ライブラリって誰が何の目的で作ってくれてるの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
一言感謝を伝えたい
おっぱいそん禁止
… | 125/03/14(金)10:49:29No.1292104516そうだねx54オッパイソン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
… | 225/03/14(金)10:50:20No.1292104661+ありがたいけど何も返せてないのは申し訳ないよね |
… | 325/03/14(金)10:50:37No.1292104706+割と真面目にお前に感謝されるために作ってるから一言伝えてあげたら喜ぶと思う |
… | 425/03/14(金)10:51:57No.1292104934そうだねx1pandasに凄く感謝してるからpolarsの方が速いとか言われても貫いてる |
… | 525/03/14(金)10:53:34No.1292105197そうだねx5コードを書くこと自体が快感の人たちがいるんだ |
… | 625/03/14(金)10:54:24No.1292105358+おっぱいぱい |
… | 725/03/14(金)10:57:05No.1292105893+クソ雑魚Pythonなんにもわからん勢なのにgithubで配布されてるツールとか使うために偶に触る |
… | 825/03/14(金)11:01:18No.1292106732+VSCodeって右上の▷押したら自動でメイン関数のファイル実行してくれるようにできないのかい? |
… | 925/03/14(金)11:02:27No.1292106983そうだねx6誰かが必要な車輪を発明してくれて助かる |
… | 1025/03/14(金)11:03:29No.1292107191+おぱいぱい… |
… | 1125/03/14(金)11:05:20No.1292107496+古い言葉でいえばネ申 |
… | 1225/03/14(金)11:07:16No.1292107860+なければ作るの精神 |
… | 1325/03/14(金)11:10:13No.1292108404そうだねx5>VSCodeって右上の▷押したら自動でメイン関数のファイル実行してくれるようにできないのかい? |
… | 1425/03/14(金)11:13:49No.1292109225そうだねx11作るだけならいいけどメンテしたくない |
… | 1525/03/14(金)11:15:26No.1292109594そうだねx1>作るだけならいいけどメンテしたくない |
… | 1625/03/14(金)11:16:33No.1292109838+お礼におちんぽで返すよ(ボロン |
… | 1725/03/14(金)11:16:46No.1292109894+>作るだけならいいけどメンテしたくない |
… | 1825/03/14(金)11:18:44No.1292110324+スクリプトを書くの楽しい |
… | 1925/03/14(金)11:23:22No.1292111266そうだねx1バグのせいで違約金請求された! |
… | 2025/03/14(金)11:30:11No.1292112708+作って半年くらいしたコードもう覚えてないからバグ報告やめて! |
… | 2125/03/14(金)11:36:00No.1292113932+ぱいてょん |
… | 2225/03/14(金)11:38:14No.1292114423+メンテってなにやるの |
… | 2325/03/14(金)11:38:41No.1292114513そうだねx3たいていのコードのライセンス見ればこれはas-isだから何が起こっても責任取れないよって書いてあると思うが… |
… | 2425/03/14(金)11:39:02No.1292114595+依存ライブラリが消えたので対応お願いします! |
… | 2525/03/14(金)11:41:03No.1292115003+メンテして飯食えるならいいけど |
… | 2625/03/14(金)11:42:46No.1292115393+全くの無知だけどAI作るよりも出来合いのライブラリ呼び出しのために使われるってのは知ってる |
… | 2725/03/14(金)11:44:25No.1292115742そうだねx2ライブラリのメンテで一番だるいのは外人の意味不明な要求 |
… | 2825/03/14(金)11:46:17No.1292116132+>ライブラリのメンテで一番だるいのは外人の意味不明な要求 |
… | 2925/03/14(金)11:47:46No.1292116405+>相当クソバカな企業なんだろうか |
… | 3025/03/14(金)11:48:30No.1292116541+エロ絵生成につかうやつ |
… | 3125/03/14(金)11:48:33No.1292116553+ライブラリってオープンソースじゃないの? |
… | 3225/03/14(金)11:49:13No.1292116693+日本人はgithubとかに突撃してこないんだよな |
… | 3325/03/14(金)11:50:02No.1292116841+口を慎めよ主語デカ |
… | 3425/03/14(金)11:52:08No.1292117225+メンテはAIのおかげでだいぶ楽になった |
… | 3525/03/14(金)11:53:12No.1292117429+>全くの無知だけどAI作るよりも出来合いのライブラリ呼び出しのために使われるってのは知ってる |
… | 3625/03/14(金)11:53:26No.1292117477そうだねx3>日本人はgithubとかに突撃してこないんだよな |
… | 3725/03/14(金)11:54:07No.1292117629+>ライブラリってオープンソースじゃないの? |
… | 3825/03/14(金)11:54:16No.1292117648+>>全くの無知だけどAI作るよりも出来合いのライブラリ呼び出しのために使われるってのは知ってる |
… | 3925/03/14(金)11:54:20No.1292117668そうだねx1>厳密に言うと出来合いのライブラリでAIっぽいものを作るのにこいつが一番都合がいい |
… | 4025/03/14(金)11:55:52No.1292118005そうだねx5文字を取り扱うライブラリを公開してるとほぼ確実にくる母国語に対応してくれ!とかいう要望 |
… | 4125/03/14(金)11:56:10No.1292118062+pipみたいなの作るやつは人類の宝だ |
… | 4225/03/14(金)11:57:56No.1292118431+中国人はクズばかり |
… | 4325/03/14(金)12:01:26No.1292119140そうだねx2いろんなデカいシステムに組み込まれてるけどメンテしてるの数人みたいなライブラリ結構あるだろうな |
… | 4425/03/14(金)12:02:54No.1292119449+>いろんなデカいシステムに組み込まれてるけどメンテしてるの数人みたいなライブラリ結構あるだろうな |
… | 4525/03/14(金)12:04:39No.1292119818+>いろんなデカいシステムに組み込まれてるけどメンテしてるの数人みたいなライブラリ結構あるだろうな |
… | 4625/03/14(金)12:05:17No.1292119977そうだねx1おぺんする… |
… | 4725/03/14(金)12:06:19No.1292120234+前に既存のコードを外部ライブラリ導入不可の環境で動かそうとしたときにはかなりきつかった |
… | 4825/03/14(金)12:06:27No.1292120269+>世界中で使われている暗号ライブラリopensslがそんなで大変なことになった |
… | 4925/03/14(金)12:08:49No.1292120964+プロダクトでなくライブラリレベルなら少人数開発は結構多そう |
… | 5025/03/14(金)12:10:37No.1292121513+こいつに限らず無償の善意の上に成り立ってるよな…ってなるソフトウェア開発 |
… | 5125/03/14(金)12:11:13No.1292121714そうだねx1>こいつに限らず無償の善意の上に成り立ってるよな…ってなるソフトウェア開発 |
… | 5225/03/14(金)12:11:42No.1292121867そうだねx4たまに全然還元されなくてタダ乗りされるだけなことに狂うライブラリ開発者がいる… |
… | 5325/03/14(金)12:13:39No.1292122492そうだねx5>たまに全然還元されなくてタダ乗りされるだけなことに狂うライブラリ開発者がいる… |
… | 5425/03/14(金)12:15:17No.1292123036そうだねx2オープンソースって改めて考えると謎な文化だよなあと思うときはある |
… | 5525/03/14(金)12:15:41No.1292123175そうだねx2>たまに全然還元されなくてタダ乗りされるだけなことに狂うライブラリ開発者がいる… |
… | 5625/03/14(金)12:17:17No.1292123709+本業の企業が気の利いたとこだと待遇あっぷっぷで上手いことフォローしてくれるところもあるらしいが⋯ |
… | 5725/03/14(金)12:29:13No.1292127604+pip pip pip |
… | 5825/03/14(金)12:34:29No.1292129288+(巨大なアーキテクチャの下の方で個人が管理してるパッケージ依存してる積み木の図) |
… | 5925/03/14(金)12:35:25No.1292129585+>バグのせいで違約金請求された! |
… | 6025/03/14(金)12:35:25No.1292129586+ある日この世のライブラリが全部消えたらどうするのっと |
… | 6125/03/14(金)12:35:28No.1292129605そうだねx1実はぱいそん……がAIに使われてること以外何もわからない |
… | 6225/03/14(金)12:38:33No.1292130596+足りんライブラリを考えなしにpipすると容量が無限に膨れ上がるから仮想環境立てるんだぞ |
… | 6325/03/14(金)12:38:47No.1292130662+Python3.7じゃないと動かないライブラリ(最終更新5年前) |
… | 6425/03/14(金)12:40:03No.1292131072+言語の仕様としてはあんま好きじゃない |
… | 6525/03/14(金)12:42:13No.1292131775+環境構築周りが面倒なので自分が使う分にはいいけどあんま初心者のお世話したくない |
… | 6625/03/14(金)12:42:40No.1292131915+スコープがきもい |
… | 6725/03/14(金)12:43:13No.1292132087+>Python3.7じゃないと動かないライブラリ(最終更新5年前) |
… | 6825/03/14(金)12:43:19No.1292132122そうだねx13になった時に静的型付け言語になってくれていれば… |
… | 6925/03/14(金)12:43:40No.1292132261+>リスト内包表記もきもい |
… | 7025/03/14(金)12:43:45No.1292132299+建て増しを続けてきた言語なんてみんなそんなもんよー |
… | 7125/03/14(金)12:44:00No.1292132384+処理部分のほとんどをRustで書いてPyhtonはそれを呼び出すだけなんぬ |
… | 7225/03/14(金)12:44:12No.1292132459+Perlが変態過ぎた反動でインデント強制主義は初心者も構う言語としてはいいなと思う |
… | 7325/03/14(金)12:44:14No.1292132476そうだねx1>ライブラリって誰が何の目的で作ってくれてるの? |
… | 7425/03/14(金)12:44:58No.1292132693+三項演算子の順番だけは受け入れられない |
… | 7525/03/14(金)12:44:58No.1292132694+>オープンソースって改めて考えると謎な文化だよなあと思うときはある |
… | 7625/03/14(金)12:46:16No.1292133112+アンチ内包表記は関数型のイディオム知らなくてキモいと言ってる派と知ってるけど機能が中途半端でキモいと言ってる派がいると思う |
… | 7725/03/14(金)12:47:12No.1292133407+>読もう!自由ソフトウェアの理想 |