今の若い子ってちょっと難しいゲームに当たるとすぐに非難するから良くないと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/14(金)09:09:33No.1292087880+初代ペルソナは寝落ち繰り返しながらクリアしたな |
… | 225/03/14(金)09:10:11No.1292087997そうだねx148初代ペルソナに対してならかなり言葉選んだ上での正当な感想だと思う |
… | 325/03/14(金)09:10:25No.1292088031そうだねx51流石にペルソナは当時でもだいぶ不親切なゲームだったと思う… |
… | 425/03/14(金)09:11:03No.1292088152そうだねx162楽しいのに… |
… | 525/03/14(金)09:11:50No.1292088287+途中までは面白いけどルート分岐あたりからみんな頭抱える |
… | 625/03/14(金)09:11:50No.1292088290そうだねx118ちょっと非難してるポスト見ただけでこんなスレ立てちゃうおっさんの方が良くねーだろ |
… | 725/03/14(金)09:13:08No.1292088505そうだねx11俺はちょっと前の今の若い子だけど多分俺より一昔前のゲームいっぱいやってるよねこの人 |
… | 825/03/14(金)09:13:51No.1292088621そうだねx1アトラスゲーはしょうがない |
… | 925/03/14(金)09:15:42No.1292088916そうだねx33PS1時代のゲームそのままやんのは |
… | 1025/03/14(金)09:16:52No.1292089093+アトラスゲーだとそれこそプレステ後期くらいから洗練されてきてゲームも面白くなってくる |
… | 1125/03/14(金)09:17:24No.1292089183そうだねx12はぜひやってほしいが仕方ないね |
… | 1225/03/14(金)09:18:24No.1292089340そうだねx25>ちょっと難しいゲーム |
… | 1325/03/14(金)09:18:28No.1292089346そうだねx13雪の女王まで自力でやったんなら多少は文句言ってもいいと思う |
… | 1425/03/14(金)09:19:09No.1292089453そうだねx21なんなら当時の経験者でも1を楽しく語っても再プレイしようぜって言われたらスン…ってなるだろ |
… | 1525/03/14(金)09:19:25No.1292089501そうだねx1はっきり言ってあんなクソつまんねえゲームやらんでええよ |
… | 1625/03/14(金)09:20:46No.1292089700そうだねx121は言わずもがな論外だし2もタロットやら育成やらで戦闘が正直ぶっちぎりでつまらないしで初期作は辛い |
… | 1725/03/14(金)09:20:46No.1292089703そうだねx14当時ですらセーブポイントの少なさのおかしさに定評が有ったじゃろがい! |
… | 1825/03/14(金)09:20:51No.1292089721+どんだけ苛烈な難易度なんだ… |
… | 1925/03/14(金)09:21:55No.1292089877そうだねx1異聞録への評価なら随分褒めてる方だろこれ |
… | 2025/03/14(金)09:23:37No.1292090139そうだねx2これでアトラス的には新規開拓でライトユーザー向けに作ったつもりなのがな |
… | 2125/03/14(金)09:23:37No.1292090140そうだねx3若いのに90年代のJRPGやりまくってる人だ… |
… | 2225/03/14(金)09:24:05No.1292090213そうだねx4ダンジョン奥地から徒歩で地上に出ないといけないのが本当につらい |
… | 2325/03/14(金)09:24:56No.1292090342そうだねx1ハナコだかクチサケだかが範囲魔法連打して |
… | 2425/03/14(金)09:24:59No.1292090353そうだねx9初代ペルソナは当時から理不尽クソ難易度ゲー扱いだったし…… |
… | 2525/03/14(金)09:25:37No.1292090440+階段の踊り場でSP回復した懐かしい思い出 |
… | 2625/03/14(金)09:26:13No.1292090534+ペル2は苦行だしな |
… | 2725/03/14(金)09:26:26No.1292090581そうだねx12いや初代ペルソナはエンカもセーブポイントもバランスも全部マジでおかしいぞ |
… | 2825/03/14(金)09:26:27No.1292090586+ペルソナは4と5しか触ったことないけど主人公の最初のペルソナを使い続けられないのすんごい嫌 |
… | 2925/03/14(金)09:27:22No.1292090719そうだねx6>これでアトラス的には新規開拓でライトユーザー向けに作ったつもりなのがな |
… | 3025/03/14(金)09:27:34No.1292090754+テッソと戦ってバッドエンド |
… | 3125/03/14(金)09:27:55No.1292090808+>ペルソナは4と5しか触ったことないけど主人公の最初のペルソナを使い続けられないのすんごい嫌 |
… | 3225/03/14(金)09:28:10No.1292090849そうだねx4>ペルソナは4と5しか触ったことないけど主人公の最初のペルソナを使い続けられないのすんごい嫌 |
… | 3325/03/14(金)09:28:44No.1292090961+>ペル2は苦行だしな |
… | 3425/03/14(金)09:28:55No.1292090992+ペルソナもいいけどライドウの新作も出しておくれ |
… | 3525/03/14(金)09:29:16No.1292091057そうだねx4友達がやってたのを見てたけど |
… | 3625/03/14(金)09:29:26No.1292091087そうだねx5>ペルソナもいいけどライドウの新作も出しておくれ |
… | 3725/03/14(金)09:29:50No.1292091151そうだねx2ダンジョンが長くてフリーズもそれなりに発生するから緊張感あるゲームだった |
… | 3825/03/14(金)09:30:18No.1292091227+リアルタイムでやった思い出としてはとにかくPSが頻繁にフリーズしてデータが飛ぶのが一番怖くて |
… | 3925/03/14(金)09:30:18No.1292091228そうだねx1下見して熱暴走する前にダンジョンを駆け抜けるとか |
… | 4025/03/14(金)09:30:20No.1292091238+相変わらずナンバリングは随分長い期間止まってるからなペルソナ |
… | 4125/03/14(金)09:30:34No.1292091286+ライドウもネットの声がデカいだけの人気だし |
… | 4225/03/14(金)09:30:56No.1292091359そうだねx6一番記憶に残ってるのはPS本体を立ててプレイしてたこと |
… | 4325/03/14(金)09:31:13No.1292091401+P4だと事故ナギ作るの大変だったけどP4Gの方ならカスタムも色々楽になってんだっけ |
… | 4425/03/14(金)09:31:27No.1292091446そうだねx6ゲームとしてはだいぶ不親切だった |
… | 4525/03/14(金)09:31:37No.1292091482そうだねx3戦闘のテンポもすっげえもん初代ペルソナ |
… | 4625/03/14(金)09:32:01No.1292091569そうだねx9>ペルソナは4と5しか触ったことないけど主人公の最初のペルソナを使い続けられないのすんごい嫌 |
… | 4725/03/14(金)09:32:07No.1292091588+屋根ゴミが来年で10周年 |
… | 4825/03/14(金)09:32:14No.1292091618そうだねx4クリアしたんだ… |
… | 4925/03/14(金)09:32:46No.1292091712そうだねx3同意できる部分はあるかなと思ったけど |
… | 5025/03/14(金)09:33:19No.1292091809+でも蓋を開けてみりゃ真1〜ifあたりの方がかなり簡単で楽しいゲームだったのに50万本超えの大ヒットになってるからすげえもんだよなとも思う |
… | 5125/03/14(金)09:33:32No.1292091846そうだねx13>クリアしたんだ… |
… | 5225/03/14(金)09:33:45No.1292091887+初代PSあたりのゲームはボリュームが上がったけど |
… | 5325/03/14(金)09:34:19No.1292091978そうだねx6駄目だった |
… | 5425/03/14(金)09:34:23No.1292091986そうだねx2>今の若い子ってちょっと難しいゲームに当たるとすぐに非難するから良くないと思う |
… | 5525/03/14(金)09:34:57No.1292092079そうだねx5女神異聞録ペルソナっていうタイトルの時点でなにひとつお手軽さが想像できないのヤバだよ |
… | 5625/03/14(金)09:35:17No.1292092129そうだねx5気力がね…体力がね…とか言い訳してゲームやらないスレ「」より偉いよ |
… | 5725/03/14(金)09:35:22No.1292092143+罪罰・3無印はゲーム性で飽きてもお話と雰囲気でガッツリ飲み込んでくる力があるけど |
… | 5825/03/14(金)09:35:37No.1292092192そうだねx5これでも古参メガテニストがペルソナから入ったやつは帰れみたいな感じになるくらいカジュアルさでユーザー増やしたんだぜ |
… | 5925/03/14(金)09:35:54No.1292092237+>同意できる部分はあるかなと思ったけど |
… | 6025/03/14(金)09:36:35No.1292092363そうだねx6削除依頼によって隔離されました |
… | 6125/03/14(金)09:36:49No.1292092401そうだねx1>これでアトラス的には新規開拓でライトユーザー向けに作ったつもりなのがな |
… | 6225/03/14(金)09:36:52No.1292092407+独眼竜の眼帯でブラフマー作れたりマニアックなとこは好きだった |
… | 6325/03/14(金)09:37:00No.1292092431そうだねx1現代人はゲームプレイしたくない!って声を真に受けたのか全部オートでクリアできる難易度にしたら非難轟々だったシリーズもあったし… |
… | 6425/03/14(金)09:37:15No.1292092470そうだねx1キャッチーなビジュアルって大事だなってペルソナシリーズの遍歴を見るとすごく感じる |
… | 6525/03/14(金)09:37:28No.1292092500+難しさと不親切さは違うと思って |
… | 6625/03/14(金)09:37:37No.1292092521そうだねx1PS1初期のRPGがビヨビヨとかぶつ切りのアーク1とかだったからな |
… | 6725/03/14(金)09:37:54No.1292092565そうだねx5ifをさらに大衆向けにしましたみたいな面で出てきたけどまだだいぶメガテンだった頃のペルソナ |
… | 6825/03/14(金)09:38:53No.1292092711+>現代人はゲームプレイしたくない!って声を真に受けたのか全部オートでクリアできる難易度にしたら非難轟々だったシリーズもあったし… |
… | 6925/03/14(金)09:39:13No.1292092776そうだねx1なんか気づいたらめちゃくちゃちゃんとライターとして仕事してるなこの人… |
… | 7025/03/14(金)09:39:23No.1292092812そうだねx3ペルソナいうエフェクトと音声が流行った |
… | 7125/03/14(金)09:39:51No.1292092887そうだねx1>難しさと不親切さは違うと思って |
… | 7225/03/14(金)09:39:53No.1292092893+ペルソナー!ビューンヒュォーウみたいなのはもうテンポのいい最近のゲームに慣れた今だと辛いだろうな |
… | 7325/03/14(金)09:40:03No.1292092919+メガテンifとか1時間セーブポイント探して歩き回ったあげくMP尽きて全滅とかあったしそういう時代だった |
… | 7425/03/14(金)09:40:30No.1292092990+1には1の楽しさが確かにあったけど |
… | 7525/03/14(金)09:40:38No.1292093017そうだねx3>ペルソナー!ビューンヒュォーウみたいなのはもうテンポのいい最近のゲームに慣れた今だと辛いだろうな |
… | 7625/03/14(金)09:40:44No.1292093035そうだねx2ソシャゲとかでもスキップが便利すぎると逆にゲーム触らなくなるから匙加減が大事だと思う |
… | 7725/03/14(金)09:41:00No.1292093075+2は俺でもクリアしたけどな |
… | 7825/03/14(金)09:41:03No.1292093083+>今でこそソウルライクのようなジャンルが流行っているが |
… | 7925/03/14(金)09:41:19No.1292093132そうだねx4隠しシナリオと言うにはあまりにも長すぎる雪の女王編 |
… | 8025/03/14(金)09:41:27No.1292093152+バッドエンドで最初からやり直してifみたいに |
… | 8125/03/14(金)09:41:43No.1292093199そうだねx5難易度で言うならハッカーズの方がだいぶ優しかった気がする |
… | 8225/03/14(金)09:41:48No.1292093210そうだねx1悪魔を使役しないでスタンド出して戦うって時点でシリーズとしては革命ではあった |
… | 8325/03/14(金)09:41:57No.1292093232+セーブできない長いラストダンジョンを抜けてラスボスに挑んだらつけてるペルソナの属性相性が悪くて即死した思い出 |
… | 8425/03/14(金)09:42:12No.1292093280そうだねx31はそうでもないんだけど2は悪魔絵師の絵柄がデジタルに移行したのとデザインのセンスが絶好調だった時期あのもあって |
… | 8525/03/14(金)09:42:22No.1292093305+思い入れのあるゲームが実況でボロクソ言われてるの見るのはちょっとつらい |
… | 8625/03/14(金)09:42:25No.1292093313+思いっきり画面からはみ出すカマクラゴンゴロウとかド肝抜かれるだろ |
… | 8725/03/14(金)09:43:11No.1292093444+もしも僕が悪魔でも友達でいてくれますか?(ペールーソナッペルソナッ |
… | 8825/03/14(金)09:43:45No.1292093542そうだねx3ハドソンのRPGとかも今やるとこんなんずっと作ってたらいつか見限られて会社無くなるだろ…ってなる |
… | 8925/03/14(金)09:44:20No.1292093654+ゲームは一日一時間って世代の子供にはクリアできないゲームだと思う |
… | 9025/03/14(金)09:44:26No.1292093675+初代ペルソナかぁ… |
… | 9125/03/14(金)09:44:44No.1292093718+ハナコさんとモーショボーが一緒に出てきて自爆→全体攻撃で全滅をよく喰らった記憶がある |
… | 9225/03/14(金)09:44:54No.1292093747+1に慣らされると今度は2のペルソナ!(シューン)って感じのが軽い!と感じてしまうという |
… | 9325/03/14(金)09:45:00No.1292093770+2ってギンコと南條くんしか覚えてない |
… | 9425/03/14(金)09:45:06No.1292093793+>難易度で言うならハッカーズの方がだいぶ優しかった気がする |
… | 9525/03/14(金)09:45:26No.1292093844+>>難しさと不親切さは違うと思って |
… | 9625/03/14(金)09:45:30No.1292093857そうだねx8プレイすらしないで文句言う奴が多い時代においてキチンと自分でやって文句言ってるのは偉いだろ |
… | 9725/03/14(金)09:45:59No.1292093950そうだねx2全然関係ないけどなんで異聞録の後に出たはずのロンドはあんなにグラも何もかも酷かったんだろう |
… | 9825/03/14(金)09:46:43No.1292094075+空気感はシリーズで一番異端と言うかメガテンから抜けきれてなくてそこが良さでもあったな |
… | 9925/03/14(金)09:47:38No.1292094239そうだねx3ちょっと道歩いてたら現れるクチサケの集団で投げた人多そう |
… | 10025/03/14(金)09:47:49No.1292094270そうだねx31は仮に初プレイの人がボロクソに言ってたとしてもですよねとしかならんな… |
… | 10125/03/14(金)09:47:50No.1292094274+それまで出てた大雑把で簡単なメガテンより難易度高いからびっくりしたよ当時 |
… | 10225/03/14(金)09:47:53No.1292094284そうだねx1ロンドはあの出来なのにわざわざ郵送までして体験版配ったんだよな |
… | 10325/03/14(金)09:48:48No.1292094435そうだねx1>ちょっと道歩いてたら現れるクチサケの集団で投げた人多そう |
… | 10425/03/14(金)09:48:51No.1292094446+バイナルストライク |
… | 10525/03/14(金)09:49:15No.1292094506そうだねx1雪の女王編クリア後にセベク編にそのまま移行するシナリオ読んでみたかった |
… | 10625/03/14(金)09:49:16No.1292094515+>空気感はシリーズで一番異端と言うかメガテンから抜けきれてなくてそこが良さでもあったな |
… | 10725/03/14(金)09:49:24No.1292094535そうだねx1今にして思えばピアスは随分ストレートなイケメン作ったなと思える |
… | 10825/03/14(金)09:49:31No.1292094553そうだねx7セベク雪の女王どっちも通してやってこれくらい冷静な感想ならむしろそうだねもしかならん |
… | 10925/03/14(金)09:49:45No.1292094588そうだねx1異聞録は難しいじゃなくて工程が多いから楽しくないなんだ |
… | 11025/03/14(金)09:50:18No.1292094685そうだねx52はシナリオ超好きだからやってほしいがまぁ…まぁな… |
… | 11125/03/14(金)09:50:19No.1292094686+>ゲームとしてプレイヤーにさせられることの幅がだいぶ狭かったから数字的にハードルを上げ下げするか死に覚えの経験蓄積で超えていくかの二択だった |
… | 11225/03/14(金)09:51:28No.1292094852+クチサケはつけれるペルソナが相性いい隠しキャラのレイジがいるか交渉するかくらいしか対処法がないのもつらい |
… | 11325/03/14(金)09:51:50No.1292094905そうだねx3批判もされるPSP版だけどプレイフィールに関しては絶対劇的に改善されてるって断言できるんだよなあ |
… | 11425/03/14(金)09:52:37No.1292095021+無限ハッピーダンスとバックアタックマハジオダイン |
… | 11525/03/14(金)09:52:39No.1292095025そうだねx1逆に2は難易度ゆるゆるなんだよな |
… | 11625/03/14(金)09:52:51No.1292095052+>2はシナリオ超好きだからやってほしいがまぁ…まぁな… |
… | 11725/03/14(金)09:53:11No.1292095115そうだねx1難しさにも色々種類があって |
… | 11825/03/14(金)09:53:15No.1292095125そうだねx12は辛い部分はすげぇ減ってるからまぁ |
… | 11925/03/14(金)09:54:02No.1292095262+戦闘の演出が長かったりダンジョン長すぎたり階段反復横跳びしたり不満が多いのもわかるけど |
… | 12025/03/14(金)09:54:02No.1292095265+>逆に2は難易度ゆるゆるなんだよな |
… | 12125/03/14(金)09:54:03No.1292095269そうだねx5むしろ古参プレイヤーもアトラスゲーには常に文句しか言ってないだろ |
… | 12225/03/14(金)09:54:11No.1292095301+属性相性一見複雑そうですごい大雑把だからプレスターン以降のアトラスゲーやってれば難しくはないだろ |
… | 12325/03/14(金)09:54:31No.1292095362+>批判もされるPSP版だけどプレイフィールに関しては絶対劇的に改善されてるって断言できるんだよなあ |
… | 12425/03/14(金)09:55:09No.1292095461+罪から罰にするにあたって戦闘計算式を作り直すレベルで調整入れ直してるけど |
… | 12525/03/14(金)09:55:10No.1292095464そうだねx3当時ハッカーズ→デビサマの順でブレイしたけどハッカーズ遊びやすすぎだろ…と思った |
… | 12625/03/14(金)09:55:38No.1292095541+雪の女王編のルートに入るまでがんばってルート入ったら満足しちゃった |
… | 12725/03/14(金)09:56:19No.1292095640そうだねx1苦痛と魅力で魅力がギリ上回ってるだけで魅力がもう少し低かったらメタクソに言われても仕方ないと思う |
… | 12825/03/14(金)09:56:37No.1292095682+steam移植周りに最近やる気見せてきてるし異聞録罪罰もPS版に倍速とかどこでもロードつけるなりPSP版を使うなりで移植してくれんかな |
… | 12925/03/14(金)09:56:39No.1292095683そうだねx3ボス倒した達成感の後にまだ敵が出るダンジョンを歩いて帰るのほんとつらかった |
… | 13025/03/14(金)09:56:41No.1292095686+罰は味方の離脱がやけに多いのが結構しんどい |
… | 13125/03/14(金)09:57:09No.1292095751+戦闘終了時のテーーーンテケテケテンテテン!が聞きたくてpsp買ったの! |
… | 13225/03/14(金)09:57:58No.1292095872+BGMで文句言われてたけどPSP版のペルソナ遊びやすくて結構よかったよ |
… | 13325/03/14(金)09:58:12No.1292095908そうだねx1異聞録のゲーム部分は発売当時からなんやかんや言われてるから若い子に限定しないでもあやしい |
… | 13425/03/14(金)09:59:23No.1292096079そうだねx2fu4762691.jpg |
… | 13525/03/14(金)09:59:35No.1292096112+むしろこっちリメイクしない? |
… | 13625/03/14(金)10:00:21No.1292096230+今風になった1は見たいような見たくないような… |
… | 13725/03/14(金)10:00:51No.1292096303+そういやPSP版ってすごい分厚い説明書はどうなってたんだろう |
… | 13825/03/14(金)10:00:53No.1292096311そうだねx1あのときのリアル学生の脳髄にガンガン刺さるジュブナイルゲーム要素だったよなぁ |
… | 13925/03/14(金)10:01:06No.1292096349+本当にダメだとロンドみたいな評価受けるからな |
… | 14025/03/14(金)10:01:15No.1292096370+>今風になった1は見たいような見たくないような… |
… | 14125/03/14(金)10:01:19No.1292096381そうだねx1>今風になった1は見たいような見たくないような… |
… | 14225/03/14(金)10:01:22No.1292096386+>今風になった1は見たいような見たくないような… |
… | 14325/03/14(金)10:01:30No.1292096402+ペルソナ1はPSP版やっておけばいいよ |
… | 14425/03/14(金)10:01:57No.1292096465そうだねx1>画像は頭アトラスの頂点 |
… | 14525/03/14(金)10:02:50No.1292096636+ifのあと南条君目当てでペルソナやったら戦闘のテンポがクソ悪くて途中で辞めちった |
… | 14625/03/14(金)10:02:51No.1292096640そうだねx1>バッドエンドで最初からやり直してifみたいに |
… | 14725/03/14(金)10:03:09No.1292096691+>あのときのリアル学生の脳髄にガンガン刺さるジュブナイルゲーム要素だったよなぁ |
… | 14825/03/14(金)10:03:18No.1292096727そうだねx1ブロックしてる人だったわ |
… | 14925/03/14(金)10:03:25No.1292096747+ファストトラベル付けるだけでかなりましになる1 |
… | 15025/03/14(金)10:04:12No.1292096868そうだねx4スレ画は普通にゲーム部分辛かったって話だけど |
… | 15125/03/14(金)10:04:29No.1292096930+空気感でいくと今の時代に罪罰のふざけ倒してるくらいのオカルトは出ないだろうなとは思う |
… | 15225/03/14(金)10:04:40No.1292096959+1はエンカ率だけでもうしんどい |
… | 15325/03/14(金)10:04:55No.1292097003+>ファストトラベル付けるだけでかなりましになる1 |
… | 15425/03/14(金)10:04:57No.1292097008+戦闘面はグリーミーズの群れ以外は許す |
… | 15525/03/14(金)10:05:05No.1292097030そうだねx2ソウルハッカーズは当時基準だと難易度も遊びやすさも最高峰だったな |
… | 15625/03/14(金)10:05:17No.1292097065+日常が異界化するなんか気持ち悪い空気感はすごかったからなんかこう上手い感じにリメイクとか |
… | 15725/03/14(金)10:05:40No.1292097130そうだねx2>ifのあと南条君目当てでペルソナやったら戦闘のテンポがクソ悪くて途中で辞めちった |
… | 15825/03/14(金)10:05:56No.1292097176そうだねx1漫画面白いぞ |
… | 15925/03/14(金)10:06:49No.1292097318+しれっとバッド分岐あるのはふざけんな!ってなったな |
… | 16025/03/14(金)10:07:05No.1292097363+>ソウルハッカーズは当時基準だと難易度も遊びやすさも最高峰だったな |
… | 16125/03/14(金)10:07:06No.1292097370そうだねx4ペルソナァーッ! |
… | 16225/03/14(金)10:07:09No.1292097379+スレ画のライターは何にでも擦り寄って嫌い!と言われがちだけど |
… | 16325/03/14(金)10:07:12No.1292097383そうだねx2デビサマも難易度高めだったしあの頃がちょっとおかしかったのかもしれない |
… | 16425/03/14(金)10:07:23No.1292097405+3以降で「人知れず異界で戦う」って定番が確立してるから |
… | 16525/03/14(金)10:08:10No.1292097526そうだねx1>スレ画は普通にゲーム部分辛かったって話だけど |
… | 16625/03/14(金)10:08:13No.1292097539+これで女性ウケしたからアトラスのファン層はP3まで女性の方が多かった |
… | 16725/03/14(金)10:08:18No.1292097552+>ペルソナァーッ! |
… | 16825/03/14(金)10:08:55No.1292097670+>ソウルハッカーズは当時基準だと難易度も遊びやすさも最高峰だったな |
… | 16925/03/14(金)10:09:04No.1292097694+そうかもう「カッ!」じゃなくてブチィ!なんじゃのう… |
… | 17025/03/14(金)10:09:05No.1292097700+仁王2で一番最初に出てくる牛強すぎてやっとの事倒したけどあれ無理ゲーだろ!?!?!? |
… | 17125/03/14(金)10:09:14No.1292097721そうだねx1でも女神異聞録は初心者向けだってアトラスが… |
… | 17225/03/14(金)10:10:07No.1292097877+敵自体はそこまで強くなかった覚えがある |
… | 17325/03/14(金)10:10:10No.1292097885そうだねx1スレ画の人は普段はどんなゲームでも良かったところ探しするのが得意な人だから相当だったんだなと察せる |
… | 17425/03/14(金)10:10:30No.1292097939+なんでも口汚く叩いてバズ狙いしてる輩よか何にでも擦り寄る奴の方が良いなあ |
… | 17525/03/14(金)10:10:31No.1292097943+スレ画の人って何でも褒めるもんだと思ってたけどそうでも無いんだ… |
… | 17625/03/14(金)10:10:49No.1292097993+>仁王2で一番最初に出てくる牛強すぎてやっとの事倒したけどあれ無理ゲーだろ!?!?!? |
… | 17725/03/14(金)10:11:15No.1292098069+遊びやすさなんて今の時代基準だと当たり前だから |
… | 17825/03/14(金)10:11:21No.1292098084そうだねx6「なんで今ので俺が悪いことになって一時間分パーにしなきゃいけねえんだよ死ねボケ」度は高いと思う |
… | 17925/03/14(金)10:11:23No.1292098088そうだねx1難易度高いだけなら別にいいんだけどそこにクソテンポと不便さが合わさってるからすごいよペルソナ |
… | 18025/03/14(金)10:11:24No.1292098096+よく往年のゲームの話してるな~と思ってたら自分より全然年下っぽくて驚いたこの人 |
… | 18125/03/14(金)10:11:40No.1292098140+ちゃんとやってる人のレビューだと若いおっさん関係なく通ずるものがある |
… | 18225/03/14(金)10:11:47No.1292098158そうだねx5口汚くって単語使うの大体変な奴 |
… | 18325/03/14(金)10:12:17No.1292098237+みんな当時の金子一馬の絵のせいで名作に記憶改竄されてる |
… | 18425/03/14(金)10:12:38No.1292098294そうだねx2>ペルソナァーッ! |
… | 18525/03/14(金)10:12:39No.1292098296そうだねx4>口汚くって単語使うの大体変な奴 |
… | 18625/03/14(金)10:12:47No.1292098316+>口汚くって単語使うの大体変な奴 |
… | 18725/03/14(金)10:12:47No.1292098317そうだねx3>名作に記憶改竄されてる |
… | 18825/03/14(金)10:13:02No.1292098366そうだねx10>口汚くって単語使うの大体変な奴 |
… | 18925/03/14(金)10:13:06No.1292098373そうだねx1なんでトラエストとトラポート無くしたんだろうな |
… | 19025/03/14(金)10:13:22No.1292098407そうだねx1異聞録ってまだ立ち絵悪魔絵師だっけ |
… | 19125/03/14(金)10:13:28No.1292098429+>でも女神異聞録は初心者向けだってアトラスが… |
… | 19225/03/14(金)10:13:35No.1292098447+口汚い奴の方が変であって指摘してる人は言われる筋合いないんじゃねえか!? |
… | 19325/03/14(金)10:13:46No.1292098479+難しめといわれてるゲームの初ボス討伐実績達成率でも見てみると良いんじゃない |
… | 19425/03/14(金)10:13:53No.1292098498+PSP版はだいぶ遊びやすくなったけど音楽が変わったからかファンからの評価は低いんだよな |
… | 19525/03/14(金)10:13:55No.1292098502+>>口汚くって単語使うの大体変な奴 |
… | 19625/03/14(金)10:14:00No.1292098521+なんかアニメやら漫画が流行ると取り敢えず作られてたカッ!素材 |
… | 19725/03/14(金)10:14:04No.1292098537+>よく往年のゲームの話してるな~と思ってたら自分より全然年下っぽくて驚いたこの人 |
… | 19825/03/14(金)10:14:05No.1292098542そうだねx1>この「令和では」をまだやってるのがオッサン臭すぎて本当 |
… | 19925/03/14(金)10:14:22No.1292098583+if…も設定はキャッチーっぽいのに平然と怠惰界とかぶち込んできたからな |
… | 20025/03/14(金)10:14:25No.1292098591+>「なんで今ので俺が悪いことになって一時間分パーにしなきゃいけねえんだよ死ねボケ」度は高いと思う |
… | 20125/03/14(金)10:14:28No.1292098603+ペルソナ成長させるために天使相手に魔法使わせてオートで放置してた |
… | 20225/03/14(金)10:14:30No.1292098615そうだねx1>どうやったらこんな変な認識になっちゃうんだろうか |
… | 20325/03/14(金)10:15:17No.1292098748そうだねx1遊んでると先にPS1の限界がきてフリーズしたりする |
… | 20425/03/14(金)10:15:21No.1292098758+>PSP版はだいぶ遊びやすくなったけど音楽が変わったからかファンからの評価は低いんだよな |
… | 20525/03/14(金)10:15:22No.1292098762+ゲームによるけど高難易度系はリトライ性を上げることで敷居を広げつつ難易度を維持してる昨今の方向性はなかなかうまいことやったと思う |
… | 20625/03/14(金)10:15:41No.1292098809+こう思うと最新の3Rは随分気楽に遊べるゲームになったな…って気持ちになる |
… | 20725/03/14(金)10:15:44No.1292098819+>PSP版はだいぶ遊びやすくなったけど音楽が変わったからかファンからの評価は低いんだよな |
… | 20825/03/14(金)10:15:47No.1292098826+ペルソナ1は今やってもクソゲーだよ |
… | 20925/03/14(金)10:15:48No.1292098827そうだねx1なついな初代 |
… | 21025/03/14(金)10:15:51No.1292098835そうだねx1どこでもセーブがないのは時代だからしょうがないとはいえ |
… | 21125/03/14(金)10:15:53No.1292098840+スイッチ入ったのか暴れ出しちゃった |
… | 21225/03/14(金)10:15:53No.1292098841そうだねx2やたら「口汚い」のハードル低かったり感覚変なやつが居たりするのは確かだ |
… | 21325/03/14(金)10:16:12No.1292098895+>>PSP版はだいぶ遊びやすくなったけど音楽が変わったからかファンからの評価は低いんだよな |
… | 21425/03/14(金)10:16:18No.1292098917+興味本位でスレ画の引リプ覗いたら地獄だった |
… | 21525/03/14(金)10:16:37No.1292098970+>>仁王2で一番最初に出てくる牛強すぎてやっとの事倒したけどあれ無理ゲーだろ!?!?!? |
… | 21625/03/14(金)10:16:42No.1292098985+昔は不満を主張しても聞いてるのは目の前のテレビか近しい友達かくらいだったからなぁ |
… | 21725/03/14(金)10:16:55No.1292099023+でもPersonaのA Lone Prayerもあれはあれでめっちゃかっこいいんだよな |
… | 21825/03/14(金)10:17:00No.1292099035そうだねx7>狙い通りのレスしちゃいましたね~って苦笑いしちゃう |
… | 21925/03/14(金)10:17:31No.1292099119+1移植されたのやったけどきつくて投げたな |
… | 22025/03/14(金)10:17:38No.1292099139+無印は言わずもがなだしなんなら3無印も今やると大分アレ |
… | 22125/03/14(金)10:18:31No.1292099273+何なら当時でも結構言われてた気がするんだよな |
… | 22225/03/14(金)10:18:36No.1292099290+サラっとクリアするのもきついしやり込むのも虚無な時間が多い |
… | 22325/03/14(金)10:18:40No.1292099301そうだねx1苦しい道のりを乗り越えた末にマークが手を上げたまま微動だにしなくなるのいいよね |
… | 22425/03/14(金)10:18:47No.1292099318+排除が進んで改造ツール使えなくなってるから |
… | 22525/03/14(金)10:18:48No.1292099321+>無印は言わずもがなだしなんなら3無印も今やると大分アレ |
… | 22625/03/14(金)10:19:03No.1292099368そうだねx3露骨な悪口は言わないけどゲームへのなんだよもおおおおおおお!は結構素直に言うからロマサガになんだよこのゲーム…!しまくってたのはだいぶ面白かった |
… | 22725/03/14(金)10:19:04No.1292099374+>無印は言わずもがなだしなんなら3無印も今やると大分アレ |
… | 22825/03/14(金)10:19:09No.1292099387+>無印は言わずもがなだしなんなら3無印も今やると大分アレ |
… | 22925/03/14(金)10:19:27No.1292099441そうだねx4ペペペペペ |
… | 23025/03/14(金)10:20:33No.1292099635そうだねx3ペルソォーナー |
… | 23125/03/14(金)10:21:14No.1292099738+>>PSP版はだいぶ遊びやすくなったけど音楽が変わったからかファンからの評価は低いんだよな |
… | 23225/03/14(金)10:21:24No.1292099766+もう30年近く前のレトロゲーなんだよな… |
… | 23325/03/14(金)10:21:34No.1292099798+ちゃんとクリアした上で評価してて偉い |
… | 23425/03/14(金)10:21:48No.1292099836+>もう30年近く前のレトロゲーなんだよな… |
… | 23525/03/14(金)10:22:36No.1292099967+>ペペペペペ |
… | 23625/03/14(金)10:23:21No.1292100075そうだねx1最強が潜在復活繰り返して何度も育て直すんだけどすごいだるかった記憶がある |
… | 23725/03/14(金)10:23:27No.1292100091+ビックリするくらいレベル偏るシステムいいよね… |
… | 23825/03/14(金)10:23:31No.1292100105そうだねx6異聞録の文句に文句言う奴ってペルソナ4あたりからアトラス好きになったにわかだろって勝手にレッテル貼ってる |
… | 23925/03/14(金)10:23:53No.1292100165+ボス戦のBGM死線は名曲だと思う |
… | 24025/03/14(金)10:23:55No.1292100167そうだねx1変な並べ方するとまともに物理攻撃できないのいいよねよくねえよ |
… | 24125/03/14(金)10:24:16No.1292100214そうだねx2絶対苦行なんだけどまたやりたくなってきたじゃねえか… |
… | 24225/03/14(金)10:25:05No.1292100336+もう4Gですら結構な古臭さを感じる時代になり申した |
… | 24325/03/14(金)10:25:06No.1292100341+ピャアオ!みたいな感じのマークの被ダメボイスが妙に頭に残ってる |
… | 24425/03/14(金)10:25:26No.1292100404+PS時代のアトラスはソウルハッカーズだけ遊べばええ! |
… | 24525/03/14(金)10:25:28No.1292100410+>ビックリするくらいレベル偏るシステムいいよね… |
… | 24625/03/14(金)10:25:39No.1292100437そうだねx5今更ながら全然非難じゃないなスレ画は |
… | 24725/03/14(金)10:25:49No.1292100463+>異聞録の文句に文句言う奴ってペルソナ4あたりからアトラス好きになったにわかだろって勝手にレッテル貼ってる |
… | 24825/03/14(金)10:26:22No.1292100547そうだねx4異常に長いダンジョンに加えて対処しようの無いふいうちバイナルストライクやふいうちマハムド連打で突然蒸発したりするゲームをここまで言葉選んで感想言えるのはえらいと思う |
… | 24925/03/14(金)10:26:23No.1292100553+当時目線でもケバくて可愛くないアヤセ |
… | 25025/03/14(金)10:26:55No.1292100644+うろ覚えだけどメギド最初に覚えるの何か変な龍でそれと相性良いマークがやたらレベル上がった記憶がある |
… | 25125/03/14(金)10:27:06No.1292100665+昔のゲームって当時の解像度や輝度の問題で画面内に出せる情報が限られてるイメージ |
… | 25225/03/14(金)10:27:34No.1292100739+クチサケはヤバいのは聞いたことあるけどグリーミーズは聞いたことない |
… | 25325/03/14(金)10:27:55No.1292100797+子供時代の好奇心補正って凄い |
… | 25425/03/14(金)10:28:00No.1292100809+>昔のゲームって当時の解像度や輝度の問題で画面内に出せる情報が限られてるイメージ |
… | 25525/03/14(金)10:28:15No.1292100849そうだねx2なんで昔のゲーマーってゲームバランスの悪さと高難易度を混同してたんだろ |
… | 25625/03/14(金)10:28:21No.1292100867+>クチサケはヤバいのは聞いたことあるけどグリーミーズは聞いたことない |
… | 25725/03/14(金)10:28:38No.1292100918+くちさけはスペルカード入手も最難なのが最悪 |
… | 25825/03/14(金)10:28:53No.1292100954そうだねx1魔法でヒャッハーしてたらキキキキキンで即死するのいいよね |
… | 25925/03/14(金)10:29:05No.1292100984+ラスボスのバタフライストーム連打で一度吹っ飛んでてうわってなった |
… | 26025/03/14(金)10:29:05No.1292100985+ラスダンより強い敵が出る場所があってぇ… |
… | 26125/03/14(金)10:29:32No.1292101059そうだねx1>魔法でヒャッハーしてたらキキキキキンで即死するのいいよね |
… | 26225/03/14(金)10:29:46No.1292101096+序盤で魔法全無効のペルソナ作れたりするのはズルしてる感じがして楽しいよね |
… | 26325/03/14(金)10:29:53No.1292101110+>異聞録の文句に文句言う奴ってペルソナ4あたりからアトラス好きになったにわかだろって勝手にレッテル貼ってる |
… | 26425/03/14(金)10:30:02No.1292101133+>なんで昔のゲーマーってゲームバランスの悪さと高難易度を混同してたんだろ |
… | 26525/03/14(金)10:30:06No.1292101136+>画面暗いゲームはマジふざけんなよ…ってなった |
… | 26625/03/14(金)10:30:14No.1292101169+サトミタダシってこれだっけ? |
… | 26725/03/14(金)10:30:14No.1292101170+くちさけのマハムド連打ってレイジが居たら何とかなるのかな |
… | 26825/03/14(金)10:30:26No.1292101201+>クチサケはヤバいのは聞いたことあるけどグリーミーズは聞いたことない |
… | 26925/03/14(金)10:30:37No.1292101224そうだねx2Pシリーズから入った人はメギド系の強さと反射される事に驚く |
… | 27025/03/14(金)10:31:35No.1292101387+「高難易度ゲームをクリアできないやつは雑魚」と「攻略本や口コミに頼らないとクリア出来ないものはあって当然」の風潮の融合は昔あったとは思う |
… | 27125/03/14(金)10:31:40No.1292101403そうだねx2>>クチサケはヤバいのは聞いたことあるけどグリーミーズは聞いたことない |
… | 27225/03/14(金)10:31:43No.1292101416そうだねx2>なんで昔のゲーマーってゲームバランスの悪さと高難易度を混同してたんだろ |
… | 27325/03/14(金)10:31:45No.1292101421そうだねx1クチサケはわかりやすく複数で出てきて先制即死でネタにされがちだけど |
… | 27425/03/14(金)10:32:07No.1292101474+マークの救世主ゴズテンノウ |
… | 27525/03/14(金)10:32:20No.1292101511+>今から!? |
… | 27625/03/14(金)10:32:49No.1292101586+モーショボーのバックアタックからのバイナルストライクマハザンとかほんとひどい |
… | 27725/03/14(金)10:33:00No.1292101619+PersonaとかいってなんかBGMをオシャレ風にしたリマスター出てなかったっけ |
… | 27825/03/14(金)10:33:04No.1292101625+難しいほうが1つのゲームで長く遊べてお得!って時代は確かにあったんだよね |
… | 27925/03/14(金)10:33:15No.1292101659+俺はPSPの奴すら一人称のダンジョン移動とかでめんどくなってすぐ投げたからクリアしたスレ画は凄いと思う |
… | 28025/03/14(金)10:33:51No.1292101758そうだねx4なんならまだまともになったと言われるリメイク版でもエンカウント過剰すぎる一点でもう辛い |
… | 28125/03/14(金)10:34:03No.1292101788そうだねx1雪の女王編のタナトスの塔を下準備なしに最初にクリアするのは無理だと思う |
… | 28225/03/14(金)10:34:04No.1292101794+壺の老人の方々にとって昔の不親切で難しいゲームをプレイしたことは数少ない若者にマウントできることだったというだけ |
… | 28325/03/14(金)10:34:04No.1292101795そうだねx1でも俺今のメガテンとかの高難易度隠しボスとか超つまんねえって思ってるよ… |
… | 28425/03/14(金)10:34:07No.1292101803そうだねx4>なんで昔のゲーマーってゲームバランスの悪さと高難易度を混同してたんだろ |
… | 28525/03/14(金)10:35:15No.1292102016そうだねx3探索ゲーで探索のテンポ壊す戦闘を高頻度で入れるバランスやっぱおかしいよなぁ! |
… | 28625/03/14(金)10:35:27No.1292102056+>でも俺今のメガテンとかの高難易度隠しボスとか超つまんねえって思ってるよ… |
… | 28725/03/14(金)10:35:29No.1292102059そうだねx1>PersonaとかいってなんかBGMをオシャレ風にしたリマスター出てなかったっけ |
… | 28825/03/14(金)10:35:31No.1292102067+女神転生だとどう見たって調整も設定もミスってるノクターンをあれこそ至高って言う層も居るしなぁ |
… | 28925/03/14(金)10:35:53No.1292102122+主人公の気合入り過ぎな攻撃ボイス好き |
… | 29025/03/14(金)10:36:04No.1292102152+>アバチュの人修羅は強いけど結構なクソボスじゃね…? |
… | 29125/03/14(金)10:36:08No.1292102161+>クチサケはヤバいのは聞いたことあるけどグリーミーズは聞いたことない |
… | 29225/03/14(金)10:36:09No.1292102164そうだねx4マウントどうこう以前に昔からこのゲームバランス調整なんかおかしいな!?なんてのは普通に言われてる |
… | 29325/03/14(金)10:36:11No.1292102170そうだねx1しっかりプレイしたうえで感想述べてるからとても偉いと思う |
… | 29425/03/14(金)10:36:21No.1292102199+>ダアァーッ!! |
… | 29525/03/14(金)10:36:30No.1292102231+初代はなんか主人公が空気だから好きじゃない |
… | 29625/03/14(金)10:36:30No.1292102232+アクションならまだしもRPGの難易度って割とゲームバランスの悪さと比例する要素だと思うの |
… | 29725/03/14(金)10:36:39No.1292102257そうだねx1ヴィゾフニルとゴズテンノウの思い出 |
… | 29825/03/14(金)10:36:40No.1292102258+今の隠しボスルシファーとかただただ長いんだよな…楽しくない |
… | 29925/03/14(金)10:37:03No.1292102315+アトラスで手放しに褒めていいのはUIだけだと思う… |
… | 30025/03/14(金)10:37:59No.1292102463そうだねx2メガテンだと(D)SJはバランスをかなり整えた部類の高難易度だと思う |
… | 30125/03/14(金)10:38:11No.1292102490そうだねx3>攻略Wikiにはこうあった |
… | 30225/03/14(金)10:38:15No.1292102500そうだねx3アトラスゲーにはちょいちょいあるけど |
… | 30325/03/14(金)10:38:22No.1292102520+主人公の使い勝手の良いペルソナがなかなか手に入らないので |
… | 30425/03/14(金)10:38:50No.1292102590+1のいいところは合体と魔法継承の奥深さにあると思う |
… | 30525/03/14(金)10:39:01No.1292102626+>それ+会話で回避しようとしても解読方法解らないし気難しすぎて怒る!死ぬ! |
… | 30625/03/14(金)10:39:01No.1292102631+世界観とストーリーとキャラのセンスはとてもいい |
… | 30725/03/14(金)10:39:22No.1292102695そうだねx1初見殺しもそうだけど対策が思いつかないのも結構あるから… |
… | 30825/03/14(金)10:39:37No.1292102738+じゃあなんでグリーミーズ話題にならずにクチサケが最強最悪扱いされてんの? |
… | 30925/03/14(金)10:40:27No.1292102875+>じゃあなんでグリーミーズ話題にならずにクチサケが最強最悪扱いされてんの? |
… | 31025/03/14(金)10:40:31No.1292102894+初代もカジノで灼熱の石板取ってメギドラオンリリム作れば簡単になるから… |
… | 31125/03/14(金)10:40:42No.1292102926+派手な話題のほうが広くネタにされるなんてよくある話じゃないの |
… | 31225/03/14(金)10:40:58No.1292102970+>じゃあなんでグリーミーズ話題にならずにクチサケが最強最悪扱いされてんの? |
… | 31325/03/14(金)10:41:03No.1292102980そうだねx2グリミーズが出てくるのバッドエンドの後だからそこまでやってないやつも多いんだろ |
… | 31425/03/14(金)10:41:06No.1292102987+プラズマソード |
… | 31525/03/14(金)10:41:15No.1292103018+攻略wikiすぐ見るから許せるだけでなかったら許せないゲームは結構ある |
… | 31625/03/14(金)10:41:19No.1292103024そうだねx5>じゃあなんでグリーミーズ話題にならずにクチサケが最強最悪扱いされてんの? |
… | 31725/03/14(金)10:41:19No.1292103025+2やったの中学生くらいだから買ったならクリアまではやってた時代 |
… | 31825/03/14(金)10:41:19No.1292103026+上で知らん人間がいたように一度もあったことのない人もいる程度の敵だからだ |
… | 31925/03/14(金)10:41:21No.1292103030+>じゃあなんでグリーミーズ話題にならずにクチサケが最強最悪扱いされてんの? |
… | 32025/03/14(金)10:41:22No.1292103034+不親切と難しいはだいぶベクトルが違う |
… | 32125/03/14(金)10:41:29No.1292103058+名作だし難易度もそこまでてはないし思い出話にも困らないけど |
… | 32225/03/14(金)10:41:41No.1292103092+くちさけは街中とかで普通に出てくるからな |
… | 32325/03/14(金)10:42:04No.1292103157+>グリーミーズいる所までたどり着いておいて魔法無効のペルソナ降ろしてないほうが悪いからな |
… | 32425/03/14(金)10:42:05No.1292103158+>カマクラゴンゴロウ |
… | 32525/03/14(金)10:42:20No.1292103203+2もそうだけど上位ペルソナほど消費SP多くて使い勝手悪い仕様好きじゃないよ |
… | 32625/03/14(金)10:42:39No.1292103258+ペルソナの印象はメガテンからかなり変わったなってくらい |
… | 32725/03/14(金)10:42:50No.1292103301そうだねx1>不親切と難しいはだいぶベクトルが違う |
… | 32825/03/14(金)10:42:50No.1292103303+>2もそうだけど上位ペルソナほど消費SP多くて使い勝手悪い仕様好きじゃないよ |
… | 32925/03/14(金)10:42:52No.1292103310+ストーリーに脳焼かれてる人が出るのもわかる一方 |
… | 33025/03/14(金)10:42:58No.1292103326そうだねx1ムドとハマ系の魔法は即死じゃなくて割合ダメージだった気がする |
… | 33125/03/14(金)10:43:03No.1292103346+めちゃくちゃ時間かけて遺跡の最新部潜って |
… | 33225/03/14(金)10:43:07No.1292103356+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33325/03/14(金)10:43:35No.1292103446+しようのあか |
… | 33425/03/14(金)10:43:41No.1292103462+ポーカーのダブルアップでコイン増やして中盤のアドバンテージを得るのが日課 |
… | 33525/03/14(金)10:44:10No.1292103535+ペルソナはWindows版も有ったな… |
… | 33625/03/14(金)10:44:18No.1292103567そうだねx1山岡とかミカエル降ろしてれば先制マハジオダインとかそもそも効かないからな |
… | 33725/03/14(金)10:44:20No.1292103575+昔遊んだゲームが移植されたのやリマスタ遊ぶと不親切だったりUIがダメダメで途中でやめちゃうのかなりある |
… | 33825/03/14(金)10:44:25No.1292103592+昔のゲームって次の目的地とか忘れたらもうどうしようもなくなるよな… |
… | 33925/03/14(金)10:44:37No.1292103638そうだねx1>これがひたすら強かった気がする |
… | 34025/03/14(金)10:44:54No.1292103680+とりあえず勧誘がランダムなのはきつかった |
… | 34125/03/14(金)10:45:12No.1292103753+PSPでペルソナ2やったけどロード長くてエンカ多いから途中で積んでしまったよ… |
… | 34225/03/14(金)10:45:15No.1292103758+おっと…イレギュラーですな |
… | 34325/03/14(金)10:45:27No.1292103783+ペルソナはダンジョン長いのに帰りも徒歩でバックアタックで全滅の可能性常にあってPS1が熱暴走まであったから思い出補正込みでも厳しい判定になる |
… | 34425/03/14(金)10:45:39No.1292103823+コウハエイハが今のHP依存でハマムドが最大HP依存だっけ |
… | 34525/03/14(金)10:45:52No.1292103861そうだねx2>山岡とかミカエル降ろしてれば先制マハジオダインとかそもそも効かないからな |
… | 34625/03/14(金)10:45:58No.1292103875+ペルソナ2は軟派になったとかこんなのメガテンじゃねえとか当時言われてたな |
… | 34725/03/14(金)10:46:14No.1292103923+新月と満月で潜在復活がどうのこうの |
… | 34825/03/14(金)10:46:36No.1292104003+罪罰(特に罪)は戦闘やペルソナのシステムが面白くないうえにBGMが単調なのが地味に物凄くダメージくるから別ベクトルの苦しさはある |
… | 34925/03/14(金)10:46:41No.1292104022+>山岡とかミカエル降ろしてれば先制マハジオダインとかそもそも効かないからな |
… | 35025/03/14(金)10:46:45No.1292104033+即死と魔法がキツイからリリムやバルバトスを使い倒すことになる |
… | 35125/03/14(金)10:46:59No.1292104073+3と4もPS2版はコミュ用のカレンダー作れと言われるようなやつだからなぁ |
… | 35225/03/14(金)10:47:25No.1292104146+2も別に嫌いじゃなかったけど記憶がびっくりするぐらい抜けてる |
… | 35325/03/14(金)10:47:42No.1292104196+セベク編も雪の女王編も両方キツイ |
… | 35425/03/14(金)10:47:44No.1292104202+なんか同じ経験してるってのは一人が自演してそうね |
… | 35525/03/14(金)10:47:53No.1292104222そうだねx2>どんだけ苛烈な難易度なんだ… |
… | 35625/03/14(金)10:47:56No.1292104232+>新月と満月で潜在復活がどうのこうの |
… | 35725/03/14(金)10:47:58No.1292104239+1は属性多すぎてどれがどれに効くのか今でもわからない |
… | 35825/03/14(金)10:48:01No.1292104245そうだねx1バックアタックはほぼ壊滅する上に隊列変更まで必要なのめんどくせ |
… | 35925/03/14(金)10:48:06No.1292104264+マーくんに潜在復活ゴズテンノウ付けて無双してたらランダで死ぬのいいよね… |
… | 36025/03/14(金)10:48:28No.1292104332+メガテンは系列含め全体的に最適解知ってれば楽しいって感じ強いからなぁ… |
… | 36125/03/14(金)10:48:30No.1292104338+>1は属性多すぎてどれがどれに効くのか今でもわからない |
… | 36225/03/14(金)10:48:47No.1292104385そうだねx4>なんか同じ経験してるってのは一人が自演してそうね |
… | 36325/03/14(金)10:48:47No.1292104387+あの過酷な仕様で時間制限あるEDよく作ろうと思ったな |
… | 36425/03/14(金)10:48:50No.1292104403+デビサマの戦闘もダンジョン探索も楽しんだけど忠誠度に関してだけは |
… | 36525/03/14(金)10:48:57No.1292104427そうだねx4>なんか同じ経験してるってのは一人が自演してそうね |
… | 36625/03/14(金)10:49:07No.1292104457+ペルソナはシリーズ通して延々属性周り悩みすぎだろみたいなふしはある |
… | 36725/03/14(金)10:49:31No.1292104524+ペルソナやった後にソウルハッカーズやるとなんか難度的にちょっと安心するからな |
… | 36825/03/14(金)10:49:44No.1292104552+>どんな時でもとりあえずメギドラオン |
… | 36925/03/14(金)10:49:45No.1292104557そうだねx1本当にやってたらあのクソ宇宙人でピンチになるのは大体の人が経験してると思うぞ… |
… | 37025/03/14(金)10:49:58No.1292104604+メギド反射されるのって異聞録から? |
… | 37125/03/14(金)10:50:20No.1292104657+罪罰の地味にクソな点が落とし穴みたいなマップ上のトラップ判定だと思う |
… | 37225/03/14(金)10:50:32No.1292104693+モーショボーの自爆で壊滅しまくった思い出あるけどあれは1か2どっちだ・・・ |
… | 37325/03/14(金)10:50:33No.1292104697+メギド系が普通に反射吸収されるからたまに痛い目に合う |
… | 37425/03/14(金)10:50:37No.1292104710+>自分と違う意見を全部自演扱いはさすがにアルミホイル巻いたほうがいいぞ… |
… | 37525/03/14(金)10:51:31No.1292104874+プレスターンは発明過ぎたけど |
… | 37625/03/14(金)10:51:31No.1292104877そうだねx5>なんで昔のゲーマーってゲームバランスの悪さと高難易度を混同してたんだろ |
… | 37725/03/14(金)10:51:32No.1292104883+精霊物理だけならまだしも暗黒神聖まであってその中でも細かく区分されてるの意味わからん |
… | 37825/03/14(金)10:51:35No.1292104891+メギド系は万能じゃないからメギドラオン撃つとまあまあいる魔法反射の敵に跳ね返されて死ぬ |
… | 37925/03/14(金)10:52:34No.1292105034+火炎氷結電撃衝撃が元からメガテンにあって |
… | 38025/03/14(金)10:52:43No.1292105065+ザンが一番通りがいいから作り込みのゴール地点でマハザンダインが推奨されてた覚えがある |
… | 38125/03/14(金)10:52:48No.1292105077+メギドが核熱なのってこれだけだよね確か |
… | 38225/03/14(金)10:52:49No.1292105080そうだねx6>>自分と違う意見を全部自演扱いはさすがにアルミホイル巻いたほうがいいぞ… |
… | 38325/03/14(金)10:52:50No.1292105082+高難易度とか頭捻るゲームは人生の内に数本でいい気がしている |
… | 38425/03/14(金)10:52:56No.1292105103+>じゃあなんで初代発売してもう20年以上立つのに今初めてグリーミーズって単語でてきたのよ |
… | 38525/03/14(金)10:53:31No.1292105190そうだねx4>>自分と違う意見を全部自演扱いはさすがにアルミホイル巻いたほうがいいぞ… |
… | 38625/03/14(金)10:53:45No.1292105230+いや今までスレ立って話してる中でグリーミーズに殺されるって話題普通に出てるよ… |
… | 38725/03/14(金)10:53:55No.1292105257+>ザンが一番通りがいいから作り込みのゴール地点でマハザンダインが推奨されてた覚えがある |
… | 38825/03/14(金)10:54:06No.1292105292+サイ系の念動波は特に強みも無かったので使わなかった思い出 |
… | 38925/03/14(金)10:54:06No.1292105296+殺意が高いゲームバランスは令和でもあるけどセーブに関しては厳しい時代 |
… | 39025/03/14(金)10:54:18No.1292105335+PSP版でやったからかそこまで理不尽に死んだ記憶ないな… |
… | 39125/03/14(金)10:54:20No.1292105338+>…なんでマハフレイにあたるものがメギドになってたんだ |
… | 39225/03/14(金)10:54:39No.1292105405+個人的にペルソナ2も3や4やって2もストーリー面白いんだ!やろ!って思って触れたけど途中から動画で見るか!ってなりました |
… | 39325/03/14(金)10:54:47No.1292105424+>殺意が高いゲームバランスは令和でもあるけどセーブに関しては厳しい時代 |
… | 39425/03/14(金)10:54:52No.1292105445+フレイはそんな強くないのにメギドになるとやたら強いの不思議 |
… | 39525/03/14(金)10:54:59No.1292105469そうだねx7これを「今の若い子は……」とか言う奴は間違いなく初代ペルソナエアプ |
… | 39625/03/14(金)10:55:08No.1292105488+>サイ系の念動波は特に強みも無かったので使わなかった思い出 |
… | 39725/03/14(金)10:55:21No.1292105528+>ちゃんとアルミホイル巻いてからレスしてよ |
… | 39825/03/14(金)10:55:31No.1292105562+全然関係ないんだけど異聞録とか昔のメガテンって |
… | 39925/03/14(金)10:55:46No.1292105605+ラスダンなんて宇宙人はもとよりフェンリルもミヤスドコロもファフニールも仮面共も総じてヤバい奴ばっかりだもんな… |
… | 40025/03/14(金)10:55:47No.1292105612+>PSP版でやったからかそこまで理不尽に死んだ記憶ないな… |
… | 40125/03/14(金)10:56:02No.1292105660そうだねx7いつまでそんなことで拘って延々食ってかかってんの… |
… | 40225/03/14(金)10:56:07No.1292105682+>いや今までスレ立って話してる中でグリーミーズに殺されるって話題普通に出てるよ… |
… | 40325/03/14(金)10:56:12No.1292105703そうだねx1ペルソナ1は当時基準でもシステム回りやロード時間等の面がかなりアレ寄りのゲームだったが… |
… | 40425/03/14(金)10:56:13No.1292105706+対策して蹂躙する楽しさはあるんだけど |
… | 40525/03/14(金)10:56:31No.1292105769そうだねx3>フリーズバグ多い |
… | 40625/03/14(金)10:56:39No.1292105794そうだねx1RPGでの最強魔法といえばティルトウェイトなんで |
… | 40725/03/14(金)10:56:40No.1292105799+プラズマソードだか好きでよく使ってた |
… | 40825/03/14(金)10:56:40No.1292105801そうだねx4>そういう煽りはどうでもいいし |
… | 40925/03/14(金)10:56:42No.1292105808+煽りとかじゃなく心配になるんだが |
… | 41025/03/14(金)10:56:56No.1292105863+>いつまでそんなことで拘って延々食ってかかってんの… |
… | 41125/03/14(金)10:57:09No.1292105910そうだねx2共通ネタになる程度にフリーズはみんな遭遇してるからな… |
… | 41225/03/14(金)10:57:15No.1292105924+やっぱりゲームプレイしたことないけどスレだけ見て見た事無いって言ってるんだな? |
… | 41325/03/14(金)10:57:32No.1292105967+>PS1時代のゲームそのままやんのは |
… | 41425/03/14(金)10:57:32No.1292105968+こんなクソゲーからよくP3以降の神ゲーが出たな |
… | 41525/03/14(金)10:57:43No.1292106009そうだねx4えんえんくちさけの「プレイヤーからの評価」にばっかり拘ってるあたりエアプっぽいな… |
… | 41625/03/14(金)10:57:45No.1292106014そうだねx2クチサケとグリーミーズで怒ってる「」にまず前提として聞きたいんだけど |
… | 41725/03/14(金)10:57:48No.1292106028+ゲームの難度の話と新設不親切の話は別だしスレ画は後者の話のように思う |
… | 41825/03/14(金)10:57:51No.1292106045+5体から全反射されてオーバーキルは理不尽だけど爽快感もあるよよ |
… | 41925/03/14(金)10:58:04No.1292106087+ペルソナ初代はPS1だからとかそういう理由じゃない部分がだるい |
… | 42025/03/14(金)10:58:23No.1292106161+一作目のファミコン女神転生もパーティ全滅でいきなりGAMEOVERというハードモード |
… | 42125/03/14(金)10:58:30No.1292106183+グリーミーズのマハジオダイン全滅はかなり有名でしょ |
… | 42225/03/14(金)10:58:33No.1292106188+むしろSFCの真メガテン1、2の方が素直に楽しめるゲームだった |
… | 42325/03/14(金)10:58:48No.1292106225そうだねx2>こんなクソゲーからよくP3以降の神ゲーが出たな |
… | 42425/03/14(金)10:58:49No.1292106233+地変はマグナなのかテラなのか爆発はギガなのかダームなのか |
… | 42525/03/14(金)10:58:55No.1292106252+こいつは大人しく有名作の過去作やってバズってりゃいいだろ |
… | 42625/03/14(金)10:58:56No.1292106256+最初のペルソナはシナリオも酷いしキャラも良くない… |
… | 42725/03/14(金)10:59:00No.1292106272+>やっぱりゲームプレイしたことないけどスレだけ見て見た事無いって言ってるんだな? |
… | 42825/03/14(金)10:59:23No.1292106353+>異聞録・罪罰をクソゲーって言っていいならP3も相当立場が怪しくなっちゃうのは否めないぞ |
… | 42925/03/14(金)10:59:24No.1292106354+わかりましたサターンのソウルハッカーズやります…(フワァ |
… | 43025/03/14(金)10:59:26No.1292106365+ザンがもともと念動力にやる攻撃を扱う属性だったから |
… | 43125/03/14(金)10:59:28No.1292106372+PS・SS時代は「美麗アニメーションと豊富なボイス」がウリになったからなぁ |
… | 43225/03/14(金)10:59:31No.1292106379+>最初のペルソナはシナリオも酷いしキャラも良くない… |
… | 43325/03/14(金)10:59:49No.1292106434+>>これでアトラス的には新規開拓でライトユーザー向けに作ったつもりなのがな |
… | 43425/03/14(金)10:59:51No.1292106447+真12if…と武器防具簡単に手に入って強すぎる… |
… | 43525/03/14(金)10:59:55No.1292106460そうだねx4聞きかじりエアプがスレに混ざってくるとこんな雰囲気になるんだなあ |
… | 43625/03/14(金)10:59:55No.1292106462+>クチサケとグリーミーズで怒ってる「」にまず前提として聞きたいんだけど |
… | 43725/03/14(金)11:00:19No.1292106533そうだねx5だんだん狂った生徒みたいな言動になってきてんなこいつ |
… | 43825/03/14(金)11:00:21No.1292106543+特定属性だけ反射はしょっちゅう紛れてるから |
… | 43925/03/14(金)11:00:21No.1292106547そうだねx1>ハナコだかクチサケだかが範囲魔法連打して |
… | 44025/03/14(金)11:00:21No.1292106549+異聞録は主人公のペルソナもダサいよね |
… | 44125/03/14(金)11:00:27No.1292106564+システムと理不尽さで言うならP3初代もなかなか |
… | 44225/03/14(金)11:00:38No.1292106602そうだねx5人の話でしか聞いたことないから自分の知らない情報出されてパニックになってるんじゃないのかこれ |
… | 44325/03/14(金)11:00:39No.1292106605そうだねx8エアプなのに自分が聞いた事ないから間違ってる!ってマジもんのキチガイだろこれ |
… | 44425/03/14(金)11:00:45No.1292106622+真1のバインドボイスとかぐらいの優しさがほしい |
… | 44525/03/14(金)11:01:06No.1292106695+>ペルソナァーッ! |
… | 44625/03/14(金)11:01:21No.1292106736+>異聞録は主人公のペルソナもダサいよね |
… | 44725/03/14(金)11:01:29No.1292106768そうだねx2根拠が「俺が見た事ないから」は強過ぎるだろ… |
… | 44825/03/14(金)11:01:39No.1292106797+>エアプなのに自分が聞いた事ないから間違ってる!ってマジもんのキチガイだろこれ |
… | 44925/03/14(金)11:01:43No.1292106810+どんなキッズが…と思ったらこいつかよ |
… | 45025/03/14(金)11:01:44No.1292106815+20時間くらい軽くプレイしたけどペルゥソナァ!のテンポの悪さに我慢できなくなって漫画読んだよ俺 |
… | 45125/03/14(金)11:01:49No.1292106837そうだねx1でもね…初代特有のペルソナデザインとモーションはいいんですよ… |
… | 45225/03/14(金)11:01:54No.1292106858そうだねx1ハッカーズで一番理不尽に感じたのはサックスマンがレイホゥのマハラギオンでお供ごと吹っ飛んだ時かな… |
… | 45325/03/14(金)11:02:02No.1292106884+>スタープラチナのパクリだけど? |
… | 45425/03/14(金)11:02:31No.1292106998+周回やり込みするようなドMじゃないと作品の素材の優秀さを味わえないのは勿体ないとは思う |
… | 45525/03/14(金)11:02:36No.1292107012そうだねx4>最初のペルソナはシナリオも酷いしキャラも良くない… |
… | 45625/03/14(金)11:02:40No.1292107028そうだねx1>20時間くらい軽くプレイしたけどペルゥソナァ!のテンポの悪さに我慢できなくなって漫画読んだよ俺 |
… | 45725/03/14(金)11:02:45No.1292107044+>でもね…初代特有のペルソナデザインとモーションはいいんですよ… |
… | 45825/03/14(金)11:02:47No.1292107052+個人的な思い出だとパリカーにハメられた記憶がある |
… | 45925/03/14(金)11:02:55No.1292107077そうだねx2スレを見返しても誰もグリーミーズがクチサケより強いとは(一人の明らかに固執してる変な子以外)言ってないように見えるが |
… | 46025/03/14(金)11:03:00No.1292107092+異聞録はこれでもアトラスのタイトルでの売上だと普通に上位だし派生作含めない本数自体は3と4よりでてるからびっくりする |
… | 46125/03/14(金)11:03:14No.1292107144+第四の黙示録とかも通常攻撃アニメが2秒以上かかってな… |
… | 46225/03/14(金)11:03:16No.1292107149+P3無印は仲間が体調悪くてダンジョン休んだりスキル選択も勝手にするとかやりたいことはわかるけど…!ってなる |
… | 46325/03/14(金)11:03:21No.1292107170+>むしろキャラと雰囲気とシリーズの看板だけで売れたゲームだ |
… | 46425/03/14(金)11:03:51No.1292107256+>スレを見返しても誰もグリーミーズがクチサケより強いとは(一人の明らかに固執してる変な子以外)言ってないように見えるが |
… | 46525/03/14(金)11:04:04No.1292107287そうだねx3>そういうやってるやってないじゃなくて出た事もない単語だして最強最悪はクチサケ以外!とか有名なクチサケ最強最悪否定されてるの理解できないんだよ! |
… | 46625/03/14(金)11:04:13No.1292107312そうだねx4del欲しがりさんめ |
… | 46725/03/14(金)11:04:14No.1292107316+>周回やり込みするようなドMじゃないと作品の素材の優秀さを味わえないのは勿体ないとは思う |
… | 46825/03/14(金)11:04:23No.1292107337そうだねx3>>むしろキャラと雰囲気とシリーズの看板だけで売れたゲームだ |
… | 46925/03/14(金)11:04:28No.1292107354+>P3無印は仲間が体調悪くてダンジョン休んだりスキル選択も勝手にするとかやりたいことはわかるけど…!ってなる |
… | 47025/03/14(金)11:04:29No.1292107358そうだねx1なんかゲーム序盤に完全別ルートあるの1だっけ? |
… | 47125/03/14(金)11:04:36No.1292107371+こいつの芸風なら幻想水滸伝の移植やっていつもの長文書いた方が反響大きかったんじゃないの |
… | 47225/03/14(金)11:04:36No.1292107372+>P3無印は仲間が体調悪くてダンジョン休んだりスキル選択も勝手にするとかやりたいことはわかるけど…!ってなる |
… | 47325/03/14(金)11:04:56No.1292107430そうだねx4クチサケもグリーミーズも無敵壁もスレ建つとよく話題に出ますね… |
… | 47425/03/14(金)11:05:14No.1292107481+女神転生知らない人と知ってる人でかなり温度差ありそうではある |
… | 47525/03/14(金)11:05:42No.1292107563+>なんかゲーム序盤に完全別ルートあるの1だっけ? |
… | 47625/03/14(金)11:05:44No.1292107572そうだねx4ルートで使えるキャラが完全にわかれてたけどやり直す気にならなかった |
… | 47725/03/14(金)11:05:51No.1292107595そうだねx1ゲームやってないしスレもロクに見てないじゃん |
… | 47825/03/14(金)11:05:59No.1292107625+固定加入のツーハン野郎が戦闘で弱いのもストレスポイントだな… |
… | 47925/03/14(金)11:06:12No.1292107654そうだねx1ペルソナとか単なるクソゲーだよ |
… | 48025/03/14(金)11:06:14No.1292107659+トイレでスッキリはRPGのジョジョ3部ゲーやってるから納得できる |
… | 48125/03/14(金)11:06:16No.1292107673+クチサケはまともに会話する気がないのがあれだけど |
… | 48225/03/14(金)11:06:27No.1292107701+>P3無印は仲間が体調悪くてダンジョン休んだりスキル選択も勝手にするとかやりたいことはわかるけど…!ってなる |
… | 48325/03/14(金)11:06:57No.1292107785そうだねx3>>むしろキャラと雰囲気とシリーズの看板だけで売れたゲームだ |
… | 48425/03/14(金)11:06:57No.1292107786+女神転生の新作はアニメライクな10代の学生が悪魔(スタンド)をそれぞれおろして魔界で戦うダークファンタジー!っていうのは要素はありふれてるようだけどゲーム誌紹介とかだとそれでも相当キャッチーだった |
… | 48525/03/14(金)11:07:12No.1292107844+次世代機出たての頃といえば矢印で方向選ぶといちいち移動ムービーになるやつ! |
… | 48625/03/14(金)11:07:39No.1292107906+>周回やり込みするようなドMじゃないと作品の素材の優秀さを味わえないのは勿体ないとは思う |
… | 48725/03/14(金)11:07:49No.1292107935そうだねx1>アマツミカボシのスキルのクソって話題もよく出ますね |
… | 48825/03/14(金)11:08:06No.1292107980+時流に乗ってムービー入れた結果のフィレモンいいよね… |
… | 48925/03/14(金)11:08:22No.1292108031そうだねx4AIの動きがうんこはどんなゲームでも共通でストレスすごいからな… |
… | 49025/03/14(金)11:08:24No.1292108035+雪の女王くらい変わるんならいいけど |
… | 49125/03/14(金)11:08:27No.1292108045+雪の女王編は何の準備もなしだと本当に難しいと思う |
… | 49225/03/14(金)11:08:33No.1292108054+バッドエンドトキシングッドエンド決まるの中盤とかやめろや! |
… | 49325/03/14(金)11:08:45No.1292108097+ハッカーズはセガサターンマガジンで現役漫画家が悪魔描きおろし企画やったり |
… | 49425/03/14(金)11:09:02No.1292108149+>固定加入のツーハン野郎が戦闘で弱いのもストレスポイントだな… |
… | 49525/03/14(金)11:09:06No.1292108159そうだねx3初代ペルソナは言われても仕方ないって |
… | 49625/03/14(金)11:09:18No.1292108196そうだねx7>時流に乗ってムービー入れた結果のフィレモンいいよね… |
… | 49725/03/14(金)11:09:25No.1292108227+P3は面白いんだけどコミュ追ってると1日で攻略せざるを得ないから |
… | 49825/03/14(金)11:09:44No.1292108281+>なんかゲーム序盤に完全別ルートあるの1だっけ? |
… | 49925/03/14(金)11:09:55No.1292108337そうだねx1>fu4762846.jpg |
… | 50025/03/14(金)11:10:32No.1292108467そうだねx3割と攻略本前提な所あるよなこの時代のゲーム |
… | 50125/03/14(金)11:10:41No.1292108496+まーくんは牛頭天王は強いから…尚みんなで使い回しされる模様 |
… | 50225/03/14(金)11:10:54No.1292108541+アンチスレか |
… | 50325/03/14(金)11:10:56No.1292108550そうだねx1スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 50425/03/14(金)11:11:04No.1292108589+メガテンもペルソナも近年のレベル補正強すぎバランスは正直好きじゃない… |
… | 50525/03/14(金)11:11:12No.1292108622そうだねx1>まーくんは牛頭天王は強いから…尚みんなで使い回しされる模様 |
… | 50625/03/14(金)11:11:20No.1292108654+>P3は面白いんだけどコミュ追ってると1日で攻略せざるを得ないから |
… | 50725/03/14(金)11:11:22No.1292108664+グリーミーズって名前出さなくても |
… | 50825/03/14(金)11:11:30No.1292108695+雪の女王編はフラグ立て分かるかよレベルとかじゃなく行く人は行きそうな感じの手順だからなあ… |
… | 50925/03/14(金)11:11:41No.1292108755+そういや神取と因縁あるレイジが隠しっていうのも何周させる気なんだってなるな |
… | 51025/03/14(金)11:11:42No.1292108757+>まーくんは牛頭天王は強いから…尚みんなで使い回しされる模様 |
… | 51125/03/14(金)11:11:45No.1292108771+イルルヤンカシュはこのゲームやってたら妙に記憶に残ると思う |
… | 51225/03/14(金)11:11:51No.1292108784+おっさんイライラで草 |
… | 51325/03/14(金)11:11:56No.1292108802+P3は今見ると味方のスキル構成が異様に尖ってるやつと異様に没個性なやつで二分化されすぎではじめての作品だなあっていうのを感じる |
… | 51425/03/14(金)11:11:59No.1292108818+色んなメーカーが3Dに手を出した時代のカオスっぷりは中々だ |
… | 51525/03/14(金)11:12:05No.1292108842+廊下を歩く時のピチトンピチトンて効果音が印象に残ってる |
… | 51625/03/14(金)11:12:20No.1292108893+>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 51725/03/14(金)11:12:45No.1292108983+>P3は今見ると味方のスキル構成が異様に尖ってるやつと異様に没個性なやつで二分化されすぎではじめての作品だなあっていうのを感じる |
… | 51825/03/14(金)11:13:02No.1292109044+>割と攻略本前提な所あるよなこの時代のゲーム |
… | 51925/03/14(金)11:13:02No.1292109045そうだねx1南条くんが足遅いのなんとなく分かるけどマークのキャラでお前足遅いの!?ってなるか |
… | 52025/03/14(金)11:13:03No.1292109049+ウィザードリィだかソード&ソーサリーだかは開発情報と共にミニ小説とかも載ってたり |
… | 52125/03/14(金)11:13:13No.1292109091そうだねx4 1741918393893.png-(21312 B) ![]() ペルソナ1はまずマップがゴミクソ!! |
… | 52225/03/14(金)11:13:15No.1292109095+>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 52325/03/14(金)11:13:21No.1292109116そうだねx3雑な作品やスレ画の人を叩いて話題壊そうとしても無理だろ今更… |
… | 52425/03/14(金)11:13:30No.1292109159そうだねx4>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 52525/03/14(金)11:13:30No.1292109160+攻略本はどのシリーズも面白かったのでお得感あった |
… | 52625/03/14(金)11:13:34No.1292109169+>雪の女王編はフラグ立て分かるかよレベルとかじゃなく行く人は行きそうな感じの手順だからなあ… |
… | 52725/03/14(金)11:13:56No.1292109252そうだねx1ガキの頃ラストダンジョンで信じられないくらいキレた思い出あったな…と思ったけどペルソナじゃなくてサマナーズだわ多分 |
… | 52825/03/14(金)11:13:58No.1292109261+マークは斧とガンが強いのなかったっけ… |
… | 52925/03/14(金)11:14:29No.1292109377+>割と攻略本前提な所あるよなこの時代のゲーム |
… | 53025/03/14(金)11:14:34No.1292109400+やった事がある人があそこクソだったよねーって言うならうnうnってなるけど |
… | 53125/03/14(金)11:14:42No.1292109422そうだねx3行動順遅い |
… | 53225/03/14(金)11:14:44No.1292109426そうだねx4>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 53325/03/14(金)11:14:51No.1292109459+正直そんな感想残すならわざわざ昔のゲームそれも少し調べたら悪い部分いくらでもでてくるものなんてやらんでいいと思う |
… | 53425/03/14(金)11:15:15No.1292109548+ゲーム雑誌と攻略本ってSFC~次世代機あたりめちゃくちゃ強いからなぁ |
… | 53525/03/14(金)11:15:28No.1292109602+>雑な作品やスレ画の人を叩いて話題壊そうとしても無理だろ今更… |
… | 53625/03/14(金)11:15:31No.1292109608+初代ペルソナは戦闘のテンポがすごい悪いのが気になった |
… | 53725/03/14(金)11:15:31No.1292109611+>こいつは大人しく有名作の過去作やってバズってりゃいいだろ |
… | 53825/03/14(金)11:15:31No.1292109614そうだねx3>>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 53925/03/14(金)11:15:35No.1292109632そうだねx1終盤ダンジョンは長すぎてセーブもできんから電源入れたまま朝にプレイしたり |
… | 54025/03/14(金)11:15:36No.1292109633そうだねx1>正直そんな感想残すならわざわざ昔のゲームそれも少し調べたら悪い部分いくらでもでてくるものなんてやらんでいいと思う |
… | 54125/03/14(金)11:15:42No.1292109658+>スレ画がここまでいうってことはとんでもないクソゲーだったんだなペルソナの初代って |
… | 54225/03/14(金)11:15:43No.1292109665+>そんな感想残されても当時クリアしたこっちもそりゃそうでしょとしか思わんし |
… | 54325/03/14(金)11:15:46No.1292109677+物理攻撃があんま強くなくてほぼ魔法でたまに銃って感じだった |
… | 54425/03/14(金)11:15:52No.1292109698そうだねx2この人にしたって苦労しながらも楽しんでる発言いっぱいあるからな… |
… | 54525/03/14(金)11:15:52No.1292109699そうだねx1自分がガキの頃高い金出して買ったのにクソゲーって思いたくない心理が働く |
… | 54625/03/14(金)11:16:01No.1292109732+ヤマオカだけ黒塗りのペルソナ一覧ページいいよね… |
… | 54725/03/14(金)11:16:28No.1292109826+>攻略本はどのシリーズも面白かったのでお得感あった |
… | 54825/03/14(金)11:16:52No.1292109916+>4は逆に丸まりすぎて面白くないなって感じたな俺 |
… | 54925/03/14(金)11:17:04No.1292109967+ヒロインがぽっと出過ぎない? |
… | 55025/03/14(金)11:17:11No.1292109987そうだねx1>>雑な作品やスレ画の人を叩いて話題壊そうとしても無理だろ今更… |
… | 55125/03/14(金)11:17:15No.1292110002そうだねx4やったことないけど聞いたことないからおかしい! |
… | 55225/03/14(金)11:17:25No.1292110023+確かメギドラオンつけられるアイテムが性能のわりに簡単に手に入ったから敵を倒すの自体は楽 |
… | 55325/03/14(金)11:17:35No.1292110064+罪罰はやったの前すぎてなんか面白かったなって記憶しか残ってないけど美化されてるだけなんだろうか |
… | 55425/03/14(金)11:17:37No.1292110074+初代ペルソナはセーブポイント少ないのに全滅する敵意外とウロウロしてたことはあって辛い時もあったけど |
… | 55525/03/14(金)11:17:53No.1292110135+初代ペルソナは攻略本無しでクリアしたな |
… | 55625/03/14(金)11:18:10No.1292110210そうだねx5俺は最新作のP3Rでアイギスのキャラ特性が設定ミスで一切機能してないって話を見てやっぱアトラスそういうとこあるよねって安心した |
… | 55725/03/14(金)11:18:31No.1292110271+突然俺をバズりたいけどバズれない無産みたいな認定されても困るわ |
… | 55825/03/14(金)11:18:31No.1292110277+SFC~初代PSくらいまではハマる=時間を使う=長時間プレイさせる仕組みがハマるゲームの秘訣みたいな設計思想がはびこっていたように思う |
… | 55925/03/14(金)11:18:39No.1292110306+やって楽しかったとキツかったは両立するんじゃい |
… | 56025/03/14(金)11:18:44No.1292110322+昔の家庭用ゲームって子供の余暇を全部ぶち込む前提で作られてるから |
… | 56125/03/14(金)11:18:50No.1292110344+初代ペルソナには最強技である水晶の壁と鋼鉄の壁が存在したが強すぎたせいでリメイクでは弱体化されてたな |
… | 56225/03/14(金)11:18:52No.1292110350+>ヤマオカだけ黒塗りのペルソナ一覧ページいいよね… |
… | 56325/03/14(金)11:19:02No.1292110381+おれの異見聞録の思い出は半分上田信舟版で出来てるぜ |
… | 56425/03/14(金)11:19:03No.1292110392+まぁ語りたいことは全部語ったから後は荒らしと触れ合いたい人だけで楽しんでくれ |
… | 56525/03/14(金)11:19:13No.1292110426+>罪罰はやったの前すぎてなんか面白かったなって記憶しか残ってないけど美化されてるだけなんだろうか |
… | 56625/03/14(金)11:19:17No.1292110441+>罪罰はやったの前すぎてなんか面白かったなって記憶しか残ってないけど美化されてるだけなんだろうか |
… | 56725/03/14(金)11:19:20No.1292110448そうだねx2表と裏が逆の十円玉をくれてやろう |
… | 56825/03/14(金)11:19:26No.1292110462+グリーミーズキチガイやら外道みたいなのがなんでこんな出てくるんだ |
… | 56925/03/14(金)11:19:50No.1292110530+気持ちはすごいわかる |
… | 57025/03/14(金)11:20:07No.1292110584そうだねx3個人的に金出した出してないに関わらず子供の頃はクソゲーって概念がなかったというか |
… | 57125/03/14(金)11:20:16No.1292110612+>グリーミーズキチガイやら外道みたいなのがなんでこんな出てくるんだ |
… | 57225/03/14(金)11:20:20No.1292110627+雪の女王編の後そのままセベク編行きたかったよね |
… | 57325/03/14(金)11:20:28No.1292110660そうだねx1>初代ペルソナはセーブポイント少ないのに全滅する敵意外とウロウロしてたことはあって辛い時もあったけど |
… | 57425/03/14(金)11:21:01No.1292110784+まとめ動画への転載禁止 |
… | 57525/03/14(金)11:21:03No.1292110790+>罪罰はやったの前すぎてなんか面白かったなって記憶しか残ってないけど美化されてるだけなんだろうか |
… | 57625/03/14(金)11:21:08No.1292110805+スレ画ももうおっさんに片足突っ込んでる歳だからいつまでも注目されたてのFF全シリーズやった若者として見づらいよ |
… | 57725/03/14(金)11:21:23No.1292110857そうだねx1荒らし対荒らし叩きの構図に精一杯持っていこうとして普通に話題継続されたスレって独特の哀愁があるな… |
… | 57825/03/14(金)11:21:32No.1292110887+>表と裏が逆の十円玉をくれてやろう |
… | 57925/03/14(金)11:21:36No.1292110901+確か武器の相性だか防具の相性だかで普通にレベル上げてても一瞬で全滅する罠みたいな敵がそこそこいるんだよなペルソナ1 |
… | 58025/03/14(金)11:21:57No.1292110967そうだねx1>RPGでもアクションでもだけどクリア出来ないものがいっぱいありすぎてさ… |
… | 58125/03/14(金)11:22:09No.1292111000そうだねx1潜在復活があるから高レベルペルソナがただの燃費悪いだけのペルソナになるの良いよね |
… | 58225/03/14(金)11:22:24No.1292111059そうだねx1>潜在復活があるから高レベルペルソナがただの燃費悪いだけのペルソナになるの良いよね |
… | 58325/03/14(金)11:22:24No.1292111060+たけしの挑戦状を広告真に受けてクリアしようと頑張ったとかならキレてもいいけどさ |
… | 58425/03/14(金)11:22:35No.1292111100そうだねx1昔のアトラスゲーは雰囲気とシナリオがキレキレで好き |
… | 58525/03/14(金)11:22:40No.1292111116+ギリメカテ!? |
… | 58625/03/14(金)11:23:01No.1292111194+>潜在復活があるから高レベルペルソナがただの燃費悪いだけのペルソナになるの良いよね |
… | 58725/03/14(金)11:23:08No.1292111218+>表と裏が逆の十円玉をくれてやろう |
… | 58825/03/14(金)11:23:09No.1292111224+2は無印の遺跡に相当する工場が利用しやすかっただけでもめちゃくちゃありがたいんすよ |
… | 58925/03/14(金)11:23:28No.1292111290+ちょっと昔のゲームプレイして感想言うだけで持ち上げられやがって!そんなの俺にも出来る!みたいなおじさんが混ざってるよなこのスレ |
… | 59025/03/14(金)11:23:32No.1292111298+2の方が圧倒的にプレイしやすいんだけどなんか罪は一回途中で止めちゃったんだよな… |
… | 59125/03/14(金)11:23:41No.1292111336そうだねx1まだ残ってる攻略サイトを見ると合体の仕様を最大限利用して強いペルソナを作ろう!みたいなこと書いてあるのが多いので真に受けると本当に苦行になる |
… | 59225/03/14(金)11:24:06No.1292111424+>ギリメカテ!? |
… | 59325/03/14(金)11:24:30No.1292111511+>他のシリーズで例えるならギリメカテみたいなやつ |
… | 59425/03/14(金)11:24:48No.1292111570そうだねx2罪罰はFOOLカード集めるのが正気の沙汰じゃない |
… | 59525/03/14(金)11:24:56No.1292111597+>たけしの挑戦状を広告真に受けてクリアしようと頑張ったとかならキレてもいいけどさ |
… | 59625/03/14(金)11:25:16No.1292111676そうだねx1ヤバイ相手は会話やカードで回避できるけど正解がよくわからないし緊張感ある |
… | 59725/03/14(金)11:25:23No.1292111697+>なんかこことかネットだとちゃんと当時しっかりクリアしてる奴が多そうに見えるけど子供の頃やるゲームなんてそんなもんよな |
… | 59825/03/14(金)11:25:42No.1292111756+>まだ残ってる攻略サイトを見ると合体の仕様を最大限利用して強いペルソナを作ろう!みたいなこと書いてあるのが多いので真に受けると本当に苦行になる |
… | 59925/03/14(金)11:25:48No.1292111778+マリオと言えばショートカットですよね! |
… | 60025/03/14(金)11:25:48No.1292111780+>進んで古いゲームやって苦行って言ってるようなのが嫌いなだけなのに |
… | 60125/03/14(金)11:26:24No.1292111886+>ギリメカテ!? |
… | 60225/03/14(金)11:26:44No.1292111954+交渉は個性出てて楽しかった |
… | 60325/03/14(金)11:26:57No.1292112006+なんだよその表記ブレ?! |
… | 60425/03/14(金)11:27:05No.1292112035+>ヤバイ相手は会話やカードで回避できるけど正解がよくわからないし緊張感ある |
… | 60525/03/14(金)11:27:19No.1292112088+比べるもんでも無いけどペルソナはわかりやすい理不尽と苦行だからやるならもっと調整おかしいゲームでげんなりしてほしい |
… | 60625/03/14(金)11:27:28No.1292112116そうだねx1ペルソナ1は交渉もつまんなかったな |
… | 60725/03/14(金)11:27:29No.1292112121+2っつーか罪がめちゃ楽だった記憶あるけどダンジョンが見下ろし型になったの罪からだったっけそれのせいかな |
… | 60825/03/14(金)11:27:48No.1292112180+小学生みたいな万能感を持っている平成生まれがいるようだな |
… | 60925/03/14(金)11:27:58No.1292112222+>>進んで古いゲームやって苦行って言ってるようなのが嫌いなだけなのに |
… | 61025/03/14(金)11:28:00No.1292112230+グリーミーズの会話そういや何が正解なんだっけって調べたら |
… | 61125/03/14(金)11:28:03No.1292112238+>学校に帰る前にくそつよリリム作れて主人公のLVめっちゃあげると後に入るメンバーのLVも上がるとかあったな |
… | 61225/03/14(金)11:28:05No.1292112242+雪の女王編でアンブロシア全て集めようと思ったら魔法継承潜在復活リリムはどうしても欲しい |
… | 61325/03/14(金)11:28:57No.1292112422+アンソロジーでリリムとブラウンの話あったな… |
… | 61425/03/14(金)11:29:03No.1292112446+危険な雑魚ってマハムドのやつとバイナルストライクとラスダンの壁貼ってくるやつしか覚えてないな |
… | 61525/03/14(金)11:29:05No.1292112457+マドハンド放置レベル上げとかウラワザ本で知ってはいたけど |
… | 61625/03/14(金)11:29:08No.1292112471+>なんだよその表記ブレ?! |
… | 61725/03/14(金)11:29:15No.1292112497+>2っつーか罪がめちゃ楽だった記憶あるけどダンジョンが見下ろし型になったの罪からだったっけそれのせいかな |
… | 61825/03/14(金)11:29:18No.1292112504+リリムはすげー役に立った記憶あるな… |
… | 61925/03/14(金)11:30:00No.1292112660+>マドハンド放置レベル上げとかウラワザ本で知ってはいたけど |
… | 62025/03/14(金)11:30:27No.1292112760+ペルソナ剥がされてる状態で魔法食らうとオーバーキルされて面白いとか加点方式なら結構いい点数いけると思う |
… | 62125/03/14(金)11:31:11No.1292112893+女神転生の速さ全振り理論はそのまま使えた |
… | 62225/03/14(金)11:31:17No.1292112920そうだねx1>俺は最新作のP3Rでアイギスのキャラ特性が設定ミスで一切機能してないって話を見てやっぱアトラスそういうとこあるよねって安心した |
… | 62325/03/14(金)11:31:17No.1292112922+ラクにいくならメギドラオンリリムは鉄板 |
… | 62425/03/14(金)11:31:50No.1292113030そうだねx1隔離されてる… |
… | 62525/03/14(金)11:32:45No.1292113207そうだねx1ペルソナ―!って叫んだまま熱暴走でゲームが止まる恐怖を思い出すんだ |
… | 62625/03/14(金)11:33:22No.1292113334+なんでイルルヤンカシュあんなに印象強いんだろ…俺は初めて復活存在発動したからなんだが |
… | 62725/03/14(金)11:33:25No.1292113350+初代はバッドエンドのルートもあるのがおっかなかった |
… | 62825/03/14(金)11:34:18No.1292113543そうだねx1ニア なぜだろう… |
… | 62925/03/14(金)11:34:41No.1292113624+>初代はバッドエンドのルートもあるのがおっかなかった |
… | 63025/03/14(金)11:35:17No.1292113773+地下鉄のヨグJr.はなんだったの… |
… | 63125/03/14(金)11:35:42No.1292113864+ヴィゾフニルはすばやさあって降魔できるキャラが多くて便利だったな |
… | 63225/03/14(金)11:35:52No.1292113904+>マドハンド放置レベル上げとかウラワザ本で知ってはいたけど |
… | 63325/03/14(金)11:36:15No.1292113998+異聞録は劣悪としか言えない召喚テンポに説明不足と不親切の塊なシステムだけど |
… | 63425/03/14(金)11:36:42No.1292114099+>と言っても酷い選択肢しなきゃ大丈夫だろう… |
… | 63525/03/14(金)11:36:44No.1292114106+ヴィシュヌ作れるとしてもレベル99まで上げるの結構辛いよね |
… | 63625/03/14(金)11:37:36No.1292114292+最強ペルソナ(キャラ専用)より高レベルのペルソナけっこうあったけどレベル不足で使えなかったな |
… | 63725/03/14(金)11:38:46No.1292114534そうだねx1>今遊びたいとは思わん |
… | 63825/03/14(金)11:39:14No.1292114644+>地下鉄のヨグJr.はなんだったの… |
… | 63925/03/14(金)11:39:57No.1292114801+スペルカード回収の救済措置であろう御影遺跡のアクセスが劣悪すぎる |
… | 64025/03/14(金)11:40:53No.1292114969そうだねx2ここまで言われてると気になって触りたくなってきたけど今手軽に遊べそうなPSP版ってのはリメイクで遊びやすくなってるやつなんだろうか |
… | 64125/03/14(金)11:41:46No.1292115166+https://x.com/yomooog/status/1896929192383807532 |
… | 64225/03/14(金)11:42:52No.1292115414+>ここまで言われてると気になって触りたくなってきたけど今手軽に遊べそうなPSP版ってのはリメイクで遊びやすくなってるやつなんだろうか |
… | 64325/03/14(金)11:43:23No.1292115521そうだねx1>ここまで言われてると気になって触りたくなってきたけど今手軽に遊べそうなPSP版ってのはリメイクで遊びやすくなってるやつなんだろうか |
… | 64425/03/14(金)11:44:08No.1292115692+PSP版はセーブポイント増えてたりするからやりやすいと思う |
… | 64525/03/14(金)11:47:07No.1292116281+リメイクの方はエストマとトラエストも追加されてるんだ |
… | 64625/03/14(金)11:47:12No.1292116300+初代PS時代は買ってる雑誌で毎回攻略が更新されていくからどんなゲームでも難しいってあんま思わなかったんだよな |
… | 64725/03/14(金)11:47:50No.1292116414+PSP版はベルベットルームの前で反復横跳び |
… | 64825/03/14(金)11:48:47No.1292116601+このスレ見てると昔見かけた |
fu4762846.jpg 1741910852652.png 1741918393893.png fu4762691.jpg