二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741902202521.jpg-(870941 B)
870941 B25/03/14(金)06:43:22No.1292069306+ 10:27頃消えます
新宿警察署の代表番号から不審な電話がかかってきたという相談が、13日までの3日間に全国から400件以上寄せられていることがわかりました。
警視庁は実在する番号を悪用した新たな手口の特殊詐欺の可能性が高いとして注意を呼びかけています。
新宿署以外にも、警視庁本部や都内の別の警察署の番号が表示されるケースがあり、着信画面を見ただけでは詐欺の電話と判別することはできません。
現時点では実在する警察署の番号が表示される仕組みはわかっていないということで、警視庁は確認を進めるとともに、警察から電話があった場合、いったん電話を切って、代表番号にかけ直したり、家族や周囲の人に相談したりするよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250313/1000115230.html
実在の番号を偽装してくるの怖い…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)06:43:45No.1292069326そうだねx20
こわ~…
225/03/14(金)06:45:57No.1292069468そうだねx2
そんな事出来るんだ…
325/03/14(金)06:46:36No.1292069507そうだねx12
仕組み分かってないのか…
425/03/14(金)06:47:43No.1292069582そうだねx31
ガチで大々的に周知された方がいいヤツだ!
525/03/14(金)06:48:49No.1292069640そうだねx19
警察装ったらもう死刑でよくない?
625/03/14(金)06:50:21No.1292069734そうだねx7
さすがにライン超えすぎだろ…
725/03/14(金)06:50:49No.1292069775+
>そんな事出来るんだ…
電話ってかけた時に「ここからかけた番号だよ」って短い電話番号情報を相手に送るらしくてそこをなんかすると偽装できるらしい
825/03/14(金)06:51:01No.1292069787そうだねx31
>さすがにライン超えすぎだろ…
最初から超えてるよ!!
925/03/14(金)06:51:25No.1292069811そうだねx18
知らない番号からかかってきたから無視して調べるとか基本だけど
繰り返しかかってきたらこれ騙されるな…
1025/03/14(金)06:51:46No.1292069840そうだねx2
気にした事なかったけど今までなかったんだなこの手口
1125/03/14(金)06:54:40No.1292070040+
これ本当に警察か?ガンダムじゃねえか?
1225/03/14(金)06:54:41No.1292070041そうだねx1
110にも偽装できるってコト!?
1325/03/14(金)06:57:10No.1292070224そうだねx11
>電話ってかけた時に「ここからかけた番号だよ」って短い電話番号情報を相手に送るらしくてそこをなんかすると偽装できるらしい
どこからかけた番号か送られてくるのは現代人なら誰でも知ってるからその「なんかすると」の部分の話だよ!
1425/03/14(金)06:57:46No.1292070275そうだねx4
着信画面に、警視庁の代表電話(03-3581-4321)や末尾が(0110)の警察署代表番号を偽装表示させ、警察官からの電話と信用させる手口です。
警察官がSNSやビデオ通話で連絡を取ることはありません。
警視庁や他府県の警察を名乗る者からの電話があった場合は、相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し、最寄りの警察署に連絡してください。
電話会社や総務省などを名乗って、「携帯電話の未納料金がある」などと言ったあと、警察官役に交代するケースもあるので注意が必要です。
1525/03/14(金)06:58:49No.1292070357そうだねx6
これ電話機メーカーとかまで対策を強いられるやつか?
1625/03/14(金)06:58:56No.1292070368そうだねx15
これは正直引っかかりそうだ…
1725/03/14(金)07:00:33No.1292070484そうだねx14
インフラの当たり前の基本部分をハックされるとビックリするさ!
1825/03/14(金)07:00:46No.1292070501そうだねx15
お巡りさんは電話なんてしないで朝突然家におはようございますって来るって
みんなにわかってもらった方が良いよね
1925/03/14(金)07:00:59No.1292070511+
>これ電話機メーカーとかまで対策を強いられるやつか?
スマホならOSのアップデートで直せるとしても固定電話のファームウェアとかアプデしようがない場合どうすんだろう…
2025/03/14(金)07:01:46No.1292070575そうだねx9
>お巡りさんは電話なんてしないで朝突然家におはようございますって来るって
御 御 花子はいるか! 御 御
用 用         用 用
2125/03/14(金)07:04:51No.1292070806+
>スマホならOSのアップデートで直せるとしても固定電話のファームウェアとかアプデしようがない場合どうすんだろう…
アダプタみたいなものつけるか機械自体を替えてもらうしかないのかもね
そして当然これも詐欺のネタになる
2225/03/14(金)07:05:05No.1292070827そうだねx4
スレ画のロボ良いな…
2325/03/14(金)07:06:14No.1292070911+
>>スマホならOSのアップデートで直せるとしても固定電話のファームウェアとかアプデしようがない場合どうすんだろう…
>アダプタみたいなものつけるか機械自体を替えてもらうしかないのかもね
>そして当然これも詐欺のネタになる
アダプタ関連なら変なガラクタ売りつけようとする奴が出てくるし機械自体を買い替えるなら補助金詐欺とか格安で買えるとか出てくるしでこいつら無敵かよ…
2425/03/14(金)07:07:16No.1292071014そうだねx1
>スレ画のロボ良いな…
ガワラだからね
2525/03/14(金)07:07:59No.1292071073そうだねx4
アイアンリーガー?
2625/03/14(金)07:08:05No.1292071079そうだねx1
アイアンオフィサー
2725/03/14(金)07:08:13No.1292071088そうだねx1
前に知らない役場からSMS来たのももしかして…
2825/03/14(金)07:10:34No.1292071296そうだねx2
無視したけど東京住みなのに茨城県筑西市の役所から電話きたのってもしかしてこれだった…?
2925/03/14(金)07:12:23No.1292071453そうだねx1
通ったことがない高速の警察みたいなところからかかってきたのもこれだったのか
3025/03/14(金)07:12:47No.1292071486そうだねx1
神奈川県大和警察署@yamato_police·3月12日
生安一課【#詐欺】またまた!大和市中央林間
日本郵便を騙る犯人から自動音声で「荷物が来ています。1番を押してください。」等と始まる詐欺の電話が掛かっています。
①1番を押した先に出るのは詐欺の犯人です
②対応せずに電話を切り
❸大和警察署(046-261-0110)に通報してください!

色んな詐欺があるな…
3125/03/14(金)07:13:38No.1292071561+
なんつーか色々おもいつくなって感心すら覚える
3225/03/14(金)07:18:57No.1292072097そうだねx8
番号まで偽造されたら信じるのも無理ないな
3325/03/14(金)07:19:06No.1292072119+
知らない番号は電話取らずに一旦検索するようにしてるけど偽装されるのはどう対策したら…
3425/03/14(金)07:19:10No.1292072129そうだねx6
署内でやってる奴いるってオチじゃあるまいな
3525/03/14(金)07:21:09No.1292072331そうだねx2
>知らない番号は電話取らずに一旦検索するようにしてるけど偽装されるのはどう対策したら…
かかってくる時に表示される番号が偽装されるだけで
その偽装に使われた番号は正しい番号だから
またかかってくるのを待つのではなく
こちらからかけてしまえばいいんじゃないか?
3625/03/14(金)07:21:32No.1292072376そうだねx1
>知らない番号は電話取らずに一旦検索するようにしてるけど偽装されるのはどう対策したら…
直接出ないで折り返すようにしたら平気じゃない?
本当に用があるならさっき電話いただいたみたいなんですけどって言えば通じるだろう
3725/03/14(金)07:21:53No.1292072401+
>番号まで偽造されたら信じるのも無理ないな
番号偽装は凄いんだけど内容が電話料金未納でそれにお巡りさんが出てくるってちょっとお粗末だから変な電話かかってきたって400件以上の報告があるのでは
3825/03/14(金)07:25:10No.1292072763+
もうテロ行為だろこれ
3925/03/14(金)07:26:43No.1292072976そうだねx12
不審に思った400件の裏でその倍以上騙された人が居るんだろうなこういうの
4025/03/14(金)07:28:04No.1292073130そうだねx1
>警視庁や他府県の警察を名乗る者からの電話があった場合は、
>相手に「所属、担当部署、氏名、内線番号」を確認し、最寄りの警察署に連絡してください。
これで対応するしかない…
4125/03/14(金)07:29:13No.1292073275そうだねx2
>不審に思った400件の裏でその倍以上騙された人が居るんだろうなこういうの
まあでもそのほとんどが番号偽装なくても騙されてたんじゃないかと思う…
4225/03/14(金)07:31:37No.1292073560+
メールの送信元偽装的なのか
4325/03/14(金)07:32:34No.1292073680そうだねx3
そこ偽装するのはもうルール無用の残虐ファイトじゃん…
4425/03/14(金)07:38:03No.1292074345+
>そこ偽装するのはもうルール無用の残虐ファイトじゃん…
詐欺師のやることにルールを求めるな
4525/03/14(金)07:38:17No.1292074378そうだねx1
Androidエミュレーターって普通に電話番号を変更できるから機能としては存在するけど誰も使ってなかったものを詐欺に使ったってやつなんだろね
4625/03/14(金)07:38:23No.1292074386+
スマホならアプデで対策できる…できるかなあ
4725/03/14(金)07:48:01No.1292075680そうだねx1
昔アイアンリーガーの下ネタ替え歌を教室内でデカい声で歌って呆れられてるやつがいたのを思い出す
エッチな思い胸に抱きしめ…
4825/03/14(金)07:49:49No.1292075927そうだねx1
なにも信用できないだろ…
4925/03/14(金)07:51:54No.1292076228+
電話かかってきたら警察に確認してねって言われてるし
それが最善にして唯一のアイデアだと思うんだけど
詐欺が洗練されてくると口八丁でこの手段を封じてくるんだよな…
5025/03/14(金)07:54:20No.1292076599+
ミャンマーで中国人に高校生のニュースで言ってた
実は海外の番号ってやつじゃない?
5125/03/14(金)08:00:22No.1292077488+
折り返し電話したら本物の所に繋がるの?
5225/03/14(金)08:00:59No.1292077583+
スレ画はアイアンリ…
5325/03/14(金)08:05:28No.1292078316+
書き込みをした人によって削除されました
5425/03/14(金)08:05:49No.1292078377そうだねx4
fu4762461.jpg
マジか
5525/03/14(金)08:07:43No.1292078678+
人から渡された情報を鵜呑みにする人は一定数いるから
折り返して確認するとしても自分で調べず案内されたところに確認しそうだしな
5625/03/14(金)08:10:46No.1292079118そうだねx1
犯罪集団ってすげーな
5725/03/14(金)08:11:21No.1292079188そうだねx7
>マジか
やっぱりアイアンリーガーじゃん
5825/03/14(金)08:11:36No.1292079222+
>fu4762461.jpg
>マジか
ストップポリスじゃ犯罪者側の人みたいじゃん
5925/03/14(金)08:12:42No.1292079395+
なにこのアイアンリーガー
と思ってスレ開いたら本当にアイアンリーガーじゃねえか!
6025/03/14(金)08:15:02No.1292079764そうだねx1
カンボジアが中国マフィアに占拠されて特殊詐欺の温床なってるうんぬんはクーロン黒沢の動画でやってたね
これ見るに誰も取り締まれない感じで根が深すぎる…
https://www.youtube.com/watch?v=-pz8k0myYCY
6125/03/14(金)08:15:39No.1292079888+
一族郎党死刑にしろこんなもん
6225/03/14(金)08:16:33No.1292080041+
ロゴはガンダムっぽい…
6325/03/14(金)08:18:41No.1292080360+
ちょっとデッカードっぽい
6425/03/14(金)08:22:31No.1292080965+
IP電話なら番号表示偽装し放題らしいのでとにかく電話番号のお漏らしに気をつけるしか無い
6525/03/14(金)08:22:39No.1292080979+
知らない番号からかかってきても出ないけどとりあえず検索はするからビビる可能性はあるな
6625/03/14(金)08:24:39No.1292081275そうだねx1
新宿署からうちに電話来たな
楽天カードが不正利用されてるって
持ってないのに一応折り返しかけるって番号聞いてかけたら本物の新宿署でうちにそんな名前のやつはいないと言われた
6725/03/14(金)08:26:58No.1292081608+
まさか警察官がやってたりしないだろうな
6825/03/14(金)08:28:58No.1292081879そうだねx2
明らかにヤンキー上がりの連中じゃなくてハッカーみたいなPC系の頭いい奴と機材があるな
絶対日本だけじゃ出来ないって
6925/03/14(金)08:29:15No.1292081920+
ヤマトの不在票風広告といい公共サービスやインフラにタダ乗りして儲けようとするやつ多いな
7025/03/14(金)08:30:05No.1292082039そうだねx4
もうなんで騙されんだよからこれは騙されても仕方ないだろ…のレベルまで来てるじゃん
こんなの俺絶対騙される…
7125/03/14(金)08:32:12No.1292082320+
>新宿署からうちに電話来たな
>楽天カードが不正利用されてるって
>持ってないのに一応折り返しかけるって番号聞いてかけたら本物の新宿署でうちにそんな名前のやつはいないと言われた
番号が本物でよかったな…
7225/03/14(金)08:32:14No.1292082329+
先日警察から二度も電話がかかってきて「絶対詐欺か何かだろ…何度もいい加減にしろ」って思ってたんだけど
発信履歴見たらスマホの隠し機能によって勝手に緊急通報してた
7325/03/14(金)08:33:08No.1292082439+
>気にした事なかったけど今までなかったんだなこの手口
いやあったはず
7425/03/14(金)08:34:08No.1292082602そうだねx7
俺には電話をかけてくる人なんて居ないから電話が来た時点で相手が詐欺師だと分かる
7525/03/14(金)08:34:25No.1292082643+
銀行や携帯キャリア、アマゾン、楽天のフォーマットソックリな偽装で送ってくるのもあるし
年々手が込んできてる…
7625/03/14(金)08:34:33No.1292082663そうだねx2
だいぶ前からこういう話はあったな
https://www.tca.or.jp/information/camouflage.html
自宅とか家族の電話番号をピンポイントに偽装されると辛いね
今できるのかしらないけど
7725/03/14(金)08:34:52No.1292082705+
>俺には電話をかけてくる人なんて居ないから電話が来た時点で相手が詐欺師だと分かる
悲しいやつやめろ
7825/03/14(金)08:35:15No.1292082755+
知らない番号から絶え間なく着信するので調べたら県警の番号だったので驚きと緊張で折り返したら親が詐欺に引っかかったけど連絡つかないから俺に電話が来た
幸い金融機関からの通報でカードは止めてもらったから被害は無かった
7925/03/14(金)08:35:23No.1292082776そうだねx2
楽観的に考えるなら
そういう電話が来た時に「かけてきた番号は本当に警察か?」って疑って調べる時点である程度リテラシーあって冷静に対応できる人だから
こういうニュースが周知されれば被害出にくくはなる…よね多分
8025/03/14(金)08:35:42No.1292082831+
>俺には電話をかけてくる人なんて居ないから電話が来た時点で相手が詐欺師だと分かる
imgにいる時点で1ミリも信用できない!
8125/03/14(金)08:37:18No.1292083059+
スマホでも電話機能しかほとんど使ってない老人世代が危ない…
8225/03/14(金)08:37:21No.1292083069そうだねx2
このスレ見なかったら信じてたと思う
8325/03/14(金)08:38:54No.1292083291+
海外からの発信だと偽装できるって聞いたとこあるけどこれかあ
8425/03/14(金)08:39:42No.1292083410+
海外からのは基本ブロックにできるので
まだの「」は設定しておくの勧める
8525/03/14(金)08:39:48No.1292083432+
ゼロ年代前半の頃は電話番号偽装詐欺が割とあった記憶だな…対策されたみたいに聞いてたけど
8625/03/14(金)08:43:33No.1292084002+
偽装電話年明けから3回ぐらいかかってきてるな全部無視してるけど
8725/03/14(金)08:43:34No.1292084007そうだねx3
攻性防壁で相手の電話爆発させて殺せないかなあ
詐欺師は二度と更生しないし
8825/03/14(金)08:45:47No.1292084335そうだねx2
>まさか警察官がやってたりしないだろうな
番号が葛飾所のだったら怪しむべきだな
8925/03/14(金)08:46:07No.1292084392+
>まさか警察官がやってたりしないだろうな
こういう懸念が広がるとかそういう感じで詐欺師をガチめに処してほしい
9025/03/14(金)08:47:42No.1292084611+
東南アジアの拠点潰しても潰してもマジで減らねえよなこういう詐欺電話
9125/03/14(金)08:48:36No.1292084748+
114514から電話かかってきたんだけど…
9225/03/14(金)08:49:48 ID:VdQFzkIMNo.1292084938+
固定電話廃止にさらに拍車がかかる気がする
9325/03/14(金)08:50:51No.1292085077そうだねx2
>東南アジアの拠点潰しても潰してもマジで減らねえよなこういう詐欺電話
たまに…割とよく犯罪は全て外人がやってると思ってる「」見るけど
日本人主導の詐欺が無いわけないだろという
9425/03/14(金)08:51:14No.1292085128そうだねx1
ここまで読んでから自分で気づいたんだけど例えばここでスレ文のNHKサイトリンクにちゃんと行って確認するくらいの注意深さがないといつかは騙されるんだろうなって
いや立てた「」の善性とか関係なく警察からの電話だからと内容信じるのと文章書かれてるからリンク内容確認せず信じるのはベクトル似てるなって事で
9525/03/14(金)08:54:13No.1292085582+
金の絡む話になったら用心せい
9625/03/14(金)08:55:47No.1292085820そうだねx1
俺ドコモ契約してないのにドコモの延滞料金がどうとかって機械音声の電話しょっちゅうかかってくるよ
9725/03/14(金)08:55:47No.1292085822+
デザイナーも大河原邦男か?
犬河原国男だったりしないか?
9825/03/14(金)09:01:26No.1292086637そうだねx1
>アイアンオフィサー
にせオフィサーあらわる!?
9925/03/14(金)09:02:16No.1292086753+
寝てる時に警察ですがって詐欺電話受けた時は普通に焦ってえ?え?ってなったな
会話してたら普通に冷静になって詐欺ですよね?録音しても良いですか?ってしたら切られたけど
10025/03/14(金)09:06:09No.1292087352+
一周回ってLINEとかの連絡の方が安心できるなこりゃ
10125/03/14(金)09:08:46No.1292087761+
まあ本物の警察官が詐欺やってたりする事例も少なくないわけだが…
10225/03/14(金)09:12:13No.1292088360そうだねx1
俺にも支持率調査のアンケートって詐欺が数回来た
10325/03/14(金)09:12:27No.1292088397+
第n回次はどうやって騙そうか会議をこっそり隠し撮りした動画や音声ってないのかな
10425/03/14(金)09:15:58No.1292088961そうだねx1
山田ボイスで撃退できた頃のいかにもなのはもう絶滅したんだろうな
10525/03/14(金)09:16:40No.1292089075+
昔あったクローン携帯思い出した
10625/03/14(金)09:35:07No.1292092103そうだねx1
番号偽装出来るってことはマジでもう電話とか信用出来ないってことじゃん
10725/03/14(金)09:37:44No.1292092544そうだねx1
警視庁さぁ無能だらけだし解体せいよ
創価じゃねぇインテリジェンス組織を作れや
10825/03/14(金)09:39:04No.1292092752+
ナンバーディスプレイで取る取らない判断してるから横行されたらすごい困る
10925/03/14(金)09:46:40No.1292094064そうだねx1
つーか警察が何の脈絡も無く直に連絡寄こす筈が無いんだけど公的機関等を騙られるとまず一瞬驚いて正常な判断が失われるだろうしな…
11025/03/14(金)09:50:02No.1292094641そうだねx1
電話番号で発信元担保できなくなったら電話口でのやりとり全部怖くなっちゃうな
11125/03/14(金)09:50:03No.1292094644そうだねx1
>これ本当に警察か?ガンダムじゃねえか?
どう見てもアイアンリーガーだろ
11225/03/14(金)09:50:15No.1292094674+
昨夜久しぶりにスパムが来た俺にはタイムリーな話題だ
詐欺の量刑を殺人くらいに重くしてくれマジで
11325/03/14(金)09:52:55No.1292095060+
こういうのがあるから電話には常に居留守を使っている
11425/03/14(金)09:53:51No.1292095231+
俺も1~2年前に「◯◯署の者です折り返しかけさせていただきます」って留守電入ってたことあったな
番号調べたら本当に警察署のだったから折り返しかけたら連絡した履歴は無いって言われて怖かった
11525/03/14(金)09:58:00No.1292095879+
昔携帯で番号偽造できるサービスあったような
11625/03/14(金)10:01:44No.1292096425+
番号偽装てこれもう電話掛けた時点でアウトになる奴じゃない?
11725/03/14(金)10:02:04No.1292096495+
VoIPの機能を悪用してCallerIDを偽装すると出来るみたい
対策は通信キャリア側でCallerIDの偽装を検知する技術(STIR/SHAKEN)の導入が必要だって
11825/03/14(金)10:02:54No.1292096650+
俺の番号家族しか知らないから多分騙されない
11925/03/14(金)10:02:57No.1292096660+
こないだ実在する会社から変なの着てたのこれかあ…
12025/03/14(金)10:04:52No.1292096995+
好きに番号を偽装出来るなら狙いをピンポイントに絞ったオレオレ詐欺も出来てしまいそうだな…
労力掛かり過ぎるし不特定多数に数撃ちゃ当たる方式の方が効率いいからまずやらないだろうけど
12125/03/14(金)10:05:49No.1292097160+
>俺の番号家族しか知らないから多分騙されない
電話番号なんて数字の組み合わせに過ぎないから普通に来る可能性あるでしょ
12225/03/14(金)10:06:49No.1292097316+
電力会社の勧誘する番号からは定期的に掛かってきてる
他は国外だからすぐ分かる
どれも全部出ないで調べてから掛けなおす
12325/03/14(金)10:07:00No.1292097351+
>好きに番号を偽装出来るなら狙いをピンポイントに絞ったオレオレ詐欺も出来てしまいそうだな…
もうやってる
12425/03/14(金)10:08:07No.1292097514+
こう言うのって偽造してるとスマホに登録してある名前なんかと一致してるとそっち表示されるのかな
それとも別だと内部的には認識して番号表記になる?
12525/03/14(金)10:10:56No.1292098008+
電話番号偽装できるならかけるだけじゃなくて受け取ったりもできるのかな?
12625/03/14(金)10:11:21No.1292098085+
限りない過ちを打ち砕いてくれ
12725/03/14(金)10:14:04No.1292098532+
>つーか警察が何の脈絡も無く直に連絡寄こす筈が無いんだけど公的機関等を騙られるとまず一瞬驚いて正常な判断が失われるだろうしな…
いや独身の親戚が出先で突然死したときに連絡先わかったのがうちしかなかったって知らない警察署から唐突に電話きたよ
警察が直に電話してこないだろって思ったから疑ってかかったらマジで死んでた


1741902202521.jpg fu4762461.jpg