二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741885574081.gif-(22810 B)
22810 B25/03/14(金)02:06:14No.1292053239+ 08:38頃消えます
富山県を観光するならどこがおすすめ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)02:09:37No.1292053864+
膿を眺めながら浸かれる露天風呂
225/03/14(金)02:10:57No.1292054086そうだねx1
ペルソナTSの舞台のとこ行ってみたい
325/03/14(金)02:17:37No.1292055151+
書き込みをした人によって削除されました
425/03/14(金)02:19:32No.1292055416+
いまの時期海に行けば小っちゃいイカがいるかもしれない
いないかもしれない
525/03/14(金)02:30:51No.1292056804そうだねx2
クロムクロの聖地巡礼
625/03/14(金)02:34:38No.1292057179+
左手
725/03/14(金)02:34:51No.1292057203+
👍
825/03/14(金)02:38:47No.1292057602+
なんとセフレ
925/03/14(金)02:40:03No.1292057733+
ミ ラ ー ジ ュ ラ ン ド
1025/03/14(金)02:40:33No.1292057783+
白川郷
1125/03/14(金)02:52:44No.1292058908+
立山酒造ってずっと立山のふもとというかあっち方面にあると思ってたんだけど
まさか砺波だとは思ってなかった・・・
1225/03/14(金)02:53:46No.1292059004+
JKとチューリップとぶり大根が名産なのは知ってる
1325/03/14(金)03:00:51No.1292059625+
>白川郷
岐阜…
1425/03/14(金)03:02:36No.1292059778+
観光客なんか全員黒部行ってりゃいいんだ
という程度にまあ…
1525/03/14(金)03:06:23No.1292060054+
>>白川郷
>岐阜…
富山に宿取るなら選択肢に入れるべきだし…
1625/03/14(金)03:12:15No.1292060407+
だとしても富山から白川郷遠いだろ
1725/03/14(金)03:15:15No.1292060587+
今の時期なら寿司は食べておきたい
1825/03/14(金)03:15:59No.1292060639+
宇奈月温泉とトロッコ列車
1925/03/14(金)03:16:33No.1292060679+
>だとしても富山から白川郷遠いだろ
どこから行っても遠いんや
2025/03/14(金)03:28:33No.1292061409そうだねx4
五箇山いけ
2125/03/14(金)03:32:49No.1292061626+
氷見で魚食おう
漁港は別に行かんでいいぞ
2225/03/14(金)03:54:55No.1292062714+




2325/03/14(金)03:55:52No.1292062757そうだねx9
>富
>山
>に
>行
>く
2425/03/14(金)03:57:00No.1292062818+
富岩運河環水公園と北山ナーセリーと海王丸と漁港でブリ食って魚津水族館と埋没林博物館行く
2525/03/14(金)04:18:06No.1292063723+
氷見の寒ブリは美味いけどオフシーズンだしな…
2625/03/14(金)04:21:28No.1292063868+
坪野鉱泉まだある?
2725/03/14(金)04:22:25No.1292063899+
君は三大大仏の一つ高岡大仏を見たか
2825/03/14(金)04:48:00No.1292064639+
立山いけ
2925/03/14(金)05:06:12No.1292065228+
金沢城のノリで富山城行って後悔したのが私です
3025/03/14(金)05:07:52No.1292065265+
>坪野鉱泉まだある?
解体費用の目処が立ったんでこないだ取り壊したよ
3125/03/14(金)05:08:36No.1292065289+
なんとセフレ
3225/03/14(金)06:12:24No.1292067903+
チューリップは4月だからまだ早いか
3325/03/14(金)06:16:09No.1292068049+
もうすぐホタルイカの季節
3425/03/14(金)06:31:16No.1292068672そうだねx1
富山を楽しむ?
3525/03/14(金)07:11:33No.1292071394+
タラ汁食いに行きたい
3625/03/14(金)07:35:58No.1292074100+
あと少しで白エビとホタルイカの季節
3725/03/14(金)07:36:08No.1292074119+
>解体費用の目処が立ったんでこないだ取り壊したよ
マジか
一回ナマで見てみたかった
3825/03/14(金)07:39:08No.1292074470+
なにもないけど俺が昔バイトしてた利賀村と大長谷がどうなってるか見てきて
3925/03/14(金)07:40:17No.1292074617そうだねx1
氷見の芸術文化会館の前はよく通るけど入ったことは一度もない
ふらっと立ち寄って楽しめる場所ではない気がする
4025/03/14(金)07:41:41No.1292074792そうだねx2
呉西にいるなら金沢行った方がまし
4125/03/14(金)07:43:22No.1292075018そうだねx2
無いよ 海鮮も地元なのに馬鹿みたいに高いし
基本富山県民せこいからサービス精神を期待できないし
金沢行った方が万倍良いよ
4225/03/14(金)07:43:45No.1292075077+
雨晴海岸
9割がた曇ってる
4325/03/14(金)07:44:30No.1292075197+
高岡はもう少し考えて街づくりした方が良かったと思う
4425/03/14(金)07:49:56No.1292075944+
新高岡は何もなかった頃を思えばイオンとヤマダのある今の方が比較的マシと言える
4525/03/14(金)08:03:49No.1292078033そうだねx3

山❌



4625/03/14(金)08:09:13No.1292078891+
>ミ ラ ー ジ ュ ラ ン ド
懐かしい遠足で行ったわ
埋没林見ようぜ
4725/03/14(金)08:15:18No.1292079811そうだねx1
>高岡はもう少し考えて街づくりした方が良かったと思う
旧高岡駅あんな金かけてでかくする必要なかっただろ……
4825/03/14(金)08:17:51No.1292080241+
氷見の海岸から見る立山はすごい
条件揃わないと見えないけど
4925/03/14(金)08:21:04No.1292080746+
>新高岡は何もなかった頃を思えばイオンとヤマダのある今の方が比較的マシと言える
あのヤマダ広くてキレイなんだけど店内放送で延々と「ヤマダ〜♪」って歌流してるの変化なさすぎて精神を病みそうだから有線放送のJPOPに変えてほしい
JPOPじゃヤマダのブランドに傷がつくならしょうがないが…


1741885574081.gif