二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741882308808.png-(857714 B)
857714 B25/03/14(金)01:11:48No.1292042241そうだねx5 07:20頃消えます
キャット良いよね…
https://www.youtube.com/watch?v=BivhBAHS0pk
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/14(金)01:13:45No.1292042737そうだねx37
3つ目でガラっと良くなってるのがすごい
225/03/14(金)01:14:18 ID:iwzd7hZ2No.1292042880そうだねx28
元絵が超今風だっていうのかよえーっ
325/03/14(金)01:15:02No.1292043066そうだねx17
プロの仕事だなあ
425/03/14(金)01:17:36No.1292043695そうだねx9
30年前!?
525/03/14(金)01:18:13No.1292043856+
テストプレイでテレーズとかの初期組が全員死んだ事多かったからLP足した話好き
625/03/14(金)01:18:50No.1292044026そうだねx48
すけべ先生あんべか?
725/03/14(金)01:19:04No.1292044091そうだねx1
髪型のリデザいいな
825/03/14(金)01:19:32No.1292044214+
リボン立てたりでシルエットはしっかりそのままにして印象変えず今風にするのプロだなぁ
925/03/14(金)01:20:47No.1292044521そうだねx16
ドットのダニあんまりかわいくないなって思ってたから今のデザインマジでかわいいと思う
1025/03/14(金)01:21:47No.1292044764+
>元絵が超今風だっていうのかよえーっ
だってあんべ1案ラフ見たPが令和に寄せろって言って出てきたのが2案だぜ!
1125/03/14(金)01:23:18No.1292045131そうだねx1
>>元絵が超今風だっていうのかよえーっ
>だってあんべ1案ラフ見たPが令和に寄せろって言って出てきたのが2案だぜ!
令和にマントは必要ないと!?
1225/03/14(金)01:24:17No.1292045378そうだねx23
一気に盛ったな…
1325/03/14(金)01:24:53No.1292045522そうだねx11
並べたら同じキャラってわかるしいい改変
1425/03/14(金)01:25:40No.1292045709そうだねx36
第一ラフから第2ラフ出てくるの天才すぎる
1525/03/14(金)01:26:10No.1292045813+
新ジョブ案色々あったのにスケベだから踊り子になったのか・・・
1625/03/14(金)01:26:27No.1292045871+
尻の露出度絶対そこまでないだろ
1725/03/14(金)01:26:28No.1292045878そうだねx3
確かに令和にこの髪型はないな
1825/03/14(金)01:26:50No.1292045950+
えろちゃんあんべだなあと思ってたけどまさかここまでキャラデザ力あると思わなかった
1925/03/14(金)01:27:42No.1292046130+
大分削ぎ落としてるんだな
2025/03/14(金)01:27:53No.1292046171+
>尻の露出度絶対そこまでないだろ
露出度上がったから今風ってこと?
2125/03/14(金)01:28:46No.1292046353そうだねx4
白タイツ→ニーソなのが時代の変遷だなぁ
2225/03/14(金)01:28:51No.1292046379+
fu4762115.jpg
むっ!
2325/03/14(金)01:30:10No.1292046667そうだねx2
ちなみに帝国鍛冶職人は最初男の予定だったがすけべよしろう先生が「コレでいこうや…」ってあの女鍛冶屋出してきてそれになった
2425/03/14(金)01:31:25No.1292046912そうだねx7
スケベ!!11111
2525/03/14(金)01:33:57No.1292047459+
シルエットをスッキリさせてるのが今風って感じする
2625/03/14(金)01:36:48No.1292048075+
真ん中なんかジョジョにこんなんいなかった?
2725/03/14(金)01:37:00No.1292048116+
元に割と忠実な第1稿もいいけど第2稿で急にシュッと垢抜ける
2825/03/14(金)01:38:26No.1292048389そうだねx17
>ちなみに帝国鍛冶職人は最初男の予定だったがすけべよしろう先生が「コレでいこうや…」ってあの女鍛冶屋出してきてそれになった
超英断過ぎる…
2925/03/14(金)01:38:32No.1292048408そうだねx1
マントやスカーフは超今風なのか
3025/03/14(金)01:39:45No.1292048647そうだねx9
真ん中のが好きかも
3125/03/14(金)01:40:12No.1292048722+
今風のえっちなキャラにした程度で俺が釣られるとでも…
3225/03/14(金)01:41:01No.1292048876+
さすがプロだ…違うなぁ…
3325/03/14(金)01:42:39No.1292049210+
1と3は完全別物なのに1から2は現代風になってるなってなるし2から3はめちゃかわいくなったなってなる
3425/03/14(金)01:42:50No.1292049245+
どれがキャットっぽいかと言われると右
3525/03/14(金)01:43:17No.1292049326そうだねx13
ほんと良いリメイクだったと思う
3625/03/14(金)01:43:45No.1292049428そうだねx9
ヒラヒラが少なくなってるのはモデリングの都合も感じる
3725/03/14(金)01:44:42No.1292049605+
言われてみればこういう髪やたらツンツンモジャっとしてるキャラ令和であんまいないかも
3825/03/14(金)02:01:32No.1292052502+
少女漫画的な今風
3925/03/14(金)02:03:18No.1292052765そうだねx1
プロデューサーてめえ…!
ありがとう…
4025/03/14(金)02:03:52No.1292052848そうだねx4
えっこれあんべだったの!?あんべってイカ娘の人?
4125/03/14(金)02:06:09No.1292053228+
アクセサリ削りつつおっぱいとふとももは盛る
4225/03/14(金)02:07:54No.1292053543+
スレ「」うんこ付いてますよ
4325/03/14(金)02:08:50No.1292053720そうだねx1
イラストレーターが何者だかは知らないが間違いなくわかる
こいつはプロだ
4425/03/14(金)02:09:30No.1292053843+
>こいつはプロだ
当たり前だw
4525/03/14(金)02:09:36No.1292053857+
リボンにしたの本当にいいと思う
4625/03/14(金)02:11:06No.1292054115+
なかなか派手にうんこ付けちゃってますなあ…
4725/03/14(金)02:12:27No.1292054356+
このスレ落ちたと同時にスレ「」のID消えたから多分同じ人が立てたんだろう
https://img.2chan.net/b/res/1292023957.htm
4825/03/14(金)02:13:38No.1292054535そうだねx1
鬣をなくしてショートボブに
リボンを巨大化
胸を大きく露出させる
マントオフ
ソックスを下げて絶対領域を作る
これが令和化か…
4925/03/14(金)02:16:31No.1292054994そうだねx1
脚は細くしなくてよかったんじゃないか!
5025/03/14(金)02:19:18No.1292055380+
中々良い企画動画だった
それで3は着手してんだよな?
5125/03/14(金)02:19:34No.1292055418+
衣装は右がいいけど髪型は真ん中くらいでもいける
5225/03/14(金)02:20:24No.1292055529+
タイツがクソダサなのはそう
5325/03/14(金)02:22:19No.1292055808+
原作含めて3パターンどれも好きだぜ
でも今出すゲームなら決定稿なのもわかる
5425/03/14(金)02:23:58No.1292056043そうだねx1
マジで上手いことやったと思う
5525/03/14(金)02:24:22No.1292056096そうだねx9
>えっこれあんべだったの!?あんべってイカ娘の人?
一瞬同じこと思ったけどさすがに苗字同じだけの別人だった
5625/03/14(金)02:24:53No.1292056176そうだねx12
>タイツがクソダサなのはそう
殺すぞ…
5725/03/14(金)02:25:15No.1292056228そうだねx11
元の小林先生の絵柄って今風でないと言うよりも絵画的すぎるのだ
これはこれで好きだけど
あんべ先生の漫画的な絵柄もとても良いものなのだ
5825/03/14(金)02:26:09No.1292056340そうだねx3
こう見ると思ったより智美版の意匠を受け継いでるんだな
5925/03/14(金)02:26:35No.1292056391+
あんべ先生今こんなお仕事されてたのね
6025/03/14(金)02:29:02No.1292056647+
可愛く3Dモデル化もしやすいリデザイン
6125/03/14(金)02:37:01No.1292057445+
現代風にしたいときまず取り除くのはマントと宝玉とレオタードだからな
6225/03/14(金)02:40:54No.1292057821+
第一稿は大分デザイン忠実だったんだな
6325/03/14(金)02:46:39No.1292058319+
3はまだ分からんけど1と2はそのまま3D化するのは難しかっただろうなと
ミンサガも全部変わったし 一部宗教的理由だけど
6425/03/14(金)02:47:00No.1292058352+
第1でも十分可愛いしリファインされてると思うけどバズったりはしなかっただろうな
こっから第2にしたの天才的すぎる
6525/03/14(金)02:48:43No.1292058526そうだねx7
第一稿かなり好きなんだけどこれじゃダメだったのか
6625/03/14(金)02:51:02No.1292058750そうだねx1
このダニにまんまと釣られたよ
釣られて良かった
6725/03/14(金)02:59:26No.1292059505そうだねx3
第一くらいのアレンジが好きだなあ
6825/03/14(金)03:01:07No.1292059655+
バトルスピード元々の1.3倍にしてたのか
テンポ悪いっすねって言った人ナイスだな…
6925/03/14(金)03:03:37No.1292059858+
装飾物が多くて3Dで動かしにくそうではあるな第一稿
7025/03/14(金)03:04:26No.1292059915+
令和に寄せろって言われて令和に寄せられるのプロ過ぎる…
7125/03/14(金)03:09:12No.1292060226+
細くしてその分胸を盛った感じ?
マントとかモデル作るのに面倒臭そうなものは没収で
7225/03/14(金)03:14:12No.1292060523+
3Dにしやすいように装飾を減らしつつ貧相に見えないようにアレンジしてるのすげえや
7325/03/14(金)03:25:39No.1292061260そうだねx6
>だってあんべ1案ラフ見たPが令和に寄せろって言って出てきたのが2案だぜ!
ありがとうP
7425/03/14(金)03:31:47No.1292061559+
第一稿の時点でリメイクとしては80点なのに
7525/03/14(金)03:40:17No.1292062008そうだねx2
小林絵は大体何かしらの布と民族とか宗教っぽい装飾で構成されてるから
3D化にあたっての取捨選択は難しそうだな
7625/03/14(金)03:44:22No.1292062214+
よく見ると元絵のセクシーポイントで変更でかいのタイツがニーハイになった程度で胸元とへそはそのままなのか
先進的な
7725/03/14(金)03:47:59No.1292062398+
>fu4762115.jpg
>むっ!
初期案と第二案全部実装しちまえよ
7825/03/14(金)03:49:19No.1292062469+
1稿はやぼったいのに一気にいい感じになるのプロだなあ…
7925/03/14(金)03:50:54No.1292062529+
プロやな──
8025/03/14(金)03:53:08No.1292062629そうだねx2
原案の割と特徴的な要素をばっさり切っちゃうのもすごいな
8125/03/14(金)04:08:20No.1292063348+
その尻尾みたいなのはどこから生えてきたんだ
8225/03/14(金)04:11:47No.1292063489+
マントや袖はモデリングや可動の大変さや魅力的な部分を隠しちゃうからってのも大きそう
8325/03/14(金)04:12:02No.1292063503+
元イラストの二次創作感が凄かったものから急に変わるもんだな
8425/03/14(金)04:12:24No.1292063519そうだねx1
小林智美絵めちゃくちゃいいな
8525/03/14(金)04:16:46No.1292063669そうだねx1
>小林智美絵めちゃくちゃいいな
男キャラも女キャラも本当に美しいんだ
8625/03/14(金)04:18:20No.1292063735+
流石プロだ違うなぁ…
8725/03/14(金)04:18:23No.1292063737+
贅沢言わないからDMCで全項選べるようにして欲しい
8825/03/14(金)04:28:29No.1292064084+
かわいいの方向性変えてきてちゃんと結果出てるのプロだなぁ…
8925/03/14(金)04:29:46No.1292064125そうだねx8
>>小林智美絵めちゃくちゃいいな
>男キャラも女キャラも本当に美しいんだ
ヘクター好き…
fu4762305.jpg
9025/03/14(金)04:33:56No.1292064210そうだねx3
ダニと忍者に釣られた者は多い
9125/03/14(金)04:42:53No.1292064470そうだねx1
ボサボサ髪を頭のリボンにするだけで一気に現代風っぽくなるの凄いな
9225/03/14(金)04:44:47No.1292064523+
サガフロキャラは正直言って小林絵から変えて欲しくない
9325/03/14(金)04:50:29No.1292064717+
がんばってやるよます!
9425/03/14(金)04:54:58No.1292064863+
チャームポイントが綺麗に取り払われてありふれたソシャゲキャラになっとお
9525/03/14(金)04:55:50No.1292064893そうだねx2
絵としては真ん中の方が好きだけど3Dモデル用のデザインとしては右の方が良いのだろうな
9625/03/14(金)04:57:28No.1292064964+
>絵としては真ん中の方が好きだけど3Dモデル用のデザインとしては右の方が良いのだろうな
マントと広がる袖の両立が地味にめちゃめちゃ干渉しそうなオーラを感じる
9725/03/14(金)05:01:46No.1292065109+
聖剣3のリメイクのクラスチェンジ衣装デザインもあんべって人が描いてたのね
9825/03/14(金)05:12:26No.1292065398そうだねx1
スケベのプロかよ
9925/03/14(金)05:19:47No.1292065651そうだねx2
個人的にリベサガのダニのデザインはベルトの端が猫の尻尾みたいになってるところが一番すげえと思う
10025/03/14(金)05:33:27No.1292066186+
クソデカリボンはマジで神の一手
10125/03/14(金)05:40:38No.1292066478そうだねx1
>バトルスピード元々の1.3倍にしてたのか
>テンポ悪いっすねって言った人ナイスだな…
なんと言うか要所要所に熱量ある人がいるのがリマスターやリメイクの肝だよな…と思うようになった
10225/03/14(金)05:55:55No.1292067171+
お仕置きしたくなるね
10325/03/14(金)05:56:26No.1292067188+
>聖剣3のリメイクのクラスチェンジ衣装デザインもあんべって人が描いてたのね
その実績を買われての起用だよ
10425/03/14(金)05:57:50No.1292067254+
ちゃんと小林絵を令和最新版にしてからアレンジの取捨選択が流石だってなるな…
10525/03/14(金)06:06:48No.1292067681+
アトリエのキャラデザの人と言いデザイナー(イラストレーター)ってすげえなと思うよ
10625/03/14(金)06:10:06No.1292067810+
第1稿ぐらいのも好きなんだけどやっぱりガラッと変えるなら最終稿だよね
10725/03/14(金)06:12:21No.1292067899+
これだけのリデザイン力を持っているあんべ先生でさえ二撃必要だったんだなダニ
10825/03/14(金)06:21:56No.1292068297+
色合いしか原型無いやん
10925/03/14(金)06:26:25No.1292068469+
1稿目では眼つきがやや鋭いのが2稿目では猫目に戻ってる感じはする
11025/03/14(金)06:28:48No.1292068570+
シティシーフ男はバトル時のポーズがカッコいいしザ主人公って感じでお気に入りだったがまさか仲間唯一のショタ枠になるとは
11125/03/14(金)06:32:22No.1292068715+
現代風にって若干失礼じゃないか?
11225/03/14(金)06:34:59No.1292068848そうだねx4
>現代風にって若干失礼じゃないか?
でも四半世紀以上前は昔だろ…
11325/03/14(金)06:35:14No.1292068859+
もっと言い方があろうもん…
11425/03/14(金)06:35:28No.1292068877+
>でも四半世紀以上前は昔だろ…
四半世紀前でも現代だろ…
11525/03/14(金)06:36:13No.1292068918そうだねx1
クッソ古かった小林智美先生の型落ちデザインを令和でも通用するようにアレンジする!
11625/03/14(金)06:41:14No.1292069185+
原型なさすぎる…
11725/03/14(金)06:41:16No.1292069187そうだねx3
元々時代の流行とかあんま関係無い小林絵だからか
デザイン大幅に変わったのスレ画と🍍くらいな気がする
11825/03/14(金)06:41:39No.1292069204+
ここまで頭身とか違ったら昔でいうドットキャラ化みたいなもんだし別に良いだろう
11925/03/14(金)06:44:12No.1292069357+
つまり継承したんだな
12025/03/14(金)06:45:20No.1292069430+
流石に30年前のデザインなんだからどう言い繕っても古いだろ…
12125/03/14(金)07:02:44No.1292070641+
>現代風にって若干失礼じゃないか?
当時に出たデザインを現代に違和感ないようにって意味だから全く失礼ではない
特に小林絵はイメージ(ゲームプレイ中に見るのはドット)で
あんべ絵はゲーム中にそのまま出てくるものなんだから絵として求められてる役割自体が全く違うんだぞ
12225/03/14(金)07:02:56No.1292070663そうだねx1
コウメイとかの軍師はほぼそのままなのは完成度の高さを感じる
12325/03/14(金)07:07:05No.1292070994+
別にデザインが古いわけじゃねえだろ現代風の服装じゃないんだから
12425/03/14(金)07:12:49No.1292071491+
ファンタジーでも各部にオーブみたいなの付いてたりデカい肩アーマーあったら超今風になるから不思議


fu4762305.jpg 1741882308808.png fu4762115.jpg