二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741873919126.jpg-(307179 B)
307179 B25/03/13(木)22:51:59No.1291994875+ 00:16頃消えます
作り話するんぬ
頭痛いから血圧測ったんぬ
普段122/80くらいなんぬが225/120だったんぬ
何回やっても似たような数値になるんぬ
頭痛いんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)22:52:23No.1291995003そうだねx79
225/03/13(木)22:52:28No.1291995035そうだねx14

325/03/13(木)22:53:00No.1291995206+
デッドキャッツ!
425/03/13(木)22:53:06No.1291995234+
死ィー!
525/03/13(木)22:54:10No.1291995606そうだねx1
血管キレるんぬ
625/03/13(木)22:54:19No.1291995650そうだねx11
それって病気だから
お前死ぬよ
725/03/13(木)22:54:32No.1291995722+
えっ
死ぬんぬ?
825/03/13(木)22:55:53No.1291996177そうだねx3
救急車を呼ぶ準備をしてもう一度測るんぬ
925/03/13(木)22:55:58No.1291996209+
水のめ
水をいっぱい飲め
1025/03/13(木)22:56:03No.1291996238そうだねx10
作り話で良かったんぬ
1125/03/13(木)22:56:34No.1291996412+
普段何食ってたら200超えるんぬ
1225/03/13(木)22:56:38No.1291996436+
黙祷
1325/03/13(木)22:56:38No.1291996440そうだねx2
救急車呼んだ方がいいかどうかのダイヤルに電話するしかねえ
1425/03/13(木)22:56:40No.1291996455+
救急車呼ぶんぬ
1525/03/13(木)22:58:08No.1291996938+
>普段何食ってたら200超えるんぬ
イフェクサーとコンサータなんぬ
1625/03/13(木)22:58:25No.1291997038+
さよなら…
1725/03/13(木)22:58:49No.1291997181+
瀉血するんぬ
1825/03/13(木)22:58:59No.1291997239+
150あたりからだいぶ体調悪くなるんだけど200超えってどうなっちまうんだ
1925/03/13(木)22:59:20No.1291997364+
それ腕に力入って測ってない?
もし規定通りに測ってそれなら救急安心センター事業(もしくは地方自治体にある同様のサービス、地方によっては無い場合もある)に電話
2025/03/13(木)22:59:22No.1291997373+
作り話で良かったんぬなー
2125/03/13(木)23:00:10No.1291997623+
なんかお薬大量に飲んじゃったんぬ?
2225/03/13(木)23:00:28No.1291997748+
今測ったら241/83だったんぬ
2325/03/13(木)23:00:58No.1291997941+
高血圧で腎臓死んだ俺だって240とかなったことないぞ
2425/03/13(木)23:01:17No.1291998043そうだねx6
死に際の行動がそんなんでいいなら止めはしないが…
2525/03/13(木)23:01:55No.1291998267そうだねx2
救急車即呼べ
2625/03/13(木)23:01:58No.1291998277+
この血圧計バグってるんぬ
112/128って出たんぬ
2725/03/13(木)23:02:24No.1291998444+
なんだ血圧計の故障なら安心なんぬ
2825/03/13(木)23:02:33No.1291998500そうだねx1
>この血圧計バグってるんぬ
>112/128って出たんぬ
収縮期が高いんぬ
2925/03/13(木)23:02:58No.1291998616そうだねx7
>高血圧で腎臓死んだ俺だって240とかなったことないぞ
成仏しろ
3025/03/13(木)23:03:03No.1291998649+
血圧計の胡椒でよかったんぬなー
3125/03/13(木)23:04:30No.1291999221+
コンサータは定期的に血圧と肝臓の数値測らない?
3225/03/13(木)23:04:54No.1291999398そうだねx2
高血圧緊急症
3325/03/13(木)23:06:29No.1291999976+
血管丈夫でよかったんぬな~
3425/03/13(木)23:10:33No.1292001584そうだねx6
救急車呼んだことあるけど本当に具合悪いならちゃんと対応してくれるぞ
症状あるならビビってないでさっさと呼べ
あっちからすれば別に珍しい事でもないんだから
3525/03/13(木)23:11:47No.1292002067+
今すぐ水を大量に飲むといいと思うんぬ
血液を薄めれば血圧下がったらいいなと思うんぬ
3625/03/13(木)23:15:43No.1292003671そうだねx6
困ったら!
#7119!
3725/03/13(木)23:17:07No.1292004287+
頭痛もあってその血圧なら救急車なんぬはやく呼ぶんぬ一刻を争うんぬ
胸の痛みとか吐き気とかあったら更にやべーんぬ
3825/03/13(木)23:18:03No.1292004647そうだねx3
220越えで強い頭痛あるならどこに相談しようが高血圧緊急症の疑いで救急搬送って話にしかならんと思うけどな
3925/03/13(木)23:18:29No.1292004811+
血圧が急激に高くなる状態は、高血圧緊急症(悪性高血圧)や高血圧性脳症などの可能性があります。
いずれも命にかかわる状態のため、医療機関を受診しましょう。
【高血圧緊急症(悪性高血圧)】
血圧が180mmHg以上、120mmHg以上になる
脳、心臓、腎臓、大動脈などに急性の障害が起こり、進行する
すぐに治療しないと命を落としてしまうこともある
原因としては、生活習慣やホルモンを分泌する臓器の腫瘍などがある
【高血圧性脳症】
急激な高血圧によって引き起こされる頭痛、発熱、意識障害、けいれんなどの症状
4025/03/13(木)23:19:01No.1292005021そうだねx2
包み隠さず言うけど
死ぬよ
4125/03/13(木)23:20:17No.1292005525+
高度の血圧上昇(180/120 mmHg以上)があるだけではなく、その高血圧によって脳や腎臓、心臓、網膜などの臓器に急激な障害が進行し、なかった症状が出現している病態のことです。

脳の障害では意識障害、頭痛、悪心嘔吐、けいれん等を伴います。
心臓では胸痛、腹痛や息切れなどを伴うものとして、解離性動脈瘤、心不全、心筋梗塞や狭心症があります。
致命的になり得る病態のため、高血圧緊急症の症状が出た場合には、直ちに治療を開始する必要があります。
迅速な対応が必要な上、重症化しやすいため「入院治療」が原則です。
4225/03/13(木)23:31:37No.1292009794+
とっとと電話しないと死ぬぞ
4325/03/13(木)23:32:38No.1292010157そうだねx1
救急車待ってる間に入院の準備しておくんぬ
マイナ保険証にしてあるならマイナカード持っていくと限度額適用認定証が不要になって楽んぬ
4425/03/13(木)23:33:14No.1292010360+
そんな急激に上がるの…
4525/03/13(木)23:33:31No.1292010461+
知り合いが次の日の朝それで死んでたんぬ
4625/03/13(木)23:33:58No.1292010616+
動脈がはじけたら自分で何もできないまま激痛で死ぬぞ
4725/03/13(木)23:35:10No.1292011012+
頭の中に爆弾が!
4825/03/13(木)23:37:09No.1292011657そうだねx2
とりあえず119にかけてまずプロに相談すれば勝手に緊急度を判断してくれる
4925/03/13(木)23:37:25No.1292011758そうだねx1
何もなければそれでいいから救急車呼んだ方がいいんじゃないかぬ
5025/03/13(木)23:37:25No.1292011760+
寝ても治らんので諦めて病院いくんぬ
むしろ早朝高血圧だったら寝起きにプッツンお陀仏んぬ
5125/03/13(木)23:37:31No.1292011789+
間に合わなかったか…
5225/03/13(木)23:38:19No.1292012069+
急げ日付が変わったら割増料金取られるぞ
5325/03/13(木)23:38:21No.1292012081+
深夜だろうが構わず医療の力を頼るんぬ
5425/03/13(木)23:38:32No.1292012133+
>今測ったら241/83だったんぬ
7119に電話掛けて相談したらどうだ
5525/03/13(木)23:39:04No.1292012308そうだねx1
さっさと病院行くんぬ
5625/03/13(木)23:39:10No.1292012345そうだねx1
はよ病院いけ
5725/03/13(木)23:39:16No.1292012387そうだねx3
まだ見ているなら今すぐ7119か119で助けを求めろ
いもげで得られるのは時間を浪費したという達成感だけだ
5825/03/13(木)23:39:17No.1292012393+
正直こっちが変なレスしたままで死なれても目覚め悪いから
なかなか茶化したこと言えないんぬな
5925/03/13(木)23:39:31No.1292012456+
1人で倒れたらマジで職場の人とかが気づいてくれるまでそのままとかあるんぬ
死ぬんぬ
6025/03/13(木)23:39:33No.1292012474+
血圧クソ高い時に出血したらものすごい勢いで血が噴き出るんぬ?
6125/03/13(木)23:40:27No.1292012809+
家に家族いるなら助かる可能性もあるけど一人暮らしなら死が見えるんぬ
6225/03/13(木)23:40:41No.1292012881そうだねx4
昔はこういうスレもネタとして茶化せてたけど高齢化が進んだ今じゃ全然笑えないんぬ
6325/03/13(木)23:41:16No.1292013079そうだねx1
レスがないのは運ばれたのか死んだのか…
6425/03/13(木)23:42:25No.1292013465そうだねx5
まぁ作り話って言ってるからな
6525/03/13(木)23:42:28No.1292013489そうだねx5
スレ立ててなかったら明日の朝布団の中で冷たくなってただろうから救急搬送で助かる目がでたのは良かったのかもしれん…
6625/03/13(木)23:45:18No.1292014403そうだねx1
200超えてたら外来行っても受付で即車椅子で降圧剤点滴入院コースだな…
6725/03/13(木)23:47:32No.1292015164+
250あれば駅で階段登ってたらそのうち意識が戻らなくなるんぬ
作り話でよかったんぬなー
6825/03/13(木)23:49:02No.1292015672+
そんなヤバい副作用出る薬なんぬ?
6925/03/13(木)23:49:53No.1292015954+
俺は脳の動脈が破裂した時血圧190超えてたらしいよ
7025/03/13(木)23:50:02No.1292015994+
>血圧クソ高い時に出血したらものすごい勢いで血が噴き出るんぬ?
皮膚は丈夫だから体内に出血する
7125/03/13(木)23:50:03No.1292016000+
救急車呼んで待ってる間にスレ立てとかでもなけりゃもう間に合わんかな
7225/03/13(木)23:51:15No.1292016393+
>そんなヤバい副作用出る薬なんぬ?
流石に乱用してないとここまでならないと思う
7325/03/13(木)23:52:32No.1292016859そうだねx1
世間に迷惑かけたくないからって救急車呼ばずに死なれるとそっちの方が迷惑なんぬ
7425/03/13(木)23:53:39No.1292017241+
脳出血あると基本的に血圧上がるんぬー
7525/03/13(木)23:53:42No.1292017249+
よく生きてるな
7625/03/13(木)23:54:27No.1292017521そうだねx1
自宅でひっそり死なれるとけいさつやさんの仕事が増えるだけなので救急車呼べすぎる…
7725/03/13(木)23:54:58No.1292017678そうだねx5
返事が無いの不穏なんぬ…
7825/03/13(木)23:56:54No.1292018295+
便りが無いのは良い便りなんぬなぁ
7925/03/13(木)23:57:23No.1292018454そうだねx1
>自宅でひっそり死なれるとけいさつやさんの仕事が増えるだけなので救急車呼べすぎる…
孤独死すると実は医者の仕事も増えるんぬ
警察からの依頼で診療の合間に死体検案に行くんぬ
場合によっては法医学の先生の出番もあるんぬなー
8025/03/13(木)23:58:36No.1292018804+
>それって病気だから
>お前死ぬよ
お前もそのうち死ぬよ
もちろん俺も
8125/03/13(木)23:59:30No.1292019106そうだねx2
>返事が無いの不穏なんぬ…
そういえば去年よく病室のスレ画でスレ立てしてた白血病「」のスレはパタリと見なくなったんぬな…
8225/03/14(金)00:01:02No.1292019656+
上が俺の調子悪いときの3倍あるな…
8325/03/14(金)00:01:02No.1292019657そうだねx4
>そういえば去年よく病室のスレ画でスレ立てしてた白血病「」のスレはパタリと見なくなったんぬな…
…きっとimgなんて見なくていいくらい幸せな生活をしてるんぬ
8425/03/14(金)00:02:44No.1292020245+
牛乳のむんぬ
8525/03/14(金)00:03:03No.1292020340+
>上が俺の調子悪いときの3倍あるな…
上が90切ってるの…?
8625/03/14(金)00:04:21No.1292020758+
>>上が俺の調子悪いときの3倍あるな…
>上が90切ってるの…?
>一般的には収縮期血圧が90mmHg未満、または平均血圧((収縮期血圧-拡張期血圧)÷3+拡張期血圧)が60~65mmHg未満の場合にショック状態と診断します。
8725/03/14(金)00:04:47No.1292020910+
プラマイ10くらいならそういう日もあるよねで済みそうだけどこれはさすがに
8825/03/14(金)00:06:18No.1292021435+
>上が90切ってるの…?
80前後の時は動くとすぐぐえーってなるのでぐったりしてる
持病有りなので仕方ない
8925/03/14(金)00:08:51No.1292022356+
それは…お大事になんぬな…
9025/03/14(金)00:08:58No.1292022395+
アカンぬな


1741873919126.jpg