二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741855249754.jpg-(451128 B)
451128 B25/03/13(木)17:40:49No.1291885523+ 19:24頃消えます
あんまりキャプテンっぽくないと初見感じたけど
よく考えたらキャプテンらしさってなんだろう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)17:42:56No.1291886039+
クアンタを合体パーツとか贅沢だな
225/03/13(木)17:43:47No.1291886235+
アイパッチ
325/03/13(木)17:44:26No.1291886395そうだねx7
>よく考えたらキャプテンらしさってなんだろう…
獅子の牙
425/03/13(木)17:52:08No.1291888283+
525/03/13(木)17:54:56No.1291889050+
まだこのシリーズエクシア出てないんですが…
625/03/13(木)18:00:26No.1291890464そうだねx3
神谷浩史に声当ててもらう?
725/03/13(木)18:01:50No.1291890812+
綺麗に塗りたい
ラッカースプレー塗料の上から水性ホビーカラーで塗っても大丈夫だっけ?
825/03/13(木)18:02:54No.1291891114+
全部筆くらいの作業になるが頑張ってくれ
925/03/13(木)18:06:54No.1291892139+
塗らなくても情報量は多いとは思うけど止めないぜ
1025/03/13(木)18:08:14No.1291892478+
もちろんシールも使うけど頑張って塗るぜ
早速今日タミヤの面相筆も買ってきたぜ
1125/03/13(木)18:10:45No.1291893158+
グリーンのところは蛍光グリーンかメタリックグリーン塗るか迷うな
1225/03/13(木)18:11:20No.1291893312+
キャプテンといえば金ピカ
1325/03/13(木)18:13:36No.1291893924そうだねx1
fu4760187.jpg
塗らなくても設定と比べると足りないけど見栄えは悪くないな
1425/03/13(木)18:14:49No.1291894268+
光るラインあんま多いとくどいと感じるし
1525/03/13(木)18:15:23No.1291894427そうだねx2
額の装飾なんて塗るの難しすぎるだろう
1625/03/13(木)18:16:44No.1291894817+
元のクアンタみたいな合体剣ギミックはないんだろうか
1725/03/13(木)18:18:15No.1291895205+
ガンダムマーカーEXのイエローゴールドが今回も活躍するな
1825/03/13(木)18:18:17No.1291895210+
手持ち武器とレールガンが合体する位だね
1925/03/13(木)18:19:59No.1291895670+
>fu4760187.jpg
アストレアタイプF君の腰すごいグイッとなってるな…
2025/03/13(木)18:20:51No.1291895900+
合体して何と戦うんだろうな?
2125/03/13(木)18:21:11No.1291895998+
>ラッカースプレー塗料の上から水性ホビーカラーで塗っても大丈夫だっけ?
その順番はok
2225/03/13(木)18:21:20No.1291896046+
SDは筆塗りの練習に最適と聞く
2325/03/13(木)18:22:24No.1291896358+
>合体して何と戦うんだろうな?
ネオワールドにヒューラー的なものが現れるんだろう
2425/03/13(木)18:22:41No.1291896434そうだねx1
>合体して何と戦うんだろうな?
ノウムギャザーと戦ったというデザイナーの妄想怪文書がお披露目されていた
2525/03/13(木)18:24:37No.1291896989そうだねx2
いつも通りのふんわりとしたイメージの邪悪な黒い影とかじゃないかな
2625/03/13(木)18:29:28No.1291898383そうだねx1
中に入れるキャプテンをリボーンズガンダムモチーフにして
アストレアもリボンズ側の使うアストレアタイプXモチーフにしてフィンスターニスの顔付けたエビルフューラーでも作ろうぜ
2725/03/13(木)18:29:45No.1291898467そうだねx1
やっぱこういうSDの変形とか合体ものって頭部の処理に苦労するのは仕方ないのか
2825/03/13(木)18:29:56No.1291898521+
なんか赤くてグランゾードっぽい頭パーツしてて
ライオンに変形したらキャプテン
2925/03/13(木)18:30:31No.1291898710+
大きい敵が必要になってくるけどこいつ相手にできる大きさのやつなんてSDじゃないよ…
3025/03/13(木)18:30:52No.1291898814+
>大きい敵が必要になってくるけどこいつ相手にできる大きさのやつなんてSDじゃないよ…
ヤミとか神とか…
3125/03/13(木)18:31:03No.1291898862+
FFの後から別人のキャプテン出すってのも変な話だなよく考えると
3225/03/13(木)18:31:11No.1291898903そうだねx3
>やっぱこういうSDの変形とか合体ものって頭部の処理に苦労するのは仕方ないのか
ちゃんとメカになってるし苦しくない方だと思う
fu4760263.jpeg
3325/03/13(木)18:31:31No.1291899008+
プラノサウルスあたりに頑張ってもらおう
3425/03/13(木)18:31:59No.1291899146+
>fu4760263.jpeg
何気に背面かっこいいの大きいよねこいつ
3525/03/13(木)18:32:18No.1291899241+
>大きい敵が必要になってくるけどこいつ相手にできる大きさのやつなんてSDじゃないよ…
超でかいSDタイプの敵かもしれないし…
3625/03/13(木)18:32:56No.1291899437+
>ヤミとか神とか…
ごめんおもちゃとしてさ…
3725/03/13(木)18:33:13No.1291899524+
>>fu4760263.jpeg
>何気に背面かっこいいの大きいよねこいつ
背中が余剰の集まりじゃないからすごいよね
3825/03/13(木)18:33:58No.1291899752+
魔殺駆も余裕で身長追い抜かれるしな
3925/03/13(木)18:34:29No.1291899897そうだねx1
頭がGNドライブぽくなってるからむしろ頑張ってる
4025/03/13(木)18:34:50No.1291899998+
>ごめんおもちゃとしてさ…
マンガで出すだけでプラモださないだけでしょ
4125/03/13(木)18:35:30No.1291900192+
ファイナルフォーミュラーはSD世界で条件が揃うと発生する現象みたいなもので
キャプテンじゃなくてもなれるっぽいから
元の話のコマンドガンダムもキャプテンが変化する前から存在と条件知ってたし
4225/03/13(木)18:35:31No.1291900199+
よく見たら胸と背中に頭あるんだな…
4325/03/13(木)18:35:46No.1291900266+
>>>fu4760263.jpeg
>>何気に背面かっこいいの大きいよねこいつ
>背中が余剰の集まりじゃないからすごいよね
余剰なのも股関節だけだしそれも飾りとして刺しておけるしな
4425/03/13(木)18:36:17No.1291900389そうだねx1
名前にデザイナーの怨念を少し入れるのは似合ってるし笑えるけどどうかと思う
4525/03/13(木)18:36:54No.1291900571そうだねx1
食玩ムゲンバイン並にゴチャゴチャと組み替えることになりそうだな
4625/03/13(木)18:37:11No.1291900664+
MGより大きいからよっぽどの相手じゃないと虐めみたいな構図になるぜ
4725/03/13(木)18:37:39No.1291900806+
>ファイナルフォーミュラーはSD世界で条件が揃うと発生する現象みたいなもので
2体合体の鎧闘神ウイングがサザンクロスソール使ってたっぽいね
4825/03/13(木)18:38:08No.1291900939+
アストレアの頭は肩アーマーとかにしても良かったと思うけどコンセプトCADの時点でこの配置だったからこだわりなんだろうな
4925/03/13(木)18:39:43No.1291901399+
コマンドダブルオーの追加装備をこっちに持ってこれるのもずるい
合体とは別でほしくなっちゃうじゃん…
5025/03/13(木)18:39:45No.1291901408+
>名前にデザイナーの怨念を少し入れるのは似合ってるし笑えるけどどうかと思う
まぁそのくらいの熱意があるってことだよ
5125/03/13(木)18:40:42No.1291901692+
>食玩ムゲンバイン並にゴチャゴチャと組み替えることになりそうだな
動画でも立たせるときめっちゃプルプルしてたし保持力あんまりなさそう
5225/03/13(木)18:41:04No.1291901794そうだねx7
なんだかんだで色んな事情あるとは言え買ってもらえなかったのは大人になっても覚えてるからな…
5325/03/13(木)18:41:23No.1291901882+
>>名前にデザイナーの怨念を少し入れるのは似合ってるし笑えるけどどうかと思う
>まぁそのくらいの熱意があるってことだよ
ダメだったらバンダイ側でNG出すしな
みんな脳焼かれてる奴らだから素通りした可能性もあるが…うおっその妄想はちょっと逞しすぎ…
5425/03/13(木)18:41:41No.1291901968+
>>食玩ムゲンバイン並にゴチャゴチャと組み替えることになりそうだな
>動画でも立たせるときめっちゃプルプルしてたし保持力あんまりなさそう
でも倒してもバラけなかったよ
5525/03/13(木)18:42:15No.1291902121そうだねx1
MGより大きいんだよなこいつ
5625/03/13(木)18:42:39No.1291902244+
倒れた位じゃパーツは取れない
膝動かすと気をつけないと外れる
肘は動かしても大丈夫
5725/03/13(木)18:42:40No.1291902251+
>ダメだったらバンダイ側でNG出すしな
>みんな脳焼かれてる奴らだから素通りした可能性もあるが…うおっその妄想はちょっと逞しすぎ…
でもなんか会議に出したら不穏な空気流れたけどゴリ押したって…
5825/03/13(木)18:44:01No.1291902641+
Gアームズメカの雰囲気に統一感を出したのがここで功を奏すのね~ってなるなった
5925/03/13(木)18:45:03No.1291902969+
これお出しそれたら空気変わるのもまぁ分かるよ
6025/03/13(木)18:45:16No.1291903038+
>でもなんか会議に出したら不穏な空気流れたけどゴリ押したって…
そりゃコレ作れるのか?とはなるだろ
6125/03/13(木)18:45:19No.1291903050+
頭部含めたブースターって3体合体だからできることだよな
6225/03/13(木)18:45:33No.1291903126+
同日に出るじゃろ?
ネオワールドにもいたサイコMK-2が
6325/03/13(木)18:46:42No.1291903475+
(遊び方として活躍シーンの妄想を語るデザイナー)
(相槌を打ちながら妄想を浴びている担当)
(段取りのためにキット弄りながら準備をする担当)
の三者が並ぶ姿は壮観だった
6425/03/13(木)18:46:51No.1291903513+
>倒れた位じゃパーツは取れない
ガシャーン!てなったとき焦ったけどよかったよ…
6525/03/13(木)18:46:51No.1291903515+
クアンタのソードビットとアストレアの武器をスカートパーツにしてるのは何気に攻めてる
普通は武器になるだろう
6625/03/13(木)18:47:59No.1291903851+
神谷と宮野が声当ててたヴェルデバスターの同僚が
神谷と宮野が声当ててた00クアンタ
6725/03/13(木)18:49:04No.1291904187そうだねx5
>(遊び方として活躍シーンの妄想を語るデザイナー)
>(相槌を打ちながら妄想を浴びている担当)
>(段取りのためにキット弄りながら準備をする担当)
>の三者が並ぶ姿は壮観だった
まさに三位一体ということだね?
6825/03/13(木)18:49:33No.1291904342+
>ネオワールドにもいたサイコMK-2が
買えるかなあ!?
6925/03/13(木)18:49:41No.1291904385+
トリニティバイクを購入する権利をやろう
7025/03/13(木)18:50:51No.1291904727+
でもこのクアンタの中身松本保典っぽいぜ
7125/03/13(木)18:51:23No.1291904878+
>>ネオワールドにもいたサイコMK-2が
>買えるかなあ!?
大型キットは現物見て諦めることもあるから
7225/03/13(木)18:51:42No.1291904976+
>でもこのクアンタの中身松本保典っぽいぜ
俺がガンダムだって言うCV松本…?
7325/03/13(木)18:51:54No.1291905036+
これの見本だいぶ色分けされてるように見えるけどシール?塗装?
7425/03/13(木)18:52:14No.1291905137+
サイコmk-2はAOZ版を待つ
7525/03/13(木)18:52:31No.1291905227+
>これの見本だいぶ色分けされてるように見えるけどシール?塗装?
シール
7625/03/13(木)18:52:33No.1291905240そうだねx7
>>でもこのクアンタの中身松本保典っぽいぜ
>俺がガンダムだって言うCV松本…?
あ…あんたほどの人が自分をガンダムと言うなら…!
7725/03/13(木)18:52:39No.1291905265+
>fu4760187.jpg
はシールのみに見える
7825/03/13(木)18:53:31No.1291905515+
伝説の勇者の声がしますね…
7925/03/13(木)18:54:37No.1291905847+
勇者の
ガンダム!
8025/03/13(木)18:54:54No.1291905931+
全身金色にしてクリアーパーツを青くしたい…
8125/03/13(木)18:55:37No.1291906207そうだねx2
合体前提だからだろうけど分離状態だとどれも色合いが同じでぱっと見がわかりづらいな
8225/03/13(木)18:55:58No.1291906300+
オーガンダムモチーフのマスクコマンダーっぽいやつ出してベースガンダムと3体合体して横浜ガンダムになるとかやろうぜ!
8325/03/13(木)18:56:40No.1291906522+
そこはリボーンズじゃねえの!?
8425/03/13(木)18:57:25No.1291906737+
よくてスレ画部分をリボーンズっぽくして
アストレア達は赤とか黒にするくらいに
8525/03/13(木)18:59:03No.1291907248+
昔ボンボンに乗ってた平筆の先端から半分を塗料に浸けて乾燥させ
塗料がついてない部分を瞬着で固めて乾いた先端をカッターで細くカットして
塗料を落とせば超極細筆が出来上がるをしなくても今はほっそい筆が出てるんだよな
いい時代になったもんだ
8625/03/13(木)18:59:14No.1291907299+
敵居てもプラモになんのかな
78代目武者と織田大将軍の敵って誰だっけ
8725/03/13(木)19:00:35No.1291907727+
>敵居てもプラモになんのかな
>78代目武者と織田大将軍の敵って誰だっけ
ノブの妄想の78代目
8825/03/13(木)19:00:39No.1291907748+
>敵居てもプラモになんのかな
>78代目武者と織田大将軍の敵って誰だっけ
なんかモヤモヤしたよくわからんやつ
8925/03/13(木)19:01:07No.1291907893+
>合体前提だからだろうけど分離状態だとどれも色合いが同じでぱっと見がわかりづらいな
敢えて派手な色にして合体ロボ感を強めるのもありかもしれん
SRXみたいな
9025/03/13(木)19:01:42No.1291908089+
輝羅鋼復活のおかげでなんか天零に動きがありそうだから…
9125/03/13(木)19:01:59No.1291908173+
>78代目武者と織田大将軍の敵って誰だっけ
朧武将って前に出てた敵キャラとか武者頑駄無の黒いコピー品みたいなの
過去商品塗って作ってね!ってやつかと思ったら商品出てないアニオリキャラ結構いる…
9225/03/13(木)19:02:19No.1291908268+
アストレイのリアアーマーが塗るの大変そうで怖さ半分ワクワク半分
9325/03/13(木)19:02:51No.1291908449+
>輝羅鋼復活のおかげでなんか天零に動きがありそうだから…
まだ企画段階!来年発表なかったらポシャッたってこと!
9425/03/13(木)19:03:39No.1291908719+
SDの敵は昔からミキシングしたら作れるからやってね!みたいなノリを気軽にやってくるイメージがある
9525/03/13(木)19:04:11No.1291908908+
予約出来てないけどSDだし余裕だろと思ってたら同日発売が地獄すぎる…
9625/03/13(木)19:04:31No.1291909009+
>SDの敵味方は昔からパテなどで!みたいなノリを気軽にやってくるイメージがある
9725/03/13(木)19:04:32No.1291909023+
極彩じゃない輝羅鋼再販かな
9825/03/13(木)19:05:40No.1291909429+
まぁ同日発売の狙ってる人はSDは狙ってないと思う思いたい
9925/03/13(木)19:06:04No.1291909568+
来年って…遠くない?
10025/03/13(木)19:06:14No.1291909626+
>fu4760187.jpg
>塗らなくても設定と比べると足りないけど見栄えは悪くないな
逆に設定画より好きかもしれん
元のは緑のラインが多いのが気になる
10125/03/13(木)19:07:19No.1291909995+
SDなら朝並ばなくても買えるよな!
10225/03/13(木)19:08:18No.1291910356+
>来年って…遠くない?
アニメとかなくオリジナルで企画通すのは大変なんだ
10325/03/13(木)19:08:52No.1291910547+
一番近いとこは1人一種類一つだけ会計可だから同時には無理なんだよなあ…
10425/03/13(木)19:09:10No.1291910640+
そんだけプラモの計画って遠大なのだ…
10525/03/13(木)19:09:39No.1291910810そうだねx1
むしろSDW見てたらサイコMk-2はほしいし…
10625/03/13(木)19:09:49No.1291910861+
今年はただでさえ新作ジークアクスで予定ギチギチに詰まってるだろうしな
10725/03/13(木)19:11:02No.1291911266+
輝羅鋼は値段上げてプレバンとかで再販できんのかなと思うんだけどまあ難しいんだろうな
10825/03/13(木)19:12:07No.1291911652+
背負い物とかがGNアーマーみたいになるのかと思ったら普通に合体リアル化するとは…
10925/03/13(木)19:13:53No.1291912256+
エラー品山ほど出るしごく稀に製品に混じるインモールド
エアリアルでも報告あった
11025/03/13(木)19:14:46No.1291912543+
>fu4760187.jpg
あれ
アストレア二体の名前はただのガンダムアストレアなの?
11125/03/13(木)19:15:12No.1291912694+
そうだよ
11225/03/13(木)19:16:46No.1291913266+
名前長くて改行しちゃってるけどGF付くし
11325/03/13(木)19:18:19No.1291913824+
ああGFついてたのか
シリーズ名の一部かと思った!


1741855249754.jpg fu4760263.jpeg fu4760187.jpg