二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741845172260.png-(70253 B)
70253 B25/03/13(木)14:52:52No.1291848949そうだねx13 17:12頃消えます
この悪魔クソゲーに優しいから観てて落ち着く
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)14:53:30No.1291849072そうだねx30
Fallout翻訳プレイも助かる
225/03/13(木)14:53:52No.1291849150そうだねx1
マニアックなゲームを丁寧に解説する悪魔
325/03/13(木)14:53:52No.1291849151+
クソゲーじゃなくてもなんでそんなクソ縛りをとなる悪魔
425/03/13(木)14:53:57No.1291849167そうだねx5
マハマンして養殖したい
525/03/13(木)14:54:22No.1291849252そうだねx12
知らない理不尽ゲーばかりやってるイメージ
625/03/13(木)14:56:09No.1291849622そうだねx5
魔鐘やってるやつヒテッマン以外に初めて見たからびっくりした
725/03/13(木)14:56:38No.1291849720+
言葉だけ人類に厳しい
825/03/13(木)14:57:58No.1291849991そうだねx7
スウィートホームRTA好き
925/03/13(木)14:58:24No.1291850082そうだねx2
やるゲームがマイナー過ぎてRTAされても凄いのか何なのかわからない…
1025/03/13(木)14:58:25No.1291850087そうだねx4
完了できないクエストあるのは初めて知ったわ
ローラー作戦でクエ埋めてたのに通りで未完了のものがあったわけだ
1125/03/13(木)14:59:04No.1291850225そうだねx3
傍目からはクソゲーマゾゲーとしか思えない作品でもちゃんと良い所あったら紹介する兄貴
1225/03/13(木)14:59:36No.1291850329+
>やるゲームがマイナー過ぎてRTAされても凄いのか何なのかわからない…
マリオRPGがマイナーとな?
1325/03/13(木)15:00:57No.1291850634そうだねx2
>やるゲームがマイナー過ぎてRTAされても凄いのか何なのかわからない…
通常プレイでクリアしようとするだけでも結構な苦行になりそうなやつがちらほら…
1425/03/13(木)15:01:24No.1291850726+
フォールアウト1ってマイナーだったの?
1525/03/13(木)15:02:09No.1291850900そうだねx24
>フォールアウト1ってマイナーだったの?
タイトルはともかくプレイしたことある人は少なそう
1625/03/13(木)15:02:52No.1291851058+
ディスクのゲームとかみんな知らないだろ!ってのが多すぎる
1725/03/13(木)15:03:06No.1291851106そうだねx1
可哀想にフェアリーテイルプレイ報告を見てないんだな
1825/03/13(木)15:03:21No.1291851171そうだねx8
>フォールアウト1ってマイナーだったの?
マイナーというかちょっと古すぎる
約30年前のゲームだ
1925/03/13(木)15:03:22No.1291851174そうだねx4
かわいいから好き
2025/03/13(木)15:04:09No.1291851348そうだねx6
あっあっあっあっあっあっあっあっあぁ^~(自動蘇生)あっあっあっあっあっあっ
2125/03/13(木)15:04:48No.1291851477そうだねx10
FO3以前は少なくとも日本国内では気楽にプレイできるもんじゃなかったしな
2225/03/13(木)15:04:56No.1291851503そうだねx6
もっと汚い語録を使え
2325/03/13(木)15:05:00No.1291851521そうだねx2
死ぬ前のフラグの建て方が丁寧すぎる悪魔
2425/03/13(木)15:09:08No.1291852468+
>知らない理不尽ゲーばかりやってるイメージ
ディスクシステムのゲーム全体的にそんなの多いイメージ
2525/03/13(木)15:09:42No.1291852629そうだねx1
今ルナティックドーンやってるようなもんだからな初代FO
2625/03/13(木)15:10:39No.1291852865そうだねx1
>完了できないクエストあるのは初めて知ったわ
>ローラー作戦でクエ埋めてたのに通りで未完了のものがあったわけだ
なんかあちこちに未完成な部分があるというか
納期に負けた感が強い
2725/03/13(木)15:11:00No.1291852940そうだねx8
バグでスパイは居ないので絶対に滅びますで駄目だった
初代フォールアウトガバガバじゃねーかよ!
2825/03/13(木)15:11:03No.1291852946+
スレ画に限らずクソゲーの動画は投稿者がクソゲーに優しいくらいがちょうどいい気がしてる
2925/03/13(木)15:11:12No.1291852976そうだねx1
えっ?次回作はルナドンテンペストですって?
3025/03/13(木)15:11:33No.1291853063そうだねx2
当然のように見えない場所に隠しゾーンがあるの糞過ぎない?
3125/03/13(木)15:11:46No.1291853106そうだねx1
>可哀想にフェアリーテイルプレイ報告を見てないんだな
ググって出てきた攻略サイトがエルナーククリア報告の人のだった…
3225/03/13(木)15:12:05No.1291853190そうだねx14
🌃😎あぁ、確かに俺みたいなのにピッタリの仕事だろうな
🌄🤪うんち!
3325/03/13(木)15:12:29No.1291853283+
>当然のように見えない場所に隠しゾーンがあるの糞過ぎない?
あの頃はプレイ時間水増しのために総当り要求とかちょくちょくあった闇の時代だから…
3425/03/13(木)15:12:29No.1291853287そうだねx2
>スレ画に限らずクソゲーの動画は投稿者がクソゲーに優しいくらいがちょうどいい気がしてる
アセットゲーすら褒め称えるきりたんとか?
3525/03/13(木)15:12:37No.1291853320+
>死ぬ前のフラグの建て方が丁寧すぎる悪魔
いざ鎌倉
3625/03/13(木)15:12:53No.1291853383そうだねx1
最近はあんま苦行してないな
3725/03/13(木)15:12:56No.1291853393そうだねx2
>当然のように見えない場所に隠しゾーンがあるの糞過ぎない?
昔のゲームでもダメなやつにはわりとよくあった
3825/03/13(木)15:13:11No.1291853452+
名作でも自分から苦行にするスタイル
3925/03/13(木)15:13:32No.1291853525+
判断基準が悪魔すぎる…
4025/03/13(木)15:14:26No.1291853727そうだねx3
>もっと汚い語録を使え
投稿頻度も話の上手さもガバも十分でこれ以外特に貶す点ない
ホモを日和るな
4125/03/13(木)15:15:57No.1291854061+
あっあっあっあっ
4225/03/13(木)15:16:13No.1291854118そうだねx7
>🌃😎あぁ、確かに俺みたいなのにピッタリの仕事だろうな
>🌄🤪うんち!
主人公キャラの知力低くするとガチでまともな会話できなくなるってある意味すごいシステムだな
4325/03/13(木)15:17:29No.1291854409+
どうして等速にする必要があるんですか
4425/03/13(木)15:17:54No.1291854511そうだねx1
wizの実況はこの悪魔とつーすけ教授が好き
縛りはしないけど自分も遊んでみようかなって思える
4525/03/13(木)15:18:12No.1291854586そうだねx3
右側の編集が丁寧過ぎて何度もスウィートホームRTA見ちゃう…
4625/03/13(木)15:19:26No.1291854856+
ツイッチリニンサンにあなたへのおすすめされる悪魔
4725/03/13(木)15:20:03No.1291854975+
グール見捨てられない所に甘さが見える
4825/03/13(木)15:20:29No.1291855068そうだねx2
グレーターデーモンとFF1の人が親父殿の血を最も濃く受け継いでると思ってる
4925/03/13(木)15:20:36No.1291855097+
wizのワードナー戦でいざ鎌倉って言ったらガバ神喚んじゃうの好き
5025/03/13(木)15:20:46No.1291855137+
フォールアウトはシリーズが生き残るわけだわってなるよくできたゲームだね…
5125/03/13(木)15:21:43No.1291855336+
奇襲→1マヒ2マヒ3マヒ全滅!で駄目だった
5225/03/13(木)15:22:02No.1291855426そうだねx11
>グレーターデーモンとFF1の人が親父殿の血を最も濃く受け継いでると思ってる
スレ画はちょっと綺麗すぎる
ざこは汚すぎる
5325/03/13(木)15:22:40No.1291855582+
Falloutはシリーズ進んだらクソアホ用選択肢はなくなったけど筋肉選択肢はあるよな
5425/03/13(木)15:23:01No.1291855660+
>>🌃😎あぁ、確かに俺みたいなのにピッタリの仕事だろうな
>>🌄🤪うんち!
>主人公キャラの知力低くするとガチでまともな会話できなくなるってある意味すごいシステムだな
夜になると会話が出来るってってネットの連中みたいな…
5525/03/13(木)15:23:03No.1291855668+
みすぼらしいおとこに激しく突かれる
5625/03/13(木)15:23:42No.1291855824そうだねx3
正直走ってるゲームがガバかどうかわかんねえゲームが多すぎるから親父の血が濃いかどうかわかんない
5725/03/13(木)15:23:47No.1291855844そうだねx2
Wizardryはちょっとガバってたね
5825/03/13(木)15:24:38No.1291856033+
クズ運の可哀想なデブデーモンのスレ初めて見た
5925/03/13(木)15:24:40No.1291856042そうだねx4
>Wizardryはちょっとガバってたね
まあ前提がけっこう厳しいけど人が死にすぎる…
6025/03/13(木)15:26:52No.1291856565そうだねx1
wizでも外伝3RTAはそんなガバってなかったから…
あれクッソ面倒臭かった記憶あるけど走れるんだな
6125/03/13(木)15:27:06No.1291856624+
えさ「」
6225/03/13(木)15:27:33No.1291856726+
>正直走ってるゲームがガバかどうかわかんねえゲームが多すぎるから親父の血が濃いかどうかわかんない
クソみたいな仕様走り切れる時点でガバじゃないと思う
ネットに情報すらないゲームばっかだし…
6325/03/13(木)15:28:14No.1291856897そうだねx1
初代FOちょくちょくイベントのクリア条件が何やっても満たせないバグ出てくるの笑ってしまう
6425/03/13(木)15:28:58No.1291857028そうだねx7
ゲイポルノに詳しくないお友達でもおすすめしやすいファミリー仕様
6525/03/13(木)15:29:00No.1291857034+
あんなアホでも出来る修理はなんなんだろう…
6625/03/13(木)15:29:46No.1291857219+
レトロゲーム淡々とやってる人は大体親父殿っぽさ感じる
6725/03/13(木)15:29:54No.1291857244そうだねx1
たまに悪魔みてえな事を言ってくるよね
6825/03/13(木)15:30:21No.1291857358そうだねx1
世紀末世界なのに頭天使に対しても優しい人がチラホラいるfallout世界
6925/03/13(木)15:31:06No.1291857524+
初代FOが最新ゲー扱いなゲームチョイス
7025/03/13(木)15:31:07No.1291857527+
>ゲイポルノに詳しくないお友達でもおすすめしやすいファミリー仕様
問題はやってるゲームが見てるだけでも苦行な点だ
7125/03/13(木)15:31:56No.1291857703+
>世紀末世界なのに頭天使に対しても優しい人がチラホラいるfallout世界
知能がグールやミュータント並みの人間も多いだろうからな…
7225/03/13(木)15:32:15No.1291857777+
>世紀末世界なのに頭天使に対しても優しい人がチラホラいるfallout世界
XX低すぎると普通の会話すらままならないという嫌なリアリズム
7325/03/13(木)15:33:48No.1291858160+
>正直走ってるゲームがガバかどうかわかんねえゲームが多すぎるから親父の血が濃いかどうかわかんない
80年代後半のドマイナーファミコンRPGばっかり走ってるのは親父殿に近い
親父殿は90年前後が多いんだけど
7425/03/13(木)15:33:54No.1291858179そうだねx1
wizはドラクエとか1人旅あるし3人いれば楽勝じゃないと思ってた
とんでもない苦行だった
7525/03/13(木)15:34:27No.1291858321そうだねx4
お外で育ったやつならともかくボルト育ちの頭天使はちょっと…
7625/03/13(木)15:34:33No.1291858343そうだねx2
>世紀末世界なのに頭天使に対しても優しい人がチラホラいるfallout世界
基本的に危害加えてこないならええよ…な感じはある
ゲームだからと言われるとうん…
7725/03/13(木)15:36:07No.1291858705そうだねx2
>wizの実況はこの悪魔とつーすけ教授が好き
>縛りはしないけど自分も遊んでみようかなって思える
やる夫のやつは蘇生呪文で灰にとか石の中テレポみたいな定番のやつから
レベルドレインでマイナスレベルになってのキャラロストとかしらそん…ってやつまでやってて凄い
7825/03/13(木)15:36:34No.1291858813+
カリーンの剣は当時クリア出来なかったから楽しかった
7925/03/13(木)15:37:20No.1291858991+
>親父殿は90年前後が多いんだけど
初期親父がやってたことはホモガキ時代にクリア出来なかったゲームへの復讐だから…
8025/03/13(木)15:37:29No.1291859031そうだねx2
サイコカリバー魔塔カリーンどれも出来が荒いな…って思った
8125/03/13(木)15:37:53No.1291859118+
>Fallout翻訳プレイも助かる
初代初めて見たけど最初から3Dのフィールドじゃなかったんだ…
8225/03/13(木)15:38:22No.1291859234+
fallout後半製作がボロボロすぎない?
イベント達成不可能仕様のバッドエンドは酷くない?
8325/03/13(木)15:38:26No.1291859257そうだねx4
はーじまってます好き
8425/03/13(木)15:38:42No.1291859333そうだねx4
天使相手でも丁寧に説明してストーリー進行するのは
さすが監督官だな…って感心しちゃった
8525/03/13(木)15:39:12No.1291859462+
>fallout後半製作がボロボロすぎない?
>イベント達成不可能仕様のバッドエンドは酷くない?
今でも同じようなもんじゃろ
8625/03/13(木)15:39:50No.1291859611そうだねx1
wizはリセとマーフィー縛るとだいたいあの位の難易度になるよね
8725/03/13(木)15:39:59No.1291859639+
>問題はやってるゲームが見てるだけでも苦行な点だ
見てて面白いクソゲーとつまらないクソゲー両方あるよね
8825/03/13(木)15:40:00No.1291859648そうだねx5
>天使相手でも丁寧に説明してストーリー進行するのは
>さすが監督官だな…って感心しちゃった
(舌打ちしてから幼児をあやすように説明する監督官)
8925/03/13(木)15:40:07No.1291859674そうだねx2
>>Fallout翻訳プレイも助かる
>初代初めて見たけど最初から3Dのフィールドじゃなかったんだ…
1と2作った会社は経営難でベセスタに売却してるからそれ以降で微妙に雰囲気違うのよね
9025/03/13(木)15:42:25No.1291860202そうだねx1
知力3であれなら1だともはやどういう状態なんだ
9125/03/13(木)15:43:12No.1291860399そうだねx2
wizの縛りはラスボスの奇襲で腹筋が壊れた
9225/03/13(木)15:43:14No.1291860408そうだねx1
ふつうプレイ実況もしつつRTAも走ってるのバイタリティあるなーと思う
だいたい週2投稿はすごい
9325/03/13(木)15:43:46No.1291860532そうだねx2
アクマ殿のスレ初めて見た
マリオRPGのケーキはかわいそうだったね…
9425/03/13(木)15:43:51No.1291860553そうだねx6
ブラッディウォリアーズは見た目はいいけど無味無臭なRPG感が動画だけでも伝わってくるのは凄い
9525/03/13(木)15:44:14No.1291860640+
ピンチに陥る度カラフルになるゲーミンググレーターデーモン
9625/03/13(木)15:44:14No.1291860642そうだねx1
右枠の使い方が上手
9725/03/13(木)15:44:19No.1291860661そうだねx3
>お外で育ったやつならともかくボルト育ちの頭天使はちょっと…
完全に口減らしの為に放出されたようにしか見えない
9825/03/13(木)15:44:28No.1291860707そうだねx1
徒歩(かち)
9925/03/13(木)15:44:32No.1291860719そうだねx3
>wizはリセとマーフィー縛るとだいたいあの位の難易度になるよね
皆息を吸うようにリセットするから割と本来の難易度知らないよな
10025/03/13(木)15:45:15No.1291860862+
>ブラッディウォリアーズは見た目はいいけど無味無臭なRPG感が動画だけでも伝わってくるのは凄い
同時期に里見八犬伝RTAが投稿されたせいでこれシステム流用してるだろ…ってなってすごい笑った
10125/03/13(木)15:45:25No.1291860899そうだねx2
>右枠の使い方が上手
上手というかすごく力入れてて凝ってるなとなる
10225/03/13(木)15:45:56No.1291861017+
>>お外で育ったやつならともかくボルト育ちの頭天使はちょっと…
>完全に口減らしの為に放出されたようにしか見えない
任務達成!次の任務でもう一度放逐!
10325/03/13(木)15:45:57No.1291861019そうだねx2
ディスクシステムのRPGとかメガドラのシャドービーストとかアフターハルマゲドンとか
ゲーム好きが名前は知ってるけどやった事無かったわ…ってゲームを掴んでやり切る事に定評のある悪魔
一方スーパーマリオRPGみたいな超メジャーもやる
10425/03/13(木)15:46:15No.1291861077+
ディアブロライクのポストアポカリプスものみたいな企画だったのかなFO
10525/03/13(木)15:46:24No.1291861108+
筋肉で何度も脅すの好き
10625/03/13(木)15:46:34No.1291861149+
ドラゴンボールのゲームの時だけ鳥山調なデザインになる左下好き
10725/03/13(木)15:46:55No.1291861242+
…今回の戦いにおける反省点ですが…
すみません、何も思いつきません
10825/03/13(木)15:47:01No.1291861262そうだねx3
>ブラッディウォリアーズ
タイトルは「ウォ」ではなく「ウァ」と読みます
既にブラウザバックされていった人間サンもこれだけは覚えていってね!(とどかぬ想い
10925/03/13(木)15:47:35No.1291861396+
右枠で分かるドラゴンボールゲー好き
11025/03/13(木)15:47:44No.1291861429+
スウィートホームの時から編集めちゃくちゃ丁寧だった
今も丁寧
良い悪魔だ
11125/03/13(木)15:47:47No.1291861444そうだねx5
悪魔くんのクソゲーへの接し方は罵りすぎず褒め称えすぎずでちょうどいいと思う
11225/03/13(木)15:48:44No.1291861640そうだねx3
頭天使でも狂暴じゃないならレイダーや思想がかった武装集団に比べたら遥かにマシだからな
11325/03/13(木)15:49:15No.1291861759+
「再走しろ!」
11425/03/13(木)15:49:25No.1291861795そうだねx3
>ブラッディウォリアーズは見た目はいいけど無味無臭なRPG感が動画だけでも伝わってくるのは凄い
世界観は面白そうなのにつまらなそうなゲーム内容
11525/03/13(木)15:49:44No.1291861873+
マリオRPGで一つだけサムネがマリオUSAになってるのたまに見返すと笑う
11625/03/13(木)15:49:49No.1291861895そうだねx5
言語センスもあるしSEの使い方も上手いし右枠も面白いし運も良い感じに悪いし
まぁまぁ年行ってるだろうなって言う安心感のあるネタ出しとかもあってハズレ無く見られる安心枠
11725/03/13(木)15:49:53No.1291861910+
山紫水明くらい口が悪いのも結構好き
言葉が乱暴なだけで人を不快にさせる演出ではないけど
11825/03/13(木)15:50:15No.1291861995+
>ブラッディウォリアーズは見た目はいいけど無味無臭なRPG感が動画だけでも伝わってくるのは凄い
川井憲次とゴッホ今泉という
当時から売れてて現在も活動してるクリエーターを起用しておきながら
マイクロニクスな上にげぼみのゲームエンジン使いまわしてそうなシステム…
11925/03/13(木)15:50:18No.1291862005+
>ディアブロライクのポストアポカリプスものみたいな企画だったのかなFO
前身としてWastelandっていうゲームがあったんだけど続編がポシャった
FOはその没になった設定引き継いでるみたいでTRPGみたいなの目指してたみたいよ
12025/03/13(木)15:53:58No.1291862759そうだねx1
げぼみもウァリアーズも音楽だけはいいな…と思ってたら川井憲次であの!?ってなったよ
12125/03/13(木)15:59:15No.1291863882そうだねx4
右枠凝りすぎてて投稿途絶えたら絶対失踪理由にされそう
12225/03/13(木)15:59:58No.1291864019+
>言語センスもあるしSEの使い方も上手いし右枠も面白いし運も良い感じに悪いし
ドラゴンボールのデッ!デッ!デッ!ってSEが鳴る度に笑う
12325/03/13(木)16:00:37No.1291864146そうだねx1
ドラゴンボールの光線エフェクト大好き悪魔
12425/03/13(木)16:02:05No.1291864440そうだねx2
日本版発売せず海外でのみ改変して販売されたアクションゲームとかそんなん何処で知る機会あるんだよって
12525/03/13(木)16:03:16No.1291864679そうだねx1
あまりにマイナーすぎるゲームというとありがトーワチキの人が出てくる
知らんゲームしか出てこない
12625/03/13(木)16:03:57No.1291864827そうだねx4
B.O.S.イベントの色んな手順を踏むことで基地入口に3人のパワーアーマー隊員が付いて来てくれるようになったのに基地の中には来てくれないのかよ……!
12725/03/13(木)16:05:02No.1291865043+
キャラメイクがGURPSみたいだなって思ったら本当にGURPSだった
12825/03/13(木)16:05:47No.1291865190+
fallout1でint1プレイが尋常じゃない苦行だから大いに尊敬する
まともに会話すらできねえから…
12925/03/13(木)16:07:00No.1291865427+
>日本版発売せず海外でのみ改変して販売されたアクションゲームとかそんなん何処で知る機会あるんだよって
モンスターパーティーは流出サンプル版が
高額ソフト(≒海賊版が出回る)としてそこそこ知名度ある
13025/03/13(木)16:07:39No.1291865560+
TRPGで知性低いキャラ作ったら共通語すら話せなかったの思い出す
13125/03/13(木)16:08:22No.1291865723+
頭わるわるINTプレイしたら会話の内容が変化して展開も変わるの凝ってるよね
13225/03/13(木)16:10:14No.1291866104そうだねx5
低INTと高INTで会話内容が変わるのを見せるために昼と夜で切り替わるようにしたの動画がうまい
13325/03/13(木)16:10:28No.1291866149そうだねx5
初代フォールアウトの翻訳とか仕様とか分岐とか会話とかを逐一紹介する動画は日本じゃかなり貴重だから本当にありがたい
13425/03/13(木)16:10:43No.1291866209そうだねx2
ありが大洋ホエールズの人はヤバいゲームばっか走ってる
13525/03/13(木)16:11:07No.1291866279そうだねx7
>1と2作った会社は経営難でベセスタに売却してるからそれ以降で微妙に雰囲気違うのよね
偶にバグ多すぎこれだからベセスダゲーはという人がいる
13625/03/13(木)16:12:17No.1291866505+
もっと前からやってたような気がしたけど活動開始2021年からなんだ…
13725/03/13(木)16:15:20No.1291867108+
このまま同じインタープレイのプレーンスケープもやって欲しい
13825/03/13(木)16:16:52No.1291867386そうだねx6
>初代フォールアウトガバガバじゃねーかよ!
まるで初代以外はガバガバじゃないみたいな言い方を…
13925/03/13(木)16:16:56No.1291867398+
初FOが3だったからアレがスタンダードだと思ってたけど
システム的にも舞台的にもシリーズで異端なんだな
14025/03/13(木)16:18:32No.1291867731+
INT縛りはキャラだけにしてもろて
14125/03/13(木)16:18:39No.1291867757+
大体シリーズの3ともなると捻ってのをお出しするイメージ
14225/03/13(木)16:19:02No.1291867837そうだねx1
ありが大洋ホエールズの人はちょっとサイケデリックすぎて怖い…
14325/03/13(木)16:19:11No.1291867859+
バルゲ3も弾けたから3は何かしら跳躍する必要があるだなぁ
14425/03/13(木)16:19:13No.1291867867+
うがー?
14525/03/13(木)16:24:52No.1291869045+
>大体シリーズの3ともなると捻ってのをお出しするイメージ
マリオも3でかなり変化したな
14625/03/13(木)16:28:12No.1291869741+
昼夜で性能変わるやつも他のやつも
なんかすげえピーキーで使いづらそう物ばかりに見えた
14725/03/13(木)16:29:45No.1291870042+
>ありが大洋ホエールズの人はちょっとサイケデリックすぎて怖い…
ゆゆキチ兄貴だっけ?アバターかわいいよね
14825/03/13(木)16:31:41No.1291870453そうだねx1
>昼夜で性能変わるやつも他のやつも
>なんかすげえピーキーで使いづらそう物ばかりに見えた
あれ付けると難易度が上がるから初心者は何も付けないほうがいいっていう縛りプレイに近いやつなんだよな
14925/03/13(木)16:32:02No.1291870519そうだねx2
>ゆゆキチ兄貴だっけ?アバターかわいいよね
アイドル発見伝もやってるから見て
15025/03/13(木)16:35:53No.1291871350そうだねx1
Wiz1縛りプレイでのラスボスの先制攻撃から麻痺祭りで何も出来ず全滅したのがやっぱり怖いっすねWizは…ってなった
15125/03/13(木)16:37:29No.1291871689+
>ありが大洋ホエールズの人はヤバいゲームばっか走ってる
海外のディーラーと直接連絡取って海賊版ゲーム入手してるの情熱がスゴすぎる…
15225/03/13(木)16:40:56No.1291872454+
>ありが大洋ホエールズの人はヤバいゲームばっか走ってる
知らないソフトどころか知らないハードのゲームで走ってる…
15325/03/13(木)16:45:34No.1291873464そうだねx4
あんな世界なのに頭がアレな人に対して割と優しい人が多いねfo1
15425/03/13(木)16:46:52No.1291873751+
バーチャルシノギで忙しくてRTAしなくなっちゃったけど
ウスイ兄チャマも無茶苦茶なハードのもの走ってることは多かったな
15525/03/13(木)16:48:14No.1291874051+
wizは4外か5でふいうち防ぐ呪文が登場するまでマジでどうしようも無かったからね…
15625/03/13(木)16:49:50No.1291874413+
定期的にここで攻撃外すとヤバいってところを綺麗にスカってピンチになる印象がある
15725/03/13(木)16:49:53No.1291874425そうだねx2
やる夫も言ってたけどプレイヤーの時間が無限にあると思ってるとこあるから…
15825/03/13(木)16:50:35No.1291874595+
デーモンのくせに解説も動画の作りも丁寧
15925/03/13(木)16:55:04No.1291875542そうだねx1
一応不意打ちだと向こうもこっちも魔法は使えないみたいな温情はあるんだけど麻痺とかブレスとかレベルドレインとかはルール無用だからね
16025/03/13(木)16:56:43No.1291875876+
1はこのくらい丁寧な説明ないとブラウザバックだったと思う
16125/03/13(木)16:57:57No.1291876116そうだねx3
FOは3で当たるまで間違いなく超絶マイナーだった
洋ゲーマニアのライターがこれすげー面白いよ!って紹介する枠だった
16225/03/13(木)16:58:27No.1291876228そうだねx3
>デーモンのくせに解説も動画の作りも丁寧
(激神フリーザの爆発エフェクト)
16325/03/13(木)16:58:33No.1291876245そうだねx2
>一応不意打ちだと向こうもこっちも魔法は使えないみたいな温情はあるんだけど麻痺とかブレスとかレベルドレインとかはルール無用だからね
原典のアップル2版は先制でも呪文使える修羅の国だったから優しさを感じる
16425/03/13(木)16:58:42No.1291876278+
>スレ画に限らずクソゲーの動画は投稿者がクソゲーに優しいくらいがちょうどいい気がしてる
秋ヤボなんかはプレイ動画に罵詈雑言吐き散らしすぎてて
ならやめれば?以外の感想がなくなってったな
16525/03/13(木)16:59:06No.1291876337+
Wastelandの版権許可降りなくてリブートみたいな内容に変えたのがdallout1だから
バグと未完成部分周りは関連部分直すのに工数注いだ結果なんだろうなってのを感じるよね
16625/03/13(木)16:59:31No.1291876430そうだねx2
魔鐘のクリア音好き
16725/03/13(木)17:00:07No.1291876565そうだねx4
>魔鐘のクリア音好き
不協和音すぎる…
16825/03/13(木)17:00:50No.1291876692+
GARPSベースで仕切り直しもうやむやになったりとってかなり難産だった
今の展開からすると考えられないくらい終わってもおかしくない開発とシリーズだった
16925/03/13(木)17:02:27No.1291877019+
初代はtraitつけないほうが楽
ルートによってはクリアするなら持っておいたほうがいいものはある
17025/03/13(木)17:03:00No.1291877134そうだねx2
>FOは3で当たるまで間違いなく超絶マイナーだった
>洋ゲーマニアのライターがこれすげー面白いよ!って紹介する枠だった
3の前にPS2でバルダーズ・ゲートみたいのゲームの日本語版あったんだが誰も話題にしてなかったなあ
17125/03/13(木)17:03:05No.1291877149そうだねx1
>アセットゲーすら褒め称えるきりたんとか?
あれはちょっと皮肉多すぎと練習量少なすぎなのが…
低価格ゲーの宣伝って意味だと前者がきついし
毎度明らかに練習足りてないのはリアル楽しく遊ぶとしてはいいけどスピードランとしてはなんだかなあ…
17225/03/13(木)17:03:49No.1291877272+
この悪魔のおかげでブラッディウァリアーズとか初めて知った
あのネイティブとセトラーのアメリカンが混在してる世界観すごいな
17325/03/13(木)17:05:14No.1291877550そうだねx1
>3の前にPS2でバルダーズ・ゲートみたいのゲームの日本語版あったんだが誰も話題にしてなかったなあ
BOL!ほぼ全部入りバンドルからもはぶかれたゲーム!
17425/03/13(木)17:05:14No.1291877552そうだねx1
動画冒頭のはーじまってますが好き
17525/03/13(木)17:06:59No.1291877905そうだねx1
>>スレ画に限らずクソゲーの動画は投稿者がクソゲーに優しいくらいがちょうどいい気がしてる
>秋ヤボなんかはプレイ動画に罵詈雑言吐き散らしすぎてて
>ならやめれば?以外の感想がなくなってったな
クソゲーじゃなくともゲームやゲーム会社への罵倒と皮肉はできる限り抑えないと見る気なくすんだよなあ
スレ画とか親父殿とかミジュマル君とかくらいのバランスだと助かる


1741845172260.png