二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741793392316.webp-(41424 B)
41424 B25/03/13(木)00:29:52No.1291722883+ 05:05頃消えます
40過ぎて生活に余裕出てきたら服に興味出てきたんだけど
みんな普段はどこで買ってるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/13(木)00:30:40No.1291723132+
ドンキ
225/03/13(木)00:31:30No.1291723386そうだねx5
カーチャンが買ってくるの着てる
いらないと言っても買ってくる
325/03/13(木)00:31:34No.1291723406そうだねx1
shein
425/03/13(木)00:32:13No.1291723618そうだねx26
ユニクロ
525/03/13(木)00:33:52No.1291724094+
リサイクルショップで500~800円くらいの
625/03/13(木)00:34:30No.1291724319+
アクシーズファム
725/03/13(木)00:34:30No.1291724320+
GU
825/03/13(木)00:34:33No.1291724332+
GU
925/03/13(木)00:34:44No.1291724387そうだねx1
近くの服屋全滅したからAmazon
1025/03/13(木)00:34:54No.1291724433+
ユニクロとかGUは俺も使ってるので…
もう1~2ランク上の服買うのはやっぱり
シップスとかユナイテッドアローズとかのお店になる?
1125/03/13(木)00:35:16No.1291724535+
ZARA
1225/03/13(木)00:35:33No.1291724619+
無印
1325/03/13(木)00:35:37No.1291724635+
ファクトタムだろうね
1425/03/13(木)00:36:10No.1291724802+
>ユニクロとかGUは俺も使ってるので…
>もう1~2ランク上の服買うのはやっぱり
>シップスとかユナイテッドアローズとかのお店になる?
セレショ(笑)
1525/03/13(木)00:36:17No.1291724835+
アニエスベー
1625/03/13(木)00:36:19No.1291724852+
トランスコンチネンツ
1725/03/13(木)00:36:19No.1291724853+
汝がスリムさを保ったおじさんなのかファットなおじさんなのか分かんねえしな
1825/03/13(木)00:36:21No.1291724863そうだねx2
ここmayじゃないですよ
1925/03/13(木)00:36:25No.1291724887+
ブランドさっぱりわからんのでショッピングアプリから適当に
2025/03/13(木)00:36:27No.1291724897そうだねx1
ワークマンプラス
2125/03/13(木)00:36:45No.1291724992そうだねx2
>もう1~2ランク上の服買うのはやっぱり
>シップスとかユナイテッドアローズとかのお店になる?
それならグローバルワークかなぁ
俺はGUとユニクロと無印だけど
2225/03/13(木)00:37:05No.1291725099+
まずメンズスタイルでスレ立てるのをやめろ
2325/03/13(木)00:37:11No.1291725136+
ダイソー
2425/03/13(木)00:37:27No.1291725215+
ビームス
2525/03/13(木)00:38:15No.1291725442+
GUはなんかチクチクして肌に合わなかった…
2625/03/13(木)00:38:41No.1291725552そうだねx6
>まずメンズスタイルでスレ立てるのをやめろ
これわざとだろ
2725/03/13(木)00:39:03No.1291725684+
ユニクロで知って一足飛びでジルサンダーおじさんになった俺みたいなのもいる
2825/03/13(木)00:39:50No.1291725902そうだねx2
>ユニクロで知って一足飛びでジルサンダーおじさんになった俺みたいなのもいる
一足どころか走り幅跳びだろ
2925/03/13(木)00:39:50No.1291725903+
「」に人気なのはマルジェラ
この前もドライバーズニットが「」の服として流行ってた
3025/03/13(木)00:40:12No.1291726015+
ノンネイティブでしょうね
3125/03/13(木)00:40:13No.1291726018+
イトウゴフク
3225/03/13(木)00:41:10No.1291726284+
ジョンローレンスサリバンでしょうね
3325/03/13(木)00:41:11No.1291726291+
ブランドいろいろ教えてくれてる「」ありがとう
検索して調べてみるよ
3425/03/13(木)00:41:51No.1291726442+
>この前もドライバーズニットが「」の服として流行ってた
なんだよ「」の服って
3525/03/13(木)00:42:04No.1291726513+
無理せず俺と一緒にユニクロおじさん続けようよ
3625/03/13(木)00:42:47No.1291726680+
アバハウスとメンズビギ
3725/03/13(木)00:43:34No.1291726880+
Mammut
MILLET
MYSTERY RANCH
MERRELL
mont-bell
3825/03/13(木)00:43:53No.1291726962+
今冬は何故かドライバーズニットが流行ってたな
「」限定だけど
3925/03/13(木)00:44:04No.1291727023+
>「」に人気なのはマルジェラ
>この前もドライバーズニットが「」の服として流行ってた
いやあれマルジェラはさすがに買えないってことになってみんなでお揃いでバトナーのドライバーズニットにしただろ
4025/03/13(木)00:44:21No.1291727089+
ユニクロが歳食ってもそこそこ着れるのがいけない
4125/03/13(木)00:44:52No.1291727234+
冬はGUの外でも違和感ない寝間着ずっと着て
そのまま夜中コンビニ行ったりしてたわ
4225/03/13(木)00:45:48No.1291727488+
>今冬は何故かドライバーズニットが流行ってたな
>「」限定だけど
imgニットになってたよね
4325/03/13(木)00:46:26No.1291727626+
>ジョンローレンスサリバンでしょうね
これは20代じゃないときついな
4425/03/13(木)00:47:17No.1291727840+
39歳にして丸ビルのなんかオシャレな服屋行って適当に買ったりしてた
楽しかった
4525/03/13(木)00:48:26No.1291728110+
きみもバトナーのドライバーズニットを買ってふたば学園祭に行こう!
4625/03/13(木)00:49:27No.1291728387+
>きみもバトナーのドライバーズニットを買ってふたば学園祭に行こう!
5月にニットはきつくないか…?
4725/03/13(木)00:50:22No.1291728644+
https://www.fashion-press.net/news/130341
ポールスミスのインタビュー面白かった
4825/03/13(木)00:50:56No.1291728774+
服興味なかったんだけど鏡に映る適当な服の中年のみすぼらしさにビックリしたのでジャケットくらいは買うか…
4925/03/13(木)00:51:46No.1291728988+
>Mammut
>MILLET
>MYSTERY RANCH
>MERRELL
>mont-bell
全部登山服じゃないですかー😩
5025/03/13(木)00:52:24No.1291729146+
>Mammut
>MILLET
>Marmot
>SIRIO
>Gregory
5125/03/13(木)00:52:25No.1291729151+
ユニクロでもTheoryはなかなかおしゃれだった
お値段はおしゃれしゃないけど
5225/03/13(木)00:52:35No.1291729184+
デブだからサカゼンとクジラ
5325/03/13(木)00:52:48No.1291729252+
ファクトリーブランド選ぶタイプなんだ
5425/03/13(木)00:53:33No.1291729446+
ファッションは顔と体型が命なんだから今更やっても合わないよ
5525/03/13(木)00:54:06No.1291729589+
若い頃はギャルソンとかネメス着てた
5625/03/13(木)00:55:10No.1291729857+
アナル東京に住んでた時はサカゼンのインポートコーナーで服買ってたんだけど
他の地域でサカゼン的な途上国向けのブランド服逆輸入して売ってる店ってないの・・・?
5725/03/13(木)00:56:22No.1291730134+
今期のユニクロCの感動ジャケットが良かったからおすすめしようと思ったらネットだともう完売してた
セットアップできる感動タックパンツはウエストゴムでうーん…ってなる
5825/03/13(木)00:57:42No.1291730464+
クローゼット見たら下着はユニクロ
トップスは無印かGUだった
5925/03/13(木)00:58:24No.1291730601+
ユニクロのコラボは出来のいいやつから完売するからわかりやすい
6025/03/13(木)00:59:46No.1291730916+
春夏と秋冬ものでそれぞれ50万くらい使ってやろうと思ってるんだ…
スタイリストの知り合いが欲しいぜ
6125/03/13(木)00:59:56No.1291730950+
still by handでしょうね
6225/03/13(木)01:00:17No.1291731025+
バトナー定番のドライバーズニットはコットンでも肉厚で重いぞ!
25SSの海島綿のやつはハイゲージだから梅雨前くらいまでは行けそう
6325/03/13(木)01:01:06No.1291731213+
黒まだ売ってんの
出てすぐ完売してるイメージある
6425/03/13(木)01:01:27No.1291731295+
普通の人が中学生とかで通る道をオッサンになってから辿る事になる
そこまでは別に良いんだけどオッサンにもなって中学生みたいなままで止まる人が結構居る…
6525/03/13(木)01:01:28No.1291731296+
ドメブラとかに手を出し始めてるけどエロフィギュア買うより金の無駄だと感じる
6625/03/13(木)01:02:07No.1291731432+
>黒まだ売ってんの
>出てすぐ完売してるイメージある
オンラインショップのはすぐ完売しちゃうから俺はデパートで買ったよ
6725/03/13(木)01:02:07No.1291731434+
エロフィギュアは無駄にリセールバリュー良いからなあ
6825/03/13(木)01:02:29No.1291731522+
>春夏と秋冬ものでそれぞれ50万くらい使ってやろうと思ってるんだ…
>スタイリストの知り合いが欲しいぜ
50万なら3万円のシャツとか4万円のズボンとかバリバリ買えるな
6925/03/13(木)01:04:08No.1291731877+
おじさん向けのドメブラいいよね
シンプルで体型選ばず着れて…それでいて素材感で差をつけられる
7025/03/13(木)01:04:38No.1291732001+
sacaiのブルゾンでも10万とか15万とかだからそんなしない
7125/03/13(木)01:04:39No.1291732002そうだねx1
ジャスコ
7225/03/13(木)01:04:55No.1291732074+
布だぜ!?
7325/03/13(木)01:05:48No.1291732285+
BATONERはなんかニット以外にも手を出し始めてデニムとかウールギャバとかでパンツ出してる
7425/03/13(木)01:05:54No.1291732311+
axes femme
MAJESTIC LEGON
7525/03/13(木)01:07:04 ID:/rNAcbPINo.1291732581+
書き込みをした人によって削除されました
7625/03/13(木)01:07:23No.1291732652+
安い服を数ヶ月で捨ててどんどん着回していくのもそれはそれでありじゃない?
7725/03/13(木)01:07:37No.1291732705+
カリビアンシーアイランドコットン使ってる割になんか手頃なのどうなってんだろバトナー
それとも他のブランドが高すぎるのか
7825/03/13(木)01:07:42No.1291732726+
ドメブラも割とリセールで良い値付くから着ててもそれがちらついてノイズになる
7925/03/13(木)01:09:44No.1291733184+
>カリビアンシーアイランドコットン使ってる割になんか手頃なのどうなってんだろバトナー
>それとも他のブランドが高すぎるのか
工場直売みたいなもんだからその分安いんじゃないか
8025/03/13(木)01:13:33No.1291734062+
海島綿はカリビアンの方が不作でめっちゃ高騰してるらしいんで
アメリカンとかスビンに切り替える所が増えるかもしれない
8125/03/13(木)01:13:40No.1291734090+
GLOBAL WORK
8225/03/13(木)01:13:57No.1291734139+
グローバルワークの会社は
多ブランドなので
実は同時に検索できるし買える
8325/03/13(木)01:15:18No.1291734429+
俺と一緒にヨーガンレールで胡散臭いおっさんになろうぜ
8425/03/13(木)01:18:03No.1291735000+
>俺と一緒にヨーガンレールで胡散臭いおっさんになろうぜ
よく言えば俳優みたいな感じ?
8525/03/13(木)01:18:42No.1291735132+
>俺と一緒にヨーガンレールで胡散臭いおっさんになろうぜ
調べてみたけどこれレディースじゃないの
8625/03/13(木)01:18:42No.1291735133+
オールユアーズいつの間にか話聞かなくなったと思ってたら
役員の横領が発覚して資金ゼロとかえらいことになってた
8725/03/13(木)01:19:24No.1291735267+
丈夫さ安さ使いやすさのバランスが結局ユニクロ最強すぎる
問題は高確率で人とアイテム被りすることくらいだ
8825/03/13(木)01:20:11No.1291735423+
HMV
8925/03/13(木)01:20:45No.1291735532+
筋トレし始めたら服を合わせるじゃなくて筋肉に合わせる感じになってきた
9025/03/13(木)01:21:02No.1291735593+
知識ゼロでも今はyoutubeでおっさん向けスタイリストが動画たくさん出してるからかなり失敗しにくくなったと思う
おっちゃんが学生の頃はメンズの服の種類全然無いわ地方だと服売ってないわでzozoで1万以上のギャンブルしてたの辛かった
9125/03/13(木)01:21:31No.1291735683+
俺と一緒にハイブランドの手を出して貯金がバリバリ減って行くのを楽しもうぜ
9225/03/13(木)01:22:21No.1291735843+
結局ミリタリー・ワークが好きだからナイジェル・ケーボンでも試してみようかなあ
9325/03/13(木)01:22:27No.1291735868+
>筋トレし始めたら服を合わせるじゃなくて筋肉に合わせる感じになってきた
体型合わなくなるんよな
9425/03/13(木)01:22:41No.1291735920そうだねx1
サイズがきっちり体型に合ってるものを選ぶのが第一だってことがわかってきたけどこれが結構めんどくさい
9525/03/13(木)01:22:52No.1291735956+
うにくろ
9625/03/13(木)01:23:00No.1291735991+
THE TOKYO
9725/03/13(木)01:23:02No.1291735995そうだねx2
>問題は高確率で人とアイテム被りすることくらいだ
だからちょっと寝かせるといい感じに被らなくなってる
9825/03/13(木)01:23:35No.1291736090+
アクロニウム
9925/03/13(木)01:23:50No.1291736149+
>>俺と一緒にヨーガンレールで胡散臭いおっさんになろうぜ
>よく言えば俳優みたいな感じ?
よく言えば引退してオーガニックに染まった俳優みたいな感じ
>調べてみたけどこれレディースじゃないの
メンズもあるよ
10025/03/13(木)01:24:52No.1291736332そうだねx1
>布だぜ!?
タダで服貰える人の台詞…
10125/03/13(木)01:26:17No.1291736623+
全部ユニクロで良くない?って思いながらなんとなくリーバイスのデニムとTシャツ買ったけどTシャツの着心地すんげえ…
10225/03/13(木)01:26:19No.1291736628+
普段使い用と一張羅で分けるタイプ?
10325/03/13(木)01:26:21No.1291736631+
今の若い子の平均身長170cm切っちゃったので基本小さい
10425/03/13(木)01:26:57No.1291736747+
エヴァンキノリの着画いい感じに力抜けてて好き
値段高すぎ
https://evankinori.com/collections/current-editions/products/three-pocket-jacket-natural-dye-cotton-hemp-corduroy-gallnut-iron
10525/03/13(木)01:27:01No.1291736765そうだねx1
>今の若い子の平均身長170cm切っちゃったので基本小さい
マジかよ
どんどん大きくなるんじゃないのか…
10625/03/13(木)01:27:07No.1291736779+
カジュアルに使えるなら何でも着るよ
10725/03/13(木)01:27:22No.1291736827そうだねx1
>筋トレし始めたら服を合わせるじゃなくて筋肉に合わせる感じになってきた
ある程度筋肉ついてくると合う服マジで少なくなるね
肩周りキツくて肩凝ったり
10825/03/13(木)01:27:38No.1291736865+
>>布だぜ!?
>タダで服貰える人の台詞…
あの人は気に入った番組の衣装は自腹で買い取ってるよ
10925/03/13(木)01:27:50No.1291736906+
>エヴァンキノリの着画いい感じに力抜けてて好き
>値段高すぎ
>https://evankinori.com/collections/current-editions/products/three-pocket-jacket-natural-dye-cotton-hemp-corduroy-gallnut-iron
おっさんモデル使ってるところいいよね
11025/03/13(木)01:27:59No.1291736929+
そろそろ春先に着るコート探しに行かなきゃ
11125/03/13(木)01:28:12No.1291736966+
m.f.editorial
11225/03/13(木)01:28:18No.1291736990+
>>筋トレし始めたら服を合わせるじゃなくて筋肉に合わせる感じになってきた
>ある程度筋肉ついてくると合う服マジで少なくなるね
>肩周りキツくて肩凝ったり
ジャケット似合うようになるからイージーオーダーでもしよう
11325/03/13(木)01:28:29No.1291737011+
おじさんはグリーンレーベルが良いよ
安くも高くも無くお手頃で小綺麗だし良い感じのサイズ
11425/03/13(木)01:28:44No.1291737043そうだねx1
>肩周りキツくて肩凝ったり
肩周りを合わせるためにサイズ上げた結果着丈長すぎってなる
11525/03/13(木)01:28:51No.1291737070+
>>>布だぜ!?
>>タダで服貰える人の台詞…
>あの人は気に入った番組の衣装は自腹で買い取ってるよ
マジかよ相方は変な名前名乗ってんのに光一はちゃんとしてるな…
11625/03/13(木)01:28:57No.1291737085そうだねx1
ファッションはほんとわからんから筋肉で着飾るわ
11725/03/13(木)01:29:38No.1291737179+
hugoBoss
11825/03/13(木)01:30:41No.1291737369+
光一は自分の体型に合う服が少ないから服買いに行って試着するのめんどい
なのでスタイリストさんが選んだ服で済ませるって人だ
11925/03/13(木)01:31:52No.1291737544+
スタイリストがついてる人たちは悩まなくて済むからいいなあ
12025/03/13(木)01:32:02No.1291737570+
オーラリー日本でやけに売れてると思ったら実は海外売上の方が多いらしい
デカいブランドになったな…
12125/03/13(木)01:32:39No.1291737669そうだねx1
アウターだけ金かけて他はユニクロで済ませてる
12225/03/13(木)01:32:49No.1291737709+
というか芸能人ほど経費で被服費落ちるんだから高い布買うだろう
12325/03/13(木)01:33:18No.1291737777+
>オーラリー日本でやけに売れてると思ったら実は海外売上の方が多いらしい
>デカいブランドになったな…
パリコレでバリバリやっとるからね
シンプルなデザインが流行ってるのも追い風だ
12425/03/13(木)01:33:45No.1291737853+
来シーズンは水沢ダウン買おうと思ってる
12525/03/13(木)01:36:25No.1291738265そうだねx1
ファッションに一切の興味無いから適当に選んでるけど選ぶのしんどい疲れる…
12625/03/13(木)01:37:27No.1291738404+
自分が服を気にし始めたからかもしれないけどnorthfaceの被り率は30%超えてるんじゃないかと思う
12725/03/13(木)01:37:28No.1291738408+
夏服の正解が未だにわかんない
夏だけは女の人服の種類多くて羨ましい
12825/03/13(木)01:37:36No.1291738431+
>ファッションに一切の興味無いから適当に選んでるけど選ぶのしんどい疲れる…
そういう人は私服も制服みたいにすればいい
12925/03/13(木)01:38:09No.1291738526そうだねx1
>自分が服を気にし始めたからかもしれないけどnorthfaceの被り率は30%超えてるんじゃないかと思う
ロゴがめっちゃ目立つんだよねノースフェイスは
13025/03/13(木)01:38:41No.1291738605+
>夏服の正解が未だにわかんない
>夏だけは女の人服の種類多くて羨ましい
Tシャツでよくね
エアコン対策になんか羽織って
13125/03/13(木)01:38:55No.1291738646+
>夏服の正解が未だにわかんない
自分の着たい物を着るのが正解
13225/03/13(木)01:39:01No.1291738668+
長袖は年中着れるからストレス減るもしれない
13325/03/13(木)01:39:06No.1291738688+
雇っちまえばいいじゃん!スタイリスト!
13425/03/13(木)01:40:44No.1291738959+
>マジかよ相方は変な名前名乗ってんのに光一はちゃんとしてるな…
https://topicool.jp/article/starto/kinki-kids/kiji-kinki-kids/article-42174
最近の面白かった奴
13525/03/13(木)01:41:50No.1291739118+
>雇っちまえばいいじゃん!スタイリスト!
時給1万円で雇えるらしいぞ
13625/03/13(木)01:42:04No.1291739154+
歳を取れば取るほどTシャツの選択肢が減って追い詰められる気分
13725/03/13(木)01:43:12No.1291739313+
ノースフェイスめっちゃかぶるからアークテリクス買ったけどかぶったときの気恥ずかしさはこっちの方が上だった
13825/03/13(木)01:43:20No.1291739334そうだねx2
ユニクロのオーバーサイズが良くてね
13925/03/13(木)01:44:07No.1291739463+
>ユニクロのオーバーサイズが良くてね
ここ数年夏あれしか着てない気がする
14025/03/13(木)01:44:40No.1291739575+
ノースフェイスとかiPhoneとかと同じでリセール高いね
コスパ良い気がする
14125/03/13(木)01:44:54No.1291739602そうだねx1
服もそうだけど持つカバンも歳相応の購入できる奴持ちたいなってなる
14225/03/13(木)01:46:20No.1291739807+
グッチのカバン持ってるけどロゴがデカいやつにしたら結構目立って恥ずかしい
14325/03/13(木)01:46:47No.1291739875+
>服もそうだけど持つカバンも歳相応の購入できる奴持ちたいなってなる
無印のショルダーバッグでいいやってなったわ
2000円しないし
14425/03/13(木)01:47:02No.1291739922+
シーインで強めのギャルみたいなのを2千円までで買う
14525/03/13(木)01:47:06No.1291739930そうだねx1
夏ユニクロばっかなのに気付いてちょっといいTシャツ買ったんだけど着るのもったいなくてユニクロ着てるの
14625/03/13(木)01:47:59No.1291740078そうだねx1
40過ぎても家では20代の頃に買ったヨレヨレのシャツ着てる
良い加減に捨てろと言われてるけどまだ全然着られるし
14725/03/13(木)01:48:11No.1291740114+
俺はパタゴニアのTシャツ買ったらパタゴニアみたいになったよ
ロゴじゃなくて色でわかっちゃう
14825/03/13(木)01:48:32No.1291740163そうだねx1
バッグはなんかもうめんどくさいからポーターかっとけばいいやみたいな感じで落ち着いた
14925/03/13(木)01:49:36No.1291740351+
夏はGUのオープンカラーシャツがおすすめ
あれ洗濯してもシワつかないからすげー楽
15025/03/13(木)01:54:19No.1291741114+
ユニクロとGU
感動ジャケット欲しい
15125/03/13(木)01:54:48No.1291741190+
だいたいシャツは3万超えてくると生地感が違ってくるね
15225/03/13(木)02:02:39No.1291742159+
スラックスとジャケットとか持っといた方がいいかなとうっすら考えてはいる
15325/03/13(木)02:07:20No.1291742701そうだねx1
ikka
秋葉のヨドバシ行った時にみる
15425/03/13(木)02:09:38No.1291742984+
モデルに白人や黒人使ってんの意味わかんない
アジア人の体型なめんあ
15525/03/13(木)02:14:10No.1291743512+
バッグはなんか売り場に似たようなのが無限にあるからわからなくなる
15625/03/13(木)02:53:59No.1291747136+
プラステいいよ
15725/03/13(木)03:00:16No.1291747558+
4年くらい前に買った無印のレディースのデニムロングコートがお気に入りなんだが流石にちょっとスレてきた
春秋用のデニムコートのオススメない?できれば3万以内で
15825/03/13(木)03:04:17No.1291747819+
アバクロの服が多い
15925/03/13(木)03:23:06No.1291748945+
>プラステいいよ
実店舗近くに欲しい…
レディースの店舗はあるけど
16025/03/13(木)03:40:23No.1291749815+
>4年くらい前に買った無印のレディースのデニムロングコートがお気に入りなんだが流石にちょっとスレてきた
>春秋用のデニムコートのオススメない?できれば3万以内で
MUJI Laboの取り扱い店舗を探せ
16125/03/13(木)03:49:46No.1291750235+
>ikka
>秋葉のヨドバシ行った時にみる
ユニクロ以外で探すときに見てる
結構好き
16225/03/13(木)03:54:12No.1291750409+
>MUJI Laboの取り扱い店舗を探せ
今のムジラボはデニムコート出してないよ
16325/03/13(木)04:44:11No.1291752147+
>>>>布だぜ!?
>>>タダで服貰える人の台詞…
>>あの人は気に入った番組の衣装は自腹で買い取ってるよ
>マジかよ相方は変な名前名乗ってんのに光一はちゃんとしてるな…
ちゃんとしてるっていうか
タレントが撮影で使った服気に入って買うのは服好きな人ならよくあること
堂本光一が「服に無頓着」なのは単なる営業なんだけど
ネット民はあの画像をミームとして彼に変な印象抱いてるよね
まあ堂本光一もそれ理解して営業してる節あるけど
16425/03/13(木)04:49:35No.1291752319+
フリマ
16525/03/13(木)04:54:42No.1291752482+
流行りってのもあるけど古着かな
あとは適度にトレンドのアイテムをつまむ
16625/03/13(木)04:54:56No.1291752489+
>ちゃんとしてるっていうか
>タレントが撮影で使った服気に入って買うのは服好きな人ならよくあること
>堂本光一が「服に無頓着」なのは単なる営業なんだけど
>ネット民はあの画像をミームとして彼に変な印象抱いてるよね
>まあ堂本光一もそれ理解して営業してる節あるけど
ジャニおばさんってなんで朝早いの?
更年期?


1741793392316.webp