まずい料理屋の体験有る?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/12(水)22:27:57No.1291682058+民宿で |
… | 225/03/12(水)22:29:22No.1291682618+(生焼けっぽいけどこれがレアってやつなんだな…新たに味覚が更新されたわ) |
… | 325/03/12(水)22:29:23No.1291682627そうだねx10おかずはともかく米が信じられないぐらいまずいのは一回あった |
… | 425/03/12(水)22:29:30No.1291682684+パン食べ放題のイタリアンのお店で魚料理がめっちゃ生臭かったことはある |
… | 525/03/12(水)22:31:20No.1291683461そうだねx8人ん家の料理が不味いとかはともかく外食で不味いと感じる時は何となく自分の味覚の方を疑うな |
… | 625/03/12(水)22:32:27No.1291683942そうだねx11>人ん家の料理が不味いとかはともかく外食で不味いと感じる時は何となく自分の味覚の方を疑うな |
… | 725/03/12(水)22:32:54No.1291684154+20年ぐらい前に生ゴミの臭いさせてるラーメンが出てきて一口だけ口に入れて戻して帰ったことがある |
… | 825/03/12(水)22:33:29No.1291684425そうだねx1いくらでもある |
… | 925/03/12(水)22:33:32No.1291684445+デパートで買ったシュウマイが信じられん程不味かった時はあった |
… | 1025/03/12(水)22:34:08No.1291684733+フタツメってラーメン屋 |
… | 1125/03/12(水)22:34:30No.1291684922+つけ麺というものを初めて食べるのでネットで有名店調べて言った |
… | 1225/03/12(水)22:34:48No.1291685068+ラーメン屋でもやしがぐずぐずで臭かった |
… | 1325/03/12(水)22:34:55No.1291685113+うちから徒歩1分にあった蕎麦屋 |
… | 1425/03/12(水)22:35:07No.1291685198そうだねx2不味い店はすぐ消えるよね |
… | 1525/03/12(水)22:35:32No.1291685392+>武蔵小杉の駅前だったのに |
… | 1625/03/12(水)22:35:37No.1291685425+>ジョジョの悪役みたいな暴言が出そうになった |
… | 1725/03/12(水)22:35:40No.1291685444そうだねx7世の中舐めた飲食店何であんなに多いんだろうな |
… | 1825/03/12(水)22:36:08No.1291685634+近所の人間だいたいがまずいって言うラーメン屋が半年で潰れてた… |
… | 1925/03/12(水)22:36:21No.1291685739+>世の中舐めた飲食店何であんなに多いんだろうな |
… | 2025/03/12(水)22:36:24No.1291685758+つけ麺の汁と炊き込みご飯が塩っぱい通り越して痛いラーメン屋はあった |
… | 2125/03/12(水)22:36:58No.1291685946+生煮えのそば |
… | 2225/03/12(水)22:37:05No.1291685982+>世の中舐めた飲食店何であんなに多いんだろうな |
… | 2325/03/12(水)22:37:08No.1291685998そうだねx4好立地なのに閑古鳥鳴いてる店はそうなるだけの理由あるよね… |
… | 2425/03/12(水)22:37:28No.1291686130+ラーメン屋なんて成功するビジョンが全く見えないのになんで参入しようとするんだろう |
… | 2525/03/12(水)22:38:06No.1291686404+> ラーメン屋なんて成功するビジョンが全く見えないのになんで参入しようとするんだろう |
… | 2625/03/12(水)22:38:21No.1291686508+台湾料理屋でハズレ引くとは思わなかった |
… | 2725/03/12(水)22:38:29No.1291686550+すげえ人が並んでる札幌の駅前の牡蠣ラーメンの店が牡蠣が生臭いし麺がダマになってるで初めて全部食べずに店を出たわ |
… | 2825/03/12(水)22:38:34No.1291686586+ほぼ黄色みたいな白飯が出てきた中華屋 |
… | 2925/03/12(水)22:38:51No.1291686701+えげつない量の旨味調味料がぶち込まれてたであろう町中華 |
… | 3025/03/12(水)22:39:42No.1291687022+餃子定食頼んだら餃子が凄く美味いのに米が死ぬほど不味い店あったなぁ |
… | 3125/03/12(水)22:39:53No.1291687085+>>武蔵小杉の駅前だったのに |
… | 3225/03/12(水)22:39:56No.1291687103そうだねx1「」ちゃんも苦労してるんだな…… |
… | 3325/03/12(水)22:40:19No.1291687246+とにかく下味のついてないからあげを出さないでくれ |
… | 3425/03/12(水)22:40:20No.1291687249+>不味くなくても潰れる店ー! |
… | 3525/03/12(水)22:40:25No.1291687271+>世の中舐めた飲食店何であんなに多いんだろうな |
… | 3625/03/12(水)22:40:31No.1291687325+むかし駄目な蕎麦屋にあたったなあ |
… | 3725/03/12(水)22:40:56No.1291687485+長野で食べたエノキラーメンは美味しくはなかったな… |
… | 3825/03/12(水)22:41:21No.1291687641+何人も書いてるけど米が不味い店は二度といかない |
… | 3925/03/12(水)22:41:28No.1291687688+280円のラーメンを提供している個人宅みたいな店のラーメンはさすがに美味しいとは思えなかった |
… | 4025/03/12(水)22:41:45No.1291687806+滅茶苦茶美味い二郎系の店に行ったら夏季は油そばしかやりません!って方向転換したらしくて食べてみたら死ぬほど不味かった |
… | 4125/03/12(水)22:42:15No.1291688015+最近リニューアルした阪神競馬場の中のラーメン屋 |
… | 4225/03/12(水)22:42:19No.1291688044+>>不味くなくても潰れる店ー! |
… | 4325/03/12(水)22:42:23No.1291688075+蒲田のよくわからん飲み屋 |
… | 4425/03/12(水)22:42:24No.1291688098+なんかラーメンとか中華系の被弾率が高い気がする… |
… | 4525/03/12(水)22:42:46No.1291688282+唐揚げをまずく作れるのは逆に才能だろと思った |
… | 4625/03/12(水)22:43:05No.1291688391+>なんかラーメンとか中華系の被弾率が高い気がする… |
… | 4725/03/12(水)22:43:17No.1291688463そうだねx4>なんかラーメンとか中華系の被弾率が高い気がする… |
… | 4825/03/12(水)22:43:23No.1291688513+地元にあるネットでは高評価の無化調ラーメン屋 |
… | 4925/03/12(水)22:43:33No.1291688585+>なんかラーメンとか中華系の被弾率が高い気がする… |
… | 5025/03/12(水)22:43:33No.1291688588+旅行先でさえ松屋に行くビビリだからハズレ引いたことがほぼない |
… | 5125/03/12(水)22:43:49No.1291688707+スープがやけにしょっぱくて美味しくないラーメン屋が会社の近くにあったな |
… | 5225/03/12(水)22:43:55No.1291688745+山奥のラーメン屋で食べたラーメン |
… | 5325/03/12(水)22:44:04No.1291688799そうだねx3>地元にあるネットでは高評価の無化調ラーメン屋 |
… | 5425/03/12(水)22:44:50No.1291689074+>すげえ人が並んでる札幌の駅前の牡蠣ラーメンの店が牡蠣が生臭いし麺がダマになってるで初めて全部食べずに店を出たわ |
… | 5525/03/12(水)22:44:51No.1291689084そうだねx1かき入れ時なのに誰も客が入ってない店に入る勇気がない |
… | 5625/03/12(水)22:45:02No.1291689158+お湯に醤油溶かしたようなスープ |
… | 5725/03/12(水)22:45:29No.1291689339+華僑がやってる中華で料理はまあいいんだけど米が臭すぎて無理だった店がある |
… | 5825/03/12(水)22:45:41No.1291689421+高校時代の勉強合宿で |
… | 5925/03/12(水)22:46:00No.1291689557+ちゃんとした商業ビルのハンバーグ |
… | 6025/03/12(水)22:46:01No.1291689563そうだねx5>間違えたわホタテラーメンだった |
… | 6125/03/12(水)22:46:14No.1291689640+王将のラーメンが具の解凍失敗したのか生臭かった…下水みたいな味したよ |
… | 6225/03/12(水)22:46:15No.1291689654そうだねx1滅多に無いがご飯が不味いのは本当に駄目だ |
… | 6325/03/12(水)22:46:34No.1291689748+昔高校の購買で出てたお好み焼きは冷えてて中身生焼けで外は焦げててまずかった |
… | 6425/03/12(水)22:46:34No.1291689752+チェーン店で頼んだ料理が美味くてチェーンならどこも安心!と思って別の土地で頼んだらべちょべちょで不快な程度に不味くて |
… | 6525/03/12(水)22:46:38No.1291689776+>今思えば生焼けだったのかもしれない |
… | 6625/03/12(水)22:46:39No.1291689781+まずい回らない寿司屋もあるぞ |
… | 6725/03/12(水)22:47:01No.1291689918+つけ麺の元祖の一つって店なんだけど店主がもうお爺ちゃんですっごい待たせる |
… | 6825/03/12(水)22:47:27No.1291690105+>>今思えば生焼けだったのかもしれない |
… | 6925/03/12(水)22:47:43No.1291690232+大学生の頃近所のクソ不味いバイキングに行くのが楽しかった |
… | 7025/03/12(水)22:47:48No.1291690269+定食屋で米がまずいのだけは絶対に無理 |
… | 7125/03/12(水)22:48:02No.1291690340そうだねx3安くてまずい飯は本当に人を殺しかねない威力がある |
… | 7225/03/12(水)22:48:06No.1291690365+飲食店は立地が9割ともいわれているが |
… | 7325/03/12(水)22:48:17No.1291690429+>山奥のラーメン屋で食べたラーメン |
… | 7425/03/12(水)22:48:22No.1291690456+蕎麦屋と町中華はほかの飲食店よりハズレの可能性高いと思うわ |
… | 7525/03/12(水)22:48:22No.1291690463+店主の舌がおかしくなってねえか?って味付けが存在する |
… | 7625/03/12(水)22:48:29No.1291690504+>滅多に無いがご飯が不味いのは本当に駄目だ |
… | 7725/03/12(水)22:48:31No.1291690516+中華屋でご飯だけが不味いケースがよくあるけどなんでかね? |
… | 7825/03/12(水)22:48:32No.1291690521+つけ麺にそんなまずくなる要素ある? |
… | 7925/03/12(水)22:48:37No.1291690549そうだねx4>そもそもハンバーグを生で食うな |
… | 8025/03/12(水)22:48:40No.1291690575+地元の大型スーパーがつぶれてその中に入ってた喫茶店が自宅を利用して再開したんだけど |
… | 8125/03/12(水)22:48:44No.1291690599+デカ盛りで有名な店で頼んだカツ丼がみりんか砂糖の量絶対間違えてんだろってぐらい甘くて辛かった |
… | 8225/03/12(水)22:48:54No.1291690661+レビュー良くてももやしが水っぽくて一体感がない味噌ラーメンに当たったこともあるから |
… | 8325/03/12(水)22:49:05No.1291690724+米はべちゃべちゃの出てきたらもうダメ |
… | 8425/03/12(水)22:49:29No.1291690907+地元民ご用達って感じの古いとんかつ屋でモツ煮頼んだら異常に酸っぱくてろくに口つけずに退散した |
… | 8525/03/12(水)22:49:44No.1291691021+>今思い出したがうちの家族の思い出で「作並温泉の志村けんみたいな店主のラーメン屋」があった |
… | 8625/03/12(水)22:49:50No.1291691067+ふらっと入ったラーメン屋の中華そばが醤油の味しかしなかったことはある |
… | 8725/03/12(水)22:49:52No.1291691077+餃子専門居酒屋で餃子定食頼んでぬるい白米出てきたときは心の海原雄山が発狂してた |
… | 8825/03/12(水)22:50:03No.1291691153+中にシュワシュワするサワークリームみたいな生クリームがぎっちり詰まったモンブラン |
… | 8925/03/12(水)22:50:18No.1291691242+今まで一番まずかったご飯はかなり濃厚な洗剤臭がした |
… | 9025/03/12(水)22:50:37No.1291691356そうだねx1さすがに有名チェーンだしハズレはないだろと思って入ったらハズレだったことはある |
… | 9125/03/12(水)22:50:37No.1291691357+近所の道の駅で出る蕎麦がその辺の名産なだけあってめっちゃ美味いんだが |
… | 9225/03/12(水)22:50:37No.1291691359+>中華屋でご飯だけが不味いケースがよくあるけどなんでかね? |
… | 9325/03/12(水)22:50:43No.1291691402+鯛系だしのサッパリ系ラーメン屋に行ったらマジで味がしないレベルで困惑して |
… | 9425/03/12(水)22:50:49No.1291691434+ずっと昔地元にバイキングができたんで行ってみたんだけど |
… | 9525/03/12(水)22:50:50No.1291691448+>味も志村けんのコントみたいな味だった |
… | 9625/03/12(水)22:50:52No.1291691458+頼んだカツ丼がマジでおじさんと糞便臭かった事はある |
… | 9725/03/12(水)22:50:52No.1291691459そうだねx1ラーメンやってる店がなんとなく増やしたメニューのつけ麺はあんまりうまくない |
… | 9825/03/12(水)22:51:04No.1291691523+綾瀬駅近くの線路高架下にあった韓国系もつ鍋屋で処理が甘くてモツにうんこが入ってたまま料理されてて一口食べて臭くすぎて皆帰った |
… | 9925/03/12(水)22:51:09No.1291691559+>今まで一番まずかったご飯はかなり濃厚な洗剤臭がした |
… | 10025/03/12(水)22:51:18No.1291691617+>>味も志村けんのコントみたいな味だった |
… | 10125/03/12(水)22:51:23No.1291691649+香川で散々待たされたあげく |
… | 10225/03/12(水)22:51:24No.1291691658+>地元民ご用達って感じの古いとんかつ屋でモツ煮頼んだら異常に酸っぱくてろくに口つけずに退散した |
… | 10325/03/12(水)22:51:32No.1291691724+お通しの漬物が酸っぱかった時はすでに注文してた一杯だけ飲んで即退散した |
… | 10425/03/12(水)22:51:46No.1291691817+手入れしてないサーバーの生ビールとカチカチの焼きそばを出す中華料理屋 |
… | 10525/03/12(水)22:51:49No.1291691834+150円のラーメンが50円くらいの味がしたことがあったな… |
… | 10625/03/12(水)22:51:56No.1291691879+>何人も書いてるけど米が不味い店は二度といかない |
… | 10725/03/12(水)22:51:57No.1291691888+家系の無料ライスはまずい事多いから |
… | 10825/03/12(水)22:51:58No.1291691896+駅前の出来たばっかの油そば |
… | 10925/03/12(水)22:52:05No.1291691934+唐辛子ラーメンの店で一番辛くないやつを頼んだけど蒸気の時点でもう痛くて頑張って一口食ったら舌に激痛が走って無理だった |
… | 11025/03/12(水)22:52:10No.1291691973+マジで味のしない中華料理食べたことある |
… | 11125/03/12(水)22:52:18No.1291692021+ラーメン屋でかんすいが強過ぎる麺はアンモニア臭がきつくて食べれたもんじゃなかった |
… | 11225/03/12(水)22:52:26No.1291692065+>さすがに有名チェーンだしハズレはないだろと思って入ったらハズレだったことはある |
… | 11325/03/12(水)22:52:28No.1291692077そうだねx2SAとか道の駅のラーメン・うどん類は |
… | 11425/03/12(水)22:52:30No.1291692088+中性洗剤の味がするラーメンなら食ったことある |
… | 11525/03/12(水)22:52:33No.1291692109+国道沿いのラーメン屋に入ったら生ぬるいインスタント麺にふやけてない乾燥ワカメがでてきた時は承太郎の気持ちが少しわかった |
… | 11625/03/12(水)22:52:33No.1291692113+なんか口に刺さったと思ったら金タワシの毛が入ってた事ある |
… | 11725/03/12(水)22:52:45No.1291692186+バイト先の近くにあった蕎麦屋 |
… | 11825/03/12(水)22:52:55No.1291692233+>今まで一番まずかったご飯はかなり濃厚な洗剤臭がした |
… | 11925/03/12(水)22:52:58No.1291692250+>鯛系だしのサッパリ系ラーメン屋に行ったらマジで味がしないレベルで困惑して |
… | 12025/03/12(水)22:53:11No.1291692317そうだねx1インドじんだかネパールじんがやってるよくあるカレー屋 |
… | 12125/03/12(水)22:53:16No.1291692349+米は水道水がうまいところだとチェーン店でもそんなに悪くならない |
… | 12225/03/12(水)22:53:23No.1291692397+学生の頃近くの駄菓子屋がカレー出してて味普通だったなぁと思って懐かしくなって食べたら |
… | 12325/03/12(水)22:53:27No.1291692419+>>鯛系だしのサッパリ系ラーメン屋に行ったらマジで味がしないレベルで困惑して |
… | 12425/03/12(水)22:53:41No.1291692496+>SAとか道の駅のラーメン・うどん類は |
… | 12525/03/12(水)22:53:50No.1291692543そうだねx1一応食器用洗剤は米や野菜洗うのにも使えますよと書いてあるけど |
… | 12625/03/12(水)22:53:55No.1291692580そうだねx1>香川で散々待たされたあげく |
… | 12725/03/12(水)22:53:58No.1291692594+昔中国に出張に行った時にガラガラの店に入ったらクソほど不味かった |
… | 12825/03/12(水)22:54:07No.1291692641+>>何人も書いてるけど米が不味い店は二度といかない |
… | 12925/03/12(水)22:54:11No.1291692664+温度はかなり重要よね |
… | 13025/03/12(水)22:54:31No.1291692759+引きこもってた友人が働きだしたって聞いて見に行ったら店長っぽい人にめちゃくちゃ怒鳴られてて気まずかった |
… | 13125/03/12(水)22:54:31No.1291692761+謎の台湾料理屋も当たり外れあるよね |
… | 13225/03/12(水)22:54:34No.1291692779そうだねx2SAの飯ってそんなハズレない気はする |
… | 13325/03/12(水)22:54:38No.1291692803+ヤマダ電機に入ってた孫悟空って店が死ぬほど不味かった |
… | 13425/03/12(水)22:54:52No.1291692881+ほぼ醤油だろってスープと硬いチャーシューと伸びた麺 |
… | 13525/03/12(水)22:55:00No.1291692926+近所の餃子の王将はたまに飯がめちゃくちゃ不味い日があって毎回入る時にスリルが味わえる |
… | 13625/03/12(水)22:55:03No.1291692943+>インドじんだかネパールじんがやってるよくあるカレー屋 |
… | 13725/03/12(水)22:55:06No.1291692957そうだねx2>怒りとかよりあのフォーマットの店で不味いなんて事あるの!?ってびっくりした |
… | 13825/03/12(水)22:55:12No.1291692991+同意を得られないのはわかってるけど |
… | 13925/03/12(水)22:55:17No.1291693016そうだねx1もつ煮が酸っぱかった |
… | 14025/03/12(水)22:55:19No.1291693025+回転寿司でよっぽど急いでたのか米が熱々でもちょっとしてた時すぐ会計した |
… | 14125/03/12(水)22:55:28No.1291693081+浜辺に打ち上げられた魚の死体でも使ってんのかっていうくらい |
… | 14225/03/12(水)22:55:36No.1291693126+>俺が東京チカラめし行かなくなった理由 |
… | 14325/03/12(水)22:55:56No.1291693236+やたらと安い中華屋のラーメンチャーハンセットはチャーハンはまあまあでもラーメンがイマイチ |
… | 14425/03/12(水)22:55:57No.1291693245そうだねx2日本の外食平均値は高いからこそ不味い店はよく記憶に残るよね… |
… | 14525/03/12(水)22:56:04No.1291693290+>インネパに限らずカレーってどうあがいても一定の味担保されるものだって認識は確かにある |
… | 14625/03/12(水)22:56:06No.1291693296そうだねx1>あとタンドール窯があると就労ビザが4人分取れる |
… | 14725/03/12(水)22:56:15No.1291693355+>もつ煮が酸っぱかった |
… | 14825/03/12(水)22:56:21No.1291693393+>>香川で散々待たされたあげく |
… | 14925/03/12(水)22:56:26No.1291693414そうだねx1>同意を得られないのはわかってるけど |
… | 15025/03/12(水)22:56:26No.1291693417+王将は確かにチャーハンと炒め物がマジで不味い謎の店あったなぁ… |
… | 15125/03/12(水)22:56:49No.1291693541+近くのショッピングモール内のフードコートは |
… | 15225/03/12(水)22:56:58No.1291693584そうだねx2>同意を得られないのはわかってるけど |
… | 15325/03/12(水)22:57:08No.1291693647そうだねx1>>怒りとかよりあのフォーマットの店で不味いなんて事あるの!?ってびっくりした |
… | 15425/03/12(水)22:57:18No.1291693693+>>あとタンドール窯があると就労ビザが4人分取れる |
… | 15525/03/12(水)22:57:31No.1291693765+>香川で散々待たされたあげく |
… | 15625/03/12(水)22:57:38No.1291693799+とっくの昔に撤退したけどなんでんかんでんが近所にあった頃に食ったらクソ臭くて驚いた |
… | 15725/03/12(水)22:57:47No.1291693864そうだねx1麺類はつゆやスープがしょっぱいだけの汁だった事はたまに経験する |
… | 15825/03/12(水)22:57:47No.1291693865そうだねx1チェーン店でも店舗によって異様にまずい店がある不思議 |
… | 15925/03/12(水)22:57:49No.1291693874+近所の国道沿いにある24時間営業のラーメン屋 |
… | 16025/03/12(水)22:58:02No.1291693933+下手に高めで不味いと感じると本当に不味いのかどうか不安になるんだよな・・・ |
… | 16125/03/12(水)22:58:09No.1291693979そうだねx4まぁこんなもんだろ |
… | 16225/03/12(水)22:58:22No.1291694052+メニューが唐揚げ定食とハンバーグ定食しかない変な食堂 |
… | 16325/03/12(水)22:58:31No.1291694104+>下手に高めで不味いと感じると本当に不味いのかどうか不安になるんだよな・・・ |
… | 16425/03/12(水)22:58:33No.1291694113そうだねx4>>同意を得られないのはわかってるけど |
… | 16525/03/12(水)22:58:37No.1291694135+大半の料理は普通に旨いのに青椒肉絲だけ異様に不味い中華屋は知ってる |
… | 16625/03/12(水)22:58:40No.1291694149+>>>あとタンドール窯があると就労ビザが4人分取れる |
… | 16725/03/12(水)22:58:42No.1291694160+>チェーン店でも店舗によって異様にまずい店がある不思議 |
… | 16825/03/12(水)22:58:47No.1291694196+>食えない訳じゃないけうーんってモヤモヤするカレー屋はたまにあるな… |
… | 16925/03/12(水)22:58:57No.1291694252+大学に学食と別にカフェがあったんだけど相当時間かけた割に冷めたオムライス出してきた時はふざけてんのかってなった |
… | 17025/03/12(水)22:59:16No.1291694351+ガラスの破片入ってた時は流石に全部タダにしてもらった |
… | 17125/03/12(水)22:59:19No.1291694369+全然味しないラーメン屋入った時はその時コロナ禍でもしかして…?って思ったけど単にその店が酷いってオチだった |
… | 17225/03/12(水)22:59:23No.1291694387+限定メニューのカルボナーラうどんが麺のびてデロデロで冷めてきたら味の均一なドロドロの何かになって文明の崩壊した未来食ってこんな感じなのかなと思いながら半分以上残したことがある |
… | 17325/03/12(水)22:59:37No.1291694451+>同じ製造所で作られた食材をマニュアルに沿って調理してるんじゃないのか…!? |
… | 17425/03/12(水)22:59:38No.1291694454+刺身から味がしなかった… |
… | 17525/03/12(水)22:59:42No.1291694483+>とっくの昔に撤退したけどなんでんかんでんが近所にあった頃に食ったらクソ臭くて驚いた |
… | 17625/03/12(水)22:59:53No.1291694535+日本人は料理の温度と米のレベルに厳しい |
… | 17725/03/12(水)23:00:16No.1291694653+不味いものの話になると「」が発揮する謎の語彙 |
… | 17825/03/12(水)23:00:18No.1291694661+>チェーン店でも店舗によって異様にまずい店がある不思議 |
… | 17925/03/12(水)23:00:27No.1291694709+>大半の料理は普通に旨いのに青椒肉絲だけ異様に不味い中華屋は知ってる |
… | 18025/03/12(水)23:00:29No.1291694723+>麺類はつゆやスープがしょっぱいだけの汁だった事はたまに経験する |
… | 18125/03/12(水)23:00:30No.1291694728+>下手に高めで不味いと感じると本当に不味いのかどうか不安になるんだよな・・・ |
… | 18225/03/12(水)23:00:46No.1291694813+ラーメン屋に行ったけどコクも旨味も無くてただの味付き油だった |
… | 18325/03/12(水)23:00:49No.1291694831+野武士のやつみたいなまずい中華ラーメンにはあたったことある |
… | 18425/03/12(水)23:00:53No.1291694852+脱線するけど最近地元にアジアンスーパーとかいう異国の冷凍食品と乾き物スナック類だけ置いてある店が続々とできててそれも就労ビザ関係なんだろうなって思ってる |
… | 18525/03/12(水)23:00:59No.1291694883+地元じゃ割と有名なラーメン屋のラーメンが海の家のラーメンレベルだった |
… | 18625/03/12(水)23:01:06No.1291694914そうだねx3>不味いものの話になると「」が発揮する謎の語彙 |
… | 18725/03/12(水)23:01:11No.1291694941+ある |
… | 18825/03/12(水)23:01:29No.1291695046+牛丼屋でテイクアウトしたら米が完全に乾いて固まってた |
… | 18925/03/12(水)23:01:34No.1291695076+稀に有る無味の料理は塩足してくれと言えば何とかしてくれるんだろうか |
… | 19025/03/12(水)23:01:46No.1291695143+マンハッタン作ってる途中でミキシンググラス内に放置されたまま別の客対応に行かれて |
… | 19125/03/12(水)23:01:49No.1291695158+料理屋とは違うけど海外の友人がよくお土産にお菓子持ってきてくれるんだけど |
… | 19225/03/12(水)23:01:49No.1291695159+>日本人は料理の温度と米のレベルに厳しい |
… | 19325/03/12(水)23:01:52No.1291695173+自分で行ってはないけどナイトスクープで出て来た半解凍の豚カツはヤベェな...って思った |
… | 19425/03/12(水)23:01:57No.1291695205+学生の頃にタウン誌で紹介されてた激安ラーメン屋に行ったら店舗部分が半分くらい住居スペースに侵食されてるヤバ店だった |
… | 19525/03/12(水)23:01:57No.1291695210+臭いラーメンってのは一生に一度しか食ったことがない |
… | 19625/03/12(水)23:01:59No.1291695218+目に付かないからって手順守らないのは結構ある話っぽいからなぁ |
… | 19725/03/12(水)23:02:00No.1291695223+>地元じゃ割と有名なラーメン屋のラーメンが海の家のラーメンレベルだった |
… | 19825/03/12(水)23:02:19No.1291695327+台湾中華料理屋の揚げ物が時折すっごい臭いのは原因がわからん |
… | 19925/03/12(水)23:02:39No.1291695431+処理失敗したと思われるホルモンラーメンは臭すぎて無理だった |
… | 20025/03/12(水)23:02:49No.1291695488+水道料金を支払うように代金を払った |
… | 20125/03/12(水)23:02:53No.1291695515+姉に醤油ラーメンだけ不味い店があるの~って笑顔で連れられて他の料理頼んだら全部美味くて |
… | 20225/03/12(水)23:02:56No.1291695529そうだねx1レッドロブスターって店のフィッシュアンドChip |
… | 20325/03/12(水)23:03:09No.1291695606+昔入ったすき家 |
… | 20425/03/12(水)23:03:12No.1291695625+あり得ないくらい塩っ辛いラーメン出された店はすぐ無くなってた |
… | 20525/03/12(水)23:03:37No.1291695732+美味くてそこそこ繁盛してるお好み焼き屋が代替わり?して |
… | 20625/03/12(水)23:03:39No.1291695740+サービスで盛ってくれたチャーシューが明らかに傷んでた事ある |
… | 20725/03/12(水)23:03:59No.1291695839+かつ丼で肉が筋っぽくかったりもきつかった |
… | 20825/03/12(水)23:04:02No.1291695854そうだねx5店主が病気や老化で味覚が狂ってクソマズになる悲しいパターンもある |
… | 20925/03/12(水)23:04:03No.1291695856+まずいわけじゃないんだけど80超えたばーちゃんが一人で切り盛りしてて注文してから出るのに1時間ぐらいかかる店は逆に申し訳ない気持ちになった |
… | 21025/03/12(水)23:04:04No.1291695864+有名店とそのフォロワー店の店主がコラボしたにぼしラーメンの店が出てきた |
… | 21125/03/12(水)23:04:14No.1291695923+>多分味覚が狂っていたんだろう |
… | 21225/03/12(水)23:04:16No.1291695934+はま寿司でウニ頼んだら人生で一番臭くて不味いやつを引いた |
… | 21325/03/12(水)23:04:30No.1291696009+>>香川で散々待たされたあげく |
… | 21425/03/12(水)23:04:42No.1291696083+宇都宮の西側駅前に焼きはまあ普通なのに揚げが巫山戯てるレベルに不味い餃子屋あるよね |
… | 21525/03/12(水)23:04:46No.1291696107+信じられないほどまずい店は食中毒も疑った方がいいかもな… |
… | 21625/03/12(水)23:04:50No.1291696127+>あり得ないくらい塩っ辛いラーメン出された店はすぐ無くなってた |
… | 21725/03/12(水)23:04:52No.1291696136+はじめての店ではだいたいかつ丼を頼むんだけど京都で入った店のかつ丼が不味くてびっくりした |
… | 21825/03/12(水)23:05:21No.1291696313+安い回転ずしは生魚じゃなくてサイドメニューのから揚げとかラーメンとかをメインに食べてる |
… | 21925/03/12(水)23:05:22No.1291696321+ふらっと入ったラーメン屋のご飯が死ぬ程不味かった |
… | 22025/03/12(水)23:05:27No.1291696356+香川でそんな地雷店引けるのが逆にすげえよ… |
… | 22125/03/12(水)23:05:33No.1291696396+>>>香川で散々待たされたあげく |
… | 22225/03/12(水)23:05:35No.1291696405そうだねx1>はま寿司でウニ頼んだら人生で一番臭くて不味いやつを引いた |
… | 22325/03/12(水)23:05:56No.1291696518+>昔入ったすき家 |
… | 22425/03/12(水)23:06:00No.1291696551+よく言ってたラーメンだったけどサッパリした豚骨ラーメンの店で良かったんだけど店主も店も無くなって二度と食えなくなった… |
… | 22525/03/12(水)23:06:00No.1291696553+>香川でそんな地雷店引けるのが逆にすげえよ… |
… | 22625/03/12(水)23:06:10No.1291696619+>安い回転ずしは生魚じゃなくてサイドメニューのから揚げとかラーメンとかをメインに食べてる |
… | 22725/03/12(水)23:06:17No.1291696653そうだねx1薄味でぼんやりしてるのを優しい味って誤魔化すのやめようぜ |
… | 22825/03/12(水)23:06:24No.1291696700+>>多分味覚が狂っていたんだろう |
… | 22925/03/12(水)23:06:31No.1291696737+出された水が不味いとこは本当につらい |
… | 23025/03/12(水)23:06:48No.1291696828+>回転寿司のウニはそういうもんだと割り切るしかないな… |
… | 23125/03/12(水)23:07:00No.1291696908+中学の合宿で出された白米 |
… | 23225/03/12(水)23:07:04No.1291696929+初めて臭い米に出会ったときは怒りすら湧いてきた |
… | 23325/03/12(水)23:07:22No.1291697043+>イカ天とかは満足度が高いよ |
… | 23425/03/12(水)23:07:28No.1291697073そうだねx1水の分量間違えた米はほんと辛い |
… | 23525/03/12(水)23:07:36No.1291697118+10年以上前に行った出雲大社のすぐ手前(立地的に)の出雲そば屋はぬるいし蕎麦が伸びてて心底がっかりした |
… | 23625/03/12(水)23:07:37No.1291697125そうだねx1>薄味でぼんやりしてるのを優しい味って誤魔化すのやめようぜ |
… | 23725/03/12(水)23:07:39No.1291697145+モンゴルの韓国料理屋とブルガリアの中華料理屋 |
… | 23825/03/12(水)23:07:53No.1291697234+幼少の頃家族で東北旅行したときに屋台で食べたラーメンが完食不可能な程塩辛かった |
… | 23925/03/12(水)23:07:56No.1291697246+山奥にあるお店でメニューにある焼きそばを頼んだら塩コショウで炒めたそばとウスターソースが添えられて出てきた |
… | 24025/03/12(水)23:08:00No.1291697275+回転寿司はよく聞くチェーン店でもなんかダメだったりするけど |
… | 24125/03/12(水)23:08:02No.1291697283+日本人はやっぱ米だよ |
… | 24225/03/12(水)23:08:23No.1291697417+ほんと道民には申し訳ないんだけど羊肉は臭くても美味しくないんだ… |
… | 24325/03/12(水)23:08:34No.1291697470+多分契約してる精肉業者がクソだな…って店はある |
… | 24425/03/12(水)23:08:35No.1291697480+>すき家 |
… | 24525/03/12(水)23:08:58No.1291697601そうだねx2参道に1番近い定食屋はマジで立地だけで勝手に客入るから不味いこと多いよね |
… | 24625/03/12(水)23:08:58No.1291697602+>ほんと道民には申し訳ないんだけど羊肉は臭くても美味しくないんだ… |
… | 24725/03/12(水)23:08:58No.1291697604+そういやアパートの一室でレストランやってるとこあったな |
… | 24825/03/12(水)23:09:07No.1291697661+>関西系の出汁メインの薄味って実際の塩分量でいうと |
… | 24925/03/12(水)23:09:11No.1291697678+>回転寿司はよく聞くチェーン店でもなんかダメだったりするけど |
… | 25025/03/12(水)23:09:18No.1291697723+市内のいつも行ってない方のスシローが凍ってたり生臭かったりしたな |
… | 25125/03/12(水)23:09:36No.1291697838+というか肉はみんな臭いよ |
… | 25225/03/12(水)23:09:55No.1291697943+肉が固くて臭くて不味い焼肉屋に入った事はある |
… | 25325/03/12(水)23:09:55No.1291697948そうだねx5>ほんと道民には申し訳ないんだけど羊肉は臭くても美味しくないんだ… |
… | 25425/03/12(水)23:09:59No.1291697962+>ほんと道民には申し訳ないんだけど羊肉は臭くても美味しくないんだ… |
… | 25525/03/12(水)23:10:07No.1291698003そうだねx3>東北の人は嫌だね何でも塩辛くして!と優しかった祖母が旅行から帰って以降亡くなるまでほぼ毎日東北ディスるくらい性格変わっちゃってほんと悲しかった |
… | 25625/03/12(水)23:10:11No.1291698028+>ほんと道民には申し訳ないんだけど羊肉は臭くても美味しくないんだ… |
… | 25725/03/12(水)23:10:19No.1291698085+羊肉はネパール人のインドカレー屋とかで使われると強みが分かるから… |
… | 25825/03/12(水)23:10:26No.1291698128+>というか肉はみんな臭いよ |
… | 25925/03/12(水)23:10:56No.1291698303+羊はマトンとラムで匂いかなり違うからなんとも |
… | 26025/03/12(水)23:11:04No.1291698362+>幼少の頃家族で東北旅行したときに屋台で食べたラーメンが完食不可能な程塩辛かった |
… | 26125/03/12(水)23:11:07No.1291698388+>というか肉はみんな臭いよ |
… | 26225/03/12(水)23:11:41No.1291698581+外食にしろ総菜買うにしろ商売にしてるんだから安全だろって油断しないほうがいいよな |
… | 26325/03/12(水)23:11:46No.1291698616そうだねx1>薄味でぼんやりしてるのを優しい味って誤魔化すのやめようぜ |
… | 26425/03/12(水)23:11:50No.1291698641+>そういう人はブロッコリーに苦味を感じたりもするらしい |
… | 26525/03/12(水)23:12:00No.1291698703+ゲロっぽい匂いのするちゃんぽん屋 |
… | 26625/03/12(水)23:12:03No.1291698724そうだねx1これは美味いからって言われて食った羊肉も臭くて無理だった |
… | 26725/03/12(水)23:12:04No.1291698729+>>>>香川で散々待たされたあげく |
… | 26825/03/12(水)23:12:35No.1291698932+>ゲロっぽい匂いのするちゃんぽん屋 |
… | 26925/03/12(水)23:13:06No.1291699129+肉の匂いというより肉に冷蔵庫や冷凍庫の匂いが染みついてるタイプの店はたまにある |
… | 27025/03/12(水)23:13:08No.1291699141+>ダシが強くて海鮮系だから失敗するとな… |
… | 27125/03/12(水)23:13:45No.1291699352そうだねx1コンサル系の開業支援受けたラーメンって一瞬で潰れるよね |
… | 27225/03/12(水)23:13:50No.1291699377+インドネシア料理の店 |
… | 27325/03/12(水)23:13:50No.1291699385+よしこのスレのネタで |
… | 27425/03/12(水)23:14:06No.1291699477+素材の臭みはパクチー好き嫌い問題と一緒で個人差だからまずいとはまた違うな |
… | 27525/03/12(水)23:14:12No.1291699517+近くにある田所製麺 |
… | 27625/03/12(水)23:14:16No.1291699540+マトンは適当に塩コショウ振って焼いて食った瞬間口の中に牛の香り500%みたいなのが広がって吐き出したのでかなり人を選ぶ |
… | 27725/03/12(水)23:14:43No.1291699679+カレーがめちゃくちゃ時間かかった上にめっちゃこだわり系であってその上そんなに美味しくなかったのはびっくりした… |
… | 27825/03/12(水)23:15:06No.1291699800+高校生の頃に喫茶店で頼んだピラフが矢鱈と油でギトギトしてて閉口した |
… | 27925/03/12(水)23:15:09No.1291699819+>コンサル系の開業支援受けたラーメンって一瞬で潰れるよね |
… | 28025/03/12(水)23:15:34No.1291699966+>そういう人はブロッコリーに苦味を感じたりもするらしい |
… | 28125/03/12(水)23:15:37No.1291699982+一回だけ山形の国道沿いの餃子の王将で餃子が不味過ぎてビビった記憶がある |
… | 28225/03/12(水)23:15:49No.1291700043+半生の鶏シュラスコ |
… | 28325/03/12(水)23:15:55No.1291700076+5~6年前にバーミヤンで食べた青椒肉絲はもう油ギットギトで食えたものじゃなかった |
… | 28425/03/12(水)23:16:07No.1291700149+変にこだわってるとこのハズレ率高過ぎる |
… | 28525/03/12(水)23:16:17No.1291700200+下北沢あたり行くとこだわりが激しすぎてクセがすごくてまずくなってるカレーとかぶち当たったりする |
… | 28625/03/12(水)23:16:21No.1291700226+昼間にデカ盛り系の定食出す居酒屋が大体美味いんだけどカレーだけ唯一不味くて半分ぐらいで残した |
… | 28725/03/12(水)23:16:24No.1291700240+本国内にいるネパール人就業者は凄い頑張って日本語を一定レベルまで学んで月給平均15000円みたいな国で100万以上貯めて無数にある日本へ斡旋してくれるブローカーにお願いするんだけど |
… | 28825/03/12(水)23:16:26No.1291700258+(気の毒に…本当に臭い豚肉を食ったことが無いんだな…) |
… | 28925/03/12(水)23:16:42No.1291700338+東京ではもうチェーン以外入らねえってなってる |
… | 29025/03/12(水)23:16:46No.1291700364+駅前で硬いとかじゃなく生煮えの小麦粉っぼい麺のラーメン出してきたとこが信じられないほど不味かったのに長いこと続いてたから調理ミスなのかそういう味の店なのか確認したかったけど勇気がなくて行けなかったな… |
… | 29125/03/12(水)23:17:00No.1291700435そうだねx3>(気の毒に…本当に臭い豚肉を食ったことが無いんだな…) |
… | 29225/03/12(水)23:17:02No.1291700443+小さい頃スーパーで買ったお惣菜の中の付け合わせのパセリが完全に小便の臭いだった |
… | 29325/03/12(水)23:17:06No.1291700465+>マトンは適当に塩コショウ振って焼いて食った瞬間口の中に牛の香り500%みたいなのが広がって吐き出したのでかなり人を選ぶ |
… | 29425/03/12(水)23:17:28No.1291700577+地元のラーメンショップでコラーゲンラーメンってやつがあって興味本位で頼んでみたら雑巾の搾り汁みたいな味がして驚いたな |
… | 29525/03/12(水)23:17:29No.1291700581+チェーン店で思い出したな… |
… | 29625/03/12(水)23:17:34No.1291700615+>(気の毒に…本当に臭い豚肉を食ったことが無いんだな…) |
… | 29725/03/12(水)23:17:35No.1291700616+肉好きのオススメする焼肉屋の獣くささはなんなの |
… | 29825/03/12(水)23:17:46No.1291700672+裏側見たら緑色のひき肉! |
… | 29925/03/12(水)23:17:48No.1291700679+まずいとは別だけどガストでトーストセット頼んだら茹で玉子が生卵だったことあったな |
… | 30025/03/12(水)23:17:55No.1291700722+ドミノピザでデリバリー頼んだら近所なのに冷めててまずくて |
… | 30125/03/12(水)23:17:55No.1291700727+ぬるくてお湯の味しかしないラーメンを子供の頃食った |
… | 30225/03/12(水)23:18:06No.1291700780+どっかの中華料理屋でごま麻婆頼んだら旨味も辛味も全部ごまで塗りつぶしたみたいなのが出てきてしんどかった記憶 |
… | 30325/03/12(水)23:18:07No.1291700785+煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 30425/03/12(水)23:18:11No.1291700801+>(気の毒に…本当に臭い豚肉を食ったことが無いんだな…) |
… | 30525/03/12(水)23:18:29No.1291700896+ココアがクソまずいカフェに入ったことある |
… | 30625/03/12(水)23:18:32No.1291700910+焼肉屋でタレから味が全くしなくて素材の味を楽しんだことはある |
… | 30725/03/12(水)23:18:32No.1291700915+>煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 30825/03/12(水)23:18:34No.1291700920+それで言うと沖縄の山羊汁って実際どうなの? |
… | 30925/03/12(水)23:18:43No.1291700960+>肉好きのオススメする焼肉屋の獣くささはなんなの |
… | 31025/03/12(水)23:18:50No.1291700999+牛肉は値段に対しての当たりはずれが大きいから |
… | 31125/03/12(水)23:19:01No.1291701063+チェーンでもマニュアル守らなかったり機械不良で変なの出てくる事はあるけどまあ稀だよね |
… | 31225/03/12(水)23:19:01No.1291701064+>>(気の毒に…本当に臭い豚肉を食ったことが無いんだな…) |
… | 31325/03/12(水)23:19:11No.1291701123そうだねx3異様に水がまずい飯屋は当然のごとく飯もまずい |
… | 31425/03/12(水)23:19:12No.1291701127+>ああいうマトンや猪とかってタレにつけて臭み消しした奴にしようぜ |
… | 31525/03/12(水)23:19:20No.1291701168+フードコートの海外資本っぽい中華屋で食べたら油と塩の味しかしないパッサパサのチャーハンとチキンでまずかった |
… | 31625/03/12(水)23:19:29No.1291701221+>本国内にいるネパール人就業者は凄い頑張って日本語を一定レベルまで学んで月給平均15000円みたいな国で100万以上貯めて無数にある日本へ斡旋してくれるブローカーにお願いするんだけど |
… | 31725/03/12(水)23:19:33No.1291701237+ラーメンが全体的にぬるいうえ具に至っては冷たくて食えた物じゃないの |
… | 31825/03/12(水)23:19:40No.1291701278+持ち込み禁止のBBQで肉買ったらどれも筋だらけでまともに噛みきれなかった |
… | 31925/03/12(水)23:19:44No.1291701299+鳥が不味い店はかなりヤバい |
… | 32025/03/12(水)23:19:47No.1291701314+秋の香りを閉じ込めた青魚のカルパッチョ風を和えた本日のパスタ |
… | 32125/03/12(水)23:19:50No.1291701335+>煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 32225/03/12(水)23:19:55No.1291701358+>それで言うと沖縄の山羊汁って実際どうなの? |
… | 32325/03/12(水)23:19:57No.1291701367そうだねx2>キンタマ取らないとどうなるの? |
… | 32425/03/12(水)23:20:05No.1291701404+タランチュラが臭くて無理だった |
… | 32525/03/12(水)23:20:14No.1291701448+東京の個人経営は味うんぬんよりインスタグラマーのみとかそういう店多いのどうかと思う |
… | 32625/03/12(水)23:20:36No.1291701553+>>煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 32725/03/12(水)23:20:42No.1291701592+>タランチュラが臭くて無理だった |
… | 32825/03/12(水)23:20:43No.1291701597そうだねx3さり気なくレベル高いのぶっ込んでくるな |
… | 32925/03/12(水)23:20:46No.1291701618+伊丹空港から出てモノレールで降りた阪急蛍池駅で少し時間潰すために個人経営の店がマジで酷かった… |
… | 33025/03/12(水)23:20:47No.1291701621+蜘蛛は当たりは一切ないと言われる |
… | 33125/03/12(水)23:20:56No.1291701678+>鳥が不味い店はかなりヤバい |
… | 33225/03/12(水)23:21:01No.1291701705そうだねx1>牛肉は値段に対しての当たりはずれが大きいから |
… | 33325/03/12(水)23:21:11No.1291701766+>>キンタマ取らないとどうなるの? |
… | 33425/03/12(水)23:21:22No.1291701854+>タランチュラが臭くて無理だった |
… | 33525/03/12(水)23:21:29No.1291701891+東京の有名店は高いだけの税金対策みたいなところしか生き残れないのでは? |
… | 33625/03/12(水)23:21:44No.1291702009+>>牛肉は値段に対しての当たりはずれが大きいから |
… | 33725/03/12(水)23:21:50No.1291702036そうだねx1日本国内で流通する豚肉は基本最低限のレベルを保っててえらい |
… | 33825/03/12(水)23:21:50No.1291702039+>キンタマ取らないとどうなるの? |
… | 33925/03/12(水)23:21:58No.1291702083+魚がへったくそな店の魚料理は一口食っただけで魚河岸のゴミ箱が口の中に炸裂してきたりする |
… | 34025/03/12(水)23:22:00No.1291702098+タランチュラってチョコ味じゃないの? |
… | 34125/03/12(水)23:22:05No.1291702128そうだねx4鳥の生焼けは本当に駄目だ |
… | 34225/03/12(水)23:22:11No.1291702165+住んでいる全員に対して周知を行き渡らせることが出来ないような状況だと宗教の力を使って全面禁止にするのもよく分かる |
… | 34325/03/12(水)23:22:11No.1291702168+>東京の個人経営は味うんぬんよりインスタグラマーのみとかそういう店多いのどうかと思う |
… | 34425/03/12(水)23:22:15No.1291702189そうだねx3>>煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 34525/03/12(水)23:22:43No.1291702348+以前美味かった店が不味くなるのはかなりダメージがデカい |
… | 34625/03/12(水)23:22:45No.1291702364+>東京の個人経営は味うんぬんよりインスタグラマーのみとかそういう店多いのどうかと思う |
… | 34725/03/12(水)23:22:47No.1291702381そうだねx2>>>煽り抜きに創作系と個人経営の飲み屋はハズレしかないってのが東京に来てわかったことでした |
… | 34825/03/12(水)23:22:47No.1291702384+地元の肉屋の豚がめちゃくちゃ美味くて値段もお手頃だから飲食店の豚で満足できたことが少ない |
… | 34925/03/12(水)23:22:56No.1291702419+烏っていうかジビエは喰ったもののにおい味がダイレクトに反映されるからな |
… | 35025/03/12(水)23:23:06No.1291702485+くずふらい先生の漫画でちょくちょく出てくるところだけ行けば安牌 |
… | 35125/03/12(水)23:23:10No.1291702509+>店探すのが下手すぎる… |
… | 35225/03/12(水)23:23:10No.1291702511+豚の唐揚げが生焼けだった |
… | 35325/03/12(水)23:23:17No.1291702551+やよい軒で生焼けの魚出てきて焼き直してって頼んだのにまた生焼けの出してきた時はビビったね |
… | 35425/03/12(水)23:23:26No.1291702598+吉野家のダチョウ肉のロースト丼 |
… | 35525/03/12(水)23:23:27No.1291702605+ステーキの付け合わせのポテトがカチカチに冷たかった時はマジでなんだこれ!?と思ったがバイトが適当なことしてたらしく案の定すぐ潰れた |
… | 35625/03/12(水)23:23:43No.1291702691+なんかやけに乳臭い牛肉に当たった事がある |
… | 35725/03/12(水)23:23:52No.1291702736そうだねx4店探しが趣味の人に連れて行ってもらうのが良い |
… | 35825/03/12(水)23:23:53No.1291702740そうだねx1学生寮の食事が最低だったな |
… | 35925/03/12(水)23:23:54No.1291702753+>日本国内で流通する豚肉は基本最低限のレベルを保っててえらい |
… | 36025/03/12(水)23:23:59No.1291702775+>吉野家のダチョウ肉のロースト丼 |
… | 36125/03/12(水)23:24:19No.1291702889+>やよい軒で生焼けの魚出てきて焼き直してって頼んだのにまた生焼けの出してきた時はビビったね |
… | 36225/03/12(水)23:24:21No.1291702900+>>東京の個人経営は味うんぬんよりインスタグラマーのみとかそういう店多いのどうかと思う |
… | 36325/03/12(水)23:24:21No.1291702903+>まずい料理屋の体験有る? |
… | 36425/03/12(水)23:24:28No.1291702954+ハンバーガーみたいなので生焼けは駄目すぎる… |
… | 36525/03/12(水)23:24:35No.1291702996+あらかじめ下味をつけた揚げ物とかソテーも処理の甘い畜肉だと消すべき生臭さが閉じ込められててほんとひでえんだ |
… | 36625/03/12(水)23:24:40No.1291703031+>やよい軒で生焼けの魚出てきて焼き直してって頼んだのにまた生焼けの出してきた時はビビったね |
… | 36725/03/12(水)23:24:52No.1291703077+カチンコチンのマグロディスク出された時は失敗と思ったな… |
… | 36825/03/12(水)23:25:18No.1291703227+>>日本国内で流通する豚肉は基本最低限のレベルを保っててえらい |
… | 36925/03/12(水)23:25:19No.1291703234+王将はフランチャイズだけど基本メニュー以外はかなり自由なんだよな |
… | 37025/03/12(水)23:25:20No.1291703241+卵料理で殻入ってるのやめて |
… | 37125/03/12(水)23:25:24No.1291703259+ここ美味しいよって宮崎の人に勧められて食いに行った鳥の店でカンピロったことあるからその土地の耐性みたいなのも考慮しなくてはならない |
… | 37225/03/12(水)23:25:50No.1291703405+>それでコスパ飯謳ってやってけるんだ |
… | 37325/03/12(水)23:25:51No.1291703413+唐揚げ冷たい!でもこういうとこのは事前調理済みだよね!文句言うのも面倒臭いし!で食中毒した事があるので |
… | 37425/03/12(水)23:25:55No.1291703432+新宿のかつやのカレーが死ぬほど不味くてカレーこんな不味くできるんだ…と思ったほどなんだけど |
… | 37525/03/12(水)23:26:34No.1291703636+出張先で夕飯時に入った定食屋 |
… | 37625/03/12(水)23:26:36No.1291703643+まずいというか味が一切しない老夫婦がやってる店なら行ったことある |
… | 37725/03/12(水)23:26:38No.1291703651+近所に食べログ4.5とかの生ハンバーグの店が出来たんだけど |
… | 37825/03/12(水)23:26:48No.1291703703+これまで一番まずかった肉はWindows7が発売した時に一週間限定で売ってたバーキンのセブンバーガーだなあ |
… | 37925/03/12(水)23:26:59No.1291703761+チェーン店ならいつでも同じだろとか思ってはいけない |
… | 38025/03/12(水)23:27:10No.1291703820そうだねx3食べログは美味い店を探す時はあてにならないけど |
… | 38125/03/12(水)23:27:12No.1291703832+まずいとかじゃないけど大阪梅田のヨドバシカメラの外側にあるバーキンでめっちゃ煙出てた時は何事?!ってなった |
… | 38225/03/12(水)23:27:15No.1291703853+うまあじが全く感じられないラーメンスープはこれは一体何ってなった |
… | 38325/03/12(水)23:27:43No.1291703976そうだねx1信じられないくらいアホな客が増えた現代 |
… | 38425/03/12(水)23:27:44No.1291703980+不味いというか無というか麻婆豆腐がマジで味しなくてとろみのついた豆腐…って感じのが一回だけあったな…一緒に頼んだ唐揚げとチャーハンは美味かったから良かったけど |
… | 38525/03/12(水)23:27:56No.1291704042+駅前の店がまずいみたいな地元の民の意見は無視してもいいぞ! |
… | 38625/03/12(水)23:28:09No.1291704104+地元の中華屋のラーメンはまずかった… |
… | 38725/03/12(水)23:28:11No.1291704114+多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 38825/03/12(水)23:28:12No.1291704125+生親子丼というのを頼んだらご飯の上に生の鶏肉と生卵乗ってるのが出てきた |
… | 38925/03/12(水)23:28:16No.1291704134+意識高い系ですみたいな創作料理食ってて何喰ってもまずいからデザートくらいうまいだろうと思って頼んだらデザートもクリームが固いし甘くないし必要以上に脂っこいしですごかった |
… | 39025/03/12(水)23:28:17No.1291704142そうだねx1天ぷらとかたまにすさまじいのあるよね |
… | 39125/03/12(水)23:28:31No.1291704212+西宮ガーデンズ近くにある個人経営のラーメン屋が学生向けに安くしてる所だけど…安いだけで……って感じだったの今思い出した |
… | 39225/03/12(水)23:28:32No.1291704217+>出張先で夕飯時に入った定食屋 |
… | 39325/03/12(水)23:28:35No.1291704232+>食べログは美味い店を探す時はあてにならないけど |
… | 39425/03/12(水)23:28:40No.1291704252+普段は滅茶苦茶美味しいらしいんだけど店主が競馬行く日だけは作りが雑になるって評判の店ならあった |
… | 39525/03/12(水)23:28:45No.1291704284+店主の老化で味がどんどん薄くなっていった店は辛かった… |
… | 39625/03/12(水)23:28:49No.1291704312+>まずいとかじゃないけど大阪梅田のヨドバシカメラの外側にあるバーキンでめっちゃ煙出てた時は何事?!ってなった |
… | 39725/03/12(水)23:28:55No.1291704347+タリーズで冷え冷えのツナトースト出されたことはある |
… | 39825/03/12(水)23:29:00No.1291704371そうだねx2>普段は滅茶苦茶美味しいらしいんだけど店主が競馬行く日だけは作りが雑になるって評判の店ならあった |
… | 39925/03/12(水)23:29:06No.1291704393+植物性クリームの安ケーキはもう1カット食べることも出来ないよ俺 |
… | 40025/03/12(水)23:29:09No.1291704403+蕎麦屋で醤油の水割りで食ったとき |
… | 40125/03/12(水)23:29:09No.1291704406+まずいラーメン屋にあたって水飲みながら食うかと思ったらその水が一番まずかったのちょっとトラウマだった |
… | 40225/03/12(水)23:29:13No.1291704419そうだねx2>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 40325/03/12(水)23:29:14No.1291704424+馬鹿舌でもハンバーグ食ってハンバーグの味がしなかったらおかしいことくらいわかるだろ |
… | 40425/03/12(水)23:29:16No.1291704437+>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 40525/03/12(水)23:29:18No.1291704441+カモ南蛮頼んだらグツグツに沸騰したまま出てきたことあった |
… | 40625/03/12(水)23:29:19No.1291704444そうだねx4>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 40725/03/12(水)23:29:57No.1291704611+なんやかんやで食べログ上位の店に不味い店ないよね? |
… | 40825/03/12(水)23:30:02No.1291704647+牛丼屋は豚丼とか出始めのころは貧弱なメニューだらけでやばかった |
… | 40925/03/12(水)23:30:08No.1291704676+豆腐が冷たい麻婆豆腐を出されたときは真顔になってしまったな |
… | 41025/03/12(水)23:30:12No.1291704701+人によって不味いのラインは結構違うけどもう本当に万人がどうしようもないと思う料理出す店も確かに存在する |
… | 41125/03/12(水)23:30:16No.1291704729+居酒屋でラム肉からうんこの臭いがした時はびびった |
… | 41225/03/12(水)23:30:18No.1291704744そうだねx1長く生き残ってる店ならたぶん美味しいだろうというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 41325/03/12(水)23:30:22No.1291704770+マックで紅茶頼んだら爽健美茶出てきた |
… | 41425/03/12(水)23:30:27No.1291704795+本当に不味いのは口に合わないとかじゃなくてなんていうかもう無理って感じなんだよな |
… | 41525/03/12(水)23:30:29No.1291704805+武蔵小杉で入った居酒屋が浸水から一月くらいしか経ってないから湿気で辛かった |
… | 41625/03/12(水)23:30:38No.1291704845+>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 41725/03/12(水)23:30:45No.1291704871そうだねx1なんかガチ目に狂うのかマニュアル無視に走るチェーンもあるからね… |
… | 41825/03/12(水)23:30:52No.1291704908+馬鹿舌って言うけど馬鹿舌の中でもいろいろ種類があって |
… | 41925/03/12(水)23:30:55No.1291704922そうだねx1>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 42025/03/12(水)23:30:55No.1291704924+>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 42125/03/12(水)23:30:57No.1291704933+バカみたいに客がヤニ吸いまくってるからナプキンからパンから全部タバコ臭いという地獄そのものなカフェもあったな…なつかしい |
… | 42225/03/12(水)23:30:59No.1291704944+たいていおいしく食えるほうだと思ってたけど見たことないメーカーのヨーグルトは獣臭すぎて無理だった |
… | 42325/03/12(水)23:31:01No.1291704951+>多分俺がバカ舌だと思うんだけど生まれてこの方不味いものを食った記憶がない |
… | 42425/03/12(水)23:31:01No.1291704952そうだねx1ラーメン屋でラーメンとライス頼んだらカレー最後だからって言われて勝手にライスにカレーかけられて出されて |
… | 42525/03/12(水)23:31:04No.1291704972そうだねx3土日の観光地で食事時にどこも混んでて入れない… |
… | 42625/03/12(水)23:31:04No.1291704974+まずいというか自分の舌に合わなかっただけだけど大阪旅行中に入った食堂で定食+ミニラーメン頼んだらミニラーメンのスープが明らかにうどんの汁だったことあったな |
… | 42725/03/12(水)23:31:10No.1291705000そうだねx1流水麺すら美味しく食える俺が不味くて残した事あるからハズレ引いた事ないのは本当に良いことだぞ |
… | 42825/03/12(水)23:31:13No.1291705017そうだねx3>マックで紅茶頼んだら爽健美茶出てきた |
… | 42925/03/12(水)23:31:34No.1291705132+近所の吉野家もおいしくはねえなとはなるがまずいとまではギリギリならんのはチェーン店の力を感じる |
… | 43025/03/12(水)23:31:35No.1291705136そうだねx2不味いもの食ったこと無いっていうのは馬鹿舌以前に腐ってたり危なかったりするもの口にしてないってことだから育ちが良い上に食品管理しっかりしてて素晴らしいと思う |
… | 43125/03/12(水)23:31:40No.1291705165そうだねx1水がまずいってやばいよな |
… | 43225/03/12(水)23:31:50No.1291705213+レモンラーメンとかやってたラーメン屋は案の定潰れたよ |
… | 43325/03/12(水)23:31:51No.1291705219+>土日の観光地で食事時にどこも混んでて入れない… |
… | 43425/03/12(水)23:31:54No.1291705232+味薄い系のマズさはマシで無理だな… |
… | 43525/03/12(水)23:32:02No.1291705276+ゴキブリがマッハダッシュしてるボロい店はさすがに味がわからなくなった |
… | 43625/03/12(水)23:32:02No.1291705278+中華飯店あるけど丼物はとてもおいしいけどラーメン一度も頼んだこと無かったな |
… | 43725/03/12(水)23:32:05No.1291705287+本当に不味い料理ってある意味一番心に残る |
… | 43825/03/12(水)23:32:21No.1291705373+水がまずいというかコップが洗剤臭い店はある |
… | 43925/03/12(水)23:32:24No.1291705390そうだねx1>長く生き残ってる店ならたぶん美味しいだろうというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 44025/03/12(水)23:32:28No.1291705411+味付けがあまりに薄いとダメな素材の臭さがアピールしてくるからね… |
… | 44125/03/12(水)23:32:43No.1291705482+苦手が不味いって表現する人がいる |
… | 44225/03/12(水)23:32:56No.1291705546+>水がまずいってやばいよな |
… | 44325/03/12(水)23:32:57No.1291705549そうだねx2マジでまずいのはそうそう当たらんからこそ当たると痛烈に記憶に残るからな |
… | 44425/03/12(水)23:33:03No.1291705574+たまにコンビニとスーパーの中間くらいの店に置いてある寿司の形をした何かみたいな寿司あるけど本当に無理だわって心が折れる |
… | 44525/03/12(水)23:33:03No.1291705576+>水がまずいというかコップが洗剤臭い店はある |
… | 44625/03/12(水)23:33:08No.1291705603+ここの店は美味いぞ必ずゴキブリが出るくらいなんだ |
… | 44725/03/12(水)23:33:10No.1291705620そうだねx1>バカみたいに客がヤニ吸いまくってるからナプキンからパンから全部タバコ臭いという地獄そのものなカフェもあったな…なつかしい |
… | 44825/03/12(水)23:33:13No.1291705631+>なんやかんやで食べログ上位の店に不味い店ないよね? |
… | 44925/03/12(水)23:33:20No.1291705665+不味くはないけど微妙な時自分で作る方が…な時もあるよね…… |
… | 45025/03/12(水)23:33:29No.1291705705+不味くはないんだろうけど海外の未知なる香草に肉体が負けることない? |
… | 45125/03/12(水)23:33:41No.1291705768+>長く生き残ってる店ならたぶん美味しいだろうというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 45225/03/12(水)23:33:54No.1291705838そうだねx1味以前に衛生レベル低い店は論外だわ |
… | 45325/03/12(水)23:33:55No.1291705845そうだねx1俺はgoogleマップを見て大丈夫そうか判断してから入店するゴミだよ |
… | 45425/03/12(水)23:33:56No.1291705846+お米おかわり自由の中華料理屋行ったら米が不味くてテンションすごい落ちた |
… | 45525/03/12(水)23:34:06No.1291705892+普通に水飲んだだけでおなか緩くなる外食店に結構な心当たりがある…… |
… | 45625/03/12(水)23:34:07No.1291705898+>学生寮の食事が最低だったな |
… | 45725/03/12(水)23:34:08No.1291705902そうだねx1>たまにコンビニとスーパーの中間くらいの店に置いてある寿司の形をした何かみたいな寿司あるけど本当に無理だわって心が折れる |
… | 45825/03/12(水)23:34:14No.1291705933+>>土日の観光地で食事時にどこも混んでて入れない… |
… | 45925/03/12(水)23:34:16No.1291705937+友人に連れられて行った有名らしい中華そばの店が不味かったな |
… | 46025/03/12(水)23:34:17No.1291705946+チャーハンがベチョベチョしてて具がマックスベジタブルだったときは最悪だった |
… | 46125/03/12(水)23:34:45No.1291706082+200円ラーメンみたいなとこは速攻で潰れたしインスタント以下の味だった |
… | 46225/03/12(水)23:34:50No.1291706114+>まいばすけっとのパック寿司は中々にきつい |
… | 46325/03/12(水)23:35:05No.1291706182+日本の外食は上限はともかく下限はかなり高水準だよね |
… | 46425/03/12(水)23:35:06No.1291706185+>マジでまずいのはそうそう当たらんからこそ当たると痛烈に記憶に残るからな |
… | 46525/03/12(水)23:35:09No.1291706203+>ゴキブリがマッハダッシュしてるボロい店はさすがに味がわからなくなった |
… | 46625/03/12(水)23:35:09No.1291706207+>>たまにコンビニとスーパーの中間くらいの店に置いてある寿司の形をした何かみたいな寿司あるけど本当に無理だわって心が折れる |
… | 46725/03/12(水)23:35:10No.1291706212+SNS発達してからヤバい店はまぁ減ったと思う |
… | 46825/03/12(水)23:35:18No.1291706248+不味いではないしちょっと筋違いだけどここのカキフライは旨いぞ!で本当に美味くて |
… | 46925/03/12(水)23:35:23No.1291706266そうだねx3>初見の客ばかりを食い物にして生き残ってる観光地の店 |
… | 47025/03/12(水)23:35:29No.1291706303そうだねx1>味以前に衛生レベル低い店は論外だわ |
… | 47125/03/12(水)23:35:35No.1291706322+>お米おかわり自由の中華料理屋行ったら米が不味くてテンションすごい落ちた |
… | 47225/03/12(水)23:35:43No.1291706371+>>ゴキブリがマッハダッシュしてるボロい店はさすがに味がわからなくなった |
… | 47325/03/12(水)23:35:44No.1291706379+同僚の付き合いで家系ラーメンの有名店行ったけどしょっぺ!うまあじがねえ!で個人的には全然ダメだった |
… | 47425/03/12(水)23:35:54No.1291706419+>土日の観光地で食事時にどこも混んでて入れない… |
… | 47525/03/12(水)23:36:12No.1291706530+>ゴキブリに炒飯が入ってたことあったな… |
… | 47625/03/12(水)23:36:15No.1291706547+>まいばすけっとのパック寿司は中々にきつい |
… | 47725/03/12(水)23:36:22No.1291706581+>ゴキブリに炒飯が入ってたことあったな… |
… | 47825/03/12(水)23:36:24No.1291706592+イオンの弁当は安いけど怖くて買ったこと無いぞ |
… | 47925/03/12(水)23:36:42No.1291706690そうだねx1せめてレンジでチンする時間は一定にしろ |
… | 48025/03/12(水)23:37:08No.1291706806+レプティリアンかよ |
… | 48125/03/12(水)23:37:09No.1291706815+>海外は安い店行くヤツはバカのすることだぞ |
… | 48225/03/12(水)23:37:15No.1291706837そうだねx1>玉出の弁当は安いけど怖くて買ったこと無いぞ |
… | 48325/03/12(水)23:37:19No.1291706863+書き込みをした人によって削除されました |
… | 48425/03/12(水)23:37:19No.1291706866+>ゴキブリに炒飯が入ってたことあったな… |
… | 48525/03/12(水)23:37:24No.1291706898+>不味いではないしちょっと筋違いだけどここのカキフライは旨いぞ!で本当に美味くて |
… | 48625/03/12(水)23:37:26No.1291706905+>せめてレンジでチンする時間は一定にしろ |
… | 48725/03/12(水)23:37:49No.1291707053+>イオンの弁当は安いけど怖くて買ったこと無いぞ |
… | 48825/03/12(水)23:37:50No.1291707063+沼津の映えって言ってデカいかき揚げ丼出す店はまずかった |
… | 48925/03/12(水)23:37:54No.1291707095+海水浴行った時にそこの近くにあった店で食ったら味噌汁が腐ってたことはあった |
… | 49025/03/12(水)23:38:00No.1291707124+>不味いではないしちょっと筋違いだけどここのカキフライは旨いぞ!で本当に美味くて |
… | 49125/03/12(水)23:38:03No.1291707140そうだねx2栄えてない店がなんで栄えてないかがなんとなくわかるよね |
… | 49225/03/12(水)23:38:16No.1291707220+近所にあった二郎インスパイア店 |
… | 49325/03/12(水)23:38:36No.1291707317+>沼津の映えって言ってデカいかき揚げ丼出す店はまずかった |
… | 49425/03/12(水)23:38:50No.1291707382+水サーバーだけはどの店もまじで掃除ちゃんとしてくれ |
… | 49525/03/12(水)23:39:01No.1291707433+>同僚の付き合いで家系ラーメンの有名店行ったけどしょっぺ!うまあじがねえ!で個人的には全然ダメだった |
… | 49625/03/12(水)23:39:14No.1291707504そうだねx1イオン食品で買い物してるのにイオンの弁当が怖いってどういう事だよ |
… | 49725/03/12(水)23:39:16No.1291707526+衛生面は本当に気にして欲しいと思う |
… | 49825/03/12(水)23:39:21No.1291707554+かつやでなんかめっちゃしょっぱい時があって店員の調理でそこに介在する要素あるかなって不思議だった |
… | 49925/03/12(水)23:39:29No.1291707599+サンフランシスコで朝食とったときクッソまずい大量の油で炒めた少量のほうれん草と干からびたベーコンとパッサパサのパンで2000円くらいしたのは殺意すら覚えた |
… | 50025/03/12(水)23:39:30No.1291707611+>沼津の映えって言ってデカいかき揚げ丼出す店はまずかった |
… | 50125/03/12(水)23:39:37No.1291707645+凄まじく油っぽい天丼食ったことあったなあ |
… | 50225/03/12(水)23:39:53No.1291707731+>なんか米がちょっと溶けてる |
… | 50325/03/12(水)23:39:53No.1291707732+ラーメン屋の炒飯のハズレ率は割と高い |
… | 50425/03/12(水)23:39:57No.1291707758そうだねx1ラーメン屋の水サーバーに変な塊浮いてるときあるよな |
… | 50525/03/12(水)23:40:09No.1291707822そうだねx2>衛生面は本当に気にして欲しいと思う |
… | 50625/03/12(水)23:40:40No.1291707977+スーパーは弁当ならいいけどおにぎりは外れ多い印象あるな |
… | 50725/03/12(水)23:40:41No.1291707982+HACCPのはの字もない店しかないのか |
… | 50825/03/12(水)23:40:56No.1291708063+野菜かき揚げにかぶりついたら油がぶじょーって滝のように下に流れ落ちた時は戦慄したね |
… | 50925/03/12(水)23:41:06No.1291708114+親戚のおばちゃんが水と間違えて洗剤入りのコップ出されて大変だったらしい |
… | 51025/03/12(水)23:41:09No.1291708135+中華料理屋でちょいちょいあるまずい米と池袋駅地下の食品売り場の安い弁当くらいだな…マッズ!ってなったの |
… | 51125/03/12(水)23:41:37No.1291708301+>>土日の観光地で食事時にどこも混んでて入れない… |
… | 51225/03/12(水)23:42:12No.1291708504+そういや京都の観光地でシャトレーゼのやつ出してたとこはオーナー逃げたまんまか |
… | 51325/03/12(水)23:42:20No.1291708554+これは次スレいる流れ? |
… | 51425/03/12(水)23:42:21No.1291708555+米の食べ放題は今後もっと気を付けた方が良い |
… | 51525/03/12(水)23:43:03No.1291708776+でもロサンゼルスで蹲ってた時に身なりのいいお婆さんがあなた!諦めちゃ駄目よ!って俺の背中擦りながら渡してくれたチョコはマジで美味かったぞ |
… | 51625/03/12(水)23:43:11No.1291708826そうだねx10>これは次スレいる流れ? |
… | 51725/03/12(水)23:43:37No.1291708949+>昔ながらの喫茶店でも軽食で出してるサンドイッチやケーキなんかはチェーン店や近くのパン屋とかから仕入れてるところ多いから普通ではある |
… | 51825/03/12(水)23:43:41No.1291708961+>初見の客ばかりを食い物にして生き残ってる観光地の店 |
… | 51925/03/12(水)23:43:42No.1291708964+ラーメン屋行ってカウンター席通されて座って足で何か蹴ったから見たら空の業務用ビールの缶転がってるのあった |
… | 52025/03/12(水)23:43:50No.1291709014そうだねx1砕いた豚骨の破片がクッソ粗いざるで濾されてトゲトゲのスープのラーメン食べたことある |
… | 52125/03/12(水)23:44:07No.1291709102そうだねx5マズメシの話なんてこれくらいで落ちるくらいがちょうどいいんだ |
… | 52225/03/12(水)23:44:25No.1291709194+まずい店ほど店長みたいなのがバイト怒鳴ってる |
… | 52325/03/12(水)23:44:32No.1291709236+油ギトギトの厨房の中で新聞広げてる暇そうなおやじ……こんな店がまだあるとは |
… | 52425/03/12(水)23:44:34No.1291709241そうだねx1たまにだから笑い話に出来る感じはある |
… | 52525/03/12(水)23:44:37No.1291709255そうだねx1京都のカフェは市販の冷凍パスタそのまま出してたのが一番ヤバいと思う |
… | 52625/03/12(水)23:44:52No.1291709336+>>イオンの弁当は安いけど怖くて買ったこと無いぞ |
… | 52725/03/12(水)23:45:28No.1291709534+量が少なくてどんぶりじゃなく大きめ茶碗サイズのラーメン出てきた時はキレるかと思った |
… | 52825/03/12(水)23:45:33No.1291709553+>消灯した廃テナントのカーテン越しに扉の近くの券売機がまだ光ってる… |
… | 52925/03/12(水)23:45:40No.1291709590+最強にやばかったのは作り置いてる中華屋が凄かった |
… | 53025/03/12(水)23:46:15No.1291709774+先輩に連れられて行った元上司のうどん屋が不味かったけど食うキャラで通してたから無理やり飲み込んで地獄を見た |
… | 53125/03/12(水)23:46:46No.1291709945+まぁこういう店との遭遇って年1あるか無いかだから笑えるんだけどね |
… | 53225/03/12(水)23:47:23No.1291710132+>>>イオンの弁当は安いけど怖くて買ったこと無いぞ |
… | 53325/03/12(水)23:47:26No.1291710142+テーブルには虫がうじゃってて店の中も怪しい雰囲気で出てくる飯も美味しくないのに潰れてない店が今もあるな… |
… | 53425/03/12(水)23:47:33No.1291710166+>京都のカフェは市販の冷凍パスタそのまま出してたのが一番ヤバいと思う |
… | 53525/03/12(水)23:47:53No.1291710274+>最強にやばかったのは作り置いてる中華屋が凄かった |