録画してたやつ見てたらめっっっちゃおもしろかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/12(水)22:10:27No.1291674961+このおっちゃん基本面白くて優しくて頼れるおっちゃんなのに人切る時怖すぎる… |
… | 225/03/12(水)22:13:33No.1291676204そうだねx8用心棒も観ような |
… | 325/03/12(水)22:22:54No.1291680090+ラストの決闘は何回観てもすごいんだけど何回観てもタコみたいな口してリアクションする田中邦衛でふふってなる |
… | 425/03/12(水)22:34:44No.1291685030+戦場の刀法過ぎる…格好いい |
… | 525/03/12(水)22:37:44No.1291686236+加山雄三も育ちのいい理想主義のあんちゃんやらせるといいよね… |
… | 625/03/12(水)22:38:29No.1291686552+監督も会社も違うが初代座頭市もオススメだ |
… | 725/03/12(水)22:41:55No.1291687874+リメイク版もいいぞ |
… | 825/03/12(水)22:42:09No.1291687975+>監督も会社も違うが初代座頭市もオススメだ |
… | 925/03/12(水)22:42:36No.1291688204+>リメイク版もいいぞ |
… | 1025/03/12(水)22:44:36No.1291689001そうだねx2時代劇を使った西部劇の換骨奪胎が今度はイタリアの西部劇の礎となりそれが巡り巡ってアメリカ西部劇にも影響を与える循環 |
… | 1125/03/12(水)22:44:47No.1291689060+スレ画も用心棒も一筋縄では行かないけど最終的にもうすぐ四十郎さんがクソ強い |
… | 1225/03/12(水)22:45:16No.1291689248そうだねx1三船敏郎ほんとうに惚れ惚れする男っぷりだよ |
… | 1325/03/12(水)22:45:54No.1291689511そうだねx1毎回ボコボコにされるおじさん |
… | 1425/03/12(水)22:46:05No.1291689584+知ってる俳優だと仲代達矢と加山雄三と田中邦衛が若くて新鮮だった |
… | 1525/03/12(水)22:47:53No.1291690296+椿三十郎は3回ぐらい見てるはずなんだが面白い |
… | 1625/03/12(水)22:49:03No.1291690717そうだねx1>三船敏郎ほんとうに惚れ惚れする男っぷりだよ |
… | 1725/03/12(水)22:49:53No.1291691080+太平洋の地獄も観ようぜ |
… | 1825/03/12(水)22:50:24No.1291691285そうだねx3最後の逆手抜刀がかっこよすぎる |
… | 1925/03/12(水)22:51:31No.1291691711+入江たか子の奥方様も好き |
… | 2025/03/12(水)22:51:36No.1291691746+用心棒のラストもいいよね |
… | 2125/03/12(水)22:51:45No.1291691809+創作における居合キャラは全部間接的か直接的に影響受けてると思う |
… | 2225/03/12(水)22:52:41No.1291692167+>三船敏郎ほんとうに惚れ惚れする男っぷりだよ |
… | 2325/03/12(水)22:53:41No.1291692494+>用心棒のラストもいいよね |
… | 2425/03/12(水)22:54:30No.1291692753+用心棒と椿三十郎の違いがわからねぇー! |
… | 2525/03/12(水)22:55:09No.1291692980+>用心棒と椿三十郎の違いがわからねぇー! |
… | 2625/03/12(水)22:55:53No.1291693216そうだねx1>用心棒と椿三十郎の違いがわからねぇー! |
… | 2725/03/12(水)22:56:31No.1291693439そうだねx2>>用心棒と椿三十郎の違いがわからねぇー! |
… | 2825/03/12(水)22:58:16No.1291694022そうだねx4>>おなじひと |
… | 2925/03/12(水)22:58:45No.1291694187そうだねx1>>おなじひと |
… | 3025/03/12(水)22:59:13No.1291694332+この頃の続編ものってタイトルでわからないやつが多いよね |
… | 3125/03/12(水)22:59:38No.1291694460+最後の立ち会いの抜刀までの長さがいいよね |
… | 3225/03/12(水)23:01:13No.1291694960+逆抜き不意打ち斬り(だっけ?)が格好良すぎる |
… | 3325/03/12(水)23:01:36No.1291695082+>>三船敏郎ほんとうに惚れ惚れする男っぷりだよ |
… | 3425/03/12(水)23:03:39No.1291695739+>>三船敏郎ほんとうに惚れ惚れする男っぷりだよ |
… | 3525/03/12(水)23:03:42No.1291695755+あれどう抜いてんの? |
… | 3625/03/12(水)23:04:44No.1291696096+近衛十四郎の柳生十兵衛シリーズもオススメだ |
… | 3725/03/12(水)23:04:58No.1291696171+>世界一有名な日本人スターだったのに海外出演作選定だけは終始下手くそだったな… |
… | 3825/03/12(水)23:05:11No.1291696262+解説見ないとちょっと早くてどうやってるかわからないよね |
… | 3925/03/12(水)23:05:15No.1291696282+>あれどう抜いてんの? |
… | 4025/03/12(水)23:06:31No.1291696734+人質になった敵が面白すぎる |
… | 4125/03/12(水)23:06:41No.1291696803そうだねx2>近衛十四郎の柳生十兵衛シリーズもオススメだ |
… | 4225/03/12(水)23:06:56No.1291696883そうだねx1>あれどう抜いてんの? |
… | 4325/03/12(水)23:07:22No.1291697042そうだねx5fu4757654.webm |
… | 4425/03/12(水)23:10:02No.1291697980+仲代達矢は「自分は上から斬る」ことしか教えてもらえない状態でぶっつけ本番一発撮りだったから異様な緊張感なのもうなずける |
… | 4525/03/12(水)23:10:25No.1291698121+>世界一有名な日本人スターだったのに海外出演作選定だけは終始下手くそだったな… |
… | 4625/03/12(水)23:10:27No.1291698136そうだねx2>fu4757654.webm |
… | 4725/03/12(水)23:11:09No.1291698398そうだねx1刀の重量感出す出すために刃引き使ったりリアリティ出すために真剣使ったり当時の時代劇の撮影エピソードは恐い |
… | 4825/03/12(水)23:11:54No.1291698670+速いってのはあるけどスローでも見え難い絵ヅラになってるってのはある |
… | 4925/03/12(水)23:12:44No.1291698989+>人質になった敵が面白すぎる |
… | 5025/03/12(水)23:13:43No.1291699343+実際に有る技術ではあるけど逆手なのはアレンジしてるとかそんなんだっけか |
fu4757654.webm 1741784346004.jpg