二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741778464528.jpg-(110969 B)
110969 B25/03/12(水)20:21:04No.1291634302そうだねx3 21:43頃消えます
"仲"村をそろそろ思い出してもいいと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)20:21:56No.1291634590そうだねx41
お前は仲間じゃないという暗喩?
225/03/12(水)20:23:20No.1291635095そうだねx4
この後全く出番ない?
325/03/12(水)20:24:47No.1291635576そうだねx48
ない
なくてよい
425/03/12(水)20:25:13No.1291635721そうだねx37
ここめっちゃ馬鹿にしてて好き
525/03/12(水)20:27:58No.1291636712+
ある意味象徴的存在
625/03/12(水)20:29:37No.1291637269そうだねx29
烈海王本人が直々に1巻の内容は丸ごとただの前置きだから忘れろッッって言ってくるの凄い事だと思う
725/03/12(水)20:30:29No.1291637574そうだねx15
展開がこうなった経緯を漫画にして欲しい
825/03/12(水)20:30:46No.1291637688そうだねx4
マジで求められてないことやってたからな…
925/03/12(水)20:31:15No.1291637872そうだねx1
けど「」だって本当は烈さんと偉人たちの戦いを…?
1025/03/12(水)20:33:01No.1291638475そうだねx60
>けど「」だって本当は烈さんと偉人たちの戦いを…?
見たいかといわれると見たいが異世界行ってやる事じゃない
1125/03/12(水)20:33:19No.1291638578そうだねx3
烈海王対過去の偉人たちはそれなりに見たいけど異世界転生してやるな
1225/03/12(水)20:34:05No.1291638809+
そのタイトルを冠する必要ないからな
異世界じゃなく黄泉でいいじゃん
1325/03/12(水)20:34:11No.1291638859そうだねx3
釣り竿の爺さんとの戦いなら見たかった
1425/03/12(水)20:34:24No.1291638934+
上手く行きゃゴブリンポジになれたのにな
1525/03/12(水)20:36:04No.1291639529そうだねx13
今の路線のやることなくなったらやってもいいよ
って感じだしな異世界雷台祭
1625/03/12(水)20:37:38 ID:xgWG9x9UNo.1291640045+
異世界で偉人武道大会って流行りの鉄板路線じゃないの
1725/03/12(水)20:38:30No.1291640326そうだねx2
あそこまで露骨に編集が悪いケースってあるんだなという驚き
こんな形じゃなきゃ編集のせいだけにしてんじゃねーよってなるだろうし
1825/03/12(水)20:39:55No.1291640793そうだねx20
>異世界で偉人武道大会って流行りの鉄板路線じゃないの
どこの?異世界の流行り?
1925/03/12(水)20:40:22No.1291640955+
異世界でスマホでチートはみんな大好きなはずなのに…
2025/03/12(水)20:40:35 ID:xgWG9x9UNo.1291641019+
冠と同じで必ずしも編集が悪いとは言えないんじゃねえかな…
なんで漫画家のいうこと鵜呑みにできるの
2125/03/12(水)20:41:40No.1291641389そうだねx7
>異世界で偉人武道大会って流行りの鉄板路線じゃないの
作者は烈海王の異世界漫遊記やりたくて話持ち込んだ
編集がこんなの正しい刃牙じゃないと作品を私物化して作中に自分出させて仲間キャラにして異世界でやる必要があるか不明な地球の偉人との武道トーナメントやらせた
作者の訴えで問題が明るみになり今の本来やりたかった異世界の魔物や神仏とのバトルする漫遊記に軌道修正
2225/03/12(水)20:42:38No.1291641695+
>異世界でスマホでチートはみんな大好きなはずなのに…
スマホ太郎とか言って叩きまくってたじゃん
2325/03/12(水)20:42:44 ID:xgWG9x9UNo.1291641721そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
「」て漫画家のお気持ち表明漫画見ていつも批判するのに画像に関しては100%編集が悪いっていうよね
2425/03/12(水)20:43:22No.1291641941そうだねx26
編集が自分でゲロってる流れ知らないのにレスするのやめなよ…
2525/03/12(水)20:43:29No.1291641970そうだねx20
>なんで漫画家のいうこと鵜呑みにできるの
不評だった頃の路線の時にインタビューで編集本人が自分の指示でこういうストーリーになってるって言ってたけど
2625/03/12(水)20:44:21No.1291642241+
やるなら異世界の変な偉人とバトルトーナメントしようよ
100歩譲っても徳川顔のジジイは要らない
2725/03/12(水)20:44:30 ID:xgWG9x9UNo.1291642294+
削除依頼によって隔離されました
>編集が自分でゲロってる流れ知らないのにレスするのやめなよ…
ゲロってるから一方的に編集が悪いとはならんだろ
2825/03/12(水)20:44:51No.1291642396+
>冠と同じで必ずしも編集が悪いとは言えないんじゃねえかな…
>なんで漫画家のいうこと鵜呑みにできるの
>「」て漫画家のお気持ち表明漫画見ていつも批判するのに画像に関しては100%編集が悪いっていうよね
この恥晒しめ
2925/03/12(水)20:45:12No.1291642527そうだねx44
>ゲロってるから一方的に編集が悪いとはならんだろ
もう諦めなよ
3025/03/12(水)20:45:45No.1291642686そうだねx10
>「」て漫画家のお気持ち表明漫画見ていつも批判するのに画像に関しては100%編集が悪いっていうよね
「」の反応がいつもと違う場合はそれなりの理由があるんだ
3125/03/12(水)20:45:53No.1291642734+
スマホウ前までならいい感じに先輩転生者として同行者やってたと思うよ中村
3225/03/12(水)20:46:09No.1291642833+
ポセイドンで神クラス相手にしていくとこまで行っちゃった感あるけど次の相手はなににするんだろ
3325/03/12(水)20:46:13No.1291642861そうだねx9
よく知らないのにいっちょ噛みするいつもの恥さらし
3425/03/12(水)20:46:14No.1291642869そうだねx14
何も知らないから悪いとは限らないだろしか言えないのによく食い下がろうと思ったな
3525/03/12(水)20:46:17No.1291642880+
原案が異世界っぽいストーリーだしたら没にしたって嬉々として語る編集だからな…
3625/03/12(水)20:46:23No.1291642922そうだねx5
逆張りやめようね…
3725/03/12(水)20:47:11No.1291643172+
調べもせず逆張りして醜態晒した挙げ句にまだ粘るとか生き恥も良いところじゃん
3825/03/12(水)20:47:44No.1291643346そうだねx4
>何も知らないから悪いとは限らないだろしか言えないのによく食い下がろうと思ったな
いつもやってることをやってるだけでなんにも考えてないよ
3925/03/12(水)20:48:14No.1291643517そうだねx2
>ゲロってるから一方的に編集が悪いとはならんだろ
ナカムラのレス
4025/03/12(水)20:49:30No.1291643912そうだねx3
正直異世界で色々な偉人と戦う方向性でも別に面白かったとは思う
4125/03/12(水)20:49:52No.1291644042+
偉人対決は本編でやってるしな…
4225/03/12(水)20:50:00No.1291644088+
ジャンプの編集ってやいのやいの言われてるけど
他所の編集もまあそんなもんなんだろうなって
4325/03/12(水)20:50:33No.1291644282そうだねx19
偉人どうこうよりもまずつまんなかったから問題なんだよ
4425/03/12(水)20:51:04No.1291644449+
そもそも異世界烈が見たいんであって偉人対決が見たいわけじゃねえ
4525/03/12(水)20:51:14No.1291644511+
ナカムラさまのス魔法は編集のアイデアなんだろうなって
4625/03/12(水)20:51:26 ID:xgWG9x9UNo.1291644589+
削除依頼によって隔離されました
バキスピンオフなんてどれも似たり寄ったりで微妙なのばっかじゃ…(ry
4725/03/12(水)20:51:37No.1291644651+
ベタに異世界モンスターと戦うところを期待されてる中で
烈海王を異世界に飛ばしてやることが結局トーナメントなの!?ってなったから
4825/03/12(水)20:51:45No.1291644697そうだねx8
>バキスピンオフなんてどれも似たり寄ったりで微妙なのばっかじゃ…(ry
キモ…
4925/03/12(水)20:51:50No.1291644724そうだねx27
(ry!?
5025/03/12(水)20:52:00No.1291644794そうだねx14
>(ry
!?
5125/03/12(水)20:52:11No.1291644868+
異能バトルになるだけだから別に偉人でなくともね
5225/03/12(水)20:52:10No.1291644869+
おいおい異世界からのレスかよ
5325/03/12(水)20:52:33No.1291644991+
スマホウが使われたか…
5425/03/12(水)20:52:40No.1291645030そうだねx14
>バキスピンオフなんてどれも似たり寄ったりで微妙なのばっかじゃ…(ry
こういう人ってどこから来たんだろう…
5525/03/12(水)20:52:42No.1291645041+
ごんぼの作者が異世界バキ描きたいなぁーって言ってたインタビュー漫画の中の編集がナカムラ氏ってバレちゃってるのが本当に不味い
5625/03/12(水)20:52:44No.1291645051+
天草もなんかビーム出すだけで天草である必要がない…!
5725/03/12(水)20:52:46No.1291645064+
>偉人どうこうよりもまずつまんなかったから問題なんだよ
短い期間なのに戦闘キャンセルがあまりにも多すぎる
5825/03/12(水)20:53:08No.1291645179+
>>バキスピンオフなんてどれも似たり寄ったりで微妙なのばっかじゃ…(ry
>こういう人ってどこから来たんだろう…
ピクルみたいに塩漬けされてたんだろ
5925/03/12(水)20:53:16No.1291645217+
そもそもその似たり寄ったりにも満たないつまんなさだったのが1巻だったじゃねえか
6025/03/12(水)20:53:31No.1291645306+
魔界転生しようとしたら今流行りの異世界転生ってそういうんじゃないから…ってなっただけな気はする
6125/03/12(水)20:53:39No.1291645363そうだねx2
ごんぼの作者かわいい女の子描けるのにもったいないって読んでて思う
6225/03/12(水)20:53:42No.1291645380そうだねx2
何で異世界に来てまで徳川のそっくりさんを喜ばせないといけないんだ
6325/03/12(水)20:53:44No.1291645397+
というか連載版のもっとやばかったらしい序盤ちょっと読んでみたかった
6425/03/12(水)20:53:53No.1291645452+
編集者の中村って今何の作品担当してるんだろ
6525/03/12(水)20:53:56No.1291645484そうだねx10
ナカムラ編集がナカムラってキャラを重要キャラとして描かせるってことがマジで凄いよ
6625/03/12(水)20:54:00No.1291645510そうだねx3
読者諸兄諸姉には…永らくお待たせしたことを深くお詫び申し上げる…
異世界烈海王完全復活ッッ
6725/03/12(水)20:54:32No.1291645693+
リザードマンとのバトル見たかったんだよォ…!
6825/03/12(水)20:54:41No.1291645735+
スマホウで成り上がった偉人
6925/03/12(水)20:54:51No.1291645781+
最初の流れ全部投げ捨てて以降ちゃんと面白いんだから言い訳しようがない
7025/03/12(水)20:55:01No.1291645833そうだねx1
バキツリーでなくて可愛い女子ツリーを伸ばしてほしい作者だった
7125/03/12(水)20:55:29No.1291645985+
偉人たちと闘うったって火吹く天草四郎とかだぞ意味わかんねえよ
7225/03/12(水)20:55:36 ID:xgWG9x9UNo.1291646026+
悪くばかり言われるけど異世界烈を連載にこぎつけたのも編集の力であることを忘れてはいけない
7325/03/12(水)20:56:03No.1291646174+
まあ結果的に今後やることなくなった後ここに戻る選択肢もできなくはないから…
支払うことになった対価はでかそうだけど
7425/03/12(水)20:56:06No.1291646193そうだねx2
ナカムラがナカムラじゃなくてタナカとかなら
ここまでナカムラが叩かれなかったと思うよ
7525/03/12(水)20:56:16No.1291646248+
>ナカムラ編集がナカムラってキャラを重要キャラとして描かせるってことがマジで凄いよ
さすがに編集部で問題になったんだろうな作者が納得してないのにねじ込んだの
上は怒るよねオメーの雑誌じゃねえぞって
7625/03/12(水)20:56:18No.1291646256+
ブログでお気持ちするぐらいにはあれだったから今更出るかな
7725/03/12(水)20:56:33No.1291646341+
佐々木小次郎…!?からの一捻りだったり偉大な先達だったりああいうのならいい
7825/03/12(水)20:56:37No.1291646364+
今のゴブリンがやってる立ち回りをナカムラがやるのかと思ったら
まさかのナカムラヨイショ展開は読めなかったよ…
7925/03/12(水)20:56:43No.1291646400そうだねx4
このままトーナメントやって全選手入場なんて安易なカード切ったら俺全部爆破させちゃうよって言ってたけど確実にあのままだと全選手入場書かされる流れだったよね
8025/03/12(水)20:56:52No.1291646456+
>悪くばかり言われるけど異世界烈を連載にこぎつけたのも編集の力であることを忘れてはいけない
原案はごんぼの作者でナカムラが乗っかって
連載まで漕ぎつける手腕だけは評価できる
8125/03/12(水)20:57:16No.1291646611+
お気持ちされて周りの反応も見て方向転換に乗ったならそこまで悪いやつでもないのかもしれないナカムラ
8225/03/12(水)20:57:30No.1291646702そうだねx2
ネタ切れしてもこの路線に戻ることはないだろ…
8325/03/12(水)20:57:46No.1291646797そうだねx6
>悪くばかり言われるけど異世界烈を連載にこぎつけたのも編集の力であることを忘れてはいけない
この手のカスの功績を無理やり持ち上げる奴って何考えてやってんの
物事に寛容な僕凄いでしょみたいな感じ?
8425/03/12(水)20:57:48No.1291646809+
死人だと夜叉猿は出して欲しかったかもしれない…
8525/03/12(水)20:57:57No.1291646858+
魔王ナカムラとなってラスボスに
8625/03/12(水)20:58:02No.1291646888+
ナカムラが居なくなる判断もナカムラがしてたら
自己顕示欲がすげぇけど腕前はある編集だな
実際ヒットしてるし
8725/03/12(水)20:58:05No.1291646905そうだねx5
>お気持ちされて周りの反応も見て方向転換に乗ったならそこまで悪いやつでもないのかもしれないナカムラ
作者があんなに憤ってたの見るとどうかな…
8825/03/12(水)20:58:12No.1291646946そうだねx3
確かにここの展開うんこだけどちゃぶ台ひっくり返して旅に出る展開はマジで面白いから読んでほしい
8925/03/12(水)20:58:23No.1291647006そうだねx6
どんなに面白くなっても話じゃなくてスレ画の話題が擦られ続けてるのを考えるとな…
9025/03/12(水)20:58:50No.1291647173+
現世で武蔵と戦ってるのに偉人バトルはマジで異世界の意味がない
9125/03/12(水)20:58:51No.1291647175+
異世界なのにスマホウのおかげで現代みたいな事出来ますが面白いわけねえだろ
9225/03/12(水)20:59:05No.1291647257+
>魔王ナカムラとなってラスボスに
設定的には神心会の下っ端だぞナカムラ
9325/03/12(水)20:59:06No.1291647263+
マジで偉人バトルいらねェ
やるにしても最終回の数ページでダイジェストで無双する烈さん程度でいいよ…
9425/03/12(水)20:59:12No.1291647299そうだねx13
>ナカムラが居なくなる判断もナカムラがしてたら
>自己顕示欲がすげぇけど腕前はある編集だな
>実際ヒットしてるし
水こぼしたけど自分で拭いたから偉い!みたいなと言わないでよ…
9525/03/12(水)20:59:16No.1291647315+
>>悪くばかり言われるけど異世界烈を連載にこぎつけたのも編集の力であることを忘れてはいけない
>この手のカスの功績を無理やり持ち上げる奴って何考えてやってんの
>物事に寛容な僕凄いでしょみたいな感じ?
木っ端漫画家にバキスピンオフを描かせるところまで持っていく手腕は間違いなくあるだろ
板垣に許可貰いに行きたくねぇよぉー!
9625/03/12(水)20:59:20No.1291647328+
自己愛すごいタイプの編集だったんだろうな
普通の人は自分を漫画内に出そうと思わん(ちょい役ならともかく)
9725/03/12(水)20:59:34No.1291647405+
ナカムラは異世界烈描きたいって言ったとき真っ先に賛成だったのに…
9825/03/12(水)20:59:55No.1291647542+
有名なマシリトのパクりみたいなことを
オリジナルでさえないスピンオフ作品で編集者が強引にねじ込む
めちゃくちゃ怒られるんじゃないかな…
9925/03/12(水)21:00:03No.1291647586+
刃牙っぽい画風の世界にチート転生しても
ハーレムとかやる気起きないし何すりゃいいんだろうな
10025/03/12(水)21:00:12No.1291647647+
実際のところ分からんがもっと上から怒られただけなんじゃねえかって勝手に思ってる
10125/03/12(水)21:00:22No.1291647702そうだねx9
>ナカムラが居なくなる判断もナカムラがしてたら
>自己顕示欲がすげぇけど腕前はある編集だな
>実際ヒットしてるし
もはや何の話をしてるんだ
10225/03/12(水)21:00:26No.1291647724+
グルグルパンチの表示見るたびに笑っちゃうからやめてほしい
10325/03/12(水)21:00:43No.1291647832+
凄い強い偉人もいいけどクソデケェ鳥相手に烈海王がどう戦うのかの方が気になる
10425/03/12(水)21:00:44No.1291647841そうだねx9
中村はレスするのやめろ
10525/03/12(水)21:00:58No.1291647918+
ポセイドン編完結で熱い展開なのに新刊表紙の落差がひどい
10625/03/12(水)21:01:03No.1291647947+
同じ本編パロキャラでも徳川みたいな国王とスペックみたいなゴブリンで味が全然違うのなんなんだろうね
10725/03/12(水)21:01:08No.1291647972そうだねx4
>中村はレスするのやめろ
仲村って書くんスよ…!
10825/03/12(水)21:01:39No.1291648157そうだねx1
間違いなくラブコメの才能があった
ふし研とかじつわたの作者より
10925/03/12(水)21:02:02No.1291648301+
>烈海王本人が直々に1巻の内容は丸ごとただの前置きだから忘れろッッって言ってくるの凄い事だと思う
このシーン爽快だったな
11025/03/12(水)21:02:02No.1291648306+
1巻試し読みがネガキャンになる漫画
11125/03/12(水)21:02:08No.1291648350そうだねx1
>同じ本編パロキャラでも徳川みたいな国王とスペックみたいなゴブリンで味が全然違うのなんなんだろうね
徳川はまんまだけどゴブリンは別人じゃん?
11225/03/12(水)21:02:18No.1291648416+
イマキマキーとテクノがぎりぎりえっちな事する漫画を描いてほしいのはある
11325/03/12(水)21:02:28No.1291648474+
でもそれじゃ刃牙じゃないんですよ!
11425/03/12(水)21:02:44No.1291648588+
王国の近衛兵が頑張ったから魔物なんてもう居ないよみたいなのもあったけど
ある版から近衛兵が頑張ってるから魔物は入って来ないよに変わってると聞いた
11525/03/12(水)21:02:53No.1291648641+
>1巻試し読みがネガキャンになる漫画
実は細かいところに以降の話に合わせた改変されてるから連載版よりマシになってる
11625/03/12(水)21:02:58No.1291648677そうだねx3
>グルグルパンチの表示見るたびに笑っちゃうからやめてほしい
でも読んだらそうきたかッッッ!!かと膝を打ったわ
11725/03/12(水)21:03:03No.1291648713+
我の強い編集ってなんでそれが許されるんだろ
11825/03/12(水)21:03:11No.1291648760+
トーナメントやるにしても人外だらけなら期待できてたかもしれん
11925/03/12(水)21:03:14No.1291648773+
烈海王がドラゴンと戦う絵がウケたから連載になったのに作中でドラゴン滅ぼさせる無能采配
12025/03/12(水)21:03:14 ID:xgWG9x9UNo.1291648779+
>ポセイドンで神クラス相手にしていくとこまで行っちゃった感あるけど次の相手はなににするんだろ
ドラゴン相手にしてももう格上やっちゃってるから別にって感じよね
12125/03/12(水)21:03:15No.1291648784+
>>1巻試し読みがネガキャンになる漫画
>実は細かいところに以降の話に合わせた改変されてるから連載版よりマシになってる
マジで!?
12225/03/12(水)21:03:15No.1291648788そうだねx2
画面外で武蔵が偉人バトルに優勝してて
異世界で身につけたことを次に活かした烈が武蔵にリベンジを果たすみたいな感じの再利用ならいいよ
12325/03/12(水)21:03:17No.1291648801+
だからと言って相棒がゴブリンになるとは思わないじゃん
12425/03/12(水)21:03:44No.1291648964+
当時は甘い目で見てたけどまず開幕から色々酷いからな…
12525/03/12(水)21:03:47No.1291648982+
烈海王が死ぬ遠因になった編集が烈海王を異世界に送るのもまた因果だ
12625/03/12(水)21:04:04No.1291649091そうだねx8
編集の自爆がなかったら原作が攻撃されたままだったんだろうなっていうのが想像するだけで恐ろしくなる
作画のお気持ちも厳密に誰を責めてるかまでは書いてなかったし
12725/03/12(水)21:04:21No.1291649192そうだねx3
偉人バトル自体は流行ってたはいたけど異世界転生と混ぜたやつが流行ってた記憶はない
12825/03/12(水)21:04:37No.1291649278+
漫画家側のイメージは烈海王×異世界転生なのに
なぜか編集側の脳内にあったのは終末のワルキューレだった
12925/03/12(水)21:04:53No.1291649386+
>画面外で武蔵が偉人バトルに優勝してて
>異世界で身につけたことを次に活かした烈が武蔵にリベンジを果たすみたいな感じの再利用ならいいよ
この展開オサレでええな
13025/03/12(水)21:04:54No.1291649394+
たまに本編にこの要素取り入れたら面白かったろうな…がある
13125/03/12(水)21:05:00No.1291649427そうだねx6
単純な話で偉人トーナメントなんかより
スケルトンにマッハ突き!とかデュラハンに転蓮華…効かない!?とかが見たかったってだけなんです…
13225/03/12(水)21:05:19No.1291649529そうだねx3
>ポセイドン編完結で熱い展開なのに新刊表紙の落差がひどい
異世界烈においては武をかなぐり捨てて出した悪あがきのグルグルパンチを武に昇華した熱いシーンでもある
13325/03/12(水)21:05:21No.1291649547+
>たまに本編にこの要素取り入れたら面白かったろうな…がある
ガーゴイルか…
13425/03/12(水)21:05:43No.1291649684そうだねx1
>だからと言って相棒がゴブリンになるとは思わないじゃん
でもめっちゃいい味だしてるんだよなあいつ…
13525/03/12(水)21:06:01No.1291649807+
実はデスマンで読んでるからたまにカタログで立ってたポセイドン戦の詳細を知らないんだけど神様って普通に人間にどうこうできる存在だったのか気になる
烈さんがクソ強いのは承知してるけどそれをふまえても人間が倒せる奴なの?ましてポセイドンなんてビッグネーム
13625/03/12(水)21:06:16No.1291649912+
>編集の自爆がなかったら原作が攻撃されたままだったんだろうなっていうのが想像するだけで恐ろしくなる
>作画のお気持ちも厳密に誰を責めてるかまでは書いてなかったし
ナカムラって名前が割れてる編集…
ナカムラって名前の重要キャラ…
繋がったな…
13725/03/12(水)21:06:38No.1291650058+
>>だからと言って相棒がゴブリンになるとは思わないじゃん
>でもめっちゃいい味だしてるんだよなあいつ…
なんスか
ナカムラがゴブリンにも劣るって言うんスか
13825/03/12(水)21:06:38No.1291650060+
編集は異世界転生もの読んだこともなければ興味もなかったんだろうな
13925/03/12(水)21:06:42No.1291650083そうだねx2
fu4757097.jpg
何度見ても編集への恨みと読者への申し訳なさを感じて好き
14025/03/12(水)21:06:47No.1291650109+
15メートル溶岩の川を渡る烈海王が見たいんです…
14125/03/12(水)21:06:49No.1291650119+
実際今の流れで偉人が登場!魔物と共闘!みたいな話は逆にありだと思う
偉人だけのトーナメント開催とかは別でやってもらって…
14225/03/12(水)21:06:53No.1291650141+
>でもめっちゃいい味だしてるんだよなあいつ…
ちょくちょく痛い目みるのにちょうどよすぎるポジション
14325/03/12(水)21:07:07No.1291650239+
烈さんかなり戦い方器用で幅広いんだな…これが中国4000年か
14425/03/12(水)21:07:09No.1291650247そうだねx4
>実はデスマンで読んでるからたまにカタログで立ってたポセイドン戦の詳細を知らないんだけど神様って普通に人間にどうこうできる存在だったのか気になる
>烈さんがクソ強いのは承知してるけどそれをふまえても人間が倒せる奴なの?ましてポセイドンなんてビッグネーム
海王になるならポセイドンと戦わないとダメに決まってんじゃん!
14525/03/12(水)21:07:14No.1291650278そうだねx1
佐々木小次郎の件を考えるとこの世界に歴史上の人物がいること自体は全然悪くないと思う
集めて戦わせるのがアレなだけで
14625/03/12(水)21:07:20No.1291650316そうだねx2
>>>だからと言って相棒がゴブリンになるとは思わないじゃん
>>でもめっちゃいい味だしてるんだよなあいつ…
>なんスか
>ナカムラがゴブリンにも劣るって言うんスか
比べてる時点でゴブリンに対して失礼過ぎる
14725/03/12(水)21:07:56No.1291650550+
編集モチーフのキャラ出すまでならギリギリありかなってラインだけど作品に一切影響しないところでインフラポジション担えるチート能力持って高待遇はやりすぎ
14825/03/12(水)21:08:07No.1291650621+
>fu4757097.jpg
>何度見ても編集への恨みと読者への申し訳なさを感じて好き
下手したらボロクソに叩かれかねないくだりだよな…
でもみんな事情を知ってた…同情もしてた…
14925/03/12(水)21:08:09No.1291650627+
>編集の自爆がなかったら原作が攻撃されたままだったんだろうなっていうのが想像するだけで恐ろしくなる
>作画のお気持ちも厳密に誰を責めてるかまでは書いてなかったし
作画のお気持ち単体だったら原作担当を責めてる文章だったからな
15025/03/12(水)21:08:14No.1291650656そうだねx3
アニメ刃牙が武蔵編やるからそうなればこっちアニメ化も夢じゃないな~ってワクワクしてる
15125/03/12(水)21:08:21No.1291650699+
ずっと気にはなってたから全巻買った
帰ったら読む
15225/03/12(水)21:08:21No.1291650701+
>実はデスマンで読んでるからたまにカタログで立ってたポセイドン戦の詳細を知らないんだけど神様って普通に人間にどうこうできる存在だったのか気になる
>烈さんがクソ強いのは承知してるけどそれをふまえても人間が倒せる奴なの?ましてポセイドンなんてビッグネーム
人間の土俵で勝負してくれるよポセイドン
ネタバレすると思わずそこからはみ出して攻撃したから負けを認めた
15325/03/12(水)21:08:34No.1291650800+
おそらく路線変更が決定したヒドラ戦あたりから異常にバトルが面白い
15425/03/12(水)21:08:36No.1291650810+
>実はデスマンで読んでるからたまにカタログで立ってたポセイドン戦の詳細を知らないんだけど神様って普通に人間にどうこうできる存在だったのか気になる
>烈さんがクソ強いのは承知してるけどそれをふまえても人間が倒せる奴なの?ましてポセイドンなんてビッグネーム
ステゴロでやりあうって取り決めして戦う
最後神の力使ってこれは反則だったわこっちの負けだわみたいな感じ
15525/03/12(水)21:09:04No.1291650974+
>海王になるならポセイドンと戦わないとダメに決まってんじゃん!
>人間の土俵で勝負してくれるよポセイドン
>ネタバレすると思わずそこからはみ出して攻撃したから負けを認めた
>ステゴロでやりあうって取り決めして戦う
>最後神の力使ってこれは反則だったわこっちの負けだわみたいな感じ
ありがとう読むの凄い楽しみだ
15625/03/12(水)21:09:14No.1291651040+
転蓮華がデュラハンだから効きませんってところがめちゃくちゃ好き
15725/03/12(水)21:09:25No.1291651117そうだねx3
ネタバレしまくってんじゃねえ!
15825/03/12(水)21:09:35No.1291651190+
編集の自爆と作画担当の暴露ってどっち先だっけ
15925/03/12(水)21:09:48No.1291651272+
面白い漫画で〇巻まで読んでってのは多いけど1巻は読まなくてもいいよって言うの珍しいよな
16025/03/12(水)21:09:56No.1291651328+
そんなのどうやったら勝てんの?みたいな戦いが見れるとうれしい
16125/03/12(水)21:10:11No.1291651418+
>編集の自爆と作画担当の暴露ってどっち先だっけ
編集の自爆
16225/03/12(水)21:10:17No.1291651449+
烈さんの師匠が骸骨戦士になって立ちはだかる回が好き
16325/03/12(水)21:10:18No.1291651458+
ブックオフにあったのチラ見したらポセイドンに金的決めててすげーなと
16425/03/12(水)21:10:28No.1291651515+
>編集の自爆と作画担当の暴露ってどっち先だっけ
編集の名前が出てるのは異世界烈連載前
異世界烈つまんねぇ~ってなってから
ごんぼ作者がブログでゲロる
の流れだったはず
16525/03/12(水)21:10:37No.1291651555+
猪原さん側の話になりますが、当初は異世界らしくある程度決めていたんです。「ここでお城行って、ここで誰か助ける」とか。でもそうやってやると刃牙にならないんですよ! それで何回かネーム切ってもらったあとに「もう先のことを考えるのはやめましょう」と話して。だからどうなるのかわれわれもわからない。
16625/03/12(水)21:10:42No.1291651592+
前座がちょっと長いけどポセイドン戦始まったらめっちゃ面白い
オチも良かった
16725/03/12(水)21:10:43No.1291651597+
書き込みをした人によって削除されました
16825/03/12(水)21:11:01No.1291651696+
数日前のスレでも同じ事してる奴いたけど全部バラすネタバレしか書けないなら口を開かない方がいいぞ
16925/03/12(水)21:11:11No.1291651772+
>編集の自爆
>異世界烈つまんねぇ~ってなってから
>ごんぼ作者がブログでゲロる
>の流れだったはず
ありがとう
17025/03/12(水)21:11:11No.1291651775そうだねx1
レーツーカィオは苦しいと思う
17125/03/12(水)21:11:29No.1291651888+
ラスボスが武蔵とかならおおってなるけど偉人トーナメントはいらない
17225/03/12(水)21:11:44No.1291651987そうだねx3
刃牙スピンオフが似たり寄ったりと感じる奴は
少年漫画と少女漫画の区別もつかなそう
あんなわけわからんスピンオフばっかりなの無いぞ
17325/03/12(水)21:11:47No.1291652005+
>実際今の流れで偉人が登場!魔物と共闘!みたいな話は逆にありだと思う
>偉人だけのトーナメント開催とかは別でやってもらって…
異世界ものスタートで初っ端にやる事がそれかよ感凄かったからなアレ
偉人バトルもいやあんた死ぬ前にやってたことがそれだろって話だし
17425/03/12(水)21:11:52No.1291652032+
お前企画降りろ
17525/03/12(水)21:12:05No.1291652111+
傲岸不遜な神だったポセイドンとの決着が本当にさわやかでな
17625/03/12(水)21:12:07No.1291652145そうだねx5
スケルトンだから可動域に限界が無いので威力倍増!とか相手の動きを超絶スローにする魔法があるならマッハで殴ればいいだろ!!とか異世界らしさ加味しつつそうきたかァ~ってエッセンスを入れるのが本当に上手い
17725/03/12(水)21:12:09No.1291652162+
作画担当はもっとエッチな漫画描いてほしい
17825/03/12(水)21:12:16No.1291652205そうだねx1
転生を魔界転生だと思ってた説好き
17925/03/12(水)21:12:48No.1291652389そうだねx3
スカーフェイスも途中まで異様に面白かったけど休載明け?からなんかこう…
18025/03/12(水)21:12:49No.1291652400そうだねx1
>レーツーカィオは苦しいと思う
あれは強引なの込みでネタだから…
18125/03/12(水)21:12:50No.1291652407+
非公認スピンオフ
18225/03/12(水)21:12:51No.1291652411+
ガイシコも異世界烈もゆうえんちも今やってるスピンオフ全部面白い
チハルも面白かったから続いてほしかった
18325/03/12(水)21:13:01No.1291652468+
最初に戦う強敵がオーガなのいいよね
18425/03/12(水)21:13:10No.1291652531+
路線変更まで10話程度だからまだ傷は浅かった方だと思う
それでも1巻まるまるだけど
18525/03/12(水)21:13:16No.1291652578+
秋田書店 中村で調べるとそれっぽい男がまだ編集者として在籍してるみたいだな
仲村は見つからなかった
18625/03/12(水)21:13:19No.1291652608+
スカーフェイスは脳撃たれて回復しての流れまで面白い
18725/03/12(水)21:13:24No.1291652646+
水面走ったり打岩したり料理うまかったりする原作エッセンスを全部異世界にマッチさせるのは偉いよ
18825/03/12(水)21:13:25No.1291652654+
>偉人バトル自体は流行ってたはいたけど異世界転生と混ぜたやつが流行ってた記憶はない
異世界転生と混ぜるなら1人だけ偉人出したほうがいいのがね…
異世界失格とかそんなだ
18925/03/12(水)21:13:31No.1291652684+
デュラハンの時間停止に先読みマッハ突きで勝つの最高に好き
19025/03/12(水)21:13:33No.1291652701そうだねx3
>作画担当はもっとエッチな漫画描いてほしい
ごんぼの時はそう思ってたけど今あの女の子の絵柄に戻れるんだろうかという一抹の不安はある
画力全体で見るとありえないくらい成長はしてるんだけど
19125/03/12(水)21:13:53No.1291652825+
真ぐるぐるパンチはあれ左右でぐるぐるの方向が違うってことで良いのかな?
イラスト見ても判別つかないけど多分そうだよな?
19225/03/12(水)21:13:53No.1291652827そうだねx5
ドッペルゲンガーの天丼ネタ好き
19325/03/12(水)21:14:00No.1291652886+
ポセイドン編長えと思ったけど決着がすげえ爽やかで良かった
19425/03/12(水)21:14:06No.1291652915+
13巻の表紙なんかおかしくない?
19525/03/12(水)21:14:13No.1291652963+
>スカーフェイスも途中まで異様に面白かったけど休載明け?からなんかこう…
再開してたのあれ!?
19625/03/12(水)21:14:20No.1291653004+
ミームしか知らない奴が読んでも面白い?
19725/03/12(水)21:14:21No.1291653008そうだねx3
スカーフェイスはレックスがグランドマスターに勝っちゃったの見てそんなに続き思いつかなかったの!!?ってなった
19825/03/12(水)21:14:35No.1291653105そうだねx2
>相手の動きを超絶スローにする魔法があるならマッハで殴ればいいだろ!!
デュラハン編のこれは本当に痺れたね
19925/03/12(水)21:15:13No.1291653327そうだねx3
>ミームしか知らない奴が読んでも面白い?
出来れば本編通ってからのほうがずっと面白いけどまぁ面白いは面白いんじゃないか
20025/03/12(水)21:15:17No.1291653351+
>最初に戦う強敵がオーガなのいいよねそしてオーガを完全な悪者にしない展開も寓話っぽくて好き
20125/03/12(水)21:15:28No.1291653409そうだねx2
>ミームしか知らない奴が読んでも面白い?
バキの原作を知ってるとそうきたかぁ~ってなるから面白い
20225/03/12(水)21:15:28No.1291653411+
>スカーフェイスも途中まで異様に面白かったけど休載明け?からなんかこう…
レックスとかめちゃくちゃいいキャラしてたな
20325/03/12(水)21:15:34No.1291653452+
>スケルトンだから可動域に限界が無いので威力倍増!とか相手の動きを超絶スローにする魔法があるならマッハで殴ればいいだろ!!とか異世界らしさ加味しつつそうきたかァ~ってエッセンスを入れるのが本当に上手い
マジモンのマッハだったんだ…ってなったやつ!
20425/03/12(水)21:15:37No.1291653473+
デュラハン戦は実力的には間に合ってなかったところが展開として最高によく出来てる
20525/03/12(水)21:15:41No.1291653500+
今くらい散々異世界生活満喫したら味変に他の偉人転生者お出しするのもアリだとは思うけど初っ端からお出しするのは異世界転生の醍醐味を台無しにしてるし
もし仮に今から偉人転生者と戦うとしても中村とスマホは要らない
20625/03/12(水)21:15:51No.1291653572+
同じ現代人転生者同士でもスケルトン師父との勝負とか良かったしやりようだと思う
20725/03/12(水)21:16:36No.1291653895+
スカーフェイスときずづらがそれぞれあるのが微妙に混乱の元
20825/03/12(水)21:16:39No.1291653916そうだねx1
バキの強火のファンが描いてるから面白いところはある
20925/03/12(水)21:16:44 ID:xgWG9x9UNo.1291653947+
異世界トーナメント悪くないと思うけどな
21025/03/12(水)21:16:48No.1291653970+
前半は料理描写もおざなりだったけどちゃんと後半からはフォーカスされててめっちゃ嬉しかったわ
fu4757137.jpg
21125/03/12(水)21:16:58No.1291654031+
刃牙は最初の方が面白いから最初から本編読みなよ
21225/03/12(水)21:17:14No.1291654170+
マッハ突きはめっちゃ好きだわ
能力を破るための原作要素+エモ要素が効きすぎる
21325/03/12(水)21:17:16No.1291654189+
>ミームしか知らない奴が読んでも面白い?
異世界烈でネタにされてるのは面白かった頃の刃牙だから原作も読むと楽しめるよ
21425/03/12(水)21:17:42No.1291654369+
烈の笑顔にニッコス!って擬音がついてないから
作画はバキにリスペクトを持ってる
21525/03/12(水)21:17:43No.1291654378+
>>スカーフェイスも途中まで異様に面白かったけど休載明け?からなんかこう…
>再開してたのあれ!?
2回くらい休載挟んで今は実質打ち切りみたいな感じ
21625/03/12(水)21:17:51No.1291654427+
>今くらい散々異世界生活満喫したら味変に他の偉人転生者お出しするのもアリだとは思うけど初っ端からお出しするのは異世界転生の醍醐味を台無しにしてるし
>もし仮に今から偉人転生者と戦うとしても中村とスマホは要らない
今ぐらいで味変のため天草四郎出すとかはいいと思う
なんでいきなり出すんですか
21725/03/12(水)21:17:55No.1291654461そうだねx1
空手道神心会流
廻し受け
くゥ~~~!!
21825/03/12(水)21:17:56No.1291654469そうだねx2
>異世界トーナメント悪くないと思うけどな
それ自体はタイミングと料理の仕方次第だと思うよ
ただ烈海王が異世界に!って触れ込みで始まってすぐにそれが匂わされたのがアウト過ぎた
スマホウとか別の不安要素も含め
21925/03/12(水)21:18:15No.1291654597そうだねx1
>>スカーフェイスも途中まで異様に面白かったけど休載明け?からなんかこう…
>再開してたのあれ!?
レックスが雑に黒幕ボコして完結
22025/03/12(水)21:18:15No.1291654598+
>異世界トーナメント悪くないと思うけどな
そんなに良ければもうドカドカ描かれてる
22125/03/12(水)21:18:23No.1291654658+
ムツイエイジ画力高すぎるだろってなる漫画
22225/03/12(水)21:18:35No.1291654735そうだねx2
>スカーフェイスときずづらがそれぞれあるのが微妙に混乱の元
学園型の日常と極道型の日常とでしっかりジャンル分けできてるから大丈夫
22325/03/12(水)21:19:36No.1291655207+
あんまり話題にならないけどらへんの方も今の展開割と好きなんだよな
22425/03/12(水)21:19:54No.1291655319そうだねx2
序盤の展開がガッカリされすぎて既に同人で同じ異世界烈ネタがあったのだがそっちの方が良かったとか言われてた気がする
22525/03/12(水)21:20:01No.1291655369+
>ムツイエイジ画力高すぎるだろってなる漫画
今の本気出したイマキマキーと田上描いて欲しいわ
22625/03/12(水)21:20:03No.1291655381+
ガイアとシコルスキーの作画はちょっと絵がうますぎる
というかお耽美すぎる
22725/03/12(水)21:20:47No.1291655683+
>あんまり話題にならないけどらへんの方も今の展開割と好きなんだよな
ジャックvs鎬良いよね最後の甘噛みも
22825/03/12(水)21:20:50No.1291655701+
>あんまり話題にならないけどらへんの方も今の展開割と好きなんだよな
見たかったマッチメイクをやってくれるのはありがたい
欲を言えば20年早くして欲しかったけど
22925/03/12(水)21:21:00No.1291655752そうだねx3
ガイアシコルは優しい世界でいいよね
23025/03/12(水)21:21:22No.1291655905そうだねx3
1話時点だとごんぼあたりと比べると原作に似せようと頑張ってはいるのはわかる…ってくらいの感じだったけど今もう画力普通にやばいもんな
fu4757156.jpg
23125/03/12(水)21:21:55No.1291656120+
ガイシコは7巻の単行本の表紙がやってたでしょ!ってなる
23225/03/12(水)21:22:50No.1291656447+
ポセイドン戦長くない?
23325/03/12(水)21:23:10No.1291656574+
偉人とトーナメントするなら異世界である必要はないし異世界でトーナメントするなら偉人である必要はない
23425/03/12(水)21:23:17No.1291656616+
>1話時点だとごんぼあたりと比べると原作に似せようと頑張ってはいるのはわかる…ってくらいの感じだったけど今もう画力普通にやばいもんな
>fu4757156.jpg
いつか第1話の作画リメイクやってほしいな
23525/03/12(水)21:23:24No.1291656668+
刃牙スピンオフはチャンピオン作家の作家性がベストマッチしてると言わざるを得ない
23625/03/12(水)21:23:59No.1291656892+
刃牙スピンオフってどれも言われないとわからないレベルでエミュレベル高いからすごい
23725/03/12(水)21:24:19 ID:xgWG9x9UNo.1291657008+
書き込みをした人によって削除されました
23825/03/12(水)21:24:22No.1291657026+
ガイシコは本家と比べると線とかシンプルだけど違和感ないのすごいね
23925/03/12(水)21:24:31No.1291657088+
独歩外伝も面白かったけど1巻しか出てないんだっけ
24025/03/12(水)21:25:01No.1291657285+
>ガイシコは本家と比べると線とかシンプルだけど違和感ないのすごいね
死刑囚編の序盤っぽい絵柄だよね
24125/03/12(水)21:25:09No.1291657344+
>ガイシコ
その略し方は誤解を招きそうだな…
24225/03/12(水)21:25:17No.1291657384そうだねx1
>1話時点だとごんぼあたりと比べると原作に似せようと頑張ってはいるのはわかる…ってくらいの感じだったけど今もう画力普通にやばいもんな
>fu4757156.jpg
こっから
fu4757175.jpg
これになるんだもんな
24325/03/12(水)21:25:22No.1291657425そうだねx6
今回はナカムラありきでのスレ立てだから別として普通に漫画のスレで立った時にナカムラや序盤のあれこれの話になるとそんなのいいから漫画の話しようよ!!って思うくらいには漫画が面白い
24425/03/12(水)21:25:30No.1291657496+
魔界転生なりFateなりをバキでとなるとそれはそれで面白そうだが別に異世界行く必要ないわな武蔵作れるなら
24525/03/12(水)21:25:38No.1291657550+
異世界烈もシコルガイアもゆうえんちも面白くて買ってる
24625/03/12(水)21:26:29No.1291657873+
>独歩外伝も面白かったけど1巻しか出てないんだっけ
作者の病気ってたまに聞くけどこれといったソース見つけられないんだよな
どこかで出てたのかな
24725/03/12(水)21:26:35No.1291657910そうだねx1
>1話時点だとごんぼあたりと比べると原作に似せようと頑張ってはいるのはわかる…ってくらいの感じだったけど今もう画力普通にやばいもんな
>fu4757156.jpg
作画に違和感が無さすぎる…
fu4757178.jpg
24825/03/12(水)21:27:26No.1291658246+
ガイシコやノムシコは結構ファンアートも描かれてる
24925/03/12(水)21:27:39 ID:xgWG9x9UNo.1291658321そうだねx1
作画の人ナカムラというか編集を悪く言いすぎてて引く
なんだかんだ一緒に立ち上げた作品なんだし手柄横取りしたみたいで罪悪感感じないんだろうか
25025/03/12(水)21:27:45No.1291658352そうだねx2
完全に2巻からの購入でいいのかな
25125/03/12(水)21:28:56No.1291658762そうだねx2
>完全に2巻からの購入でいいのかな
作者 2人に金も入るから全巻揃えんかッ!
25225/03/12(水)21:29:04No.1291658812そうだねx3
まあ2巻からで良い気はする
1巻は大体無料公開してるし…
25325/03/12(水)21:29:19No.1291658911+
刃牙のスピンオフって結構出てるけど大体打ち切りになってるよね
25425/03/12(水)21:29:20No.1291658921そうだねx2
武蔵編の剣術家の人が独歩外伝出身と知ってる人は少なそう
25525/03/12(水)21:29:21No.1291658925そうだねx5
無料公開とか言うネガキャン
25625/03/12(水)21:29:43No.1291659080そうだねx3
>完全に2巻からの購入でいいのかな
まぁ確変は2巻途中からだけどそれまでに出てくるちょっとした設定とかは後々も出てきたりするから全部買うの決めてるならいっそ最初から読んでもいいっちゃいいと思う
作者にお金はいるし
25725/03/12(水)21:29:49No.1291659120そうだねx7
>作画の人ナカムラというか編集を悪く言いすぎてて引く
>なんだかんだ一緒に立ち上げた作品なんだし手柄横取りしたみたいで罪悪感感じないんだろうか
いつまで続けるつもりだすぎる…
25825/03/12(水)21:30:18No.1291659310そうだねx2
無料公開だからとか1巻は面白くないからとか言い訳して2巻からしか買ってないやつは単行本で1巻も修正されてるの知らないんだよな
25925/03/12(水)21:30:22No.1291659335+
アニメ化したら一巻部分ほとんど削られるんだろうか
26025/03/12(水)21:30:40No.1291659441+
>作画の人ナカムラというか編集を悪く言いすぎてて引く
>なんだかんだ一緒に立ち上げた作品なんだし手柄横取りしたみたいで罪悪感感じないんだろうか
話の誘導がカス名のはともかく明らかにやり過ぎなくらい漫画描かせたりもしてたからそりゃキレるよ
26125/03/12(水)21:30:41No.1291659446+
魑魅魍魎の海王軍団とか死刑囚編の死んだ人たちとか異世界転生してない?
26225/03/12(水)21:31:01No.1291659566+
>アニメ化したら一巻部分ほとんど削られるんだろうか
まあダイジェストかつ回想で出てくる程度にしたほうがいいな
26325/03/12(水)21:31:14No.1291659628+
>>完全に2巻からの購入でいいのかな
>まぁ確変は2巻途中からだけどそれまでに出てくるちょっとした設定とかは後々も出てきたりするから全部買うの決めてるならいっそ最初から読んでもいいっちゃいいと思う
>作者にお金はいるし
仲村にお金入るわけではないからな…
26425/03/12(水)21:31:15No.1291659638+
たまに偉人出てくるしあがく者の設定自体は生きてるんだよね
26525/03/12(水)21:31:33No.1291659742+
あがく者云々の伏線はもう蠱毒の勝利者がキレナイ王国滅ぼした後に烈と決戦する最終話で回収すりゃ良いし
26625/03/12(水)21:32:07No.1291659953+
描きたいもの決めた原作と組んでるのに
上から編集が原作乗っ取ってたら怒りしかないだろ
26725/03/12(水)21:32:23No.1291660073そうだねx1
過去の偉人もこの世界に転生してた
って展開自体は全然アリだと思うけど
偉人集めて最初の街の闘技場でトーナメント
はアホかお前と思う
26825/03/12(水)21:32:41No.1291660186そうだねx2
>たまに偉人出てくるしあがく者の設定自体は生きてるんだよね
その設定と用語自体は結構好きだわ
ちゃんと上手く料理してるし
26925/03/12(水)21:33:10No.1291660362+
逆張りが目的になってるモンスター
27025/03/12(水)21:33:43No.1291660570+
ナカムラみたいなのが神心会にいたってだけで酷い風評被害だよね
27125/03/12(水)21:33:50No.1291660614+
>徳川はまんまだけどゴブリンは別人じゃん?
ガイシコで言うと大家さん徳川に似てるけど凄い良いキャラだもんな…
27225/03/12(水)21:33:51No.1291660622+
>偉人集めて最初の街の闘技場でトーナメント
でも世界の偉人と神様のバトル漫画めっちゃウケてたし…
27325/03/12(水)21:33:58No.1291660663そうだねx2
気の荒いリザードマンと一触即発だ!烈の武術がついに炸裂するのか!
→ほっほっほでかい得物が釣れたわい!
→ええっ…
27425/03/12(水)21:34:38No.1291660916そうだねx3
>作画の人ナカムラというか編集を悪く言いすぎてて引く
>なんだかんだ一緒に立ち上げた作品なんだし手柄横取りしたみたいで罪悪感感じないんだろうか
罪悪感どころか俺が死ぬかあいつが死ぬかみたいな覚悟させた奴だぞ
27525/03/12(水)21:34:50No.1291661009+
>ガイシコで言うと大家さん徳川に似てるけど凄い良いキャラだもんな…
最新刊で大家さん徳川と知り合い設定追加されたよ
27625/03/12(水)21:35:20No.1291661175+
刃牙って外伝とかスピンオフは面白いよね
27725/03/12(水)21:35:24No.1291661199+
へえー
スマホウは異世界からもここに書き込めるんだ
27825/03/12(水)21:36:06No.1291661445+
>刃牙って外伝とかスピンオフは面白いよね
今のらへんも割と面白いと思う
27925/03/12(水)21:36:45No.1291661690+
>なんだかんだ一緒に立ち上げた作品なんだし手柄横取りしたみたいで罪悪感感じないんだろうか
作画の人が持ち込んだネタを全没にしてぼくがかんがえたさいきょうのいじんとーなめんとまんがを描かせようとしたのは一緒に立ち上げたというのか?
28025/03/12(水)21:37:12No.1291661861+
悪名がドンドン掘られる辺り今からナカムラ某を持ち上げるのは無理だよ…
28125/03/12(水)21:37:23No.1291661924そうだねx3
仲村は糞だけどだからといって作中で烈さんにナカムラを悪く言わせたり酷い目に遭わせるとかじゃなくあくまで自分を最初導いてくれた良き友人として別れさせた作者のバランス感覚好きだわ
28225/03/12(水)21:39:28No.1291662742+
>ID:xgWG9x9U
中村いもげに書き込んでないで編集の仕事…いやするな
28325/03/12(水)21:39:39No.1291662806+
これほど上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想を体現してるケースは中々ない


fu4757137.jpg fu4757156.jpg fu4757175.jpg fu4757097.jpg 1741778464528.jpg fu4757178.jpg