二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741776257184.jpg-(34752 B)
34752 B25/03/12(水)19:44:17No.1291620835そうだねx4 21:08頃消えます
服部いなかったら結構新一ピンチの場面多いよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)19:47:30No.1291622037そうだねx1
工藤の愛人
225/03/12(水)19:47:59No.1291622207そうだねx1
文化祭で勝手に新一に変装してきて即バレるの好き
325/03/12(水)19:48:22No.1291622339そうだねx6
いい奴すぎる
425/03/12(水)19:48:37No.1291622435+
せやかて
525/03/12(水)19:49:08No.1291622630そうだねx6
修学旅行とかな
625/03/12(水)19:49:50No.1291622885そうだねx2
修学旅行で24時間付きっきりで工藤の介護しつつ
東京までの送迎をステーキ1枚で請け負ってくれる友人
725/03/12(水)19:51:12No.1291623390そうだねx4
出会って半年経たないんだよな
825/03/12(水)19:54:54No.1291624810そうだねx2
>服部いなかったら結構新一ピンチの場面多いよな
結構どころじゃない気がする…
925/03/12(水)19:56:12No.1291625304そうだねx10
新一のこと好きすぎだろこいつ
1025/03/12(水)19:56:29No.1291625403そうだねx8
工藤が女だとしたら入れ込みようが尋常ではないので和葉ちゃんが心配するのもよく分かる
1125/03/12(水)19:56:58No.1291625560+
新一の頃に会ってたらどうなるかな…
1225/03/12(水)19:58:03No.1291625950そうだねx3
サンキュー服部!
1325/03/12(水)20:06:22No.1291629031+
>出会って半年経たないんだよな
最初の出会いは小学生の頃だから幼馴染みたいなもんだろ
1425/03/12(水)20:11:23No.1291630782そうだねx3
>工藤が女だとしたら入れ込みようが尋常ではないので和葉ちゃんが心配するのもよく分かる
工藤が男だと分からないぐらいずっと工藤の話してたっぽいからな…
1525/03/12(水)20:11:46No.1291630930そうだねx2
大昔のユルい時期に出した甲斐があったというか
絶対安全なツテなのが今となってはありがたみ増してる
1625/03/12(水)20:13:15No.1291631458+
割とお互いに命を賭ける
1725/03/12(水)20:16:56No.1291632785+
自分と同レベルの高校生とかまあ仲良くなる要素しかないだろう…
1825/03/12(水)20:17:26No.1291632961そうだねx4
博士灰原服部辺りがコナンが絶対的な信頼を置くキャラ
1925/03/12(水)20:18:44No.1291633449+
新一はもうちょっと服部に感謝の意を示してもいいと思う
2025/03/12(水)20:21:39No.1291634500+
服部が女だったらなあ
2125/03/12(水)20:23:03No.1291634985+
>博士灰原服部辺りがコナンが絶対的な信頼を置くキャラ
赤井さんあたりも絶対的な信頼を置いたり管理官とか信頼できる人も増えたけどそこらへんと違って博士や服部は蘭との恋愛の話や好きな推理小説の話とか関係ない話とかもできるのが強いなって…
2225/03/12(水)20:24:59No.1291635644+
わざわざ飛行機で東京まで駆けつけてくる
2325/03/12(水)20:28:32No.1291636897+
原作全巻読み返したら記憶以上に気軽に東京来ててすげえなってなる
2425/03/12(水)20:30:45No.1291637682そうだねx4
>原作全巻読み返したら記憶以上に気軽に東京来ててすげえなってなる
服部んち金持ちだからな
2525/03/12(水)20:33:06No.1291638502+
あからさまに殺人を犯した工藤(偽)に対して「匿う」って行動を取るのはもはや常軌を逸している
2625/03/12(水)20:33:09No.1291638524+
>博士灰原服部辺りがコナンが絶対的な信頼を置くキャラ
fu4756935.jpg
2725/03/12(水)20:33:12No.1291638542+
コナンが遠出するときは引率キャラ絶対要るけど
服部はアポ無しで突然来たりしても通るから話が若干作りやすい
2825/03/12(水)20:34:22No.1291638918+
>あからさまに殺人を犯した工藤(偽)に対して「匿う」って行動を取るのはもはや常軌を逸している
まぁそもそも工藤が殺人なんてするわけねぇだろ!!真犯人にはめられたんや!!って大前提があるから全然違うだろ
2925/03/12(水)20:35:10No.1291639208+
手土産に酒持ってくるのはどうかと思うぜ服部!
3025/03/12(水)20:35:46No.1291639417+
>わざわざ飛行機で東京まで駆けつけてくる
>原作全巻読み返したら記憶以上に気軽に東京来ててすげえなってなる
新幹線じゃないんだよな…
毛利一味は普通に新幹線使いがちなのに
3125/03/12(水)20:36:19No.1291639628+
>手土産に酒持ってくるのはどうかと思うぜ服部!
見舞い買うて来たで百合の花や
3225/03/12(水)20:36:55No.1291639827そうだねx2
最初の方は組織案件で頼れるの服部しかいなかった
3325/03/12(水)20:37:22No.1291639970+
もう東京に越して来いよ
3425/03/12(水)20:37:33No.1291640023+
カンパニーやとぉ!
3525/03/12(水)20:38:46No.1291640407+
告白成功したシーン平次と和葉らしくていい
3625/03/12(水)20:39:48No.1291640753そうだねx6
平次と絡む時の素の男子高校生な部分出てる新一良いよね
3725/03/12(水)20:49:00No.1291643734+
やっぱり組織編ストーリー以外というか恋愛編でも組めるのが強いな
3825/03/12(水)20:50:29No.1291644254そうだねx1
漆黒の追跡者の電話のシーンいいよね…
3925/03/12(水)20:52:12No.1291644879+
新一の一番の親友って感じが良い
服部からの矢印は更に重いが
4025/03/12(水)20:52:29No.1291644974+
早い段階で正体バレして良かったな…
4125/03/12(水)20:53:09No.1291645184+
>手土産に酒持ってくるのはどうかと思うぜ服部!
服部平次とちゃう
パイカル
これがオレのコードネームや
4225/03/12(水)20:53:11No.1291645195+
最初はライバルとして出てきたのにすぐ仲良くなったな…
4325/03/12(水)20:53:52No.1291645448+
紅葉がちょっとかわいそうではある
4425/03/12(水)20:54:25No.1291645652+
100万ドルの服部とのコンビ感は落ち着く
4525/03/12(水)20:54:43No.1291645741そうだねx1
>最初はライバルとして出てきたのにすぐ仲良くなったな…
そら殺人事件で勝負するのは不謹慎でんがな
4625/03/12(水)20:55:52No.1291646125+
>100万ドルの服部とのコンビ感は落ち着く
そこに軽いノリで混ざるキッド
4725/03/12(水)21:01:09No.1291647982+
>漆黒の追跡者の電話のシーンいいよね…
工藤の死期悟ると大阪連れたがる服部好き
4825/03/12(水)21:02:17No.1291648411+
>紅葉がちょっとかわいそうではある
元々負けが確定してるヒロインだし仕方あるまい


fu4756935.jpg 1741776257184.jpg