二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741779186042.jpg-(30615 B)
30615 B25/03/12(水)20:33:06No.1291638508そうだねx2 21:54頃消えます
九尾強すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/12(水)20:33:31No.1291638640そうだねx37
うん?
225/03/12(水)20:33:58No.1291638770+
このイメージは絶対九尾以上の化け物だろ…
325/03/12(水)20:34:10No.1291638850そうだねx1
強大すぎる九尾をひとりでボコれる男
425/03/12(水)20:34:29No.1291638975そうだねx48
>マダラ強すぎる…
525/03/12(水)20:34:29No.1291638977そうだねx11
ボロボロになりながらも九尾止めれる初代はすごいなあ
625/03/12(水)20:36:16No.1291639606+
(九尾はかなり早い段階で戦線離脱)
725/03/12(水)20:36:27No.1291639666そうだねx20
九尾より数倍でかい仏像
825/03/12(水)20:36:27No.1291639667そうだねx45
ちゃんと自分以外の一般人目線で考えれて偉い
925/03/12(水)20:37:39No.1291640050そうだねx4
宇宙人より謎の男
1025/03/12(水)20:38:21No.1291640271そうだねx28
ほとんどマダラが与えたダメージなんだよな…
1125/03/12(水)20:38:32No.1291640335そうだねx6
>九尾より数倍でかい仏像
数倍で済むかなあ
fu4756966.jpg
1225/03/12(水)20:39:02No.1291640493そうだねx2
1~8尾に比べたらマジで強すぎるから…
1325/03/12(水)20:39:15No.1291640589+
時系列的にマダラ殺した(と思い込んでる)あとでこれ言ってきてるんだよなこいつ…
1425/03/12(水)20:39:53No.1291640780+
>数倍で済むかなあ
>fu4756966.jpg
アニメだと手掴みしてたな
1525/03/12(水)20:40:33No.1291641007そうだねx2
>時系列的にマダラ殺した(と思い込んでる)あとでこれ言ってきてるんだよなこいつ…
勘違いされがちだけどマダラはちゃんと殺したよ
そのあと扉間が死体を保存してたせいでイザナギで無かったことにされて逃げられただけで
1625/03/12(水)20:41:01No.1291641160そうだねx21
お前の力は(他の人たちには)強大過ぎる...
1725/03/12(水)20:41:21No.1291641277+
マダラにむりやり口寄せされて洗脳される
柱間とマダラの殺し合いに引っ張り出されてぼこられる
自分をほぼ一方的にボコれるこいつにこれを言われて無理矢理封印される
1825/03/12(水)20:41:23No.1291641293そうだねx8
>数倍で済むかなあ
>fu4756966.jpg
周りのでかい山よりでかいのやっぱりおかしいよこの術
1925/03/12(水)20:42:28No.1291641637そうだねx11
>ほとんどマダラが与えたダメージなんだよな…
ほとんどと言うか全部…
2025/03/12(水)20:42:32No.1291641657+
九尾の封印に初代の木遁の力が必要ってもっと必死に抑え込んでたもんだと思うじゃん…
2125/03/12(水)20:43:07No.1291641861そうだねx3
九尾もヤバイけど初代火影様がもっとヤバかった…
2225/03/12(水)20:43:11No.1291641873+
真数千手を九尾で相打ちさせてその後に柱間を追い詰めたマダラは強すぎるだろ
2325/03/12(水)20:43:42No.1291642047そうだねx1
一応マダラwith九尾+数々の武器も
各種武器巻物マシマシの柱間が後少しで木遁分身で勝ったくらいの差だから
どちらもガチで化け物なのよ
九尾…お前は危険すぎる
2425/03/12(水)20:43:54No.1291642109+
ぶっちゃけマダラがこの時九尾を使ったのって派手なの見せて柱間呼びたいのが九割だと思う
戦力としては全然期待してない
2525/03/12(水)20:44:08No.1291642179+
スサノオガードしてなかったら九尾はかなり悲惨な目にあっていたと思う
2625/03/12(水)20:44:34No.1291642307+
一応柱間の仙術チャクラは消耗させるくらいの活躍はしたと思うよ
まあ柱間はなんか素で九尾ナルトレベルのチャクラ量してるらしいからどの程度効果あったかはしらんが
2725/03/12(水)20:44:51No.1291642398そうだねx2
>ぶっちゃけマダラがこの時九尾を使ったのって派手なの見せて柱間呼びたいのが九割だと思う
>戦力としては全然期待してない
なんだかんだでかなりチャクラ消費しているし九尾パワーは強いよ
この後3日間戦い続けるけど
2825/03/12(水)20:45:09No.1291642506+
スサノオ&九尾を倒せてるから相当やばいよな初代
そりゃカブトが初代の強さを聞いた者はみんな昔話と同じで信じなかったと言うわけだわ
2925/03/12(水)20:45:23No.1291642575+
>1~8尾に比べたらマジで強すぎるから…
チャクラが切れない仙人たち
3025/03/12(水)20:45:55No.1291642745+
六道仙人は尾獣のチャクラの切り分け分配下手すぎるだろ
3125/03/12(水)20:46:17No.1291642883そうだねx1
>1~8尾に比べたらマジで強すぎるから…
8尾は色々応用効く術があるから好きだわ
3225/03/12(水)20:46:41No.1291643018そうだねx11
マダラからしたらどうあがいても
柱間に喧嘩売るからそこそこ耐える口寄せほしいな操るかぐらいの扱いだとは思う
3325/03/12(水)20:46:56No.1291643092+
>>1~8尾に比べたらマジで強すぎるから…
>8尾は色々応用効く術があるから好きだわ
蛸足分身で代用できるんだ…八の枠…
3425/03/12(水)20:47:04No.1291643137+
大蛇丸や水月から忍の神ヤバすぎって言われてたの笑った
いや実際やばすぎ
3525/03/12(水)20:47:20No.1291643217+
柱間は自然チャクラでリジェネしながら戦ってそうだし自前のチャクラは結構消耗してそう
3625/03/12(水)20:47:44No.1291643340+
こいつは宇宙人の血を濃く受け継いだ転生者なのも納得できる
3725/03/12(水)20:47:44No.1291643344そうだねx2
兄者は形質的に土遁と水遁もいけるはずだから怖いわあのチャクラで
3825/03/12(水)20:47:52No.1291643388+
>ぶっちゃけマダラがこの時九尾を使ったのって派手なの見せて柱間呼びたいのが九割だと思う
たぶん真数千手を出させて消耗させたいっていう戦略的な理由もある
3925/03/12(水)20:47:53No.1291643396+
>六道仙人は尾獣のチャクラの切り分け分配下手すぎるだろ
その分特殊能力で釣り合い取ってるっぽいし…
4025/03/12(水)20:48:08No.1291643473+
仙術忍術体術幻術封印術全部が桁外れの性能してるのが酷すぎる
4125/03/12(水)20:48:13No.1291643503+
初代火影の再生力って間違いなくあれ神樹の影響を受けてるでしょ
4225/03/12(水)20:48:20No.1291643541+
切り札の真数千手を使う程でもない時に使う木人の術でもやたらでかいマダラの完成体須佐能乎と同じくらいのサイズだからアホみてえなサイズ感してる
4325/03/12(水)20:48:52No.1291643696+
>初代火影の再生力って間違いなくあれ神樹の影響を受けてるでしょ
ボルトだと神樹とは別物の細胞と明言されたんで多分関係ない
4425/03/12(水)20:49:03No.1291643746+
>周りのでかい山よりでかいのやっぱりおかしいよこの術
これ何がおかしいって木遁製だから腕とか破壊しても再生してしまうんだよね…
4525/03/12(水)20:49:43No.1291643989+
>兄者は形質的に土遁と水遁もいけるはずだから怖いわあのチャクラで
地味に怖いと思う柱間の黒暗行
うちはの目を確実に潰す
4625/03/12(水)20:49:47No.1291644010+
設定固まってなかったからだろうけど
陽遁重視で幻術は使えないなんてこともなく普通に劣化エドテン体で幻術使ってたからな兄者
しかも強制視界シャットアウトってクソ技
4725/03/12(水)20:50:20No.1291644211そうだねx8
>>初代火影の再生力って間違いなくあれ神樹の影響を受けてるでしょ
>ボルトだと神樹とは別物の細胞と明言されたんで多分関係ない
それじゃあ兄者がただの突然変異みたいじゃないですか
4825/03/12(水)20:50:31No.1291644268+
マダラが神樹から「はよ我を吸収しなさい」
言われて合体した後に永久の不死を手に入れたとか言ってたから初代の回復力そこからかと思ってたわ
4925/03/12(水)20:50:31No.1291644269そうだねx1
>仙術忍術体術幻術封印術全部が桁外れの性能してるのが酷すぎる
デフォで八門に近い体術おかしいだろ
5025/03/12(水)20:50:35No.1291644294+
>>兄者は形質的に土遁と水遁もいけるはずだから怖いわあのチャクラで
>地味に怖いと思う柱間の黒暗行
>うちはの目を確実に潰す
何故かアニメだと卑劣様が使っている術
5125/03/12(水)20:50:50No.1291644383+
マダラが仙人見てエェ~みたいな顔してるの味がある
5225/03/12(水)20:51:10No.1291644482そうだねx3
なんなんだろうね真数千手
それこそ対宇宙人用の兵器のレベル
5325/03/12(水)20:51:11No.1291644496+
ちっちゃな猫感覚で千手が九尾捕まえてるのヤバすぎる
5425/03/12(水)20:51:44No.1291644689+
はちゃめちゃに強い柱間だけど流石に単独で大戦終わらせる力は無かった…
5525/03/12(水)20:52:02No.1291644803+
木遁は相手を拘束してチャクラも吸収できるし使い勝手よすぎる
しかも木遁分身は見分ける事がほぼ不可能なまでの完成度…
5625/03/12(水)20:52:10No.1291644855そうだねx9
スサノオ纏った九尾って普通に考えたらとんでもない
5725/03/12(水)20:52:27No.1291644959+
過去アシュラやってたの見るにこのでかい大仏の真数千手ってみんなの力を集めて!で出す技っぽくて
1人で使ってんじゃねえよ
5825/03/12(水)20:52:32No.1291644988+
柱間なのか卑劣様なのかはともかく
黒暗行のこれうちはメタだろ…感はすこい
5925/03/12(水)20:52:34No.1291644995そうだねx2
>はちゃめちゃに強い柱間だけど流石に単独で大戦終わらせる力は無かった…
他の里の初代影もクソヤバだったんだろうな…
6025/03/12(水)20:53:04No.1291645162+
>はちゃめちゃに強い柱間だけど流石に単独で大戦終わらせる力は無かった…
この規模の力でやったら虐殺になると思う
6125/03/12(水)20:53:12No.1291645199+
>過去アシュラやってたの見るにこのでかい大仏の真数千手ってみんなの力を集めて!で出す技っぽくて
>1人で使ってんじゃねえよ
まあアシュラはあんまり才能無かったらしいから…
6225/03/12(水)20:53:15No.1291645212+
全身柱間細胞と紙一重の勝負出来るマダラが一周回っておかしい気がする
6325/03/12(水)20:53:20No.1291645236+
真数千手を使わざるえないから強すぎるのはそうだよ…
6425/03/12(水)20:53:36No.1291645347+
多分柱間扉間マダラが他里を完全征服しようと思っていたらできたと思うよ
当時は尾獣の殆どを木の葉が持っていたし
単純にそれやると被害が増えすぎる
6525/03/12(水)20:53:42No.1291645378+
本人と見分けられない木遁分身って
逆に本人の方がさ…
6625/03/12(水)20:53:42No.1291645383+
マダラにとってこの戦いの目的は柱間の細胞を手に入れることだったんだよな
6725/03/12(水)20:53:51No.1291645443そうだねx11
マダラが柱間と互角つってもクソ強い九尾+マダラでようやくじゃ互角って言わねえだろ…と思ってたら
九尾は前座で瞬殺されて普通に互角だった
6825/03/12(水)20:54:09No.1291645563そうだねx1
アシュラの真数千手って仲間の力集めてたけどここまでのサイズじゃないよね…
6925/03/12(水)20:54:19No.1291645622そうだねx6
>>はちゃめちゃに強い柱間だけど流石に単独で大戦終わらせる力は無かった…
>この規模の力でやったら虐殺になると思う
言うて他の里の二代目達見るに初代もとんでもねえ奴らだったんじゃないかな
まず簡単に虐殺されるような奴らならとっくにマダラにやられてそうだし
7025/03/12(水)20:54:21No.1291645634+
木遁のスケールがいちいちデカすぎる
7125/03/12(水)20:54:25No.1291645658+
>はちゃめちゃに強い柱間だけど流石に単独で大戦終わらせる力は無かった…
マダラがいなければ纏めてボコれる気がするがマダラいるからな…
7225/03/12(水)20:54:55No.1291645803+
マダラとか扉間と戦いながら
なんかお前の兄貴の細胞やばくない?
とか会話したんだろうか
7325/03/12(水)20:55:37No.1291646028そうだねx3
柱間扉間マダラで他の里ほぼ滅ぼすことはできたろうけど終戦ではなく虐殺しかできないよきっと
7425/03/12(水)20:55:44No.1291646064そうだねx8
>マダラが柱間と互角つってもクソ強い九尾+マダラでようやくじゃ互角って言わねえだろ…と思ってたら
>九尾は前座で瞬殺されて普通に互角だった
そもそもクソ強い九尾を自在に操れるのもマダラの実力なのでそこ抜きにするのはフェアじゃねえのだ
7525/03/12(水)20:55:48No.1291646092+
木遁デフォでチャクラ吸収付いてんのずるすぎる
7625/03/12(水)20:56:04No.1291646181+
全盲状態でも素手で尾獣一匹程度なら勝てそうなマダラ
7725/03/12(水)20:56:07No.1291646198+
額の輪廻開眼、十尾の人柱力、神樹と同化
よく考えたらマダラってチャクラの実を食べてないだけでほぼ頂点に到達してたな
7825/03/12(水)20:56:32No.1291646338そうだねx1
>マダラとか扉間と戦いながら
>なんかお前の兄貴の細胞やばくない?
>とか会話したんだろうか
兄者の勝手に回復して物凄いチャクラを出して将来的に増やして移植させて色々便利そうな細胞がキモいだとォ!?
7925/03/12(水)20:56:39No.1291646381そうだねx3
里の総力を挙げて倒してこの台詞じゃなくてマダラのついでに1人で処理してこれ言うのはちょっと酷すぎる
8025/03/12(水)20:56:42No.1291646395+
ボルトに出てくる神樹から出てきた人モドキも再生能力がなくて一々神樹まで戻る必要あるし核みたいなのがあってそれ取られるとダメっぽいしで明らかに柱間の方が生物としてヤバいのはなんなんだよ
8125/03/12(水)20:56:44No.1291646409+
>お前の力は(他の人たちには)強大過ぎる...
これが理解できるだけ強者としては偉いんだが絵面が
8225/03/12(水)20:56:49No.1291646441+
>柱間扉間マダラで他の里ほぼ滅ぼすことはできたろうけど終戦ではなく虐殺しかできないよきっと
ここに猿飛と日向もイン!
他の里可哀想になる
8325/03/12(水)20:57:00No.1291646520+
頑張れば柱間1人なら他の里9割死ぬ覚悟で抑えられる可能性はある
まだマダラと扉間と尾獣と猿筆頭の名家いるんだよ木の葉…
8425/03/12(水)20:57:19No.1291646628+
猿飛サスケとかどんな人だったんだろ…
8525/03/12(水)20:57:19No.1291646630そうだねx1
>そもそもクソ強い九尾を自在に操れるのもマダラの実力なのでそこ抜きにするのはフェアじゃねえのだ
実力っていうか写輪眼の特性で操れるんじゃなかったっけ?
8625/03/12(水)20:57:21No.1291646640+
マダラがあのスペックなんだから他の里もインフレはやばかったと思われる
8725/03/12(水)20:57:33No.1291646715+
兄者の細胞はキモいのだ!
8825/03/12(水)20:57:34No.1291646721そうだねx1
>猿飛サスケとかどんな人だったんだろ…
あのうちはが認めるって相当よ
8925/03/12(水)20:57:50No.1291646826+
オートリジェネと万能分身の木遁分身が地味に酷い
9025/03/12(水)20:57:55No.1291646848+
ダンゾウの一族にも驚いてたな
9125/03/12(水)20:57:59No.1291646871+
反柱間細胞ミサイルとか使われて死んだ?
9225/03/12(水)20:58:08No.1291646918+
>ここに猿飛と日向もイン!
>他の里可哀想になる
そりゃ慌てて自分たちも組んで里作るわ
9325/03/12(水)20:58:14No.1291646954+
>>過去アシュラやってたの見るにこのでかい大仏の真数千手ってみんなの力を集めて!で出す技っぽくて
>>1人で使ってんじゃねえよ
>まあアシュラはあんまり才能無かったらしいから…
強くないと死ぬ世の中だったのもあるだろうけどナルトとアシュラが最初は落ちこぼれだったのに対して顔がモブな事以外は子供の頃から強かったし転生者の中でも異端
9425/03/12(水)20:58:16No.1291646971+
あの世界忍者や尾獣以外にも口寄せ生物みたいなのがゴロゴロいる世界だからな…
9525/03/12(水)20:58:20No.1291646989+
他の七匹は和平の手土産感覚で雑に捕まえられたの更に酷い
9625/03/12(水)20:58:25No.1291647019そうだねx9
>>そもそもクソ強い九尾を自在に操れるのもマダラの実力なのでそこ抜きにするのはフェアじゃねえのだ
>実力っていうか写輪眼の特性で操れるんじゃなかったっけ?
瞳力高くないと無理よ
9725/03/12(水)20:58:39No.1291647109+
ダンゾウも柱間細胞を移植してイザナギと別天神で反則的な強さあるからな…
9825/03/12(水)20:58:39No.1291647111そうだねx1
>>そもそもクソ強い九尾を自在に操れるのもマダラの実力なのでそこ抜きにするのはフェアじゃねえのだ
>実力っていうか写輪眼の特性で操れるんじゃなかったっけ?
写輪眼使いなら誰でもやれる訳じゃねえぞ
マダラの瞳力がクソ強いからだ
9925/03/12(水)20:58:40No.1291647113+
尾獣配っても大して意味ないよなあ
柱間細胞配ったほうが
10025/03/12(水)20:58:44No.1291647141そうだねx2
九尾を制御するためのリソースを割いて柱間にタイマンを挑めるマダラは強すぎる
10125/03/12(水)20:58:52No.1291647187+
だから柱間細胞って何なんだよ
何で顔が生えてくるんだよ
何で適応できないと木になるんだよ
お前ほんとに人間か?
10225/03/12(水)20:58:56No.1291647204+
>あの世界忍者や尾獣以外にも口寄せ生物みたいなのがゴロゴロいる世界だからな…
全力カツユ様見てみたいがかなわなそうだぜ
10325/03/12(水)20:58:59No.1291647221+
あのなんかヤバい細胞が兄者だけの特性だとわかった時の卑劣様の胸中やいかに
10425/03/12(水)20:58:59No.1291647224+
>反柱間細胞ミサイルとか使われて死んだ?
柱間細胞に直接届くとか宇宙人特効みたいな兵器だな…
10525/03/12(水)20:59:10No.1291647285+
>柱間細胞配ったほうが
世界を滅ぼす気かよ
10625/03/12(水)20:59:11No.1291647289+
>尾獣配っても大して意味ないよなあ
>柱間細胞配ったほうが
バイオテロやめろ
10725/03/12(水)20:59:14No.1291647304+
この戦いって実際は九尾蚊帳の外だったよな…
10825/03/12(水)20:59:21No.1291647334そうだねx4
木遁とか挿し木の術だけでももう怖いのに
10925/03/12(水)20:59:31No.1291647395+
>あのなんかヤバい細胞が兄者だけの特性だとわかった時の卑劣様の胸中やいかに
(兄者が凄くて誇らしい…)
11025/03/12(水)20:59:40No.1291647449+
勝手に爪切るなって卑劣様に怒られてるコラ好き
11125/03/12(水)20:59:50No.1291647496そうだねx2
マダラとかオビトが平然と九尾操ってるから分かりにくいけど最低でも万華鏡開眼しててその中でも上澄みとかじゃないと多分無理
11225/03/12(水)20:59:50No.1291647499+
続編の敵が宇宙人由来ばっかりなのに柱間はなんなの?
11325/03/12(水)20:59:57No.1291647552そうだねx3
あのマダラがマジかよとか言っちゃうような人だしそりゃもう相当強いんだろうな猿飛サスケ
11425/03/12(水)21:00:03No.1291647585そうだねx3
>あの世界忍者や尾獣以外にも口寄せ生物みたいなのがゴロゴロいる世界だからな…
あの巨大なカエルとかアスマレベルでは勝てんぐらい強いからな…
11525/03/12(水)21:00:08No.1291647626+
>この戦いって実際は九尾蚊帳の外だったよな…
6割くらいはスサノオと真数千手の戦いだった
11625/03/12(水)21:00:13No.1291647650そうだねx5
マダラが嫌いすぎて即ナルトに全面協力し始めるの面白すぎる
11725/03/12(水)21:00:16No.1291647665+
ちょっと柱間暗殺してきてよ
11825/03/12(水)21:00:16No.1291647667+
>あのなんかヤバい細胞が兄者だけの特性だとわかった時の卑劣様の胸中やいかに
兄者は樹のまたぐらから生まれたのだ!
11925/03/12(水)21:00:21No.1291647695+
ペイン編で暴走した時に壊したあのペンダントと呼応する火影式耳順術・廓庵入垂手が中々便利
12025/03/12(水)21:00:38No.1291647808+
柱間細胞完全適合したヤマトとかいう私の傑作よ
12125/03/12(水)21:00:39No.1291647816+
>この戦いって実際は九尾蚊帳の外だったよな…
MP削るためだけに前座で出てくるザコだから一応蚊帳のすみっこに入ってる方なので…
12225/03/12(水)21:00:41No.1291647825+
>続編の敵が宇宙人由来ばっかりなのに柱間はなんなの?
神樹由来だと思う
外道魔像に寄ったアシュラ転生体かな
12325/03/12(水)21:00:56No.1291647902そうだねx2
>尾獣配っても大して意味ないよなあ
>柱間細胞配ったほうが
七門のガイでも尾獣を倒せないぐらいあるから十分脅威だわ
それに尾獣って殺しても復活するから恐ろしい存在
12425/03/12(水)21:01:03No.1291647946そうだねx7
>あのマダラがマジかよとか言っちゃうような人だしそりゃもう相当強いんだろうな猿飛サスケ
うちはの族長が息子の名前の由来にするくらいだから相当徳もあったと思われる
12525/03/12(水)21:01:06No.1291647957+
>頑張れば柱間1人なら他の里9割死ぬ覚悟で抑えられる可能性はある
>まだマダラと扉間と尾獣と猿筆頭の名家いるんだよ木の葉…
客観的にみても世界のヤバい連中を煮詰めたような場所だな….
12625/03/12(水)21:01:10No.1291647986+
>ちょっと柱間暗殺してきてよ
すみません失敗したけど生きて帰ることはできました!
12725/03/12(水)21:01:15No.1291648018+
>だから柱間細胞って何なんだよ
>何で顔が生えてくるんだよ
>何で適応できないと木になるんだよ
>お前ほんとに人間か?
ほらアシュラの転生だからさ…
12825/03/12(水)21:01:15No.1291648024+
ボルト時空でも柱間細胞は裏社会で売買されてたりする
12925/03/12(水)21:01:18No.1291648043+
>マダラが嫌いすぎて即ナルトに全面協力し始めるの面白すぎる
この一文だけみると該当するキャラがそこそこ居るな…
13025/03/12(水)21:01:20No.1291648051そうだねx6
>あのマダラがマジかよとか言っちゃうような人だしそりゃもう相当強いんだろうな猿飛サスケ
プライド高いうちはがあやかって名前つけるレベルの偉人なんだよな…
13125/03/12(水)21:01:28No.1291648102+
イタチでも尾獣自在に操れるかは怪しい
てか出来るなら尾獣狩りイタチだけにやらせればいいし
13225/03/12(水)21:01:45No.1291648199+
あの星で1番すごいの大筒木でもなく大蝦蟇仙人なんじゃないかな…
13325/03/12(水)21:01:50No.1291648223そうだねx1
時代が進めば忍術も洗練されて初代なんて過去の人扱いになるはずなのに…
13425/03/12(水)21:01:53No.1291648246+
>イタチでも尾獣自在に操れるかは怪しい
>てか出来るなら尾獣狩りイタチだけにやらせればいいし
永万じゃないと厳しそうだね
13525/03/12(水)21:02:04No.1291648323そうだねx5
>>ちょっと柱間暗殺してきてよ
>すみません失敗したけど生きて帰ることはできました!
扉間に何かされてるぞコイツ!殺せ!
13625/03/12(水)21:02:06No.1291648335+
>>ちょっと柱間暗殺してきてよ
>すみません失敗したけど生きて帰ることはできました!
お前絶対穢土転生されただろ!!死ね!!
13725/03/12(水)21:02:08No.1291648353+
>イタチでも尾獣自在に操れるかは怪しい
>てか出来るなら尾獣狩りイタチだけにやらせればいいし
仮に出来たとしてもイタチは頭と身体が病気だからキツくない?
13825/03/12(水)21:02:28No.1291648475+
>>続編の敵が宇宙人由来ばっかりなのに柱間はなんなの?
>神樹由来だと思う
>外道魔像に寄ったアシュラ転生体かな
兄者は人間じゃないのだ!
13925/03/12(水)21:02:36No.1291648525そうだねx7
うちは一族が誰でも尾獣扱えたらうちは一族が天下取ってるし各里の人柱力問題が凄いスケールダウンするから本当に上澄みしか無理だ
14025/03/12(水)21:02:36No.1291648528そうだねx5
>>>ちょっと柱間暗殺してきてよ
>>すみません失敗したけど生きて帰ることはできました!
>扉間に何かされてるぞコイツ!殺せ!
>お前絶対穢土転生されただろ!!死ね!!
俺はこの人たちを非難することはできない…
14125/03/12(水)21:02:37No.1291648539+
尾獣なんかより柱間細胞他の里に配ればよかったのに
14225/03/12(水)21:02:43No.1291648580+
かぐや一族以外の大筒木直系っぽいのほぼ木の葉に固まってるのズルくない?
14325/03/12(水)21:03:00No.1291648693そうだねx5
>お前絶対穢土転生されただろ!!死ね!!
白目まで真っ黒だ!穢土転生の証拠だろ!
14425/03/12(水)21:03:03No.1291648714そうだねx1
>あの星で1番すごいの大筒木でもなく大蝦蟇仙人なんじゃないかな…
神樹経由せず自力で星の力を吸うわけだからねえ
14525/03/12(水)21:03:07No.1291648739+
>時代が進めば忍術も洗練されて初代なんて過去の人扱いになるはずなのに…
ヤバい忍術多すぎた…
14625/03/12(水)21:03:18No.1291648811そうだねx4
>あの巨大なカエルとかアスマレベルでは勝てんぐらい強いからな…
終盤じゃないカカシクラスでも普通に負けるだろあのカエル
14725/03/12(水)21:03:30No.1291648883+
最低でも万華鏡くらいはないと手懐けられないだろうとは思う
14825/03/12(水)21:03:31No.1291648885+
柱間細胞が世界中で増えたらもう神樹完成で無限月詠なのでは
14925/03/12(水)21:03:32No.1291648897+
大蛇丸と自来也も血筋関係ない所から生えてきてるよね?
15025/03/12(水)21:03:36No.1291648915+
>あの星で1番すごいの大筒木でもなく大蝦蟇仙人なんじゃないかな…
そういや未来見れるんだよな宇宙人パワー関係なく
15125/03/12(水)21:03:38No.1291648930+
子孫が増える分だけチャクラも拡散して薄くなるから時代進むと弱くなる
15225/03/12(水)21:03:42No.1291648947+
九尾なんて陰陽揃った尾獣玉でもマダラの完全体スサノオに傷一つつけられないくらいの存在なのに……
15325/03/12(水)21:03:45No.1291648969そうだねx4
>尾獣なんかより柱間細胞他の里に配ればよかったのに
基本暴走するんで…
15425/03/12(水)21:03:46No.1291648977+
むしろどうやってデフレしたんだろこの世界
15525/03/12(水)21:03:49No.1291648998+
お前の力は(洗脳されて利用される危険を考えれば)強大過ぎる...
15625/03/12(水)21:04:06No.1291649103そうだねx3
>大蛇丸と自来也も血筋関係ない所から生えてきてるよね?
サクラちゃんもカブトもそうだし在野の天才はなんかPOPしてくる
15725/03/12(水)21:04:14No.1291649147+
>かぐや一族以外の大筒木直系っぽいのほぼ木の葉に固まってるのズルくない?
そりゃまあ二大一族がまとまった訳だし土地もあるし柱間の特もあるし
15825/03/12(水)21:04:15No.1291649153+
>尾獣なんかより柱間細胞他の里に配ればよかったのに
色んな意味で卑劣様が全力で止めたやつ
15925/03/12(水)21:04:17No.1291649162+
>かぐや一族以外の大筒木直系っぽいのほぼ木の葉に固まってるのズルくない?
本来は各地にそこそこ居たと思われるんだけどなんかどの一族も頭おかしくなって自滅したっぽいのよね…
木の葉は頭おかしくなってもどうにか出来る奴が居るからなんとかなってただけで
16025/03/12(水)21:04:27No.1291649214そうだねx9
>むしろどうやってデフレしたんだろこの世界
柱間とマダラが死んだ
16125/03/12(水)21:04:27No.1291649217そうだねx1
>むしろどうやってデフレしたんだろこの世界
戦争!戦争!ばかりの世の中じゃなくなった
16225/03/12(水)21:04:39No.1291649293+
>むしろどうやってデフレしたんだろこの世界
普通に地球人の血で薄まる
16325/03/12(水)21:04:43No.1291649316+
ミナトも出自謎?
16425/03/12(水)21:04:44No.1291649326+
エドテンされたマダラは柱間以上に劣化していそうだな
16525/03/12(水)21:05:15No.1291649507+
>九尾なんて陰陽揃った尾獣玉でもマダラの完全体スサノオに傷一つつけられないくらいの存在なのに……
それ壊せるの十尾の尾獣玉と柱間の頂上化仏くらいしかないと思うんですけど…
16625/03/12(水)21:05:20No.1291649538+
>戦争!戦争!ばかりの世の中じゃなくなった
金!金!金!してた角都は未来志向だった…?
16725/03/12(水)21:05:24No.1291649573そうだねx2
>サクラちゃんもカブトもそうだし在野の天才はなんかPOPしてくる
この2人ガチで天才だよね
16825/03/12(水)21:05:28No.1291649591+
昔の忍衆も柱間やマダラほどではないような…
16925/03/12(水)21:05:30No.1291649603+
>時代が進めば忍術も洗練されて初代なんて過去の人扱いになるはずなのに…
実際忍術は洗練されてるというか多機能化してる
その代償として術を使う忍の質の差が大きくなった
あの柱間の直系の子孫でさえも自己再生がおぼつかない様だ
17025/03/12(水)21:05:32No.1291649615+
尾獣よりもヤバい扱いの柱間細胞に笑う
17125/03/12(水)21:05:50No.1291649743+
>ヤバい忍術多すぎた…
本気で戦争してるから手段を選ばないものが多過ぎてそりゃ後世には禁術として封印するわ…ってのも納得だった
卑劣様マジで卑劣(にならないとダメだった)
17225/03/12(水)21:06:05No.1291649837そうだねx4
金角と銀角も六道の血筋だよね
角が生えてるし九尾の肉を食べても死ななかったし
17325/03/12(水)21:06:21No.1291649946そうだねx6
>尾獣よりもヤバい扱いの柱間細胞に笑う
NARUTO世界でも今ヤバいのは尾獣だけど将来的にヤバいのは柱間細胞くらいの認識
17425/03/12(水)21:06:22No.1291649954+
>尾獣よりもヤバい扱いの柱間細胞に笑う
埋め込んだらほぼ確で死ぬから仕方ないよね
17525/03/12(水)21:06:30No.1291650012+
柱間細胞はめっちゃ培養できるのが危険すぎる
17625/03/12(水)21:06:37No.1291650052+
もしかしてナルト世代って天才だらけのキセキの世代に見えて大した事ない?
17725/03/12(水)21:06:56No.1291650156+
無様の術とか見るとそんなマダラにボコボコにされるようなスペックか?としか思えない
17825/03/12(水)21:07:15No.1291650283+
血が薄まってくのもそうだけど明らかにヤバい一族や術使う忍びは里の内部で排除されてそう
あと君麻呂の一族は好戦的すぎて色んなところに喧嘩売りすぎて滅んだりとかのパターンもある
17925/03/12(水)21:07:16No.1291650289+
>柱間細胞はめっちゃ培養できるのが危険すぎる
柱間細胞製の白ゼツは量産可能な穢土転生の最高ランクの素体だからますますヤバい
18025/03/12(水)21:07:51No.1291650506+
初代世代みたいな昔の人のが現役より強いってのが
この作品の好きな所だわ
18125/03/12(水)21:08:03No.1291650591+
世代が経つごとにカグヤの血が薄くなって弱くなるってことなんで理屈としては過去の人ほど強くなっていく…はず
18225/03/12(水)21:08:12No.1291650648そうだねx5
>もしかしてナルト世代って天才だらけのキセキの世代に見えて大した事ない?
ボルト世代の方がスタート時点では優秀すぎるからな
ナルト世代は初期が貧弱すぎる
戦争もないから仕方ないんだけど
18325/03/12(水)21:08:19No.1291650689そうだねx1
>もしかしてナルト世代って天才だらけのキセキの世代に見えて大した事ない?
ナルサスが飛び抜けてヤバいだけで他はそこまででもないというか若過ぎて評価しにくいまま平和になったというか
18425/03/12(水)21:08:30No.1291650763+
科学忍具も自然チャクラ使える仕様にしないとそのうち使えなくなりそう
18525/03/12(水)21:08:32No.1291650784+
>あの柱間の直系の子孫でさえも自己再生がおぼつかない様だ
明らかに柱間がおかしいだけよねコレ…
18625/03/12(水)21:08:36No.1291650811+
柱間は単純な破壊規模で言えば十尾とトントンくらいだと思うけど細胞がヤバいんだよね
18725/03/12(水)21:08:38No.1291650824+
>無様の術とか見るとそんなマダラにボコボコにされるようなスペックか?としか思えない
幻術でワンパンなので
18825/03/12(水)21:09:05No.1291650982+
さすがに六道パワーよりは弱いんだけど
実力わかった時のインパクトが強すぎて全然格が下がらない
18925/03/12(水)21:09:08No.1291650995+
ただこのままだと綱手で途絶えないか千手の家系
19025/03/12(水)21:09:08No.1291650997+
>もしかしてナルト世代って天才だらけのキセキの世代に見えて大した事ない?
残念だけど忍としての才能を見たらナルトはミナトやボルトと比べたら才能がない
だが仙人としての才能は別格
おい、カブトお前はなんなんだよ…
19125/03/12(水)21:09:18No.1291651070+
写輪眼の幻術がやりたい放題なんだよな…
影クラスでもあっさりハメられて詰むし
19225/03/12(水)21:09:55No.1291651323そうだねx2
>おい、カブトお前はなんなんだよ…
メガネかけてるから多分天才
19325/03/12(水)21:09:59No.1291651344+
>ただこのままだと綱手で途絶えないか千手の家系
ナルトの子産むから大丈夫だろ
19425/03/12(水)21:10:12No.1291651419+
>ただこのままだと綱手で途絶えないか千手の家系
あのおっぱいで相手がないのか
19525/03/12(水)21:10:16No.1291651448そうだねx1
カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
19625/03/12(水)21:10:25No.1291651494そうだねx1
万華鏡じゃなくても普通に強いし適正さえあればコピーし放題だからね
その上万華鏡になったら1人1人能力違うのも中々にクソゲー
19725/03/12(水)21:10:35No.1291651545+
歴代最強の3代目は全盛期どんだけ強かったんだよ
19825/03/12(水)21:10:55No.1291651663そうだねx7
兄者があんなキモいのに綱手はなんであの程度なんだよというマダラの気持ち
わかりすぎて困るんだよね
19925/03/12(水)21:11:06No.1291651748+
>写輪眼の幻術がやりたい放題なんだよな…
>影クラスでもあっさりハメられて詰むし
ただNARUTO世界の幻術って異様に応用範囲が広くて科学技術の下地になってる所があるんだけど写輪眼幻術はそっちではあんまり活用できないっぽいんだよね…
20025/03/12(水)21:11:16No.1291651810+
全部の技を使えるから塵遁や木遁も使えたんだろ
20125/03/12(水)21:11:19No.1291651829そうだねx6
>カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
一国ずつ順番に攻めてたら余裕で圧勝できたレベルでエドテン軍団がやべえ
20225/03/12(水)21:11:21No.1291651848+
書き込みをした人によって削除されました
20325/03/12(水)21:11:35No.1291651924+
>カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
師を超えたわね
20425/03/12(水)21:11:40No.1291651968+
そんなうちは一族と対抗出来たのが千手一族なわけだけど何が強みだったんだろうな
柱間の存在抜きにしても何かしらの強みはあると思うんだけどね
20525/03/12(水)21:12:18No.1291652218+
細胞埋め込んで胸に生えてきた柱間の顔ドヤ顔で見せるマダラもう兄者含め2人ともキモすぎるのだ
20625/03/12(水)21:12:18No.1291652221そうだねx2
カブトはあらゆるとこで師匠超えてるのがすごい
頑張るけど絶対大蛇丸には敵わないみたいなポジだと思ったらいい具合に違う
20725/03/12(水)21:12:33No.1291652306そうだねx1
>そんなうちは一族と対抗出来たのが千手一族なわけだけど何が強みだったんだろうな
>柱間の存在抜きにしても何かしらの強みはあると思うんだけどね
ゴキブリ生命力
20825/03/12(水)21:13:00No.1291652465そうだねx5
>兄者があんなキモいのに綱手はなんであの程度なんだよというマダラの気持ち
>わかりすぎて困るんだよね
まあそんな綱手の働きのおかげで死人は減ったんだけどな
殺すことしか出来ないやつとは違う
20925/03/12(水)21:13:21No.1291652617+
>万華鏡じゃなくても普通に強いし適正さえあればコピーし放題だからね
>その上万華鏡になったら1人1人能力違うのも中々にクソゲー
ノーマルの写輪眼の幻術だけでもクソ厄介だしな
21025/03/12(水)21:13:34No.1291652705そうだねx1
>兄者があんなキモいのに綱手はなんであの程度なんだよというマダラの気持ち
>わかりすぎて困るんだよね
まあ仏間含めた他の千手兄弟普通に死んだし
やっぱこいつだけおかしいかって
21125/03/12(水)21:13:37No.1291652720そうだねx2
>>カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
>一国ずつ順番に攻めてたら余裕で圧勝できたレベルでエドテン軍団がやべえ
各個撃破で進めたら影連中だけで勝ってたよな
マダラ投入前は各国の忍の連携でどうにか勝てていた所があるし
21225/03/12(水)21:13:43No.1291652749+
>>もしかしてナルト世代って天才だらけのキセキの世代に見えて大した事ない?
>ボルト世代の方がスタート時点では優秀すぎるからな
>ナルト世代は初期が貧弱すぎる
>戦争もないから仕方ないんだけど
教育のレベルがかなり上がってるんだと思う
それこそ初期のほんの数年前なんて九尾事件起きて里の指揮系統やら復興やらでぐっちゃぐちゃだったろうし
21325/03/12(水)21:13:52No.1291652814+
培養すると顔が生えてくるのがキモいのだ!
21425/03/12(水)21:14:12No.1291652956+
>歴代最強の3代目は全盛期どんだけ強かったんだよ
それは初期設定で後半の頃はそこまで強く描写はされてなかった
若い頃に金銀から逃げてたし
21525/03/12(水)21:14:36No.1291653113そうだねx3
綱手は医療忍術の体制確立という凄さがあるから…
21625/03/12(水)21:15:06No.1291653283そうだねx3
>>カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
>一国ずつ順番に攻めてたら余裕で圧勝できたレベルでエドテン軍団がやべえ
金銀兄弟と人柱力達を前線で暴れさせるだけで里を壊滅できるもんな…
21725/03/12(水)21:15:11No.1291653314+
卑劣様もだけど陰陽遁全部使えるのが千手の強みとか?
千手より志村一族も謎が多い
21825/03/12(水)21:15:18No.1291653357+
恐怖!全身柱間細胞人間
21925/03/12(水)21:15:19No.1291653358+
>>兄者があんなキモいのに綱手はなんであの程度なんだよというマダラの気持ち
>>わかりすぎて困るんだよね
>まあ仏間含めた他の千手兄弟普通に死んだし
>やっぱこいつだけおかしいかって
年齢1桁で死んじゃったからそう見えるだけで成長したら強くなってたのかもよ
柱間だってガキの頃はロクに忍術も使えない感じだったようだし
22025/03/12(水)21:15:29No.1291653416+
柱間の髪の毛一本が高値で取引されてそうだな
22125/03/12(水)21:15:41No.1291653502+
>恐怖!全身柱間細胞人間
何で死んだんですか?
22225/03/12(水)21:15:54No.1291653603+
全身柱間細胞の化物!という罵倒好き…
22325/03/12(水)21:16:12No.1291653708そうだねx2
>>恐怖!全身柱間細胞人間
>何で死んだんですか?
>恐怖!全身柱間ガン細胞
22425/03/12(水)21:16:46No.1291653959+
柱間はガキの頃から優秀だよ
22525/03/12(水)21:17:05No.1291654095+
>>カブトは1人で5大国に喧嘩売った天才
>一国ずつ順番に攻めてたら余裕で圧勝できたレベルでエドテン軍団がやべえ
そもそも八尾と九尾捕まえる為にカブトがわざとぶつけたとはいえ長門とイタチとか手札多すぎて対デイダラみたいにメタ張りようも無いしほか行ってたらまずかった
22625/03/12(水)21:17:08No.1291654117+
こんなやつでも戦場で死んだと言われるんだからあの世界怖いよ
22725/03/12(水)21:17:18No.1291654199+
>>恐怖!全身柱間細胞人間
>何で死んだんですか?
細胞は今日も元気に生きてるよ
22825/03/12(水)21:17:30No.1291654275+
扉間はちゃんと兄者の抜け毛やら切った爪を処理するんだぞ
処理しないと大変な事になるぞ
22925/03/12(水)21:17:35No.1291654309そうだねx2
初期は三代目と四代目が歴代でも最強って感じだったよね
猿の台詞的に四代目だけは穢土転生されたらヤバイみたいな感じだったし
23025/03/12(水)21:17:42No.1291654365+
柱間はアシュラ転生体のくせに早熟タイプだから
23125/03/12(水)21:17:43No.1291654374+
いいよね…突然変異の化物
23225/03/12(水)21:17:43No.1291654379そうだねx4
柱間の死因毎回柱間ガン細胞だろで満場一致するの好き
23325/03/12(水)21:18:16No.1291654601そうだねx1
>綱手は医療忍術の体制確立という凄さがあるから…
でもほんといざという時は大量カツユ様召喚が生命線だから頼むからずっと生きててくれ
23425/03/12(水)21:18:24No.1291654664そうだねx2
今の大蛇丸もほぼ全身柱間細胞なんだっけ
23525/03/12(水)21:18:37No.1291654747+
>扉間はちゃんと兄者の抜け毛やら切った爪を処理するんだぞ
>処理しないと大変な事になるぞ
こうして死の森ができた
23625/03/12(水)21:18:46No.1291654806そうだねx2
まずカブトの穢土転生衆を相手にするにはエドテンをどうにかする術と
あの数を相手に尽きないチャクラ量ってだけで殆どの奴が無理ゲーなんだわ
23725/03/12(水)21:18:47No.1291654816+
>扉間はちゃんと兄者の抜け毛やら切った爪を処理するんだぞ
>処理しないと大変な事になるぞ
絶対そこら辺に捨てたらそこから顔のついた樹が生えてくると思う
23825/03/12(水)21:18:49No.1291654838+
>今の大蛇丸もほぼ全身柱間細胞なんだっけ
そう
ほぼ完璧な不死
23925/03/12(水)21:18:58No.1291654903+
>絶対そこら辺に捨てたらそこから顔のついた樹が生えてくると思う
キモいのだ!
24025/03/12(水)21:19:05No.1291654963+
>柱間はアシュラ転生体のくせに早熟タイプだから
インドラ以上の才能とアシュラ以上の人格人望と神樹の属性を持った男
24125/03/12(水)21:19:13No.1291655048そうだねx1
柱間vsマダラ&九尾って起承転結でいう起承の間くらいでもう九尾脱落してませんでした?
24225/03/12(水)21:19:15No.1291655072+
3代目が勝てたのは初代も2代目も弱体化してたから扱いにされたのは好きじゃない
24325/03/12(水)21:19:39No.1291655228+
抜け毛やら切った爪やら管理するなら排泄物も管理しないとダメだと思う
24425/03/12(水)21:20:02No.1291655378+
>インドラ以上の才能とアシュラ以上の人格人望と神樹の属性を持った男
存在自体がなんかバグみたいな事になってない?
24525/03/12(水)21:20:04No.1291655383そうだねx4
>3代目が勝てたのは初代も2代目も弱体化してたから扱いにされたのは好きじゃない
これはまあ長期連載の犠牲としか
ぶっちゃけ最初の頃って歴代でも四代目が別格だったのにいつの間にかそうじゃなくなってたし
24625/03/12(水)21:20:11No.1291655427+
>柱間vsマダラ&九尾って起承転結でいう起承の間くらいでもう九尾脱落してませんでした?
承まで保つのが驚きだよ
24725/03/12(水)21:20:22No.1291655498そうだねx1
全身柱間細胞=白ゼルみたいなもんらしけど
それってつまり柱間の細胞=神樹(十尾)の細胞って事にならない?
24825/03/12(水)21:20:33No.1291655580+
>抜け毛やら切った爪やら管理するなら排泄物も管理しないとダメだと思う
兄者の排泄物から樹が生えるんだ…
24925/03/12(水)21:20:35No.1291655597+
あの内容でよく偉そうにできてたな九尾
25025/03/12(水)21:21:05No.1291655794+
>>絶対そこら辺に捨てたらそこから顔のついた樹が生えてくると思う
>キモいのだ!
そういう言い方はよさぬか!
25125/03/12(水)21:21:08No.1291655815+
ぶっちゃけ初代が一人だけスーパーロボット大戦してるだけで最盛期で比較したら2代目3代目結構横並びじゃね
4代目はなんか急に生えてきたバグ
25225/03/12(水)21:21:15No.1291655854+
>今の大蛇丸もほぼ全身柱間細胞なんだっけ
脱いだらどっかに柱間の顔があるの…?
25325/03/12(水)21:21:18No.1291655875+
ナルスト4で回想の柱間vsマダラがゲーム開始後のチュートリアル扱いだったの好きだった
25425/03/12(水)21:21:22No.1291655903+
>兄者の排泄物から樹が生えるんだ…
キモくて臭いのだ!
25525/03/12(水)21:21:23No.1291655911+
人望と仲間の力が取り柄のアシュラの転生体が
力と才能のインドラの転生体と同じくらい力と才能あるのは
卑怯じゃないですか?
25625/03/12(水)21:21:39No.1291656011+
>今の大蛇丸もほぼ全身柱間細胞なんだっけ
顔が柱間になりそう
25725/03/12(水)21:21:47No.1291656070そうだねx1
三代目は全盛期を知ってるダンからマダラを倒せるのは初代様だけと言われたり
三代目がいる場所で大蛇丸や水月から初代の事を忍の神って言わせたりで流石に可哀想だったわ
25825/03/12(水)21:21:55No.1291656121+
>>今の大蛇丸もほぼ全身柱間細胞なんだっけ
>脱いだらどっかに柱間の顔があるの…?
顔が柱間の可能性がある
25925/03/12(水)21:22:06No.1291656179そうだねx2
初代以外の歴代火影は横並びくらいのイメージだな
26025/03/12(水)21:22:16No.1291656243+
綱手が一族のカス!みたいに言われてて可哀想だった
26125/03/12(水)21:22:52No.1291656461+
>最盛期で比較したら2代目3代目結構横並びじゃね
>4代目はなんか急に生えてきたバグ
4代目>>2代目>>>3代目って感じかね作中の描写的に
26225/03/12(水)21:22:54No.1291656473+
キッショい細胞埋め込まれたのに完璧に取り込んでものにしてるヤマトはすげえよ
スケールはかなり落ちるけど
26325/03/12(水)21:23:17No.1291656615そうだねx1
>綱手が一族のカス!みたいに言われてて可哀想だった
スレ画を知ってるマダラが比較対象にするのはまあ…しょうがねぇだろ…って感じがですね
それはそれとして別ツリーで普通に綱手もおかしいけど
26425/03/12(水)21:23:21No.1291656648そうだねx2
>ぶっちゃけ最初の頃って歴代でも四代目が別格だったのにいつの間にかそうじゃなくなってたし
便利さだけなら四代目はマジで別格だから…
現役当時は四六時中飛雷神で各地を飛び回る雑務に忙殺されてたことだろう
26525/03/12(水)21:23:23No.1291656657+
>初代以外の歴代火影は横並びくらいのイメージだな
戦闘力なら七代目も迫るだろ、多分…
26625/03/12(水)21:23:26No.1291656679そうだねx2
>綱手が一族のカス!みたいに言われてて可哀想だった
千手一族って括りではなく
柱間の直系血筋なのにカス!って意味だろうな
26725/03/12(水)21:23:59No.1291656893+
ナルトはカカシの100倍のチャクラ量あって九尾暴走させかけたりしてヤマト隊長のヘルプがないと影分身修行出来なかったんだから術のセンスはあんまりないでしょ
26825/03/12(水)21:24:02No.1291656904+
>>初代以外の歴代火影は横並びくらいのイメージだな
>戦闘力なら七代目も迫るだろ、多分…
ごめん4代目までの話してた
26925/03/12(水)21:24:04No.1291656916そうだねx4
4代目は最速で対人はいけるけど
なんかデカい化け物とかは倒せなさそう
27025/03/12(水)21:24:10No.1291656947+
実際に戦い始めてから一気に卑劣様の評価上がるの凄かった
打ち合わせなしでナルトとのコンビネーションもいけたし
27125/03/12(水)21:24:34No.1291657111+
>それはそれとして別ツリーで普通に綱手もおかしいけど
その綱手に特に何の変哲もない普通のご家庭から生まれたサクラちゃんが並んだのはなんか…いいよね
27225/03/12(水)21:24:41No.1291657147+
やつは最強桁違い(事実)
27325/03/12(水)21:24:46No.1291657180+
>4代目は最速で対人はいけるけど
>なんかデカい化け物とかは倒せなさそう
実際そうだから螺旋丸作ったって話も作られたしな
27425/03/12(水)21:24:56No.1291657237+
大戦がほんとに大戦過ぎて大体やばいの見てた人間即死んでたりだんまりしてるからマジで現代に伝わって無さ過ぎる
27525/03/12(水)21:25:00No.1291657269+
>>初代以外の歴代火影は横並びくらいのイメージだな
>戦闘力なら七代目も迫るだろ、多分…
ナルトの火影現役は九尾いわく訛りまくってるから結構微妙かも
27625/03/12(水)21:25:05No.1291657308+
木の葉の上層部見ると4代目はよくあの若さで火影になれたわ
27725/03/12(水)21:25:20No.1291657407+
>仙術忍術体術幻術封印術全部が桁外れの性能してるのが酷すぎる
時空間忍術だけはないのが有情
27825/03/12(水)21:25:27No.1291657477+
プロフェッサー(ゴリラ)
27925/03/12(水)21:25:31No.1291657502+
3代目はジジイ状態しか知らねえからなあ
2代目は禁術まだあるみたいだし
4代目はエドテン後したら人柱力になってて強くなってて驚く
しかも普通に和解してやがる
28025/03/12(水)21:25:34No.1291657532+
ミナトが血筋よく分からないんだよなぁ
28125/03/12(水)21:25:56No.1291657657+
>木の葉の上層部見ると4代目はよくあの若さで火影になれたわ
ダンゾウ以外はそれなりにまともじゃね
28225/03/12(水)21:26:00No.1291657674+
マダラは九尾が戦闘不能になった後に仙術チャクラを身に纏っていた柱間をあと一歩まで追い詰めていたんだよな
28325/03/12(水)21:26:09No.1291657736+
綱手もヒーラーとしてなら化け物みたいな強さだと思うんだけど他の火影が強すぎる
後は後任育成が優秀
28425/03/12(水)21:26:09No.1291657741+
全身柱間細胞の全身柱間精子を受けてよく無事だったよねうずまきミト
28525/03/12(水)21:26:15No.1291657781+
>4代目は最速で対人はいけるけど
>なんかデカい化け物とかは倒せなさそう
四代目の強い所は猪鹿蝶を即連れてこれる所
木の葉のクソほど厚い忍びの層を余す所なく活用出来るから集団戦ってカテゴリーなら初代並に強い
28625/03/12(水)21:26:19No.1291657806+
>>初代火影の再生力って間違いなくあれ神樹の影響を受けてるでしょ
>ボルトだと神樹とは別物の細胞と明言されたんで多分関係ない
一体何者なの…?
28725/03/12(水)21:26:27No.1291657858+
>木の葉の上層部見ると4代目はよくあの若さで火影になれたわ
三忍辺りがなってくれればよかったんだけどね…
28825/03/12(水)21:26:32No.1291657889そうだねx2
>4代目は最速で対人はいけるけど
>なんかデカい化け物とかは倒せなさそう
封印術次第だね
まぁマーキングで相手に返すことも出来そうだけど
28925/03/12(水)21:26:34No.1291657905+
まずマダラと全身柱間細胞野郎との
29025/03/12(水)21:26:46No.1291657986+
>ぶっちゃけ初代が一人だけスーパーロボット大戦してるだけで最盛期で比較したら2代目3代目結構横並びじゃね
>4代目はなんか急に生えてきたバグ
火の意思が芽生えたと言ってくれ
29125/03/12(水)21:26:51No.1291658021そうだねx1
柱間が外れ値過ぎるのがいろいろノイズだよこれ!!!
29225/03/12(水)21:26:53No.1291658029+
>まずマダラと全身柱間細胞野郎との
間の子どもとか見たいよね…
29325/03/12(水)21:26:54No.1291658040+
柱間…俺の力は強大すぎる…
29425/03/12(水)21:26:58No.1291658063+
3代目の五属性ブレスを弱点属性使わずに返すの
絶対こいつ全盛期もこういうゴリラ戦法だろという期待がある
29525/03/12(水)21:27:12No.1291658155+
マダラと初代様の強さがかなり離れてたのは駄目だよ…
29625/03/12(水)21:27:13No.1291658160+
柱間の子供とか生まれた時から柱間顔だと思う
29725/03/12(水)21:27:16No.1291658175+
>>それはそれとして別ツリーで普通に綱手もおかしいけど
>その綱手に特に何の変哲もない普通のご家庭から生まれたサクラちゃんが並んだのはなんか…いいよね
4代目火影の娘になって両親が死んでるサクラちゃんもいいぞ
29825/03/12(水)21:27:23No.1291658209+
実際初代と七代目が戦ったらどっちが勝つんだろう
個人的には木龍が反則過ぎるから柱間かなって思うけども
29925/03/12(水)21:27:37No.1291658309そうだねx1
>4代目は最速で対人はいけるけど
>なんかデカい化け物とかは倒せなさそう
エドテンで復活した時とか死後人柱力になってるから恐らく生前より強いんだけど飛雷神でサポートしたりナルトに自分の中の九喇嘛移したりメインの活躍はあんまなかったな
30025/03/12(水)21:27:50No.1291658373そうだねx1
つまり柱間の柱間スペルマを受け止められた妻はまた別種の化け物だった…?
30125/03/12(水)21:28:00No.1291658429+
三代目は全盛期近くの状態でも金角銀角から撤退
それなりに年行ってからのベテラン状態でも九尾からは四代目待ち
の事からヒルゼンは尾獣みたいな怪獣は苦手タイプかなと思う
30225/03/12(水)21:28:00No.1291658433そうだねx2
>実際初代と七代目が戦ったらどっちが勝つんだろう
>個人的には木龍が反則過ぎるから柱間かなって思うけども
六道仙術ありならナルト
無しなら柱間
30325/03/12(水)21:28:12No.1291658483+
柱間細胞はあまりにもヤバ過ぎるシロモノなせいで木の葉が特許申請してる程ですよ
30425/03/12(水)21:28:18No.1291658511+
4代目は1番直近で描かれた外伝でも初代に匹敵する才能の持ち主と言われてたはず
30525/03/12(水)21:28:27No.1291658581+
>つまり柱間の柱間スペルマを受け止められた妻はまた別種の化け物だった…?
柱間細胞に適性なかったら出された瞬間死ぬからな
30625/03/12(水)21:28:28No.1291658591+
火影は大体小回り特化か技のスケールがデカいタイプに分かれる感じある
柱間は柱間
30725/03/12(水)21:28:32No.1291658610+
3代目は全盛期が描かれてないし4代目も強さのピークを迎えるだろう前に死んじゃったから万全ならどれくらい強いのかよくわからん
30825/03/12(水)21:28:39No.1291658654+
>4代目はなんか急に生えてきたバグ
>4代目>>2代目>>>3代目って感じかね作中の描写的に
ミナトは抜けてたり甘さがあるからそうでもない
3代目に至っては全盛期終わって何十年も経ってる姿しかないのに対して4代目は逆に全盛期の姿しか描写されてない
30925/03/12(水)21:28:44No.1291658688+
>柱間細胞はあまりにもヤバ過ぎるシロモノなせいで木の葉が特許申請してる程ですよ
封印して抹消しろこんなもん
31025/03/12(水)21:28:46No.1291658699+
四代目はあれでクシナからうずまき一族秘伝の封印術覚えてるからデカブツもいけると思う
あと口寄せ生物がガマ文太
31125/03/12(水)21:28:49No.1291658719+
>六道仙術ありならナルト
>無しなら柱間
六道モードってやっぱ火影ナルトより強いの?
31225/03/12(水)21:28:56No.1291658758+
兄者は竿役に向かな過ぎるのだ!
31325/03/12(水)21:29:00No.1291658783そうだねx1
>実際初代と七代目が戦ったらどっちが勝つんだろう
>個人的には木龍が反則過ぎるから柱間かなって思うけども
六道仙術がある状態のナルトなら初代でも勝てん
九尾&仙人モードのナルトなら初代が確実に勝つ
31425/03/12(水)21:29:01No.1291658789+
ミナトもたしか風火陰陽くらいしか属性持ってないから
猿とカカシ先生の5属性は本当にイカれてる
31525/03/12(水)21:29:13No.1291658878+
>木遁は相手を拘束してチャクラも吸収できるし使い勝手よすぎる
>しかも木遁分身は見分ける事がほぼ不可能なまでの完成度…
クソ地味なのにやたらキルレシオ高い挿し木はなんなの…
31625/03/12(水)21:29:17No.1291658896+
>エドテンで復活した時とか死後人柱力になってるから恐らく生前より強いんだけど飛雷神でサポートしたりナルトに自分の中の九喇嘛移したりメインの活躍はあんまなかったな
致命的にダサい名前の必殺技を息子と一緒に使ったりしただろ!
31725/03/12(水)21:29:18No.1291658907そうだねx1
九喇嘛くん終盤ナルトにデレデレすぎない?
31825/03/12(水)21:29:28No.1291658982そうだねx1
一応どんなに侵食性の高いバケモンでも繁殖を目的とした精液ですら汚染したら生物としておかしいから大丈夫だろ!
31925/03/12(水)21:29:29No.1291658985+
>4代目は1番直近で描かれた外伝でも初代に匹敵する才能の持ち主と言われてたはず
なんなんだよ波風
32025/03/12(水)21:29:34No.1291659022そうだねx2
>六道モードってやっぱ火影ナルトより強いの?
強い
血継網羅の求道玉が
32125/03/12(水)21:29:37No.1291659035そうだねx2
>>実際初代と七代目が戦ったらどっちが勝つんだろう
>>個人的には木龍が反則過ぎるから柱間かなって思うけども
>六道仙術ありならナルト
>無しなら柱間
多分むり柱間尾獣特効だからクラマ封印されたらナルト詰み
32225/03/12(水)21:29:53No.1291659151+
>兄者は竿役に向かな過ぎるのだ!
挿入されてる側の耐久力とかヤッた後に細胞感染しないのかとか気になるからな…
32325/03/12(水)21:30:00No.1291659196そうだねx1
>3代目は全盛期が描かれてないし
それが金角銀角襲撃事件でしょ
32425/03/12(水)21:30:07No.1291659235+
>クソ地味なのにやたらキルレシオ高い挿し木はなんなの…
身体から木が生えたら死ぬし…
32525/03/12(水)21:30:23No.1291659338+
嫁が柱間の精子に受け止めるの失敗したら体内から樹が生えるとか地獄だろ
32625/03/12(水)21:30:39No.1291659433+
>>木遁は相手を拘束してチャクラも吸収できるし使い勝手よすぎる
>>しかも木遁分身は見分ける事がほぼ不可能なまでの完成度…
>クソ地味なのにやたらキルレシオ高い挿し木はなんなの…
キルレシオ高い技って地味なのチラホラない?卑劣斬りとか
32725/03/12(水)21:30:50No.1291659489+
>>マダラとか扉間と戦いながら
>>なんかお前の兄貴の細胞やばくない?
>>とか会話したんだろうか
>兄者の勝手に回復して物凄いチャクラを出して将来的に増やして移植させて色々便利そうな細胞がキモいだとォ!?
かなりキモいな!?
32825/03/12(水)21:30:51No.1291659499+
>>六道仙術ありならナルト
>>無しなら柱間
>六道モードってやっぱ火影ナルトより強いの?
遥かに強い
火影ナルトはデスクワークばかりでシンに出し抜かれてたしそこまで強くないよ
32925/03/12(水)21:30:52No.1291659503そうだねx1
>>木遁は相手を拘束してチャクラも吸収できるし使い勝手よすぎる
>>しかも木遁分身は見分ける事がほぼ不可能なまでの完成度…
>クソ地味なのにやたらキルレシオ高い挿し木はなんなの…
ネジ生きててほしかったわ
33025/03/12(水)21:31:00No.1291659561そうだねx1
白ゼツ=柱間細胞?
33125/03/12(水)21:31:03No.1291659573+
>兄者は竿役に向かな過ぎるのだ!
ミトさんとのイチャラブ同人はないかのう
33225/03/12(水)21:31:07No.1291659596そうだねx5
卑劣斬りはそもそも使用者が卑劣様なので必殺を確信してる場面で打ってくるから当たり前というか…
33325/03/12(水)21:31:22No.1291659690そうだねx1
柱間は九尾マダラとほぼ互角だから
六道ナルトの方が強い
33425/03/12(水)21:31:34No.1291659757+
マダラに操られ柱間にボコられ人柱力の腹の中に閉じ込められあげく死神に半身を封印された九尾は散々すぎるだろ
33525/03/12(水)21:31:35No.1291659764そうだねx2
2代目3代目も金閣銀閣に追い詰められてるし螺旋丸覚える前のミナトや自来也も逃げ一択になるレベルだしあんまり描写されてないだけで人柱力ってクソ強いんだよね
33625/03/12(水)21:31:35No.1291659766+
>多分むり柱間尾獣特効だからクラマ封印されたらナルト詰み
九尾+スサノオを倒してるから仙人モードとクラマモードのナルトでは勝てないと思うわ
33725/03/12(水)21:31:49No.1291659861+
>九喇嘛くん終盤ナルトにデレデレすぎない?
今までの人柱力がね..
33825/03/12(水)21:32:07No.1291659950+
デレた九尾の可愛さは異常
33925/03/12(水)21:32:14No.1291659997そうだねx2
六道仙術のナルトとか六道マダラ相手は流石に無理だけど逆にこいつらが尾獣の力得てるのに外付け要素が仙人モードの自然エネルギーくらいでトップ層に居たこいつなんなんだろうな
34025/03/12(水)21:32:16No.1291660014そうだねx5
こうなったらワシの禁術で魂だけでも←こいつ何しようとしたんだよ
34125/03/12(水)21:32:20No.1291660049+
大蛇丸が行った人体実験を参照するなら一般人に移植しても59/60の確率で拒絶反応起こして死亡する模様
つまり柱間は竿役に向いてない
34225/03/12(水)21:32:33No.1291660141+
白ゼツは無限月詠被害じゃなかった!?
34325/03/12(水)21:32:42No.1291660196+
>こうなったらワシの禁術で魂だけでも←こいつ何しようとしたんだよ
この期に及んでまだなにか隠し持ってる
34425/03/12(水)21:32:54No.1291660261+
ナルスト4で柱間vsマダラ&九尾は遊んだけどさぁ
九尾イジメられすぎでは
34525/03/12(水)21:32:55No.1291660269+
>>>木遁は相手を拘束してチャクラも吸収できるし使い勝手よすぎる
>>>しかも木遁分身は見分ける事がほぼ不可能なまでの完成度…
>>クソ地味なのにやたらキルレシオ高い挿し木はなんなの…
>ネジ生きててほしかったわ
大真面目に死んだネジの後に香燐が普通に生存してるのが酷い…
34625/03/12(水)21:32:55No.1291660271+
>九喇嘛くん終盤ナルトにデレデレすぎない?
憎しみと和解が大事なテーマだしな
34725/03/12(水)21:33:20No.1291660426そうだねx1
ダンゾウが柱間細胞に乗っ取られたコラ好き
34825/03/12(水)21:33:32No.1291660492+
>六道仙術のナルトとか六道マダラ相手は流石に無理だけど逆にこいつらが尾獣の力得てるのに外付け要素が仙人モードの自然エネルギーくらいでトップ層に居たこいつなんなんだろうな
そりゃ…バケモノっすよ
34925/03/12(水)21:33:34No.1291660510そうだねx2
すごいよ
初代と二代目をエドテンして負けてるの
今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
35025/03/12(水)21:33:48No.1291660595+
>ダンゾウが柱間細胞に乗っ取られたコラ好き
おじいさま…いや…
35125/03/12(水)21:33:55No.1291660645+
>大蛇丸が行った人体実験を参照するなら一般人に移植しても59/60の確率で拒絶反応起こして死亡する模様
>つまり柱間は竿役に向いてない
うずまき一族しか受け止められる相手がいなさそうだしな…
うずまき…ナルト…女体化…イケるか!?
35225/03/12(水)21:34:14No.1291660769+
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
本来の使い方知ってたら精度低くても良かったのにね
35325/03/12(水)21:34:15No.1291660780+
>六道仙術のナルトとか六道マダラ相手は流石に無理だけど逆にこいつらが尾獣の力得てるのに外付け要素が仙人モードの自然エネルギーくらいでトップ層に居たこいつなんなんだろうな
奴は最強桁違い
35425/03/12(水)21:34:16No.1291660783+
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
いや…ある意味使い方としては正しい…
35525/03/12(水)21:34:19No.1291660797そうだねx2
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
大蛇丸は優しい子じゃからのう…
35625/03/12(水)21:34:21No.1291660809+
>ダンゾウが柱間細胞に乗っ取られたコラ好き
原作でも取り込まれかけてた事を思うと割とマジでありえた展開
35725/03/12(水)21:34:28No.1291660847+
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
アレより精度上げると制御不能になりそうだし…
というか現に初代は制御不能だったし
35825/03/12(水)21:34:33No.1291660877+
>ダンゾウが柱間細胞に乗っ取られたコラ好き
原作の時点で取り込まれてなかったっけ…?
35925/03/12(水)21:34:44No.1291660965+
ヤマトはしっかり老いてるのなんだよ…
36025/03/12(水)21:34:52No.1291661018そうだねx4
むしろ精度高いと普通に卑劣様に解!されて詰むじゃねーか!
36125/03/12(水)21:34:57No.1291661050+
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
四人衆が結界貼っててその中で戦ってたけどフルパワーの柱間なら多分平気で内側から破壊してたよな
36225/03/12(水)21:35:17No.1291661150+
>この期に及んでまだなにか隠し持ってる
ナルトが1話で持ち出した禁術の巻き物って影分身の他に何が書いてあるんだろ
36325/03/12(水)21:35:36No.1291661278+
>ヤマトはしっかり老いてるのなんだよ…
術が優秀すぎたがために働き過ぎた結果だよ
36425/03/12(水)21:35:56No.1291661382+
精度あげると解!だから木の葉崩しするならあの精度で暴れてもらうの正解だよ
36525/03/12(水)21:35:59No.1291661402+
卑劣様は信用できる人間にはセーフティとしてちゃんとエドテンされたときの対処も教えてそうだから困る
36625/03/12(水)21:36:01No.1291661415そうだねx1
ぐるぐるとかいう三代目と大蛇丸がコンビ組んでも倒せなかった謎の強者
36725/03/12(水)21:36:09No.1291661461+
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
大蛇丸は卑劣様のをそのまま再現しているから卑劣運用だとあれで十分なのだ
カブト式はやりすぎるとエドテンされた方が術者を殺しにかかる可能性があるし
36825/03/12(水)21:36:15No.1291661486+
3代目は所詮外道魔像を再生より早く破壊してナルトを救出したり外道魔像の術を同属性で相殺したりしか描写が無いからな
36925/03/12(水)21:36:22No.1291661537+
>ヤマトはしっかり老いてるのなんだよ…
ヤマト細胞が柱間細胞に勝っているのかもしれない…
37025/03/12(水)21:36:28No.1291661572+
互乗起爆札とか使われなくてよかったよ…
37125/03/12(水)21:36:30No.1291661588+
>むしろ精度高いと普通に卑劣様に解!されて詰むじゃねーか!
解した後術者コロコロしたらその後どうやって成仏するんだろう
37225/03/12(水)21:36:32No.1291661602+
(自我が残っとるのう…)
(爆発もしてこんのう…)
37325/03/12(水)21:36:40No.1291661648そうだねx5
>3代目は所詮外道魔像を再生より早く破壊してナルトを救出したり外道魔像の術を同属性で相殺したりしか描写が無いからな
派手さがないだけで普通におかしいな…
37425/03/12(水)21:37:01No.1291661790+
>>数倍で済むかなあ
>>fu4756966.jpg
>周りのでかい山よりでかいのやっぱりおかしいよこの術
小さいと言われる九尾もデカ過ぎるわ
尾獣の中でも別格なのわかる
37525/03/12(水)21:37:03No.1291661803+
>ぐるぐるとかいう三代目と大蛇丸がコンビ組んでも倒せなかった謎の強者
あいつ結局なんだったんだ?
37625/03/12(水)21:37:25No.1291661938+
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
あれ以上精度を上げたら解除されるからあのくらいがギリギリだった
37725/03/12(水)21:37:34No.1291661994そうだねx4
3代目虐めるためだけに呼び出したようなもんだしまあね
こんなことあって作るべきじゃなかったと言われてもなんとも思わない2代目の面の皮の厚さもすごい
37825/03/12(水)21:37:37No.1291662019+
>>ぐるぐるとかいう三代目と大蛇丸がコンビ組んでも倒せなかった謎の強者
>あいつ結局なんだったんだ?
柱間細胞産植物人間
37925/03/12(水)21:37:46No.1291662075+
デカくて硬くて重い棒は
チャクラ吸収しようと意味ないぞ!
とかいう猿の攻撃
38025/03/12(水)21:37:51No.1291662103+
百式観音に影響受けたんだろうけどクソデカ仏像はデザインセンスのなさが出てダメだった
38125/03/12(水)21:37:57No.1291662139そうだねx3
>すごいよ
>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
(くっ…!出るか…二代目様考案の…!)
38225/03/12(水)21:38:06No.1291662206+
>>むしろ精度高いと普通に卑劣様に解!されて詰むじゃねーか!
>解した後術者コロコロしたらその後どうやって成仏するんだろう
解!出来るんだから目的(術者殺し)をやり遂げたら満足して成仏するんじゃないか?
38325/03/12(水)21:38:25No.1291662319そうだねx4
柱間…お前の細胞は強大すぎる…
悪いが野放しにはしておけん
38425/03/12(水)21:38:36No.1291662408+
>百式観音に影響受けたんだろうけどクソデカ仏像はデザインセンスのなさが出てダメだった
まぁ真数のハッタリはすげえからよ…
タコ殴りだけだが
38525/03/12(水)21:38:40No.1291662434+
>3代目は所詮外道魔像を再生より早く破壊してナルトを救出したり
>外道魔像の術を同属性で相殺したりしか描写が無いからな
ぐるぐると同属性で打ち合いしただけで魔像とはしてないぞ
魔像はその頃マダラの中におったし
38625/03/12(水)21:38:46No.1291662469+
>デカくて硬くて重い棒は
>チャクラ吸収しようと意味ないぞ!
>とかいう猿の攻撃
知的で好き
38725/03/12(水)21:38:51No.1291662492+
>尾獣配っても大して意味ないよなあ
>柱間細胞配ったほうが
柱間の森が増えるだけすぎる…
38825/03/12(水)21:38:59No.1291662548そうだねx1
>>すごいよ
>>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
>(くっ…!出るか…二代目様考案の…!)
(普通に走ってくる…?木遁がしょぼい…?)
38925/03/12(水)21:39:01No.1291662560+
爪切ったらちゃんと処理用のパッケージングする!!って卑劣様に怒られてるコラ好き
39025/03/12(水)21:39:02No.1291662568+
>ヤマトはしっかり老いてるのなんだよ…
ヤマトの木遁は人工物なのであとは朽ちるだけなんだよ
柱間木遁はちゃんと根を張ってまだ成長途中
39125/03/12(水)21:39:05No.1291662588+
>(くっ…!出るか…二代目様考案の…!)
お得意のいつものやつぐらいのテンション
39225/03/12(水)21:39:05No.1291662589そうだねx3
まず3代目は爆弾特攻を警戒したはず
39325/03/12(水)21:39:10No.1291662616そうだねx7
ナルト助け出した時の動きがイカれてるんだよね3代目
飛雷神使える2人が無理間に合わないって言ってんだぞ?
39425/03/12(水)21:39:13No.1291662635+
>強大すぎる九尾(とその強大な九尾を力付くで従わせられるマダラとのタッグ)をひとりでボコれる男
39525/03/12(水)21:39:23No.1291662717+
>柱間細胞配ったほうが
適合しなかったら死ぬじゃねえか
39625/03/12(水)21:39:46No.1291662853+
>外道魔像の術を同属性で相殺したりしか描写が無いからな
そんな描写作中に無いよ
グルグルと5属性ぶつけ合ったのは描写されてたけど
39725/03/12(水)21:40:14No.1291663023+
>ナルト助け出した時の動きがイカれてるんだよね3代目
>飛雷神使える2人が無理間に合わないって言ってんだぞ?
普通にはえーからな爺さん…
39825/03/12(水)21:40:51No.1291663240+
不適合者に移植すると拒絶反応で死にます
柱間の顔が生えます
本体が弱ると吸収してきます
衝撃与えると爆発する可能性があります
39925/03/12(水)21:40:55No.1291663269+
実際に5属性使ってみせたのは3代目だけだからそこは特別感はある
40025/03/12(水)21:40:57No.1291663280+
>ナルト助け出した時の動きがイカれてるんだよね3代目
>飛雷神使える2人が無理間に合わないって言ってんだぞ?
飛雷神の術なくてもその速度に追いつけるくらいフィジカルがヤバいんだろう
40125/03/12(水)21:41:29No.1291663456そうだねx1
>実際に5属性使ってみせたのは3代目だけだからそこは特別感はある
特別な因子もなく使えてるからなあ
40225/03/12(水)21:41:43No.1291663546+
>不適合者に移植すると拒絶反応で死にます
>柱間の顔が生えます
>本体が弱ると吸収してきます
>衝撃与えると爆発する可能性があります
クソみてぇな細胞だな!
40325/03/12(水)21:41:57No.1291663644+
三代目はジジイ状態のエドテン体でも神樹バキバキに粉砕してたから全盛期で出力するとマジで歴代最強だと思う
40425/03/12(水)21:42:31No.1291663895そうだねx2
>>すごいよ
>>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
>(くっ…!出るか…二代目様考案の…!)
あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
40525/03/12(水)21:42:48No.1291664022+
本来な影分身もっとして高火力で敵を一掃するスタイルだったのかな
40625/03/12(水)21:42:55No.1291664067+
忍者って…結局はフィジカル…!
40725/03/12(水)21:43:17No.1291664214+
サスケとかアンコの呪印から生えてくる大蛇丸も大概気色悪いけどやべえ生体実験とかしてない上で素で化け物みたいな細胞だからすげえぜ
40825/03/12(水)21:43:18No.1291664227+
>>>すごいよ
>>>初代と二代目をエドテンして負けてるの
>>>今見るとマジで精度低い大蛇丸のエドテン
>>(くっ…!出るか…二代目様考案の…!)
>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
大蛇丸も逃げ場なくて一緒に死ぬ…
40925/03/12(水)21:43:37No.1291664351+
>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
結界のせいで逃走出来ないから真面目に詰む
41025/03/12(水)21:43:50No.1291664462+
>三代目はジジイ状態のエドテン体でも神樹バキバキに粉砕してたから全盛期で出力するとマジで歴代最強だと思う
二代目の弟子らしくパワーと知識があるから
合理性とスピード以外は同じかそれ以上かも
41125/03/12(水)21:44:08No.1291664570+
閉鎖空間!互乗起爆札!
41225/03/12(水)21:44:12No.1291664588+
ナルトがオビトに仙術螺旋丸撃ち込む時にサポートするのが4代目じゃなくて2代目ってえぇ...
そこは親子の連携プレイでしょ!
41325/03/12(水)21:44:31No.1291664715+
>>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
>大蛇丸も逃げ場なくて一緒に死ぬ…
まあどっかの呪印からリスポンできるだろう…
41425/03/12(水)21:45:08No.1291664946+
>本来な影分身もっとして高火力で敵を一掃するスタイルだったのかな
流石にナルトクラスの数は無いにしても影分身2体で自他共に老いた扱いだったし若い頃はもっと出せてそう
41525/03/12(水)21:45:08No.1291664950+
>>>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
>>大蛇丸も逃げ場なくて一緒に死ぬ…
>まあどっかの呪印からリスポンできるだろう…
あいつどうやったら完全に倒せるんだろうね…
41625/03/12(水)21:45:30No.1291665084+
老いた扉間と若いヒルゼンが居てと逃げるのが厳しかった金閣銀閣はもっと強さ盛っても良かったかもね
41725/03/12(水)21:45:31No.1291665090+
>閉鎖空間!互乗起爆札!
閉鎖空間作ってる音の四忍衆も死ぬんだろうな…
41825/03/12(水)21:45:37No.1291665123+
>>>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
>>大蛇丸も逃げ場なくて一緒に死ぬ…
>まあどっかの呪印からリスポンできるだろう…
地球産仙術カーマ編み出してんじゃねえ!
41925/03/12(水)21:45:47No.1291665195そうだねx1
>>>>あそこで互乗起爆札を出されると手のうちようが無さすぎる
>>>大蛇丸も逃げ場なくて一緒に死ぬ…
>>まあどっかの呪印からリスポンできるだろう…
>あいつどうやったら完全に倒せるんだろうね…
呪印持ち全部殺せば死ぬと思う
42025/03/12(水)21:45:47No.1291665197そうだねx1
卑遁クーリングオフの術
42125/03/12(水)21:45:57No.1291665259+
三代目は若い頃に金銀兄弟どうにもできなかったし
九尾は周りに仲間がたくさん居ても倒せなかったから
全盛期もそこまでなんじゃない?かなと思う
42225/03/12(水)21:46:05No.1291665308+
木の葉崩しで二代目に取らせるべきだった最適な行動は連続飛雷神自爆テロ
三代目一人じゃ里全域を防衛しきれなくて詰む
42325/03/12(水)21:46:16No.1291665362そうだねx1
>老いた扉間と若いヒルゼンが居てと逃げるのが厳しかった金閣銀閣はもっと強さ盛っても良かったかもね
ギミック戦だから
六道仙人の宝がなければ負けてたし
42425/03/12(水)21:46:37No.1291665485+
>老いた扉間と若いヒルゼンが居てと逃げるのが厳しかった金閣銀閣はもっと強さ盛っても良かったかもね
まあ封印でしか結局倒せなかったから実際それなりに盛られてた
42525/03/12(水)21:46:40No.1291665508+
なんか最近ダンゾウを過大評価しすぎてる風潮がある気がする
いや強いは強いけど
42625/03/12(水)21:47:01No.1291665633+
コマだけ見ると命を賭して封印したんだなって
42725/03/12(水)21:47:02No.1291665639そうだねx1
血継限界とか抜きの忍術全部使えるんだっけ3代目
あの紙持ったらどうなるのか見てみたい
42825/03/12(水)21:47:14No.1291665711そうだねx2
>なんか最近ダンゾウを過大評価しすぎてる風潮がある気がする
>いや強いは強いけど
普通にうずまきの封印術まで使えるからやばいよ
42925/03/12(水)21:47:19No.1291665750+
>なんか最近ダンゾウを過大評価しすぎてる風潮がある気がする
>いや強いは強いけど
初見でイザナギ10回と別天神をやってくる奴とかどう倒せばいいか分からないし…
43025/03/12(水)21:47:22No.1291665763そうだねx2
>なんか最近ダンゾウを過大評価しすぎてる風潮がある気がする
>いや強いは強いけど
(装備アイテムが)強い
43125/03/12(水)21:47:24No.1291665783+
>木の葉崩しで二代目に取らせるべきだった最適な行動は連続飛雷神自爆テロ
>三代目一人じゃ里全域を防衛しきれなくて詰む
卑劣すぎるから駄目
43225/03/12(水)21:47:44No.1291665902そうだねx1
木の葉崩しは大蛇丸フルコントロール式だから戦争世代じゃない大蛇丸の知らない術や知らない戦法は取れなかったんだろうな…
43325/03/12(水)21:48:02No.1291666018そうだねx1
肝心の戦いの内容が下手したら1番つまらないレベルになっちゃったのが勿体ないんだよな金閣銀閣
よく読むとちゃんと強いのはわかる
43425/03/12(水)21:48:16No.1291666098+
>血継限界とか抜きの忍術全部使えるんだっけ3代目
>あの紙持ったらどうなるのか見てみたい
設定上穢土転生とか飛雷針とか卑劣の開発した禁術も使えると思うとやばいよね
43525/03/12(水)21:48:24No.1291666159+
チャクラ吸収高速再生を物理で突破する男
fu4757293.jpg
43625/03/12(水)21:48:26No.1291666172そうだねx1
>肝心の戦いの内容が下手したら1番つまらないレベルになっちゃったのが勿体ないんだよな金閣銀閣
>よく読むとちゃんと強いのはわかる
舐めてくれたってのもあるかな
43725/03/12(水)21:48:39No.1291666256+
写輪眼と柱間細胞なくても忍としては強い方ではあると思うよダンゾウ
常識的な範囲内での強さだけど…
43825/03/12(水)21:48:48No.1291666316+
むしろダンゾウは嫌いだから評価しなくなって奴が多いと思う
そういうの抜きにして別天神とイザナギのコンボを評価したら
そりゃ最強クラスだわってなるよ
43925/03/12(水)21:49:10No.1291666437+
えっ!?柱間の暗殺任務!?
44025/03/12(水)21:49:10No.1291666439+
>>血継限界とか抜きの忍術全部使えるんだっけ3代目
>>あの紙持ったらどうなるのか見てみたい
>設定上穢土転生とか飛雷針とか卑劣の開発した禁術も使えると思うとやばいよね
だがそんな3代目でも扱えなかったお色気の術
44125/03/12(水)21:49:16No.1291666484+
>ちゃんと自分以外の一般人目線で考えれて偉い
まあ脅威と言えば超脅威なんだけど
クラマってガイ先生も日向もいなかったんだっけ?
44225/03/12(水)21:49:28No.1291666565そうだねx1
>木の葉崩しは大蛇丸フルコントロール式だから戦争世代じゃない大蛇丸の知らない術や知らない戦法は取れなかったんだろうな…
仮に再現度高くてもあの当時の大蛇丸だと制御し切れないだろうしね
肉体弱いのよなぁ大蛇丸
動けるのは動けるけど
44325/03/12(水)21:49:41No.1291666655そうだねx2
>えっ!?柱間の暗殺任務!?
遠回しにお前ら死んでこいの意味
44425/03/12(水)21:49:51No.1291666730そうだねx1
>肝心の戦いの内容が下手したら1番つまらないレベルになっちゃったのが勿体ないんだよな金閣銀閣
>よく読むとちゃんと強いのはわかる
尾獣化してからは変な道具使うまで全然攻撃通じなかったから
火力がそれほどでもない卑劣じゃジリ貧になるのはまあわかる
44525/03/12(水)21:50:07No.1291666859そうだねx2
>なんか最近ダンゾウを過大評価しすぎてる風潮がある気がする
>いや強いは強いけど
イザナギはまだしも柱間細胞埋め込んでるから
イザナギの制御以外もチャクラブーストかかっていてもおかしくないし
ダンゾウの風遁が評価されるほど強いかわからないとこはある
44625/03/12(水)21:50:09No.1291666867+
柱間の暗殺任務はただの死刑宣告なのよ
44725/03/12(水)21:50:28No.1291667011+
>>ちゃんと自分以外の一般人目線で考えれて偉い
>まあ脅威と言えば超脅威なんだけど
>クラマってガイ先生も日向もいなかったんだっけ?
木の葉の危機って大抵そこら辺いないイメージ
44825/03/12(水)21:50:39No.1291667083+
>写輪眼と柱間細胞なくても忍としては強い方ではあると思うよダンゾウ
>常識的な範囲内での強さだけど…
呪印術を戦闘に盛り込んでるからうぜえタイプの渋い忍者
44925/03/12(水)21:51:05No.1291667238+
>こいつは宇宙人の血を濃く受け継いだ転生者なのも納得できる
あのキモい体はそれで説明ついたか…?
45025/03/12(水)21:51:31No.1291667411そうだねx3
柱間が暗殺できるならうちはは負けてねえ
45125/03/12(水)21:51:36No.1291667451そうだねx1
ペイン襲来も木の葉最大戦力のヒアシ様とガイ先生不在時を狙ってるから意外と慎重にタイミングを選んでる
45225/03/12(水)21:51:37No.1291667458+
千手細胞じゃなく柱間細胞なのがキモいのだ


fu4756966.jpg fu4757293.jpg 1741779186042.jpg