キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/12(水)18:41:04No.1291599559そうだねx16無能 |
… | 225/03/12(水)18:41:08No.1291599572そうだねx70本当に無能なだけだったやつ |
… | 325/03/12(水)18:41:27No.1291599665そうだねx12本当にわかってないパターン |
… | 425/03/12(水)18:42:51No.1291600100そうだねx9クソ漫画はるな |
… | 525/03/12(水)18:43:37No.1291600312そうだねx18これこいつが盗作野郎も見抜けない節穴で菊瀬さんがスゲー編集者っていう描写だろ? |
… | 625/03/12(水)18:44:03No.1291600441そうだねx12でも未来から漫画が送られてきて |
… | 725/03/12(水)18:44:09No.1291600463そうだねx7結局菊瀬さん以外まともな人間がいなかった狂気の世界 |
… | 825/03/12(水)18:54:27No.1291603640そうだねx27>でも未来から漫画が送られてきて |
… | 925/03/12(水)18:54:28No.1291603641そうだねx1主人公が凄い奴ならともかく本当に才能無かったせいでただの嫌味な無能になってる |
… | 1025/03/12(水)18:56:05No.1291604130そうだねx10そもそもこの言い方もただのイヤミだからな |
… | 1125/03/12(水)19:00:08No.1291605423そうだねx10満を持して出てきた師匠すら節穴なの凄いセンスしてるわ |
… | 1225/03/12(水)19:00:11No.1291605433そうだねx2あの担当本当にコイツは才能ないよって見抜いてたからなんだコイツとしか思えなかった |
… | 1325/03/12(水)19:01:14No.1291605783+そもそもホワイトナイトが微塵も面白そうに思えない |
… | 1425/03/12(水)19:03:25No.1291606510+打ち切りさえなければいずれ辣腕描写とか盛ってなんとかなると思ってたんだろう多分 |
… | 1525/03/12(水)19:04:40No.1291606934+>打ち切りさえなければいずれ辣腕描写とか盛ってなんとかなると思ってたんだろう多分 |
… | 1625/03/12(水)19:04:53No.1291607011そうだねx2マシリトは才能の有無が分からないなら編集者として給料もらうべきじゃないって言ってるな |
… | 1725/03/12(水)19:06:14No.1291607486+ホワイトナイトは凄いけどあんま好きじゃない |
… | 1825/03/12(水)19:07:54No.1291608050そうだねx5こういうヨイショ描写がなされればなされるほど |
… | 1925/03/12(水)19:08:15No.1291608165そうだねx2ホワイトナイトは文章だけで面白さを羅列させられても面白さが微塵も伝わらなかった |
… | 2025/03/12(水)19:08:45No.1291608349そうだねx5結局バレないまま終わったの意味わかんねえ |
… | 2125/03/12(水)19:09:56No.1291608726+そもそも面白くても長続きする題材ではないと思う |
… | 2225/03/12(水)19:10:14No.1291608826そうだねx4>ホワイトナイトは文章だけで面白さを羅列させられても面白さが微塵も伝わらなかった |
… | 2325/03/12(水)19:10:45No.1291608989+劇中で面白いって言われてる漫画を本当に面白く見せるのは至難の業だからな |
… | 2425/03/12(水)19:10:53No.1291609033そうだねx17>>ホワイトナイトは文章だけで面白さを羅列させられても面白さが微塵も伝わらなかった |
… | 2525/03/12(水)19:11:06No.1291609103そうだねx3盗作して持ってきた作品に対して君にこんなの書けるわけないだろ!って展開どっかでおかしいと思わなかったのかな |
… | 2625/03/12(水)19:11:23No.1291609204+ストーリー漫画なんか何をどう描こうと |
… | 2725/03/12(水)19:11:50No.1291609336そうだねx1無能を装った有能(作者視点) |
… | 2825/03/12(水)19:12:08No.1291609438そうだねx2>盗作して持ってきた作品に対して君にこんなの書けるわけないだろ!って展開どっかでおかしいと思わなかったのかな |
… | 2925/03/12(水)19:12:33No.1291609587そうだねx2>でも未来から漫画が送られてきて |
… | 3025/03/12(水)19:13:44No.1291609970+>>盗作して持ってきた作品に対して君にこんなの書けるわけないだろ!って展開どっかでおかしいと思わなかったのかな |
… | 3125/03/12(水)19:13:47No.1291609994そうだねx1お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 3225/03/12(水)19:14:45No.1291610353そうだねx6>お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 3325/03/12(水)19:15:04No.1291610454+利用できるもんはなんでも利用してやるぜ!みたいなやつだったら |
… | 3425/03/12(水)19:16:50No.1291611040そうだねx6>お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 3525/03/12(水)19:16:51No.1291611046+>利用できるもんはなんでも利用してやるぜ!みたいなやつだったら |
… | 3625/03/12(水)19:16:57No.1291611074+そんな…盗作の罪悪感に苛まされても傑作がこの世に生まれてこないという事態を避けるために心を殺して他者の漫画を発表し続ける不遇な主人公なのに… |
… | 3725/03/12(水)19:17:42No.1291611301そうだねx1ミツ首コンドルの人が今やってる漫画家漫画だと主人公側が作品奪われてたな |
… | 3825/03/12(水)19:18:16No.1291611519+自己保身しかしない主人公ってある意味すげえよ |
… | 3925/03/12(水)19:18:26No.1291611580そうだねx1アクを削ぎ落としきって人気の出る要素をひたすら詰め込む理論で作られた透明な漫画から感じられる人間性ってなんなんだろうな |
… | 4025/03/12(水)19:18:40No.1291611670+>>お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 4125/03/12(水)19:18:46No.1291611713+>>お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 4225/03/12(水)19:18:52No.1291611749+>>お前の人間性が詰まってるって感じしたぜ! |
… | 4325/03/12(水)19:18:56No.1291611775そうだねx2丁度レジェンド作家が次作で滑ってて代表作を奪うことの鬼畜さが実感できた |
… | 4425/03/12(水)19:19:51No.1291612078+読まずにぶん投げたのはちょっと悪かったとも思うよ |
… | 4525/03/12(水)19:20:03No.1291612142そうだねx6>アクを削ぎ落としきって人気の出る要素をひたすら詰め込む理論で作られた透明な漫画から感じられる人間性ってなんなんだろうな |
… | 4625/03/12(水)19:20:03No.1291612145+そもそも他人に楽しんで欲しいっていう思想すら作家性なんだがな |
… | 4725/03/12(水)19:20:07No.1291612169そうだねx1こ…このタイムパラドクスゴーストライターって作品面白いね!ジャンプラとか勿体無いよ!本誌に載せるべきだ!本誌連載会議通してみるね! |
… | 4825/03/12(水)19:20:11No.1291612188+>そんな…盗作の罪悪感に苛まされても傑作がこの世に生まれてこないという事態を避けるために心を殺して他者の漫画を発表し続ける不遇な主人公なのに… |
… | 4925/03/12(水)19:20:16No.1291612215+>担当が言ってたのはこいつにこんな力量ないから何かおかしいぞ!ってとこだし… |
… | 5025/03/12(水)19:20:53No.1291612427そうだねx2中途半端な良心で葛藤するんじゃなくて悪人として開き直ったキャラクターにすればよかったのに |
… | 5125/03/12(水)19:21:02No.1291612471+>ミツ首コンドルの人が今やってる漫画家漫画だと主人公側が作品奪われてたな |
… | 5225/03/12(水)19:21:14No.1291612529そうだねx3>読まずにぶん投げたのはちょっと悪かったとも思うよ |
… | 5325/03/12(水)19:22:16No.1291612863+>こ…このタイムパラドクスゴーストライターって作品面白いね!ジャンプラとか勿体無いよ!本誌に載せるべきだ!本誌連載会議通してみるね! |
… | 5425/03/12(水)19:22:32No.1291612961+>満を持して出てきた師匠すら節穴なの凄いセンスしてるわ |
… | 5525/03/12(水)19:22:37No.1291612986+「作家性を出さない」って無理だろ |
… | 5625/03/12(水)19:22:47No.1291613031そうだねx5締め切り過ぎてるし会議始まってるからもう無理だよって言ってんのに |
… | 5725/03/12(水)19:23:00No.1291613107+一貫して菊瀬さんがマトモで有能だった作品 |
… | 5825/03/12(水)19:23:44No.1291613343+>そもそもこの言い方もただのイヤミだからな |
… | 5925/03/12(水)19:24:04No.1291613457+正直この直前の警備員ブッチが一番読んでてキツかった |
… | 6025/03/12(水)19:24:07No.1291613470+菊瀬編集は今まで市間先生にボツ出してきた人間が元ネタだろうからそりゃまともになるわな |
… | 6125/03/12(水)19:24:28No.1291613583+お前ボボボーボ・ボーボボ分かるのか~すごいなぁ~ |
… | 6225/03/12(水)19:24:37No.1291613636+>こ…このタイムパラドクスゴーストライターって作品面白いね!ジャンプラとか勿体無いよ!本誌に載せるべきだ!本誌連載会議通してみるね! |
… | 6325/03/12(水)19:24:43No.1291613669+哲平と藍野が実は同じ要素を持ってるって作者の設定が有るのはわかるんだけど |
… | 6425/03/12(水)19:25:07No.1291613811+単行本の加筆も意味わからんかった |
… | 6525/03/12(水)19:25:57No.1291614097そうだねx1ホワイトナイトはマクガフィンでしかないんだからその内容に触れるだけ誌面の無駄であろう |
… | 6625/03/12(水)19:26:11No.1291614188+「面白い漫画」の描写がまるで出来てねえのすげえよこの漫画 |
… | 6725/03/12(水)19:26:14No.1291614210そうだねx4作中で全くおとがめなしで済む当たりキャラクターとしては夜神月よりも邪悪だと思う |
… | 6825/03/12(水)19:26:37No.1291614361そうだねx2>満を持してというか打ち切りのどさくさに紛れてやむを得ず出したというか |
… | 6925/03/12(水)19:27:23No.1291614595+妥協許さぬ代筆の責任… |
… | 7025/03/12(水)19:27:52No.1291614746そうだねx1タイパク好きすぎだろ「」… |
… | 7125/03/12(水)19:28:16No.1291614882+「実は中卒ちゃんの漫画もパクったものでした!」って方向だったら |
… | 7225/03/12(水)19:28:41No.1291615030そうだねx1>「面白い漫画」の描写がまるで出来てねえのすげえよこの漫画 |
… | 7325/03/12(水)19:28:54No.1291615109+このパターンで無能なのかよ… |
… | 7425/03/12(水)19:29:04No.1291615173+作家として矜持を持つパクリマンって構造が歪すぎる |
… | 7525/03/12(水)19:29:29No.1291615313+わざわざ連載前予告漫画出してたから編集部としても懇親の一作だったんじゃないか |
… | 7625/03/12(水)19:29:41No.1291615366+たぶん読者の反応や編集に言われて変えてるだけで漫画家は自分の思い通りの漫画を描いてるわけじゃないんですよ的こと言いたかったんだと思う |
… | 7725/03/12(水)19:30:06No.1291615515+後日談で |
… | 7825/03/12(水)19:30:07No.1291615516+まさか絵だけではなく話も俺が考えなきゃいけないのか…!? |
… | 7925/03/12(水)19:30:21No.1291615595そうだねx2誰も盗作を疑わないし共犯者もいないしバレそうになるハプニングすら無い |
… | 8025/03/12(水)19:30:40No.1291615705+>作中で全くおとがめなしで済む当たりキャラクターとしては夜神月よりも邪悪だと思う |
… | 8125/03/12(水)19:30:52No.1291615787+同期のモリキングもボンコレも読み切りの反応からの連載決定だけど |
… | 8225/03/12(水)19:30:53No.1291615790+こち亀だったら一話完結で最後に両津のパクリがバレてもうパクラーなんてこりごりだぁ~で終わる回 |
… | 8325/03/12(水)19:30:58No.1291615823+>誰も盗作を疑わないし共犯者もいないしバレそうになるハプニングすら無い |
… | 8425/03/12(水)19:30:58No.1291615825+ヒット作出した作者でも即死する時があるのに初連載の作者にめちゃくちゃ面白い作中漫画なんか描ける筈がなかった |
… | 8525/03/12(水)19:31:03No.1291615849+透明な漫画ってのは要するに誰にでもバカウケする漫画って舞台装置だったんだがそこに説得力求められるような構成が良くなかったな |
… | 8625/03/12(水)19:31:06No.1291615870+女性蔑視をマイルドにして漫画に対する情熱と倫理観をオミットしたバクマンがタイパクだけらな |
… | 8725/03/12(水)19:31:09No.1291615886そうだねx2私の頭の中の作品パクりましたよねって扱いになる中卒ちゃんが可哀想すぎる |
… | 8825/03/12(水)19:31:17No.1291615940+勧善懲悪の大事さがわかる作品 |
… | 8925/03/12(水)19:31:18No.1291615947+ホワナイ盗作で得た名声は何一つ捨てる気がないのもすごい |
… | 9025/03/12(水)19:31:27No.1291616005+>まさか絵だけではなく話も俺が考えなきゃいけないのか…!? |
… | 9125/03/12(水)19:31:27No.1291616007+作中のこれまでの展開と積み重ねを全て無視して見れば最後に哲平と菊瀬編集の会話で締めたのはよかったと思うよ |
… | 9225/03/12(水)19:31:28No.1291616017+>誰も盗作を疑わないし共犯者もいないしバレそうになるハプニングすら無い |
… | 9325/03/12(水)19:32:10No.1291616268+哲平が中卒から奪ったもの |
… | 9425/03/12(水)19:32:16No.1291616285+>作家として矜持を持つパクリマンって構造が歪すぎる |
… | 9525/03/12(水)19:32:21No.1291616317+鬼滅の刃の最終話を巻頭カラーで飾った男 |
… | 9625/03/12(水)19:32:24No.1291616332そうだねx2>作中のこれまでの展開と積み重ねを全て無視して見れば最後に哲平と菊瀬編集の会話で締めたのはよかったと思うよ |
… | 9725/03/12(水)19:32:52No.1291616504+ホワイトナイトみたいなのがお前の持ち味だろ?って言ってくる友人と師匠の後に |
… | 9825/03/12(水)19:33:09No.1291616600+>同期のモリキングもボンコレも読み切りの反応からの連載決定だけど |
… | 9925/03/12(水)19:33:37No.1291616783+スレ画がホワイトナイトはアイツの作品じゃないだろ?って気付かないのはまだ良いよ |
… | 10025/03/12(水)19:33:42No.1291616813+>ホワイトナイトはつまらなかったけど今の漫画は君の味が出てて好きだよって言ってくれる菊瀬さんが悪役なのおかしいよ |
… | 10125/03/12(水)19:33:47No.1291616841+>同期のモリキングもボンコレも読み切りの反応からの連載決定だけど |
… | 10225/03/12(水)19:33:57No.1291616902そうだねx1哲平の師匠も節穴アイだったよね |
… | 10325/03/12(水)19:34:05No.1291616954そうだねx2正直一話は菊瀬編集の謎の解像度の高さはともかくちょっと面白そうに見えた |
… | 10425/03/12(水)19:34:16No.1291617017そうだねx1無自覚クズの描写がうまい! |
… | 10525/03/12(水)19:34:17No.1291617027+>>同期のモリキングもボンコレも読み切りの反応からの連載決定だけど |
… | 10625/03/12(水)19:34:24No.1291617079+結局ヒロインちゃんはアシと結婚したけど |
… | 10725/03/12(水)19:34:29No.1291617111+>あそこでさらに哲平にヘイトたまった |
… | 10825/03/12(水)19:34:32No.1291617124+そもそも「誰でも書ける」っていう透明な作品ホワイトナイトがそんなウケることがおかしいと思うんですが |
… | 10925/03/12(水)19:34:36No.1291617151+師匠に至っては掲載中に載らなかったという体たらく |
… | 11025/03/12(水)19:34:50No.1291617250+>あそこでさらに哲平にヘイトたまった |
… | 11125/03/12(水)19:35:27No.1291617531+鬼滅の最終回に連載開始で表紙飾るぐらいだから編集的には期待してんじゃないの |
… | 11225/03/12(水)19:35:31No.1291617577+>でも画像と比べてみたら? |
… | 11325/03/12(水)19:35:37No.1291617628+未来じゃなくて並行世界から取ってくればまだよかったと思う |
… | 11425/03/12(水)19:35:47No.1291617699+>正直一話は菊瀬編集の謎の解像度の高さはともかくちょっと面白そうに見えた |
… | 11525/03/12(水)19:35:49No.1291617718+仕方ねえだろ |
… | 11625/03/12(水)19:35:53No.1291617735そうだねx1何で菊瀬さんだけは一貫してマトモだったんだろうね…追加で出てきた時もアホな師匠出てきてるのに菊瀬さんだけ真相に気付いてた節あるし |
… | 11725/03/12(水)19:36:14No.1291617878+>結局ヒロインちゃんはアシと結婚したけど |
… | 11825/03/12(水)19:36:26No.1291617956+>無自覚クズの描写がうまい! |
… | 11925/03/12(水)19:36:30No.1291617977+これからは絵を描くだけじゃなく話まで俺が考えないといけないのか…!? |
… | 12025/03/12(水)19:36:40No.1291618047+>結局ヒロインちゃんはアシと結婚したけど |
… | 12125/03/12(水)19:36:44No.1291618069+まさかそこだけヤケに解像度高いヘイト役(言ってることは至極真っ当)をジャンプで見れるとはな…的な驚きはあった |
… | 12225/03/12(水)19:36:44No.1291618070+仮に人気出たとしてこれ短編以上の尺で話作れるかって疑問は最初からあった |
… | 12325/03/12(水)19:36:48No.1291618096+fu4756702.jpg |
… | 12425/03/12(水)19:36:53No.1291618118+菊瀬さんみたいな編集はいないと言われたが |
… | 12525/03/12(水)19:37:04No.1291618185+>仕方ねえだろ |
… | 12625/03/12(水)19:37:17No.1291618276+>fu4756702.jpg |
… | 12725/03/12(水)19:37:18No.1291618292+何億円も入ったカバンだけ家の前に置かれてもどうしろって言うんだよ |
… | 12825/03/12(水)19:37:27No.1291618357+エピローグで老けたというかやつれた菊瀬が出てきたあたり作者ちゃんと読者の反応チェックしてたんだね… |
… | 12925/03/12(水)19:37:52No.1291618504+>これからは絵を描くだけじゃなく話まで俺が考えないといけないのか…!? |
… | 13025/03/12(水)19:38:04No.1291618583+2巻の表紙でかき集められたロクに描写もされなかった登場人物たちがいい味出してる |
… | 13125/03/12(水)19:38:27No.1291618727+>>無自覚クズの描写がうまい! |
… | 13225/03/12(水)19:38:38No.1291618804+>マイナー路線を目指せということでしょうか…!? |
… | 13325/03/12(水)19:38:47No.1291618850+いつも通りの微妙原稿見せられた後に |
… | 13425/03/12(水)19:38:52No.1291618868+>それはギャグで言っているのか…? |
… | 13525/03/12(水)19:38:57No.1291618898+>何億円も入ったカバンだけ家の前に置かれてもどうしろって言うんだよ |
… | 13625/03/12(水)19:39:03No.1291618947+名前が佐々木徹平だから本当に勘弁していただきたかった |
… | 13725/03/12(水)19:39:18No.1291619025+ズレてる価値観のままヘイト役を描くと(こいつの言ってることまともじゃね?)ってなるよくある現象ではあった |
… | 13825/03/12(水)19:39:23No.1291619059+結果論だけど少数の信者を囲って満足してれば?って菊瀬さんの罵倒が今の時代だと普通にありな選択肢 |
… | 13925/03/12(水)19:39:24No.1291619063+何描くのが向いてるかって言われたら原作付けて作画装置に徹するのが一番向いてんだろうなとは思う |
… | 14025/03/12(水)19:39:33No.1291619126+これに限らず主人公を悪者にしないためにめちゃくちゃ回りくどいことになる展開って |
… | 14125/03/12(水)19:39:38No.1291619157そうだねx5>名前が佐々木徹平だから本当に勘弁していただきたかった |
… | 14225/03/12(水)19:39:39No.1291619160+>fu4756702.jpg |
… | 14325/03/12(水)19:39:42No.1291619178+>ズレてる価値観のままヘイト役を描くと(こいつの言ってることまともじゃね?)ってなるよくある現象ではあった |
… | 14425/03/12(水)19:39:56No.1291619260+哲平版ホワイトナイト新連載号がリアルだとタイパク打ち切り号なの美しい |
… | 14525/03/12(水)19:39:58No.1291619274+君といた未来のためにみたいのやりたかったのかな |
… | 14625/03/12(水)19:40:03No.1291619317+>何描くのが向いてるかって言われたら原作付けて作画装置に徹するのが一番向いてんだろうなとは思う |
… | 14725/03/12(水)19:40:16No.1291619390+それでも…! |
… | 14825/03/12(水)19:40:27No.1291619452+コレに関してはマジで作者の倫理観がおかしいからこうなったんだろうなとしか思えない |
… | 14925/03/12(水)19:40:30No.1291619475+むしろ哲平の絵がショボいせいでホワイトナイトが未来より人気若干無いまであるからな |
… | 15025/03/12(水)19:40:31No.1291619481+>ズレてる価値観のままヘイト役を描くと(こいつの言ってることまともじゃね?)ってなるよくある現象ではあった |
… | 15125/03/12(水)19:40:43No.1291619543+菊瀬は哲平と何年も向き合ってきたから能力の程を把握してただけなのにこの言われよう |
… | 15225/03/12(水)19:40:53No.1291619592+漫画を描きたいんじゃなくて漫画家になりたいだけの奴 |
… | 15325/03/12(水)19:40:57No.1291619628+悪役なので菊瀬編集は現実にいない名前にします |
… | 15425/03/12(水)19:40:58No.1291619633+ホットミルク濃いめ |
… | 15525/03/12(水)19:41:21No.1291619772+透明な漫画云々は多分G戦場ヘブンズドアの鉄男みたいな事を真似したかったんだと思うが |
… | 15625/03/12(水)19:41:26No.1291619799そうだねx1どんだけ理屈こねてもお前がやってんの盗作じゃんに帰結するから |
… | 15725/03/12(水)19:41:26No.1291619802+鬼滅最終回が載ったジャンプに連載開始で表紙だった漫画だっけこれ |
… | 15825/03/12(水)19:41:28No.1291619810+半永久的な時間の中でアウトプットによる第三者目線なしでインプットのみで哲平成分が濃縮された漫画って逆に興味あるな |
… | 15925/03/12(水)19:41:43No.1291619910+>コレに関してはマジで作者の倫理観がおかしいからこうなったんだろうなとしか思えない |
… | 16025/03/12(水)19:42:06No.1291620036+焼肉屋でキャベツしか食わない聖人だぞ |
… | 16125/03/12(水)19:42:39No.1291620247+>原作作画どっちもパクリ前科ありの最強タッグ組ませたのすごくない? |
… | 16225/03/12(水)19:42:39No.1291620248+>fu4756702.jpg |
… | 16325/03/12(水)19:42:40No.1291620257+漫画家目指したきっかけもジャンプのキャラ模写したら友人に褒められたから |
… | 16425/03/12(水)19:42:56No.1291620353+デスノートみたいに理解も出来るが悪であるという前提で行って |
… | 16525/03/12(水)19:42:57No.1291620359そうだねx2謎の方向に熱意がある哲平コラシリーズすき |
… | 16625/03/12(水)19:43:01No.1291620375+あんまり言ってることがまともなので |
… | 16725/03/12(水)19:43:08No.1291620422+>>何描くのが向いてるかって言われたら原作付けて作画装置に徹するのが一番向いてんだろうなとは思う |
… | 16825/03/12(水)19:43:11No.1291620433+>焼肉屋でキャベツしか食わない聖人だぞ |
… | 16925/03/12(水)19:43:39No.1291620593+>これ本当に解像度高いよね |
… | 17025/03/12(水)19:43:45No.1291620640+この編集長は無能じゃないぞ |
… | 17125/03/12(水)19:43:59No.1291620729そうだねx3結局たくさんの人にチヤホヤされたい以上の原動力が見えねえんだよこいつから |
… | 17225/03/12(水)19:44:21No.1291620852+fu4756731.jpg |
… | 17325/03/12(水)19:44:36No.1291620938+菊瀬さんのセリフはリアリティもロジックもしっかりしてるのになんで哲平の言ってることは終始ふわふわしてんだよ! |
… | 17425/03/12(水)19:44:44No.1291621002+連載中のジャンプ公式サイトでタイパクの横にSTOP!海賊版! |
… | 17525/03/12(水)19:44:55No.1291621062+>fu4756702.jpg |
… | 17625/03/12(水)19:45:22No.1291621218+タイパラ!タイパクじゃなくてタイパラです! |
… | 17725/03/12(水)19:45:32No.1291621273+>結局たくさんの人にチヤホヤされたい以上の原動力が見えねえんだよこいつから |
… | 17825/03/12(水)19:45:33No.1291621278そうだねx1>>ズレてる価値観のままヘイト役を描くと(こいつの言ってることまともじゃね?)ってなるよくある現象ではあった |
… | 17925/03/12(水)19:45:34No.1291621283+(言われたんだろうな…)って初っ端からなっちゃったの本当に良くなかった |
… | 18025/03/12(水)19:45:50No.1291621374+菊瀬さんが一番好きヒロインと言って良いと思う |
… | 18125/03/12(水)19:45:52No.1291621385+>fu4756731.jpg |
… | 18225/03/12(水)19:46:05No.1291621474+エログロ要素満載でトリッキーなチェンソーマンがウケてた時代なのがひどいね |
… | 18325/03/12(水)19:46:18No.1291621562+何だかんだ毎週スレがたって盛り上がってたよな |
… | 18425/03/12(水)19:46:30No.1291621631+>単行本版所有者がいたのか |
… | 18525/03/12(水)19:46:41No.1291621707+普通どっか光るところがある設定にするもんだよね |
… | 18625/03/12(水)19:46:51No.1291621767+作画の伊達先生はヤングジャンプで連載好評だから… |
… | 18725/03/12(水)19:47:07No.1291621890+>タイパラ!タイパクじゃなくてタイパラです! |
… | 18825/03/12(水)19:47:15No.1291621945+>エログロ要素満載でトリッキーなチェンソーマンがウケてた時代なのがひどいね |
… | 18925/03/12(水)19:47:23No.1291621998+>大人党… |
… | 19025/03/12(水)19:47:26No.1291622010+>焼肉屋でキャベツしか食わない聖人だぞ |
… | 19125/03/12(水)19:47:30No.1291622040+>菊瀬さんのセリフはリアリティもロジックもしっかりしてるのになんで哲平の言ってることは終始ふわふわしてんだよ! |
… | 19225/03/12(水)19:47:32No.1291622052+漫画のイデアこと透明な傑作 |
… | 19325/03/12(水)19:47:43No.1291622107+>>単行本版所有者がいたのか |
… | 19425/03/12(水)19:47:47No.1291622130+>>fu4756731.jpg |
… | 19525/03/12(水)19:47:49No.1291622144+>作画の伊達先生はヤングジャンプで連載好評だから… |
… | 19625/03/12(水)19:47:58No.1291622198そうだねx1ジャンプ編集会議中に警備員振り切りながら不法侵入した挙げ句に |
… | 19725/03/12(水)19:48:08No.1291622251そうだねx2>パワーのあるクソ漫画は好きだから喜んで買ったよ |
… | 19825/03/12(水)19:48:29No.1291622388+古今あらゆる漫画に出てくる編集者キャラのダメ出しだけ具体的だ…感は本当に経験がリアリティを生み出すんだなと思わせる |
… | 19925/03/12(水)19:48:49No.1291622510そうだねx1菊瀬さんの悪かったところがあるとすれば真面目に向き合ったことだな |
… | 20025/03/12(水)19:48:51No.1291622519+僕はサーナイト…サーナイト一本で恋愛漫画を描きたいんです!! |
… | 20125/03/12(水)19:48:58No.1291622565+>エログロ要素満載でトリッキーなチェンソーマンがウケてた時代なのがひどいね |
… | 20225/03/12(水)19:49:26No.1291622738+>>>単行本版所有者がいたのか |
… | 20325/03/12(水)19:49:48No.1291622873+>ジャンプ編集会議中に警備員振り切りながら不法侵入した挙げ句に |
… | 20425/03/12(水)19:50:25No.1291623087+最初からホワイトナイトみたいな漫画は描くべきじゃないよって結論に向かってたんならもうちょっと未来のジャンプのデスノートみたいな危険なアイテムに見せるべきだったな |
… | 20525/03/12(水)19:50:30No.1291623116+ドリトライはともかくこれをよく単行本買おうと思ったな |
… | 20625/03/12(水)19:50:59No.1291623307そうだねx5ドリトライはクソ漫画というより惜しい漫画だからタイパクと並べたくないよ |
… | 20725/03/12(水)19:51:04No.1291623343+その乱入した動機が自分ルール期限でしかないのもダメ |
… | 20825/03/12(水)19:51:11No.1291623380+>>大人党… |
… | 20925/03/12(水)19:51:20No.1291623425+哲平のやったことって漫画誌を覆す異例の大ヒット漫画ホワイトナイトをそこそこヒットのまま打ち切りさせただけだよね |
… | 21025/03/12(水)19:51:26No.1291623474+ドリトライはボンコレと同じで編集に恵まれなかった末路みたいなもんだし… |
… | 21125/03/12(水)19:51:56No.1291623664そうだねx1>ドリトライはボンコレと同じで編集に恵まれなかった末路みたいなもんだし… |
… | 21225/03/12(水)19:52:28No.1291623875+─────妥協許さぬ代筆の責任! |
… | 21325/03/12(水)19:52:28No.1291623876+>哲平のやったことって漫画誌を覆す異例の大ヒット漫画ホワイトナイトをそこそこヒットのまま打ち切りさせただけだよね |
… | 21425/03/12(水)19:52:53No.1291624028+>最初からホワイトナイトみたいな漫画は描くべきじゃないよって結論に向かってたんならもうちょっと未来のジャンプのデスノートみたいな危険なアイテムに見せるべきだったな |
… | 21525/03/12(水)19:52:55No.1291624038そうだねx1>ドリトライはクソ漫画というより惜しい漫画だからタイパクと並べたくないよ |
… | 21625/03/12(水)19:53:06No.1291624099そうだねx1ドリトライは話の展開力がジャンプ連載勝ち取るには足りなかったってだけで作者の熱意は十分感じられたからな |
… | 21725/03/12(水)19:53:13No.1291624148+fu4756763.jpg |
… | 21825/03/12(水)19:53:32No.1291624271そうだねx3結果タイパク自体がとんでもなく作家性のあるものなのが割と面白いと思う |
… | 21925/03/12(水)19:53:58No.1291624443+>fu4756763.jpg |
… | 22025/03/12(水)19:54:16No.1291624547+>結果タイパク自体がとんでもなく作家性のあるものなのが割と面白いと思う |
… | 22125/03/12(水)19:54:37No.1291624682+師匠も親友も誰一人として哲平のこと理解してないの凄いよ |
… | 22225/03/12(水)19:54:52No.1291624795+>fu4756763.jpg |
… | 22325/03/12(水)19:54:55No.1291624817+作中作品の表現って難易度高いよなあって思いました |
… | 22425/03/12(水)19:54:57No.1291624829+>fu4756763.jpg |
… | 22525/03/12(水)19:55:38No.1291625105そうだねx1文章だけで面白さを伝えられる能力があるならもっと面白い漫画描ける |
… | 22625/03/12(水)19:55:46No.1291625144+>結果タイパク自体がとんでもなく作家性のあるものなのが割と面白いと思う |
… | 22725/03/12(水)19:56:08No.1291625276+その説明のとこ数ページかけてでも漫画で描写しろよ… |
… | 22825/03/12(水)19:56:11No.1291625298+>「実は中卒ちゃんの漫画もパクったものでした!」って方向だったら |
… | 22925/03/12(水)19:56:26No.1291625390そうだねx1当時まだヒで原作があれ?俺またなんかやっちゃいました?感出して絶対一日置いてから |
… | 23025/03/12(水)19:57:11No.1291625629+>作中作品の表現って難易度高いよなあって思いました |
… | 23125/03/12(水)19:57:33No.1291625768そうだねx1>その説明のとこ数ページかけてでも漫画で描写しろよ… |
… | 23225/03/12(水)19:57:50No.1291625875+少なくとも正しい面白さの描写の仕方は「面白ええええええ!」って叫ばせることでないことは確かだ |
… | 23325/03/12(水)19:57:55No.1291625905+でもラブなんたらよりはタイパクの方が面白かったよ |
1741771864849.png fu4756731.jpg fu4756702.jpg fu4756768.jpg fu4756763.jpg