二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741703951079.jpg-(785414 B)
785414 B25/03/11(火)23:39:11No.1291413045+ 01:45頃消えます
”住んでいる人が見たくても見られない” ファジアーノ社長が県議にスタジアム収容制限の現状説明【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e039292bf0588c1f46e39b305fbb0401772b4b8e
「岡山に住んでいる人が見たくても見られない状況が続いている。加えて県外からの来場者もおそらくこの売れ行きであれば4000人から5000人の来場がありそうなところをスタジアムの収容人数の課題から2000人に絞らざるをえない状況」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)23:39:46No.1291413234そうだねx10
岡山って人来てるのか
225/03/11(火)23:40:35No.1291413481そうだねx18
この文化でよく分からんけどなら採算取れるようにチケット値上げするのが先なんじゃねーの?
維持費賄えない状態でキャパを増やすように陳情するのが分からん
325/03/11(火)23:42:53No.1291414215そうだねx39
それって市に陳情するんじゃなく自分たちで経営して考えることなのでは?
425/03/11(火)23:42:57No.1291414237+
今J1ってホーム2000人でもいいんだ
525/03/11(火)23:43:46No.1291414520+
>岡山って人来てるのか
今割と波に乗ってる
625/03/11(火)23:45:23No.1291415053+
>今J1ってホーム2000人でもいいんだ
ダメ
岡山は1万5500人入るけど客が溢れるから2.5万人規模のスタジアム欲しいって市にお願いしてる所
725/03/11(火)23:45:31No.1291415090+
広島県民になればいいのに
825/03/11(火)23:45:32No.1291415102そうだねx17
このご時世にずいぶん景気のいい話だな
925/03/11(火)23:46:30No.1291415428そうだねx16
そんなにファンに支えられてるなら自分たちでサッカー場作ればいいじゃん!
1025/03/11(火)23:46:45No.1291415513そうだねx1
>この文化でよく分からんけどなら採算取れるようにチケット値上げするのが先なんじゃねーの?
>維持費賄えない状態でキャパを増やすように陳情するのが分からん
安いよねサッカーって
週1しかできないからプレミアとかクソ高くなってるし日本だけ昔の野球と合わせたから値段が異常
しかも野球はもうだいぶ上がってるからサッカーだけ本当に安い
1125/03/11(火)23:46:50No.1291415539+
>広島県民になればいいのに
広島にはカープがあるけん
サッカーのチームはいらんきん
1225/03/11(火)23:47:26No.1291415733そうだねx2
タダ券まきすぎてチケット収入全然ないんだっけ
1325/03/11(火)23:48:08No.1291415928+
確かに2週に1回しか出来ないって考えたら劇やコンサートと同じ値段にすればいいのにな…
1425/03/11(火)23:48:23No.1291416009+
改善されるまでJ1に居られる?
1525/03/11(火)23:48:23No.1291416011そうだねx1
スタジアムなんて地元にしてみりゃ結構な迷惑施設なんで
でけえ箱作るなんてそうそう言えるわけねえんだ
1625/03/11(火)23:48:38No.1291416086そうだねx22
>>今J1ってホーム2000人でもいいんだ
>ダメ
>岡山は1万5500人入るけど客が溢れるから2.5万人規模のスタジアム欲しいって市にお願いしてる所
舐めてんのか
1725/03/11(火)23:49:04No.1291416220そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
1825/03/11(火)23:49:37No.1291416400そうだねx23
>まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
なぜ野球の話が?
1925/03/11(火)23:49:38No.1291416402そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
焼き豚ブーブー
ガラパゴス豚双六
2025/03/11(火)23:49:55No.1291416493+
単価上げちゃえば?って思ったけどそれで離れた分が今後状況変わった時にも帰ってこなかったら怖いな
2125/03/11(火)23:50:28No.1291416654+
>>まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
>なぜ野球の話が?
だめだった
2225/03/11(火)23:50:29No.1291416659そうだねx32
>単価上げちゃえば?って思ったけどそれで離れた分が今後状況変わった時にも帰ってこなかったら怖いな
いや数百億のスタジアム建てる方が怖いだろ…
なんかここら辺の価値観が明らかにおかしいんだよサッカー
2325/03/11(火)23:50:30No.1291416661+
削除依頼によって隔離されました
ブヒーブヒー
2425/03/11(火)23:51:24No.1291416967そうだねx10
怒らないでくださいね
けど結局やってることって…乞食ですよね?
2525/03/11(火)23:52:29No.1291417288そうだねx1
>改善されるまでJ1に居られる?
それは分からない
2625/03/11(火)23:52:55No.1291417439そうだねx6
ここ1週間くらいサッカーのこういうスレ立ちまくってんな
2725/03/11(火)23:53:53No.1291417712+
ファジアーノ岡山は去年の観客動員数の平均が9100名
で今年はJ1に上がって13000名だから15000キャパだとこれでは浦和とかと試合した時に溢れちゃうって叫んでる状態
2825/03/11(火)23:53:57No.1291417732+
どうせ1年でブーム過ぎ去るの皆分かってるのに大金かけてスタジアム改築するのもな…
2925/03/11(火)23:54:41No.1291417942そうだねx5
>いや数百億のスタジアム建てる方が怖いだろ…
>なんかここら辺の価値観が明らかにおかしいんだよサッカー
自分たちのお金じゃないからね…
3025/03/11(火)23:54:47No.1291417981そうだねx4
>タダ券まきすぎてチケット収入全然ないんだっけ
アホなのでは
3125/03/11(火)23:56:39No.1291418509そうだねx9
>ファジアーノ岡山は去年の観客動員数の平均が9100名
>で今年はJ1に上がって13000名だから15000キャパだとこれでは浦和とかと試合した時に溢れちゃうって叫んでる状態
理解ができん
いつかの最大値よりも常にスカスカにせず満員近く入ることの方がずっと大切だろ
3225/03/11(火)23:56:45No.1291418531そうだねx1
>どうせ1年でブーム過ぎ去るの皆分かってるのに大金かけてスタジアム改築するのもな…
だから必死になってる
3325/03/11(火)23:56:49No.1291418555+
>怒らないでくださいね
>けど結局やってることって…乞食ですよね?
それはさすがに一般常識的な観点からも変なツッコミ
3425/03/11(火)23:57:41No.1291418797そうだねx5
>ここ1週間くらいサッカーのこういうスレ立ちまくってんな
というか単純にニュースが出まくってるからじゃね?
水戸市と喧嘩したり浦和が暴れたり陳情したり
3525/03/11(火)23:58:13No.1291418971そうだねx12
>>怒らないでくださいね
>>けど結局やってることって…乞食ですよね?
>それはさすがに一般常識的な観点からも変なツッコミ
どこが?自分たちの金で建てればいいじゃん
なんで市にお願いするんだよ
3625/03/11(火)23:59:04No.1291419200そうだねx2
>まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
野球のやの字も出てないのに流石に野球コンプレックス強すぎない?
3725/03/11(火)23:59:39No.1291419375+
2.5万人規模とかなったら300億ぐらいはかかりそうだな…
3825/03/11(火)23:59:52No.1291419435そうだねx1
岡山なんかにそんな毎回人来るわけないだろ
3925/03/12(水)00:00:00No.1291419486+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
>野球のやの字も出てないのに流石に野球コンプレックス強すぎない?
焼豚のサッカーコンプが酷いから必死に壁打ちスレ立ててんだろ
語尾にガラパゴス豚双六をつけろ
4025/03/12(水)00:00:15No.1291419563そうだねx3
ここ最近は本当に建設費爆上がりしてるからな…
4125/03/12(水)00:01:06No.1291419839そうだねx6
>焼豚のサッカーコンプが酷いから必死に壁打ちスレ立ててんだろ
>語尾にガラパゴス豚双六をつけろ
壺から出てきたの?
何言ってるかマジで分からん
4225/03/12(水)00:01:36No.1291419984そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
管理もしない時点でこの病人が立てたスレだろ
4325/03/12(水)00:01:38No.1291419991+
>どこが?自分たちの金で建てればいいじゃん
>なんで市にお願いするんだよ
それはそう
4425/03/12(水)00:02:28No.1291420228そうだねx6
確かになんで先にチケット料金上げないんだろ
4525/03/12(水)00:02:40No.1291420279そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「」が付き合わないとコピペ始めるのに一丁前に管理してやがる
4625/03/12(水)00:02:46No.1291420318そうだねx1
>確かになんで先にチケット料金上げないんだろ
観客動員が減るから
4725/03/12(水)00:02:46No.1291420319+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>焼豚のサッカーコンプが酷いから必死に壁打ちスレ立ててんだろ
>>語尾にガラパゴス豚双六をつけろ
>壺から出てきたの?
>何言ってるかマジで分からん
ご覧の通り時代遅れの荒らしがスレ立ててコピペでレスし続けてるから相手にしないほうがいいよ
4825/03/12(水)00:02:54No.1291420364+
消すならちゃんと消しとけよ
4925/03/12(水)00:03:31No.1291420563そうだねx5
入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
5025/03/12(水)00:04:25No.1291420794+
>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
いやタダ券客なんて利益になってないんだからそれよりは常連からお金あげた方がいいじゃん
5125/03/12(水)00:05:05No.1291420970そうだねx1
シーズンチケット3万とかだからな
本当に安いよJリーグは
5225/03/12(水)00:05:58No.1291421210そうだねx2
>どこが?自分たちの金で建てればいいじゃん
>なんで市にお願いするんだよ
予算編成にあたってこういう使い方をしてくだちって陳情するのは普通の民主的な行為だぞ
どこの議会でも行われてる
5325/03/12(水)00:06:00No.1291421223+
>シーズンチケット3万とかだからな
>本当に安いよJリーグは
困民救済のお助け人にでもなろうとしてらっしゃる??
5425/03/12(水)00:06:41No.1291421402そうだねx2
>シーズンチケット3万とかだからな
>本当に安いよJリーグは
だそ
けん
5525/03/12(水)00:06:50No.1291421450そうだねx1
>>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
>いやタダ券客なんて利益になってないんだからそれよりは常連からお金あげた方がいいじゃん
その常連が離れたらもうおしまいだからですね
5625/03/12(水)00:06:57No.1291421482+
サッカークラブは自治体に金出してもらうの癖になってるよね
そもそもで言えばJFAがそうさせてるんだけど
5725/03/12(水)00:07:41No.1291421701そうだねx12
>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
じゃあタダ券ばら撒いてキャパ足りないから何百億の新スタジアム作れってバカみたいじゃん
5825/03/12(水)00:08:12No.1291421835そうだねx3
>>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
>じゃあタダ券ばら撒いてキャパ足りないから何百億の新スタジアム作れってバカみたいじゃん
それに関しては誰もが認めてることだろ
5925/03/12(水)00:08:32No.1291421929そうだねx4
>その常連が離れたらもうおしまいだからですね
マジレスすると常連ですら売上の2割程度しかしめてないから別に…
サポーターと言いつつ結局スポンサーと税金が全てだよ
6025/03/12(水)00:08:39No.1291421970+
試合時間30分30分にしてその分試合数増やそうよ
正直ダラダラ走ってるだけのシーン多すぎ
6125/03/12(水)00:09:03No.1291422097+
困民救済って単語好きだね
6225/03/12(水)00:09:07No.1291422113+
>試合時間30分30分にしてその分試合数増やそうよ
>正直ダラダラ走ってるだけのシーン多すぎ
アメリカだったら多分そんな感じでルール変わってる
ヨーロッパのスポーツだから無理
6325/03/12(水)00:09:09No.1291422123そうだねx1
>>その常連が離れたらもうおしまいだからですね
>マジレスすると常連ですら売上の2割程度しかしめてないから別に…
>サポーターと言いつつ結局スポンサーと税金が全てだよ
じゃあ尚更値上げする意味ないじゃん
6425/03/12(水)00:09:25No.1291422205そうだねx6
別に議会通して金出してるなら良いのでは
その自治体の民意って事だろうし
6525/03/12(水)00:09:50No.1291422331そうだねx1
来なくなるならサポーターでもなんでもないし客が溢れるとかいうならチケット料金値上げするべきだろ
とあうか観客動員数の見た目より利益考えろよとしか
6625/03/12(水)00:10:25No.1291422505+
市内の道路と水道の修繕50年諦めてスタジアム新設してくれ!
って言ってるベルマーレと違って
市内の道路と水道の修繕40年諦めてスタジアム新設してくれ!
って言ってるだけだからファジアーノは謙虚だと思う
6725/03/12(水)00:10:45No.1291422603そうだねx4
>じゃあ尚更値上げする意味ないじゃん
何言ってるんだ?
全然今は価値になってないんだからチケット料金上げるべきだろ
どれだけあげて欲しくないんだよ
6825/03/12(水)00:10:48No.1291422608+
客席数のJ1基準減らせば済むのでは
6925/03/12(水)00:11:19No.1291422756+
>別に議会通して金出してるなら良いのでは
>その自治体の民意って事だろうし
まあ反対されて話は進んでないんだが
7025/03/12(水)00:11:45No.1291422882+
それでチケット料金はいくらなんだ?
7125/03/12(水)00:12:02No.1291422967+
J1対応のスタジアムでJ3の試合を見るのもいいもんだぜ
7225/03/12(水)00:12:06No.1291422989そうだねx3
>じゃあ尚更値上げする意味ないじゃん
今スポンサーと税金が全てなら自前の収益率あげて今後も継続的に運営できるようにするのが普通では・・・?
7325/03/12(水)00:12:06No.1291422992そうだねx7
政治家が公共事業入札して懐にお金入れるハコモノ行政のスキームでうまく誤魔化してやれてたけどもう無理だよ令和の時代に…
7425/03/12(水)00:12:09No.1291423001+
広島でも散々結果だして数十年それも最初期からやってやっとだぞ
それでも赤字だぞ
岡山はもっと冷静になれ
7525/03/12(水)00:12:27No.1291423115+
サポーター名乗るならむしろチケット値上げを望むべきだろ
7625/03/12(水)00:12:28No.1291423116+
>客席数のJ1基準減らせば済むのでは
減らしたら自治体にスタジアム作らせれなくなるだろ
7725/03/12(水)00:12:46No.1291423199+
>それでチケット料金はいくらなんだ?
無料…
7825/03/12(水)00:12:55No.1291423246そうだねx7
こいつ一人で暴れてるから自分一人しか把握してない情報を
他人も全部理解してる前提で進めようとするよな
7925/03/12(水)00:13:27No.1291423408+
いやだって値上げしてまで試合見にきてくれるような熱心なファンとかいるの?
いるんだったら別にいいけど…
俺は値上げして欲しくないんじゃなくてさらに客減ってますます税金に依存するようになるのが嫌だってだけなんだけど
8025/03/12(水)00:13:53No.1291423547そうだねx3
>>それでチケット料金はいくらなんだ?
>無料…
粘着するならせめて粘着対象の情報ぐらい調べろよ
8125/03/12(水)00:14:30No.1291423741+
初めてJ1昇格して波に乗ってるから今のうちに金出して
客入りをもっと良くしたいんだろう
8225/03/12(水)00:14:39No.1291423780+
>それでチケット料金はいくらなんだ?
https://www.fagiano-okayama.com/lp/2025season/
シーズンパスで33500円
8325/03/12(水)00:14:52No.1291423830+
客があふれてる状況なんだから客が減ってキャパが足りてる状態にしたほうがいいよ
8425/03/12(水)00:14:55No.1291423839+
>政治家が公共事業入札して懐にお金入れるハコモノ行政のスキームでうまく誤魔化してやれてたけどもう無理だよ令和の時代に…
災害時に太い道路一本潰れてももう一本生きてれば復興できる主副幹線整備
水道に橋梁トンネルなどのインフラ点検修繕だけでもう首が回んねえよぉ!
けどそんなのよりサッカースタジアムの方が大事だよな…
8525/03/12(水)00:15:14No.1291423942+
https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/2507374/001
さぞや売れてないのかと思ったらなんか…普通に掃けてるな
8625/03/12(水)00:15:26No.1291423997そうだねx1
100~250億円もかかるスタジアムが
一人が喚くだけで建設される訳ねえだろ
8725/03/12(水)00:15:51No.1291424122+
>いやだって値上げしてまで試合見にきてくれるような熱心なファンとかいるの?
>いるんだったら別にいいけど…
>俺は値上げして欲しくないんじゃなくてさらに客減ってますます税金に依存するようになるのが嫌だってだけなんだけど
熱心なファンはいるだろ
客減るマイナスより熱心な客ですら全然金払ってないマイナスの方がでかいよ
8825/03/12(水)00:16:25No.1291424292+
>>それでチケット料金はいくらなんだ?
>無料…
ファジアーノは無料チケ少ない方のクラブだよ
熱心なの多いからだからこそ値上げすれば良くね?って話
8925/03/12(水)00:16:34No.1291424351そうだねx2
いきなりスタジアムってのはかなりハードルが高いから
真面目に言うならパブリックビューイングやらまずは盛り上げれる環境や結果を下積みしてくべき
9025/03/12(水)00:16:54No.1291424451そうだねx1
スタジアムが小さすぎて客を収容しきれていないから大きくしてって話が
なんで値上げしろになるんだ?
9125/03/12(水)00:17:19No.1291424592+
>https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/2507374/001
>さぞや売れてないのかと思ったらなんか…普通に掃けてるな
スレ画すら読めない人か?
キャパが溢れそうだからなら値段上げれば?ってスレで話されてるんでしょ
9225/03/12(水)00:17:31No.1291424652そうだねx4
割と売り切れてるみたいだしスタジアムデカくしたいってのは普通の要望では
9325/03/12(水)00:18:03No.1291424834そうだねx14
>スタジアムが小さすぎて客を収容しきれていないから大きくしてって話が
>なんで値上げしろになるんだ?
むしろそこが繋がらないのがこえーよ
客が溢れるなら値段上げて利益がプラスになるようにしてそのお金でスタジアム作るってのが普通だろ
9425/03/12(水)00:18:11No.1291424864+
ホームスタジアム県の施設だからそりゃ勝手にチームが改装できないし
まずは陳情するの当たり前じゃね?
9525/03/12(水)00:18:23No.1291424938+
うちの会社あるチームのスポンサーやってるけど毎年開幕試合50枚分くらいタダ券貰ってるな
9625/03/12(水)00:18:55No.1291425112そうだねx8
>割と売り切れてるみたいだしスタジアムデカくしたいってのは普通の要望では
いや売り切れるなら値段上げればってのが普通の意見だよ
サッカーファンはズレすぎだって
何百億のスタジアム建てること簡単に考えすぎでしょ
9725/03/12(水)00:18:55No.1291425118そうだねx5
>スタジアムが小さすぎて客を収容しきれていないから大きくしてって話が
>なんで値上げしろになるんだ?
>税金で建てたスタジアムを減免された施設使用料で使わせてもらっていながら、「ピッチが遠い」と文句を言う前に、クラブもサポーターもするべきことがあるはずだ。自前でスタジアムを建て、そこに賑いの空間を創出し、憩いの場を市民に提供してこそ、Jクラブが公共財と認められるのではないだろうか。
9825/03/12(水)00:19:03No.1291425162+
要望は分かるけどスタジアムって言うなら長期的な見通しも必要な訳で
そんなハイそうですねって言える額でもないし土地だってそうだろ
9925/03/12(水)00:19:49No.1291425408そうだねx2
>ここ1週間くらいサッカーのこういうスレ立ちまくってんな
キチガイなんて一度でもかまってもらえたら居つくに決まってる
10025/03/12(水)00:19:58No.1291425458+
>>割と売り切れてるみたいだしスタジアムデカくしたいってのは普通の要望では
>いや売り切れるなら値段上げればってのが普通の意見だよ
>サッカーファンはズレすぎだって
>何百億のスタジアム建てること簡単に考えすぎでしょ
所詮税金だからね
サッカーファンにとってはチケット収入上がるより安いままキャパ上がる方が嬉しいってことでしょ
10125/03/12(水)00:19:59No.1291425459そうだねx7
ちゃんと人が入っているのならその利益で建てれば良いだけなのでは…?
10225/03/12(水)00:19:59No.1291425464そうだねx4
店が狭いから機会損失が発生してるんで座席数増やしたいっすって要望に対して客単価上げろって返すのは妙な気がする
10325/03/12(水)00:20:08No.1291425523+
新設スタジアムにしても同じ金額のチケットなのかってのもポイントになるけど
要望だけじゃなくちゃんとした計画案や内訳って出てるの?
10425/03/12(水)00:20:48No.1291425740そうだねx1
>店が狭いから機会損失が発生してるんで座席数増やしたいっすって要望に対して客単価上げろって返すのは妙な気がする
県内各地で有料のライブビューイングとかやれることはまだいっぱいあるだろ
10525/03/12(水)00:21:16No.1291425883+
>岡山って人来てるのか
県北で会える奴なら最高や
10625/03/12(水)00:21:22No.1291425923+
>店が狭いから機会損失が発生してるんで座席数増やしたいっすって要望に対して客単価上げろって返すのは妙な気がする
少量の機会損失より常に満員近く集まる方が大切じゃね?
10725/03/12(水)00:21:23No.1291425924そうだねx2
スレ画読むだけだと別にそんな具体的な話じゃなくてこういう状況ですよって説明してるだけじゃない?
10825/03/12(水)00:21:36No.1291425991+
ちゃんと運営出来てる所はスタジアム以外でも大画面で観戦したり盛り上げれる場所ある
大体毎回行けるコアなファンばかりでもないし子供連れやら新規考えるならスタジアムより他の部分力入れろ
10925/03/12(水)00:22:03No.1291426120+
>スレ画読むだけだと別にそんな具体的な話じゃなくてこういう状況ですよって説明してるだけじゃない?
岡山は2.5万人のスタジアム作ってて元からずっと言ってることを知ってるか知らないかだな
11025/03/12(水)00:22:20No.1291426208そうだねx12
需要あるならそれで黒字出してその金でスタジアム建てるのが筋では…?
11125/03/12(水)00:22:23No.1291426225+
スレッドを立てた人によって削除されました
どこでも嫌われて
流れ着いたスラム同然の匿名掲示板で一緒にサッカー罵ってくれるお友達探し
11225/03/12(水)00:22:36No.1291426295+
スレッドを立てた人によって削除されました
ようはいつものノリで粘着スレを立てて暴れようとしたら
満員御礼で困ってるって内容の記事なんで当てが外れているのか
11325/03/12(水)00:23:24No.1291426542そうだねx10
スタジアム建てる金を親会社じゃなくて行政にせびるスタイル
傍から見てて純粋にキチガイでしかないんですよ
11425/03/12(水)00:23:59No.1291426745+
>スタジアム建てる金を親会社じゃなくて行政にせびるスタイル
>傍から見てて純粋にキチガイでしかないんですよ
30年前は騙せてたから…
11525/03/12(水)00:24:19No.1291426894+
一方岡田武史監督は自らで企業に頭下げて周り寄付を請い
ふるさと納税で建築費寄付に自ら20億円金融機関から借り入れ
今治里山スタジアムを建設した
11625/03/12(水)00:24:37No.1291427008+
そもそも自前スタジアムなんてジャパネットがバックの長崎と
岡田さんの顔で資金集めた今治くらいでは
11725/03/12(水)00:25:09No.1291427207+
>需要あるならそれで黒字出してその金でスタジアム建てるのが筋では…?
良く分からんけど市に金出してくれって話なの?リンク先見ても別に何も書いてないが
スタジアム立てたいってなったら仮にチームが全額出そうが市の許可は必要じゃね
11825/03/12(水)00:25:38No.1291427363そうだねx5
>店が狭いから機会損失が発生してるんで座席数増やしたいっすって要望に対して客単価上げろって返すのは妙な気がする
いや需要と供給のバランスで値段設定するのは商売の基本だろ…
11925/03/12(水)00:25:59No.1291427474そうだねx6
キャパ埋まるようになってきたならまずはタダ券減らしていくべきじゃないの?
それでタダ券なしでも客席埋まるようになってきたなら値上げすればいいんじゃない
12025/03/12(水)00:26:27No.1291427607そうだねx1
仮に改装費用をチーム側が寄付金などの形で負担するにしろ
自治体に今の状況説明は必要じゃね
12125/03/12(水)00:26:29No.1291427624そうだねx1
>ようはいつものノリで粘着スレを立てて暴れようとしたら
>満員御礼で困ってるって内容の記事なんで当てが外れているのか

1段目と2段目で会話がつながってないけど頭大丈夫か?
粘着スレ立てたことにしたいのか満員御礼記事のスレ立てたことにしたいのかどっちだよ
12225/03/12(水)00:26:34No.1291427651+
スレッドを立てた人によって削除されました
あーあ値上げしろしか言えないBOTになっちゃった
12325/03/12(水)00:26:41No.1291427678そうだねx3
>良く分からんけど市に金出してくれって話なの?リンク先見ても別に何も書いてないが
そういう話じゃないと県議会で訴える内容じゃないよ
12425/03/12(水)00:26:49No.1291427711そうだねx1
選手の給料切り詰めて捻出しろや
12525/03/12(水)00:27:03No.1291427808そうだねx5
言っちゃ悪いけどJリーグなんか安く見れないと低レベルすぎて見る価値無いよ
12625/03/12(水)00:27:24No.1291427920+
>>ここ1週間くらいサッカーのこういうスレ立ちまくってんな
>というか単純にニュースが出まくってるからじゃね?
>水戸市と喧嘩したり浦和が暴れたり陳情したり
スレ画も今日なんだよな…
12725/03/12(水)00:27:25No.1291427922そうだねx1
>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
どっちなんだよ!

「タダ券は絶対に配らない」J2ファジアーノ岡山の流儀。 https://number.bunshun.jp/articles/-/823295
12825/03/12(水)00:27:36No.1291427977+
>キャパ埋まるようになってきたならまずはタダ券減らしていくべきじゃないの?
>それでタダ券なしでも客席埋まるようになってきたなら値上げすればいいんじゃない
スレ画のチームがタダ券配ってるって話は何処から出たんだ
12925/03/12(水)00:27:43No.1291428007+
自治体にこんな事言われてもせいぜい補助金少し出るかどうかくらいで経営母体が主体になって進めるべき話なのでは?
13025/03/12(水)00:28:20No.1291428190そうだねx1
>>入ってる客の大半がタダ券なんだから値上げしても利益に貢献しないどころか既存の客が離れるから
>どっちなんだよ!
>「タダ券は絶対に配らない」J2ファジアーノ岡山の流儀。 https://number.bunshun.jp/articles/-/823295
まあ配ってるんだけどね
https://www.fagiano-okayama.com/news/202406201100/
Jリーグが、2024シーズンの夏休み期に2024明治安田J1・J2・J3リーグ戦へ無料招待キャンペーンを実施いたします。
ファジアーノ岡山では、抽選で500組1,000名様を、8月24日大分トリニータ戦のバック自由席へペアでご招待いたします。
13125/03/12(水)00:28:24No.1291428208+
>そもそも自前スタジアムなんてジャパネットがバックの長崎と
>岡田さんの顔で資金集めた今治くらいでは
ガンバもケチな大阪民がカンパで金集めて建てたのを
吹田市に寄贈してクラブの親会社が指定運営者になってる
サポーターがお金出せば税金に一切頼らずJ1規格のスタジアムを作れる前例はあるんすよ
13225/03/12(水)00:28:51No.1291428318そうだねx8
>まあ配ってるんだけどね
配ってるじゃん
13325/03/12(水)00:29:21No.1291428460そうだねx12
即タダ券配ってるソース出されるのは流石に面白すぎるだろ…
13425/03/12(水)00:29:22No.1291428465+
収容人数2000に対して客数4000-5000が見込まれてて
何らかの対策が必要ですって趣旨の記事でまともな内容では?
13525/03/12(水)00:30:16No.1291428716+
野球みたいにほぼ毎日やればいいんじゃないかな
なんか週末しかやってないみたいだけど
13625/03/12(水)00:30:24No.1291428749+
Jリーグ合同企画の懸賞キャンペーンをタダ券の範疇に入れていいのか?
13725/03/12(水)00:30:24No.1291428752+
そりゃタダで配ってるなら人来るわな
13825/03/12(水)00:30:37No.1291428816そうだねx4
>Jリーグが、2024シーズンの夏休み期に2024明治安田J1・J2・J3リーグ戦へ無料招待キャンペーンを実施いたします。
Jリーグ全クラブでやってるキャンペーンを
ファジアーノが配らないってハナシを混同するのは
あまりにもギャイーが過ぎる
13925/03/12(水)00:30:42No.1291428843そうだねx2
>収容人数2000に対して客数4000-5000が見込まれてて
>何らかの対策が必要ですって趣旨の記事でまともな内容では?
まず収容人数2000人じゃないんで全然読み取れてないです…
15500入るけど県外の客が多分5000人は来れるのに2000人しか入れないなーと言ってるだけの内容です…
14025/03/12(水)00:30:58No.1291428914そうだねx2
税リーグいい加減にしろや
14125/03/12(水)00:30:58No.1291428916そうだねx4
サッカーなど興味ない納税者からしたら
血税が百億円も一娯楽に費やされるのは許されん
14225/03/12(水)00:31:36No.1291429084そうだねx3
>>Jリーグが、2024シーズンの夏休み期に2024明治安田J1・J2・J3リーグ戦へ無料招待キャンペーンを実施いたします。
>Jリーグ全クラブでやってるキャンペーンを
>ファジアーノが配らないってハナシを混同するのは
>あまりにもギャイーが過ぎる
Jリーグの中じゃタダ券に違いあるかもしれないがサポーター以外じゃならタダ券やめろよ…としかならんよ
14325/03/12(水)00:32:25No.1291429274そうだねx2
サッカーで儲かってる自治体なんて一個も無いよ
14425/03/12(水)00:33:31No.1291429539そうだねx5
>>Jリーグが、2024シーズンの夏休み期に2024明治安田J1・J2・J3リーグ戦へ無料招待キャンペーンを実施いたします。
>Jリーグ全クラブでやってるキャンペーンを
>ファジアーノが配らないってハナシを混同するのは
>あまりにもギャイーが過ぎる
テメーの負けだ
もう寝ろ
14525/03/12(水)00:33:45No.1291429595そうだねx1
>Jリーグの中じゃタダ券に違いあるかもしれないがサポーター以外じゃならタダ券やめろよ…としかならんよ
夏休みにJリーグ行こう!って
Jリーグ全体で子供サポーター増やすって意味で将来につながる活動だから
クラブとしてタダ券は配らないって話と全然矛盾しないじゃん
何が言いたいのか全然わからん
14625/03/12(水)00:34:21No.1291429785そうだねx2
キャパ満杯なんです!!ってなるならチケットの値段上げれば良くない?
そもそも週1しか出来ないのに野球より安いのおかしいでしょ
14725/03/12(水)00:34:29No.1291429823+
バブルの頃なら簡単に不相応な立派なの建ててその後持て余すだけの負債になってただろうけど今はね…
14825/03/12(水)00:34:45No.1291429913そうだねx1
タダ券てスポンサー枠とかホームタウンゲームとかで配るやつのこと言わね?
14925/03/12(水)00:35:26No.1291430129そうだねx4
>キャパ満杯なんです!!ってなるならチケットの値段上げれば良くない?
>そもそも週1しか出来ないのに野球より安いのおかしいでしょ
それは本当にそう
15025/03/12(水)00:35:57No.1291430271+
>タダ券てスポンサー枠とかホームタウンゲームとかで配るやつのこと言わね?
知らんよお前の勝手なルールなんて
15125/03/12(水)00:36:20No.1291430368そうだねx7
なんでそんな客いり良いなら自前でスタジアム改修費出しますみたいな建設的な意見じゃなく初めから自治体に頼るの?
クラブ側が建設費8割負担なら喜んでやるだろ
15225/03/12(水)00:38:27No.1291430933+
岡山市もアリーナ欲しい!金くれ!って県におねだりしてんだよな
15325/03/12(水)00:38:54No.1291431056+
そんなに客が入る見込みがあるならクラブが自前で建設すればいいのでは……
15425/03/12(水)00:39:25No.1291431204+
>そんなに客が入る見込みがあるならクラブが自前で建設すればいいのでは……
市立吹田サッカースタジアムは10割サポーター負担で建てたあとに
スタジアムまるごと市に寄贈して市がガンバに運営委託している
15525/03/12(水)00:39:37No.1291431252そうだねx1
なんかサッカークラブってすぐ自治体にスタジアムをくれ要求してサポーターも見栄が大事なのかデカイ箱物欲しがるよな
15625/03/12(水)00:39:40No.1291431262そうだねx2
地元民が見られないって一見正当な意見に聞こえるけど別に地元民だから優遇されるいわれもないと思う
15725/03/12(水)00:39:46No.1291431290+
Jリーグが元気だった頃に全国にバカスカ立てられたスタジアムが老朽化してるから全国規模の話なんだよな
15825/03/12(水)00:40:21No.1291431437そうだねx1
サッカーに親を…なんかたくさんいるな
15925/03/12(水)00:40:28No.1291431471+
それだけ集客出来てるならその集めたファンから上手く建設費かき集められないもんなの?とはなる
いやなんか色々と込み入った事情とかあるんだろうけどさ…
16025/03/12(水)00:40:36No.1291431497+
>>そんなに客が入る見込みがあるならクラブが自前で建設すればいいのでは……
>市立吹田サッカースタジアムは10割サポーター負担で建てたあとに
>スタジアムまるごと市に寄贈して市がガンバに運営委託している
成功例が何件かあるなら他のクラブも真似していけばいいんじゃない?
16125/03/12(水)00:41:01No.1291431599+
>>そんなに客が入る見込みがあるならクラブが自前で建設すればいいのでは……
>市立吹田サッカースタジアムは10割サポーター負担で建てたあとに
>スタジアムまるごと市に寄贈して市がガンバに運営委託している
前例があるならいけるじゃん!
他のスポーツと違って「サポーター」と名乗ってるところを見せてほしいわ
16225/03/12(水)00:41:37No.1291431738+
スタジアム建設で自治体と係争中のクラブ多すぎ
16325/03/12(水)00:42:20No.1291431906+
県内の自サポだけで客席埋まって県外からの相手サポ客が少ししか入れないな~
今のスタジアムじゃちょっと観客席足りてないんですよって陳述でしょ
この状況が続くなら新スタジアム立てる方向になるんじゃないの
16425/03/12(水)00:42:20No.1291431910+
つうか多すぎじゃねチーム
名前も知らないようなのたくさんある
16525/03/12(水)00:42:47No.1291432016+
サッカーファン…というがJリーグファンって申し訳ないけどあんまり裕福な人たちに見えない
16625/03/12(水)00:43:00No.1291432071そうだねx1
>それだけ集客出来てるならその集めたファンから上手く建設費かき集められないもんなの?とはなる
>いやなんか色々と込み入った事情とかあるんだろうけどさ…
サッカースタジアムが文句言われてる理由の一つに天然芝休ませるために使えない日がめちゃくちゃあるのがある
だから公共利用も出来るというから建てたのにスタジアムが公共利用する日が試合と芝を休ませる日除いたら数日しかないとか馬鹿らしいことになってる
16725/03/12(水)00:43:01No.1291432073+
これから地方は人口減るのに第三セクター化は止めろよ
16825/03/12(水)00:43:43No.1291432227+
>サッカースタジアムが文句言われてる理由の一つに天然芝休ませるために使えない日がめちゃくちゃあるのがある
これなんで天然芝じゃないといけないの
怪我するから?
16925/03/12(水)00:44:07No.1291432321+
>だから公共利用も出来るというから建てたのにスタジアムが公共利用する日が試合と芝を休ませる日除いたら数日しかないとか馬鹿らしいことになってる
詐欺師の手口に片足突っ込んでません?
17025/03/12(水)00:44:08No.1291432322+
FC大阪みたいに他のスポーツのスタジアムを乗っ取ればいいんだ
17125/03/12(水)00:44:13No.1291432343+
岡山市の市長ってハコモノ大好きじゃん
作ってもらいなよ
17225/03/12(水)00:44:40No.1291432456+
>>サッカースタジアムが文句言われてる理由の一つに天然芝休ませるために使えない日がめちゃくちゃあるのがある
>これなんで天然芝じゃないといけないの
>怪我するから?
かっこいいから
17325/03/12(水)00:45:03No.1291432538そうだねx1
>まーたやきう気狂いが壁打ちスレ立ててる
なんでサッカーファンって野球の話すら出てないのにこれだけ野球にコンプあるんだろ
17425/03/12(水)00:45:26No.1291432618+
https://www2.suitacityfootballstadium.jp/c/stadium/build_stadium.html
スタジアム建設を希望する署名、21万超!
3年で集めた寄付金、138億!
やれば出来る!
17525/03/12(水)00:45:28No.1291432627+
詐欺師の手口って言っても「」が知ってる程度の事なら自治体も把握してるでしょ
17625/03/12(水)00:47:12No.1291433005+
自前で採算取れないならそれは不健全なのでは?
スポーツ振興は公共性あるけど身の丈に合っているかわからない大きな競技場を立ててってのは度が過ぎているような
17725/03/12(水)00:47:39No.1291433102+
>詐欺師の手口って言っても「」が知ってる程度の事なら自治体も把握してるでしょ
自分たちの市に利益落とさないのは分かった上で政治家が土建屋工事で自分の懐に金入れるためにハコモノ工事やってきたのが今までだよ
どうやっても利益にならないのに札幌五輪やりたいと騒いでるのと同じ
17825/03/12(水)00:48:01No.1291433192+
本拠地でもないのに倉敷マスカットスタジアム作るぐらいには余裕あるからこっちもやれるでしょ
17925/03/12(水)00:48:08No.1291433221そうだねx1
サッカー憎んでるのは別にやきう民だけではない
主にサッカー部員やサポーターの態度で敵を作りすぎている
18025/03/12(水)00:48:42No.1291433346+
政治はだめ.
18125/03/12(水)00:49:00No.1291433408+
>サッカー憎んでるのは別にやきう民だけではない
>主にサッカー部員やサポーターの態度で敵を作りすぎている
何でも良いけどここに持ち込まないで他所でやって
18225/03/12(水)00:49:05No.1291433428そうだねx3
>サッカー憎んでるのは別にやきう民だけではない
>主にサッカー部員やサポーターの態度で敵を作りすぎている
2000年代の匿名掲示板みたいなノリのレス止めなよ…
18325/03/12(水)00:49:17No.1291433469+
野球に習って樽募金でもすれば
18425/03/12(水)00:49:25No.1291433494そうだねx1
>https://www2.suitacityfootballstadium.jp/c/stadium/build_stadium.html
>スタジアム建設を希望する署名、21万超!
>3年で集めた寄付金、138億!
>やれば出来る!
法人寄付99億って殆どパナなのでは…
18525/03/12(水)00:49:33No.1291433524+
サポーターの輩具合が真面目におっかないんだよな
警察沙汰になる乱闘したりするし
18625/03/12(水)00:49:38No.1291433545+
>サッカー憎んでるのは別にやきう民だけではない
>主にサッカー部員やサポーターの態度で敵を作りすぎている
よそでやれよそで
18725/03/12(水)00:50:15No.1291433701そうだねx3
岡山県の話になるとプロの試合なんて滅多に行われない倉敷マスカットスタジアムにあんだけ金使ったんならって話になるからな
18825/03/12(水)00:50:17No.1291433708+
>法人寄付99億って殆どパナなのでは…
本当のことをいうのはやめろ
18925/03/12(水)00:50:59No.1291433852+
スタジアム作りたいなら自分らの金でやれって話なんだよね
金出さないことを地方自治体にキレるのお門違い
19025/03/12(水)00:51:13No.1291433903+
>岡山県の話になるとプロの試合なんて滅多に行われない倉敷マスカットスタジアムにあんだけ金使ったんならって話になるからな
地方球場結構耳痛いとこあるからな坊っちゃんスタジアムとか
19125/03/12(水)00:52:15No.1291434138+
単純に平成初期に国体合わせで作ってたとこの大半がそろそろガタが来てるから
それなら今都道府県内で人を集められる競技に合わせた方がいいんではみたいなとこが多いというか
19225/03/12(水)00:53:36No.1291434474+
野球と他の競技みたいな対立煽りに持ってくと
たまにやるアマチュアの試合とプロは年に1試合あるかないかな地域なのになんで野球場はノリノリで新設とか改装してんのと言われる地域の方が多い
19325/03/12(水)00:55:25No.1291434876そうだねx1
春夏秋の高校生の大会の準決勝や決勝の為にそれなりな球場をとかな話になると
それなら高校サッカーも準決勝や決勝はプロが使ってるスタジアムでやってるとこ多いよみたいになるしね
19425/03/12(水)00:59:28No.1291435721+
>>法人寄付99億って殆どパナなのでは…
>本当のことをいうのはやめろ
とはいえ40億集めたのは素直にすごいだろ
19525/03/12(水)00:59:51No.1291435792そうだねx1
>市内の道路と水道の修繕50年諦めてスタジアム新設してくれ!
>って言ってるベルマーレと違って
>市内の道路と水道の修繕40年諦めてスタジアム新設してくれ!
>って言ってるだけだからファジアーノは謙虚だと思う
まだまだ相当強気じゃねぇかな…
19625/03/12(水)01:00:44No.1291435958+
観客が怖くてネタで煽るんならスポーツは見に行った事無いけどなキャラでレスしといた方がいいよ
プロ野球は見に行ってるけどJリーグの観客怖いとかネタにしかならんもの
19725/03/12(水)01:01:36No.1291436096+
そっちの予算こっちに回せとか言ってるわけでもなかろうに無茶な繋げ方して批判してるのか
19825/03/12(水)01:02:39No.1291436279+
むしろファジアーノのファンって親切な人が多いよね
良くも悪くも
19925/03/12(水)01:03:38No.1291436446そうだねx2
>そっちの予算こっちに回せとか言ってるわけでもなかろうに無茶な繋げ方して批判してるのか
ニュース記事読む感じはJ1に上がって観客増えてますどうしましょうか
と施設を持つ県に話を持ってただけだと思うんだが
最近のJと自治体の問題に絡めてキレてるようにしか見えない
20025/03/12(水)01:04:39No.1291436616そうだねx2
>スタジアム建設で自治体と係争中のクラブ多すぎ
建設費高騰してるこの時期にスタジアム建てろは時期が悪すぎる…
あと何年か待って建設費落ち着いてからお願いすりゃいいのに
20125/03/12(水)01:05:07No.1291436690+
星野仙一さんの為ならでプロ仕様の野球場作った県だしね
20225/03/12(水)01:06:10No.1291436897+
むしろ早く進めないと何をするにも建築費人件費は上がる一方だな時代では
スタジアムだけでなく公共施設にしても何にしても
20325/03/12(水)01:06:24No.1291436931+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
20425/03/12(水)01:06:47No.1291436987+
>>スタジアム建設で自治体と係争中のクラブ多すぎ
>建設費高騰してるこの時期にスタジアム建てろは時期が悪すぎる…
>あと何年か待って建設費落ち着いてからお願いすりゃいいのに
建設費は下がらないので永遠に建てれないですね…
20525/03/12(水)01:07:09No.1291437055+
両リーグしかない野球と比べて降格のあるJリーグでスタジアムおかわりはギャンブル過ぎる…
20625/03/12(水)01:07:19No.1291437081+
サッカーはスポーツ文化だけどJリーグは興行なんじゃないの?
なんで興行側の自分ルールで最小でも十億単位の税金出す話になってるの?
20725/03/12(水)01:08:43No.1291437348+
これからますますインフレ進むから自前で建てるなんて無理無理!とにかく自治体に手形出させて金出させちまえ!って焦って揉めるところが増えてるんだ
20825/03/12(水)01:11:57No.1291437912そうだねx1
日ハムもスタジアムはうちの会社で金集めるからインフラ整備200億円は宜しくね自治体さん♡してるしね
20925/03/12(水)01:12:40No.1291438052+
儲からない興業にしたJリーグが悪いよなぁ!
21025/03/12(水)01:15:36No.1291438583そうだねx1
自力で建てればいいのに
21125/03/12(水)01:15:40No.1291438594+
fu4754321.jpeg
こんなだから写真で言う上下のところ改修したらなんか安く客席増やせないかなぁは行った人だいたい考えると思う
場所は駅から歩いていけるからマジでいいんだけどね
21225/03/12(水)01:15:43No.1291438603+
>サッカーファンにとってはチケット収入上がるより安いままキャパ上がる方が嬉しいってことでしょ
サッカーファンってクズだな
自民党と同じじゃん
21325/03/12(水)01:16:38No.1291438762+
クソ癒着事業になりつつあるなサッカー
21425/03/12(水)01:17:43No.1291438953+
>なんかサッカークラブってすぐ自治体にスタジアムをくれ要求してサポーターも見栄が大事なのかデカイ箱物欲しがるよな
民主党と一緒
21525/03/12(水)01:17:46No.1291438959+
まあ癒着に成功して河野太郎筆頭にサッカー族議員はゴロゴロいるし何とかなるだろ
21625/03/12(水)01:18:15No.1291439061+
>理解ができん
>いつかの最大値よりも常にスカスカにせず満員近く入ることの方がずっと大切だろ
Jリーグの規定でJ1チームのホームは15000だか20000人って決まってるんだよ
21725/03/12(水)01:18:59No.1291439171そうだねx3
>>理解ができん
>>いつかの最大値よりも常にスカスカにせず満員近く入ることの方がずっと大切だろ
>Jリーグの規定でJ1チームのホームは15000だか20000人って決まってるんだよ
その規定変えろよ
何様だよ
21825/03/12(水)01:19:38No.1291439275+
>>あと何年か待って建設費落ち着いてからお願いすりゃいいのに
>建設費は下がらないので永遠に建てれないですね…
じゃあ建てなくていいってことじゃん!
21925/03/12(水)01:20:46No.1291439473+
建設費上がるコロナ前にどうして改修工事やらなかったんですか
どうして…
22025/03/12(水)01:20:48No.1291439477+
何一つ自力じゃできないんだからアマチュアと変わんねえな
22125/03/12(水)01:22:18No.1291439731+
まぁクラブ数の少なかった昔と比べて倍近くになってる現状だと既定の方が時代に合ってない感じはするが調べたらちゃんと緩和策も出してるんだね
22225/03/12(水)01:22:24No.1291439743+
チケット値上げして利益出して自力で作ればいいじゃん
その間に人気なくなったら無駄金使わずに済んでよかったで終わる話
22325/03/12(水)01:23:08No.1291439860+
じゃあルールは緩和してるのに要求だけ変わってないのか
22425/03/12(水)01:24:22No.1291440056+
>>なんかサッカークラブってすぐ自治体にスタジアムをくれ要求してサポーターも見栄が大事なのかデカイ箱物欲しがるよな
>民主党と一緒
むしろ叩いてる連中が事業仕分けで注目集めようとしてた頃の民主党とダブって見えますが…
22525/03/12(水)01:24:25No.1291440068+
チケット代上げろじゃなくNPB球団みたいに個人向け社債を出したらとか投資受け入れ作れとかじゃないの?
22625/03/12(水)01:25:59No.1291440309+
>No.1291413045
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-megumi-1981-born-s-nipple-6jmqrup/answers/new.f
22725/03/12(水)01:26:00No.1291440316+
誰も金出してくれないから自治体に集りにきてるんだろ
22825/03/12(水)01:26:33No.1291440396そうだねx2
つべのニュースまとめ動画の受け売り知識しかなさそうこのスレ
22925/03/12(水)01:26:38No.1291440412+
わざわざファンじゃなくてサポーターなんて名乗ってんだからガツンと金払ってチームを支えてやればいいんだよ
23025/03/12(水)01:26:40No.1291440418+
>No.1291440068
アンパンマン
23125/03/12(水)01:26:46No.1291440431+
>>>なんかサッカークラブってすぐ自治体にスタジアムをくれ要求してサポーターも見栄が大事なのかデカイ箱物欲しがるよな
>>民主党と一緒
>むしろ叩いてる連中が事業仕分けで注目集めようとしてた頃の民主党とダブって見えますが…
サッカー見てそう
23225/03/12(水)01:27:46No.1291440590+
具体的に何が問題かも言えずデマとか受け売りだとしか言えないよね
23325/03/12(水)01:28:31No.1291440687+
>具体的に何が問題かも言えずデマとか受け売りだとしか言えないよね
ツッコまれるだけツッコまれてから赤字終盤での最後っ屁がこれです
23425/03/12(水)01:28:56No.1291440737+
ほんとプライドだけは一丁前だな
23525/03/12(水)01:29:04No.1291440767+
つべが!つべが!って連呼してる奴はどんだけYouTube見てんだよ
陰謀論にでもハマってんじゃねーのか
23625/03/12(水)01:29:44No.1291440849そうだねx1
赤字うんぬんの勝利宣言までくるとかパーフェクトじゃん
23725/03/12(水)01:29:49No.1291440869そうだねx2
こんなスレに書き込む暇があったら金稼いでグッズでも買ったれよ
23825/03/12(水)01:30:51No.1291441010+
速くサッカーも自立デキると良いな
そうなればもう泣きながらデマだ~とかつべが~とか書かなくても良くなるのに
23925/03/12(水)01:32:43No.1291441263+
ここ最近のスタジアム建設とその費用に関連する問題は地上波のニュースでも流れてんのに何がデマなんだろうな
24025/03/12(水)01:33:35No.1291441369+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
24125/03/12(水)01:33:49No.1291441411+
市民に愛された真っ当な施設なら各地で揉めるわけないだろ
24225/03/12(水)01:36:22No.1291441733そうだねx1
揉めてすらいないニュース持ってきてクソコテ化されても困る
24325/03/12(水)01:43:23No.1291442587+
>>具体的に何が問題かも言えずデマとか受け売りだとしか言えないよね
>ツッコまれるだけツッコまれてから赤字終盤での最後っ屁がこれです
ツッコミどこ?
24425/03/12(水)01:43:43No.1291442634+
なんJのスレ?


fu4754321.jpeg 1741703951079.jpg