こいつ普通に強くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/11(火)22:28:29No.1291387586そうだねx57明治に制空権取って爆撃できる奴が弱いわけがない |
… | 225/03/11(火)22:28:43No.1291387684そうだねx5弥彦強すぎる… |
… | 325/03/11(火)22:29:38No.1291388009+左の字相手なら完封できたかもしれない |
… | 425/03/11(火)22:32:04No.1291388885そうだねx2なんか爆風に乗ったガキが飛んできた… |
… | 525/03/11(火)22:32:13No.1291388931そうだねx4こいつ+赤報隊ボムでだいたい勝てる |
… | 625/03/11(火)22:32:20No.1291388968+ダイナマイトだけでよくない? |
… | 725/03/11(火)22:33:09No.1291389278+普通に撃たれない?昔の銃だとそんなに飛ばないのかな |
… | 825/03/11(火)22:33:10No.1291389285そうだねx8幕末対空や幕末空対空が存在してるからチクショウ! |
… | 925/03/11(火)22:33:14No.1291389311そうだねx1でもガトリングがあったらただの的ですぜ |
… | 1025/03/11(火)22:34:28No.1291389781+>こいつ+赤報隊ボムでだいたい勝てる |
… | 1125/03/11(火)22:34:51No.1291389924そうだねx5幕末ドローン |
… | 1225/03/11(火)22:35:30No.1291390188+葵屋での闘いは奇跡的な噛み合いで勝利を掴んでるからな |
… | 1325/03/11(火)22:35:44No.1291390257+でもこいつ竹刀の一撃で落ちるんだよな… |
… | 1425/03/11(火)22:35:56No.1291390337そうだねx5>でもガトリングがあったらただの的ですぜ |
… | 1525/03/11(火)22:36:38No.1291390621+アニメで強いところ盛られるかと思ったけどそんなでもなかった |
… | 1625/03/11(火)22:37:47No.1291391071+銃どころか弓あったらout |
… | 1725/03/11(火)22:38:39No.1291391395+>師匠 |
… | 1825/03/11(火)22:39:01No.1291391533+こいつ一人30年くらい先の戦い方してない? |
… | 1925/03/11(火)22:39:15No.1291391623+北海道の蝙也さんは粛々と与えられた仕事に徹するから剣で倒すのは更に難しい |
… | 2025/03/11(火)22:40:13No.1291391985+アニメ京都編入って特に今の煉獄辺りがものすごいアニオリ入ってるからこいつも大きく変わりそう |
… | 2125/03/11(火)22:40:39No.1291392133そうだねx2>こいつ+赤報隊ボムでだいたい勝てる |
… | 2225/03/11(火)22:41:39No.1291392482+身を守るもの何もないんだし投石でも撃ち落とされそう |
… | 2325/03/11(火)22:42:39No.1291392879そうだねx5>>でもガトリングがあったらただの的ですぜ |
… | 2425/03/11(火)22:42:43No.1291392900+逆に北海道編のこいつのストイックさなんなんだよ |
… | 2525/03/11(火)22:43:13No.1291393083+>でもこいつ竹刀の一撃で落ちるんだよな… |
… | 2625/03/11(火)22:43:16No.1291393096+空を自由に飛べる自分の上を取れる奴なんかいね~ |
… | 2725/03/11(火)22:43:25No.1291393155+>アニメ京都編入って特に今の煉獄辺りがものすごいアニオリ入ってるからこいつも大きく変わりそう |
… | 2825/03/11(火)22:43:29No.1291393173+北海道編で上空数十メートルすいすい飛び回って偵察と味方への援護してるのガチ運用すぎて笑う |
… | 2925/03/11(火)22:44:17No.1291393508+こいつに戦闘員させてた志々雄一派はもったいねえことしたな |
… | 3025/03/11(火)22:44:18No.1291393510+対空の牙突で迎撃できる? |
… | 3125/03/11(火)22:44:27No.1291393556そうだねx3もしかして今の弥彦が逆に勝てなくなってたりするかもしれん? |
… | 3225/03/11(火)22:44:28No.1291393558+マントなしの師匠は素振りが飯綱みたいになって地面に亀裂入ってたし飛ばせそうだな斬撃 |
… | 3325/03/11(火)22:44:30No.1291393573+北海道で一番いい空気吸ってる |
… | 3425/03/11(火)22:46:02No.1291394111+葵屋の印象だと言うても建物の屋根の上くらいを小うるさく爆発繰り返しながら飛んでる感じでコイツ偵察にもそんな向いてないだろって思ってたんだけど |
… | 3525/03/11(火)22:46:13No.1291394178+>アニメ京都編入って特に今の煉獄辺りがものすごいアニオリ入ってるからこいつも大きく変わりそう |
… | 3625/03/11(火)22:46:40No.1291394332そうだねx5>>でもこいつ竹刀の一撃で落ちるんだよな… |
… | 3725/03/11(火)22:46:54No.1291394402そうだねx3ローニンでこいつの戦い方できて楽しかった |
… | 3825/03/11(火)22:47:13No.1291394529そうだねx5空から帰還して「函館上空に敵の影は見当たらない」とか報告してるスレ画に斎藤と永倉と剣心が(こいつすげぇ使えるな…)って顔してるのが一番笑える |
… | 3925/03/11(火)22:48:02No.1291394830+15歳時点では雑魚の真剣は片手で白羽取りしてくる弥彦とかいう天才 |
… | 4025/03/11(火)22:48:10No.1291394867+>こいつに戦闘員させてた志々雄一派はもったいねえことしたな |
… | 4125/03/11(火)22:48:23No.1291394940+>何か北海道のスレ画はどう見てもビルより高い高度をふつうに飛行してるわ爆弾も方向転換くらいしか使わないわで活躍してるんだよな… |
… | 4225/03/11(火)22:49:12No.1291395206+飛天御剣流のジャンプ力で届かなかったら剣心でも勝てなさそうなのが… |
… | 4325/03/11(火)22:49:34No.1291395313+十本刀って本来は暗殺部隊だから |
… | 4425/03/11(火)22:49:40No.1291395351+北海道編だと妙に強いやつ |
… | 4525/03/11(火)22:49:52No.1291395413+>葵屋の印象だと言うても建物の屋根の上くらいを小うるさく爆発繰り返しながら飛んでる感じでコイツ偵察にもそんな向いてないだろって思ってたんだけど |
… | 4625/03/11(火)22:49:55No.1291395426+そういえば弓使いいないのかるろ剣 |
… | 4725/03/11(火)22:50:09No.1291395513+>こいつに戦闘員させてた志々雄一派はもったいねえことしたな |
… | 4825/03/11(火)22:50:12No.1291395531+でも北海道編のスレ画マジでぜんぜん低空に降りてこなくなっちゃったし… |
… | 4925/03/11(火)22:51:05No.1291395818そうだねx2弥彦の場合は子供体重利用したのもあってこいつの上取ったからな… |
… | 5025/03/11(火)22:51:14No.1291395873+>普通に撃たれない?昔の銃だとそんなに飛ばないのかな |
… | 5125/03/11(火)22:51:49No.1291396064+塩に徹するだけの火薬が無かったのが敗因 |
… | 5225/03/11(火)22:51:56No.1291396094+飛空発破が空爆方面でも活躍してるのが吹く |
… | 5325/03/11(火)22:52:29No.1291396289+指示出すと承知したでこなして余計な事もしないので永倉たちに素直に重宝されてる蝙也さんだ |
… | 5425/03/11(火)22:52:38No.1291396340+ガキに負けてから降りてこなくなった人 |
… | 5525/03/11(火)22:52:53No.1291396421+仮に国が剣客兵器って概念を取り入れるなら欲しいのは剣客兵器共じゃなくてこいつみたいなタイプだよな |
… | 5625/03/11(火)22:52:54No.1291396433+矢で射られたらかなり辛くない? |
… | 5725/03/11(火)22:53:01No.1291396479+一応北海道編だと地上からの鉄球攻撃もふつうに両手の剣で捌いてたな |
… | 5825/03/11(火)22:53:11No.1291396537+>矢で射られたらかなり辛くない? |
… | 5925/03/11(火)22:53:16No.1291396567+頭上げて上に気を取られると脇っぱら突かれるから連携されるとさらにどうしようもない |
… | 6025/03/11(火)22:53:22No.1291396606そうだねx3>塩に徹するだけの火薬が無かったのが敗因 |
… | 6125/03/11(火)22:53:32No.1291396671+>塩に徹するだけの火薬が無かったのが敗因 |
… | 6225/03/11(火)22:53:42No.1291396738+>矢で射られたらかなり辛くない? |
… | 6325/03/11(火)22:54:06No.1291396859+>爆撃見た師匠が殺しにくるけども |
… | 6425/03/11(火)22:54:19No.1291396944+>飛天御剣流のジャンプ力で届かなかったら剣心でも勝てなさそうなのが… |
… | 6525/03/11(火)22:55:06No.1291397207+葵屋の時は血の気も多くてどっちかというと弥彦の届く高度に自分から降りてきたのも敗因と言うかウカツさが目立ってたけど |
… | 6625/03/11(火)22:55:07No.1291397211+>矢で射られたらかなり辛くない? |
… | 6725/03/11(火)22:55:10No.1291397227+>>矢で射られたらかなり辛くない? |
… | 6825/03/11(火)22:55:52No.1291397512+>葵屋の時は血の気も多くてどっちかというと弥彦の届く高度に自分から降りてきたのも敗因と言うかウカツさが目立ってたけど |
… | 6925/03/11(火)22:55:58No.1291397544+>明治の時代に弓矢を!? |
… | 7025/03/11(火)22:56:17No.1291397649+二段ジャンプが可能なんだからボムジャンプはできるだろうな |
… | 7125/03/11(火)22:56:23No.1291397677+爆撃されまくってるのに弥彦がタフすぎただけ |
… | 7225/03/11(火)22:56:33No.1291397725+制空権取れて航空偵察もできるから部隊や軍の一員として見た時優秀過ぎる… |
… | 7325/03/11(火)22:56:46No.1291397816+実家の蔵にあった風魔一族の巻物だか古文書だかに魅せられてこんなスタイルになった人 |
… | 7425/03/11(火)22:56:47No.1291397819そうだねx3偏差射撃がゲームみたく気軽に出来るなら |
… | 7525/03/11(火)22:57:11No.1291397974+石動雷獣太はどう思う? |
… | 7625/03/11(火)22:57:33No.1291398134+大人だって5年もあったら案外成長するだろう |
… | 7725/03/11(火)22:58:02No.1291398297そうだねx3>実家の蔵にあった風魔一族の巻物だか古文書だかに魅せられてこんなスタイルになった人 |
… | 7825/03/11(火)22:58:35No.1291398493+中途半端に急降下して攻撃とかするのは本当にやめろよお前 |
… | 7925/03/11(火)22:59:01No.1291398643そうだねx5>もしかして今の弥彦が逆に勝てなくなってたりするかもしれん? |
… | 8025/03/11(火)22:59:22No.1291398766+>実家の蔵にあった風魔一族の巻物だか古文書だかに魅せられてこんなスタイルになった人 |
… | 8125/03/11(火)22:59:28No.1291398796そうだねx1fu4753792.jpg |
… | 8225/03/11(火)23:00:05No.1291399013そうだねx4>fu4753792.jpg |
… | 8325/03/11(火)23:00:20No.1291399113+弥彦にガトリング使わせよう |
… | 8425/03/11(火)23:00:48No.1291399286+爆焔纏う大蝙蝠か…初めて見る闘姿だ! |
… | 8525/03/11(火)23:01:11No.1291399409そうだねx1同じ倒し方は出来ないけど |
… | 8625/03/11(火)23:01:11No.1291399410そうだねx1>fu4753792.jpg |
… | 8725/03/11(火)23:01:37No.1291399561+複数居てたまるか |
… | 8825/03/11(火)23:02:08No.1291399753そうだねx1>fu4753792.jpg |
… | 8925/03/11(火)23:02:09No.1291399759+>同じ倒し方は出来ないけど |
… | 9025/03/11(火)23:02:16No.1291399811そうだねx5>爆焔纏う大蝙蝠か…初めて見る闘姿だ! |
… | 9125/03/11(火)23:02:25No.1291399872+爆弾がないと飛び続けられないから |
… | 9225/03/11(火)23:02:46No.1291399999+受け身なし自由落下による地面に激突は普通に死ねる |
… | 9325/03/11(火)23:03:35No.1291400268そうだねx2雷十太先生なら飛飯綱連打できれば終わるんだろうけどなあ… |
… | 9425/03/11(火)23:03:52No.1291400376そうだねx2>見よう見まね飛び飯綱! |
… | 9525/03/11(火)23:04:04No.1291400461+そもそも剣心は神速で動ける時点で |
… | 9625/03/11(火)23:04:06No.1291400467+こいつといい飯綱といい倭刀術といいあの世界の古武術どうなってんだよ |
… | 9725/03/11(火)23:04:27No.1291400595+>爆弾がないと飛び続けられないから |
… | 9825/03/11(火)23:05:06No.1291400821そうだねx3>こいつといい飯綱といい倭刀術といいあの世界の古武術どうなってんだよ |
… | 9925/03/11(火)23:05:27No.1291400946+>こいつといい飯綱といい倭刀術といいあの世界の古武術どうなってんだよ |
… | 10025/03/11(火)23:05:33No.1291400990+こいつとか暗器はまだ勝てた理由があったけど普通に負けた玄武はなんなんだよ |
… | 10125/03/11(火)23:05:43No.1291401053+>ただ退けない理由がないのなら切れかけた時には飛んだまま撤退はできる |
… | 10225/03/11(火)23:05:45No.1291401065+攻撃手段が爆弾なら音と光で狂経脈にも有利取れるんじゃねって思ったけどあいつもなんか空飛べんだよな… |
… | 10325/03/11(火)23:05:46No.1291401072+>そもそも剣心は神速で動ける時点で |
… | 10425/03/11(火)23:05:55No.1291401135そうだねx3>こいつとか暗器はまだ勝てた理由があったけど普通に負けた玄武はなんなんだよ |
… | 10525/03/11(火)23:06:06No.1291401201そうだねx4へんやは弥彦のくそ度胸+相性がたまたま刺さったという感じで好きな勝ち方 |
… | 10625/03/11(火)23:06:07No.1291401215+空飛んで逃げられたらそれこそどうしようもない… |
… | 10725/03/11(火)23:06:40No.1291401448そうだねx4>>こいつとか暗器はまだ勝てた理由があったけど普通に負けた玄武はなんなんだよ |
… | 10825/03/11(火)23:07:03No.1291401593+戦闘以外でなら普通に高所から風に乗ればいいだろうからな |
… | 10925/03/11(火)23:07:11No.1291401648そうだねx5こいつは元々は御庭番のキャラとして作られたって聞いて確かにこの曲芸じみた性能は御庭番っぽいなってなる |
… | 11025/03/11(火)23:07:49No.1291401862+なんか発破無しで飛んでんすけど… |
… | 11125/03/11(火)23:08:07No.1291401986+どこぞの藩で忍び働きでもしてたんだろうか |
… | 11225/03/11(火)23:08:08No.1291401993+北海道では対空ロケット弾で被弾だっけか |
… | 11325/03/11(火)23:08:17No.1291402054+>こいつとか暗器はまだ勝てた理由があったけど普通に負けた玄武はなんなんだよ |
… | 11425/03/11(火)23:08:20No.1291402072+>>こいつとか暗器はまだ勝てた理由があったけど普通に負けた玄武はなんなんだよ |
… | 11525/03/11(火)23:08:53No.1291402295+>こいつは元々は御庭番のキャラとして作られたって聞いて確かにこの曲芸じみた性能は御庭番っぽいなってなる |
… | 11625/03/11(火)23:09:17No.1291402445+さすがに弥彦with巡査複数でも戦力自体はどうしようもなかった暴走鯨波サン |
… | 11725/03/11(火)23:09:57No.1291402672+乙和戦は乙和にナーフ入ったな…って感じがするのが良くない |
… | 11825/03/11(火)23:10:36No.1291402908+>>こいつは元々は御庭番のキャラとして作られたって聞いて確かにこの曲芸じみた性能は御庭番っぽいなってなる |
… | 11925/03/11(火)23:11:21No.1291403226+蒼紫の剣技コピーできるハゲだけ突出して強いと言われがちだけど |
… | 12025/03/11(火)23:11:23No.1291403249+>さすがに弥彦with巡査複数でも戦力自体はどうしようもなかった暴走鯨波サン |
… | 12125/03/11(火)23:11:42No.1291403369そうだねx4現に再雇用されてるからな… |
… | 12225/03/11(火)23:12:33No.1291403679+>蒼紫の剣技コピーできるハゲだけ突出して強いと言われがちだけど |
… | 12325/03/11(火)23:12:48No.1291403771+後々の挑発に乗った理由付けのためかジジイの嫌味にお前の言ってることなんて全然効いてないんですけど??って凄い典型的な煽られてムキになってる人になっちゃってたな |
… | 12425/03/11(火)23:13:09No.1291403911+鯨波戦はあんな大砲全力でぶちこまれてあんな出血してたら頭粉々だろうみたいな描写が無ければまだ… |
… | 12525/03/11(火)23:15:47No.1291404842+>さすがに弥彦with巡査複数でも戦力自体はどうしようもなかった暴走鯨波サン |
… | 12625/03/11(火)23:16:07No.1291404982そうだねx2現代だと鳥人間コンテストとか凄い好きそうだな |
… | 12725/03/11(火)23:16:08No.1291404984+ヘンヤさん絶対短命だよな… |
… | 12825/03/11(火)23:16:16No.1291405021+般若の強さは俺だって見てるけど回転式機関砲相手じゃどうしようもないと現実的な弥彦 |
… | 12925/03/11(火)23:16:26No.1291405100+>さすがに弥彦with巡査複数でも戦力自体はどうしようもなかった暴走鯨波サン |
… | 13025/03/11(火)23:16:29No.1291405120+京都大火に駆り出されてたけど本当に大火事になってたら荒れる気流の中頑張って要人狙ってたのかな |
… | 13125/03/11(火)23:17:02No.1291405319+>京都大火に駆り出されてたけど本当に大火事になってたら荒れる気流の中頑張って要人狙ってたのかな |
… | 13225/03/11(火)23:17:11No.1291405370+対空用の牙突とかある幕末では勝てない |
… | 13325/03/11(火)23:17:40No.1291405543+>こいつ+赤報隊ボムでだいたい勝てる |
… | 13425/03/11(火)23:17:56No.1291405635+>>京都大火に駆り出されてたけど本当に大火事になってたら荒れる気流の中頑張って要人狙ってたのかな |
… | 13525/03/11(火)23:17:58No.1291405648+>京都大火に駆り出されてたけど本当に大火事になってたら荒れる気流の中頑張って要人狙ってたのかな |
… | 13625/03/11(火)23:18:05No.1291405691そうだねx1見取り稽古……!じゃねえよ! |
… | 13725/03/11(火)23:19:07No.1291406091+京都大火とかこの人が雑に爆撃してるだけでいいのでは…? |
… | 13825/03/11(火)23:19:14No.1291406127+>飛び飯綱とかある明治では勝てない |
… | 13925/03/11(火)23:19:24No.1291406191+>般若の強さは俺だって見てるけど回転式機関砲相手じゃどうしようもないと現実的な弥彦 |
… | 14025/03/11(火)23:19:58No.1291406385+>対空用の牙突とかある幕末では勝てない |
… | 14125/03/11(火)23:20:00No.1291406397+>京都大火とかこの人が雑に爆撃してるだけでいいのでは…? |
… | 14225/03/11(火)23:20:25No.1291406563+北海道で蝙也さんや張が奮戦してると何か嬉しかった |
… | 14325/03/11(火)23:20:39No.1291406656+>ガトリング相手なんてスピードで接近するか二重の極みで海水防御するかアルミの本撃って迎撃するか防御して耐えるかぐらいしかできねえもんな… |
… | 14425/03/11(火)23:20:52No.1291406737そうだねx5>ガトリング相手なんてスピードで接近するか二重の極みで海水防御するかアルミの本撃って迎撃するか防御して耐えるかぐらいしかできねえもんな… |
… | 14525/03/11(火)23:21:16No.1291406877+>びっくり人間コンテストやってんじゃねえんだぞ |
… | 14625/03/11(火)23:21:32No.1291407003そうだねx1>>さすがに弥彦with巡査複数でも戦力自体はどうしようもなかった暴走鯨波サン |
… | 14725/03/11(火)23:21:35No.1291407020そうだねx1北海道読んでるか読んでないかで評価の幅が変わる |
… | 14825/03/11(火)23:21:41No.1291407060+>京都大火とかこの人が雑に爆撃してるだけでいいのでは…? |
… | 14925/03/11(火)23:23:34No.1291407743そうだねx1さらに国外見たらフランケンシュタインだのホムンクルスだの武装錬金だのが跋扈する世界だからな… |
… | 15025/03/11(火)23:23:57No.1291407881そうだねx1>そもそも剣心は神速で動ける時点で |
… | 15125/03/11(火)23:24:53No.1291408200そうだねx4鯨波戦は本当に色々工夫するんだけど地力が違いすぎてどうにもならないのとそれでも精神的には完勝してるところが好き |
… | 15225/03/11(火)23:24:56No.1291408216+おお!あれは蝙蝠の闘姿! |
… | 15325/03/11(火)23:24:57No.1291408230そうだねx1十本刀じゃ単純な強さじゃ下の方だけど能力がオンリーワンすぎるから単純に強い弱いだけな連中よりは色々出来そう |
… | 15425/03/11(火)23:25:00No.1291408253そうだねx1>>京都大火とかこの人が雑に爆撃してるだけでいいのでは…? |
… | 15525/03/11(火)23:25:42No.1291408505+>こいつ+赤報隊ボムでだいたい勝てる |
… | 15625/03/11(火)23:26:20No.1291408770+>さらに国外見たらフランケンシュタインだのホムンクルスだの武装錬金だのが跋扈する世界だからな… |
… | 15725/03/11(火)23:27:15No.1291409085+>さらに国外見たらフランケンシュタインだのホムンクルスだの武装錬金だのが跋扈する世界だからな… |
… | 15825/03/11(火)23:27:23No.1291409135+雨風が強い日もちゃんと飛べるんだろうか? |
… | 15925/03/11(火)23:27:58No.1291409349+>>そもそも剣心は神速で動ける時点で |
… | 16025/03/11(火)23:29:18No.1291409794+>アニメの方だけどやることない鎌足はともかくこいつは署長さんと遊んでる場合じゃなかったのでは…? |
… | 16125/03/11(火)23:30:01No.1291410054+政府要人襲うなら遠くから飛んできて飛空発破で建物にでも爆撃してから逃げてきた奴らを他の十本刀が狩ればけっこう成功すると思う |
… | 16225/03/11(火)23:30:14No.1291410129+通常の炸裂弾で空を飛び |
… | 16325/03/11(火)23:30:43No.1291410332+>政府要人襲うなら遠くから飛んできて飛空発破で建物にでも爆撃してから逃げてきた奴らを他の十本刀が狩ればけっこう成功すると思う |
… | 16425/03/11(火)23:30:44No.1291410336+滑空して切り裂くのがメインの戦法でしょ |
… | 16525/03/11(火)23:34:23No.1291411475+十本刀の面子は密偵こなせる張や女学生に扮装できる鎌足とか中堅以下も単純な戦闘能力のみではないから |
… | 16625/03/11(火)23:34:38No.1291411551+一応爆撃はしてたけど弥彦が頑丈とは言え子供一人仕留められない威力だったしな |
… | 16725/03/11(火)23:38:23No.1291412778そうだねx1これに関してはマジで弥彦がおかしい |
… | 16825/03/11(火)23:40:56No.1291413591+強いっていうか便利 |
… | 16925/03/11(火)23:43:39No.1291414484+左之助相手とかだと普通に石ぶん投げて撃ち落とされると思う |
… | 17025/03/11(火)23:44:41No.1291414817+>左之助相手とかだと普通に炸裂弾ぶん投げて撃ち落とされると思う |
1741699645878.png fu4753792.jpg