二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741694476548.jpg-(244668 B)
244668 B25/03/11(火)21:01:16No.1291350958+ 22:11頃消えます
泥の怪異
https://seesaawiki.jp/kagemiya/
https://zawazawa.jp/kagemiya/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)21:06:18No.1291353245+
王様の耳はー!
225/03/11(火)21:10:33No.1291355113+
熊の耳
325/03/11(火)21:11:11No.1291355438+
ロバじゃねーじゃねーかー
425/03/11(火)21:13:10No.1291356314そうだねx2
https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%c2%c4%c5%b7%bb%c8%a5%eb%a5%b7%a5%d5%a5%a1%a1%bc
今ん所怪異として出る予定は無いけどルシファーの史実要素解説を書きました
525/03/11(火)21:14:14No.1291356736+
おつおつー
625/03/11(火)21:14:34No.1291356895+
Hなのにエロ怪異が来ない…?妙だな…
725/03/11(火)21:24:40No.1291361144+
hellもHなんだぜ!
825/03/11(火)21:25:59No.1291361766+
HebiのHでもある
925/03/11(火)21:26:26No.1291361960+
>HydraのHでもある
1025/03/11(火)21:27:38No.1291362447+
HだからってTENGAキャンギャル化とかハイグレとかそっち方向できたらどうするんだよ!
1125/03/11(火)21:30:33No.1291363729+
二度もオリュンポス十二神と関わっていて五体満足で生還出来たミダス王って案外凄い人なのかもしれない
1225/03/11(火)21:33:36No.1291365009+
>ロバじゃねーじゃねーかー

fu4753356.jpg
1325/03/11(火)21:34:22No.1291365386+
>HだからってTENGAキャンギャル化とかハイグレとかそっち方向できたらどうするんだよ!
企画が受け入れ採用したらそれが正義だ
1425/03/11(火)21:39:10No.1291367488+
>王様の耳はー!
>熊の耳
fu4753395.jpg
1525/03/11(火)21:40:04No.1291367870そうだねx1
>二度もオリュンポス十二神と関わっていて五体満足で生還出来たミダス王って案外凄い人なのかもしれない
ピグマリオンもだけど名の残る王はその時点で凄ェんだ
1625/03/11(火)21:42:50No.1291369033+
こうして王。の怒りを買った泥スレは三日三晩燃え続けた
1725/03/11(火)21:43:57No.1291369500+
H怪異って意外と姉をぶち犯そうとするの少なめなんだね
1825/03/11(火)21:46:11No.1291370422+
怪異にだって選ぶ権利はある
1925/03/11(火)21:49:42No.1291371844+
姉は…シコれない…?
2025/03/11(火)21:52:01No.1291372826+
>ピグマリオンもだけど名の残る王はその時点で凄ェんだ
確かにそうだろうけど
ミダス王ってギリシャ神話で珍しい凡人枠って感じだったから……
ディオニュソスもアポロンも血生臭い逸話結構あるし
何でこんな対応甘くなってんのかなって
2125/03/11(火)21:52:32No.1291373039+
>こうして王。の怒りを買った泥スレは三日三晩燃え続けた
お世話係が闇落ちしてるせいで…
2225/03/11(火)21:55:18No.1291374254+
言葉を選ぶと姉はありし日のししょー的な目で見てるよ
2325/03/11(火)21:56:07No.1291374620そうだねx1
可愛いとかエロいより怖いが先行するキャラだとは思う
ロボみたいに感情がないわけじゃなく喜怒哀楽はあるんだけど感情と行動を100%切り離して冷静に動くから「演じてる人が本当に魔術師なんじゃないの」と思うぐらい
2425/03/11(火)21:56:58No.1291374950+
心まで姉になるな
2525/03/11(火)21:57:27No.1291375158+
近いキャラだとゴールデンカムイの杉本とかキン肉マンのシルバーマンとかになるのかな
2625/03/11(火)21:58:48No.1291375717+
感情はあるはずだけどハッカーよりもマシーンって印象ある
2725/03/11(火)21:59:40No.1291376094+
感情もあるし物事にモチベもあるんだろうけどそれらが行動の可否に影響しないで冷徹に数字を叩きつけるとかそんな印象
2825/03/11(火)22:00:53No.1291376603+
>近いキャラだとゴールデンカムイの杉本とかキン肉マンのシルバーマンとかになるのかな
金カム杉本と比べると良くも悪くも動じない感じじゃないか
感情の起伏はあるけどそんなに激しくもないし表情が変わるだけで首から下は冷静に相手を殺しにかかってる
2925/03/11(火)22:01:27No.1291376827+
綺麗な童摩殿というか氷柱というか…
3025/03/11(火)22:02:15No.1291377176そうだねx2
良くも悪くも企画システムの産物だと思うよ
キャラクター性を表現する前に攻略を進めなきゃいけないもの
3125/03/11(火)22:03:35No.1291377754+
ナチュラルに魔術師扱いされてる姉「」でダメだった
3225/03/11(火)22:05:14No.1291378424+
姉はなんというかこう平安時代とかケルトとかに放り込んでもありのままで生きていけそうというか
3325/03/11(火)22:06:34No.1291378947+
>良くも悪くも企画システムの産物だと思うよ
>キャラクター性を表現する前に攻略を進めなきゃいけないもの
これ
企画の進行を踏まえると「まぁそれはそれとして」をしないと進めないし
それを「」が切り取ってるという印象


fu4753356.jpg 1741694476548.jpg fu4753395.jpg