二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741692262635.png-(19757 B)
19757 B25/03/11(火)20:24:22No.1291336413そうだねx5 21:37頃消えます
一週間のインド旅行から帰宅した
インド行くと人生観変わるみたいなの完全に嘘だと思ってたけど東アジアとか欧米とは全然別の世界観で全てが完結してて100%嘘とはいい切れんかもしれん…ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)20:27:37No.1291337640+
別の世界観で全てが完結してるってのはどんなところ?
225/03/11(火)20:28:18No.1291337878そうだねx34
お腹大丈夫だった?
325/03/11(火)20:28:45No.1291338070+
どこに行ったの
425/03/11(火)20:29:03No.1291338168そうだねx7
>一週間
525/03/11(火)20:29:13No.1291338227そうだねx3
インドも広いからなあ
625/03/11(火)20:29:22No.1291338287+
ガンジャと屋台飯は試した?
725/03/11(火)20:29:22No.1291338291そうだねx1
女が綺麗らしいな
825/03/11(火)20:30:00No.1291338552+
病院行く?
925/03/11(火)20:31:24No.1291339077そうだねx1
あいつら倫理観どうなってんだとなると聞く
衛生面が聞いただけで絶対に行きたくないけど
1025/03/11(火)20:31:42No.1291339184そうだねx53
>>一週間
なんとなく雰囲気を感じたって言ってるだけなんだからいいだろ!
1125/03/11(火)20:31:46No.1291339205+
成仏しろ
1225/03/11(火)20:31:57No.1291339276+
体力あるうちに行った方がいいよなインド
1325/03/11(火)20:33:13No.1291339722そうだねx11
fu4753012.jpg
ツアーで行ったけど
お高いホテルのすぐ隣にスラムと言うか瓦礫に住んでる人々がいるのは
日本って恵まれてるんだなあ…ってなった
1425/03/11(火)20:33:29No.1291339828そうだねx4
一月も暮らしたら人生観の前に体質が変わるわ
1525/03/11(火)20:34:18No.1291340128+
そのへんに死体転がってるらしいな
1625/03/11(火)20:34:33No.1291340228+
ツアーで行ったならお腹は壊さずに済んだのかな?
1725/03/11(火)20:35:34No.1291340614そうだねx7
お仕事でそこそこ行くけど返ってくる度にダイキン株買い増してる
1825/03/11(火)20:36:25No.1291340951+
インドは凄いよ
1925/03/11(火)20:36:35No.1291341016+
ある時急に腹壊さなくなってからが本編だぞ
2025/03/11(火)20:36:36No.1291341022+
ハイペリオンのダンシモンズは一週間くらい行っただけで雰囲気に当たられてインドアンチ小説を書いた
2125/03/11(火)20:36:38No.1291341040+
死体どんくらい見た?
2225/03/11(火)20:37:37No.1291341420+
死体焼いてるとこ見た?
2325/03/11(火)20:37:59No.1291341566+
死体何体見た?
2425/03/11(火)20:38:04No.1291341608そうだねx1
>お高いホテルのすぐ隣にスラムと言うか瓦礫に住んでる人々がいるのは
それ自体はまあ日本にも何ヶ所もあるな
その数が大違いだろうけど
2525/03/11(火)20:38:14No.1291341675そうだねx8
fu4753026.jpg
fu4753023.jpg
fu4753046.jpg
旅の記録です
2625/03/11(火)20:38:58No.1291341961+
今日ヤバいやつに会った?
2725/03/11(火)20:38:58No.1291341962+
トラッシュビーフ!
2825/03/11(火)20:39:06No.1291342009+
バクシーシ!
2925/03/11(火)20:39:10No.1291342036そうだねx5
>旅の記録です
牛がそこらにいてマジでいるんだ…ってなるよね
3025/03/11(火)20:39:33No.1291342217+
ゴミ捨て場凄いけどなぜそんな写真を…?
3125/03/11(火)20:39:36No.1291342234+
バクシーシ!
3225/03/11(火)20:39:57No.1291342365そうだねx4
昭和の街並みみたいだ
3325/03/11(火)20:40:21No.1291342534+
女の一人旅は全くオススメできない国
おっさんならいいと思う
3425/03/11(火)20:40:56No.1291342755+
アメージングソリューション!
3525/03/11(火)20:40:59No.1291342776+
ガンジス川に入った?
3625/03/11(火)20:41:09No.1291342837+
海外は海外なりの秩序があるっていうか
安全ではないけどここではこれが平和なんだろうなって思うよね
3725/03/11(火)20:41:51No.1291343106+
おっさん一人でインド行ったらやたらとジキジキって声を掛けられた
意味はまあだいたい…
3825/03/11(火)20:42:00No.1291343163+
🇨🇳と色々殴り合う程度に仲悪いとか国事情色々知るとカオスな国という感想しか出ない
3925/03/11(火)20:42:16No.1291343269そうだねx2
>昭和の街並みみたいだ
昭和こわ……
4025/03/11(火)20:42:32No.1291343377+
>おっさん一人でインド行ったらやたらとジキジキって声を掛けられた
>意味はまあだいたい…
ハゲ?
4125/03/11(火)20:42:43No.1291343450+
インドの路上撮影の動画常にクラクション鳴ってるよね
4225/03/11(火)20:43:01No.1291343585+
インドめちゃくちゃ広いしさすがに一週間ではちょっと…
4325/03/11(火)20:43:07No.1291343620+
>昭和の街並みみたいだ
昭和って酷かったんだな…
令和生まれでよかった
4425/03/11(火)20:43:22No.1291343726そうだねx3
日本で気にしてること全部気にならなくなりそうくらいには思っている
4525/03/11(火)20:44:10No.1291344067+
>>おっさん一人でインド行ったらやたらとジキジキって声を掛けられた
>>意味はまあだいたい…
>ハゲ?
童貞?
4625/03/11(火)20:44:17No.1291344108そうだねx3
ふふ…セックス!
4725/03/11(火)20:44:48No.1291344328そうだねx11
>令和生まれでよかった
未就学児がこんな所見てるんじゃないよ!牛乳飲んで寝なさい!
4825/03/11(火)20:44:53No.1291344378+
>ゴミ捨て場凄いけどなぜそんな写真を…?
これゴミ捨て場じゃなくて街の通路だと思う
4925/03/11(火)20:45:09No.1291344497+
ゾウサン!ゾウサン!ニジュウ!ニジュウ!って物売りを相手にすると
20ルピーじゃなく20ドルで売りつけてくるから注意しろと言われた
5025/03/11(火)20:45:41No.1291344706そうだねx2
>インドの路上撮影の動画常にクラクション鳴ってるよね
俺が雇用した運転手の人は曲がり角ごとにクラクション鳴らしてて意味わかんね…ってなった 向こうなりの安全対策なのかもしれない
めちゃめちゃ山奥の方に行ったのですが突然ハイヤーのドライバーが山道で停止してこのあたりの観光スポットとして事故で崖下に落ちた車を紹介してくれて価値観が違う!ってなった
5125/03/11(火)20:45:47No.1291344749+
すべてが汚い
アフリカと言われたら信じそうになる
5225/03/11(火)20:46:22No.1291344996そうだねx8
>めちゃめちゃ山奥の方に行ったのですが突然ハイヤーのドライバーが山道で停止してこのあたりの観光スポットとして事故で崖下に落ちた車を紹介してくれて価値観が違う!ってなった
日本人もここで有名な人が殺されたんですよ~って傷跡眺めに行ったりするから一緒一緒
5325/03/11(火)20:46:25No.1291345013+
ガンダーラあった?
5425/03/11(火)20:46:39No.1291345104+
交通ルールがあってないようなもんだから鳴らさねえと飛び出してくんの
5525/03/11(火)20:47:20No.1291345354+
価値観変わるのは事実として日本へ帰国してそれを維持って至難じゃない?
5625/03/11(火)20:47:24No.1291345378+
どう見ても観光地じゃないな
大丈夫だったのか
5725/03/11(火)20:48:22No.1291345781+
有名な物何か見た?
5825/03/11(火)20:48:23No.1291345788+
マハラジャいた?
5925/03/11(火)20:49:05No.1291346079そうだねx1
韓国人に間違われた?
6025/03/11(火)20:49:36No.1291346289そうだねx26
質問ばっかりでごめん
意外と俺たちインドのこと気になるみたいだ
6125/03/11(火)20:49:59No.1291346456+
バクシーシされた?
6225/03/11(火)20:50:04No.1291346496+
カオスを楽しめればいい所だよね
6325/03/11(火)20:50:43No.1291346754+
異世界だなあ
6425/03/11(火)20:51:13No.1291346968+
クスリやってきた?
6525/03/11(火)20:51:14No.1291346974+
稀にインドにハマる人がいるからやっぱ何か魅力的なんだろう
6625/03/11(火)20:51:17No.1291346998+
他人を気遣うと言う行為は恵まれた人特有だと思える
6725/03/11(火)20:51:56No.1291347239+
カレー食べた?
6825/03/11(火)20:52:28No.1291347447+
消化臓器環境がメンタルに直結してるって最近の研究を鑑みるに
インド行くと世界観変わるって胃腸が壊滅してメンタルもやられるからでは…?
6925/03/11(火)20:53:07No.1291347684+
空の色がこっちとは違う...
7025/03/11(火)20:53:52No.1291347995+
>空の色がこっちとは違う...
それカメラのせいですよ
7125/03/11(火)20:54:01No.1291348045+
>韓国人に間違われた?
俺が行ったのはアッサム州だから現地のそういう顔した少数民族としか間違われなかった…
タクシー乗るときも「(アッサム語喋れないっぽいけど)どの州から来たの?」とは聞かれたけどあんま外人とは認識されなかった
もっと都会ならあるいはそうなる可能性もあるのかもしれない
7225/03/11(火)20:54:04No.1291348061+
野良牛初めて見た
7325/03/11(火)20:54:09No.1291348102そうだねx2
インドに限らないけど発展途上国に居ると最初は不潔さに嫌悪感しかないんだけど
暫くいると上手く言えないけど日本含む先進国の監視が行き届いて皆がルールに従ってる感じが嫌になってくる
電車が満員なら網棚に座ればいいじゃんってなる
7425/03/11(火)20:54:14No.1291348139+
ダイキンは凄いよ世界のあらゆる過酷な環境下で動いてるんだから
7525/03/11(火)20:55:09No.1291348519+
なぜアッサムへ?
7625/03/11(火)20:55:59No.1291348817+
どうやってコミュニケーションとってたの?
7725/03/11(火)20:56:02No.1291348836+
前にインドの世界的に悪名高い売春窟行って
そこにいた親に売られたネパール人少女と携帯ゲームだけして帰ってきた「」いたね…
7825/03/11(火)20:56:39No.1291349073+
アッサムってMAみたいな名前だよね
7925/03/11(火)20:56:49No.1291349153+
ワールドニュースのインドの話が異世界って感じでなかなかのもんだからお手軽に人生観を変えてみよう
8025/03/11(火)20:57:18No.1291349340+
ハッサム地方
8125/03/11(火)20:57:51No.1291349561+
テレビやネットで見るのと現地で直接見るのとじゃ全然違うからな…
8225/03/11(火)20:58:29No.1291349812+
イギリス人の娘と母親が砂浜で歩いてるとその後ろに何人ものインド人が後を尾行ける動画とかあったよね
8325/03/11(火)20:58:42No.1291349891+
旅の記録が薄汚すぎる
8425/03/11(火)20:58:53No.1291349966+
カレーの匂いした?
8525/03/11(火)20:58:54No.1291349974そうだねx4
俺もインド行った時の写真貼る
fu4753147.jpeg
シーフード味あるじゃん!って買ってよく見たらカレーも入ってた...
8625/03/11(火)20:58:55No.1291349978そうだねx1
>どうやってコミュニケーションとってたの?
英語
全然教育受けてない人にはもちろん現地語しか通じないんだけどどんな山奥でも何割かは英語俺より堪能な人がいるからそういう人に頼りながらなんとかしていった
8725/03/11(火)20:59:11No.1291350096+
国内旅行でも自分の全く知らない土地に人が家建てて生活してるんだな…って感慨に耽ったりするし海外だと全然違う文化で人が生活してる様を見るとなんか世界観が広がった感じになるんだろうなぁ
8825/03/11(火)21:00:14No.1291350523+
大気汚染すごいって聞くけど実際煙たそうな空だなあ…
8925/03/11(火)21:00:58No.1291350847+
カースト体験した?
9025/03/11(火)21:01:02No.1291350864+
やっぱすげえぜ共用語の英語は…!
9125/03/11(火)21:01:37No.1291351114+
ナンオカワリ?
9225/03/11(火)21:02:10No.1291351339そうだねx8
>やっぱすげえぜ共用語の英語は…!
インドはそもそも英語圏
9325/03/11(火)21:02:22No.1291351426+
おれなら翻訳アプリ頼りだからスマホの充電切れと共に遭難だな
9425/03/11(火)21:02:39No.1291351562+
インドの少数部族に間違われるってすごいオリエンタルな空気だしてそう
9525/03/11(火)21:02:42No.1291351582+
野良犬ならぬ野良牛が居て残飯を漁ると聞く
9625/03/11(火)21:03:07No.1291351748そうだねx10
>カースト体験した?
これはぜんぜんなかった
というのも俺が行った地域の大半はヒンドゥー教世界の一番端っこでどっちかといえばキリスト教徒のほうが多いみたいなところだったから…
とはいえあからさまな格差は感じた
めちゃめちゃしつこい乞食を避けるために入場料取るタイプの公園に入ったら公園の守衛さんがそれでも俺についてこようとする乞食に鞭ふるっててヒエー…ってなった
9725/03/11(火)21:03:21No.1291351857+
ナンは現在だとインドじゃあんまり食べられてなくて北はチャパティで南は普通に米の文化でネパールとかがナン文化なんだっけ?
9825/03/11(火)21:03:21No.1291351859+
インドの英語はイギリスの植民地だったこともあってイギリス英語なんだよな
9925/03/11(火)21:03:33No.1291351956+
インドの風俗行ったか?
10025/03/11(火)21:03:34No.1291351968そうだねx6
しつこくお金ちょうだいって言われても払っちゃ駄目よってよく言われるけど実際やると何で駄目かを学ばされる
幼女がしつこくお金をねだってきたので1ルピー渡して追い払ったら向こうのほうから大群の子供が押し寄せてきてダッシュで逃げた
10125/03/11(火)21:03:35No.1291351969+
ヒョウ倒した?
10225/03/11(火)21:04:01No.1291352174+
底辺の人間が人間として扱われてない感じすごいよね
10325/03/11(火)21:04:20No.1291352317+
インド人にカメラ向けるとみんなニコって笑ってくれるって本当?
10425/03/11(火)21:04:24No.1291352362そうだねx5
インドは広すぎて文化も一言じゃ語れないよな
10525/03/11(火)21:04:30No.1291352404+
アッサムってどっちかというとミャンマーだよな
10625/03/11(火)21:04:35No.1291352447+
凄いな…自分は韓国に1週間行っただけでもう良いや…ってなった
10725/03/11(火)21:04:35No.1291352451+
アッサム地方は割とインドの中では安全な方なのかな
10825/03/11(火)21:04:53No.1291352580+
>ナンカオワリ?
10925/03/11(火)21:05:13No.1291352740+
インドはマジで道路の横断の仕方がわからなかった
えっ?この走ってるバイクの隙間を抜けていくの?マジ?
11025/03/11(火)21:05:41No.1291352955+
インドは50言語ぐらいあるって聞いた
11125/03/11(火)21:05:50No.1291353015+
インド人の実力行使思い切りよくてすごいよね…警官とか…
11225/03/11(火)21:05:54No.1291353048そうだねx2
一週間行って語ってるのちょっとおもろい
11325/03/11(火)21:05:57No.1291353077+
>インドはマジで道路の横断の仕方がわからなかった
>えっ?この走ってるバイクの隙間を抜けていくの?マジ?
多分こういう国の方が多いと思う
11425/03/11(火)21:06:23No.1291353282+
俺が若い頃の日本も大概だったけどそれ以上に命が軽い!ってなる
交通が怖えよ
11525/03/11(火)21:06:27No.1291353317そうだねx3
>幼女がしつこくお金をねだってきたので1ルピー渡して追い払ったら向こうのほうから大群の子供が押し寄せてきてダッシュで逃げた
むっ
11625/03/11(火)21:06:34No.1291353371+
ゾウいた?
11725/03/11(火)21:06:47No.1291353467+
まともなホテルに泊まればサービスのペットボトルの水が3~4本置いてあるから
飲用水にはそんなに気を使う必要がなかったな
11825/03/11(火)21:07:10No.1291353660+
ガキの乞食にはお金じゃなくてお菓子あげるのが良いって聞いた
11925/03/11(火)21:07:17No.1291353709+
>インドの少数部族に間違われるってすごいオリエンタルな空気だしてそう
アッサムってネパールとか中国寄りの方だしそこの民族って要するに中国人と間違われたって話と大差ないぞ
12025/03/11(火)21:07:20No.1291353728+
生野菜は食うなと言われたな
12125/03/11(火)21:07:33No.1291353834+
>インドは広すぎて文化も一言じゃ語れないよな
小さい国以外は大体南北東西で文化分かれるしなぁ
12225/03/11(火)21:07:54No.1291353971+
>インドの風俗行ったか?
昔一緒に行ったスリランカじんが風俗に行ったけど
あそこが僕の肌よりも黒いんですよー!やだー!!って嘆いていた
12325/03/11(火)21:07:55No.1291353974+
電線ぐちゃぐちゃ?
12425/03/11(火)21:08:43No.1291354327+
ダルシムいた?
12525/03/11(火)21:08:56No.1291354420+
少数だけど国共内戦時代に逃げて来た層もいるからなインド
12625/03/11(火)21:09:22No.1291354609そうだねx1
コンビニ無いのつらいよね...
12725/03/11(火)21:09:22No.1291354610+
なんであんな国にまるで女が自分探ししに行く国みたいな風潮があったんだろうな…って不思議でしょうがない
危険すぎる
12825/03/11(火)21:10:08No.1291354927+
男性もレイプされるって噂聞くからなぁ…
12925/03/11(火)21:10:28No.1291355074+
途上国あるあるだけど深夜以外クラクションがずっと鳴ってて狂いそうになる
13025/03/11(火)21:10:47No.1291355233+
メシの話が聞きたいね
13125/03/11(火)21:11:03No.1291355365+
インドも行く場所次第じゃねえかな
飯はうまいけど治安最悪とかもあるし
ツアーで行くような場所はそんなやばいとこないと思うけど
13225/03/11(火)21:11:18No.1291355494+
キリスト教徒が多い地域の方がカーストゆるいのか…
まあ当然ではあるんだろうか
13325/03/11(火)21:11:22No.1291355525そうだねx1
>少数だけど国共内戦時代に逃げて来た層もいるからなインド
国民党の残党がいるのは多分タイ!
それはそうとしてアッサムらへんは歴史的に共産党が農民の支持を受けているといわれているらしくそういうポスターもありました
fu4753214.jpg
13425/03/11(火)21:11:31No.1291355591+
俺は毎回ボディガード付けて行ってる
都市部でも付けてる
13525/03/11(火)21:11:32No.1291355593+
>途上国あるあるだけど深夜以外クラクションがずっと鳴ってて狂いそうになる
クラクション鳴らしすぎると赤信号が長くなるっていうのも確かインドだよね
13625/03/11(火)21:12:13No.1291355897+
>それはそうとしてアッサムらへんは歴史的に共産党が農民の支持を受けているといわれているらしくそういうポスターもありました
いいですよね
ナクサライト
13725/03/11(火)21:12:43No.1291356097そうだねx4
英語使える教養ある「」いいなあ…
13825/03/11(火)21:12:47No.1291356122+
映画で眺めてるだけでいいかな…
13925/03/11(火)21:12:55No.1291356175+
SUZUKI走ってた?
14025/03/11(火)21:13:06No.1291356270+
人だらけで人酔いする
14125/03/11(火)21:13:29No.1291356432+
書き込みをした人によって削除されました
14225/03/11(火)21:13:40No.1291356512+
海外旅行行きたいけど平日に休みが取れねえし連休は高い…
14325/03/11(火)21:13:45No.1291356545+
都市部以外はアンタどこから来たの?→日本→知らねえ
が割とある世界
14425/03/11(火)21:14:11No.1291356713+
>インド行くと人生観変わる
Apple信者が言ってるだけだろ
14525/03/11(火)21:15:00No.1291357067そうだねx12
>一週間行って語ってるのちょっとおもろい
1秒だって滞在したこと無いのに語ってる「」の方が多いぞ
14625/03/11(火)21:15:27No.1291357262+
一週間旅行したらなんだかんだいろんな人と喋ることになるから何となくはその国のことがわかるよ
14725/03/11(火)21:15:34No.1291357300+
こどもとセックスした?
14825/03/11(火)21:15:43No.1291357356+
都市部はどこも死ぬほどゴチャゴチャしてて衝撃を受けるのは確か
14925/03/11(火)21:16:03No.1291357511そうだねx1
>SUZUKI走ってた?
fu4753247.jpg
めちゃめちゃ走ってた
道走ってる車の8割か9割くらいがスズキなくらいにはスズキ王国でした
残りの1割か2割はヒュンダイ
15025/03/11(火)21:16:49No.1291357814+
シェア多少減ってるけど未だにスズキ様扱いだから強すぎる
15125/03/11(火)21:17:06No.1291357926+
マジで?そこまでスズキ車ばっかなの?
15225/03/11(火)21:17:37No.1291358136そうだねx1
ちなみに予算どれくらいかかった?
一回くらい行ってみたいのよね
15325/03/11(火)21:17:45No.1291358204+
不可触民はいた?
15425/03/11(火)21:18:03No.1291358341+
インド行ってみたいけどマクドナルドがあるエリアからは動きたくねえ
15525/03/11(火)21:18:18No.1291358427+
年末から今年年始にかけて一ヶ月ぐらいインドに行ってたけどずっとホテルに引きこもってた俺みたいなのもいるから一週間でもアグレッシブに動けるのすごいと思うよ
15625/03/11(火)21:18:19No.1291358432+
>インドに限らないけど発展途上国に居ると最初は不潔さに嫌悪感しかないんだけど
>暫くいると上手く言えないけど日本含む先進国の監視が行き届いて皆がルールに従ってる感じが嫌になってくる
>電車が満員なら網棚に座ればいいじゃんってなる
後進国のてきとーな感じのほうが肌にあう人はたまにいるよね
15725/03/11(火)21:18:35No.1291358537+
とりあえず下痢しまくるとは聞くがスレ「」はどうだったよ
15825/03/11(火)21:18:53No.1291358670+
>マジで?そこまでスズキ車ばっかなの?
もともと政府肝いりのインドの会社に出資してたのがスズキで美味しくなった頃にスズキが完全子会社化して乗っとった
でもインドとかネパールだとスズキって名前は車よりバイクの方が有名だと想う
15925/03/11(火)21:19:37No.1291358958+
>電車が満員なら電車の上に座ればいいじゃんってなる
16025/03/11(火)21:19:46No.1291359009+
アッサムってインドの中ではまた特殊なとこ行ったな
確かにインドだけどインドじゃないっつーか
何目当てなんだ
16125/03/11(火)21:19:47No.1291359015+
車はTATAとかMAHINDRAが結構多い
16225/03/11(火)21:19:52No.1291359049+
あんな人がギチギチにいて虎や象や豹もいるのすげえな
16325/03/11(火)21:20:07No.1291359147+
不可触民ってかカースト下位ってそんな一目でこいつカースト下位だ!ってわかる見た目してるもんなの?
16425/03/11(火)21:20:22No.1291359278+
昔バラナシで1ヵ月だけ笛習ったな懐かしい
16525/03/11(火)21:20:32No.1291359350+
>ちなみに予算どれくらいかかった?
>一回くらい行ってみたいのよね
15万くらいでうち10万が航空券代
でも複数人で行ったのとおそらく有史以来日本人が来たことがないような地域ばっかり行ってたのとであんま参考にはならないかもです
16625/03/11(火)21:21:05No.1291359580そうだねx5
有史以来!?
16725/03/11(火)21:22:10No.1291359995+
ブリヤニおいしいよね
辛いの苦手だからヨーグルトかけてちょうどよくなる
16825/03/11(火)21:22:25No.1291360129+
コジキと押し売りがしつこすぎる
16925/03/11(火)21:23:08No.1291360431+
アッサムだといわゆるインド的な地域とはかなり趣が違いそうだな…
17025/03/11(火)21:23:42No.1291360694+
観光用のバスもカーテン閉めちゃダメだった
路線バスでレイプ事件あったから
17125/03/11(火)21:23:49No.1291360746+
>15万くらいでうち10万が航空券代
聞いた「」じゃないけどありがとうやっぱ航空券がメインなんだなぁ
17225/03/11(火)21:24:25No.1291361021+
そういやインドはコロナどうなってんの?
前は集団免疫がどうとか言われてたけど
17325/03/11(火)21:24:44No.1291361182+
インドで販路確保成功は夢があるな
17425/03/11(火)21:24:47No.1291361193+
カメラ見たらピクミンみたいに寄ってきて国民性の違いを感じる
17525/03/11(火)21:25:01No.1291361286+
>インドは凄いよ
※褒めてない
17625/03/11(火)21:25:45No.1291361632+
また行ってみたい?
17725/03/11(火)21:25:55No.1291361727そうだねx1
ロリ買える?
17825/03/11(火)21:25:56No.1291361744+
アッサム州ってどこだと思ったらバングラを挟んだ飛び地なのか
17925/03/11(火)21:26:01No.1291361787+
アッサムってなんか東の方の首の皮一枚で飛び地になってないような変なとこ?
18025/03/11(火)21:26:07No.1291361838+
>15万くらいでうち10万が航空券代
思ったより安いな
18125/03/11(火)21:26:13No.1291361878+
飯とか水とかは大丈夫だった?
18225/03/11(火)21:26:47No.1291362104+
インドに何か物とか売ってんの?
何買ったの?
風俗だろ
女を、買ったんだろ
悪魔が
18325/03/11(火)21:26:51No.1291362136+
>そういやインドはコロナどうなってんの?
>前は集団免疫がどうとか言われてたけど
誰もマスクしてなかったし多分喫緊の課題ではないと思われます
そのかわり結核啓発モットーみたいなのがあらゆるところにあったので多分インドには最初からありとあらゆる感染症があり数年ほどその中にコロナがあったくらいのノリ何だと思う
18425/03/11(火)21:26:59No.1291362189+
>それ自体はまあ日本にも何ヶ所もあるな
>その数が大違いだろうけど
日本のホームレスとはかなり違うと思うが…
18525/03/11(火)21:27:48No.1291362533+
そんな爆速で乞食くるのか
いや地方にもよるんだろうけど…
自分が想像してたより異世界だ
18625/03/11(火)21:27:59No.1291362604+
◯◯クマーって名前の人多くなかった?
18725/03/11(火)21:28:19No.1291362757そうだねx2
>ロリ買える?
海外旅行スレだと絶対に出てくるよねこういう「」
なんか障害ありそう
18825/03/11(火)21:28:54No.1291363033+
野良犬がそこらでのんびりしてるところとかいろいろおおざっぱなところとか
まあこういう世界だってあってもいいよねって思う
俺が住むかは別として
18925/03/11(火)21:28:57No.1291363048そうだねx1
>>それ自体はまあ日本にも何ヶ所もあるな
>>その数が大違いだろうけど
>日本のホームレスとはかなり違うと思うが…
ぶっちゃけ日本のホームレスって割と自分で希望してやってる所あるしな…
19025/03/11(火)21:29:02No.1291363082そうだねx3
imgでそれ言うのも大分ズレてるけど…
19125/03/11(火)21:30:02No.1291363496+
バイクの事スズキって言うって本当なんだろうか
19225/03/11(火)21:30:11No.1291363560+
話聞くだけで同じ人間が暮らしてるのびっくりする
19325/03/11(火)21:30:42No.1291363792+
世界の結核患者の1/3はインド人だからな…コロナなんて雑魚よ
19425/03/11(火)21:30:52No.1291363845そうだねx1
ちょっと外出すると野良犬が挨拶してくれるよ
かわいいね
19525/03/11(火)21:31:02No.1291363916+
英語喋れて教養あって海外旅行一緒に行けるような友達が複数いてアグレッシブに色んなとこ行って見聞を広める事ができる
もうこの時点で俺と住む世界が違う
なんかレスの言葉遣いからも教養が滲み出てるし
19625/03/11(火)21:31:04No.1291363925+
fu4753328.jpg
fu4753333.jpg
飯と酒
キリスト教世界なのでお酒は基本的にだめなのですがミネラルウォーターのボトルに入ったやつが売られています
同じブランドなんでしょうか
19725/03/11(火)21:31:22No.1291364056+
スモッグがすごいことになってるって時々ニュースで見るね
19825/03/11(火)21:31:34No.1291364127+
感染症バトルロイヤル会場みたいなもんだからなインド
19925/03/11(火)21:31:43No.1291364182+
その野良犬よだれダラダラ垂らしてたりしない?
20025/03/11(火)21:32:15No.1291364405+
怒涛の質問をほぼスルーしてて笑う
20125/03/11(火)21:32:29No.1291364485+
ありがとういいスレだったよ
20225/03/11(火)21:32:29No.1291364487+
アッサム州だと酒買いやすかったりとかある?
南の方しか行った事無いけど闇店みたいな所探して買いにいかないとならない
20325/03/11(火)21:32:36No.1291364538+
夜出歩くとその野良犬に襲われたりしない?
20425/03/11(火)21:32:59No.1291364710+
>ぶっちゃけ日本のホームレスって割と自分で希望してやってる所あるしな…
それはもう昔の話じゃねーかなぁ…
20525/03/11(火)21:33:19No.1291364856+
なんでアッサム行こうと思っただけ教えて!
20625/03/11(火)21:33:48No.1291365097+
アッザムに似てるからとかじゃないの
20725/03/11(火)21:33:59No.1291365185+
>>ぶっちゃけ日本のホームレスって割と自分で希望してやってる所あるしな…
>それはもう昔の話じゃねーかなぁ…
今ホームレスって3000人いないぜ


fu4753333.jpg fu4753247.jpg fu4753147.jpeg fu4753046.jpg fu4753023.jpg fu4753026.jpg fu4753328.jpg fu4753012.jpg fu4753214.jpg 1741692262635.png