二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741648453511.png-(2050685 B)
2050685 B25/03/11(火)08:14:13No.1291170612そうだねx56 11:30頃消えます
MOD問題とか色々あるけどそれはそれとしてゲームに不満があったら文句を言って終わるんじゃなくて自分で修正する海外勢のバイタリティはすごいと思うんだよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
125/03/11(火)08:15:55No.1291170838そうだねx150
完全にオフで遊ぶんだったらまあいいんだけど
225/03/11(火)08:17:27No.1291171096そうだねx77
パフォーマンス改善系は公式に文句言われてもじゃあお前がやれやとしかならんからな
325/03/11(火)08:18:22No.1291171241そうだねx56
>完全にオフで遊ぶんだったらまあいいんだけど
まあこれ
迷惑かかる可能性あるんだから弄った時点で弁えるべき
425/03/11(火)08:19:00No.1291171341そうだねx14
ちなみにこの誤字はタイプミスでも機能するように組まれてあったので誤字修正の意味はなかった
525/03/11(火)08:19:59No.1291171470そうだねx15
削除依頼によって隔離されました
カプンコはMOD使用に寛容じゃないからな
だったら完成品出せと言いたい
625/03/11(火)08:21:44No.1291171739そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
725/03/11(火)08:21:53No.1291171758そうだねx23
言い訳ばかりお達者になっていく
825/03/11(火)08:22:12No.1291171796そうだねx73
>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
責任が持てないから
925/03/11(火)08:22:35No.1291171852そうだねx8
>カプンコはMOD使用に寛容じゃないからな
>だったら完成品出せと言いたい
了解!
DLC商法!
1025/03/11(火)08:23:38No.1291171987そうだねx9
MODっていうかこれは設定ファイルの修正じゃね
1125/03/11(火)08:24:21No.1291172070そうだねx9
そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
1225/03/11(火)08:24:22No.1291172071そうだねx25
やるやつが全員オフに篭ってるなら何も文句ないけど
1325/03/11(火)08:24:26No.1291172077そうだねx49
商品を勝手に弄るな
百歩譲っていじってもいいけどオンラインプレイするな
1425/03/11(火)08:25:25No.1291172227そうだねx12
MOD使ったらバグったを公式に問い合わせる馬鹿が普通にいるのなんなんだろうね
1525/03/11(火)08:25:52No.1291172293そうだねx102
むしろMOD文化に触れてればカプコンの言い分理解出来るだろ
GAIJINはちょっと許すとマジでメチャクチャやるぞ
3Dモデルぶっこぬいてヌードにしてそれを堂々と売ろうとしやがるし
1625/03/11(火)08:26:19No.1291172360そうだねx6
海外勢に限らないけどPCゲーマーのMOD入れて難易度調整してプレイみたいなのすげえなと思う
自分だったら絶対ヌルくしてつまんなくして終わりだから
1725/03/11(火)08:26:27No.1291172376そうだねx32
オンに出張ってきたら最早チーターと大差ないのに
1825/03/11(火)08:26:49No.1291172422+
>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
超解像技術とフレーム生成をあてにしきってる感はある
1925/03/11(火)08:26:55No.1291172433そうだねx28
MODなんてかっこいい言い方してるけどやってることプロアクションリプレイだぞ
2025/03/11(火)08:27:26No.1291172497そうだねx6
プログラムとか全然わからんから有志で非公式バグ修正パッチ作ってしかも無償公開までしてくれるのすげえなと思いつつありがたくスカイリムに入れてる
2125/03/11(火)08:27:39No.1291172533+
ソシャゲも全要素無課金で遊べてオフライン用に難易度調整した専用サーバー立てるぐらいだしな
2225/03/11(火)08:27:54No.1291172559そうだねx31
>MODなんてかっこいい言い方してるけどやってることプロアクションリプレイだぞ
自レスだけどプロアクションリプレイも言い方はかっこよかったわすまん
2325/03/11(火)08:28:04No.1291172585+
改造プレイヤーはオンラインやるのはどうかと思う
2425/03/11(火)08:28:42No.1291172670そうだねx8
>MOD使ったらバグったを公式に問い合わせる馬鹿が普通にいるのなんなんだろうね
MOD配布してる人ですら自己責任でって但し書きつけるのに取説読まないやつはいるからな…
2525/03/11(火)08:28:46No.1291172687+
MOD文化に寛容だったベセスダのスターフィールドはどうなりましたか…?
2625/03/11(火)08:29:21No.1291172775そうだねx25
こういう風にMODをさも良い物かの様に語るのやめなよ…
2725/03/11(火)08:29:33No.1291172796そうだねx25
MOD入れたままオンに繋ぐような奴はチートとか以前に何故ダメなのかを理解してないと思う
2825/03/11(火)08:29:36No.1291172802そうだねx4
チート系はやらないけど利便性アップ系とか美化系は入れちゃう
ワールドだと拠点のスタート地点から各施設にアクセスできるようになるやつとか
2925/03/11(火)08:29:47No.1291172822そうだねx4
PCというかsteamは購入するのはプレイする権利って文言が出る様になってなかったか
3025/03/11(火)08:29:52No.1291172834そうだねx17
>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
最適化がまだ甘いのはあるけど
そもそも個々の環境が違いすぎるPCで安定したパフォーマンス出せるようにするのがCSに比べて難しいのは当たり前である
3125/03/11(火)08:29:58No.1291172850そうだねx1
スタフィーはそもそもの本体がつまんないから…
フォールアウト4とスカイリムが異常すぎるんだ
3225/03/11(火)08:30:29No.1291172918そうだねx14
>MODなんてかっこいい言い方してるけどやってることプロアクションリプレイだぞ
どっちも改造ではあるんだけどプロアクとは改造の方向が違うんじゃねぇかな
3325/03/11(火)08:30:32No.1291172928そうだねx8
>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
無意味なプレイヤーから遠く離れた場所の処理や改造避けの為にCPUほぼ全開で動かし続けてる
3425/03/11(火)08:30:32No.1291172929そうだねx8
パフォーマンス改善くらいのMODならまあ
アイテムの入手率とか装備の数値弄る系は入れたらもうオフラインでやったほうがいいけど
3525/03/11(火)08:30:33No.1291172930+
モラルが無い人間への批判と流石に作りが雑すぎるだろってのは別の問題だけど…
後者のMODに関しては買い取って公式化するとこだってあるんだし
3625/03/11(火)08:30:57No.1291172982そうだねx14
MODに公式がおんぶにだっこした結果がこちらのスターフィールドになります
3725/03/11(火)08:31:02No.1291172994そうだねx2
釣れますか?
3825/03/11(火)08:31:22No.1291173045そうだねx13
MODは別にステータス最強にしたりアイテム無限入手したりとかそういうのばかりじゃないし
3925/03/11(火)08:31:26No.1291173055そうだねx13
>>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
>最適化がまだ甘いのはあるけど
>そもそも個々の環境が違いすぎるPCで安定したパフォーマンス出せるようにするのがCSに比べて難しいのは当たり前である
よくゲーム側にクレーム行きがちだけどそもそもプレイヤー側の環境や最適化がアレでしたパターンも多々あるからな
4025/03/11(火)08:31:42No.1291173099そうだねx41
規約の上で駄目されてたら駄目
これ以上言う事はねぇんだ
4125/03/11(火)08:31:51No.1291173124そうだねx41
MODに限らず権利者がダメって言ったことはどんなに理屈こねてもダメなのはもう一度思い出すべき
4225/03/11(火)08:32:29No.1291173215そうだねx25
>MODは別にステータス最強にしたりアイテム無限入手したりとかそういうのばかりじゃないし
言い訳すんな
4325/03/11(火)08:32:36No.1291173231そうだねx10
>よくゲーム側にクレーム行きがちだけどそもそもプレイヤー側の環境や最適化がアレでしたパターンも多々あるからな
年取って最適化自分で考えるのめんどくせ…ってなってゲーム機買った
何もしなくていい…楽…
4425/03/11(火)08:32:44No.1291173253+
ドラゴンズドグマ2がまさにそんな感じで
システム調整したり
新ジョブ自分たちて作ったりしてる
4525/03/11(火)08:32:46No.1291173258そうだねx4
設定ファイルのタイプミスのせいで設定が反映されないとかあるからな…
4625/03/11(火)08:32:59No.1291173282そうだねx20
>MODに限らず権利者がダメって言ったことはどんなに理屈こねてもダメなのはもう一度思い出すべき
でもでもだってな拗ねたガキみたいなの多いよね…
隠れて自己責任でやってるならともかく
4725/03/11(火)08:33:01No.1291173289+
プロアクションリプレイを使えばトーマスもニコラスケイジも出現させられちまうんだ
4825/03/11(火)08:33:05No.1291173298そうだねx4
>よくゲーム側にクレーム行きがちだけどそもそもプレイヤー側の環境や最適化がアレでしたパターンも多々あるからな
ハイスペならハイスペなほどMODチェッカーの処理で余計に重くなるなんて話もあるからな今回
4925/03/11(火)08:33:09No.1291173306そうだねx20
>>MODは別にステータス最強にしたりアイテム無限入手したりとかそういうのばかりじゃないし
>言い訳すんな
言い訳…?
5025/03/11(火)08:33:09No.1291173309そうだねx7
>どっちも改造ではあるんだけどプロアクとは改造の方向が違うんじゃねぇかな
本質はそのどっちも改造ではあるってとこだからな
5125/03/11(火)08:33:15No.1291173316そうだねx7
そりゃ昔は悪魔猫がミラを屠ることが流行ったから
5225/03/11(火)08:33:40No.1291173377そうだねx39
欧米のゲームはいいよって言ってるからいい
オンラインゲームでも運営がいいよって言ってる範囲はいい
よそが許可してんだからここも許可しろよはお門違い
5325/03/11(火)08:33:59No.1291173424そうだねx42
MODはメッされたらすいやせんへへへ…ってコソコソ逃げてくくらいの態度でいろよ
怒られてもこれは文化なんだ!認めろ!!って居直るのはマジでやめろ
5425/03/11(火)08:34:00No.1291173426そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>チート系はやらないけど利便性アップ系とか美化系は入れちゃう
>ワールドだと拠点のスタート地点から各施設にアクセスできるようになるやつとか
むしろ今時それやってない人なんて居ないよな
不便で出来の悪いものに馬鹿正直に付き合う必要なんて無い
5525/03/11(火)08:34:01No.1291173429そうだねx4
>規約の上で駄目されてたら駄目
>これ以上言う事はねぇんだ
MODやる奴らはその上でやるもんな…
一片たりとも同情はいらん
5625/03/11(火)08:34:04No.1291173438そうだねx30
>MODは別にステータス最強にしたりアイテム無限入手したりとかそういうのばかりじゃないし
内容がどうとかじゃなくて素人が勝手に弄ったデータでオンに来られて変なことに巻き込まれるのが嫌だからオフでやって
5725/03/11(火)08:34:08No.1291173449+
モンハンは厳しいみたいだからこっそりやれよ
5825/03/11(火)08:34:47No.1291173538そうだねx5
アルマ巨乳化MODがある限り俺はMOD文化を否定できない
5925/03/11(火)08:34:59No.1291173570そうだねx12
>不便で出来の悪いものに馬鹿正直に付き合う必要なんて無い
不便で出来の悪いゲームは馬鹿正直に遊ばなければいいんじゃないですかね…
6025/03/11(火)08:35:09No.1291173593そうだねx6
MOD(笑)
ただのチートじゃん
6125/03/11(火)08:35:32No.1291173649そうだねx2
>でもでもだってな拗ねたガキみたいなの多いよね…
>隠れて自己責任でやってるならともかく
仕様が悪いメーカーが悪い俺や入れるのは悪くないも湧く
6225/03/11(火)08:35:41No.1291173673そうだねx3
スレ画はMOD以前に設定ファイルにタイプミスあったからそれ直せばなんとかなるんじゃね?って話だ
結局そこタイプミスされてるの前提で動いてたから意味ないわって事になったけど
6325/03/11(火)08:35:43No.1291173679そうだねx4
不正監視機能がバカみたいに重いのはちょっと本末転倒だと思う
6425/03/11(火)08:35:52No.1291173700そうだねx11
>むしろ今時それやってない人なんて居ないよな
>不便で出来の悪いものに馬鹿正直に付き合う必要なんて無い
こういう感じで誰でもやってるだろみたいな決めつけが嫌い
6525/03/11(火)08:35:54No.1291173704+
>>でもでもだってな拗ねたガキみたいなの多いよね…
>>隠れて自己責任でやってるならともかく
>仕様が悪いメーカーが悪い俺や入れるのは悪くないも湧く
カスすぎる…
6625/03/11(火)08:35:56No.1291173705+
UI改善系とかは公式が取り入れたりするしな
6725/03/11(火)08:36:05No.1291173722+
>>MODは別にステータス最強にしたりアイテム無限入手したりとかそういうのばかりじゃないし
>内容がどうとかじゃなくて素人が勝手に弄ったデータでオンに来られて変なことに巻き込まれるのが嫌だからオフでやって
不特定多数と繋がれるゲームは巻き沿い食らいやすいからなぁ…
6825/03/11(火)08:36:15No.1291173747そうだねx4
>MODはメッされたらすいやせんへへへ…ってコソコソ逃げてくくらいの態度でいろよ
>怒られてもこれは文化なんだ!認めろ!!って居直るのはマジでやめろ
今時はもう難しそうだけどそういうの嫌がってPC版ずっと出ないゲームあるしね
6925/03/11(火)08:36:23No.1291173765そうだねx2
プレイヤーの時間は無限じゃねえんだ
7025/03/11(火)08:36:27No.1291173775そうだねx14
>不便で出来の悪いものに馬鹿正直に付き合う必要なんて無い
そうだけど
>むしろ今時それやってない人なんて居ないよな
この言い草やめろ
不便で出来悪かったらゲームやめりゃええねん
7125/03/11(火)08:36:41No.1291173805+
アルマのメガネ外そうとしたりジェマのそばかす消したりするから
7225/03/11(火)08:36:43No.1291173815+
まず長いロゴ表示を消します
7325/03/11(火)08:36:44No.1291173817+
>>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
>無意味なプレイヤーから遠く離れた場所の処理や改造避けの為にCPUほぼ全開で動かし続けてる
あーやっぱりアンチチートのデヌーボのせいか
7425/03/11(火)08:36:58No.1291173846そうだねx1
>こういう感じで誰でもやってるだろみたいな決めつけが嫌い
そういう人はMOD使うコミュニティしか見てないんだからそういう思考になるんだよ
7525/03/11(火)08:36:59No.1291173849そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
MOD批判はここで言うなよとしか…
なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
7625/03/11(火)08:37:05No.1291173863+
日本では今の所解析でさえアウトよりのグレー
その代わり没データの中に女の裸のグラが残ってたとしてもメーカーは怒られない
7725/03/11(火)08:37:07No.1291173869+
>>チート系はやらないけど利便性アップ系とか美化系は入れちゃう
>>ワールドだと拠点のスタート地点から各施設にアクセスできるようになるやつとか
>むしろ今時それやってない人なんて居ないよな
>不便で出来の悪いものに馬鹿正直に付き合う必要なんて無い
版元がダメだと言ったからにはダメです
7825/03/11(火)08:37:35No.1291173931そうだねx28
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
デモダッテデモダッテ
7925/03/11(火)08:37:46No.1291173954そうだねx8
まぁたまとめがスレ立てとる…1週間前の記事で
8025/03/11(火)08:37:51No.1291173957そうだねx10
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
全然違う話だけど…
8125/03/11(火)08:37:58No.1291173978そうだねx3
アメリカ人は大真面目に言い訳とかじゃなく俺にはこのゲームを改造する権利があるって思ってるよ
8225/03/11(火)08:38:00No.1291173985+
>日本では今の所解析でさえアウトよりのグレー
>その代わり没データの中に女の裸のグラが残ってたとしてもメーカーは怒られない
まぁ没データ消したら動かなくなりましたとかなりかねんことあるし…
8325/03/11(火)08:38:06No.1291173994そうだねx2
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
チーターのレス
8425/03/11(火)08:38:07No.1291174000そうだねx5
ステータス弄って敵をワンパンできるようにするのも
UI弄ってプレイ環境快適にするのも
同じよ
8525/03/11(火)08:38:11No.1291174008そうだねx10
>>MOD批判はここで言うなよとしか…
>>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
>デモダッテデモダッテ
彼はなぜ急に日本語を喋れなくなってしまったのだろうか…
8625/03/11(火)08:38:12No.1291174011そうだねx3
みんなmod入れてて後ろめたいからこそ躍起になって俺は違うって否定したがってるんだよ
8725/03/11(火)08:38:14No.1291174016そうだねx1
>プレイヤーの時間は無限じゃねえんだ
ならMODとかに費やす時間より別のゲームやった方がいい
8825/03/11(火)08:38:16No.1291174024+
MODオフにしたからオン行ってもいいだろもなんかズレてるんだよな
やってないやつのとこに接触した痕跡が残るだけで迷惑なのに
8925/03/11(火)08:38:21No.1291174035+
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
別にMODそのものは否定してないけどな
公式がだめといったらやめろよってだけ
9025/03/11(火)08:38:22No.1291174038そうだねx5
キャンプ設置上限無しとアイテムポーチ自動補充MOD入れずにPCワイルズ遊んでるやつアホだろw
9125/03/11(火)08:38:38No.1291174070+
>彼はなぜ急に日本語を喋れなくなってしまったのだろうか…
バグったんだろ
9225/03/11(火)08:38:41No.1291174082そうだねx6
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
これはむしろ逆で
批判者になんらかの負い目があろうと
批判されてる事柄自体はなんら正当化されんのよ
9325/03/11(火)08:38:46No.1291174095そうだねx2
>>MOD批判はここで言うなよとしか…
>>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
>デモダッテデモダッテ
でもだってするのは自分のやってることを棚上げしてMOD批判してる連中だろう
でも二次裏は表じゃないし仲間内でやってるだけだしとか言い出す
9425/03/11(火)08:38:52No.1291174116そうだねx1
>プレイヤーの時間は無限じゃねえんだ
改造してまでやる言い訳にしちゃご立派だな
9525/03/11(火)08:38:55No.1291174126そうだねx7
嫌ならSteamに出さずカプコンPC専用ランチャー作ってライブサービス型にしろっての
9625/03/11(火)08:39:10No.1291174158そうだねx17
>MOD批判はここで言うなよとしか…
>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
MOD使うやつって全員こういう感じの思考なの?
9725/03/11(火)08:39:33No.1291174220そうだねx6
MODをプロアクやCFWと同一視してる人が多いな
まあCSユーザーなんてそんなもんだろうけど
9825/03/11(火)08:39:34No.1291174223そうだねx9
>みんなmod入れてて後ろめたいからこそ躍起になって俺は違うって否定したがってるんだよ
散々言われてるけどオンラインにでてこないで隠れて自己責任でやる分にはどうでもいいよ…
9925/03/11(火)08:39:36No.1291174227そうだねx3
>>MOD批判はここで言うなよとしか…
>>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
>これはむしろ逆で
>批判者になんらかの負い目があろうと
>批判されてる事柄自体はなんら正当化されんのよ
だからMODの批判そのものじゃなくて「ここでやってること」がアホらしいって言われてるんだろ…
10025/03/11(火)08:39:39No.1291174232+
>釣れますか?
投網します
10125/03/11(火)08:39:42No.1291174241そうだねx6
公式にMOD許可されてるゲームなら大いにやってほしいくらいだけどこれはダメじゃん?
10225/03/11(火)08:39:52No.1291174267そうだねx1
製品版で重くなるのは大抵denuvoが悪さしてる
10325/03/11(火)08:39:54No.1291174276そうだねx1
正直VRAMあるだけ食う仕様なのはなんとも思わなかったんか?って言いたい
10425/03/11(火)08:40:05No.1291174297+
>まず長いロゴ表示を消します
頭にバルブ生やしたデブ消したなあ…
10525/03/11(火)08:40:08No.1291174302そうだねx17
まず俺らとか勝手に仲間に入れないで欲しいかな…
寂しいんだろうけど
10625/03/11(火)08:40:09No.1291174307そうだねx7
>>MOD批判はここで言うなよとしか…
>>なんか流行りの漫画あれば好き勝手コラしてバラ撒いてる俺らが言えた立場じゃないし
>全然違う話だけど…
他人の著作物を勝手に改竄して不特定多数の見える場に置いてる行為に何も変わりはないよ
10725/03/11(火)08:40:22 ID:nkJIiuTUNo.1291174332そうだねx1
車やバイクのカスタムが許されてゲームのカスタムはダメってか?
10825/03/11(火)08:40:32No.1291174356そうだねx19
imgだって権利侵害してるじゃんってMODに限らずいろんな話題で引き合いに出されるけどそれで問題が正当化されるわけではないからな?
10925/03/11(火)08:40:40No.1291174385+
>嫌ならSteamに出さずカプコンPC専用ランチャー作ってライブサービス型にしろっての
無人販売で人立てろって言うタイプか?
11025/03/11(火)08:40:43No.1291174401そうだねx2
>MODをプロアクやCFWと同一視してる人が多いな
>まあCSユーザーなんてそんなもんだろうけど
何が違うのか説明してみ?
11125/03/11(火)08:40:54No.1291174441そうだねx5
公式がオッケーって言わない限り絶対受け入れられないから諦めろって
11225/03/11(火)08:40:55No.1291174448そうだねx9
>だからMODの批判そのものじゃなくて「ここでやってること」がアホらしいって言われてるんだろ…
ここなら許されるって思う方がアホだろ
11325/03/11(火)08:40:58No.1291174456そうだねx5
MODって他人には影響しなくない?
11425/03/11(火)08:41:09No.1291174494+
>車やバイクのカスタムが許されてゲームのカスタムはダメってか?
ダメだが?
11525/03/11(火)08:41:12No.1291174498そうだねx3
>MODって他人には影響しなくない?
ほい改造クエスト
11625/03/11(火)08:41:21No.1291174531そうだねx3
>車やバイクのカスタムが許されてゲームのカスタムはダメってか?
公共の場に出てくるなって言ってるだろ
しかもそれら一応公式や法律で認められた範囲だろ
11725/03/11(火)08:41:26No.1291174552そうだねx6
個人でやるなら好きにしろ
マルチに来るなって簡単な話なのにな
11825/03/11(火)08:41:26No.1291174559そうだねx1
もうコラとか荒らしとかしか作らんしな…
11925/03/11(火)08:41:28No.1291174564+
それぞれ別個に問題視されるべきで
語る資格はないってことはないんすよ
12025/03/11(火)08:41:31No.1291174577そうだねx8
>車やバイクのカスタムが許されてゲームのカスタムはダメってか?
権利者がダメって言ってるならそりゃダメだろ
12125/03/11(火)08:41:32No.1291174583そうだねx3
>嫌ならSteamに出さずカプコンPC専用ランチャー作ってライブサービス型にしろっての
steamでもプレイする権利だけじゃね
なんかカルフォニア州の州法のせいで
12225/03/11(火)08:41:40No.1291174614そうだねx10
>MODって他人には影響しなくない?
与えるからやめろって話だよこれ
12325/03/11(火)08:41:46No.1291174628そうだねx9
>imgだって権利侵害してるじゃんってMODに限らずいろんな話題で引き合いに出されるけどそれで問題が正当化されるわけではないからな?
よくある話をすり替えて正当化しようとするクソ論法だよな…これ
12425/03/11(火)08:41:50No.1291174637+
俺らがと言われても勝手に仲間に入れないでもらえます?
12525/03/11(火)08:42:05No.1291174680+
>MODって他人には影響しなくない?
影響するしないじゃなくて公式がやるなっつってんだからやるなよ!
12625/03/11(火)08:42:08No.1291174688そうだねx2
MODを読み込む機能自体がMODでデファクトスタンダード化してたマイクラが良くも悪くも影響与えてるイメージ
12725/03/11(火)08:42:20No.1291174714+
>MODって他人には影響しなくない?
過去作には異常な数字持った奴の参加でセッションエラーとかはある
12825/03/11(火)08:42:48No.1291174783+
オンライン上に出てきたらただのチーターだろ…
少し考えれば理解できるだろうに
12925/03/11(火)08:42:49No.1291174785そうだねx3
MOD入れるのはいつだって自己責任だろ
それでBANされたとしても自己責任よ
13025/03/11(火)08:42:57No.1291174803そうだねx1
>車やバイクのカスタムが許されてゲームのカスタムはダメってか?
英語圏の言い分はこういうのが多いんだよな
買ったもんをどうしようと俺の勝手みたいな
まあオン要素あるゲームで何言ってんのと思うが
13125/03/11(火)08:42:59No.1291174809+
steamは別にMODを認めてるわけじゃないよな
場は用意してるだけで
13225/03/11(火)08:43:31No.1291174896そうだねx8
毎回毎回非使用者も受ける影響がとか巻き添えがとか語られるけど具体例全く上がってこないのがね
そういう人って悪魔猫とかその辺の時代で認識止まっててそう
直近の何作か遊ぶ分には特に気になったことがない
13325/03/11(火)08:43:37No.1291174909そうだねx2
>>imgだって権利侵害してるじゃんってMODに限らずいろんな話題で引き合いに出されるけどそれで問題が正当化されるわけではないからな?
>よくある話をすり替えて正当化しようとするクソ論法だよな…これ
それを鵜呑みにしちゃうバカが多すぎるんだここ…
13425/03/11(火)08:43:38No.1291174916そうだねx11
まずバイクもカスタムする際はルールがあってな…
13525/03/11(火)08:44:12No.1291175002そうだねx1
アプデとかち合っておじゃんになる可能性がありながらも彼らをなにが突き動かすんだろうかと思うことはある
13625/03/11(火)08:44:18No.1291175022そうだねx5
長年DOAのPC版が出なかった理由なんだけど
出したら案の定物故だらけになりましたね…
13725/03/11(火)08:44:28No.1291175042そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
MOD導入すら出来ない知の嫉妬にしか見えないレス多すぎて笑えるんやけど
13825/03/11(火)08:44:39No.1291175064そうだねx3
クロスプレイオフにして人の少ない過疎モンハンしこしこやってろよ
13925/03/11(火)08:44:59No.1291175126+
>MOD入れるのはいつだって自己責任だろ
>それでBANされたとしても自己責任よ
改造クエストは無関係の他人巻き込むからやめよ?
14025/03/11(火)08:45:10No.1291175152そうだねx4
出た…嫉妬説…
14125/03/11(火)08:45:22No.1291175174そうだねx12
バイクの話でいうなら結局公道走らせんなで終わらないか
14225/03/11(火)08:45:28No.1291175194そうだねx1
それはそれとしてサンブレイクのデカパイMOD動画は笑ってしまった
14325/03/11(火)08:45:38No.1291175214そうだねx2
そもそもモンハンはMOD対策プログラムがクソ重いからそれ切ると動作安定するとかいう話出てなかったっけ
14425/03/11(火)08:45:48No.1291175229そうだねx2
>まずバイクもカスタムする際はルールがあってな…
海外ではセーフなのに何故日本ではダメなのかがそのまま当てはまるよね
14525/03/11(火)08:45:52No.1291175238+
>まずバイクもカスタムする際はルールがあってな…
車検の時だけ元に戻すんだよな…
14625/03/11(火)08:46:02No.1291175266+
モンスターの体力見えるチートとかないの?
14725/03/11(火)08:46:18No.1291175304そうだねx2
>バイクの話でいうなら結局公道走らせんなで終わらないか
だからオン繋ぐなやという話
14825/03/11(火)08:46:21No.1291175309そうだねx2
>モンスターの体力見えるチートとかないの?
あるよ
14925/03/11(火)08:46:28No.1291175324+
嫉妬とか言い出したらいよいよ言い訳も尽きたって感じがするな
15025/03/11(火)08:46:28No.1291175327そうだねx3
>そもそもモンハンはMOD対策プログラムがクソ重いからそれ切ると動作安定するとかいう話出てなかったっけ
Mod自体が諸悪の根源じゃん
15125/03/11(火)08:46:31No.1291175329そうだねx2
>それはそれとしてサンブレイクのデカパイMOD動画は笑ってしまった
ああいうMODは許されるよね
他人の画面には影響与えないし
15225/03/11(火)08:46:31No.1291175331+
>アプデとかち合っておじゃんになる可能性がありながらも彼らをなにが突き動かすんだろうかと思うことはある
作ってる事自体が楽しい
アプデ対応は楽しく無いからほったらかす
だれかがそのmodを改造してアプデに対応させるだろう
15325/03/11(火)08:46:32No.1291175333そうだねx10
>そもそもモンハンはMOD対策プログラムがクソ重いからそれ切ると動作安定するとかいう話出てなかったっけ
何で対策しなきゃならなくなったかをそもそも考えてごらん
15425/03/11(火)08:46:35No.1291175340+
>>まずバイクもカスタムする際はルールがあってな…
>車検の時だけ元に戻すんだよな…
オンラインでMOD使わないならまあ普通に許される範囲なのでは
15525/03/11(火)08:46:39No.1291175350+
最適化不足はよくあるからなぁ
15625/03/11(火)08:46:41No.1291175358そうだねx2
fu4750933.jpg
15725/03/11(火)08:46:50No.1291175380そうだねx7
MOD対策のせいでPCに負荷かかりまくります
MODでMOD対策を回避できるようになります
結果MOD使わない人だけがfps10~20下がってCPU使用率が時に100%になりクラッシュするレベルの莫大な負荷を喰らってMOD使用者は快適になる構図の完成です
15825/03/11(火)08:47:04No.1291175422そうだねx10
>ああいうMODは許されるよね
>他人の画面には影響与えないし
許されてはないですね…
15925/03/11(火)08:47:05No.1291175424そうだねx2
MOD使ってるやつは伝染病患者と同じだぞ
16025/03/11(火)08:47:28No.1291175480そうだねx1
>そもそもモンハンはMOD対策プログラムがクソ重いからそれ切ると動作安定するとかいう話出てなかったっけ
それ切ったらMODは受け入れられてるとか頓珍漢なこと言いだすだろ
16125/03/11(火)08:47:39No.1291175504+
アメリカはGTAのセックスモーション裁判で買うのはデータ全てって判例になったんだっけ
16225/03/11(火)08:47:41No.1291175507そうだねx11
>MOD導入すら出来ない知の嫉妬にしか見えないレス多すぎて笑えるんやけど
んなもん誰だってできるけどやらんだけだろ
どっかの誰かが開発したチートをお前さんが使っても
お前さんは賢くも偉くないからな?
16325/03/11(火)08:47:43No.1291175513+
>>アプデとかち合っておじゃんになる可能性がありながらも彼らをなにが突き動かすんだろうかと思うことはある
>作ってる事自体が楽しい
>アプデ対応は楽しく無いからほったらかす
>だれかがそのmodを改造してアプデに対応させるだろう
基本的にDIYの精神なんだな…
16425/03/11(火)08:48:00No.1291175542そうだねx8
>MODって他人には影響しなくない?
オフならそうだけどMOD入れて中身弄った後の正常じゃないデータをオンに繋ぐと他人のデータに何が起きるかわからんから止めろと言われるんだ
16525/03/11(火)08:48:10No.1291175562そうだねx1
つまりMOD利用が迷惑掛けてるわけですね
16625/03/11(火)08:48:19No.1291175583そうだねx2
エロMODは公序良俗に反する明確な法律違反なんで
対策しないと責任問われるに決まってんだろ
16725/03/11(火)08:48:19No.1291175584+
>fu4750933.jpg
もう珠堀りもアーティア厳選も終わってるなんて素晴らしいハンター様どすなあ
16825/03/11(火)08:48:28No.1291175612そうだねx1
>>MOD導入すら出来ない知の嫉妬にしか見えないレス多すぎて笑えるんやけど
>んなもん誰だってできるけどやらんだけだろ
>どっかの誰かが開発したチートをお前さんが使っても
>お前さんは賢くも偉くないからな?
まあ…楽しいだけだな
16925/03/11(火)08:48:39No.1291175641そうだねx5
規約違反規約違反ってここでいってるのが笑えるダブスタ認知の歪みに気づかない哀れさ
17025/03/11(火)08:48:57No.1291175687そうだねx3
PS5でやればいいのに…
17125/03/11(火)08:49:01No.1291175693+
>>まずバイクもカスタムする際はルールがあってな…
>車検の時だけ元に戻すんだよな…
自分で車検通すときに結構厳しい基準がわかる…
ドラレコの配線フロントガラスの上部分でもダメなんだ…
17225/03/11(火)08:49:18No.1291175738+
アーマードコアのMODにガンダムのゲームから物故抜いてきたであろうパーツを追加するのがあったけどチャチかったなぁ…
17325/03/11(火)08:49:27No.1291175764+
MOD使わずにプレイしてるユーザーの方が偉いのは当然なんだよね
17425/03/11(火)08:49:36No.1291175783+
なんのかんの言っても結局改造クエ出回ってるしクロスプレイ切るのが安パイだと思うわ
17525/03/11(火)08:49:44No.1291175814+
>MOD使わずにプレイしてるユーザーの方が偉いのは当然なんだよね
君は偉くないじゃん
17625/03/11(火)08:49:49No.1291175822そうだねx3
>規約違反規約違反ってここでいってるのが笑えるダブスタ認知の歪みに気づかない哀れさ
その話もう終わったんすよ
17725/03/11(火)08:49:54No.1291175836そうだねx4
いくら騒いでMODはだめなんですって言おうが海外勢のやることだしなんの意味もねぇんだよな…
日本は与えられた選択肢を選ぶだけ作る側じゃないから…
17825/03/11(火)08:49:55No.1291175842そうだねx11
>規約違反規約違反ってここでいってるのが笑えるダブスタ認知の歪みに気づかない哀れさ
だからそれ言ったところで正当化されるわけじゃないって何度も言われてるのにな
17925/03/11(火)08:50:05No.1291175871+
エロmod付けたままオンラインに来るやつがいるのか
18025/03/11(火)08:50:10No.1291175882+
ロリ化とかはできないの?おっぱいのサイズ変化とかはどうでもいいんだけど
18125/03/11(火)08:50:13No.1291175890そうだねx13
MOD全否定の潔癖な奴が虹裏に存在することが不思議でならない
18225/03/11(火)08:50:21No.1291175919+
>規約違反規約違反ってここでいってるのが笑えるダブスタ認知の歪みに気づかない哀れさ
俺巻き込む可能性あって迷惑だからやめろというだけの話を広げるな
18325/03/11(火)08:50:22No.1291175921そうだねx7
>>規約違反規約違反ってここでいってるのが笑えるダブスタ認知の歪みに気づかない哀れさ
>その話もう終わったんすよ
現在進行系で話しとるやろがい
18425/03/11(火)08:50:28No.1291175933+
自分の画面でだけ見た目変えるつもりが相手の画面でも反映されてるMODあったりするから気を付けろよな!
18525/03/11(火)08:50:32No.1291175942そうだねx1
そもそもPCなんて個人個々で環境違うんだから
メーカーは広く浅く調整して個人が自分のPC用に調整するなんて当たり前じゃないか
18625/03/11(火)08:50:45No.1291175973そうだねx2
漫画家が作品としてお出しした漫画をコラだのセリフ変えだのしてキャッキャ遊ぶ掲示板で言われてもな…
18725/03/11(火)08:50:46No.1291175978そうだねx1
な?だからPC版ユーザーはゴミなんだって
MODとかいうチートで周りに迷惑かけまくってるし
18825/03/11(火)08:50:51No.1291175989+
日本人にMOD文化は理解できないし
外国人にMOD禁止文化は理解できない
18925/03/11(火)08:51:05No.1291176025そうだねx3
>だからそれ言ったところで正当化されるわけじゃないって何度も言われてるのにな
正当化してないよ
お前を笑ってるだけ
19025/03/11(火)08:51:06No.1291176028そうだねx1
改造クエって見ると4を思い出す
19125/03/11(火)08:51:09No.1291176036+
対策の回避は当然されるだろうけど検知して殺してくれればいいよ
19225/03/11(火)08:51:09No.1291176037+
>最適化不足はよくあるからなぁ
発売直後は推奨環境でも動作クソだったのがアップデート繰り返すうちに改善されてくタイトルあるね
内部で何が起きてるのかは知らない
19325/03/11(火)08:51:19No.1291176056+
>まあ…楽しいだけだな
改造が面白いのはまぁ…個人の感性だから否定はせんが
オンにつながないこととネットに接続した瞬間にカプコンからBANされるリスクは覚悟のうえでやれよな!
19425/03/11(火)08:51:26No.1291176078そうだねx14
本当にでもでもだってばかりでダメだった
19525/03/11(火)08:51:33No.1291176099そうだねx4
>>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
>責任が持てないから
待ってMODって勝手にやる方に責任がいくものじゃないの!?
19625/03/11(火)08:51:39No.1291176118+
>いくら騒いでMODはだめなんですって言おうが海外勢のやることだしなんの意味もねぇんだよな…
>日本は与えられた選択肢を選ぶだけ作る側じゃないから…
実際にMOD作ってるのも遊んでるのも海外プレイヤーだと考えるとここで行われてるレスポンチ一体何なんだという気持ちにもちょっとなるな
19725/03/11(火)08:51:40No.1291176119+
和ゲーはMOD入れる理由ないというか入れようと思わん…
嘘ついた聖剣3はエロMOD入れたわ
19825/03/11(火)08:51:42No.1291176127そうだねx4
>MOD全否定の潔癖な奴が虹裏に存在することが不思議でならない
オン要素あるゲームでやるのは普通に迷惑だろ…
19925/03/11(火)08:51:43No.1291176130+
>改造クエって見ると4を思い出す
今回4要素多いからってそんなとこまで
20025/03/11(火)08:51:45No.1291176136そうだねx1
>日本人にMOD文化は理解できないし
>外国人にMOD禁止文化は理解できない
できない事はないだろ
マイクラなんかいくらでもあるし
外国人が禁止文化を理解できないだけだよ
20125/03/11(火)08:51:50No.1291176148+
>漫画家が作品としてお出しした漫画をコラだのセリフ変えだのしてキャッキャ遊ぶ掲示板で言われてもな…
>>imgだって権利侵害してるじゃんってMODに限らずいろんな話題で引き合いに出されるけどそれで問題が正当化されるわけではないからな?
>よくある話をすり替えて正当化しようとするクソ論法だよな…これ
20225/03/11(火)08:51:53No.1291176160そうだねx4
>エロmod付けたままオンラインに来るやつがいるのか
見た目変えるModは他人にもサーバーにも影響与えんし
ステータスいじるModは入れないけど
見た目変えるModは入れてるやついるだろうな
20325/03/11(火)08:52:05No.1291176181そうだねx4
>待ってMODって勝手にやる方に責任がいくものじゃないの!?
そんな意識持ってるやつばかりだと思うなよ
20425/03/11(火)08:52:17No.1291176215+
>対策の回避は当然されるだろうけど検知して殺してくれればいいよ
その検知するやつが重くする元凶だからMODで止める
20525/03/11(火)08:52:28No.1291176238そうだねx7
>待ってMODって勝手にやる方に責任がいくものじゃないの!?
訴える側は知ったことかなんすよね
20625/03/11(火)08:52:33No.1291176245そうだねx5
>>>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
>>責任が持てないから
>待ってMODって勝手にやる方に責任がいくものじゃないの!?
じゃあ今後imgがどんなにコピペ荒らしされても管理人に責任追求すんのやめろよ
20725/03/11(火)08:52:37No.1291176267そうだねx17
MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
20825/03/11(火)08:52:46No.1291176295そうだねx10
>>だからそれ言ったところで正当化されるわけじゃないって何度も言われてるのにな
>正当化してないよ
>お前を笑ってるだけ
笑われてるのは君だよ
20925/03/11(火)08:52:46No.1291176296+
>ロリ化とかはできないの?おっぱいのサイズ変化とかはどうでもいいんだけど
Modに寛容な海外でもロリショタModは厳しいんだ
配布サイトが対象Modを削除するくらい
21025/03/11(火)08:52:56No.1291176321+
俺は寛容だから通常プレイで実現可能な範囲のデータ改変ならオン来ても許すよ
悪魔アイルーとかはダメ
21125/03/11(火)08:53:09No.1291176350+
>>対策の回避は当然されるだろうけど検知して殺してくれればいいよ
>その検知するやつが重くする元凶だからMODで止める
検知してるやつ止めたら分かるようになってるだろ多分…
21225/03/11(火)08:53:10No.1291176355そうだねx10
>MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
もうわかってるだろ
ここにもいるんだよ
オンに来るやつが
21325/03/11(火)08:53:13No.1291176371+
海外ゲーにありがちな起動設定のコマンドでロゴスキップはボダランとかでやってた
21425/03/11(火)08:53:20No.1291176384そうだねx6
MODを減らすためにPCの寿命削るレベルの負荷をかけて負荷回避のためのMOD利用者が増えかねない環境作るの本末転倒だよね
21525/03/11(火)08:53:20No.1291176387そうだねx1
>MOD全否定の潔癖な奴が虹裏に存在することが不思議でならない
自分が若い頃になかったものを認められない年寄りが多いだけ
21625/03/11(火)08:53:23No.1291176391そうだねx1
情報解禁前のジラーチやデオキシスに憧れなかった者だけが石を投げなさい
21725/03/11(火)08:53:25No.1291176398+
フェアなレギュレーションでプレイしたいってのは違法性の問題とは別の欲求だし
マルチの場合は自分だけでそれが達成できなくなるからそりゃ締め出しの話が出るよ
21825/03/11(火)08:53:32No.1291176422そうだねx1
どっちがとは言わないけどコロナワクチン打ってなさそうなレスがちらほら
21925/03/11(火)08:53:38No.1291176443+
>長年DOAのPC版が出なかった理由なんだけど
>出したら案の定物故だらけになりましたね…
文化が違う…!!というか法の存在しない蛮族か何かで?ってなるよねあの手の見ちゃうと
22025/03/11(火)08:53:38No.1291176446そうだねx4
話題のすり替えで言い負かした気になってるのはなんか可哀想になってくるな
22125/03/11(火)08:53:48No.1291176468そうだねx2
自分の画面だけグラ変えるのくらいって言っても壁を半透明にするのもある意味グラ変更だからな
22225/03/11(火)08:53:48No.1291176470+
戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
22325/03/11(火)08:53:54No.1291176486そうだねx4
俺は普通にMod使うけどまるで市民権を得たようにニュースにしたり配信したりするのは奥ゆかしくないと思ってるマン
22425/03/11(火)08:53:56No.1291176496+
>Modに寛容な海外でもロリショタModは厳しいんだ
>配布サイトが対象Modを削除するくらい
おいまて脱がせとは言ってないぞ
えっ少女が戦う時点でNG?そんなぁ...
22525/03/11(火)08:54:00No.1291176512+
>対策の回避は当然されるだろうけど検知して殺してくれればいいよ
検知システムが厳格すぎて正常なパッチや使用に問題無い外部データまで弾いてくるのは勘弁してくだち…
22625/03/11(火)08:54:01No.1291176515+
>>ロリ化とかはできないの?おっぱいのサイズ変化とかはどうでもいいんだけど
>Modに寛容な海外でもロリショタModは厳しいんだ
>配布サイトが対象Modを削除するくらい
MOD文化クソだな!
22725/03/11(火)08:54:02No.1291176517+
全裸MODで遊んだことあるけどエロよりも何でこいつら裸で平然としてんだって違和感の方が強かったよ
22825/03/11(火)08:54:06No.1291176530そうだねx4
>俺は寛容だから通常プレイで実現可能な範囲のデータ改変ならオン来ても許すよ
>悪魔アイルーとかはダメ
いや通常の範囲内でも改造は改造だしオンで改造クエで巻き添え食らうのは勘弁だからオフラインでやれ
22925/03/11(火)08:54:08No.1291176537そうだねx5
規約の話するならそれを盾に判断下すのはカプコンしかありえんので
1ユーザーが規約を語っても体のいい叩き棒見つけて振り回してるつもりになってるだけだと思う
23025/03/11(火)08:54:25No.1291176576+
>>>対策の回避は当然されるだろうけど検知して殺してくれればいいよ
>>その検知するやつが重くする元凶だからMODで止める
>検知してるやつ止めたら分かるようになってるだろ多分…
まずそれが現実的な負担で分かるようになるならそもそも検知するやつ自体要らない
23125/03/11(火)08:54:32No.1291176587+
>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
なんで古いゲームなんぞで作らねばならんのだ
23225/03/11(火)08:54:47No.1291176622+
>規約の話するならそれを盾に判断下すのはカプコンしかありえんので
>1ユーザーが規約を語っても体のいい叩き棒見つけて振り回してるつもりになってるだけだと思う
ということは
>fu4750933.jpg
少なくともこういうMODはダメってことだな
23325/03/11(火)08:54:52No.1291176635そうだねx3
>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
オタクの間で有名なだけでエロゲーだぞ?
23425/03/11(火)08:54:52No.1291176637+
>>Modに寛容な海外でもロリショタModは厳しいんだ
>>配布サイトが対象Modを削除するくらい
>おいまて脱がせとは言ってないぞ
>えっ少女が戦う時点でNG?そんなぁ...
ワイルズでいったらナタに関するModとか一切ないからな
23525/03/11(火)08:54:55No.1291176647そうだねx8
ずっとチーターにヘイトが向けられてるシリーズでよくやるよな
23625/03/11(火)08:54:56No.1291176652そうだねx2
愛らしいアイルーをわけのわからん触手の化物にするMOD許せねぇよ…!!
23725/03/11(火)08:54:56No.1291176653+
>毎回毎回非使用者も受ける影響がとか巻き添えがとか語られるけど具体例全く上がってこないのがね
>そういう人って悪魔猫とかその辺の時代で認識止まっててそう
>直近の何作か遊ぶ分には特に気になったことがない
個人の感覚で大丈夫だったからこれからも大丈夫なんて何の保証にもならないよ
23825/03/11(火)08:55:06No.1291176674+
>MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
MODそのものを忌避しててそもそもダメダメやだやだしてる人間と
元に不満があるからMOD入れてんだろうが!規約なんか知るか!ってなってる人間の醜い争い
23925/03/11(火)08:55:09No.1291176681そうだねx8
>規約の話するならそれを盾に判断下すのはカプコンしかありえんので
>1ユーザーが規約を語っても体のいい叩き棒見つけて振り回してるつもりになってるだけだと思う
じゃあ最初のMODの時点でダメとしか言えんじゃん
24025/03/11(火)08:55:25No.1291176708+
>MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
日本でのアウトセーフのラインなんて三国志とときメモ裁判でとっくに出てんのにね
24125/03/11(火)08:55:29No.1291176718そうだねx3
MOD云々よかとりあえず無駄に負荷かけるアンチチートだけどうにかして欲しい
24225/03/11(火)08:55:32No.1291176722そうだねx2
チート紛いのことするのは嫌だけどそれはそれとして対策のせいでゲームの挙動が不安定になってるのはそれもそれでいただけない事態だとは思う
24325/03/11(火)08:55:33No.1291176725そうだねx3
まとめが必死に連レスするけどアプローチの仕方が少なくて同じ文章レスするだけの機械になってきた
ダメダメいやんのパターンに乏しすぎるもっと可愛く言ったり識者然として言ったりできないの
24425/03/11(火)08:55:35No.1291176729+
>>MOD全否定の潔癖な奴が虹裏に存在することが不思議でならない
>自分が若い頃になかったものを認められない年寄りが多いだけ
モンハンに関してはもう悪魔アイルーやら内部データいじりは昔からあった
無知をひけらかしてるだけじゃないか
24525/03/11(火)08:55:38No.1291176737そうだねx3
>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
別にMOD文化なら国内にいくらでもあるよ
基本グレーなのに表で踊りだす主に向こうの人が良く分からんだけで
24625/03/11(火)08:55:39No.1291176742+
モンハンNOWで開幕ワンパンでモンスター倒すチーターに遭遇して(頼むから俺を巻き込まないでくれ…)てなった
24725/03/11(火)08:55:50No.1291176776+
MOD付けてオン行く馬鹿なんているのか…
24825/03/11(火)08:55:53No.1291176786+
>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
あーあれすごかったよね
最終的には開発側も遊んで褒めてたよね
24925/03/11(火)08:55:55No.1291176788そうだねx2
MODだからチートじゃないと喚いたやつがワールドにいた
fu4750941.jpg
25025/03/11(火)08:56:02No.1291176805そうだねx13
仮にここが怒られてもしょうがねえよなってなるだけでMOD動画消された人みたいにキレたりしないし…
25125/03/11(火)08:56:12No.1291176826+
>チート紛いのことするのは嫌だけどそれはそれとして対策のせいでゲームの挙動が不安定になってるのはそれもそれでいただけない事態だとは思う
なんで関係ないユーザーが割食うんだよ死ねよとは思う
25225/03/11(火)08:56:18No.1291176843+
>MOD付けてオン行く馬鹿なんているのか…
なんならオン対戦がメインコンテンツのスト6にすらいるぞ
25325/03/11(火)08:56:20No.1291176846そうだねx1
>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
エロゲごときが何を言ってるんだか
25425/03/11(火)08:56:23No.1291176860そうだねx1
mod対策とかより早く最適化とか改善しろよ…
25525/03/11(火)08:56:26No.1291176867+
>>戦国ランスの公式黙認MODが日本のMOD文化のブレイクスルーになるかと思ったけどならんかった
>あーあれすごかったよね
>最終的には開発側も遊んで褒めてたよね
開発的には手を離れたゲームだしな
25625/03/11(火)08:56:36No.1291176900+
>基本グレーなのに表で踊りだす主に向こうの人が良く分からんだけで
最近は配信者とかいうのが表に出してるからなあ
あとスレ画みたいなメディア
25725/03/11(火)08:56:37No.1291176901そうだねx2
ワイルズのおっぱいバグのやり方教えてください
25825/03/11(火)08:56:38No.1291176903+
大人版ゆうた
25925/03/11(火)08:56:41No.1291176911+
>全裸MODで遊んだことあるけどエロよりも何でこいつら裸で平然としてんだって違和感の方が強かったよ
真面目な作品でやってもただシュールなだけというかなんで全裸で真面目な話やシリアスやってんだ…?ってなっちゃう
システム介入で買春までできるやつとかも最初のうちはよくても結局作業になるからあんま食い合わせよくないよね…
26025/03/11(火)08:56:46No.1291176918そうだねx1
>チート紛いのことするのは嫌だけどそれはそれとして対策のせいでゲームの挙動が不安定になってるのはそれもそれでいただけない事態だとは思う
まずその眉唾の話を知らんわ
26125/03/11(火)08:56:52No.1291176938そうだねx8
>>MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
>MODそのものを忌避しててそもそもダメダメやだやだしてる人間と
>元に不満があるからMOD入れてんだろうが!規約なんか知るか!ってなってる人間の醜い争い
規約でダメならダメじゃねえかなあ
26225/03/11(火)08:57:03No.1291176961そうだねx2
でもあんたらジョジョの改造プレイに対しては大爆笑してたじゃん
26325/03/11(火)08:57:08No.1291176972+
>MOD付けてオン行く馬鹿なんているのか…
普段は使ってても普通はオン行く時は外すよね
26425/03/11(火)08:57:09No.1291176975そうだねx1
個人でやれオンにくるなって言われてるの無視してMOD全否定がどうとか言う人って何が目的なの
26525/03/11(火)08:57:13No.1291176985+
>mod対策とかより早く最適化とか改善しろよ…
PCユーザー全員の環境が統一されたら早く来るよ
26625/03/11(火)08:57:15No.1291176993+
アプデでバージョン合わなくなってMOD使えなくなった結果ブチ切れる奴とかいるよね
26725/03/11(火)08:57:16No.1291176996そうだねx8
>仮にここが怒られてもしょうがねえよなってなるだけでMOD動画消された人みたいにキレたりしないし…
あいつは生活かかってるから
他人の作ったゲームに他人の作ったMod入れて生活ってなんだよ死ね
26825/03/11(火)08:57:20No.1291177008+
まぁハックロム自体は昔から普通にあるしな
26925/03/11(火)08:57:20No.1291177009そうだねx4
mod環境で遊びたきゃオフラインで遊べ
マルチで遊びたきゃカプコンに言われてる通りmod切ってから来い
何でこれが守らない奴が山ほどいるのかわからない
27025/03/11(火)08:57:23No.1291177021そうだねx2
>でもあんたらジョジョの改造プレイに対しては大爆笑してたじゃん
あのゲームオンライン要素あったんだー
27125/03/11(火)08:57:24No.1291177028+
>仮にここが怒られてもしょうがねえよなってなるだけでMOD動画消された人みたいにキレたりしないし…
あの消されたバカは無修正エロの導入の仕方を解説してたんだから消えたほうが良かったよ
MOD使う側にとって目障りすぎだった
27225/03/11(火)08:57:40No.1291177058+
automatonとかゲームスパーク辺りはModも記事にするよね
まぁ海外ゲームメディアだともっとModのこと記事にもするんだけど
27325/03/11(火)08:57:43No.1291177063+
海外の日本語ないゲームに日本語追加もMOD扱いでそれで実績達成不可もあるしなあ
27425/03/11(火)08:57:47No.1291177073そうだねx10
>>mod対策とかより早く最適化とか改善しろよ…
>PCユーザー全員の環境が統一されたら早く来るよ
PS5でもクラッシュ起きてんだろうがよ
27525/03/11(火)08:57:47No.1291177075+
>全裸MODで遊んだことあるけどエロよりも何でこいつら裸で平然としてんだって違和感の方が強かったよ
全裸MODより既存の装備をエッチに改造したやつの方が好き
27625/03/11(火)08:57:48No.1291177077そうだねx2
エッチなことはこっそりやれ
27725/03/11(火)08:57:50No.1291177084+
>>MOD付けてオン行く馬鹿なんているのか…
>なんならオン対戦がメインコンテンツのスト6にすらいるぞ
カプコンがキレたのそれだからな…
27825/03/11(火)08:57:53No.1291177089+
>エロゲごときが何を言ってるんだか
ゲームにクオリティの差はあれど貴賤はないだろ
いややっぱエロゲはちょっとあるか
27925/03/11(火)08:57:56No.1291177099そうだねx4
>fu4750933.jpg
本当に無様な喚きでありがたい…
28025/03/11(火)08:58:00No.1291177106そうだねx10
CAPCOMの場合 ストリートファイターの公式大会で全裸MOD入ったPCが使われてそれが公式チャンネルで全世界に放映されたという実績持ちだからそりゃMODに否定的になる
28125/03/11(火)08:58:03No.1291177112そうだねx3
そもそも黙って個人でやってれば何も言われないのにMOD入れたままオンラインに来るバカだの大会にくるバカだの動画にして拡散して怒られたのに逆ギレするバカだのが居るからやらなきゃいけないハメになってんだよな…
28225/03/11(火)08:58:03No.1291177113そうだねx7
禁止されてるゲームでやるなって話なのにimgで言うなだの昔からあっただの横に逸らす「の醜いことよ」
28325/03/11(火)08:58:07No.1291177119+
これはひどい
https://x.com/ZEXT933/status/1343013364356661248?t=Aut_JCCrYNWKTqIoyhdvQg&s=19
28425/03/11(火)08:58:18No.1291177148そうだねx1
>大人版ゆうた
成長したゆうたネタ好きだけど現実はこんなもんよな
28525/03/11(火)08:58:19No.1291177151+
環境がバラバラだから最適化できない!って
じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
28625/03/11(火)08:58:19No.1291177153+
>個人でやれオンにくるなって言われてるの無視してMOD全否定がどうとか言う人って何が目的なの
頭が悪いから仕方ない
彼らは0か100でしか物事を咀嚼できないんだ
28725/03/11(火)08:58:35No.1291177191+
>PS5でもクラッシュ起きてんだろうがよ
バグを許さないってこと…?
いくらなんでも謎論調すぎるやろ
28825/03/11(火)08:58:55No.1291177235そうだねx1
>環境がバラバラだから最適化できない!って
>じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
まともな…メーカー…?
28925/03/11(火)08:59:08No.1291177269そうだねx5
>じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
できる限りのことやってるだけでは
最適化の意味わかっちょるんか?
29025/03/11(火)08:59:11No.1291177278そうだねx1
>環境がバラバラだから最適化できない!って
>じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
他のまともなメーカーって例えば?
29125/03/11(火)08:59:12No.1291177281そうだねx1
>>mod対策とかより早く最適化とか改善しろよ…
>PCユーザー全員の環境が統一されたら早く来るよ
というかそういう不便さも込みでPCは自分で環境構築してるもんだと…
最適化とか考えなくていいのがCS版だし
29225/03/11(火)08:59:17No.1291177297+
MODは当然としてバグだから修正予定って告知出た後に駆け込みとか言ってグラビとか漁業回してた奴も普通に規約違反なんじゃない?
29325/03/11(火)08:59:17No.1291177300+
むしろMOD公認のゲームまで巻き添え食うからダメっつってる所ではやるなっつってんだ
29425/03/11(火)08:59:25No.1291177315+
>他のまともなメーカーって例えば?
ベセスダ!
29525/03/11(火)08:59:25No.1291177317+
>MOD入れたままオンに来るなで終わる話をなんで延々とレスポンチしてんの?
オンに来なくてもネットで討伐時間を自慢したり他のプレイヤーを煽ったりするんだよ
された経験あるわ
29625/03/11(火)08:59:26No.1291177320そうだねx2
洋ゲーでも歓迎してるのもしてないのもそれぞれあるんで…
29725/03/11(火)08:59:30No.1291177325+
>海外の日本語ないゲームに日本語追加もMOD扱いでそれで実績達成不可もあるしなあ
それで文句言うのは身勝手過ぎない…
29825/03/11(火)08:59:36No.1291177341+
開発側が全部サポート管理するべきかは国柄によって見解違うし日本の都合だけで考えても意味無いよ
29925/03/11(火)08:59:40No.1291177350+
>成長したゆうたネタ好きだけど現実はこんなもんよな
まあゆうたをやってたやつが成長なんてしないわな…
30025/03/11(火)08:59:43No.1291177357そうだねx5
そもそもMOD問題でもなんでもないから
MODがどうこう言ってる時点でまとめ用レスなんだよね
30125/03/11(火)08:59:49No.1291177368+
>MODは当然としてバグだから修正予定って告知出た後に駆け込みとか言ってグラビとか漁業回してた奴も普通に規約違反なんじゃない?
どの規約?
30225/03/11(火)08:59:56No.1291177389そうだねx7
>禁止されてるゲームでやるなって話なのにimgで言うなだの昔からあっただの横に逸らす「の醜いことよ」
落ち着け
30325/03/11(火)08:59:56No.1291177391そうだねx4
>海外の日本語ないゲームに日本語追加もMOD扱いでそれで実績達成不可もあるしなあ
ぶっちゃけ翻訳って権利だからあんま勝手にやっていいもんでもないし
30425/03/11(火)09:00:12No.1291177422+
ネットにエッチが溢れすぎて感覚麻痺してライン超える人が出てくるのはなぁ…
やるなら1人でこっそりやりなさい
30525/03/11(火)09:00:21No.1291177446+
この規模のゲームでリリース直後からPC環境に完璧に最適化されてるゲームってなんかあったっけ
30625/03/11(火)09:00:23No.1291177450そうだねx3
はちみつください言ってたゆうたがMODください言う大人ゆうたになるなんて…
30725/03/11(火)09:00:23No.1291177452そうだねx3
>開発側が全部サポート管理するべきかは国柄によって見解違うし日本の都合だけで考えても意味無いよ
日本の会社が作ったゲームで公式が禁止してるんだから答え出てるだろ
30825/03/11(火)09:00:35No.1291177480そうだねx3
PS5リードで開発したらこうなったからPS5で売らないようにすればコンゴでこういうことは起きなくなると思う
30925/03/11(火)09:00:37No.1291177486+
カプコンがダメって言ってるからダメです
やるなら日陰でやりなさい 終わり
31025/03/11(火)09:00:51No.1291177524+
>はちみつください言ってたゆうたがMODください言う大人ゆうたになるなんて…
いれかたおしえてやくめでしょ
31125/03/11(火)09:00:56No.1291177537+
海外というかアメリカに関しては俺が買った製品は俺の好きにイジらせろっていう改造する権利修理する権利が大真面目に市民権を得てるところから来てるんで文字通り文化が違う
31225/03/11(火)09:01:00No.1291177547そうだねx3
>>海外の日本語ないゲームに日本語追加もMOD扱いでそれで実績達成不可もあるしなあ
>ぶっちゃけ翻訳って権利だからあんま勝手にやっていいもんでもないし
たまに同人ゲーム翻訳してやったみたいな人いるけどだいぶヤベー考えだと思う
31325/03/11(火)09:01:00No.1291177553+
次回からクロスプレイ廃止しますなんてことになったら嫌だな
31425/03/11(火)09:01:04No.1291177561+
>PS5リードで開発したらこうなったからPS5で売らないようにすればコンゴでこういうことは起きなくなると思う
コンゴかぁ…
31525/03/11(火)09:01:14No.1291177579そうだねx3
>まともな…メーカー…?
他のPCゲーこんなガクガクじゃないっすよ
31625/03/11(火)09:01:15No.1291177580+
🇨🇩
31725/03/11(火)09:01:20No.1291177596そうだねx1
>洋ゲーでも歓迎してるのもしてないのもそれぞれあるんで…
MOD環境でバグ報告してくる馬鹿とか止まらないのは向こうが本場だからな…
31825/03/11(火)09:01:21No.1291177600+
>環境がバラバラだから最適化できない!って
>じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
ねぇ他のまともなメーカー教えて
31925/03/11(火)09:01:25No.1291177614+
>ベセスダ!
不便で未完成品ばかり出すからMOD作る側の正当性の主張の原因!
32025/03/11(火)09:01:27No.1291177619+
>MOD云々よかとりあえず無駄に負荷かけるアンチチートだけどうにかして欲しい
denuvoくそすぎ…
ゲーム重くなるしクソ高いライセンス費用に値段転嫁されてゲームも高くなるしほんまいいことない
正規購入者が損をするだけ
32125/03/11(火)09:01:34No.1291177635+
>他のPCゲーこんなガクガクじゃないっすよ
他って?
スカイリムとか?
32225/03/11(火)09:01:42No.1291177660+
12世代i53060Tiで特に不自由なく遊べてるしクラッシュも今の所遭遇したことないな
ファンがやべー唸り方する時はあるけど…
32325/03/11(火)09:01:43No.1291177665+
>>PS5でもクラッシュ起きてんだろうがよ
>バグを許さないってこと…?
>いくらなんでも謎論調すぎるやろ
普通に遊んでて据え置き機でクラッシュって一昔前でもあり得ないレベルだぞ?
それともそう言うゲームしか遊んでこなかったの?
32425/03/11(火)09:01:49No.1291177685+
モロに乳首やビラビラが出るとかじゃなくて
揺れが強調されたりスカートがちょっぴり短くなるタイプが好きです
32525/03/11(火)09:01:56No.1291177702そうだねx1
ベセスダの名前出すあたりでハゲが隠せてない
32625/03/11(火)09:01:58No.1291177711+
やっぱ最初からPS5を切るべきだったのか
32725/03/11(火)09:02:00No.1291177720そうだねx4
>MOD問題とか色々あるけどそれはそれとしてゲームに不満があったら文句を言って終わるんじゃなくて自分で修正する海外勢のバイタリティはすごいと思うんだよな
バイタリティはすごいけどそれはオフラインでやってくれ
ゲームを楽しんでるのではなくエンジニアリングを楽しんでるだけなんだがは
32825/03/11(火)09:02:06No.1291177738そうだねx3
結局PS5が悪いって事か
32925/03/11(火)09:02:10No.1291177746+
>普通に遊んでて据え置き機でクラッシュって一昔前でもあり得ないレベルだぞ?
>それともそう言うゲームしか遊んでこなかったの?
えぇえ?
それこそ普段どんなゲームやってんの?
33025/03/11(火)09:02:14No.1291177752+
いいえ、違います
デバッグを放棄したのではなくModderのために残しておいてあげたのです
33125/03/11(火)09:02:19No.1291177764+
PCゲーは普及しすぎたけど元々何故か動かないのをなんとか頑張って動かすようなものだからな…
33225/03/11(火)09:02:20No.1291177767そうだねx6
>やっぱ最初からPS5を切るべきだったのか
むしろ逆だ
PC版が出るべきでは無かった
33325/03/11(火)09:02:42No.1291177820+
>マイクラなんかいくらでもあるし
MOD入れた状態でオンラインしたかったら鯖立ててホストとゲストで同じMOD環境用意して遊ぼうぜは一つの答えだと思うけど他のゲームでもそれができれば苦労は…ってなる
33425/03/11(火)09:02:42No.1291177821+
>スカイリムとか?
ベセスダ以外にPCゲーないと思ってるの…?
stramって知ってる?目の前の箱で検索してみて
33525/03/11(火)09:02:45No.1291177828+
>>MOD云々よかとりあえず無駄に負荷かけるアンチチートだけどうにかして欲しい
>denuvoくそすぎ…
>ゲーム重くなるしクソ高いライセンス費用に値段転嫁されてゲームも高くなるしほんまいいことない
しかもあっさり止められる
33625/03/11(火)09:02:48No.1291177839そうだねx2
旧型のPS5で遊んでるけどHR100超えるまでやってても一度もクラッシュしてないな
33725/03/11(火)09:02:55No.1291177858+
>海外というかアメリカに関しては俺が買った製品は俺の好きにイジらせろっていう改造する権利修理する権利が大真面目に市民権を得てるところから来てるんで文字通り文化が違う
独立宣言とか市民革命ってのがベースの文化だからとにかく主張する事が大事だからな向こうは
せいぜい一向一揆の日本文化とは感覚が違う
33825/03/11(火)09:03:03No.1291177875そうだねx4
パフォーマンスはちゃんと公式で改善して
やくめでしょ
33925/03/11(火)09:03:06No.1291177881そうだねx3
こういうなめくじみたいな奴らがいなければ世の中のオンゲはもっと低価格で楽しめるというのに
34025/03/11(火)09:03:10No.1291177893そうだねx3
>ベセスダ以外にPCゲーないと思ってるの…?
>stramって知ってる?目の前の箱で検索してみて
いや君に聞いてんだけど…
俺が探してどうすんのw
34125/03/11(火)09:03:16No.1291177913+
はみちつください
34225/03/11(火)09:03:23No.1291177930+
PC版後から出すところはまあまあ安定してるな
34325/03/11(火)09:03:23No.1291177931+
>ぶっちゃけ翻訳って権利だからあんま勝手にやっていいもんでもないし
なんかホワイトだと思ってる人多いけど翻訳権とか考えるとエロModよりアウト度高いからな…
34425/03/11(火)09:03:27No.1291177943+
ていこく兵の子を裸で走り回らせてる動画をYouTubeに上げてる馬鹿とかいたからな
34525/03/11(火)09:03:40No.1291177984+
>>海外というかアメリカに関しては俺が買った製品は俺の好きにイジらせろっていう改造する権利修理する権利が大真面目に市民権を得てるところから来てるんで文字通り文化が違う
>独立宣言とか市民革命ってのがベースの文化だからとにかく主張する事が大事だからな向こうは
>せいぜい一向一揆の日本文化とは感覚が違う
今はモンハンも主張の時代になった
武器の修正のためにな!
34625/03/11(火)09:03:52No.1291178006そうだねx5
>ベセスダ以外にPCゲーないと思ってるの…?
>stramって知ってる?目の前の箱で検索してみて
もしかして: steam
34725/03/11(火)09:04:03No.1291178030+
>俺が探してどうすんのw
お客様スレなのバレちゃったじゃん
34825/03/11(火)09:04:03No.1291178032+
ここ数年大作で最適化問題起こしてない方が珍しい気がする
34925/03/11(火)09:04:06No.1291178043+
>環境がバラバラだから最適化できない!って
>じゃあ他のまともなメーカーはどうやって最適化してると思ってんだよ
こういうやつ発売当初のサイバーパンク2077がバグまみれで阿鼻叫喚だったのも知らないんだろうな…
35025/03/11(火)09:04:14No.1291178058そうだねx7
Mod入れる時に配布サイトに作成者も
オンラインには繋がないでね個人で楽しんでね的な注意喚起はしてる人多いんだけどね
守らない人が多いという
35125/03/11(火)09:04:18No.1291178064+
あーMODが有名なのだとサイパンとか?
バグにパフォーマンスもガッタガタだったけどなぁ
35225/03/11(火)09:04:32No.1291178098そうだねx3
でいつになったら「他のまともなメーカー」の具体例出すんですかね
35325/03/11(火)09:04:33No.1291178102+
アンチチートを毎フレーム走らせてるからハイスペックなPCでfpsが増加するほど負荷もさらに増大する素敵仕様
最低限のCPUと高性能GPUの組み合わせでfps優先でやってたりしたらCPU側が凄いことになってそうだ
35425/03/11(火)09:04:51No.1291178144そうだねx1
>>ぶっちゃけ翻訳って権利だからあんま勝手にやっていいもんでもないし
>なんかホワイトだと思ってる人多いけど翻訳権とか考えるとエロModよりアウト度高いからな…
おかげさまでCS版にしか公式の日本語版がないとかよくある
35525/03/11(火)09:04:58No.1291178168+
公式見解以上の答えなんてないのに何でこんな騒がれるのか
35625/03/11(火)09:04:58No.1291178170そうだねx3
Mod出されたくなかったらテント内のクソみたいなUIスリム化しろ
35725/03/11(火)09:05:02No.1291178180+
>お客様スレなのバレちゃったじゃん
ほんで?
他のPCゲーとやらはいつ出てくんの?
35825/03/11(火)09:05:06No.1291178193そうだねx1
最適化してるのが多数派かどうかをsteamで測るとしてないが多数派なっちゃうと思うんだけど
35925/03/11(火)09:05:10No.1291178198+
>ここ数年大作で最適化問題起こしてない方が珍しい気がする
そういや無双オリジンは良い意味で驚いたな…ウォーロンがめっちゃ酷いことになってたのに
36025/03/11(火)09:05:11No.1291178202そうだねx1
>こういうやつ発売当初のサイバーパンク2077がバグまみれで阿鼻叫喚だったのも知らないんだろうな…
だから当時ボロクソ叩かれただろ
なんでそれがモンハンの番になったらPCが悪いとかいう話になるんだよ
メーカーが悪いに決まってんだろ
36125/03/11(火)09:05:25No.1291178240そうだねx1
またオフゲーとオンゲー同列にして話してる…
36225/03/11(火)09:05:31No.1291178257そうだねx2
限られたユーザーがコソコソやってたものを問答無用で表に引きずり出してくる配信者とかいうのが全盛の時代だから昔とは違う
36325/03/11(火)09:05:44No.1291178299そうだねx2
>でいつになったら「他のまともなメーカー」の具体例出すんですかね
あー…ここで任天堂がサッと出てこないあたり
お前任天堂アンチやろ
36425/03/11(火)09:05:55No.1291178336そうだねx3
>ここ数年大作で最適化問題起こしてない方が珍しい気がする
というか公式でもクラッシュレポート見たけど
ドライバー更新して~ハード故障してますよとか言われてるんだし
そういうの自分でやれないのはPC版向いてないんじゃないかね
36525/03/11(火)09:05:59No.1291178348+
stramって何?
36625/03/11(火)09:06:00No.1291178354そうだねx4
これシャンスレ?
36725/03/11(火)09:06:11No.1291178379+
ドラゴンズドグマ2はMOD入れてようやく快適にプレイ出来るって感じだったな
元々の仕様が酷すぎた
36825/03/11(火)09:06:12No.1291178387+
モンハンの拠点とかしっかり雰囲気も考えられて作られてるけど利便性最強は結局メニュー選択式だからな
36925/03/11(火)09:06:15No.1291178395そうだねx1
>だから当時ボロクソ叩かれただろ
>なんでそれがモンハンの番になったらPCが悪いとかいう話になるんだよ
あんま叩かれてた覚えも叩いた覚えもないなぁ
PS4版は流石に叩かれてたけど
37025/03/11(火)09:06:21No.1291178407そうだねx2
>>でいつになったら「他のまともなメーカー」の具体例出すんですかね
>あー…ここで任天堂がサッと出てこないあたり
>お前任天堂アンチやろ
任天堂のゲームはエミュの方がよく動くもんな…
37125/03/11(火)09:06:36No.1291178449そうだねx2
>これシャンスレ?
そうだっつってんだろ
ばあああああああああああああああああああああああ!!
37225/03/11(火)09:06:47No.1291178478+
>>MODは当然としてバグだから修正予定って告知出た後に駆け込みとか言ってグラビとか漁業回してた奴も普通に規約違反なんじゃない?
>どの規約?
意図的なバグの利用は公序良俗に反するんじゃない?知らんけど
37325/03/11(火)09:06:51No.1291178491+
>>こういうやつ発売当初のサイバーパンク2077がバグまみれで阿鼻叫喚だったのも知らないんだろうな…
>だから当時ボロクソ叩かれただろ
>なんでそれがモンハンの番になったらPCが悪いとかいう話になるんだよ
>メーカーが悪いに決まってんだろ
サイパンレベルでバグまみれなら言われてもしゃーないと思うよ?でも俺は今のところ大したバグ遭遇してねぇもん
まだHR80くらいだけどさ
37425/03/11(火)09:06:52No.1291178498そうだねx2
>こういうやつ発売当初のサイバーパンク2077がバグまみれで阿鼻叫喚だったのも知らないんだろうな…
それはバグの話であって最適化とも違うと思う
バグ抜きにすれば当時2060とかで困らなかったし
37525/03/11(火)09:06:53No.1291178502そうだねx3
MODとチートの区別のつかない障害者もMODを入れる知能だけは持ってるのが最悪
37625/03/11(火)09:06:54No.1291178507+
>あー…ここで任天堂がサッと出てこないあたり
>お前任天堂アンチやろ
これブスザワの悪口?
37725/03/11(火)09:07:04No.1291178534そうだねx2
ポケモンSVちょくちょくエラー落ちしてた記憶が…
37825/03/11(火)09:07:07No.1291178542+
オンゲは公式サーバー使ってる以上公式が管理するしかない
37925/03/11(火)09:07:14No.1291178568+
>意図的なバグの利用は公序良俗に反するんじゃない?知らんけど
うん?
38025/03/11(火)09:07:43No.1291178638+
負荷軽減MOD出てからレビュー好評割合が増えだしたのも皮肉極まってる
まとめに踊らされて馬鹿みたい
38125/03/11(火)09:07:48No.1291178654そうだねx1
>バグ抜きにすれば当時2060とかで困らなかったし
いや普通に重かったよ!?
38225/03/11(火)09:07:55No.1291178671+
>Mod入れる時に配布サイトに作成者も
>オンラインには繋がないでね個人で楽しんでね的な注意喚起はしてる人多いんだけどね
>守らない人が多いという
でかい色付き文字でこれ入れてオン繋いだらBANされるからな!とかBANされても知らんからな!って注意書き見ると笑ってしまうけどそれだけやっても見ない奴は見ないんだろうなって…
38325/03/11(火)09:07:57No.1291178677+
MOD対策で重くなってるのはおかしいから両方まとめて消えてほしい
38425/03/11(火)09:07:57No.1291178679そうだねx1
>でいつになったら「他のまともなメーカー」の具体例出すんですかね
フロムとか?エルデンはわりとずっと安定してたよ
最初期にカクつきあったけどすぐ直したし
38525/03/11(火)09:08:04No.1291178697そうだねx1
>>これシャンスレ?
>そうだっつってんだろ
>ばあああああああああああああああああああああああ!!
ガイジは施設へ
38625/03/11(火)09:08:07No.1291178704そうだねx1
>>ここ数年大作で最適化問題起こしてない方が珍しい気がする
>というか公式でもクラッシュレポート見たけど
>ドライバー更新して~ハード故障してますよとか言われてるんだし
>そういうの自分でやれないのはPC版向いてないんじゃないかね
向いてない人が増えてきたから今こんな感じ
38725/03/11(火)09:08:09No.1291178708+
なんとなく雰囲気でわかるだろ線引っていうかそういうの
1から説明しないとだめか?
38825/03/11(火)09:08:26No.1291178757そうだねx2
実は任天堂のゲームもModあるんだけどな
大抵ハードBANされるからあんまりやる意味ないんだけど
スマブラとかいまだにMod出てるし
38925/03/11(火)09:08:37No.1291178798+
>意図的なバグの利用は公序良俗に反するんじゃない?知らんけど
規約違反って言うなら該当する規約出してもらわないと…
39025/03/11(火)09:08:42No.1291178810そうだねx1
>フロムとか?エルデンはわりとずっと安定してたよ
>最初期にカクつきあったけどすぐ直したし
じゃあモンハンもセーフじゃない?
まだ2週間くらいしか経ってないでしょ
39125/03/11(火)09:08:48No.1291178826そうだねx3
>>>MODは当然としてバグだから修正予定って告知出た後に駆け込みとか言ってグラビとか漁業回してた奴も普通に規約違反なんじゃない?
>>どの規約?
>意図的なバグの利用は公序良俗に反するんじゃない?知らんけど
知らない言葉無理に使わない方がいいよ
公序良俗程度の単語もよくわかってないってのはなんつーか社会生活まともに送れてなさそうだな
39225/03/11(火)09:08:54No.1291178841そうだねx3
みんなで使う公園でちんちん出したらいけないんだよ
39325/03/11(火)09:08:56No.1291178846そうだねx1
>なんとなく雰囲気でわかるだろ線引っていうかそういうの
>1から説明しないとだめか?
それこそ今の時代に「なんとなく雰囲気で」で運用しようとするのってアホだけだろ
さっさと1から説明しろよ
39425/03/11(火)09:09:02No.1291178869そうだねx1
残念だけど元がいくら酷くても改造を肯定する理由にはならない
39525/03/11(火)09:09:07No.1291178881+
>>Mod入れる時に配布サイトに作成者も
>>オンラインには繋がないでね個人で楽しんでね的な注意喚起はしてる人多いんだけどね
>>守らない人が多いという
>でかい色付き文字でこれ入れてオン繋いだらBANされるからな!とかBANされても知らんからな!って注意書き見ると笑ってしまうけどそれだけやっても見ない奴は見ないんだろうなって…
今でも弁えてる改造もいるもんだな昔はもっとアングラにいた気がするけど
39625/03/11(火)09:09:08No.1291178882+
>いや普通に重かったよ!?
設定が悪いんだろそれは
当時のRadeonとか1060とか使ってたらしらんけど
39725/03/11(火)09:09:08No.1291178885+
>MODとチートの区別のつかない障害者もMODを入れる知能だけは持ってるのが最悪
それでいいからオンに来ないでね
39825/03/11(火)09:09:14No.1291178900そうだねx1
MOD叩きレスすんの疲れたの?
もっと打ってこいよ草生やしたのは忘れてやるから
死ぬまでレスポンチしようぜ
39925/03/11(火)09:09:20No.1291178920そうだねx1
悪意のあるチーターとか居るし自衛のためにクロスプレイ切ってるわ
40025/03/11(火)09:09:33No.1291178955そうだねx1
ていうかエルデンリングってPS4初期レベルのゲームで最適化語ってもな…
40125/03/11(火)09:09:36No.1291178968そうだねx7
バカはPC買うな
そしてバカはネットで発言するな
40225/03/11(火)09:09:52No.1291179007+
>負荷軽減MOD出てからレビュー好評割合が増えだしたのも皮肉極まってる
>まとめに踊らされて馬鹿みたい
普通にプレイできるようになったらちゃんとした評価できるんだからそりゃそうなる
40325/03/11(火)09:09:59No.1291179029+
PC版の最適化問題が本格的に言われるようになったのホグワーツあたりだしサイパンはまだ時代が違う
PS4向けに出したのはアホだったけど
40425/03/11(火)09:10:00No.1291179031+
>でかい色付き文字でこれ入れてオン繋いだらBANされるからな!とかBANされても知らんからな!って注意書き見ると笑ってしまうけどそれだけやっても見ない奴は見ないんだろうなって…
Mod入れる要件に「読解力!!!」ってキレてる作成者多いよね
ワイルズのModの導入の説明に大体最初に書いてあるの面白いわ
40525/03/11(火)09:10:01No.1291179036そうだねx3
他のゲームがどうとかみんなやってるとかどうでもいいしオンに来ないなら何も文句言わないから個人で勝手にやっててください
40625/03/11(火)09:10:04No.1291179044+
>設定が悪いんだろそれは
>当時のRadeonとか1060とか使ってたらしらんけど
極限まで設定下げりゃ軽いなんて当たり前やろが
40725/03/11(火)09:10:17No.1291179081+
modなんて好きにすればいい
自己責任だろ
40825/03/11(火)09:10:22No.1291179092+
>アンチチートを毎フレーム走らせてるからハイスペックなPCでfpsが増加するほど負荷もさらに増大する素敵仕様
>最低限のCPUと高性能GPUの組み合わせでfps優先でやってたりしたらCPU側が凄いことになってそうだ
まだクラッシュしたこと無いんだけど性能低い方のPS5だからだったりするのかな
40925/03/11(火)09:10:31No.1291179118+
>それでいいからオンに来ないでね
チートで出した記録でネット上で周りにマウントするのはいいの?
41025/03/11(火)09:10:32No.1291179119+
まあオフゲは好きなだけ盛っていいよ
オンの話だしこれ
41125/03/11(火)09:10:34No.1291179127+
>>でいつになったら「他のまともなメーカー」の具体例出すんですかね
>フロムとか?エルデンはわりとずっと安定してたよ
>最初期にカクつきあったけどすぐ直したし
ウルトラワイドに対応すらできてないんですが
41225/03/11(火)09:10:34No.1291179132+
エルデンはアンチチートも入ってて安定してるの偉いよね
41325/03/11(火)09:10:43No.1291179156+
完全にPSがリードプラットフォームだから…
41425/03/11(火)09:10:51No.1291179172そうだねx7
modは規約違反なのを理解した上でもっとコソコソやれ
改造したデータでオンラインプレイに行くのはやめろ
これだけの事だろうに
41525/03/11(火)09:11:08No.1291179213そうだねx1
エルデンが安定したの発売から結構経ってるだろ……
初期酷かったぞ
41625/03/11(火)09:11:27No.1291179262+
>>設定が悪いんだろそれは
>>当時のRadeonとか1060とか使ってたらしらんけど
>極限まで設定下げりゃ軽いなんて当たり前やろが
別に極限まで下げなくてもFHDでレイトレ切ってMidium~Highくらいなら困らん画質で動いたよあれ
最適化進んだ今だと1050Ti並みのUMPCでも動くし
41725/03/11(火)09:11:31No.1291179273そうだねx5
>PC版の最適化問題が本格的に言われるようになったのホグワーツあたりだしサイパンはまだ時代が違う
PCでゲームしたことなさそう
最適化問題なんて10年以上前からずっと言ってるよ
41825/03/11(火)09:11:35No.1291179287そうだねx3
エルデンリングってまずそんな重いゲームでも無けりゃ最適化完璧だった訳でも無いからマジでわからん
自分で言ってるように初期ガタガタだったやんけ
41925/03/11(火)09:11:36No.1291179292そうだねx1
こういう小学生いたなあ
42025/03/11(火)09:11:39No.1291179300そうだねx6
>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
逆になんで違法改造許さないといけないの?
42125/03/11(火)09:11:39No.1291179302+
そもそもデータを内部に入れてる作りが良くないよね
>チートで出した記録でネット上で周りにマウントするのはいいの?
マウント取られる方が悪い
相手してるお前が馬鹿なだけ
42225/03/11(火)09:11:42No.1291179309そうだねx2
CSの奴らだけで2800万本売り上げたりできたらPCに出す必要もなかったのにね
42325/03/11(火)09:12:00No.1291179363+
俺もオフゲーはMOD入れまくってる
42425/03/11(火)09:12:03No.1291179370+
みんなで裸になればいいやん
臆病者が置いていかれるだけなんだし
42525/03/11(火)09:12:07No.1291179380+
>modなんて好きにすればいい
>自己責任だろ
fu4750966.jpg
42625/03/11(火)09:12:12No.1291179396+
MODってもっとこうコソコソやってたイメージあるんだけど
今ってMOD動画とかも堂々とやってて世代差を感じる
MODオッケーなゲームもあるからそういうもんか
42725/03/11(火)09:12:43No.1291179468+
>CSの奴らだけで2800万本売り上げたりできたらPCに出す必要もなかったのにね
だからこうして公式で声明を出す
42825/03/11(火)09:12:45No.1291179474+
発売して何日だよモンハン
42925/03/11(火)09:12:52No.1291179491そうだねx4
>完全にPSがリードプラットフォームだから…
売上もリードだったらどんなに良かったか…
43025/03/11(火)09:12:56No.1291179499+
サイパンの初期版はCS二機種の方が安定してなかったな
43125/03/11(火)09:12:57No.1291179503+
>マウント取られる方が悪い
チート使って世界最速なんだから誰にだって取れるわ
>相手してるお前が馬鹿なだけ
潰すべきだろ
43225/03/11(火)09:13:10No.1291179544そうだねx2
まあ突き詰めればただのゲハなんですわ
これからはいもげでゲハするからよろしくな!という挨拶スレ
このまま伸びたらずっと居着くぞ
43325/03/11(火)09:13:19No.1291179571+
>発売して何日だよモンハン
テストからやってたんじゃねえの?
テスト時点ではだいぶ重かったしな
43425/03/11(火)09:13:21No.1291179578+
本当にアングラだったときはいいよ
もう日の当たるとこまで堂々と出てくるから駆除するしかない
43525/03/11(火)09:13:30No.1291179596+
typoは許してクレメンス…
43625/03/11(火)09:13:31No.1291179598そうだねx3
最適化完璧で初期のバグもないまともなメーカーの例としてエルデン挙げられたら宮崎も「えっ……」ってなると思うよ
43725/03/11(火)09:13:38No.1291179612+
>>マウント取られる方が悪い
>チート使って世界最速なんだから誰にだって取れるわ
>>相手してるお前が馬鹿なだけ
>潰すべきだろ
潰すべきなのに潰せてないならお前が悪い
43825/03/11(火)09:13:39No.1291179615+
>MODってもっとこうコソコソやってたイメージあるんだけど
>今ってMOD動画とかも堂々とやってて世代差を感じる
>MODオッケーなゲームもあるからそういうもんか
ある程度までは許容されるけどオンには来るんじゃねえぞってのは共通だと思う
43925/03/11(火)09:13:42No.1291179626そうだねx2
>PCでゲームしたことなさそう
>最適化問題なんて10年以上前からずっと言ってるよ
20年前からやってるけど動かなかったらビデオカード買い換えろ設定変えろそれでも駄目なら草減らすMod入れろが当たり前だったから意識したこと無かったな
44025/03/11(火)09:13:42No.1291179627+
>テストからやってたんじゃねえの?
>テスト時点ではだいぶ重かったしな
何を言うとるんや
44125/03/11(火)09:13:44No.1291179632+
報酬改善MODって名目で異常な報酬量にしたクエストが既に出回ってるね
44225/03/11(火)09:14:13No.1291179720+
CS機って箱もあるのになんでPSのことしか言われないんだろう
性能的に箱Sもかなりギリギリな気がするけど
44325/03/11(火)09:14:13No.1291179722+
>エルデンはアンチチートも入ってて安定してるの偉いよね
エルデンはエニグマだったかな?ゴミクソデヌーボより軽くていい
44425/03/11(火)09:14:22No.1291179746+
バニラでプレイしてこそゲーマーだろ
MOD入れておいて他人にはクリエイターへの敬意とか言ってる奴は殺したくなる
44525/03/11(火)09:14:22No.1291179749+
今度はエルデン使って対立煽りか
雑すぎて笑う
44625/03/11(火)09:14:24No.1291179758そうだねx1
MODやーやーなの!っていうのには簡単な解決方法あるんだよな
そもそもPC版は作らないこと
44725/03/11(火)09:14:27No.1291179765+
エルデンなんかコンシューマーでも最適化されてないというか重いとこいくらでもあるだろ
44825/03/11(火)09:14:28No.1291179769+
オンでやってた時無限に粉塵投げてるのに当たったわ
44925/03/11(火)09:14:28No.1291179771+
格ゲーで公式の調整が納得行かないから自分でバランス調整しました!って時々ある
最初は支持されるけどあれもやれこれもやれって言われてそのうち空中分解する
45025/03/11(火)09:14:32No.1291179783+
>まあ突き詰めればただのゲハなんですわ
>これからはいもげでゲハするからよろしくな!という挨拶スレ
>このまま伸びたらずっと居着くぞ
ずっといるだろ
45125/03/11(火)09:14:42No.1291179823+
エルデンはモンハンよりよっぽど酷かった思い出だが…
いやまぁ俺がモンハンで特にクラッシュしてなく安定しているのもあるけど
45225/03/11(火)09:14:55No.1291179854そうだねx5
>MODってもっとこうコソコソやってたイメージあるんだけど
>今ってMOD動画とかも堂々とやってて世代差を感じる
>MODオッケーなゲームもあるからそういうもんか
キッズがYouTubeにも進出してくるようになっただけでキッズの集まるコミュニティだと昔からこんなもんだったと思う
45325/03/11(火)09:14:55No.1291179855+
>潰すべきなのに潰せてないならお前が悪い
既に追放したが?
45425/03/11(火)09:14:59No.1291179866+
対戦要素や競争性がある作品で改造容認すると真っ先にチート利用する奴がいるのが悪い
45525/03/11(火)09:15:01No.1291179870+
ワイルズはデヌーボと自社開発の二段構なんだっけ…そりゃ重いわな
45625/03/11(火)09:15:02No.1291179874+
>バニラでプレイしてこそゲーマーだろ
バニラって言葉最近知った中学生あじがある
45725/03/11(火)09:15:03No.1291179879+
悪魔猫ありがたがってたおじさん達が愚痴愚痴言っても説得力ゼロなんすよね
45825/03/11(火)09:15:13No.1291179898そうだねx1
エルデンも全然知らなくてただモンハン誹りたいだけだと思いますよ
45925/03/11(火)09:15:23No.1291179924そうだねx1
>PC版の最適化問題が本格的に言われるようになったのホグワーツあたりだしサイパンはまだ時代が違う
>PS4向けに出したのはアホだったけど
自分が認識してなかっただけのことをさも最近言われるようになったかのように言うのアホすぎるからやめた方がいいよ
46025/03/11(火)09:15:30No.1291179937+
救援行くにしても同じ言語にしとけばいくらかマシになるけど
日本人でもmod入れたままマルチ入って来るクソバカは確実に存在するからなぁ
46125/03/11(火)09:15:35No.1291179953+
PCの方が売れてるとか言い出しちゃうのはもう馬脚やん
46225/03/11(火)09:15:37No.1291179962そうだねx9
>バニラって言葉最近知った中学生あじがある
煽り癖治したほうがいいよ
46325/03/11(火)09:15:38No.1291179968+
公開やオンライン接続すると別の話だけど
原則として自分が買った財産をどうこうする権利はまああるんじゃない
46425/03/11(火)09:15:41No.1291179977そうだねx1
モンハン程度で怒ってる奴にpoe2やらせたら全身の血液が沸騰して死にそうだな
46525/03/11(火)09:15:53No.1291180010+
>ワイルズはデヌーボと自社開発の二段構なんだっけ…そりゃ重いわな
うんこの二段重ね…
46625/03/11(火)09:15:57No.1291180027+
Mod入れるにしても2周目からだな俺は
そして2周目やりたいゲームはあんまりない
46725/03/11(火)09:15:57No.1291180028そうだねx1
>MODやーやーなの!っていうのには簡単な解決方法あるんだよな
>そもそもPC版は作らないこと
チート嫌ならPC版作るなってのは暴論だろ
46825/03/11(火)09:15:59No.1291180035+
売り上げとか登録者数の話好きねえ
46925/03/11(火)09:16:17No.1291180083+
しかしハゲに目つけられるほどメジャーになったんだなPCも
俺も鼻が高いよ
47025/03/11(火)09:16:31No.1291180128+
>PCの方が売れてるとか言い出しちゃうのはもう馬脚やん
同接が140万だから560万本PCで売れてるらしいな
47125/03/11(火)09:16:37No.1291180148そうだねx2
そんな短いスカート履いてるから痴漢にあうんだみたいな事言われてもね
47225/03/11(火)09:16:38No.1291180151そうだねx1
もうPCに注力しちゃった方がいいんじゃなかろうか
47325/03/11(火)09:16:40No.1291180154+
もうダメージとかいじって勝手に俺TUEEとかしてろよ
47425/03/11(火)09:16:49No.1291180179+
>しかしハゲに目つけられるほどメジャーになったんだなPCも
>俺も鼻が高いよ
PS4のWiiUが死んでるくらいの頃から騒いでたよ
なんでだろう
47525/03/11(火)09:16:54No.1291180199+
>しかしハゲに目つけられるほどメジャーになったんだなPCも
>俺も鼻が高いよ
いや…グラボなくなるからマイナーになってほしいな…
47625/03/11(火)09:16:54No.1291180204+
>MODってもっとこうコソコソやってたイメージあるんだけど
>今ってMOD動画とかも堂々とやってて世代差を感じる
PARみたいなツール使った普通じゃできない環境でプレイする動画自体は昔からあったけどゲームプレイ動画自体がまだそんなに流行ってない時代だったからなあ
47725/03/11(火)09:17:15No.1291180268そうだねx3
人の作ったゲームを壊して遊びたい気持ちはわかるけど大人になる前に卒業してほしかったわ
47825/03/11(火)09:17:18No.1291180275+
>もうPCに注力しちゃった方がいいんじゃなかろうか
…なんで?
47925/03/11(火)09:17:32No.1291180313+
>同接が140万だから560万本PCで売れてるらしいな
ふほっw
48025/03/11(火)09:17:38No.1291180334+
あーこれ精神年齢キッズの粘着ハゲ虫か
48125/03/11(火)09:17:40No.1291180338+
>そんな短いスカート履いてるから痴漢にあうんだみたいな事言われてもね
やるやつが悪いのにね犯罪者ってやっぱ人のせいにするね
48225/03/11(火)09:17:42No.1291180341+
ゲームするならゲーム機あったらやっぱり楽ちんだなって思う
48325/03/11(火)09:17:57No.1291180389+
>>しかしハゲに目つけられるほどメジャーになったんだなPCも
>>俺も鼻が高いよ
>いや…グラボなくなるからマイナーになってほしいな…
安心しろ
ハゲなんて貧困層しかいないから奴らにグラボを買う金は無い
48425/03/11(火)09:17:58No.1291180395+
>人の作ったゲームを壊して遊びたい気持ちはわかるけど大人になる前に卒業してほしかったわ
俺のPCが人の作ったゲームに壊されそう!
48525/03/11(火)09:18:02No.1291180402+
>そんな短いスカート履いてるから痴漢にあうんだみたいな事言われてもね
あー完全にこれだわ
48625/03/11(火)09:18:11No.1291180428+
>しかしハゲに目つけられるほどメジャーになったんだなPCも
>俺も鼻が高いよ
マルチなら一番売れるし棒としては最適だろうなそりゃ
48725/03/11(火)09:18:35No.1291180491+
>俺のPCが人の作ったゲームに壊されそう!
返品でもすりゃええやん
ゴミPC向けに蒸気くんが用意してるだろ
48825/03/11(火)09:18:46No.1291180520+
決算の売上比率見るの楽しみだね
どっちが売れたか勝負だ!
48925/03/11(火)09:19:00No.1291180559+
>>人の作ったゲームを壊して遊びたい気持ちはわかるけど大人になる前に卒業してほしかったわ
>俺のPCが人の作ったゲームに壊されそう!
PSO2かよ
49025/03/11(火)09:19:13No.1291180594+
PC版作るなは暴論だけどPCでリリースしてチート野郎のいない環境作りも無理っしょ
49125/03/11(火)09:19:15No.1291180601+
>決算の売上比率見るの楽しみだね
>どっちが売れたか勝負だ!
どっちが勝ってもお前は何にも勝ってないよ
49225/03/11(火)09:19:23No.1291180622+
>なんでだろう
俺の記憶だとその頃はまだマイナー煽りしてた
今はPCがプラットフォームとしてすでに定着したからこそ
MODがどうこうとかしょうもないネタで揚げ足取りバトルし始めたんだと思う
49325/03/11(火)09:19:47No.1291180680そうだねx1
>PC版が出るべきでは無かった
パフォーマンスガーとか高スコアなのにモッサリガーとPCユーザーから内容以外での不満が滅茶苦茶酷いのにMOD出来ないまで追加されたらまぁ出なくて良かったのはPC版だよね
49425/03/11(火)09:19:47No.1291180683+
>マルチなら一番売れるし棒としては最適だろうなそりゃ
少なくともカプコンはCSの方が売れるっつってるけど…
去年は新作が振るわなくてセール売上が主だったけどそれでも50:50だし
49525/03/11(火)09:19:58No.1291180720+
MODはチートじゃないとかほざいてた某VTuberは本当に終わってる
ゲームバランスを崩す仕組みを外部から自分の意志で入れてる時点で逃れようがないチートだろ
49625/03/11(火)09:20:08No.1291180743+
オンラインでやるなら同じ環境で揃えてやりましょう
というだけなのになして理解できない人がいるのだ
49725/03/11(火)09:20:10No.1291180753そうだねx5
>決算の売上比率見るの楽しみだね
>どっちが売れたか勝負だ!
ハゲ以外それが勝負だっていう考えに至らないけど…
49825/03/11(火)09:20:11No.1291180757+
>PC版作るなは暴論だけどPCでリリースしてチート野郎のいない環境作りも無理っしょ
つーかローカル環境に全部データ保存してる時点で対策なんて無理だって
PS5でも簡単いじれるぞ
49925/03/11(火)09:20:14No.1291180767そうだねx3
ごく稀にPC破壊するタイプのゲームはあるけどワイルズで壊れるのは設定か環境見直した方がいいよ
50025/03/11(火)09:20:27No.1291180810+
商売上はPC同時発売で過去最高の売れ行きだから正解なんだろうし
カプコンにはこれからも苦労してもらう
50125/03/11(火)09:20:38No.1291180836+
チートにキレるのによくわかんない
それとも流石に違う層なのか…?
50225/03/11(火)09:20:40No.1291180840そうだねx2
>>決算の売上比率見るの楽しみだね
>>どっちが売れたか勝負だ!
>どっちが勝ってもお前は何にも勝ってないよ
勝負の前に負け惜しみかよ!情けねぇな
50325/03/11(火)09:20:45No.1291180852そうだねx1
別にMOD使った程度じゃ悪く言わないけどさぁ
それでオンラインにきたり俺悪くないけど?みたいなのはちょっと待てや!ってなる
50425/03/11(火)09:20:54No.1291180875そうだねx4
>チートにキレるのによくわかんない
>それとも流石に違う層なのか…?
え…!?
50525/03/11(火)09:21:00No.1291180892+
>PC版作るなは暴論だけどPCでリリースしてチート野郎のいない環境作りも無理っしょ
チートは1回突破されたら駄目なのに攻撃する側は何度も試せるから防ぐ側が圧倒的に不利なんだよな
50625/03/11(火)09:21:05No.1291180910+
>決算の売上比率見るの楽しみだね
>どっちが売れたか勝負だ!
ハード内訳とか出ないと思うけど…決算見た事ない?
50725/03/11(火)09:21:09No.1291180922+
みずいろの初回盤がPC壊したって話は聞いたことがある…!
50825/03/11(火)09:21:17No.1291180941+
>チートにキレるのによくわかんない
境界知能?
50925/03/11(火)09:21:24No.1291180958+
>チート嫌ならPC版作るなってのは暴論だろ
実際そうしてるところもあるだろ
51025/03/11(火)09:21:25No.1291180959+
日本だとぶっこ抜き無修正ポルノ出されたら元のゲームの販売元の責任になるからModに寛容になるなんてのは法律変えないと無理だわな
51125/03/11(火)09:21:25No.1291180960+
配信者はマイクラとかで健全なMOD文化触れてるからな
チーターとかとは別の話なのわかってるよ
51225/03/11(火)09:21:29No.1291180970そうだねx1
結局最終的にはPCで発売すんなとしかならんのだよなぁ
それしか対策はない
51325/03/11(火)09:21:59No.1291181047+
いやチートにはキレるのにMODはセーフみたいな人いるじゃん?
51425/03/11(火)09:22:03No.1291181061+
>MODはチートじゃないとかほざいてた某VTuberは本当に終わってる
>ゲームバランスを崩す仕組みを外部から自分の意志で入れてる時点で逃れようがないチートだろ
MODって一言で言ってもパフォーマンス改善みたいなのからそれこそチートそのものみたいなのもあるから範囲が広すぎるんだよ
51525/03/11(火)09:22:04No.1291181064そうだねx2
Mod(見た目やUI変更)
Mod(ゲームバランス変更)
Mod(ステータス変更)
この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
51625/03/11(火)09:22:05No.1291181072+
まあGTAなんかはPC版クソだから後回しっつってるしな
51725/03/11(火)09:22:20No.1291181115+
>つーかローカル環境に全部データ保存してる時点で対策なんて無理だって
>PS5でも簡単いじれるぞ
チーター少ないのが唯一の利点なPS5版でもチーターいるとまじでげんなりする…
51825/03/11(火)09:22:21No.1291181118+
外部チートとかもあるからmodじゃないチートもまああるのは間違いないだろ
51925/03/11(火)09:22:23No.1291181127+
>結局最終的にはPCで発売すんなとしかならんのだよなぁ
>それしか対策はない
ではメーカーにそう頼んでおいてくださいね
俺らに言われても困るので
52025/03/11(火)09:22:28No.1291181136+
>結局最終的にはPCで発売すんなとしかならんのだよなぁ
>それしか対策はない
そしてそれはもう出来ない
52125/03/11(火)09:22:31No.1291181144+
Take2とかもうPC版露骨にやる気ねえからな…
52225/03/11(火)09:22:37No.1291181161+
>MODって一言で言ってもパフォーマンス改善みたいなのからそれこそチートそのものみたいなのもあるから範囲が広すぎるんだよ
これだよ
>MODだからチートじゃないと喚いたやつがワールドにいた
>fu4750941.jpg
52325/03/11(火)09:22:47No.1291181178そうだねx7
>Mod(見た目やUI変更)
>Mod(ゲームバランス変更)
>Mod(ステータス変更)
>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
そんな大雑把な区分けだと全部チートだぞ…?
52425/03/11(火)09:23:22No.1291181274+
>まあGTAなんかはPC版クソだから後回しっつってるしな
ちょっと課金通貨ばら撒いただけなのに血も涙もねえ…
52525/03/11(火)09:23:32No.1291181297+
>>チート嫌ならPC版作るなってのは暴論だろ
>実際そうしてるところもあるだろ
例えば?
52625/03/11(火)09:23:36No.1291181309そうだねx1
グリッチも本当は駄目なんだけどそっちは抵抗なく修正される前に使い倒す奴多いよねモンハンって
52725/03/11(火)09:23:41No.1291181324+
configのiniファイルいじるのはModにあたるんだろうか
52825/03/11(火)09:23:45No.1291181339そうだねx3
>Mod(見た目やUI変更)
>Mod(ゲームバランス変更)
>Mod(ステータス変更)
>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
いじってる時点でオンラインからしたら一緒だけど…オフで籠もっていてくれ…
52925/03/11(火)09:23:48No.1291181348+
チート対策しなよ
53025/03/11(火)09:23:57No.1291181376+
おっさん達がエロMOD品評会やる系は好きなだけやればいいけど対戦型はなあ
53125/03/11(火)09:24:01No.1291181384+
>グリッチも本当は駄目なんだけどそっちは抵抗なく修正される前に使い倒す奴多いよねモンハンって
それこそオンでやらなきゃ良いし止めようも無い
53225/03/11(火)09:24:06No.1291181393そうだねx1
>Mod(見た目やUI変更)
>Mod(ゲームバランス変更)
>Mod(ステータス変更)
>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
オンに繋ぐなら全部ダメだし繋がないなら全部良いけど…
53325/03/11(火)09:24:12No.1291181411+
>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
そのへんの違いがわからないやつがチートに手を染めてる自覚なく
これはMODだ!と喚いてたって話
53425/03/11(火)09:24:17No.1291181427そうだねx4
>そんな大雑把な区分けだと全部チートだぞ…?
見た目変更や無許可翻訳はセーフだと思ってるダブスタ野郎多いのは何なんだろうな…
53525/03/11(火)09:24:22No.1291181445+
>Take2とかもうPC版露骨にやる気ねえからな…
PCユーザーとしてもメーカーが儲かってんなら別にそれでいいよ
別に急がないしなんならPS5も持ってるし
53625/03/11(火)09:24:25No.1291181453+
>グリッチも本当は駄目なんだけどそっちは抵抗なく修正される前に使い倒す奴多いよねモンハンって
ゲームデータに外から手を加えてるか否かの違いは大きいぞ
53725/03/11(火)09:24:27No.1291181461+
オンゲーのMODの話題って大体クソみたいな流れにしかならねえな…
53825/03/11(火)09:24:33No.1291181483+
>結局最終的にはPCで発売すんなとしかならんのだよなぁ
>それしか対策はない
でもPCで同時発売したおかげで3日で800万なんてアホみたいな数字を叩き出したからなあ
カプコンはやめられないだろう
53925/03/11(火)09:24:37No.1291181492+
いや見た目変更だろうがステータス変更だろうがオンライン来る時点で悪だよ…
54025/03/11(火)09:24:38No.1291181498+
>いじってる時点でオンラインからしたら一緒だけど…オフで籠もっていてくれ…
俺はアイテムの数増やしてるだけだから許して
みんなも花集めやグラビ周回やったしあんま変わらんでしょ?
54125/03/11(火)09:24:40No.1291181507+
>例えば?
……
54225/03/11(火)09:24:42No.1291181510+
チートって言われるのは嫌なんだな……
死んだ方がいいぞ
54325/03/11(火)09:24:51No.1291181530+
>>決算の売上比率見るの楽しみだね
>>どっちが売れたか勝負だ!
>ハード内訳とか出ないと思うけど…決算見た事ない?
普通にあるけど…お前のほうがみたことないのでは馬鹿なのお前
https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2025/2nd/7.html
ハンデありのCS全機種対PCだ
ワイルズはセール関係ない定価販売からの本数対決だからそのまま売上比率になるぞ
54425/03/11(火)09:24:54No.1291181543そうだねx5
>グリッチも本当は駄目なんだけどそっちは抵抗なく修正される前に使い倒す奴多いよねモンハンって
そりゃ自分も得出来るなら叩かないよ規約違反でももんはんのえろほんは叩かない
MODは自分が利益享受出来ないから規約違反で叩く
54525/03/11(火)09:25:03No.1291181572そうだねx2
>でもPCで同時発売したおかげで3日で800万なんてアホみたいな数字を叩き出したからなあ
>カプコンはやめられないだろう
もう止まらんよ
54625/03/11(火)09:25:14No.1291181605そうだねx2
>Mod(見た目やUI変更)
>Mod(ゲームバランス変更)
>Mod(ステータス変更)
>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
そもそもカプコンが全部ダメって言ってるから
54725/03/11(火)09:25:20No.1291181625+
オンで使ったところでここで喚いてる奴らは使ってるがどうか分からないんだよなぁ
54825/03/11(火)09:25:24No.1291181636+
ゲームの裏技はいいけどPARは許されないだろ
54925/03/11(火)09:25:48No.1291181716+
>>Mod(見た目やUI変更)
>>Mod(ゲームバランス変更)
>>Mod(ステータス変更)
>>この辺の差異無視して語ってるやつ単に荒らしたいだけだと思う
>そもそもカプコンが全部ダメって言ってるから
カプコンがだめって言ってるから何なんだよ
55025/03/11(火)09:25:50No.1291181720+
>そのへんの違いがわからないやつがチートに手を染めてる自覚なく
>これはMODだ!と喚いてたって話
だから肯定してるやつも否定してるやつも違いに言及してないやつはただのアホってことだ
55125/03/11(火)09:26:20No.1291181806+
>でもPCで同時発売したおかげで3日で800万なんてアホみたいな数字を叩き出したからなあ
と言ってもライズがゴミだっただけでワールドにただPC足しただけみたいなレベルっしょ
55225/03/11(火)09:26:28No.1291181829+
>ごく稀にPC破壊するタイプのゲームはあるけどワイルズで壊れるのは設定か環境見直した方がいいよ
たまーに初期バージョンでやばいバグ抱えてるゲームあるよね
あんまり簡単に出ると本当にテストプレイしたのかってなるけどテストプレイの環境だと偶々起きなかったパターンも有り得るか
55325/03/11(火)09:26:35No.1291181854そうだねx5
あのねこんなハゲスレにレスしてる時点で全員アホです
55425/03/11(火)09:26:36No.1291181856そうだねx2
実際問題変なクエが出回り始めてるから迷惑なんだよな
55525/03/11(火)09:27:10No.1291181948+
>と言ってもライズがゴミだっただけでワールドにただPC足しただけみたいなレベルっしょ
ごめん何言ってるかわからん…
55625/03/11(火)09:27:29No.1291181993+
MODいれてもいいからオフラインでやってほしい
55725/03/11(火)09:27:49No.1291182042+
シャンカー召喚は上手くいかなかったみたいだな
コピペマンでも呼んでみる?
55825/03/11(火)09:28:19No.1291182114+
>>>決算の売上比率見るの楽しみだね
>>>どっちが売れたか勝負だ!
>>ハード内訳とか出ないと思うけど…決算見た事ない?
>普通にあるけど…お前のほうがみたことないのでは馬鹿なのお前
>https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2025/2nd/7.html
>ハンデありのCS全機種対PCだ
>ワイルズはセール関係ない定価販売からの本数対決だからそのまま売上比率になるぞ
個別のタイトルじゃないと意味なくね?
55925/03/11(火)09:28:26No.1291182133+
>実際問題変なクエが出回り始めてるから迷惑なんだよな
最悪他人のセーブデータを壊しかねないからな
56025/03/11(火)09:28:35No.1291182159+
>>でもPCで同時発売したおかげで3日で800万なんてアホみたいな数字を叩き出したからなあ
>と言ってもライズがゴミだっただけでワールドにただPC足しただけみたいなレベルっしょ
ワイルズはPS5PCとONE同時にリリースして800万でライズの場合switch単独で400万か
やっぱ凄えなマルチ
56125/03/11(火)09:28:37No.1291182168そうだねx1
>あのねこんなハゲスレにレスしてる時点で全員アホです
PCのスレが何でハゲになっちゃうんだろう…
56225/03/11(火)09:28:39No.1291182175そうだねx1
ゲームはゲーム会社の著作物なので勝手にプログラムに手を加えてはならない(同一性保持)
個人でやるだけなら自由だがオンラインで他者と対戦や協力する場合はその個人の自由から外れる
56325/03/11(火)09:28:43No.1291182182+
チートの中で開発者に見逃されたものがMODでしかないのだ
56425/03/11(火)09:28:52No.1291182206+
Mod対策に常時メモリの整合性チェックするなんて実装何がどうなってゴーサイン出たんだろ
56525/03/11(火)09:29:00No.1291182227+
チートかチートじゃないかがMOD入れてる奴の自己申告しかねえ
56625/03/11(火)09:29:18No.1291182271そうだねx1
いやここまできてダブスタは無理ですってぇー
56725/03/11(火)09:29:31No.1291182313そうだねx2
>Mod対策に常時メモリの整合性チェックするなんて実装何がどうなってゴーサイン出たんだろ
コピーコントロールCDとかいう懐かしいものを思い出した
56825/03/11(火)09:29:34No.1291182321+
>>そもそもカプコンが全部ダメって言ってるから
>カプコンがだめって言ってるから何なんだよ
ダメって言われることはやっちゃいけないってのは親から教わるもんだと思ってたけど
56925/03/11(火)09:29:35No.1291182330+
>PCのスレが何でハゲになっちゃうんだろう…
売れちゃったからですね
有名税みたいなもん
57025/03/11(火)09:29:43No.1291182350+
>たまーに初期バージョンでやばいバグ抱えてるゲームあるよね
>あんまり簡単に出ると本当にテストプレイしたのかってなるけどテストプレイの環境だと偶々起きなかったパターンも有り得るか
モンハンも負荷かけてるからその例になりうるけど
破壊するレベルじゃなくても寿命削ってるパターンはそこそこあるぞ
57125/03/11(火)09:29:59No.1291182397そうだねx1
悪魔猫の時代が帰って来たのか
57225/03/11(火)09:30:17No.1291182451+
>だから肯定してるやつも否定してるやつも違いに言及してないやつはただのアホってことだ
アホでも導入出来るのがMOD
57325/03/11(火)09:30:26No.1291182480+
MODは好きだけど
こじらせてバニラで遊ぶの変人扱いするような環境になるのとかは嫌い
57425/03/11(火)09:30:39No.1291182509+
Switchは結構改造がガバいと聞くな
57525/03/11(火)09:30:43No.1291182522+
>ハンデありのCS全機種対PCだ
これなぜかPCにはsteam以外プラットフォームが無いものとなってて笑う
そりゃそうだけど
57625/03/11(火)09:30:51No.1291182542そうだねx2
流石に減速してきたなレスの語彙も事前準備してきた種類も少なすぎて
57725/03/11(火)09:31:00No.1291182559+
チートの話してるやつ一人で同じレス繰り返してるのか
新たなアホが定期的にスレに寄ってくるのか判断しかねるな
57825/03/11(火)09:31:08No.1291182582+
>Switchは結構改造がガバいと聞くな
結構どころじゃないよ
ゲーム発売前にソフトが流されるくらいには
57925/03/11(火)09:31:10No.1291182589そうだねx1
>Mod対策に常時メモリの整合性チェックするなんて実装何がどうなってゴーサイン出たんだろ
こんなアホなことやってたのか…
58025/03/11(火)09:31:33No.1291182645+
全地点にキャンプ設置MODとかMOD自称してても普通にチートだろ
58125/03/11(火)09:31:39No.1291182664+
新しいコンテンツに使って欲しくて課金した開発費がチート対策で消えてくのバーカバーカってなるよ
58225/03/11(火)09:31:44No.1291182676+
>例えば?
任天堂系のゲームはブランド価値を高めつつMODやチート系対策の一環としてスイッチ以外で出ないでしょ
サードパーティが出してるタイトルはサードパーティに判断を委ねてるところ多いけど
58325/03/11(火)09:31:45No.1291182682そうだねx3
ダメって言うことやるのは勝手だけど
わかってやってるならシメられても文句言えないのよ
58425/03/11(火)09:31:47No.1291182687+
MODは洋ゲーの文化だから正直実態がよくわかんね
58525/03/11(火)09:31:51No.1291182698+
そう言えば最適化完璧なPCゲーってなんだったんだ?
58625/03/11(火)09:31:52No.1291182703そうだねx1
>チートの話してるやつ一人で同じレス繰り返してるのか
>新たなアホが定期的にスレに寄ってくるのか判断しかねるな
どうも話が流れようとすると軌道修正しに来てるっぽい
58725/03/11(火)09:31:52No.1291182705+
>>Switchは結構改造がガバいと聞くな
>結構どころじゃないよ
>ゲーム発売前にソフトが流されるくらいには
それ改造って言うかROMぶっこ抜きじゃねえか
58825/03/11(火)09:31:54No.1291182712そうだねx1
PS5がフルHD60FPS張り付きしてるのに
似たようなスペックのPC版がガックガクかフレーム生成でベチャベチャだから
じゃあ何でだよで始まった末の軽量化MODだからなあ
58925/03/11(火)09:31:54No.1291182714+
>MODは好きだけど
>こじらせてバニラで遊ぶの変人扱いするような環境になるのとかは嫌い
バニラ呼ばわりなるのおかしいよな
59025/03/11(火)09:31:57No.1291182727そうだねx3
今期はPS(微力な箱も加勢)とPCの一騎打ちだからな
ワイルズがSwitchに出てない以上…
59125/03/11(火)09:32:08No.1291182750そうだねx4
>流石に減速してきたなレスの語彙も事前準備してきた種類も少なすぎて
まあこんだけ伸びたら十分でしょ
昨日もやってたし今日もあとでまたやるよ
ゴキブリみたいなもんだから一度居着いたら駆除は難しい
59225/03/11(火)09:32:12No.1291182761+
>>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
>責任が持てないから
ゲームに責任か
59325/03/11(火)09:32:45No.1291182853+
>それ改造って言うかROMぶっこ抜きじゃねえか
その流されたROMを使えちゃうんすよ
59425/03/11(火)09:32:58No.1291182900+
>>Mod対策に常時メモリの整合性チェックするなんて実装何がどうなってゴーサイン出たんだろ
>コピーコントロールCDとかいう懐かしいものを思い出した
正規の利用者は困って悪さするやつは別に困らないのも同じだな…
59525/03/11(火)09:33:05No.1291182919そうだねx3
>今期はPS(微力な箱も加勢)とPCの一騎打ちだからな
>ワイルズがSwitchに出てない以上…
そういえばライズの時は平和だったな
59625/03/11(火)09:33:17No.1291182954+
>ゲームに責任か
「商品」な?
59725/03/11(火)09:33:37No.1291183006+
メーカー側に許容する旨味ろくに無いのは元からだからこそ
公式が場を用意でもしてない限りはこっそりやろうねというのがMODだったと思うんだけどね…
59825/03/11(火)09:33:48No.1291183028そうだねx1
昨今いもげのゲハ化が激しい
いや昔からか…
59925/03/11(火)09:33:48No.1291183033+
Mod紹介とかやってるアホな配信者がカスで終わる話
60025/03/11(火)09:33:50No.1291183039そうだねx4
>チートの中で開発者に見逃されたものがMODでしかないのだ
見逃してるわけではないし容認してるわけでもない
ここ他のことでもそうなんだけど「直接俺に何も言ってこないならセーフだ」みたいな考えの人が多すぎる
60125/03/11(火)09:33:50No.1291183041+
>>今期はPS(微力な箱も加勢)とPCの一騎打ちだからな
>>ワイルズがSwitchに出てない以上…
>そういえばライズの時は平和だったな
ライズは最初switchだけだったからな
60225/03/11(火)09:34:27No.1291183126そうだねx4
>ゲームに責任か
君が知らないだけで社会にはあらゆるものに責任が発生している
60325/03/11(火)09:34:32No.1291183139+
チャイニーズイズオンリーチーターカントリー
60425/03/11(火)09:34:33No.1291183140+
ぶっこぬいてBOOTHに売り出すのやめろ
60525/03/11(火)09:34:40No.1291183157+
>>>和ゲーってなんで頑なにMod否定すんの?
>>責任が持てないから
>ゲームに責任か
昭和脳どころじゃねえぞお前…
60625/03/11(火)09:34:42No.1291183169+
ライズはそもそも売れてないからユーザーが少なくて荒れないという理論
60725/03/11(火)09:34:52No.1291183189+
>じゃあ何でだよで始まった末の軽量化MODだからなあ
目的は何であれMod導入には改変防止の機構を迂回する必要があるから日本だと明確に犯罪行為なんだよな…
チートかどうかなんて次元の話じゃない
60825/03/11(火)09:34:58No.1291183201+
>チートの中で開発者に見逃されたものがMODでしかないのだ
ぜんぜん違うしどっちも別に見逃されてない
60925/03/11(火)09:35:11No.1291183235そうだねx2
ハゲがハゲを呼びハゲを叩くハゲ循環システム
61025/03/11(火)09:35:13No.1291183238そうだねx1
永遠に終わらんレスポンチを毎回よくやるよな…
61125/03/11(火)09:35:23No.1291183259そうだねx1
PC版買う理由の1つにMOD入れられるからっていうのはありそう
61225/03/11(火)09:35:30No.1291183273+
>昨今いもげのゲハ化が激しい
ライズ(Switch)vsワールドワイルズ(PS)にしたい奴が多すぎる…
61325/03/11(火)09:35:51No.1291183324+
>永遠に終わらんレスポンチを毎回よくやるよな…
これも一種の馴れ合いだから
61425/03/11(火)09:35:51No.1291183326+
軽量化MODとかは入れ得だよ
この辺までBANしたら本来公式でやるべきことだろテメーって爆発炎上するだろうから前作でもノータッチだったし
61525/03/11(火)09:35:56No.1291183340そうだねx1
>ライズ(Switch)vsワールドワイルズ(PS)にしたい奴が多すぎる…
おいおいライズは全ハードで出来るぞ
61625/03/11(火)09:35:58No.1291183343+
今どきゲーム機で遊ぶユーザーはお子ちゃま大人はPC
61725/03/11(火)09:36:07No.1291183368そうだねx2
>全地点にキャンプ設置MODとかMOD自称してても普通にチートだろ
MODであることはチートであることと排他ではないので
61825/03/11(火)09:36:30No.1291183424+
0か100でしか語っちゃダメみたいな流れやりたがる時点で俺はついていけんよ
61925/03/11(火)09:36:36No.1291183431+
半ライスでライズ荒らしてたゲハに比べたら静かだしな
62025/03/11(火)09:36:41No.1291183445+
犯罪行為!?
スレ末期だからってだいぶ無茶な弾ぶち込んできたな
62125/03/11(火)09:36:44No.1291183452+
Modding前提の作りでなければ建前としてMODはダメ何かあったら自己責任で解決してってルールの方がエッジケースのバカへの対応を考えると安全ではある
62225/03/11(火)09:36:52No.1291183471+
Mod利用者さんもうハゲハゲ言うしか出来なくなっちゃった…
62325/03/11(火)09:37:19No.1291183531+
>昨今いもげのゲハ化が激しい
>いや昔からか…
オタクゲハ脳化したからいもげに限らん
62425/03/11(火)09:37:23No.1291183536そうだねx3
>0か100でしか語っちゃダメみたいな流れやりたがる時点で俺はついていけんよ
いやここまで付いてきたお前なら余裕だろ
62525/03/11(火)09:37:42No.1291183589+
>0か100でしか語っちゃダメみたいな流れやりたがる時点で俺はついていけんよ
ゲハってそういうものよ
グレーゾーンを認めたらレスポンチにならないからね
62625/03/11(火)09:37:44No.1291183596+
>半ライスでライズ荒らしてたゲハに比べたら静かだしな
そりゃハゲ起因じゃなけりゃハゲは静かでしょ
単純に内容が悪いんじゃんね
62725/03/11(火)09:37:50No.1291183611+
>今どきゲーム機で遊ぶユーザーはお子ちゃま大人はPC
それあなたの感想ですよね
62825/03/11(火)09:38:04No.1291183648+
    1741653484605.png-(9433 B)
9433 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62925/03/11(火)09:38:18No.1291183679+
>いやここまで付いてきたお前なら余裕だろ
最後までチンポしゃぶりあおうぜ!
63025/03/11(火)09:38:25No.1291183692+
>>0か100でしか語っちゃダメみたいな流れやりたがる時点で俺はついていけんよ
>ゲハってそういうものよ
>グレーゾーンを認めたらレスポンチにならないからね
極論大好きはゲハに限らんだろ
63125/03/11(火)09:38:32No.1291183708+
>>今どきゲーム機で遊ぶユーザーはお子ちゃま大人はPC
>それあなたの感想ですよね
子供はひろゆきが好き
63225/03/11(火)09:38:40No.1291183734+
>>0か100でしか語っちゃダメみたいな流れやりたがる時点で俺はついていけんよ
>いやここまで付いてきたお前なら余裕だろ
今開いた
63325/03/11(火)09:38:47No.1291183744+
>軽量化MODとかは入れ得だよ
>この辺までBANしたら本来公式でやるべきことだろテメーって爆発炎上するだろうから前作でもノータッチだったし
軽量化とか言うけど改造してる時点で炎上させてもそこに正当性はないよ
63425/03/11(火)09:38:56No.1291183770そうだねx1
最初から一切管理すらしてない時点でルーパチ単発だな
このスレ虫にうんこすらついてない時点で叩き目的のまとめハゲスレなんすよね
63525/03/11(火)09:38:58No.1291183775+
誰しもboyを捨てるときが来る
63625/03/11(火)09:39:07No.1291183799そうだねx2
>今どきゲーム機で遊ぶユーザーはお子ちゃま大人はPC
こんな背伸びした中学生みたい名主張大人がしてると思いたくねえな…
63725/03/11(火)09:39:07No.1291183801そうだねx1
>Mod利用者さんもうハゲハゲ言うしか出来なくなっちゃった…
お前は最初からチートチートしか言ってないだろ
63825/03/11(火)09:39:32No.1291183867そうだねx1
炎上するから放置してるとかも勝手な思い込みすぎる
63925/03/11(火)09:39:37No.1291183879+
>最初から一切管理すらしてない時点でルーパチ単発だな
>このスレ虫にうんこすらついてない時点で叩き目的のまとめハゲスレなんすよね
お前のdelが足りてないせい
64025/03/11(火)09:39:42No.1291183889+
>極論大好きはゲハに限らんだろ
あっ話題逸らしだ!
64125/03/11(火)09:39:46No.1291183894+
>お前は最初からチートチートしか言ってないだろ
そりゃチートはダメでしょ
64225/03/11(火)09:39:47No.1291183896+
こういうときに連投荒らし寝てるんだからあいつもつかえねぇクズだな
64325/03/11(火)09:40:03No.1291183931+
>誰しもboyを捨てるときが来る
それはゲーム卒業する時だな…
64425/03/11(火)09:40:05No.1291183936+
>こういうときに連投荒らし寝てるんだからあいつもつかえねぇクズだな
本当に寝てる?
64525/03/11(火)09:40:10No.1291183951+
>軽量化とか言うけど改造してる時点で炎上させてもそこに正当性はないよ
正当性しかなくてダメだった
64625/03/11(火)09:40:32No.1291184018そうだねx1
MOD云々の話毎回盛り上がるから好き
どんどん掲示板で議論していこうな
64725/03/11(火)09:40:56No.1291184063+
これもラギアクルスってやつの仕業なんだ
64825/03/11(火)09:40:56No.1291184064+
>>こういうときに連投荒らし寝てるんだからあいつもつかえねぇクズだな
>本当に寝てる?
起きてたら手動コピペしてるだろうよ昨日みたいに
64925/03/11(火)09:40:57No.1291184066+
ゲームメーカーのクレーム対応って本当に大変だよなって思う
MODが原因の不具合を問い合わせされて調べる為に無駄に人件費かかったって言ってたしな
65025/03/11(火)09:41:00No.1291184077+
>MOD云々の話毎回盛り上がるから好き
>どんどん掲示板で議論していこうな
同じレス無限に繰り返してるだけじゃねえか!
65125/03/11(火)09:41:03No.1291184086そうだねx2
>こういうときに連投荒らし寝てるんだからあいつもつかえねぇクズだな
任天堂叩きスレとゲハ関連にはあいつ出て来ないよ
65225/03/11(火)09:41:08No.1291184095+
>誰しもboyを捨てるときが来る
I'm not BOY
65325/03/11(火)09:41:30No.1291184151+
開発者が絶対正義みたいな価値観は外人はあまり持ってないのもMOD普及の要因としてある
65425/03/11(火)09:41:33No.1291184159+
>MOD云々の話毎回盛り上がるから好き
>どんどん掲示板で議論していこうな
便利Modの話もしてほしいよねまとめるのに便利で素敵じゃないの
65525/03/11(火)09:41:34No.1291184160そうだねx2
>MOD云々の話毎回盛り上がるから好き
>どんどん掲示板で議論していこうな
これ議論だと思ってやってるのはまともな人生送ってきてなさそうだな…
65625/03/11(火)09:41:40No.1291184175+
ハゲ定型が通らないからハゲと呼ぶべきなのかすらわからない
65725/03/11(火)09:41:41No.1291184180そうだねx1
>MOD云々の話毎回盛り上がるから好き
>どんどん掲示板で議論していこうな
暇なんだな…
65825/03/11(火)09:41:45No.1291184193+
俺の奢りでいいからMOD無しのCIV6やらせるぞ
65925/03/11(火)09:42:07No.1291184233+
>開発者が絶対正義みたいな価値観は外人はあまり持ってないのもMOD普及の要因としてある
ネットの外人な
66025/03/11(火)09:42:14No.1291184249そうだねx1
まあ毎回スレの内容一緒だし全部コピペと変わらんよな
なんかもっと面白い切り口ないかな
MODは宇宙人の陰謀みたいな
66125/03/11(火)09:42:53No.1291184345+
>俺の奢りでいいからMOD無しのCIV6やらせるぞ
シミュゲーきらい
66225/03/11(火)09:43:06No.1291184382+
>誰しもboyを捨てるときが来る
no boy no cry
66325/03/11(火)09:43:08No.1291184388+
規約違反者をダブスタが叩くと言う正当性のかけらもない罵り合いでしかないから…
66425/03/11(火)09:43:52No.1291184505+
外人観光客が観光地で迷惑かけまくってるし何と言うか価値観が違うんだなって
本気でゴミだなあいつら
66525/03/11(火)09:44:34No.1291184619そうだねx3
まぁスカイリムではMODにガッツリお世話になって綺麗な家だー!!とか綺麗なお姉さんだー!!とかやってたけどオンで普通に他人が入ってくるゲームでそれやるのは…ねぇ?
66625/03/11(火)09:44:36No.1291184622+
盛り上げようとして外人叩きに移行したぞ!
俺たちも乗ってあげようぜ!
66725/03/11(火)09:44:56No.1291184660+
>まぁスカイリムではMODにガッツリお世話になって綺麗な家だー!!とか綺麗なお姉さんだー!!とかやってたけどオンで普通に他人が入ってくるゲームでそれやるのは…ねぇ?
マイクラとか
66825/03/11(火)09:45:45No.1291184772+
>マイクラとか
そもそもマルチとかやらん
66925/03/11(火)09:45:46No.1291184775+
>マイクラとか
アモアスとかも陽キャはMOD入れて遊んでるよね
67025/03/11(火)09:45:51No.1291184789+
>>まぁスカイリムではMODにガッツリお世話になって綺麗な家だー!!とか綺麗なお姉さんだー!!とかやってたけどオンで普通に他人が入ってくるゲームでそれやるのは…ねぇ?
>マイクラとか
まあTPOに合わせましょうって話だ
67125/03/11(火)09:46:06No.1291184822+
あんまオンライン系やらないからMODって対岸の火事的な感覚だけど
全裸半裸MODのスクショとかよくここでも貼られてきゃーきゃー言ってる「」見かける気がするが意外ときっちり嫌悪感ある「」も多いんだな
単にスレ文が肯定的な文面だから否定から入ってるのかも分からんが
67225/03/11(火)09:46:20No.1291184845+
>そもそもマルチとかやらん
それはお前が友達いないからじゃん
おま環でしょ
67325/03/11(火)09:46:29No.1291184875+
マイクラのマルチってそもそも自分でサーバー立ててって方式だろ
67425/03/11(火)09:47:13No.1291184974+
>あんまオンライン系やらないからMODって対岸の火事的な感覚だけど
>全裸半裸MODのスクショとかよくここでも貼られてきゃーきゃー言ってる「」見かける気がするが意外ときっちり嫌悪感ある「」も多いんだな
>単にスレ文が肯定的な文面だから否定から入ってるのかも分からんが
ああいう性欲スレって基本自演で伸ばしてるだけよ
67525/03/11(火)09:47:18No.1291184983+
マイクラみたいな個々人がサーバー立てるタイプとモンハンみたいな中央集権型のオンゲ区別してないのか…
そりゃ価値観合わねぇわ
67625/03/11(火)09:47:34No.1291185021+
具体的にゲーム名で言うならステラーブレイドにいくらMODぶち込もうがこっそりやってりゃ文句言われないと思うのよ全部自分のPC内で収まる話だし
オンラインで繋がるゲームだと話が違ってくる
67725/03/11(火)09:47:45No.1291185041+
>それはお前が友達いないからじゃん
>おま環でしょ
おま環ってMODのことやんけ
67825/03/11(火)09:47:54No.1291185068+
ネトゲで本来非表示化されてるデータを表示するツール使う「」は多いのにね
67925/03/11(火)09:47:57No.1291185085+
別に裸mod入れようが基本的に自分にしかわからないんだけど
ドヤ顔でSNSだのつべだのに動画やスクショアップしてBANされてるのアホとしか言いようが無い
68025/03/11(火)09:48:23No.1291185162+
>ネトゲで本来非表示化されてるデータを表示するツール使う「」は多いのにね
ネトゲやらんからわからん
68125/03/11(火)09:48:26No.1291185166+
>ネトゲで本来非表示化されてるデータを表示するツール使う「」は多いのにね
それこそPSでやってるユーザーも多いよ有名ネトゲは
68225/03/11(火)09:48:52No.1291185231+
>具体的にゲーム名で言うならステラーブレイドにいくらMODぶち込もうが
このスレでは反Mod役やってる俺もこれは楽しみ
68325/03/11(火)09:48:55No.1291185239+
MOD入れられてても別にワンパンチートとかじゃなければバレないからいいじゃん
「」も気付いてないけどMOD入れてるやつとマッチングしてるよ
68425/03/11(火)09:49:25No.1291185331+
>マイクラのマルチってそもそも自分でサーバー立ててって方式だろ
公式とか企業が提供してるサーバーもあるだろ
68525/03/11(火)09:49:54No.1291185414+
>便利Modの話もしてほしいよねまとめるのに便利で素敵じゃないの
アイスボーンの落とし物が光る柱になってわかりやすくなるやつ良かった
ああいうの入れないとやってられん
68625/03/11(火)09:50:07No.1291185444+
>MOD入れられてても別にワンパンチートとかじゃなければバレないからいいじゃん
>「」も気付いてないけどMOD入れてるやつとマッチングしてるよ
結局バレなきゃ何やってもいいって考えなんだよな
68725/03/11(火)09:50:09No.1291185452+
>ネトゲで本来非表示化されてるデータを表示するツール使う「」は多いのにね
スレ内のスクショでたまにツール映っていてふふってなる
68825/03/11(火)09:50:10No.1291185455+
>MOD入れられてても別にワンパンチートとかじゃなければバレないからいいじゃん
>「」も気付いてないけどMOD入れてるやつとマッチングしてるよ
いや…オフラインでやってるからマッチングしない
68925/03/11(火)09:50:15No.1291185472そうだねx1
サンブレイクのTAはMODでお守り好きなやつ作ったり雑魚敵消したり行動しなくなったりボスの行動すらイジるやつ出てきたからSteam版はあくまで参考記録になった
69025/03/11(火)09:50:35No.1291185523+
カメラ制限取っ払ってスケベなSSとるくらいでいいんだ
ぱい、ぱい
69125/03/11(火)09:50:56No.1291185579+
>具体的にゲーム名で言うならステラーブレイドにいくらMODぶち込もうがこっそりやってりゃ文句言われないと思うのよ全部自分のPC内で収まる話だし
>オンラインで繋がるゲームだと話が違ってくる
オンラインに繋がろうが衣装MODとかUI改善MODとか他人が使ってようが自分に影響ないからどうでもいいけどな
チート機能付きMODとかなら話は変わってくるが
69225/03/11(火)09:51:02No.1291185594+
>このスレでは反Mod役やってる俺もこれは楽しみ
ステラーブレイドってまだ出てなかったんか
69325/03/11(火)09:51:28No.1291185669+
>ネトゲで本来非表示化されてるデータを表示するツール使う「」は多いのにね
ネトゲで移動速度倍加とか壁抜けして安置から狩りとかはやってたけどBANされたら諦める程度の分別はあったわ
1日狩っても10%経験値溜まるかって時代のネトゲだから罪悪感はともかく後悔はない
69425/03/11(火)09:51:56No.1291185742+
結局自分にも影響してくるようなMODをチートと言ってるだけで
影響しないMODは除外して語ってるだけ
69525/03/11(火)09:52:18No.1291185799+
>オンラインに繋がろうが衣装MODとかUI改善MODとか他人が使ってようが自分に影響ないからどうでもいいけどな
>チート機能付きMODとかなら話は変わってくるが
まぁMODによるよなその辺は…他人への影響度なんてMODによって全然違うし
69625/03/11(火)09:52:41No.1291185881そうだねx5
いいMODもあるんです!とか「」の中にもいい奴はいるよ程度の戯言でしかない
69725/03/11(火)09:53:06No.1291185961そうだねx4
ワイルズはシンプルに出来が悪いんで改善MOD入れるしかない
69825/03/11(火)09:53:09No.1291185970+
>MOD入れられてても別にワンパンチートとかじゃなければバレないからいいじゃん
対戦でワンパンチートに出会ったらズルいとか卑怯とかじゃなくてまずどうやって勝つか考えるAC6民くらいの余裕は欲しいな
69925/03/11(火)09:53:23No.1291186005+
ネトゲの攻略動画でHPバーとかUIが豪華になってるからそういうアバターがあるのかとか聞いたらローカル弄ってますとか普通に返ってくるから基本無料ネトゲ界隈は大分毛色違う
70025/03/11(火)09:53:38No.1291186045+
自動収集系は割とグレーだな…
70125/03/11(火)09:54:00No.1291186115+
まあMODがいいか悪いかって公の場で聞かれたらそりゃ駄目としか返ってこんだろ
70225/03/11(火)09:54:36No.1291186206そうだねx3
>オンラインに繋がろうが衣装MODとかUI改善MODとか他人が使ってようが自分に影響ないからどうでもいいけどな
>チート機能付きMODとかなら話は変わってくるが
改変データでオンライン繋げてる時点で論外だわ
70325/03/11(火)09:54:41No.1291186219+
>ネトゲの攻略動画でHPバーとかUIが豪華になってるからそういうアバターがあるのかとか聞いたらローカル弄ってますとか普通に返ってくるから基本無料ネトゲ界隈は大分毛色違う
こういう公に公開する動画とかでMODバリバリ入れてUI弄りまくってたり存在しないコスチューム着てたりとかはうわ…ってなる
70425/03/11(火)09:54:43No.1291186232+
>対戦でワンパンチートに出会ったらズルいとか卑怯とかじゃなくてまずどうやって勝つか考えるAC6民くらいの余裕は欲しいな
初心者から上級者までいる中で皆がそう思うかって話よ
初心者がそれで萎えてゲームの評判悪くなりましたってなったら収益にだって影響するだろうし
70525/03/11(火)09:55:17No.1291186319+
中華のチーター叩きながらMODを奉るダブスタ
70625/03/11(火)09:55:18No.1291186322+
モンハンのMODならパーティ全員のDPS表示や部位破壊数や部位破壊プレイヤーの表示は羨ましいと思った
実際に自分がどれくらい活躍できてるのか知りたいし
70725/03/11(火)09:55:26No.1291186348+
>サンブレイクのTAはMODでお守り好きなやつ作ったり雑魚敵消したり行動しなくなったりボスの行動すらイジるやつ出てきたからSteam版はあくまで参考記録になった
ちょっと面白いな環境次第で真面目にTAしてたユーザーまで影響出るのか
当人からすればふざけんあになるんだろうが…
70825/03/11(火)09:55:28No.1291186352+
時限独占だったステラーブレイド出たらmayちゃんちにエロ画像スレ立つんだろうな…
その時はmayちゃんちも見に行こうかな
70925/03/11(火)09:55:46No.1291186404+
自動収集するならもうアイテム無限でよくないかって思うけどどうなんだろ
71025/03/11(火)09:55:49No.1291186424+
>中華のチーター叩きながらMODを奉るダブスタ
大差ないよな
71125/03/11(火)09:56:01No.1291186449そうだねx1
>中華のチーター叩きながらMODを奉るダブスタ
チートは悪い文化
MODは良い文化
71225/03/11(火)09:56:04No.1291186463そうだねx1
ダメージランキングとかは普通に見たい
71325/03/11(火)09:56:08No.1291186474そうだねx6
チートが糞なのはわかるが
ゲーム本編と関係ない所でPC激重にしてまでチート監視してくるの控え目に言って糞でしょ
71425/03/11(火)09:56:09No.1291186476+
MODは許可されていれば良いがカプコンがワールドの頃から駄目だと明言してる以上駄目なものだよ
そして駄目なものを規制することは出来ないのでこっそりやれ
71525/03/11(火)09:56:20No.1291186504そうだねx4
ものと程度によると思うんだが愉快犯気取りのアホじゃなければ
この著作権踏みにじり掲示板にいて0か1しかないみたいな思考になるのがよく分からんわ
71625/03/11(火)09:56:38No.1291186543+
>ダメージランキングとかは普通に見たい
ハンマーがやめてと申しておる
71725/03/11(火)09:56:41No.1291186550+
他人に影響を及ぼす余地がある環境を構築する時点で駄目だろ
第三者から見分けつかないんだから一律で駄目だするしかないじゃん
まあ俺はPCぶっ壊されそうだからREFrameworkは入れたんだが
71825/03/11(火)09:56:46No.1291186564+
>モンハンのMODならパーティ全員のDPS表示や部位破壊数や部位破壊プレイヤーの表示は羨ましいと思った
>実際に自分がどれくらい活躍できてるのか知りたいし
後でやってみるけど自分がしょっぱかったらショック受けそう
71925/03/11(火)09:57:07No.1291186607+
>ダメージランキングとかは普通に見たい
ギスギスオンラインはちょっと…
72025/03/11(火)09:57:17No.1291186637そうだねx1
>ものと程度によると思うんだが愉快犯気取りのアホじゃなければ
>この著作権踏みにじり掲示板にいて0か1しかないみたいな思考になるのがよく分からんわ
教えてやろう
レスポンチしたいから殊更に叩いてるだけだ
72125/03/11(火)09:57:18No.1291186638そうだねx3
AC6はチートに勝てるプレイヤーは少数だけで大半はボロカスに負けるから萎えて去るからただでさえ少なかったオンライン人数が激減したけどな
美談にしちゃ駄目だろ
72225/03/11(火)09:57:38No.1291186694+
今流行ってるゲームだいたいMODと関係あるしMODの排斥なんて時代遅れだわ
72325/03/11(火)09:57:48No.1291186719+
>>ダメージランキングとかは普通に見たい
>ギスギスオンラインはちょっと…
気持ち!気持ち自分の与ダメだけでもいいからさ!
72425/03/11(火)09:57:57No.1291186745そうだねx1
>時限独占だったステラーブレイド出たらmayちゃんちにエロ画像スレ立つんだろうな…
>その時はmayちゃんちも見に行こうかな
いもげ民は反MODで統一されたからな
俺たちMODメンは逃げるしかない
72525/03/11(火)09:58:24No.1291186823+
>ものと程度によると思うんだが愉快犯気取りのアホじゃなければ
>この著作権踏みにじり掲示板にいて0か1しかないみたいな思考になるのがよく分からんわ
ハゲみたいなもんだからなこれ
72625/03/11(火)09:58:39No.1291186857+
ワールドはとりあえず施設を全部一階に集めるMODとかあったな
72725/03/11(火)09:58:44No.1291186872そうだねx3
>いもげ民は反MODで統一されたからな
>俺たちMODメンは逃げるしかない
いやimgは画像レスできないからなだけだけど
72825/03/11(火)09:58:49No.1291186886+
もうウマ娘のエロなんて溢れかえってるのに初期の方で排除で固まったimgがいまだにウマエロスレ建てづらいみたいな感じだ
72925/03/11(火)09:58:51No.1291186890そうだねx1
>ものと程度によると思うんだが愉快犯気取りのアホじゃなければ
>この著作権踏みにじり掲示板にいて0か1しかないみたいな思考になるのがよく分からんわ
お客様スレなのは見りゃわかるだろ
平気で草生やして誰もツッコまないぞwww
73025/03/11(火)09:58:52No.1291186898そうだねx2
>チートが糞なのはわかるが
>ゲーム本編と関係ない所でPC激重にしてまでチート監視してくるの控え目に言って糞でしょ
これでチート減ったならまだ許容できるけどチートは減らず割食ってるのがバニラユーザーだけってのがダメなところ
73125/03/11(火)09:59:05No.1291186934+
おじいちゃんおおいから…
73225/03/11(火)09:59:05No.1291186937そうだねx1
>時限独占だったステラーブレイド出たらmayちゃんちにエロ画像スレ立つんだろうな…
>その時はmayちゃんちも見に行こうかな
6月だっけ?
あのままでもエロいけどもうちょいエロくしたい…
73325/03/11(火)09:59:11No.1291186950+
お金無限のチート入れてあげるからアカウントのIDとパスワードください
73425/03/11(火)09:59:18No.1291186977+
>AC6はチートに勝てるプレイヤーは少数だけで大半はボロカスに負けるから萎えて去るからただでさえ少なかったオンライン人数が激減したけどな
>美談にしちゃ駄目だろ
フロムファンはソシャゲファンのそれと一緒でなんでも自慢話にするからなぁ…
73525/03/11(火)09:59:38No.1291187026+
>いやimgは画像レスできないからなだけだけど
卑怯なMODメンがいもがーになりすましてるな
いもげ慣れしてないと見える
73625/03/11(火)10:00:02No.1291187091そうだねx2
>ワールドはとりあえず施設を全部一階に集めるMODとかあったな
集会エリアの利便性がカスだからな…
73725/03/11(火)10:00:05No.1291187099+
>ものと程度によると思うんだが愉快犯気取りのアホじゃなければ
>この著作権踏みにじり掲示板にいて0か1しかないみたいな思考になるのがよく分からんわ

もうソシャゲ実況板だけど
73825/03/11(火)10:01:10No.1291187259+
>もうウマ娘のエロなんて溢れかえってるのに初期の方で排除で固まったimgがいまだにウマエロスレ建てづらいみたいな感じだ
建てりゃいいじゃん流行り物嫌いの荒らしと同一視されてdelされるだけだけど
73925/03/11(火)10:01:19No.1291187282そうだねx4
Androidエミュでこんなエラー出たよって話したらエミュウウウウウウ!?!?!?!?って食ってかかる「」ちゃんいっぱいいたし本当におじいなの?
74025/03/11(火)10:01:28No.1291187301+
imgがどうとかってMODとなんか関係あるか?
74125/03/11(火)10:01:38No.1291187329そうだねx1
>ゲーム発売前にソフトが流されるくらいには
まあこれはパッケージを流通に乗せる必要があるCSの問題ではある
74225/03/11(火)10:02:00No.1291187383+
>もうウマ娘のエロなんて溢れかえってるのに初期の方で排除で固まったimgがいまだにウマエロスレ建てづらいみたいな感じだ
それお前の見てるところがそういうのに溢れてるだけですね
74325/03/11(火)10:02:30No.1291187453+
>>ゲーム発売前にソフトが流されるくらいには
>まあこれはパッケージを流通に乗せる必要があるCSの問題ではある
なので当日にGBパッチを配布する
74425/03/11(火)10:02:50No.1291187506そうだねx1
>ワイルズはシンプルに出来が悪いんで改善MOD入れるしかない
じゃあ遊ばなきゃ良いんじゃないの?
74525/03/11(火)10:02:54No.1291187517+
一人でやるならいいけど改造クエストを救援で流すやつがいるのがね…
74625/03/11(火)10:02:55No.1291187524そうだねx2
こういうプレイヤーを雇ったりプログラム買い取るのが海外
外野が叩き潰すのが日本
74725/03/11(火)10:02:59No.1291187532+
>Androidエミュでこんなエラー出たよって話したらエミュウウウウウウ!?!?!?!?って食ってかかる「」ちゃんいっぱいいたし本当におじいなの?
他のスレで酷い目にあったんだね
よしよし
74825/03/11(火)10:03:03No.1291187538そうだねx4
まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
74925/03/11(火)10:03:21No.1291187585+
>>Androidエミュでこんなエラー出たよって話したらエミュウウウウウウ!?!?!?!?って食ってかかる「」ちゃんいっぱいいたし本当におじいなの?
>他のスレで酷い目にあったんだね
>よしよし
えへへ
75025/03/11(火)10:03:23No.1291187590そうだねx1
>それお前の見てるところがそういうのに溢れてるだけですね
そりゃそうだろなに言ってんだ
75125/03/11(火)10:03:25No.1291187598+
>お金無限のチート入れてあげるからアカウントのIDとパスワードください
MMO育成代行するアル
75225/03/11(火)10:03:46No.1291187644そうだねx1
>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
バニラのふたば掲示板酷すぎませんか?
75325/03/11(火)10:03:46No.1291187648+
>こういうプレイヤーを雇ったりプログラム買い取るのが海外
>外野が叩き潰すのが日本
買い取ってユーザーから顰蹙買うのが海外だぞ
75425/03/11(火)10:04:02No.1291187688+
>なので当日にGBパッチを配布する
絶望するナローバンド
75525/03/11(火)10:04:26No.1291187752+
>>ワイルズはシンプルに出来が悪いんで改善MOD入れるしかない
>じゃあ遊ばなきゃ良いんじゃないの?
それだとモンハンの大半が遊べないじゃん
75625/03/11(火)10:04:28No.1291187754+
>>オンラインに繋がろうが衣装MODとかUI改善MODとか他人が使ってようが自分に影響ないからどうでもいいけどな
>>チート機能付きMODとかなら話は変わってくるが
>改変データでオンライン繋げてる時点で論外だわ
そう君が思うのは否定しないよ
俺は俺の環境を改変しないMODならどうでもいいってだけ
75725/03/11(火)10:04:34No.1291187775+
>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
アドブロックとかホームページの制作者に悪いと思わないのかね
75825/03/11(火)10:04:39No.1291187788そうだねx2
>>こういうプレイヤーを雇ったりプログラム買い取るのが海外
>>外野が叩き潰すのが日本
>買い取ってユーザーから顰蹙買うのが海外だぞ
ValveなんてCSにPortalにDotaに買い取ってるけど顰蹙ってどこの話?
75925/03/11(火)10:04:40No.1291187792そうだねx1
エミュは想定されてない環境でプレイしてるのに不具合出たときに公式がクソ!ってMOD入れたらバグった保証しろみたいな輩が声デカいから…
76025/03/11(火)10:04:42No.1291187797+
まず海外で一括りにしてる時点で…
76125/03/11(火)10:04:56No.1291187824+
モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
76225/03/11(火)10:04:59No.1291187834+
>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
広告ブロッカーみたいにNSAがMod導入推奨してくれないかな
76325/03/11(火)10:05:01No.1291187846+
>こういうプレイヤーを雇ったりプログラム買い取るのが海外
>外野が叩き潰すのが日本
このプレイヤーは別にMOD作ったわけでもなく人が作ったもん表に引っ張り出した結果怒られて逆ギレしてるだけのクズじゃない?
76425/03/11(火)10:05:31No.1291187909そうだねx1
>俺は俺の環境を改変しないMODならどうでもいいってだけ
それを言ったらスレ終わっちゃうじゃん
もっとレスポンチしてまとめブログ様に喜んでもらおうぜ
76525/03/11(火)10:05:42No.1291187939そうだねx4
>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
マルウェアみたいな広告設置するな
76625/03/11(火)10:05:42No.1291187940そうだねx1
>>お金無限のチート入れてあげるからアカウントのIDとパスワードください
>MMO育成代行するアル
アカウントが乗っ取られた!
ワザップに死ぬほどこの手合い載ってたな…
76725/03/11(火)10:05:58No.1291187986+
オフラインならひとりでやってろ
オンラインにはでてくんな
76825/03/11(火)10:06:13No.1291188028そうだねx4
広告ブロック入れてつべ見るのだって規約違反だしな
76925/03/11(火)10:06:16No.1291188034+
>もっとレスポンチしてまとめブログ様に喜んでもらおうぜ
Web広告の報酬減って何年も前からブログじゃなくて動画の時代だぜ
77025/03/11(火)10:06:36No.1291188086そうだねx5
バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
77125/03/11(火)10:06:47No.1291188117そうだねx4
>>俺は俺の環境を改変しないMODならどうでもいいってだけ
>それを言ったらスレ終わっちゃうじゃん
>もっとレスポンチしてまとめブログ様に喜んでもらおうぜ
そもそも著作物の無断転載で大半成り立ってる匿名掲示板に居てMODに対して正義感燃やしてるの意味わからんし…
77225/03/11(火)10:07:18No.1291188205そうだねx4
>>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
>マルウェアみたいな広告設置するな
ゲームのアンチチートもマルウェアみたいなお行儀の悪い動作するよな…
77325/03/11(火)10:07:29No.1291188224+
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
メモリのスタッタリングは普通に起きてない?
77425/03/11(火)10:07:38No.1291188248+
>>>こういうプレイヤーを雇ったりプログラム買い取るのが海外
>>>外野が叩き潰すのが日本
>>買い取ってユーザーから顰蹙買うのが海外だぞ
>ValveなんてCSにPortalにDotaに買い取ってるけど顰蹙ってどこの話?
ベセスダ
77525/03/11(火)10:07:45No.1291188268そうだねx2
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
mod入れて不具合出た!って公式に問い合わせがなんたらってのもどんなレアケースなんだよっていつも思う
77625/03/11(火)10:07:58No.1291188312+
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
無改造だとクソ重いけど…
77725/03/11(火)10:08:08No.1291188331+
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
アンチMODがクソ重くしてるのは事実じゃん
77825/03/11(火)10:08:14No.1291188343+
>>>まあ正直広告ブロッカーもmodみたいなもんだと思う
>>マルウェアみたいな広告設置するな
>ゲームのアンチチートもマルウェアみたいなお行儀の悪い動作するよな…
切ったらPC版のワイルズのロード爆速になる?
77925/03/11(火)10:08:15No.1291188347+
>モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
ワイルズだとランダマイザーはないけど威力2倍体力1.5倍みたいなmodはあったな
78025/03/11(火)10:08:25No.1291188371+
>>>ワイルズはシンプルに出来が悪いんで改善MOD入れるしかない
>>じゃあ遊ばなきゃ良いんじゃないの?
>それだとモンハンの大半が遊べないじゃん
遊ばなきゃいいじゃん
78125/03/11(火)10:08:32No.1291188392そうだねx2
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
MOD対策で重くなってるのが事実なら割食ってはいるんじゃないの
78225/03/11(火)10:08:39No.1291188411+
>切ったらPC版のワイルズのロード爆速になる?
環境による
78325/03/11(火)10:08:43No.1291188420そうだねx4
大半のプレイヤーはMODなんてそもそも知らない
78425/03/11(火)10:09:32No.1291188552そうだねx10
>>モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
>ワイルズだとランダマイザーはないけど威力2倍体力1.5倍みたいなmodはあったな
こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
78525/03/11(火)10:09:48No.1291188579+
>>ValveなんてCSにPortalにDotaに買い取ってるけど顰蹙ってどこの話?
>ベセスダ
あれはMOD有料にしますってあほみたいな集金装置作ろうとした強欲の壺ベセスダが叩かれただけで上に上がってるのとは全く意味合いが違う
ちなみにベセスダはこれを何度か繰り返してるのもある
78625/03/11(火)10:10:05No.1291188624+
>そもそも著作物の無断転載で大半成り立ってる匿名掲示板に居てMODに対して正義感燃やしてるの意味わからんし…
MODの是非とかどうでもいいからオンでやるなってのが大半だと思うけど
78725/03/11(火)10:10:24No.1291188668+
よく考えたらモンハンのDPSmodって装備も見ないとあんま意味ないな
大切なのはクリアすることだし粉塵撒いた数が多い奴も偉いしHPSmodもないのかな
78825/03/11(火)10:10:25No.1291188670+
>バニラユーザーが割食ってるっていうのも「」の妄想でしかない
>割食ってるはずだ!って言ってるだけの戯言
散々アンチチートが重くなる原因って話になってるのに何をみて戯言って言ってんだろうなコイツ…
これこそ妄想でしかない
78925/03/11(火)10:10:27No.1291188671+
GTX1060でモンハンやって敵がサラダチキンみたいになってる動画好き
79025/03/11(火)10:10:28No.1291188675そうだねx1
>>>モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
>>ワイルズだとランダマイザーはないけど威力2倍体力1.5倍みたいなmodはあったな
>こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
モンスター側の事じゃね?
79125/03/11(火)10:10:38No.1291188691+
>>>俺は俺の環境を改変しないMODならどうでもいいってだけ
>>それを言ったらスレ終わっちゃうじゃん
>>もっとレスポンチしてまとめブログ様に喜んでもらおうぜ
>そもそも著作物の無断転載で大半成り立ってる匿名掲示板に居てMODに対して正義感燃やしてるの意味わからんし…
えっもうソシャゲとテレビ実況板だけど
79225/03/11(火)10:10:39No.1291188695そうだねx1
>こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
なんで?
気付けなかったら影響ないのと同じなんだからいいじゃん
79325/03/11(火)10:10:47No.1291188709+
>大半のプレイヤーはMODなんてそもそも知らない
報酬99個なら怪しいと思うだろうが運がいいとこれくらい手に入るかも程度に抑えられると絶対に気づかないと思う
というか俺も多分気づかん
79425/03/11(火)10:11:17No.1291188779+
>MODの是非とかどうでもいいからオンでやるなってのが大半だと思うけど
俺に影響ないならいいよ
結局そんなの誰にも担保出来ないからやるなって話にはなるけど
79525/03/11(火)10:11:35No.1291188823+
>ゲームのアンチチートもマルウェアみたいなお行儀の悪い動作するよな…
考えてみると思ったより似た状況だな
レスポンチ用に適当なこと言ってるのかと思った
79625/03/11(火)10:12:15No.1291188936+
>>>>モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
>>>ワイルズだとランダマイザーはないけど威力2倍体力1.5倍みたいなmodはあったな
>>こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
>モンスター側の事じゃね?
モンスターの方のModだよ
79725/03/11(火)10:12:22No.1291188952+
でぬーぼ君「なんか…大変なことになってるな…」
79825/03/11(火)10:12:48No.1291189017そうだねx3
>>そもそも著作物の無断転載で大半成り立ってる匿名掲示板に居てMODに対して正義感燃やしてるの意味わからんし…
>MODの是非とかどうでもいいからオンでやるなってのが大半だと思うけど
二次裏がオンで著作権侵害やってる側のサイトだから
そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
79925/03/11(火)10:13:07No.1291189067そうだねx1
しかし現状そこまで躍起になってもやることあんまないから暫く塩漬けでよいのでは
80025/03/11(火)10:13:35No.1291189138そうだねx1
>そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
そらもう何かに怒りたいだけよ
ついプリスレと同じ
80125/03/11(火)10:13:44No.1291189161そうだねx3
カプコンはPCへの最適化下手すぎていつも発売初期は高スペでも厳しい性能要求だったりするからそれをどうにかしろ
80225/03/11(火)10:13:57No.1291189200+
まぁこんな真っ黒のサイトでMODは悪!とか言われても場違いで浮くだけだよな
80325/03/11(火)10:14:18No.1291189246+
>カプコンはPCへの最適化下手すぎていつも発売初期は高スペでも厳しい性能要求だったりするからそれをどうにかしろ
それはそう
80425/03/11(火)10:14:19No.1291189249+
>>こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
>なんで?
>気付けなかったら影響ないのと同じなんだからいいじゃん
万引き窃盗犯の言い分
80525/03/11(火)10:14:40No.1291189294そうだねx1
>>チートが糞なのはわかるが
>>ゲーム本編と関係ない所でPC激重にしてまでチート監視してくるの控え目に言って糞でしょ
>これでチート減ったならまだ許容できるけどチートは減らず割食ってるのがバニラユーザーだけってのがダメなところ
結局はそれ
バニラユーザーだけ馬鹿みてるのホント糞
80625/03/11(火)10:14:45No.1291189310+
>二次裏がオンで著作権侵害やってる側のサイトだから
>そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
素人が勝手に弄ったデータオンに持ってこられるのが嫌って話にimgがどうとか関係ないし正義感云々言うのがそもそもズレてるよ
80725/03/11(火)10:14:51No.1291189326+
モンハンは…スカイリムではありません…
80825/03/11(火)10:15:02No.1291189348+
最近のゲームはフラゲやMOD対策で重くなってるんじゃないっすね
なんで未使用アセットをバルクデータに含んでるんですか?
80925/03/11(火)10:15:06No.1291189357+
>そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
正義感とかじゃなくてさ
自分が直接被害受けるかもしれないもの排除するのは当たり前じゃない…?
81025/03/11(火)10:15:25No.1291189391そうだねx1
>正義感とかじゃなくてさ
>自分が直接被害受けるかもしれないもの排除するのは当たり前じゃない…?
なんの被害?
81125/03/11(火)10:15:52No.1291189475+
>>ゲームのアンチチートもマルウェアみたいなお行儀の悪い動作するよな…
>考えてみると思ったより似た状況だな
>レスポンチ用に適当なこと言ってるのかと思った
いや公式が仕様として実装してるアンチチートと他所様のシステムとスペース借りてる分際でスワイプしたら勝手に開くだのタッチ判定が見た目と違うだの閉じるボタンが見た目だけだのの異常な広告出してくるのは普通に違うと思うが…
81225/03/11(火)10:16:03No.1291189500そうだねx2
imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
81325/03/11(火)10:16:11No.1291189521そうだねx1
>>二次裏がオンで著作権侵害やってる側のサイトだから
>>そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
>素人が勝手に弄ったデータオンに持ってこられるのが嫌って話にimgがどうとか関係ないし正義感云々言うのがそもそもズレてるよ
素人がセリフとか画像を勝手に弄った画像でスレ立てたりしてるimgの住人はMODをオンで利用してる人と目くそ鼻くそなんよ
81425/03/11(火)10:16:13No.1291189529+
>>>モンハンのランダマイザーはちょっとやってみたい
>>ワイルズだとランダマイザーはないけど威力2倍体力1.5倍みたいなmodはあったな
>こういう中途半端に数字引き上げてバレにくくする様な小賢しいMOD嫌い
なんかモンスターじゃなくてハンター強化するのと勘違いしてる気がする…
81525/03/11(火)10:16:14No.1291189532そうだねx1
>でぬーぼ君「なんか…大変なことになってるな…」
スパスパ!このスレはスパくんのお友達多そうスパデヌボの主張を聞くスパ
https://www.gamespark.jp/article/2024/10/24/146317.html
81625/03/11(火)10:16:16No.1291189539+
>なんの被害?
ゲームデータの破損の可能性とか
81725/03/11(火)10:16:24No.1291189558そうだねx1
>なんの被害?
最悪巻き込みBANあるでしょ
81825/03/11(火)10:17:08No.1291189672+
>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
犯罪自慢も面白けりゃ普通に盛り上がるよ
面白いModも同じ
81925/03/11(火)10:17:10No.1291189678そうだねx3
>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
著作権侵害を罪だと思ってないとこういう発言が出るのか
82025/03/11(火)10:17:14No.1291189687+
Steam版後発にしたほうがよかったのでは
そうすると売上死ぬけど
82125/03/11(火)10:17:15No.1291189692そうだねx6
最適化の下手さと並行してアンチチート常時走ってる重さの二重苦
そらSteamじゃ賛否両論になるわ
82225/03/11(火)10:17:37No.1291189756+
オンゲーやめれば大体解決する気がする
82325/03/11(火)10:17:39No.1291189766そうだねx1
素人がセリフとか画像を勝手に弄った画像でスレ立てたりしてるimgの住人はMODをオンで利用してる人と目くそ鼻くそなんよ
コラ画像表示したらクラッシュする可能性あるスマホやPC使ってるのか大変だな
82425/03/11(火)10:17:45No.1291189782そうだねx10
割れ対策はともかくアンチチートで重くなってるのはアホでしょ
82525/03/11(火)10:18:37No.1291189900+
当たり前だけど素人の作った改造データだってバグまみれ想定外まみれなので
何がどういう影響を及ぼしてくるのかは分からん
殊複数の環境が混ざり合うオンラインでなんて
82625/03/11(火)10:18:45No.1291189925+
それでそのアンチチートを切るとどのくらい軽くなるの?
modで切って比較とかしてる人いないの?
82725/03/11(火)10:19:12No.1291189994そうだねx2
アンチチートがModに反応してない時点でな
82825/03/11(火)10:19:17No.1291190011そうだねx3
>割れ対策はともかくアンチチートで重くなってるのはアホでしょ
しかも対策できてないというね
なにこれ
82925/03/11(火)10:19:19No.1291190019そうだねx1
>割れ対策はともかくアンチチートで重くなってるのはアホでしょ
20年前くらいのEAかな?
83025/03/11(火)10:20:03No.1291190116そうだねx1
>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
無断転載している画像で立つスレが大量のこの掲示板でこれ言うとかお笑いの才能あるよ
83125/03/11(火)10:20:07No.1291190129そうだねx1
クラッシュする可能性があるから理論だとそれこそ衣装差し替えMODとかは何も問題なくなるわな
83225/03/11(火)10:20:12No.1291190144+
>>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
>著作権侵害を罪だと思ってないとこういう発言が出るのか
閲覧自体は罪じゃないからな
83325/03/11(火)10:20:41No.1291190215そうだねx1
手動コピペで引用してるの!?
83425/03/11(火)10:20:47No.1291190233+
そんで実際にクラッシュするんですか?
83525/03/11(火)10:20:49No.1291190237+
>Steam版後発にしたほうがよかったのでは
>そうすると売上死ぬけど
別に死なないけど...
83625/03/11(火)10:21:23No.1291190327+
アンチチートでMOD弾けてるゲームをまず見た事ないんだけど
83725/03/11(火)10:21:23No.1291190328+
日本の思い上がった運営は割れとMODは客扱いしてくれないんだ
83825/03/11(火)10:21:39No.1291190363+
>コラ画像表示したらクラッシュする可能性あるスマホやPC使ってるのか大変だな
特定の加工がされた画像や特定の文字列を表示するとクラッシュするってわりとあるから本当に大変だよな…
83925/03/11(火)10:22:00No.1291190430そうだねx3
>>Steam版後発にしたほうがよかったのでは
>>そうすると売上死ぬけど
>別に死なないけど...
ライズの売上死んだじゃん
84025/03/11(火)10:22:11No.1291190462+
CPUアホみたいに吹かす割にGPUはそこまで使わないのもな
寿命ガリガリ削られてる感すごい
84125/03/11(火)10:22:46No.1291190556+
>>なんの被害?
>最悪巻き込みBANあるでしょ
それでBANって?誰にBANされるの?BANされるアカウントはどこのもの?
BANの実例ってあるの?詳しいみたいだから答えられるよね?
84225/03/11(火)10:22:54No.1291190573+
美化MODとか他人やゲームシステム・バランスに何も影響与えないけどね
自分は面倒だから入れないけど
84325/03/11(火)10:22:55No.1291190576+
>>コラ画像表示したらクラッシュする可能性あるスマホやPC使ってるのか大変だな
>特定の加工がされた画像や特定の文字列を表示するとクラッシュするってわりとあるから本当に大変だよな…
特定の専ブラで読み込むと落ちる文字列とかあったな
84425/03/11(火)10:22:57No.1291190580+
>割れ対策はともかくアンチチートで重くなってるのはアホでしょ
このほぼMOD関係ないネタでMOD叩きスレにして完走まで持っていくのはスレ立ての才能あると思う
これからもimgをゲハに染めて欲しい
84525/03/11(火)10:23:16No.1291190624+
>>>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
>>著作権侵害を罪だと思ってないとこういう発言が出るのか
>閲覧自体は罪じゃないからな
君がやってるかどうかは君の発言だけじゃ立証しようがないからどうでもいいけどそれ以前に
犯罪行為で成り立ってる掲示板に入り浸っていながら犯罪自慢したら叩かれるとか言ってるのちょっと感覚ズレてると思う
84625/03/11(火)10:23:37No.1291190673+
無断転載が錦の旗にされてるの初めて見たかも…
84725/03/11(火)10:23:41No.1291190690+
MOD使ってる人に安全だからオンでも大丈夫とか言われても何の保証にならないんですよ…
84825/03/11(火)10:24:08No.1291190749+
やめろって言われてるんだからやめるのが当たり前だろと言いながら広告ブロッカーを使う
84925/03/11(火)10:24:09No.1291190754+
>>そこの利用者がMODに正義感燃やすのがわからんって話
>正義感とかじゃなくてさ
>自分が直接被害受けるかもしれないもの排除するのは当たり前じゃない…?
排除したいならカプコンに要望出すだけで十分だろ
ここで正義棒振りかざしてるのは楽しいからそうしてるだけでしょ?
85025/03/11(火)10:24:19No.1291190778+
>>なんの被害?
>最悪巻き込みBANあるでしょ
改造クエにでも入ったの?
85125/03/11(火)10:24:29No.1291190815そうだねx3
>やめろって言われてるんだからやめるのが当たり前だろと言いながら広告ブロッカーを使う
まあいいじゃんそういうの
85225/03/11(火)10:24:31No.1291190819+
MOD?使ってないっすよ
85325/03/11(火)10:24:33No.1291190827+
>>>>imgでも犯罪自慢したら叩かれると思うけどここを何だと思ってるの
>>>著作権侵害を罪だと思ってないとこういう発言が出るのか
>>閲覧自体は罪じゃないからな
>君がやってるかどうかは君の発言だけじゃ立証しようがないからどうでもいいけどそれ以前に
>犯罪行為で成り立ってる掲示板に入り浸っていながら犯罪自慢したら叩かれるとか言ってるのちょっと感覚ズレてると思う
悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
85425/03/11(火)10:25:00No.1291190883+
>MOD使ってる人に安全だからオンでも大丈夫とか言われても何の保証にならないんですよ…
アンチチートがVACじゃないからBANなんてないよ?安全も何も無い
85525/03/11(火)10:25:05No.1291190905+
海外だと買った物は購入者の物って意識が強いって聞いたな
だから改造やmodに抵抗ないって
85625/03/11(火)10:25:16No.1291190939+
肯定でも否定でもグレーなことばっかやってるimgで語るのは無理だよ
85725/03/11(火)10:25:25No.1291190960+
MOD使ってる同士で遊んでてくれ
85825/03/11(火)10:25:41No.1291190994+
MOD使って自己責任で終わるならともかく自分でいじりまくってまともに遊べなくなったら訴訟してくるのが良くない
85925/03/11(火)10:25:42No.1291190995+
>MOD?使ってないっすよ
実際チーターが使ってるのはMODではないからな
86025/03/11(火)10:25:48No.1291191020+
modに頼りすぎたばっかりに仕事してアプデしたらキレられてる会社見るとバカだなってなる
86125/03/11(火)10:25:55No.1291191041+
>MOD使ってる同士で遊んでてくれ
こういうマッチングするゲームたまに見る
86225/03/11(火)10:25:57No.1291191046そうだねx1
>悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
悪いことを悪いと認識出来てるならその悪事を受け入れてる身でありながら他人の悪事を批判するとか恥ずかしくて出来ないでしょ
86325/03/11(火)10:25:59No.1291191052そうだねx1
>肯定でも否定でもグレーなことばっかやってるimgで語るのは無理だよ
でも撮れ高は十分みたい昨日もやってたし
86425/03/11(火)10:26:16No.1291191085+
だから認めるも認めないもどうでもいいからオンでやらないでって
86525/03/11(火)10:26:22No.1291191098そうだねx1
>クラッシュする可能性があるから理論だとそれこそ衣装差し替えMODとかは何も問題なくなるわな
差し替えてるだけだからセーフもどこまで信じていいか分かんねえけどな…ほんとプログラムって何がどこを参照してるのかって絡み合ってるし
86625/03/11(火)10:26:55No.1291191185+
>>MOD?使ってないっすよ
>実際チーターが使ってるのはMODではないからな
データ改変はmodだよ
86725/03/11(火)10:27:30No.1291191266+
>やめろって言われてるんだからやめるのが当たり前だろと言いながら広告ブロッカーを使う
広告ブロッカーやめろって言われてる場所なら使ってないよ動画サイトとか
86825/03/11(火)10:27:31No.1291191268+
驚天動地の!
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/250304.html
86925/03/11(火)10:27:49No.1291191309+
他人の著作権を侵害したことがない者だけがMOD利用者に石を投げなさい
87025/03/11(火)10:27:56No.1291191332+
>やめろって言われてるんだからやめるのが当たり前だろと言いながら広告ブロッカーを使う
マルウェアみたいな広告やめないじゃん
87125/03/11(火)10:28:13No.1291191371+
悪事とか犯罪とか正義とかどうでもいいから俺に影響無ければいいよ
87225/03/11(火)10:28:15No.1291191374+
そんなとやかく言われるのが嫌なら人のいるところで主張しなきゃいいのに
87325/03/11(火)10:29:12No.1291191528+
>他人の著作権を侵害したことがない者だけがMOD利用者に石を投げなさい
まあ著作権って親告罪なんやけどなブヘヘ
87425/03/11(火)10:29:16No.1291191539そうだねx1
>そんなとやかく言われるのが嫌なら人のいるところで主張しなきゃいいのに
このスレの目的は藪にいるヘビをつついて楽しんでるスレだと思うんですけお
87525/03/11(火)10:29:41No.1291191616そうだねx1
MODに過剰反応して批判する人ってコンシューマでしかゲームやらない人ってイメージ
87625/03/11(火)10:29:41No.1291191620+
パフォーマンス修正系もあんまり幅利かせると製作側が修正放棄し出すから程々にして欲しい
87725/03/11(火)10:30:10No.1291191693+
>>悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
>悪いことを悪いと認識出来てるならその悪事を受け入れてる身でありながら他人の悪事を批判するとか恥ずかしくて出来ないでしょ
いや別に?ここでもニュースのツイプリとか見て普通に叩くし刑務所内の犯罪者の中でも性犯罪者小児性愛者は特に差別されるとかそんな感覚
87825/03/11(火)10:30:27No.1291191732+
>MODに過剰反応して批判する人ってゲームやらない人ってイメージ
87925/03/11(火)10:30:42No.1291191776+
>パフォーマンス修正系もあんまり幅利かせると製作側が修正放棄し出すから程々にして欲しい
ARKなんかもとから放棄してるから…
88025/03/11(火)10:30:44No.1291191780+
>このスレの目的は藪にいるヘビをつついて楽しんでるスレだと思うんですけお
楽しくはなさそうだが…
88125/03/11(火)10:30:45No.1291191781+
そもそもパフォーマンス修正系って公式の推奨外なんだから
公式がやれって文句はお門違い
88225/03/11(火)10:30:54No.1291191801+
>パフォーマンス修正系もあんまり幅利かせると製作側が修正放棄し出すから程々にして欲しい
それはそれで意味わからん理屈だよ…全ての開発がベセスダみたいに厚顔無恥じゃないし
88325/03/11(火)10:30:56No.1291191803+
>>>悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
>>悪いことを悪いと認識出来てるならその悪事を受け入れてる身でありながら他人の悪事を批判するとか恥ずかしくて出来ないでしょ
>いや別に?ここでもニュースのツイプリとか見て普通に叩くし刑務所内の犯罪者の中でも性犯罪者小児性愛者は特に差別されるとかそんな感覚
まあ要するに恥知らずのクズなら出来るってことなんだよな
88425/03/11(火)10:31:09No.1291191835+
ここFF14で予習したところだ!って議論がどんどん出てくる
88525/03/11(火)10:31:09No.1291191837+
>パフォーマンス修正系もあんまり幅利かせると製作側が修正放棄し出すから程々にして欲しい
何がアレって企業は最低でも商品としての利益があるからサポート期間中はちゃんとやってくれるけど
MODは所詮第三者だからいつそいつらが飽きて放置されるのか分かんなくなる事よな
88625/03/11(火)10:31:17No.1291191856+
>>>悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
>>悪いことを悪いと認識出来てるならその悪事を受け入れてる身でありながら他人の悪事を批判するとか恥ずかしくて出来ないでしょ
>いや別に?ここでもニュースのツイプリとか見て普通に叩くし刑務所内の犯罪者の中でも性犯罪者小児性愛者は特に差別されるとかそんな感覚
全部恥ずかしいスレじゃん
88725/03/11(火)10:31:28No.1291191887+
>MODに過剰反応して批判する人ってコンシューマでしかゲームやらない人ってイメージ
大多数に批判される行為ってことじゃん
88825/03/11(火)10:31:36No.1291191905そうだねx1
>>このスレの目的は藪にいるヘビをつついて楽しんでるスレだと思うんですけお
>楽しくはなさそうだが…
ハゲ的には役割会話できれば何でも楽しめてるんじゃないかな
88925/03/11(火)10:31:45No.1291191928+
>>パフォーマンス修正系もあんまり幅利かせると製作側が修正放棄し出すから程々にして欲しい
>ARKなんかもとから放棄してるから…
そうやって甘やかすからASEの時は結構やってたバグ取りがASAでなくなんだよ
89025/03/11(火)10:31:56No.1291191957+
>でも撮れ高は十分みたい昨日もやってたし
これから毎日立つから定番のレスは覚えておくといいですよ
「オンでやるなオフならどうでもいい」これ百回ぐらい出ます
89125/03/11(火)10:32:13No.1291191997+
任天堂がSwitchエミュ潰したら外人どもが顔真っ赤にして罵詈雑言ぶつけてたの思い出す
89225/03/11(火)10:32:14No.1291192000そうだねx3
>>でぬーぼ君「なんか…大変なことになってるな…」
>スパスパ!このスレはスパくんのお友達多そうスパデヌボの主張を聞くスパ
でぬーぼ消えた途端めちゃ軽くなった実体験があるからこの会社の言うことは信用してねぇ
89325/03/11(火)10:32:36No.1291192053+
>ARKなんかもとから放棄してるから…
グラフィックの凄さ見せるために見て見てこの草の品質!してくるのはすげえよ
89425/03/11(火)10:32:44No.1291192069+
買い切りゲーは市場規模ソシャゲの1/5とかなんだしModでも何でも許して生き残りかけてかないと
89525/03/11(火)10:33:12No.1291192139+
>買い切りゲーは市場規模ソシャゲの1/5とかなんだしModでも何でも許して生き残りかけてかないと
これどうせ国内市場だけ
89625/03/11(火)10:34:08No.1291192269+
最近ショートで龍が如くの改造が流れてくるけど真の桐生一馬だとかこれが本気だとか公式ぶってるのめちゃくちゃ気分悪い
89725/03/11(火)10:34:42No.1291192356そうだねx2
オンラインだけじゃなくオフラインでMOD環境で遊んでる奴も全員殺すべきだ
89825/03/11(火)10:34:53No.1291192385そうだねx1
>最近ショートで龍が如くの改造が流れてくるけど真の桐生一馬だとかこれが本気だとか公式ぶってるのめちゃくちゃ気分悪い
ブロックなりすれば?
89925/03/11(火)10:34:55No.1291192387そうだねx1
ゲハスレって「あまりにも馬鹿なこと言われるとつい訂正したくなる」心理で成り立ってるよな
ネットにおける対立煽りの源流みたいなとこあると思う
永遠になくならないんだろうな
90025/03/11(火)10:35:14No.1291192437そうだねx1
>MODに過剰反応して批判する人ってコンシューマでしかゲームやらない人ってイメージ
大半がコンシューマでしか遊ばないけど
90125/03/11(火)10:35:19No.1291192448+
海外だと合法だぞ
90225/03/11(火)10:35:23No.1291192466そうだねx1
imgでもスパロボやJOJO5部ゲー改造した動画のネタでキャッキャしてるスレちょいちょい見るし
マジで同じ穴の狢でしかないんだよな
90325/03/11(火)10:35:49No.1291192520そうだねx2
>ゲハスレって「あまりにも馬鹿なこと言われるとつい訂正したくなる」心理で成り立ってるよな
>ネットにおける対立煽りの源流みたいなとこあると思う
>永遠になくならないんだろうな
極端なこと言えばレス稼げるんだからもう止まらんよ
90425/03/11(火)10:36:35No.1291192647+
>ゲハスレって「あまりにも馬鹿なこと言われるとつい訂正したくなる」心理で成り立ってるよな
>ネットにおける対立煽りの源流みたいなとこあると思う
>永遠になくならないんだろうな
ソシャゲスレだとそれで治安保ってるから違うんじゃね
90525/03/11(火)10:36:37No.1291192650そうだねx1
次スレも頼むぞ
もっとMODの話をしよう
90625/03/11(火)10:37:01No.1291192714+
>imgでもスパロボやJOJO5部ゲー改造した動画のネタでキャッキャしてるスレちょいちょい見るし
>マジで同じ穴の狢でしかないんだよな
どっちも見てないなぁ…
90725/03/11(火)10:37:01No.1291192715+
>次スレも頼むぞ
>もっとMODの話をしよう
スレくらい自分で立てろ
90825/03/11(火)10:37:35No.1291192796+
個性を塗り替えるタイプのmodは嫌い!
90925/03/11(火)10:37:40No.1291192807そうだねx1
「企業が出してる規約に従えよ」で終わる話なんだけど
それで終わらせたくないからみんな主語をデカくして極論にする
91025/03/11(火)10:37:41No.1291192815+
オフゲーかオンゲーで他人に影響与えるかの差はあるわ
ここでもrimworldのMODは普通に話されてるし昔ならオフゲーでも対戦あるポケモンの色零度スイクンの本来存在しない性格個体値とか散々批判されてるどうしようもなかったけど
91125/03/11(火)10:38:03No.1291192876+
>もっとMODの話をしよう
実際ワイルズのMODどれぐらいでてるんだろ
キャラクリ無限MODは欲しい
91225/03/11(火)10:38:13No.1291192900そうだねx1
軽量化は興味あるね
パーツ的にもダメージなさそうだし
情報サンキュー
91325/03/11(火)10:38:33No.1291192947そうだねx2
>imgでもスパロボやJOJO5部ゲー改造した動画のネタでキャッキャしてるスレちょいちょい見るし
>マジで同じ穴の狢でしかないんだよな
あの手のスレ見てるとイライラする
制作者が想定していないチートバグで笑ってるとか本当に苛つく
91425/03/11(火)10:38:35No.1291192953+
マヴカプInfinite&Beyondの騒動とか見るとそりゃカプコンがMOD嫌うのも分かるわ
91525/03/11(火)10:38:41No.1291192966そうだねx2
>>imgでもスパロボやJOJO5部ゲー改造した動画のネタでキャッキャしてるスレちょいちょい見るし
>>マジで同じ穴の狢でしかないんだよな
>どっちも見てないなぁ…
君が見てないのは知らんけどimgという匿名掲示板にいる「」はMOD利用者と同じ穴の狢なんだよ
俺は違うと言いたいなら匿名掲示板じゃなくて「俺」を他人が認識できる場所で主張してもろて
91625/03/11(火)10:38:46No.1291192978+
やめてと言われてやめるような聞き分けいい層だと思っているのか?
91725/03/11(火)10:39:15No.1291193036そうだねx3
>>MODに過剰反応して批判する人ってコンシューマでしかゲームやらない人ってイメージ
>大半がコンシューマでしか遊ばないけど
ワイルズの売上割合発表楽しみゲハゲハ
91825/03/11(火)10:39:19No.1291193054そうだねx5
>あの手のスレ見てるとイライラする
>制作者が想定していないチートバグで笑ってるとか本当に苛つく
なんで見てんの…
91925/03/11(火)10:39:21No.1291193059+
パフォーマンス改善やUI改善系はゲームよっちゃ入れるし分かるけど
キャラを破廉恥な格好に改造してそれを咎められるとキレ散らかすモラルの無い奴はゲームコミュニティにいて欲しくないな
こないだ日本人のYouTuberでそういう奴いたけど
92025/03/11(火)10:39:23No.1291193062そうだねx4
>やめてと言われてやめるような聞き分けいい層だと思っているのか?
ゲハ民のことかな?
92125/03/11(火)10:39:38No.1291193106+
バニラのシステムは全く信用しないのにそれを改善したと標榜する素人作成のデータは全面信用するの
医者は信用できないけどメの自称専門家は全面信用してる陰謀論者みたいだよな
92225/03/11(火)10:39:38No.1291193107+
>制作者が想定していないチートバグで笑ってるとか本当に苛つく
人生楽しくなさそう
92325/03/11(火)10:40:01No.1291193159+
>制作者が想定していないチートバグで笑ってるとか本当に苛つく
病気じゃん?
92425/03/11(火)10:40:30No.1291193222+
MOD入れてオンに来る奴よりムカつかねえよ
92525/03/11(火)10:40:44No.1291193261+
あれ?パフォーマンスで遊べないやつが低スペックPCの連中って「」が言ってなかった?
92625/03/11(火)10:41:00No.1291193296+
軽量化MODとかは別に目くじら立てないけど有料コンテンツを無料化するやつはライン超えてる
92725/03/11(火)10:41:01No.1291193297+
>バニラのシステムは全く信用しないのにそれを改善したと標榜する素人作成のデータは全面信用するの
>医者は信用できないけどメの自称専門家は全面信用してる陰謀論者みたいだよな
ゲームと医療同列で語ってるのなんというか凄いな…
92825/03/11(火)10:41:03No.1291193305+
>やめてと言われてやめるような聞き分けいい層だと思っているのか?
じゃあ客扱いされなくてもしゃあないだろ
92925/03/11(火)10:41:20No.1291193344+
どうにかしてrog allyでまともに動くレベルになる軽量化modでないかな
93025/03/11(火)10:41:44No.1291193397そうだねx5
>パフォーマンス改善系は公式に文句言われてもじゃあお前がやれやとしかならんからな
最初に告知してた公式の推奨パフォーマンスが詐欺だった場合はどうすればいいの?
93125/03/11(火)10:41:45No.1291193402そうだねx1
>あれ?パフォーマンスで遊べないやつが低スペックPCの連中って「」が言ってなかった?
そんなこと言っちゃうやつの頭が低スペック
93225/03/11(火)10:41:51No.1291193416+
>>>>悪いことを悪いと認識出来てるんだからズレてないだろ
>>>悪いことを悪いと認識出来てるならその悪事を受け入れてる身でありながら他人の悪事を批判するとか恥ずかしくて出来ないでしょ
>>いや別に?ここでもニュースのツイプリとか見て普通に叩くし刑務所内の犯罪者の中でも性犯罪者小児性愛者は特に差別されるとかそんな感覚
>まあ要するに恥知らずのクズなら出来るってことなんだよな
そのまま返すわ
93325/03/11(火)10:41:51No.1291193418+
装衣の見た目消すやつがあったら入れたいわ
あれのせいで俺のいい感じの見た目装備が台無しなんだけど
93425/03/11(火)10:42:13No.1291193486+
>ゲームと医療同列で語ってるのなんというか凄いな…
医療は何が正解か分かんないけどゲームは公式が出してるものがどう足掻いても一番正しいもんな
93525/03/11(火)10:42:28No.1291193522+
>どうにかしてrog allyでまともに動くレベルになる軽量化modでないかな
それはお前のPCが貧弱だから悪い
93625/03/11(火)10:42:39No.1291193546+
MOなんだしMod利用者とバニラユーザーで分けてくれれば解決するのに
93725/03/11(火)10:43:11No.1291193627そうだねx3
>>どうにかしてrog allyでまともに動くレベルになる軽量化modでないかな
>それはお前のPCが貧弱だから悪い
rog allyをなんだと思ってるんだ…?
93825/03/11(火)10:43:21No.1291193653+
そりゃ改造した動画見て笑っても何の影響もないけどオンに改造したデータ持ってこられたらどんな影響あるから分からんからやめてほしいって話のimgがどうとか関係ないと思うが
93925/03/11(火)10:43:22No.1291193654+
どうせこの手の奴らの行きつく先はおきらく乱闘だから何にも信用しねえ
公式で締めあげてくれ
94025/03/11(火)10:43:23No.1291193660+
>MOなんだしMod利用者とバニラユーザーで分けてくれれば解決するのに
MOD利用者が大人しくMOD利用者専用の場所に行ってくれるって信頼できるならアンチチートとか不要なんすよ
94125/03/11(火)10:43:40No.1291193712そうだねx3
>バニラのシステムは全く信用しないのにそれを改善したと標榜する素人作成のデータは全面信用するの
>医者は信用できないけどメの自称専門家は全面信用してる陰謀論者みたいだよな
それはお前が調べることも出来ないだけだろ
医療と違って改善MODの類はゲーム内のどのコンポーネントが古いから更新した版とかちゃんと説明されてるのは見れば素人でも理解出来るぞ
94225/03/11(火)10:43:52No.1291193736そうだねx1
>そんなにPC版のパフォーマンス悪いの?
まぁはい
94325/03/11(火)10:44:10No.1291193788+
締め上げた結果mod使ってない人たちが増加するなんてこともなさそうだし
94425/03/11(火)10:44:25No.1291193818+
>そりゃ改造した動画見て笑っても何の影響もないけどオンに改造したデータ持ってこられたらどんな影響あるから分からんからやめてほしいって話のimgがどうとか関係ないと思うが
それこそここのコラだって表に出して変な勘違い生んだら面倒だから表に出すなって話なんだし
ダブスタどころか趣旨は一貫してるんよね
94525/03/11(火)10:44:37No.1291193841そうだねx1
カプコンの熱狂的なファンが不満言ってるのはアンチって事にしてるからなぁ
94625/03/11(火)10:44:47No.1291193857そうだねx1
ゲームとしての寿命を無限に延命させてしまったコイカツのMODを絶対に許すな
94725/03/11(火)10:45:22No.1291193939+
モンスターハンターMOD
94825/03/11(火)10:45:45No.1291194006+
滅茶苦茶シンプルに「動作を保証できないものを持ち込むな」って話でしかないはずなんだよな…
94925/03/11(火)10:46:14No.1291194078+
>>>どうにかしてrog allyでまともに動くレベルになる軽量化modでないかな
>>それはお前のPCが貧弱だから悪い
>rog allyをなんだと思ってるんだ…?
なんかこう…rog allyっていうPCの設定だろ…?
95025/03/11(火)10:46:17No.1291194084+
シリーズで改造クエの被害散々受けてきた積み重ねがあるからそりゃまあ規約で縛るよな
95125/03/11(火)10:46:18No.1291194086+
あまり動作保証されてない公式があるらしいな
95225/03/11(火)10:46:22No.1291194094そうだねx3
わかったとりあえずアンチチート解除MOD入れるわ
95325/03/11(火)10:47:00No.1291194169+
勝手に導入して壊れた!とか言い出すタチ悪いのもいるからな
95425/03/11(火)10:47:25No.1291194224そうだねx1
>滅茶苦茶シンプルに「動作を保証できないものを持ち込むな」って話でしかないはずなんだよな…
ここで喧嘩してる人らが言ってるのは100%感情論で俺が気に入らないからやるなってだけだよ
95525/03/11(火)10:47:27No.1291194226+
>あまり動作保証されてない公式があるらしいな
不具合あったら最新のドライバ使ってね!だからな…
95625/03/11(火)10:47:31No.1291194239+
>あまり動作保証されてない公式があるらしいな
公式が保証してるだろ
問題があるなら対処する事も含めて保証なんだから
95725/03/11(火)10:47:32No.1291194246そうだねx5
imgも勝手に利用者が広告消して利用するのはだめだぞ
95825/03/11(火)10:48:12No.1291194338そうだねx1
>わかったとりあえずアンチチート解除MOD入れるわ
現状これが正解だから困る
95925/03/11(火)10:48:19No.1291194354+
>ゲームとしての寿命を無限に延命させてしまったコイカツのMODを絶対に許すな
許されていいのもあるけど本当に許しちゃダメなやつも抱き合わせだからちくしょう!
96025/03/11(火)10:48:47No.1291194417+
シンプルに改造したデータと一緒に遊びたくないのよ
96125/03/11(火)10:48:54No.1291194438そうだねx2
>imgも勝手に利用者が広告消して利用するのはだめだぞ
管理者の収入に関わるんだから広告消しのほうが100倍悪質なんだよな
96225/03/11(火)10:49:28No.1291194513そうだねx2
>imgも勝手に利用者が広告消して利用するのはだめだぞ
広告がこんなサイトなのに猥褻画像貼るの規約で禁止してるの納得いかない
96325/03/11(火)10:49:30No.1291194516そうだねx1
チート使いたい人はアンチチート切りたい
チート使わない人は軽い動作でやりたいからアンチチート切りたい
アンチチートが両方から見ても悪じゃないですか
96425/03/11(火)10:49:55No.1291194559そうだねx3
>医療と違って改善MODの類はゲーム内のどのコンポーネントが古いから更新した版とかちゃんと説明されてるのは見れば素人でも理解出来るぞ
オープンソースのやつも多いよね
96525/03/11(火)10:50:20No.1291194601+
>>滅茶苦茶シンプルに「動作を保証できないものを持ち込むな」って話でしかないはずなんだよな…
>ここで喧嘩してる人らが言ってるのは100%感情論で俺が気に入らないからやるなってだけだよ
み…ミーには「俺がバニラを気に入らないから許せ」って人がメインのスレに見える…
96625/03/11(火)10:50:34No.1291194628+
広告ブロックしてないものだけが岩を崩しなさい
うおっ…すっげぇFANZA
96725/03/11(火)10:50:34No.1291194629そうだねx2
>チート使いたい人はアンチチート切りたい
>チート使わない人は軽い動作でやりたいからアンチチート切りたい
>アンチチートが両方から見ても悪じゃないですか
アンチチート入れる目的がチート使うやつなんで一番悪いのはチーと使うやつですね
96825/03/11(火)10:50:35No.1291194630そうだねx2
>>imgも勝手に利用者が広告消して利用するのはだめだぞ
>広告がこんなサイトなのに猥褻画像貼るの規約で禁止してるの納得いかない
昔はAmazon広告が出る健全な扱いだったんですよ!
96925/03/11(火)10:50:39No.1291194637そうだねx1
>わかったとりあえずアンチチート解除MOD入れるわ
アンチチート解除MODがRE FRAMEWORKに入っているお陰でMODを使ったことがないユーザーもチュートリアル的にMODについて学んでいけるのいいよね
97025/03/11(火)10:50:54No.1291194673+
>アンチチートが両方から見ても悪じゃないですか
しかもカプコン製でメモリ全体スキャンなんて明らかに効率悪い処理するのがね…
97125/03/11(火)10:50:57No.1291194678+
>管理者の収入に関わるんだから広告消しのほうが100倍悪質なんだよな
それは悪質な広告の話に逸れるからやめろ
97225/03/11(火)10:51:26No.1291194749+
>>imgも勝手に利用者が広告消して利用するのはだめだぞ
>管理者の収入に関わるんだから広告消しのほうが100倍悪質なんだよな
更に広告消す手段の話をその掲示板そのものでやりとりすんだからすげぇ悪いやつらだぜ!
97325/03/11(火)10:51:33No.1291194768そうだねx6
>>管理者の収入に関わるんだから広告消しのほうが100倍悪質なんだよな
>それは悪質な広告の話に逸れるからやめろ
まとめるのに面倒だから逸れさせると困るよな
97425/03/11(火)10:52:02No.1291194826そうだねx3
しばらく同じ話題でまとめられるからな
全力でしゃぶりつくすよな
97525/03/11(火)10:52:15No.1291194858+
>広告がこんなサイトなのに猥褻画像貼るの規約で禁止してるの納得いかない
猥褻画像って無修正画像では
97625/03/11(火)10:52:17No.1291194865+
仮にチート使うやつがいなくなったとしてもアンチチートが切られることがないんだから
結局カプコンがアンチチートいれて重くなってるのがやっぱりおかしい
97725/03/11(火)10:53:02No.1291194970そうだねx1
>>>管理者の収入に関わるんだから広告消しのほうが100倍悪質なんだよな
>>それは悪質な広告の話に逸れるからやめろ
>まとめるのに面倒だから逸れさせると困るよな
これ言い出す奴多分まとめの事知らない
そこらに転がってるまとめ動画見てみろよ「流れ」とか「テーマ」なんてものに拘った殊勝なもん一個も無いぞ
再生数に貢献したく無い?そうだね
97825/03/11(火)10:53:32No.1291195039+
今日はあと最低2回はこういうスレ立つぞ!レスのバリエーション用意しとけよ
97925/03/11(火)10:53:34No.1291195043+
公式MODがない作品でやっちゃだめだよ
98025/03/11(火)10:53:59No.1291195100そうだねx1
>公式MODがない作品でやっちゃだめだよ
DLCは公式modみたいなもんだろ
98125/03/11(火)10:54:20No.1291195152そうだねx2
ここの広告の話題になろうが昼休みに立て直すだけだろ
98225/03/11(火)10:54:25No.1291195165そうだねx2
やはり広告ありでimg見てる人からすれば
imgを改造せずにみんな見て欲しいよな!
俺は…
98325/03/11(火)10:54:27No.1291195168そうだねx3
>>そりゃ改造した動画見て笑っても何の影響もないけどオンに改造したデータ持ってこられたらどんな影響あるから分からんからやめてほしいって話のimgがどうとか関係ないと思うが
>それこそここのコラだって表に出して変な勘違い生んだら面倒だから表に出すなって話なんだし
そもそもここは表だ
98425/03/11(火)10:54:29No.1291195170+
>公式MODがない作品でやっちゃだめだよ
MODの時点で公式なんてものはないんです
公式が改造するならそれはDLCなんですよ
98525/03/11(火)10:54:56No.1291195240そうだねx2
>公式が改造するならそれはDLCなんですよ
何言ってんだこいつは…
98625/03/11(火)10:55:10No.1291195274+
>>公式MODがない作品でやっちゃだめだよ
>DLCは公式modみたいなもんだろ
公式MODがあるならやっていい
DLCは公式MODみたいなもの
だからDLCは別に問題ない
何も矛盾していないようだが…
98725/03/11(火)10:55:28No.1291195313+
広告ブロック使いながら漫画のコラして遊んでるけどゲームのmodはやめてほしい
98825/03/11(火)10:55:33No.1291195326そうだねx2
>公式MODがあるならやっていい
>DLCは公式MODみたいなもの
ここが一致してないのでダメですね
98925/03/11(火)10:55:41No.1291195338+
>割れ対策はともかくアンチチートで重くなってるのはアホでしょ
ネトゲだとよくある過ぎて困る
99025/03/11(火)10:55:45No.1291195351+
>やはり広告ありでimg見てる人からすれば
>imgを改造せずにみんな見て欲しいよな!
>俺は…
つい最近Chromeでブロック無しのimg久しぶりに見たから衝撃はわかる
99125/03/11(火)10:56:05No.1291195393+
一つ言えるのは日本人が作って公開したり海外のを転載したりすると日本の法律で裁かれる可能性があること
過去にマジコン事件とかで整備された法律とかもあって特に配布者になるのが危ない
99225/03/11(火)10:56:08No.1291195402そうだねx1
>広告ブロック使いながら漫画のコラして遊んでるけどゲームのmodはやめてほしい
どっちもやってない俺は石投げていいってこと?
99325/03/11(火)10:56:12No.1291195412そうだねx2
>何も矛盾していないようだが…
三段論法は義務教育の範囲外だから許すが…
99425/03/11(火)10:56:12No.1291195414そうだねx7
>>公式が改造するならそれはDLCなんですよ
>何言ってんだこいつは…
お前が何言ってんだすぎる
MODってなんの略か調べてこいアホが
99525/03/11(火)10:56:21No.1291195437+
>やはり広告ありでimg見てる人からすれば
>imgを改造せずにみんな見て欲しいよな!
>俺は…
ふたばとを…潰す!
99625/03/11(火)10:56:26No.1291195451+
>>公式MODがあるならやっていい
>>DLCは公式MODみたいなもの
>ここが一致してないのでダメですね
どう一致してないの?公式MODならオッケーなんでしょ?
99725/03/11(火)10:56:30No.1291195463+
まんこ
99825/03/11(火)10:56:48No.1291195503そうだねx9
MODの意味すら知らないのがレスしてたとはね
99925/03/11(火)10:56:49No.1291195506そうだねx1
DLCとMODは別だからですかね
100025/03/11(火)10:56:51No.1291195510そうだねx13
1000なら3月末でimg閉鎖


fu4750941.jpg 1741653484605.png fu4750966.jpg 1741648453511.png fu4750933.jpg