二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741619502796.gif-(674673 B)アニメGIF.
674673 B25/03/11(火)00:11:42No.1291122842+ 02:46頃消えます
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=56380&rf=column_top_new
産駒傾向も“二刀流” モズアスコット産駒ファウストラーゼンが重賞初制覇
 父モズアスコットは、芝の安田記念、ダートのフェブラリーSという、異なるサーフェイスのマイルGIを制覇した二刀流の名馬。その父フランケルは今世紀最強の芝マイラーで、イギリスで14戦全勝の成績を残し、種牡馬としても成功しています。
ファウストラーゼンの他に、モズナナスター(ファンタジーS2着)、リリーフィールド(もみじS)、メリディアンスター(札幌芝1500mの新馬戦をレコード勝ち)などが出ており、地方競馬では鎌倉記念を大差で圧勝したベアバッキューン(通算4戦全勝で1戦あたりの平均着差は約9馬身。骨折休養中)が注目株です。
 ファウストラーゼンの母ペイシャフェリスは、現役時代に芝でオープンクラスまで出世しました。3歳春に芝1600mのアネモネSを勝っています。本馬を含めて出走を果たした産駒は4頭中3頭が勝ち上がっています。2代母プレザントケイプの半弟にルー賞(仏G3・芝2500m)を勝ったゲイトウッドがいます。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/11(火)00:12:47No.1291123184そうだねx1
私の1分間返して下さい
225/03/11(火)00:13:05No.1291123267+
息息息ができますすす
325/03/11(火)00:13:58No.1291123524+
混ぜるんじゃないんですか!?
425/03/11(火)00:14:26No.1291123671+
メも死んでて私もいなくて本当に寂しくて死にそうでした
今日は手をつないで寝てください
525/03/11(火)00:14:53No.1291123809+
しゅぽーん!な私!
625/03/11(火)00:15:35No.1291124040+
忌忌ができます
725/03/11(火)00:16:06No.1291124198+
数時間くらい気絶してました
825/03/11(火)00:16:30No.1291124319そうだねx1
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024101891/
見てくださいこのモズースーパーフレアちゃんとモズアスコットの子を
日本生まれとは思えない血統です!
925/03/11(火)00:18:00No.1291124791そうだねx1
>https://db.netkeiba.com/horse/ped/2024101891/
>見てくださいこのモズースーパーフレアちゃんとモズアスコットの子を
>日本生まれとは思えない血統です!
嵐猫・ミスワキ・ミスプロ・ダンジグ・NDが5代血統表でインブリードってすごいですね…
1025/03/11(火)00:19:20No.1291125242そうだねx1
さっき皮無しのスレが伸びてましたけどやっぱりちょっと違和感があるというか不快感がありました
もうこの皮が手放せません…♡
1125/03/11(火)00:19:43No.1291125370+
何気なくウルス君の馬柱見てたら馬体重増減が
小倉大賞典 +9
名大    +7
プロキオン +2
3勝クラス  +6
2勝クラス +16
1勝クラス +24
新馬戦   ---
で笑っちゃいました
1225/03/11(火)00:20:07No.1291125479+
スパイツタウンは結構日本で活躍馬出してるのにこうアメリカ!って印象が強いです
1325/03/11(火)00:21:37No.1291125920+
ゴミから生まれた私!
1425/03/11(火)00:21:40No.1291125941+
>さっき皮無しのスレが伸びてましたけどやっぱりちょっと違和感があるというか不快感がありました
>もうこの皮が手放せません…?
わかりますよ私…ずっと一緒ですからね💕
1525/03/11(火)00:22:15No.1291126121そうだねx12
   ∩___∩
   | ノ   ヽ  タクトちゃん怖い
  / >  ● |    ムリ☆
  |  ( _●_)  ミ
 彡、  |∪|   )  
/    ヽノ //   
ヽ|      /  
 |     /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
1625/03/11(火)00:24:24No.1291126774+
ホモは
成功!
へ!
1725/03/11(火)00:25:08No.1291127024そうだねx8
気持ち悪い話はこっちでやってください
https://img.2chan.net/b/res/1291122842.htm
1825/03/11(火)00:25:41No.1291127194そうだねx5
>   ∩___∩
>   | ノ   ヽ  
>  / ◯  ◯ |   あ…あ……
>  |  ( _●_)  ミ
> 彡、  |∪|   )  
>/    ヽノ //   
>ヽ| ´・_・` /  メリメリメリメリ……
> |     /
> ヽ /  /
>  / /ヽ
>(´_ /ヾ_)
1925/03/11(火)00:26:02No.1291127289+
こわ
2025/03/11(火)00:26:24No.1291127407そうだねx1
URL見てきますた
2125/03/11(火)00:26:52No.1291127552+
🥐はおそらく皐月賞1倍台になると思うので牡馬クラシック1倍台の成績を調べました
※グレード制以降
皐月賞(6-0-1-1)
ダービー(7-2-0-2)
菊花賞(7-2-0-1)
最高支持率で負けた馬
皐月:ロジユニヴァース(2009)1.7倍14着56.5%
ダービー:フサイチホウオー(2007)1.6倍7着52.2%
菊花賞:アグネスフライト(2000)1.9倍5着41.2%
🦑?
2225/03/11(火)00:27:15No.1291127687+
ツイッターアーが確認できません!
2325/03/11(火)00:27:49No.1291127869+
牡馬クラシックはわりと本命来るんですねぇ
2425/03/11(火)00:28:05No.1291127949+
>皐月:ロジユニヴァース(2009)1.7倍14着56.5%
あ゛ぁ゛〜。
2525/03/11(火)00:28:06No.1291127965+
メなんか滅べばいいんですよ
2625/03/11(火)00:28:19No.1291128033+
>気持ち悪い話はこっちでやってください
>https://img.2chan.net/b/res/1291122842.htm
AA略
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
おれは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた…
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
2725/03/11(火)00:28:22No.1291128055+
>ツイッターアーが確認できません!
今日は落ちたり復活したりでまともに使えませんね…
2825/03/11(火)00:28:41No.1291128143+
ウルス君はドンさんがいるから馬体重記録更新できねー!ってやってたらついに並び始めました…
問題は勝ちも遠のき始めたことですがこれって本当に成長分なんですかね
2925/03/11(火)00:28:47No.1291128172+
>メなんか滅べばいいんですよ
ジなんか滅べばいいんですよ
3025/03/11(火)00:29:10No.1291128268そうだねx10
>AA略
>あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
>おれは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた…
>な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
>催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
>もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
どこから来たんですか?
3125/03/11(火)00:29:59No.1291128516そうだねx5
>どこから来たんですか?
>https://img.2chan.net/b/res/1291122842.htm
3225/03/11(火)00:29:59No.1291128517+
ヤマニンは足悪くて調教できないんですかね
3325/03/11(火)00:30:29No.1291128671+
>皐月:ロジユニヴァース(2009)1.7倍14着56.5%
ここまでの戦績
新馬戦 1着
札幌2歳 1着 1.25馬身差 
ラジニケ杯 1着 4馬身差!
弥生賞 1着 2.5馬身差!
これは仕方ないですよ…
3425/03/11(火)00:30:38No.1291128718そうだねx1
このスレはもうだめです!
こっちに移ってください!
https://img.2chan.net/b/res/1291122842.htm
3525/03/11(火)00:30:47No.1291128760+
>https://img.2chan.net/b/res/1291122842.htm
はー気味の悪いところから来たんですねぇ
3625/03/11(火)00:31:33No.1291128964+
無限ループって怖くないですか
3725/03/11(火)00:32:20No.1291129204そうだねx1
個人的メモです チェルトナムフェスティバル1日目
3/11(火)
1R 22:20 シュプリームノービシスハードル(GI)
2R 23:00 アークルチャレンジトロフィー(GI)
3R 23:40 アルティマハンディキャップチェイス(PH)
4R 24:20 メアズハードル(GI)
5R 25:00 チャンピオンハードル(GI)
6R 25:40 ジュベナイルハンディキャップハードル(PH)
7R 26:20 ナショナルハントノービシスチェイス(GⅡ)
メイン チャンピオンハードル(GI)芝3298m 1着賞金約4800万円 7頭立て
コンスティチューションヒル 1.6倍 一昨年の覇者でキャリア11戦10連勝中のハードル現役最強馬です
ブライターデイズアヘッド 3.3倍 今シーズン3連勝で最強馬との対戦に臨みます
ステートマン 9.5倍 昨年の覇者ですが直近2戦でブライターデイズアヘッドに先着を許しているためこの人気です
3825/03/11(火)00:32:59No.1291129394+
膣序を乱すやつは厳しくいきますよ!
3925/03/11(火)00:33:22No.1291129519+
机が三冠ジョッキーになるかと思うと胸が震えてきまし
4025/03/11(火)00:33:24No.1291129534+
GIなのに7頭立て少ないですね
4125/03/11(火)00:34:25No.1291129877+
何だかんだで日本もそれなりにフランケル王国になりそうな予感がし申す…
4225/03/11(火)00:34:31No.1291129906そうだねx5
>No.1291128033
たまにここが壺ネタがなんでも許されてると勘違いしてるお客様いますよね
4325/03/11(火)00:35:39No.1291130253+
>最高支持率で負けた馬
ちなみにグレード制以前も含むとこうなります
皐月:ミハルオー(1948)56.5%3着
ダービー:トサミドリ(1949)55.8%7着
菊花賞:メイズイ(1963)83.2%6着
4425/03/11(火)00:35:42No.1291130276そうだねx4
なんで壺ネタだってわかるんですか?
4525/03/11(火)00:37:03No.1291130686+
>膣序を乱すやつは厳しくいきますよ!
雄膣ですか?
4625/03/11(火)00:37:06No.1291130701+
>何だかんだで日本もそれなりにフランケル王国になりそうな予感がし申す…
既に6頭いますからねぇフランケル産駒の種牡馬
4725/03/11(火)00:37:09No.1291130723+
今仕事から帰宅しました
玄関から動けまへん
4825/03/11(火)00:37:28No.1291130824+
>今仕事から帰宅しました
>玄関から動けまへん
も?
4925/03/11(火)00:37:48No.1291130924+
カタクソマグ
5025/03/11(火)00:37:53No.1291130958そうだねx5
同じスレのアドレス貼ってスタンド攻撃が云々とかジョジョネタで返すのって太古の昔のimgでもやってませんでした?
5125/03/11(火)00:38:00No.1291130995そうだねx6
>なんで壺ネタだってわかるんですか?
自分から
>>AA略
って書いてますし…
5225/03/11(火)00:38:30No.1291131151そうだねx2
今ってメ墜ちてます?
5325/03/11(火)00:38:37No.1291131189+
藤田はフランケル産駒2奥円で10頭買ってきてください!
5425/03/11(火)00:38:52No.1291131264そうだねx3
AA略さずにまつやまで改変するのがマナーですよ
5525/03/11(火)00:39:14No.1291131370+
>>今仕事から帰宅しました
>>玄関から動けまへん
>も?
ヒモの私!
早く飯と風呂用意しなさい!
5625/03/11(火)00:39:20No.1291131397+
AAはあっ♥ぁっゃ♥の略ですよ?
5725/03/11(火)00:40:33No.1291131735+
馬券買う時に使えそうなジョジョのスタンドって何がありますかね
5825/03/11(火)00:41:08No.1291131911そうだねx1
ロジユニの当時の空気は当時じゃないと分かりません
あのときは無敗の皐月賞馬当確でございます!って空気だったんですよ…
5925/03/11(火)00:42:43No.1291132381+
ダービーより皐月賞の方がこの馬で決まりですよスペペペペペな空気作られやすいですよね
6025/03/11(火)00:42:48No.1291132404+
最近はヴェルサイユファーム本場の方も動画上げてますね
https://www.youtube.com/watch?v=LDLHiORBQiY&t=31s
6125/03/11(火)00:45:38No.1291133227+
>既に6頭いますからねぇフランケル産駒の種牡馬
モズアスコット、タニノフランケル、グレナディアガーズ、アスクピーターパン、アダイヤー、ウエストオーバー…
フランケル産駒種牡馬随分と増え申した…
6225/03/11(火)00:46:35No.1291133486+
日が変わって今日からOBSマーチセールですので今年もどの馬が社長の馬としてやってくるのか楽しみです
6325/03/11(火)00:47:16No.1291133682+
>早く飯と風呂用意しなさい!
私にしますか?私にしますか?
それともわ・た?❤
6425/03/11(火)00:47:47No.1291133824そうだねx2
>私にしますか?私にしますか?
>それともわ・だ?❤
6525/03/11(火)00:47:54No.1291133855+
チェルトナム明日からですか
アワーンで放送するんでしょうか?
6625/03/11(火)00:47:58No.1291133874+
>アダイヤー、ウエストオーバー
フクムやソットサスもですがここ数年で大物欧州馬がドカッと日本に来てビビります!
6725/03/11(火)00:48:05No.1291133909+
>>早く飯と風呂用意しなさい!
>私にしますか?私にしますか?
>それともわ・た?❤
この「」ぺを丸焼きにすれば良いんですか?
6825/03/11(火)00:48:14No.1291133957+
アダイヤーとウエストオーバーいるのバグじゃないですか?
6925/03/11(火)00:49:05No.1291134223そうだねx1
まあ欧州もこれ以上フランケル産駒増えてもな…って感じでしょうしね
7025/03/11(火)00:49:29No.1291134351そうだねx2
牡馬クラシック1倍背負って馬券内負けは私・えふふ・ソール・ブルボン・私の4頭です
悲しい事だと私は思う
7125/03/11(火)00:50:19No.1291134616+
私に賭けてた間抜けが多かったんですね
7225/03/11(火)00:50:38No.1291134720そうだねx10
>牡馬クラシック1倍背負って馬券内負けは私・えふふ・ソール・ブルボン・私の4頭です
1頭で2回やってるの芸術点高いですね私
7325/03/11(火)00:51:29No.1291134963そうだねx7
>牡馬クラシック1倍背負って馬券内負けは私・えふふ・ソール・ブルボン・私の4頭です
>悲しい事だと私は思う
ちゃんと私を2回出す誠実な私!
7425/03/11(火)00:51:30No.1291134964+
>馬券買う時に使えそうなジョジョのスタンドって何がありますかね
ジョッキーならワンダー・オブ・ユーで逃げてればいいんですがね
7525/03/11(火)00:52:36No.1291135286+
メってここ以上に会話の通じない魑魅魍魎の巣窟ですからなくなったら困るんですよね…
7625/03/11(火)00:52:42No.1291135316+
>1人で2回やってるの芸術点高いですねたけし
7725/03/11(火)00:53:17No.1291135464+
ソールの菊は1人気だけど2倍台でしたねそういえば
7825/03/11(火)00:53:43No.1291135579+
G1で1倍台なんて背負うもんじゃないんですよ
スペシャルウィークです…
7925/03/11(火)00:53:43No.1291135583+
つまり私はたけし…?
8025/03/11(火)00:54:08No.1291135702+
競馬情報も海外サッカーのゴールシーンも見れません!
8125/03/11(火)00:54:22No.1291135770+
>まあ欧州もこれ以上フランケル産駒増えてもな…って感じでしょうしね
クラックスマンとかいますしこれから先いくらでも増えるだろうから中距離種牡馬が弾かれた格好ですね
予定ではメジャードタイムもフランケルの有力後継になるはずだったんですが…
8225/03/11(火)00:54:40No.1291135841+
1倍背負って吹っ飛んだにするともっとだいぶ増えるんですかね
8325/03/11(火)00:54:59No.1291135941そうだねx1
セイウンスカイを許さない〜💜
8425/03/11(火)00:55:19No.1291136006+
>競馬情報も海外サッカーのゴールシーンも見れません!
ジーコサッカーのゴールシーンですか?
8525/03/11(火)00:55:51No.1291136151+
>あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
>おれは財布に15スペ持っていると思ったらいつのまにか消えていた…
>な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった…
>催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
>もっと恐ろしいノリの片鱗を味わったぜ…
8625/03/11(火)00:56:17No.1291136258+
オッズと結果の反映に関してはかなり芸術的ですからね私
へへぇ…とかえへへ…が決め台詞なのは伊達ではありません
fu4750400.jpg
8725/03/11(火)00:56:59No.1291136438+
本当にソール三冠待ったなしって雰囲気でしたからねぇ
8825/03/11(火)00:57:31No.1291136571+
単勝1倍台を5回飛ばしてる私の何がいけないって言うんですか
8925/03/11(火)00:57:51No.1291136665そうだねx1
>オッズと結果の反映に関してはかなり芸術的ですからね私
>へへぇ…とかえへへ…が決め台詞なのは伊達ではありません
>fu4750400.jpg
勝つ時だいたい変なん連れてくるんですよね…
9025/03/11(火)00:57:54No.1291136683+
>1倍背負って吹っ飛んだにするともっとだいぶ増えるんですかね
フライト・ホウオー・ロジユニ・サトルの4頭ですね
9125/03/11(火)00:58:13No.1291136751そうだねx1
三連系のある時代だったらもっと崇め奉られてたんじゃないですかね私
9225/03/11(火)00:58:16No.1291136767そうだねx2
>単勝1倍台を5回飛ばしてる私の何がいけないって言うんですか
まあ悪いのは買う側ですからね…
9325/03/11(火)00:58:54No.1291136918そうだねx5
「次G1勝つまで会いに来ない」ってエフフと涙の別れをした2ヶ月後に皐月賞勝ってたのは良かったんですけどズコーってなりました
9425/03/11(火)00:59:41No.1291137111そうだねx1
>fu4750400.jpg
こう見ると京大でツルマルツヨシに負けてからの信用の失いっぷりがすごいです
9525/03/11(火)01:00:00No.1291137193+
>単勝1倍台を5回飛ばしてる私の何がいけないって言うんですか
飛ばしてはねえです!飛ばしたのは1回だけです!
9625/03/11(火)01:01:18No.1291137478+
4歳天秋でレコード勝ちしたときは「あの京都大賞典は何だったんだよ!」ってすごい言われてそうです
9725/03/11(火)01:01:19No.1291137483+
昔のレースのオッズ見てると当時の評価がわかって楽しいですねぇ
02有馬とか殿下が1人気になっててビビります
9825/03/11(火)01:01:37No.1291137548+
エフフォーリアといえばXに接続できたわずかな時間の間にギャン中が会いに行ってたポストを確認しましたがもう探すのも困難です
9925/03/11(火)01:01:38No.1291137551+
白井寿昭と武豊が共に本番になってくれたら在りし日の姿に戻ってくれるかも…でも…みたいな
スネ吉兄さんも大満足な三感を出しまくってましたからね
おかげで天皇賞秋はウッハウハです
10025/03/11(火)01:01:38No.1291137554+
ソールオリエンスってそんな期待されてましたっけ...?
いやあの時はされてましたね確かに...
10125/03/11(火)01:01:59No.1291137630+
>エフフォーリアといえばXに接続できたわずかな時間の間にギャン中が会いに行ってたポストを確認しましたがもう探すのも困難です
エフフ行方不明なんですか…?
10225/03/11(火)01:02:38No.1291137767+
>昔のレースのオッズ見てると当時の評価がわかって楽しいですねぇ
>02有馬とか殿下が1人気になっててビビります
秋華賞もエリ女も楽勝でしたからねぇ
いよいよ牝馬がしかも3歳で!って機運はすごかったです
10325/03/11(火)01:02:49No.1291137816+
今更ですがウマ娘にいる同期5人全員に一度は先着されてるんですね私
10425/03/11(火)01:03:11No.1291137904+
>エフフ行方不明なんですか…?
メが今通信不良なんですよ
10525/03/11(火)01:03:16No.1291137920+
皐月賞であんな勝ち方しちゃったのでダービーはもう決まりとか
でもたけしならここでも…いや今回は…みたいなテンションでした
結果的には府中より中山とかの方がいける馬だったみたいになりましたけど
10625/03/11(火)01:03:26No.1291137949+
>今更ですがウマ娘にいる同期5人全員に一度は先着されてるんですね私
つまり次はアサヒクリーク実装…?
10725/03/11(火)01:04:15No.1291138144+
アイちゃんのオークス距離不安の懸念が結構大きかった印象なんですがそれでも単勝1.7倍だったんですね…
10825/03/11(火)01:04:29No.1291138192+
>今更ですがウマ娘にいる同期5人全員に一度は先着されてるんですね私
セイちゃん😭糞栗毛エルちゃんとあと誰です…?
10925/03/11(火)01:04:32No.1291138203+
>fu4750400.jpg
馬柱見るとホントに名馬ですね私
11025/03/11(火)01:04:43No.1291138235+
結局ソールについて確実に言えそうなのは道悪巧者ってことくらいですかね
11125/03/11(火)01:05:38No.1291138453+
ソールは中山であの勝ち方出来るんだからダービーは確勝!みたいな雰囲気でしたね
11225/03/11(火)01:05:41No.1291138465+
馬の私はイケメンで高身長のナイスガイですよ
草食系男子でしたけども…
11325/03/11(火)01:05:43No.1291138475+
オッズとは違いますが2006年の宝塚のファン投票が
1 ディープインパクト 89,864
2 リンカーン 66,080
3 ハーツクライ 53,839
だったので意外でした
11425/03/11(火)01:06:05No.1291138557そうだねx2
99年の私の激動すぎる馬生の影響一番受けてるのはある意味同期ではなくブライトさんです
11525/03/11(火)01:06:15No.1291138597+
>馬の私はイケメンで高身長のナイスガイですよ
>草食系男子でしたけども…
むしろ肉食系の馬って誰ですか…?
11625/03/11(火)01:06:46No.1291138712+
>>馬の私はイケメンで高身長のナイスガイですよ
>>草食系男子でしたけども…
>むしろ肉食系の馬って誰ですか…?
お爺ちゃんが…
11725/03/11(火)01:06:53No.1291138740そうだねx1
私はたけしが本当に好きなのでダービー僅差で負けろ!!って心から願ってましたよ
ごめんなさい…
11825/03/11(火)01:07:42No.1291138929+
ソールオリエンスもタスティエーラもドゥレッツァも
それぞれのクラシック勝ってから勝ち星無いのでG2でもいいからどこか勝利して欲しいです
11925/03/11(火)01:08:15No.1291139044+
タスティエーラですかねな流れを外から一気にぶっちぎるのでそりゃ皆ダービーは決まったか!と思ってしまいます
https://youtu.be/rTtKPFI2mZI
12025/03/11(火)01:08:22No.1291139062+
>単勝1倍台を5回飛ばしてる私の何がいけないって言うんですか
怠けている!
12125/03/11(火)01:08:34No.1291139110そうだねx2
G1未勝利馬のマスコット的人気は当時じゃないとわかりにくいです!
12225/03/11(火)01:08:37No.1291139116+
普通の年ならタスティ皐月ソールダービー勝ってそうです
12325/03/11(火)01:09:37No.1291139341そうだねx1
>ソールオリエンスもタスティエーラもドゥレッツァも
>それぞれのクラシック勝ってから勝ち星無いのでG2でもいいからどこか勝利して欲しいです
みんな古馬G1で連対はしてるんですけどねぇ…
相手が悪いです
12425/03/11(火)01:09:37No.1291139343+
>>草食系男子でしたけども…
>むしろ肉食系の馬って誰ですか…?
私やダンスインザダークは違ったみたいですけど大半のSS産駒の種牡馬が肉食系だったみたいですよ
12525/03/11(火)01:09:50No.1291139380+
テン乗り騎手がダービー勝てるわけありません!
ソールたけし二冠確定おめでとう!ってなってましたよ私は
12625/03/11(火)01:10:49No.1291139582+
私はサトノグランツ応援してましたよ...
12725/03/11(火)01:10:50No.1291139586+
>G1未勝利馬のマスコット的人気は当時じゃないとわかりにくいです!
どちらかと言えば少しずつ勝ちから遠ざかり始めた時の濁った空気の方が分からない気がします
12825/03/11(火)01:11:40No.1291139760+
ペルーサを新参に語り継ぐ人が必要です
12925/03/11(火)01:11:43No.1291139772+
私はあの3冠全部トップナイフ本命でした
札幌記念だけかずおだったので消してました
13025/03/11(火)01:12:06No.1291139850+
>G1未勝利馬のマスコット的人気は当時じゃないとわかりにくいです!
ネイチャさんやプボくんみたいなG1ブロコレシルコレやレーンちゃんやシロニイのような身体に特徴があるタイプは分かりやすいですが
おばけくんみたいなタイプが一番分かりづらそうですね…
13125/03/11(火)01:12:19No.1291139883+
メイケイエールとか後年になって戦績だけ見返した時「なんでこの馬がこんな人気あるんだ...?」って感じる人いそうです
というか私のケイエスミラクルに対する第一印象です
13225/03/11(火)01:12:59No.1291140008+
大体皐月で差して届かなかった馬がダービー馬になるので全部を差して勝ったソールがダービーもってのは普通の考えではあるんですよね
13325/03/11(火)01:13:19No.1291140077+
>G1未勝利馬のマスコット的人気は当時じゃないとわかりにくいです!
2020JC推しの流れの中でワンチャンヨシオ来ないかなと期待している勢は一定数存在するといいます
13425/03/11(火)01:13:39No.1291140138+
中山だと間に合いませんでしたけど府中2400mなら差せますねこいつは人気銘柄になりますからね
13525/03/11(火)01:14:01No.1291140208+
22年辺りから競馬見るようになりましたが
ここまで皐月賞前に一強ムードは初めてです
牝馬ならリバティが桜花賞前こんな感じでしたっけ
13625/03/11(火)01:14:17No.1291140257そうだねx3
>メイケイエールとか後年になって戦績だけ見返した時「なんでこの馬がこんな人気あるんだ...?」って感じる人いそうです
>というか私のケイエスミラクルに対する第一印象です
実際リアルタイムでなんでこんな人気あるんだ…?って思ってました…
13725/03/11(火)01:14:20No.1291140267+
>大体皐月で差して届かなかった馬がダービー馬になるので全部を差して勝ったソールがダービーもってのは普通の考えではあるんですよね
フサイチホウオーの話をしましょう
やっぱりやめましょう
13825/03/11(火)01:14:28No.1291140292+
>ペルーサを新参に語り継ぐ人が必要です
ふざけてんじゃない
13925/03/11(火)01:14:56No.1291140375+
ルルーシュとかいましたね
14025/03/11(火)01:15:03No.1291140398そうだねx1
>22年辺りから競馬見るようになりましたが
>ここまで皐月賞前に一強ムードは初めてです
実際ここまでの一強ムードは悟以来のはずです
14125/03/11(火)01:15:59No.1291140585+
リバティは桜花賞まではどうかな...?という感じで
桜花賞勝ったらオークの頃は一強ヌードになってたと思います
14225/03/11(火)01:16:09No.1291140620+
インターネットなき時代のどこにも記事とか残ってないけどなんか愛されてた条件馬とか聞いてみたいですね
東西が分離してたわ掲示板やSNSやnetkeibaは無いわ雑誌でも最低限重賞馬くらいしか扱えないわで知られているのはどんなネタ馬でも重賞勝ってG1出てくるような実力者ばかりです
14325/03/11(火)01:16:20No.1291140670+
>>22年辺りから競馬見るようになりましたが
>>ここまで皐月賞前に一強ムードは初めてです
>実際ここまでの一強ムードは悟以来のはずです
⌚️負けちゃう?
14425/03/11(火)01:16:59No.1291140814+
>東西が分離してたわ掲示板やSNSやnetkeibaは無いわ雑誌でも最低限重賞馬くらいしか扱えないわで知られているのはどんなネタ馬でも重賞勝ってG1出てくるような実力者ばかりです
優駿の読者投稿コーナーとかですかねそうなると
たまに条件馬でも応援してる人いましたし
14525/03/11(火)01:17:02No.1291140822+
リバティは新馬戦の時点でこいつヤバくないですかな空気が既に出てて
その後のレースでもやっぱヤバいですよこいつのまま三冠駆け抜けていきましたからね
14625/03/11(火)01:17:16No.1291140863+
人気自体はどんな無冠の馬だってそれなりにあったでしょうが
ウマ娘はセット売りしますからね…実装されるかどうかはここで分かれます
オグリ世代のクラシック組とかヤエノ・チヨちゃん・アルダンって感じの書き方が多くて
実際の記録を見るとムムーッ?何かがおかしい…てなりました
いえウマ娘のアルダンさんは最推しまであるんですがね…
14725/03/11(火)01:17:56No.1291140993+
リバティは
桜花賞→やっっべ
オークス→やっっっべ…
秋華賞→やっべ
ぐらいでしたね
14825/03/11(火)01:18:05No.1291141029+
リバティは中内田厩舎が2000を超えた距離の重賞勝ったことないとかハープスター思い出させるとか
オークスまではそういった不安要素が無いではなかったです
オークス勝ったら秋華賞は完璧な一強ムードでしたね
14925/03/11(火)01:19:29No.1291141287+
牝馬三冠路線はオークス勝つとだいたい秋華賞も勝つよねみたいな雰囲気になります
15025/03/11(火)01:20:11No.1291141422+
リバティは天皇賞が本当に不可解ですね…
15125/03/11(火)01:20:25No.1291141462そうだねx1
>牝馬三冠路線はオークス勝つとだいたい秋華賞も勝つよねみたいな雰囲気になります
その言葉はやめてください
私は今冷静さを欠こうとしています
15225/03/11(火)01:21:01No.1291141556+
>リバティは
>桜花賞→やっっべ
>オークス→やっっっべ…
>秋華賞→やっべ
>ぐらいでしたね
秋華賞の後は宝塚が微妙だったのもあって🌲負けるんじゃ...?と思いましたね
15325/03/11(火)01:21:39No.1291141665+
しかしクラシック有力馬の鞍上が北村友一にすぎはらとは凄い時代になったと思います
新時代の扉もしかして開いてますか?
15425/03/11(火)01:21:49No.1291141695+
スターズオンアースは秋華賞は負けるかもなあ...みたいな雰囲気あったように覚えてます
15525/03/11(火)01:22:44No.1291141851+
ンアー!ユウガに捨てられました!状態でしたからね
15625/03/11(火)01:23:15No.1291141944+
>スターズオンアースは秋華賞は負けるかもなあ...みたいな雰囲気あったように覚えてます
骨折明けぶっつけでしたし3着でもようやった、と思いました私は
15725/03/11(火)01:23:27No.1291141983+
ンアーちゃんがオークス勝てたのたまたま暑さに耐えられただけでは?って思ってました
15825/03/11(火)01:24:47No.1291142205+
1年間勝ってないので物足りない印象ですけどいかつい馬柱してますよねティ~
来年のドバイまででしょうしどこかで勝って欲しいです
15925/03/11(火)01:24:59No.1291142240+
北村の方のユーイチを見ててもですけどやっぱ大怪我の復帰から
怪我前のトップフォームに戻るまでは多少時間がかかるんだなとは思いました
16025/03/11(火)01:25:16No.1291142290+
急に思い出しました直前で放馬があってテレビ放送ギリギリでオークスが終わったのを...
16125/03/11(火)01:25:19No.1291142302+
>ンアーちゃんがオークス勝てたのたまたま暑さに耐えられただけでは?って思ってました
放馬からの待機に耐えられるガッツがあったのだと今でも思います
16225/03/11(火)01:25:22No.1291142309+
>しかしクラシック有力馬の鞍上が北村友一にすぎはらとは凄い時代になったと思います
>新時代の扉もしかして開いてますか?
牝馬は酒井とみらいってことになるんですかね…?
16325/03/11(火)01:26:11No.1291142440+
出走馬のメンツ自体はキズナ春の皐月賞まつりって感じになりそうです
16425/03/11(火)01:26:20No.1291142465+
>急に思い出しました直前で放馬があってテレビ放送ギリギリでオークスが終わったのを...
放馬三冠牝馬のビバーチェちゃんも引退しちゃいましたね…
16525/03/11(火)01:26:26No.1291142485+
>北村の方のユーイチを見ててもですけどやっぱ大怪我の復帰から
>怪我前のトップフォームに戻るまでは多少時間がかかるんだなとは思いました
逆に大けがから成績がなかなか戻らないデムーロやikzeみたいなパターンもありますから戻ったのであればよかったです
って思っていたら2人そろって重賞勝ちましたけど…
16625/03/11(火)01:27:37No.1291142708+
アクシデントに対応できる精神力や暑さでバテないバイタルも立派に強さのうちです
遠征競馬とか大事ですからねそういう部分
16725/03/11(火)01:27:46No.1291142725+
どこかの調教師が今のお前の気持ち分かるで将雅…リバティ勝たせたいよな…!っていい笑顔してました
16825/03/11(火)01:28:14No.1291142816+
リバティはそろそろ勝ちが見たいですねぇ
まあ古馬G1連対してるだけでも上積みではあるんでしょうが
16925/03/11(火)01:29:02No.1291142978+
ソールタスティのダービーについては動いて展開作るであろうと見られた馬がスタートで脱落した影響で絶好の位置のつもりだったソールが一転身動きの取れない死にポジションになりギリギリまで抑えて抜け出したタスティがわずかに勝ったって顛末で
ソールは狭い所からどうにか2着まで持って行ったので力が無かったと評するのも微妙な所です
17025/03/11(火)01:29:10No.1291142997+
ロマちに逆襲するチャンスですよ川田!
17125/03/11(火)01:29:11No.1291142999+
三冠取った後古馬で勝ててないあたりリバティには令和のタクトちゃんみたいな印象を持ってしまいます
17225/03/11(火)01:29:27No.1291143045+
ンアーちゃんでいずれG1どこか勝てるでしょうはあてにならないことを知りました
17325/03/11(火)01:29:31No.1291143055+
ラブパイローも南関移籍したと思ったら即引退してましたね
17425/03/11(火)01:29:41No.1291143079+
>リバティはそろそろ勝ちが見たいですねぇ
>まあ古馬G1連対してるだけでも上積みではあるんでしょうが
去年ターフの方に出てたらどうでしたかねぇ
17525/03/11(火)01:30:02No.1291143141+
カワーダリバティ~も含めて中内田も中々実績解除できませんね古馬G1
17625/03/11(火)01:30:05No.1291143153+
>ロマちに逆襲するチャンスですよ川田!
全然違うやん……
17725/03/11(火)01:30:40No.1291143271+
>放馬三冠牝馬のビバーチェちゃんも引退しちゃいましたね…
クラシック関係ないG3での実績を加えて三冠と呼ばれる唯一の馬
17825/03/11(火)01:31:57No.1291143492そうだねx1
>三冠取った後古馬で勝ててないあたりリバティには令和のタクトちゃんみたいな印象を持ってしまいます
ツッコミませんよ…!
17925/03/11(火)01:32:05No.1291143518+
>三冠取った後古馬で勝ててないあたりリバティには令和のタクトちゃんみたいな印象を持ってしまいます
タクトちゃんはあの馬今現役なの?ってぐらいいなくなってたので個人的には印象だいぶ違いますね…
18025/03/11(火)01:32:09No.1291143530+
あの天皇賞秋からジャパンカップにかけて誰が見ても分かるレベルで顔つきがヤバくなっていく福永祐一からしか得られない物はありました
18125/03/11(火)01:32:11No.1291143534+
ロマち相手するよりかは大阪杯やVMの方が古馬G1勝ち狙えたりするんですかね...?
その2レースも簡単なレースじゃ全然無いですけど
18225/03/11(火)01:32:29No.1291143594+
肩赤だと思いますがデシエルトでした。なんですね
イワータはホウホウビスケッツを選びましたか
18325/03/11(火)01:32:39No.1291143622+
あ❗️それ❗️ンアッー❗️
あ❗️よいしょ❗️ンアーッ❗️
ビバーチェ放馬~サークラ出遅れ~❗️
三冠牝馬の銅像立てろ❗️
放送時間ったら~放送時間~❗️
東海テレビを許さない~
18425/03/11(火)01:32:50No.1291143656+
三冠牝馬がその後も大暴れするほうが実は少ないんです
18525/03/11(火)01:33:17No.1291143730+
>ンアーちゃんでいずれG1どこか勝てるでしょうはあてにならないことを知りました
牝馬は牡馬より繊細で同じように臨むというのが中々難しいです
18625/03/11(火)01:33:59No.1291143850+
一時“弱い”とすら言われた23年クラシック組ですが
なんのかんの芝トップ戦線は維持してます
18725/03/11(火)01:34:13No.1291143889+
惜しい競馬を何度かして勝ちきれなくなっていくパターンは辛えです
18825/03/11(火)01:34:27No.1291143930+
>牡馬クラシック1倍背負って馬券内負けは私・えふふ・ソール・ブルボン・私の4頭です
>悲しい事だと私は思う
つまり武史は武に匹敵する騎手ということですか
18925/03/11(火)01:34:46No.1291143981+
ハーパーはあの後も活躍出来れば牝馬路線でのリバティのライバルみたいに扱って貰えたかもしれませんね…
19025/03/11(火)01:35:01No.1291144025+
三冠牝馬に対する印象はアイちゃんかタクトちゃんの2択です
19125/03/11(火)01:35:04No.1291144036+
安定感が売りだったタスティが去年春大崩れしてたの何だったんですかね…?
19225/03/11(火)01:35:22No.1291144080+
タスティ~も最前線に戻ってきましたけど春の暗黒期ヤバかったですね
19325/03/11(火)01:35:35No.1291144110+
>安定感が売りだったタスティが去年春大崩れしてたの何だったんですかね…?
熱中症です
19425/03/11(火)01:35:56No.1291144171+
>>ンアーちゃんでいずれG1どこか勝てるでしょうはあてにならないことを知りました
>牝馬は牡馬より繊細で同じように臨むというのが中々難しいです
そう考えると晩成の牝馬ってあんまりいませんよね
ストレイトガール意外だと誰がいましたっけ?
サンビスタはちょっと違いますし
19525/03/11(火)01:36:13No.1291144212+
クロワに一強ムードはサトルに近いのですが
一方でサトルの時の盛り上がりと比べたらカスみたいな盛り上がりです
クロワデュノールは三冠は通過点で目指すはもはや凱旋門賞だ!!みたいな人あんまりいませんし
19625/03/11(火)01:36:20No.1291144236+
>一時“弱い”とすら言われた23年クラシック組ですが
>なんのかんの芝トップ戦線は維持してます
こいつらいつも掲示板にはいるんですが
1着になれないところがその弱いって言われる一番の理由ですから…
19725/03/11(火)01:36:26No.1291144254+
それこそテンハッピーローズがいるじゃないですか
19825/03/11(火)01:36:50No.1291144320+
リバティを一度倒しただけみたいなラヴェルがここに来て上がってきてるのはちょっと楽しみです
19925/03/11(火)01:37:09No.1291144373+
>クロワに一強ムードはサトルに近いのですが
>一方でサトルの時の盛り上がりと比べたらカスみたいな盛り上がりです
>クロワデュノールは三冠は通過点で目指すはもはや凱旋門賞だ!!みたいな人あんまりいませんし
サトルの盛り上がりの類似はハープスターですかね?あっちもなんかすでに三冠くらいのテンションだった記憶があります
20025/03/11(火)01:37:34No.1291144428+
>それこそテンハッピーローズがいるじゃないですか
テンハピちゃん忘れてました!
20125/03/11(火)01:37:36No.1291144440+
まあ今の香港はずっとロマちが君臨してるので…
20225/03/11(火)01:37:40No.1291144455+
三冠馬二冠馬とか年度代表馬を背負った者が3ヶ月とか半年勝ちが無いとなると鞍上の表情がエラい事になりますからね
ウイニングザソウルの歌詞そのままです
20325/03/11(火)01:38:08No.1291144530+
ファウストラーゼンが常にワンチャンあるので完全な一強にはなりませんね
20425/03/11(火)01:38:33No.1291144591+
ドバちシーちからジャちティちパレちもリバちアイランちもスタちオちアーちも歯車が狂い出した感じがありますね…
シャちリヤーちだけは平常運転でしや
20525/03/11(火)01:38:56No.1291144642+
>一時“弱い”とすら言われた23年クラシック組ですが
>なんのかんの芝トップ戦線は維持してます
ただ今年は下からの突き上げがキツそうです
大阪杯もシックスペンスやステレンボッシュがいますし春天はビザンチンドリームやヘテンドールが有力です
20625/03/11(火)01:39:06No.1291144664+
>ドバちシーちからジャちティちパレちもリバちアイランちもスタちオちアーちも歯車が狂い出した感じがありますね…
>シャちリヤーちだけは平常運転でしや
GANTZの私!
20725/03/11(火)01:39:25No.1291144707+
ティはここまで[5-2-1-2]で右から2番目の1は新馬戦・1番右の2は熱中症骨折コンボとヨークです
20825/03/11(火)01:39:53No.1291144782+
ちっちうるさいです!
20925/03/11(火)01:40:05No.1291144807+
>ティはここまで[5-2-1-2]で右から2番目の1は新馬戦・1番右の2は熱中症骨折コンボとヨークです
ドゥレッツァと合体してません?
21025/03/11(火)01:40:56No.1291144963+
>>ティはここまで[5-2-1-2]で右から2番目の1は新馬戦・1番右の2は熱中症骨折コンボとヨークです
>ドゥレッツァと合体してません?
100%ツァです!なんで私ティって書いたんでしょうこれ
21125/03/11(火)01:41:12No.1291145015+
正直私はシックスペンスが大阪杯出るかまだ疑っています
21225/03/11(火)01:41:52No.1291145133+
正直なところリバティアイランドは2400は長いと舵切ってるのが不安です
レートはあくまでレートですが2400で125じゃないですかリバち
良いんですかマイル~2000路線で
21325/03/11(火)01:42:04No.1291145161+
ウマ娘でシナリオの主人公になってる子って現役途中のピークでお話終わってると大体その後の史実がおつらいですよね
21425/03/11(火)01:42:16No.1291145193+
リバちは骨折こそしてないですが種子骨靱帯炎になってましたね…
再発しないといいんですが
21525/03/11(火)01:45:53No.1291145733+
タスティは引退ギリギリのユーイチが共同通信杯で伝統芸やらかした思い出があります
21625/03/11(火)01:46:48No.1291145880+
そういやロマちが安田記念来ないこと確定になりましたが
これで誰が有力候補になるんですかね?
ソングラインもナミュールも引退してソウルラッシュももう歳ですしマイルの有力候補って今実はいないんじゃないですか?
21725/03/11(火)01:47:07No.1291145929+
>ウマ娘でシナリオの主人公になってる子って現役途中のピークでお話終わってると大体その後の史実がおつらいですよね
チケゾー…成績低迷したまま故障引退
ライス…代替開催の宝塚
ナリブ…高松宮出走
スズカさん…大欅
ふと思いましたが近年の名馬から実装されてる娘はそういうキツい史実持ちいませんよね
21825/03/11(火)01:47:32No.1291145997+
>そういやロマちが安田記念来ないこと確定になりましたが
>これで誰が有力候補になるんですかね?
>ソングラインもナミュールも引退してソウルラッシュももう歳ですしマイルの有力候補って今実はいないんじゃないですか?
シックスペンスとかですかね
21925/03/11(火)01:48:26No.1291146153+
エルトンバローズはいつ帰ってくるんですか?
22025/03/11(火)01:48:58No.1291146235+
ダイヤちゃん...
22125/03/11(火)01:49:29No.1291146317+
エルトンバローズは結構やれそうな気がしないでもないです
22225/03/11(火)01:49:46No.1291146367+
スズカさんはなんかそれとなく「ここで死ぬんだな…」て雰囲気出してるのでなんとなく分かるのですが
ライスさんはうまく?隠してますよね
淀に散ったってことあんまり書こうとしてないように思います
22325/03/11(火)01:50:25No.1291146457+
>シックスペンスとかですかね
1800のスペシャリストってマイラーとしての期待持ってると見ていいんでしょうか?
22425/03/11(火)01:50:29No.1291146472そうだねx5
本当なら引退レベルの怪我から帰ってきたってとこがあるのでが頭に付くとはいえ
タクトさんはあの無念をウマ娘でとっ払えな側の馬だとは思いますよ
22525/03/11(火)01:50:50No.1291146531+
ウォーターリヒトとかでしょうか
22625/03/11(火)01:50:52No.1291146536+
アスコリピチェーノですかねえ…消去法めいてますが
22725/03/11(火)01:51:08No.1291146579+
安田はまずドバイターフからどんだけ転戦するかですね…あと今年の4歳のマイルは結構そろってますよ
22825/03/11(火)01:51:28No.1291146625+
あとポッケもクラフトもその後がアレですね…
22925/03/11(火)01:52:24No.1291146780+
エフフォーリア実装の暁にはシニアに入って調子がおかしくなったのをなんとしてでも立て直そうとするトレーナーの姿に
某シンガーも大号泣で新曲書き下ろしでシナリオに入れてくれとCygamesに直談判ですよ
23025/03/11(火)01:52:30No.1291146796+
ウインマーベルどうでしょうか
23125/03/11(火)01:52:33No.1291146803+
ザリオもメサイアもすごい母にはなりましたが競走馬としては不完全燃焼ですね…
23225/03/11(火)01:52:50No.1291146843+
有力馬ならジャンタルもいますが熱発から回復できてるか何もわかりません
23325/03/11(火)01:53:09No.1291146904+
案外またVMから安田記念への有力馬出たりするんでしょうかソングラインみたいに
23425/03/11(火)01:53:24No.1291146947+
5歳のマイル層がエルトンバローズ個人軍だったのと6歳の有力馬が引退した以上今の所ソウルラッシュか4歳世代のどっちか何ですよねぇ…
23525/03/11(火)01:53:30No.1291146958+
1600は短そうに見えるんですよねシックスペンス
23625/03/11(火)01:53:36No.1291146969+
RTTT・新時代の扉最終章とかやりませんかね
まあ扉は02年宝塚で閉まりますし秋はもっと新時代の扉が開くので前作主人公がかませみたいになってアレですが
23725/03/11(火)01:53:49No.1291147007+
>>シックスペンスとかですかね
>1800のスペシャリストってマイラーとしての期待持ってると見ていいんでしょうか?
まあキングリーとかもいますし悪くはないと思います
23825/03/11(火)01:53:50No.1291147012+
チケゾーさんとかスズカさんとかクラフトさんはピークの後の谷を克服して終わってる感じじゃないですか?史実通り良い感じになってシナリオ終わったけど...なのはオペちゃんとかそんな感じがします
23925/03/11(火)01:54:04No.1291147056+
今でも無念のリタイヤいっぱいいますよ
ジャミラなんて印象に残ります
24025/03/11(火)01:54:44No.1291147159+
>ウインマーベルどうでしょうか
1351のあの内容で勝てないなら1600でアスコリに逆転するの無理かなぁ…って思っちゃうんですよね
あくまで予想未満の有力馬どうこうの話ですが
24125/03/11(火)01:55:06No.1291147232+
>ソングラインもナミュールも引退してソウルラッシュももう歳ですしマイルの有力候補って今実はいないんじゃないですか?
ジャンタルとアスコリは期待馬じゃないですか
24225/03/11(火)01:55:06No.1291147233+
メノさんの挫折は味わい深いですよね…
24325/03/11(火)01:55:19No.1291147267+
ソウルラッシュが嫌いなわけではなくなんなら下河辺が喜ぶのにつられたりもしますが
流石にオカマでもない7歳に負けちゃ駄目でしょう下の世代…と思う気持ちもあります
24425/03/11(火)01:55:25No.1291147281そうだねx1
>ファウストラーゼンが常にワンチャンあるので完全な一強にはなりませんね
同じ戦法で既に完敗かつさらにペースが数段皐月であの走りはそもそも通用しそうにないんですよね
24525/03/11(火)01:56:24No.1291147412+
馬場が更に重くなればわかんないですよ
24625/03/11(火)01:57:08No.1291147513そうだねx2
>流石にオカマでもない7歳に負けちゃ駄目でしょう下の世代…と思う気持ちもあります
なんですか
8歳のおじに負けたウオッカさんもいるんですよ!
24725/03/11(火)01:57:26No.1291147562+
グランアレグリア以降ずっとスターに欠けてる印象ですマイル路線
24825/03/11(火)01:57:32No.1291147574そうだねx3
>ソウルラッシュが嫌いなわけではなくなんなら下河辺が喜ぶのにつられたりもしますが
>流石にオカマでもない7歳に負けちゃ駄目でしょう下の世代…と思う気持ちもあります
ソウルラッシュが7歳で衰えてるならわかりますが普通に強さ維持してるなら別に年齢関係ないのでは
24925/03/11(火)01:57:33No.1291147578+
弥生より2,3秒は早いですよね皐月賞
25025/03/11(火)01:58:17No.1291147677+
>ソウルラッシュが嫌いなわけではなくなんなら下河辺が喜ぶのにつられたりもしますが
>流石にオカマでもない7歳に負けちゃ駄目でしょう下の世代…と思う気持ちもあります
萎えてる7歳ならともかく去年末にG1連対二回した7歳に負けるのは別にいいでしょう
25125/03/11(火)01:58:30No.1291147710そうだねx2
でもあれを皐月賞でもやってくれるんじゃないかって期待してもいいじゃないですか
25225/03/11(火)01:59:21No.1291147827+
中山記念見ても衰えてるようには見えませんでしたね
25325/03/11(火)01:59:24No.1291147834+
ホープフルで同じ展開して負けてるので再現できても頭は厳しいでしょうね
25425/03/11(火)02:00:05No.1291147954+
斤量的にはやっぱり実力トップじゃないですかねソウルラッシュ
25525/03/11(火)02:00:26No.1291148006+
当たり前の話ではありますが捲る馬って普通にスタート決めれば先行で早め抜け出しからの粘り込み計ったほうが強いですよね
25625/03/11(火)02:00:51No.1291148055+
再現性もですがもうやる事がバレバレなのが問題です
25725/03/11(火)02:01:01No.1291148077+
ここで勝たないとクラシック行けないんだよと全力な陣営もいますけど弥生賞はあくまで本番前の一つな感じといいますか
皐月賞に集まる面子になるとレース全体の速度が一段早くなる感じです
25825/03/11(火)02:01:10No.1291148107+
🍞くん差した🌲みたいに小細工を力でねじ伏せる展開はありそうです
25925/03/11(火)02:01:27No.1291148139+
出遅れたからプランBできもちよすぎはらしたそうですから
ゲートの出が良ければ同じことしようとはしないんですよね多分
26025/03/11(火)02:01:47No.1291148182+
ゲート下手くそですからねラーゼン…
26125/03/11(火)02:02:42No.1291148312+
クラシックで一番難しいのは12月~3月と別馬じゃないですかな皐月賞やダービーを迎える
なんかいきなり成長しすぎな馬がたまに出てくるところです
26225/03/11(火)02:02:51No.1291148333そうだねx5
>グランアレグリア以降ずっとスターに欠けてる印象ですマイル路線
ソダシソングの戦績でもスター判定にならないともうグランちゃんの前はモーリスってレベルになりそうなので逆にそんなもんかと思い始めます
26325/03/11(火)02:03:31No.1291148433+
今回の弥生賞みたいな早仕掛けしてからそれを維持して擬似ロンスパかけるみたいな走り方を確立させて好成績残した馬って前例あるんですか?
26425/03/11(火)02:03:39No.1291148455+
今年の弥生賞馬は2,3着馬も底見せてない感じなので注目です
26525/03/11(火)02:04:12No.1291148539+
>今回の弥生賞みたいな早仕掛けしてからそれを維持して擬似ロンスパかけるみたいな走り方を確立させて好成績残した馬って前例あるんですか?
テリオスベルです
気性難特攻のステージギミックでした
26625/03/11(火)02:04:20No.1291148568+
>グランアレグリア以降ずっとスターに欠けてる印象ですマイル路線
GⅠ6勝クラスじゃないとスターと認めないならそりゃそうです
26725/03/11(火)02:04:37No.1291148629そうだねx1
>今回の弥生賞みたいな早仕掛けしてからそれを維持して擬似ロンスパかけるみたいな走り方を確立させて好成績残した馬って前例あるんですか?
もうコスモキュランダ忘れちゃったんですか!?
26825/03/11(火)02:04:43No.1291148644+
放馬三冠のあの娘とかリアルタイムなら絶対忘れませんけど
後年からしたら記録には残らないタイプですね
26925/03/11(火)02:05:15No.1291148727+
>放馬三冠のあの娘とかリアルタイムなら絶対忘れませんけど
>後年からしたら記録には残らないタイプですね
誰でしたっけ…
27025/03/11(火)02:06:46No.1291148928+
サウンドビバーチェが放馬した事で二冠牝馬が誕生したオークスで放馬が発生した場合該当の二冠牝馬は秋華賞3着のジンクスが生まれました
27125/03/11(火)02:06:52No.1291148946+
>誰でしたっけ…
サウンドビバーチェですよ!!
27225/03/11(火)02:07:29No.1291149024そうだねx4
一応サウンドビバーチェはG2牝馬なので記録に残りますし三嶋牧場でいい種牡馬をつけるでしょうから
たまに思い出される馬になろうかとは思いますよ
放馬のことは忘れてしまいたい人もいるでしょう
27325/03/11(火)02:07:36No.1291149039+
もう懐かしいですねビバやかちゃん
27425/03/11(火)02:08:37No.1291149166+
オークスの活躍も他の事情によって印象が薄くなるのある意味すごいですよねスターズオンアース
27525/03/11(火)02:09:25No.1291149262+
ビバーチェちゃんはドゥラメンテ産駒ですが母父ヨハンクライフは香港馬で種牡馬という極めて異例の存在だったりします
27625/03/11(火)02:10:18No.1291149385+
香港にタマのある馬がいたんですか…
27725/03/11(火)02:10:49No.1291149454+
ミュージカルマイルも最後そんな追ってない感じですし見切るのは早すぎはらですよね
27825/03/11(火)02:12:56No.1291149734+
ミュージアムマイルはスタート改善できるならマイル路線行った方がいいんじゃないです?
27925/03/11(火)02:13:27No.1291149790+
現役途中からの移籍なんで大きくなってからだと肉体へのセンの効果が薄いとかでしなかった感じでしょうかね
センは若い時にやるのが肉体へ効果的だそうで
28025/03/11(火)02:14:09No.1291149870そうだねx1
良いですよね第二次性徴前の去勢
28125/03/11(火)02:16:09No.1291150072+
なんですかロマちがメス男子ってことですか?
28225/03/11(火)02:16:19No.1291150087+
>良いですよね第二次性徴前の去勢
昔のイタリアの歌手育成かなんかでそんなのやってたんでしたっけ
28325/03/11(火)02:17:14No.1291150188+
キセキの血って割とドゥラですよね
ドゥラレベルのお嫁さんがもらえてるかは尻ません
28425/03/11(火)02:24:55No.1291150902+
>キセキの血って割とドゥラですよね
>ドゥラレベルのお嫁さんがもらえてるかは尻ません
どういう意味でしょうか
28525/03/11(火)02:28:11No.1291151186+
ドゥラにロンドンブリッジの牝系プラスしただけですよね
28625/03/11(火)02:45:34No.1291152680+
サンデー産駒みんなフジキセキと思ってそうな私!


fu4750400.jpg 1741619502796.gif