二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741617650909.png-(496493 B)
496493 B25/03/10(月)23:40:50No.1291113693+ 01:32頃消えます
あなたのハートたたっ斬る!恋の辻斬り姫こと史乃沙優希!参上です~!
初見の方には見てほしい鶴さな帰還~水名・泰党対立の補完部分と独自設定を含むプロットと用語集ですっ!このダイスはこれを前提に進めるのでよろしくお願いしますっ!

公式のヒストリアアーカイブですっ!
https://youtu.be/aUfL7t8OZjg?si=wVUaB29F5QvchAyy
前回のあらすじ:TS人妻魔法少女爆誕
出会いのエピソードが前回で終わったのでいつもの消化試合のアレが始まりますぅ
ここから象徴の魔女までの水名家が水名城に返り咲くまでの補完部分ですっ!といっても水名と泰党の和解だったり相磨が一丸になったりしたら憎しみが少なくなるので出現しないこともありますっ!
隅谷家中にはまともな正綱殿を気に入らない関臣家(せきおみいえ)という人物がいましたっ!自身の地位が脅かされることを恐れた関は正綱殿のことを讒言しますっ!隅谷殿が讒言を受け入れるかの判定ですっ!
隅谷 関(正綱が水名城に返り咲くという歴史の修正力により+50)
dice2d100=27 63 (90)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)23:42:07No.1291114065+
ステータス諸々ですっ!
知力99戦嫌い「」
統率79 武力30 知力99 政治18 魅力72 戦国適性50 魔法少女武力44 精神56 善性4 特殊77 17歳
陰陽6 身長8 胸2 尻2 足4 顔(1でかっこいい系、10で可愛い系)8
髪色RGB 目色RGB:150 83 87 188 163 192 一人称:某 裕福度8 希望1 家庭環境6 魔法少女衣装かわいさ かっこよさ 露出度:62 73 7 属性:光 武器:弓 来る子:ごぜロア ナビ:ねむ
願い:病気を治したい
固有魔法:自分がかかった病気なら何でも治せる

TS人妻48歳『』
統率4 武力71 知力69 政治77 魅力47 戦国適性7 魔法少女武力7 精神57 善性77 48歳 男
陰陽4 身長7 胸2 尻2 足8 顔(1でかっこいい系、10で可愛い系)1 おぺにす3(男性時)
陰陽4 身長10 胸6 尻1 足8 顔(1でかっこいい系、10で可愛い系)6(女性時)
髪色RGB 目色RGB:92 125 11 40 231 162 一人称:わらわ 裕福度9 希望8 家庭環境5 魔法少女衣装かわいさ かっこよさ 露出度:29 73 6 属性:闇 武器:形代
願い:女の方が戦わずに比較的楽に生きられそうだから性別を変えたい
固有魔法:TS
225/03/10(月)23:42:31No.1291114172+
隅谷殿は関殿の言葉を信じ水名征伐を行いますっ!泰党は確定で水名側ですっ!敵味方の判定ですっ!
1-4 水名に味方
5 隅谷に味方
三郷 栄 凪津 巧生
dice4d5=4 4 3 3 (14)
325/03/10(月)23:43:15No.1291114380+
戦況はこのような感じですっ!
水名・泰党・三郷・巧生・凪津・栄(+90) 隅谷
dice2d100=75 71 (146)
425/03/10(月)23:44:12No.1291114654+
露千は確定として「」たちは参戦したのかというと
1-4 そもそもできるだけ戦いたくない奴らなので参戦していない
5 参戦した
「」 『』
dice2d5=1 1 (2)
525/03/10(月)23:44:59No.1291114909+
確固たる意志ですぅ
んじゃレギュラーメンバーの活躍度を振りますっ!
露 千鶴 正綱 山右衛門
dice4d100=90 43 8 84 (225)
625/03/10(月)23:46:39No.1291115425+
両端の2人が高いですぅ
1-6 2人の挟撃により敵勢が潰走した
7-9 ↑敵陣奥深くに突っ込んだ
10 !?
dice1d10=4 (4)
725/03/10(月)23:48:36No.1291115995+
合わせるぜ!
やってやるわ!
つまりはコネクトですっ!
という訳で水名正綱は下剋上を成し他の領主との合議の末に相磨の国主として水名城に返り咲きますっ!
その後MSSでの様々な出来事がありつつ山右衛門殿は正綱殿の命で水名城に出仕することになりますっ!山右衛門殿の反応は
1-9 正綱殺す
10 ここで俺がこらえれば相磨は平和になるんだ
dice1d10=7 (7)
825/03/10(月)23:49:26No.1291116288+
むぅ…
925/03/10(月)23:50:04No.1291116522+
露千「」と絡んでるだけの『』はともかく割とそこら辺のことに干渉できそうな「」は山右衛門殿のことについては
1 賛成
2-10 反対
dice1d10=2 (2)
1025/03/10(月)23:50:45No.1291116746+
ちょくちょく出てくる「」のお父様は
1 賛成
2 反対
dice1d2=1 (1)
1125/03/10(月)23:51:08No.1291116861+
耐えれば武士になれるからな…
1225/03/10(月)23:51:17No.1291116909+
「」のお父様の隅谷征伐での活躍度も今更ですが振っておきますっ!
dice1d100=85 (85)
1325/03/10(月)23:54:23No.1291117865+
統率が巧いので例の挟撃で活躍したのでしょう
お父様のスタンスは
1-6 そろそろ水名を乗っ取って武士になれる頃合いだと考えた
7-9 ↑西の武士たちも気にくわない
10 !?
dice1d10=7 (7)
1425/03/10(月)23:57:45No.1291118979+
時代は下剋上よ、今まで賊として疎んじられてきた我らはついに千鶴様により相磨の民たちの人望を得るに至った、おぬしの水名の姫との付き合いは知っておるが私が武士になるためには今が好機なのだ、相磨の侍大将と呼ばれることも夢ではない
されど父上…
説得ダイスですっ!
「」 「」父
dice2d100=68 64 (132)
1525/03/10(月)23:58:16No.1291119117+
ギリギリ!
1625/03/10(月)23:59:18No.1291119390+
なんで折れたのかというと
1-4 「」が父の主張をすべて論破した
5 ただの子馬鹿
dice1d5=1 (1)
1725/03/11(火)00:09:21No.1291122136+
まず人望を得るに至って武士になれるとおっしゃりましたがこちらの事情で仲違いしてしまってはその人望は直ちに失われるでしょう、聞くに正綱様の要求は我らとしても受け入れがたいものではなく熊井と水徳寺を排除する以前の今までの我らの扱いからすると厚遇といってもよいでしょう
しかし水名に臣従するかたちでは我らは陪臣扱い、侍大将も夢のまた夢であり下級武士になってしまう
それでよいではありませぬか、某が考えるに武士は実力と正当性をどれほど担保できているかということが肝要かと存じます、父上は武士としての実力は泰党一の戦上手といってもよく担保していると言っていいでしょう
その実力に正当性があれば問題ございませぬ
されどいかにその2つを備えていたとて大勢力の前には無力、なればこそ少しでも上級の武士になるべきではないのか
某が見極めます、間違えればすべて某の責任です!
嫁ぐつもりがないのかお主は
水名の武士に嫁ぐのならば近くで連絡はとれます!
実は戦神子であることは父には
1 話している
2 話していない
dice1d2=1 (1)
1825/03/11(火)00:18:08No.1291124824+
それに某はご存じの通り戦神子、いざというときには1日で千里を往復し意向を伝えることが出来ましょう!
そもそも女子に重要な局面を握られるのはいかがなものか…
日野富子、それに我ら戦神子
むぅ…わかった…此度はおぬしの言う通りにしよう、山右衛門様にかけあってみる
そうして「」の父上が反対を表明しましたが泰党内ではどちらの方が主流の意見かというと
千鶴・「」父派 山右衛門派
dice2d100=82 30 (112)
1925/03/11(火)00:19:09No.1291125188+
よしよし
2025/03/11(火)00:23:05No.1291126358+
次期頭領と目される千鶴殿と泰党の重鎮である「」の父が水名との関係継続を優先したためそちらの意見が主流派となりますぅ
正綱の奴に絆されやがって…もう俺らの分断が始まってやがるじゃねえか!
山右衛門殿が打つ手立ては
1-6 「」を誅殺することに
7-9 ↑千鶴も蟄居
10 !?
dice1d10=3 (3)
2125/03/11(火)00:24:43No.1291126877+
そういうワケで自身の館が襲われてしまいますが
1-6 「」が戦神子であったこともありテレパシーで千鶴とも連携して脱出した
7-9 すでに館はもぬけの殻だった
10 あっ
dice1d10=5 (5)
2225/03/11(火)00:25:05No.1291127006+
セーフ
2325/03/11(火)00:25:38No.1291127184+
当然「」一派は水名城に駆け込みますっ!
千鶴殿は
1-2 残る
3 水名城へ
dice1d3=2 (2)
2425/03/11(火)00:34:08No.1291129792+
悪ぃな「」、アタシはオヤジを見捨てられねえよ
そうでございますか…
「」たちが水名城に転がり込んできたことにより和解は事実上不可能となり戦ということになりますぅ
父上、戦いは避けられないのでしょうか?
露、既に我らは山右衛門に殺されかけた「」父殿を助ける選択を取ってしまっている、もう仲良くする手立てはないのだ
あの…千鶴の助命ですが
泰党内では我らとの関係の継続を賛成してくれたのだ、私としても同じ心情だが一度会ってきてあまり活躍せぬように言っておくのだ、そうせねば助命に反対派が多くなってしまうからな
わかりました
2525/03/11(火)00:34:23No.1291129870+
戦いには消極的にってことか、アタシはオヤジの護衛に回る、理由は戦神子の暗殺に備える、そんなとこならオヤジも納得してくれるだろ
来るべき戦いで水名は相磨の諸侯と共にかつての戦いと同じように泰党を囲みますぅ
千鶴殿の護衛の提案については
1-2 成功
3 失敗
dice1d3=1 (1)
2625/03/11(火)00:40:01No.1291131584+
俺に護衛なんていらねえよ!
でも戦神子が複数で襲いかかってきたらさすがのオヤジでも凌ぎ切れねえ、露に『』、あとは実は「」も戦神子でな、その3人が襲いかかってきたら例えオヤジでも一たまりもねえ
「」がそうじゃねえにしてもたしかに戦神子2人は厄介か…
戦況ですが
水名連合(数の利+50「」の父が泰党を知り尽くしている+20) 泰党(地の利+20)
2725/03/11(火)00:40:14No.1291131642+
dice2d100=40 85 (125)
2825/03/11(火)00:42:32No.1291132322+
あぶね!
2925/03/11(火)00:43:40No.1291132652+
補正がなかったらあかんかったですぅ
話のタネに出てた『』は
1-4 不参戦
5 参戦
dice1d5=4 (4)
3025/03/11(火)00:44:47No.1291132954+
さすがにこの戦いばかりは「」が出なきゃいけないので「」が参戦しますぅ
露 「」 正綱 「」父 千鶴(抑えめで-50) 山右衛門
dice6d100=98 64 5 16 94 65 (342)
3125/03/11(火)00:45:25No.1291133154+
露がさっきからすごい
3225/03/11(火)00:46:26No.1291133439+
正綱殿と「」父がやばいですが
1-3 前線に出ずに他の者に任せただけですね
4-9 負傷
10 あっ
正綱 「」父
dice2d10=7 3 (10)
3325/03/11(火)00:46:41No.1291133517+
まずは正綱殿の負傷判定ですぅ
dice1d100=93 (93)
3425/03/11(火)00:47:18No.1291133686+
ぐえー
3525/03/11(火)00:51:02No.1291134837+
とりあえず露姫様の活躍度ですが
1-6 山右衛門捕縛成功
7-9 万守山右衛門討ち取ったり!
10 !?
dice1d10=9 (9)
3625/03/11(火)00:56:05No.1291136206+
(畜生!露相手には本気は出せねえ!)
(予めテレパシー(意訳)で謝っておくわ、ごめんなさい)
(んなっ!露!やめてくれ!)
相手が戦神子だろうと簡単には負けねえよ!
露姫様は山右衛門殿を一太刀で勝負を決めましたぁ
戦いの最中に傷を負った正綱殿ですが
94以上で生存
dice1d100=44 (44)
3725/03/11(火)00:56:52No.1291136415+
大変なことになってしまった…
3825/03/11(火)00:56:57No.1291136426+
総大将両者が死ぬとかいうカオスを超えたカオスですが父が死ぬ姿を見せられた千鶴殿のソウルジェムは
100以上で
dice1d120=64 (64)
3925/03/11(火)00:59:00No.1291136947+
露…露…露…!
一生恨んでくれていいわ、私はあなたの父を討ち取ってしまったのだから当然よ
このタイミングで象徴の魔女が出現しますぅ
1 水名城
2 泰党の里
dice1d2=2 (2)
4025/03/11(火)01:00:22No.1291137277+
これは…妖魔の結界!?千鶴、悪いけど私たちが生き残るためには再び共闘するしかなさそうよ
1 アタシ一人でやる!
2 仕方ねえな…
dice1d2=2 (2)
4125/03/11(火)01:01:06No.1291137430+
今回の象徴さんですが
1-4 分体(+70)
5 本体(+200)
dice1d5=5 (5)
4225/03/11(火)01:01:52No.1291137605+
ここに来て初めての本体ですっ!
強大な魔力を察知した「」と『』は結界内に
1-4 来る
5 来ない
「」 『』
dice2d5=3 1 (4)
4325/03/11(火)01:02:08No.1291137668+
げぇっ!
4425/03/11(火)01:05:11No.1291138351+
露姫様と千鶴殿が戦っている間に「」と『』も駆けつけますっ!戦い嫌いの彼女らですが魔女を倒すことは自身の生存のために欠かせないためこれだけは積極的に行いますっ!
千鶴様、戦況は
使い魔は大体倒したところだ
露姫様、千鶴様、わらわが守りまする!
そういうワケで最終決戦ですっ!
露・千鶴・「」・『』 象徴本体
dice5d100=52 16 52 25 23 (168)
4525/03/11(火)01:07:29No.1291138878+
本体なので当然やばい強さで本編であれだけの人数で倒した象徴の魔女をたった4人で倒せるわけがありませんっ!逃走判定ですっ!
1-4 失敗
5 成功
露 千鶴 「」 『』
dice4d5=4 1 2 1 (8)
4625/03/11(火)01:07:56No.1291138970+
最後の100が出たら奇跡の大逆転勝利の判定ですが
dice1d100=2 (2)
4725/03/11(火)01:08:06No.1291139002+
無理
4825/03/11(火)01:09:04No.1291139223+
そうして4人共々死亡してしまいますぅ
ヒストリアなやちよさんに希望を託すかどうかですが
1-4 託す
5 託さない
「」 『』
dice2d5=2 2 (4)
4925/03/11(火)01:14:48No.1291140347+
魔法少女としての物語はこれで終わりなのですが情勢がカオスなのでそちらの後始末も振っていきますぅ
戦いとしては泰党の里まで山右衛門殿を追い込んだこともあって水名方の勝利ですが総大将はどちらも討死してしてまいナンバー1が空白となりますぅ
まず水名家ですが
1-6 正綱の息子が後を継ぐ
7-9 親族が後を継ぐ
10 断絶
dice1d10=10 (10)
5025/03/11(火)01:15:11No.1291140422+
地獄みてぇ
5125/03/11(火)01:16:44No.1291140754+
空白となった水名家中は当然分裂しますぅ
水名家が相磨の統制を取れないということは相磨も分裂しますぅ
相磨のその後は
1-6 隣国の軍勢のおやつ
7-9 国内勢力が相磨を統一した
10 !?
dice1d10=6 (6)
5225/03/11(火)01:17:31No.1291140915+
2部11章で出てきた隣国の軍勢のおやつになりますぅ
「」の父は
1 生き残る
2 騒乱の中で死亡した
dice1d2=2 (2)
5325/03/11(火)01:22:42No.1291141847+
では最後に綺羅星ごちゃまぜレコードでの「」たちのムーブですっ!
「」:かの決戦のレコードにおいては千鶴の義姉と共に千鶴の側近として千鶴を支え勝利に貢献した
『』:かの決戦のレコードにおいては戦神子2人に感銘を受けていたため自身も参戦し勝利に貢献した

以上ですっ!今日はここまでですが振り忘れてることだったリ振ってほしいことだったリは指摘してくださいっ!指摘したら振りますっ!
5425/03/11(火)01:23:47No.1291142037+
お疲れ様なの!
5525/03/11(火)01:25:59No.1291142409+
完全なバッドエンドになってしまったな…


1741617650909.png