ほんとヤダ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)21:44:35No.1291072240そうだねx8なら管理すればいいだけだろ |
… | 225/03/10(月)21:46:21No.1291072911そうだねx24いいから原作読め |
… | 325/03/10(月)21:46:26No.1291072937そうだねx16この現象起きる作品と起きない作品あるよな… |
… | 425/03/10(月)21:48:12No.1291073559+いや目の前のを女代表にするのは… |
… | 525/03/10(月)21:50:50No.1291074417そうだねx30ガチ憎は原作小説の話してよ |
… | 625/03/10(月)21:50:51No.1291074422そうだねx4>なら管理すればいいだけだろ |
… | 725/03/10(月)21:51:49No.1291074727そうだねx6アニメの話がしたいのにコミックの語録で埋まるの嫌い……!!! |
… | 825/03/10(月)21:52:10No.1291074842+元来ワールドウォーZとは主役不在のオムニバス小説、群像劇であり |
… | 925/03/10(月)21:52:19No.1291074903+原作との相違点を話すのはいいけど先の展開まで話すんじゃねえ |
… | 1025/03/10(月)21:52:51No.1291075072そうだねx8>ガチ憎は原作小説の話してよ |
… | 1125/03/10(月)21:53:41No.1291075342そうだねx2なんだ中禅寺先生のスレで姑獲鳥や魍魎の話しちゃいけないってのか |
… | 1225/03/10(月)21:53:58No.1291075417そうだねx2絶対原作厨湧いてくるのヤダ! |
… | 1325/03/10(月)21:54:02No.1291075438そうだねx1ガチでなんて声かけていいかわからない奴だ! |
… | 1425/03/10(月)21:54:14No.1291075518そうだねx8>こういうのばっかり見たせいでとうとう女嫌いに覚醒したってシーンなんじゃない? |
… | 1525/03/10(月)21:54:57No.1291075731+なろうのコミカライズは原作即読めるから混じりやすい印象ある |
… | 1625/03/10(月)21:55:39No.1291075953そうだねx2ネタバレが嫌なのか原作の話されるのが嫌なのかどっちだ |
… | 1725/03/10(月)21:56:35No.1291076248+アニメのスレか原作含めた総合のスレかどこで判断する? |
… | 1825/03/10(月)21:58:23No.1291076778+>>ガチ憎は原作小説の話してよ |
… | 1925/03/10(月)21:59:14No.1291077070そうだねx9なんも書いてなければそりゃその作品の原作の話はされて当然では… |
… | 2025/03/10(月)21:59:56No.1291077330そうだねx11元来メディアミックス作品とは原作ありきの作品であり我々は原作準拠のストーリー展開を… |
… | 2125/03/10(月)22:01:34No.1291077922+ムゥちゃんなら一緒にアニメやコミカライズの話しようよ!って |
… | 2225/03/10(月)22:01:51No.1291078023そうだねx4コミカライズが原作より圧倒的に面白い時なんかは原作の話殆どされないなって印象 |
… | 2325/03/10(月)22:03:25 ID:637yuu8sNo.1291078574+削除依頼によって隔離されました |
… | 2425/03/10(月)22:10:28No.1291081121+現実逃避するな |
… | 2525/03/10(月)22:13:54No.1291082405そうだねx5>なんも書いてなければそりゃその作品の原作の話はされて当然では… |
… | 2625/03/10(月)22:15:21No.1291082945+>たまにスレ文で明記していても原作に派生するスレがある… |
… | 2725/03/10(月)22:16:00No.1291083215そうだねx2チー付与は原作の話殆どみない |
… | 2825/03/10(月)22:17:09No.1291083653そうだねx1>チー付与は原作の話殆どみない |
… | 2925/03/10(月)22:18:23No.1291084113+ジブリとか原作の方が空気扱いだ |
… | 3025/03/10(月)22:19:09No.1291084391そうだねx1アニメしか見てないけど面白いね!原作も終わったら見るよ!ってスレ文で明記してるスレで原作ネタバレ3レス目ぐらいからはじまったの見かけてかわうそ…ってなったことはまあある |
… | 3125/03/10(月)22:19:27No.1291084490そうだねx1ナウシカの漫画いいよマジで |
… | 3225/03/10(月)22:19:41No.1291084583+>ジブリとか原作の方が空気扱いだ |
… | 3325/03/10(月)22:19:55No.1291084648+>ジブリとか原作の方が空気扱いだ |
… | 3425/03/10(月)22:20:04No.1291084710そうだねx1ゲド戦記は原作見て… |
… | 3525/03/10(月)22:20:46No.1291084944+>>ジブリとか原作の方が空気扱いだ |
… | 3625/03/10(月)22:21:30No.1291085188そうだねx3ゲド戦記は原作と別物だから!原作は読んで!ってこの前の放送でずっと言われてたな… |
… | 3725/03/10(月)22:22:02No.1291085363そうだねx1>なろうのコミカライズは原作即読めるから混じりやすい印象ある |
… | 3825/03/10(月)22:22:05No.1291085375そうだねx3アニメや漫画のスレで作品とは無関係の場所で生まれたネットミームを擦りにくるのキライ |
… | 3925/03/10(月)22:23:01No.1291085696そうだねx1土鬼帝国編やってほしいよねナウシカ |
… | 4025/03/10(月)22:23:21No.1291085813+ゲド戦記は5年に一回ぐらい読み直してるわ |
… | 4125/03/10(月)22:23:27No.1291085845そうだねx3ゲド戦記は映画の方をなかったことにしたいくらいだからな… |
… | 4225/03/10(月)22:24:34No.1291086227そうだねx1>>ガチ憎は原作小説の話してよ |
… | 4325/03/10(月)22:24:34No.1291086229そうだねx2そのメディアミクスは原作あってこそなんだから別にいいだろ |
… | 4425/03/10(月)22:25:04No.1291086427+>絶対原作厨湧いてくるのヤダ! |
… | 4525/03/10(月)22:25:07No.1291086456そうだねx1>そのメディアミクスは原作あってこそなんだから別にいいだろ |
… | 4625/03/10(月)22:25:32No.1291086588+ハウルも原作も好きだよ |
… | 4725/03/10(月)22:25:43No.1291086641+そういやむうちゃんのお友達でガチ憎だけ原作知らない |
… | 4825/03/10(月)22:25:49No.1291086680そうだねx3漫画原作のアニメで漫画の話しちゃいけないってくらい無理筋だろ… |
… | 4925/03/10(月)22:26:47No.1291087043+たまには君たちはどう生きるかの話もしよーよ! |
… | 5025/03/10(月)22:26:47 ID:DxviZcjENo.1291087047そうだねx1AKIRAの原作読んでる奴10%も居ない説 |
… | 5125/03/10(月)22:26:52No.1291087073+プラネテスとピンポンでよくある |
… | 5225/03/10(月)22:26:54No.1291087088+>漫画原作のアニメで漫画の話しちゃいけないってくらい無理筋だろ… |
… | 5325/03/10(月)22:27:09No.1291087184+ジブリオリジナルの話ばかりされて困ってた魔女の宅急便の原作者 |
… | 5425/03/10(月)22:27:30No.1291087304+>漫画原作のアニメで漫画の話しちゃいけないってくらい無理筋だろ… |
… | 5525/03/10(月)22:27:42No.1291087370そうだねx3>AKIRAの原作読んでる奴10%も居ない説 |
… | 5625/03/10(月)22:27:43No.1291087376そうだねx3>AKIRAの原作読んでる奴10%も居ない説 |
… | 5725/03/10(月)22:28:14No.1291087544+餓狼伝は漫画版すら読んでなくてテキトー言う人も多いけど |
… | 5825/03/10(月)22:28:18No.1291087564+巻数少ないからか耳をすませばは原作もちゃんとみてる「」が多い気がする |
… | 5925/03/10(月)22:28:20No.1291087578そうだねx5ダンジョン飯がアニメやってた期間ネタバレしたがる人が多すぎて俺は原作読んでるからいいけどなるべくネタバレやめなよ…って気はした |
… | 6025/03/10(月)22:28:29No.1291087623+(このあと原作だとそうなるのか)って思いながら原作の話してるの眺めてる |
… | 6125/03/10(月)22:29:21No.1291087933そうだねx7言っちゃなんだが漫画の時点でバズりまくってた作品なのにアニメ化したらネタバレしないで!って言い出すのはもう読んでないのが悪いとしか言えないと思う |
… | 6225/03/10(月)22:29:35No.1291088016+むしろAKIRA無料公開やってた時散々漫画のこと離されてたぞ |
… | 6325/03/10(月)22:29:45No.1291088084そうだねx1原作の話するな!って言われてガチ憎本人も原作(元ネタ)のセリフ喋ってるってネタじゃないのか |
… | 6425/03/10(月)22:29:48No.1291088102そうだねx3>漫画原作のアニメで漫画の話しちゃいけないってくらい無理筋だろ… |
… | 6525/03/10(月)22:30:20No.1291088295そうだねx1ハリポタ好きな日本人も多いけど本は読んでなさそうなのは結構いる |
… | 6625/03/10(月)22:30:22No.1291088308そうだねx4>むしろAKIRA無料公開やってた時散々漫画のこと離されてたぞ |
… | 6725/03/10(月)22:30:29No.1291088348そうだねx1>言っちゃなんだが漫画の時点でバズりまくってた作品なのにアニメ化したらネタバレしないで!って言い出すのはもう読んでないのが悪いとしか言えないと思う |
… | 6825/03/10(月)22:30:54No.1291088491そうだねx3>ダンジョン飯がアニメやってた期間ネタバレしたがる人が多すぎて俺は原作読んでるからいいけどなるべくネタバレやめなよ…って気はした |
… | 6925/03/10(月)22:30:55No.1291088499+有頂天家族のアニメが原作既読が空気を読んでネタバレしなかったのよかったね |
… | 7025/03/10(月)22:31:50No.1291088840そうだねx3>ダンジョン飯がアニメやってた期間ネタバレしたがる人が多すぎて俺は原作読んでるからいいけどなるべくネタバレやめなよ…って気はした |
… | 7125/03/10(月)22:31:54No.1291088855そうだねx1>ハリポタ好きな日本人も多いけど本は読んでなさそうなのは結構いる |
… | 7225/03/10(月)22:31:59No.1291088893+>>言っちゃなんだが漫画の時点でバズりまくってた作品なのにアニメ化したらネタバレしないで!って言い出すのはもう読んでないのが悪いとしか言えないと思う |
… | 7325/03/10(月)22:32:02No.1291088911+みいちゃんFF10の話してるとき2.5の話してくるやつ嫌い!!! |
… | 7425/03/10(月)22:32:10No.1291088953+>有頂天家族のアニメが原作既読が空気を読んでネタバレしなかったのよかったね |
… | 7525/03/10(月)22:32:13No.1291088976そうだねx2>有頂天家族のアニメが原作既読が空気を読んでネタバレしなかったのよかったね |
… | 7625/03/10(月)22:32:53No.1291089214+ハリポタなんて映画版も物凄く力入れてるけど小説と比べると抜け落ちてるもの多すぎるしなあ |
… | 7725/03/10(月)22:33:11No.1291089334そうだねx4>みいちゃんFF10の話してるとき2.5の話してくるやつ嫌い!!! |
… | 7825/03/10(月)22:33:23No.1291089395そうだねx4ハリポタは原作の時点で超絶大ヒットだが |
… | 7925/03/10(月)22:33:32No.1291089456そうだねx4>みいちゃんFF10の話してるとき2.5の話してくるやつ嫌い!!! |
… | 8025/03/10(月)22:34:02No.1291089635+>>>言っちゃなんだが漫画の時点でバズりまくってた作品なのにアニメ化したらネタバレしないで!って言い出すのはもう読んでないのが悪いとしか言えないと思う |
… | 8125/03/10(月)22:34:53No.1291089931+>ハリポタなんて映画版も物凄く力入れてるけど小説と比べると抜け落ちてるもの多すぎるしなあ |
… | 8225/03/10(月)22:35:11No.1291090051+>ハリポタは原作の時点で超絶大ヒットだが |
… | 8325/03/10(月)22:35:44No.1291090253そうだねx2カタログやその作品スレは自己責任感あるけど超話題作だとコピペ荒らしみたいのも出てくるからな |
… | 8425/03/10(月)22:36:07No.1291090395+みいちゃん呪いの子しか読んでないのにハリーがどうこうドラコがどうこう語る人きらい! |
… | 8525/03/10(月)22:37:14No.1291090805+>>ハリポタは原作の時点で超絶大ヒットだが |
… | 8625/03/10(月)22:37:19No.1291090831+都市伝説解体センターとかみんな行儀良くて嬉しいぜ |
… | 8725/03/10(月)22:38:05No.1291091102そうだねx2>みいちゃん呪いの子しか読んでないのにハリーがどうこうドラコがどうこう語る人きらい! |
… | 8825/03/10(月)22:38:57No.1291091406+>日本だけで3000万部以上売れてるのに1割いないは無理がある |
… | 8925/03/10(月)22:39:01No.1291091428そうだねx2ソシャゲはやってなくて原作アニメの話したいってスレ文に書いてあるのにソシャゲの話しだして注意されたらソシャゲの話を許さないなんて作品アンチなのか!?ってスレ潰しし出すやつとか見かけたことあるけど熱烈なファンなのは伝わってくる分なんかこうマナー悪いと残念な気持ちわくよね |
… | 9025/03/10(月)22:39:51No.1291091720そうだねx1>>>ガチ憎は原作小説の話してよ |
… | 9125/03/10(月)22:40:14No.1291091848そうだねx2>>ハリポタは原作の時点で超絶大ヒットだが |
… | 9225/03/10(月)22:40:35No.1291091952+>ハリポタなんて映画版も物凄く力入れてるけど小説と比べると抜け落ちてるもの多すぎるしなあ |
… | 9325/03/10(月)22:40:52No.1291092041そうだねx3>君の名はで三葉死んでるの映画行く前にここのコピペ荒らしで知ったのを今でも思い出す |
… | 9425/03/10(月)22:41:12No.1291092174そうだねx2>チー付与は原作の話殆どみない |
… | 9525/03/10(月)22:41:14No.1291092190+>実のところ人格を作るのは環境なわけで元ネタの方のガチ憎もああなったのには相応の理由があると思う |
… | 9625/03/10(月)22:41:18No.1291092213+有頂天家族2のアニメで原作のネタバレ一切しない「」たちはすごかったな |
… | 9725/03/10(月)22:41:42No.1291092360そうだねx4ハリポタは映画の方がコンテンツとしてデカいと思ってる層は割と分厚い |
… | 9825/03/10(月)22:41:59No.1291092450そうだねx4正直大河ドラマとかで史実の話に対しネタバレすんなって言ってるのと同じくらい無益なことだと思ってる |
… | 9925/03/10(月)22:42:28No.1291092631+作品自体の語りは見ないけどみんな2期を求めてる作品とかあるな… |
… | 10025/03/10(月)22:42:35No.1291092674+>楽しみにしてる作品発売日近辺はここを開かない |
… | 10125/03/10(月)22:42:40No.1291092700+>見下されると癇癪起こすみいちゃんも自己防衛みたいなもんだろうし |
… | 10225/03/10(月)22:42:45No.1291092729そうだねx1既読組だって語り合いたいのはあるが初見組の楽しみ潰したいわけではないしな… |
… | 10325/03/10(月)22:42:58No.1291092822+流川もう死んだ? |
… | 10425/03/10(月)22:42:59No.1291092830+>ハリポタは原作の時点で超絶大ヒットだが |
… | 10525/03/10(月)22:43:02No.1291092851+>作品自体の語りは見ないけどみんな2期を求めてる作品とかあるな… |
… | 10625/03/10(月)22:43:02No.1291092855そうだねx1>ハリポタは映画の方がコンテンツとしてデカいと思ってる層は割と分厚い |
… | 10725/03/10(月)22:43:34No.1291093074+>流川もう死んだ? |
… | 10825/03/10(月)22:43:34No.1291093075+>>ハリポタは映画の方がコンテンツとしてデカいと思ってる層は割と分厚い |
… | 10925/03/10(月)22:43:37No.1291093096そうだねx1>みいちゃんweb版と書籍版が展開違う小説キライ… |
… | 11025/03/10(月)22:43:44No.1291093137そうだねx8続編のスレに前作しかやってないわーって入ってきてずっとその話してるタイプは正直どうかと思う |
… | 11125/03/10(月)22:43:45No.1291093145+>作品自体の語りは見ないけどみんな2期を求めてる作品とかあるな… |
… | 11225/03/10(月)22:43:52No.1291093186+まあアニメの実況スレなら原作の話するなってのはわかるけど |
… | 11325/03/10(月)22:43:55No.1291093209そうだねx3そもそもプライベートで本読まない層がたぶんマジョリティになる… |
… | 11425/03/10(月)22:44:06No.1291093277+>作品自体の語りは見ないけどみんな2期を求めてる作品とかあるな… |
… | 11525/03/10(月)22:44:07No.1291093288そうだねx2>小説だけで世界累計6億部売ってるモンスター作品なのにな… |
… | 11625/03/10(月)22:44:33No.1291093426+西尾維新の刀語がアニメになったときに原作既読勢は設定解説はするのにネタバレしなかったんだよな例の回とか |
… | 11725/03/10(月)22:44:49No.1291093528+作品によるけど意外とクリティカルなネタバレは配慮してくれてる「」は割と見かける |
… | 11825/03/10(月)22:44:50No.1291093531+>続編のスレに前作しかやってないわーって入ってきてずっとその話してるタイプは正直どうかと思う |
… | 11925/03/10(月)22:45:34 ID:DxviZcjENo.1291093767そうだねx5大河のネタバレをしたっっ!!!は見るたび笑っちゃう |
… | 12025/03/10(月)22:45:59No.1291093911+>作品によるけど意外とクリティカルなネタバレは配慮してくれてる「」は割と見かける |
… | 12125/03/10(月)22:46:13No.1291093988そうだねx4>大河のネタバレをしたっっ!!!は見るたび笑っちゃう |
… | 12225/03/10(月)22:46:47No.1291094228+>続編のスレに前作しかやってないわーって入ってきてずっとその話してるタイプは正直どうかと思う |
… | 12325/03/10(月)22:47:05No.1291094335そうだねx5キルミーベイベーとかすごいよ |
… | 12425/03/10(月)22:47:06No.1291094341+>>大河のネタバレをしたっっ!!!は見るたび笑っちゃう |
… | 12525/03/10(月)22:47:20No.1291094421そうだねx2アニメの実況スレで先の展開の話めちゃくちゃしてるやつとかはもうちょい加減を…ってなる |
… | 12625/03/10(月)22:47:21No.1291094426+>最近見たのはよつばとの新刊について慎重にネタバレを避けているのを後続の「」が蹂躙している光景で悲しい気持ちになった |
… | 12725/03/10(月)22:47:41No.1291094559そうだねx1大河のネタバレは戦国や幕末みたいなメジャーな時代だとネタと解るが |
… | 12825/03/10(月)22:47:41No.1291094561+>>続編のスレに前作しかやってないわーって入ってきてずっとその話してるタイプは正直どうかと思う |
… | 12925/03/10(月)22:47:56No.1291094645そうだねx1明らかに悪意を持って話の核心をバラして回ってる奴には流石にキレる |
… | 13025/03/10(月)22:48:06No.1291094694+>アニメの実況スレで先の展開の話めちゃくちゃしてるやつとかはもうちょい加減を…ってなる |
… | 13125/03/10(月)22:48:11No.1291094741+映画「窓際のトットちゃん」見た若い子が |
… | 13225/03/10(月)22:48:41No.1291094907+オリジナルアニメの安心感 |
… | 13325/03/10(月)22:49:01No.1291095021+反省会的なスレはわりと詳しくねぇ奴が多い |
… | 13425/03/10(月)22:49:07No.1291095053+>西尾維新の刀語がアニメになったときに原作既読勢は設定解説はするのにネタバレしなかったんだよな例の回とか |
… | 13525/03/10(月)22:49:13No.1291095084そうだねx2>結構面白そうな観方出来て羨ましい |
… | 13625/03/10(月)22:49:15No.1291095099そうだねx3>映画「窓際のトットちゃん」見た若い子が |
… | 13725/03/10(月)22:49:30No.1291095197そうだねx5アニメしか興味なくアニメ化するまで原作を知らなかったくせにアニメになった途端マジョリティ面して |
… | 13825/03/10(月)22:50:09No.1291095449+>反省会的なスレはわりと詳しくねぇ奴が多い |
… | 13925/03/10(月)22:50:09No.1291095451そうだねx3Web連載で更新直後にその大オチのページでスレ立てるなや!ってのは今でもわりとある |
… | 14025/03/10(月)22:50:18No.1291095504そうだねx1アニメのDの話したいのに原作Dはキャラが違うとかエログロナンセンスとか語りだすやつは死ねばいいのに |
… | 14125/03/10(月)22:50:48No.1291095673+進撃もアニメ放送1話からアニメスレでリヴァイリヴァイ連呼してるのが多かった記憶 |
… | 14225/03/10(月)22:51:00No.1291095734+>Web連載で更新直後にその大オチのページでスレ立てるなや!ってのは今でもわりとある |
… | 14325/03/10(月)22:51:38No.1291095958そうだねx1>アニメしか興味なくアニメ化するまで原作を知らなかったくせにアニメになった途端マジョリティ面して |
… | 14425/03/10(月)22:52:21No.1291096218そうだねx1>「トットちゃん死なないかハラハラした」みたいなこと言ったんだったか… |
… | 14525/03/10(月)22:53:36No.1291096708+なんなら大河ドラマでも真田丸とか観てた時はここから大坂方は負けるのか?みたいな気分になった |
… | 14625/03/10(月)22:53:49No.1291096781そうだねx2>正直そういう拡散含めて話題作りを狙ってる感あるんでそれは仕方ない |
… | 14725/03/10(月)22:53:50No.1291096788そうだねx1歴史題材で晩年まで生きてる史実キャラだから死なないこと確定で緊張感が無いとかそういうことじゃないしな |
… | 14825/03/10(月)22:54:00No.1291096846+みいちゃん原作とメディアミックスで全然内容が違うけどどっちも名作ってやつで原作の方が知名度低いの嫌い! |
… | 14925/03/10(月)22:54:22No.1291096989+>火垂るの墓 |
… | 15025/03/10(月)22:55:02No.1291097246そうだねx1>続編のスレに前作しかやってないわーって入ってきてずっとその話してるタイプは正直どうかと思う |
… | 15125/03/10(月)22:55:42No.1291097506そうだねx1>作品へのリスペクトができないくせにファン面してるやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 15225/03/10(月)22:55:45No.1291097519+ガンダムはどこまで話していいんだろうな… |
… | 15325/03/10(月)22:55:53No.1291097585そうだねx5ダイマも見ずに批判してるやつとかたぶん混じってる |
… | 15425/03/10(月)22:57:03No.1291098045そうだねx3元来ドラゴンボールとは原作までの範囲を指すものであり |
… | 15525/03/10(月)22:57:26No.1291098180+>前作キャラが出たからって続編の放送中アニメの最新話のスレで続編の最新話のそのキャラの活躍の話ですらない前作の話だけのスレに変えようとしてくるやついたなあ… |
… | 15625/03/10(月)22:57:49No.1291098311+ドラゴンボールなんてモロの話してもろくに通じないからな |
… | 15725/03/10(月)22:57:57No.1291098367そうだねx1両方純粋に好きなタイプならいいんだけど |
… | 15825/03/10(月)22:58:07No.1291098426+>ガンダムはどこまで話していいんだろうな… |
… | 15925/03/10(月)22:59:52No.1291099077+みいちゃん歴史ifルートの作品好き! |
… | 16025/03/10(月)23:00:18No.1291099245+ドラゴンボールは最後の作品がパラレルなダイマのおかげである意味棲み分け起きて平和になりそう |
… | 16125/03/10(月)23:01:07No.1291099589+>ダイマも見ずに批判してるやつとかたぶん混じってる |
… | 16225/03/10(月)23:01:18No.1291099676+ネタバレされる奴はその時点で弱者だからしょうがねぇだろ |
… | 16325/03/10(月)23:03:14No.1291100433+嫌いというか誰も興味がない |
… | 16425/03/10(月)23:04:08No.1291100811+>>作品へのリスペクトができないくせにファン面してるやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 16525/03/10(月)23:04:48No.1291101066+>>作品へのリスペクトができないくせにファン面してるやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 16625/03/10(月)23:04:57No.1291101129そうだねx1>原発幻魔大戦をリスペクトしないといけないならノンケボーイは生まれてない |
… | 16725/03/10(月)23:05:23No.1291101309+ネタバレされなくないのにネットにアクセスする方が悪いと思う |