怪我って瘡蓋作って放っとくのが最善だと思ってたけどこいつすごいな…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
明らかに回復早いし体液と混じった部分の匂いが何とも癖になる…クッセ…スンスン…クッセ…
… | 125/03/10(月)20:19:08No.1291038158そうだねx3こいつのおかげでクソ深い切り傷綺麗にふさがった |
… | 225/03/10(月)20:23:36No.1291039883+端の薄いところがめくれ上がってすぐ剥がれる |
… | 325/03/10(月)20:24:54No.1291040393+やっぱ端剥がれやすいよね? |
… | 425/03/10(月)20:28:42No.1291041825+バラの茎にカルス巻かせるために傷つけて |
… | 525/03/10(月)20:30:16No.1291042459そうだねx1合う傷と合わない傷がある気がする |
… | 625/03/10(月)20:33:35No.1291043867+軽すぎる傷にスレ画使わないと全然治らなくて |
… | 725/03/10(月)20:36:49No.1291045190+ふむ |
… | 825/03/10(月)20:37:45No.1291045577+小指の先数ミリ切り落としちゃって医者行ったらこれ貼られてテーピングされて終わってマジかよってなった |
… | 925/03/10(月)20:38:31No.1291045874+くるぶし右足だけ硬質化したからカッターで切り取ったらかさぶたできても周辺の痛みと熱っぽさが続くから思い切ってかさぶた剥がしてこいつ貼り付けたら痛みも治まって張り替えるたびに綺麗に修復されてるので感動しちゃった |
… | 1025/03/10(月)20:44:45No.1291048346+>やっぱ端剥がれやすいよね? |
… | 1125/03/10(月)20:45:32No.1291048656+この手のやつのパチモンだとマツキヨPBのは結構いい感じ |
… | 1225/03/10(月)20:49:44No.1291050330+注意書きが物々しくてどれくらいの傷で使えばいいのか毎度悩む |
… | 1325/03/10(月)20:50:53No.1291050786+傷口は湿潤させたままのほうが早く治癒するということが分かってサランラップを貼るラップ療法ってのがあったんだけど感染リスクがあるから今は専用の被覆材がつかわれるようになったんだよ |
… | 1425/03/10(月)20:52:12No.1291051280+ガッチリ貼りつくから老人相手にちょっと困る |
… | 1525/03/10(月)20:56:07No.1291052944+擦り傷が出来たから自分で湿潤療法やったら回復は早かったけど傷口周りがかぶれて痒かった |
… | 1625/03/10(月)21:00:04No.1291054558+俺が悪いんだけど皮の薄い箇所に貼ったとき剥がすときに皮まで一緒に剥いで余計に被害広がった事あるからこいつにトラウマがある |
… | 1725/03/10(月)21:20:25No.1291062815+>俺が悪いんだけど皮の薄い箇所に貼ったとき剥がすときに皮まで一緒に剥いで余計に被害広がった事あるからこいつにトラウマがある |
… | 1825/03/10(月)21:20:29No.1291062836+けっして万能じゃなくて言われてるように傷の具合にもよるんだけど |
… | 1925/03/10(月)21:22:11No.1291063554そうだねx1膿の傷に使うと忽ち毒パワーパッドの完成だ |