二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741590937954.jpg-(60666 B)
60666 B25/03/10(月)16:15:37No.1290969640そうだねx3 18:23頃消えます
フリゲで面白いやつ教えて
スレ画は昨日やった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)16:17:54No.1290970110そうだねx4
帽子世界
225/03/10(月)16:19:45No.1290970539そうだねx5
Fanastasis
325/03/10(月)16:19:53No.1290970565そうだねx3
タオルケットをもう一度
425/03/10(月)16:20:33No.1290970704そうだねx3
ALICEHOLE
525/03/10(月)16:21:33No.1290970909そうだねx1
ヘビの命
625/03/10(月)16:21:45No.1290970956+
ドクターヘル3 戦国立志編
725/03/10(月)16:24:57No.1290971643+
悠遠物語
825/03/10(月)16:26:03No.1290971881+
TOWER of HANOI
925/03/10(月)16:27:20No.1290972143+
9th Existence
2もあるよ
1025/03/10(月)16:27:32No.1290972191+
ネタバレ2は有料になっちゃったから対象外か
1125/03/10(月)16:28:13No.1290972338+
星空プリエール
1225/03/10(月)16:28:28No.1290972390+
Switchだけど暴食の勇者
1325/03/10(月)16:28:40No.1290972431+
DoomRL
1425/03/10(月)16:29:00No.1290972485そうだねx4
久遠の彼方
1525/03/10(月)16:29:01No.1290972490+
ドアを開ける短いゲーム
1625/03/10(月)16:29:52No.1290972686そうだねx2
ruina
1725/03/10(月)16:30:26No.1290972806+
洞窟物語ってまだフリー公開されてるのかな
1825/03/10(月)16:31:00No.1290972925そうだねx1
屑鉄まとうデモナ
この人の作品世界観の繋がりあるの好き
1925/03/10(月)16:32:01No.1290973135+
スマホのでもいいならローカルディアクロニクル
進行不能になるバグあるけど実際は進めるから安心してほしい
2025/03/10(月)16:32:08No.1290973147そうだねx1
フィアードライブ
2125/03/10(月)16:35:09No.1290973812そうだねx1
ゼリーのパズル
2225/03/10(月)16:36:20No.1290974021+
ソルデザ
2325/03/10(月)16:37:40No.1290974270+
魔に魅入られし者
2425/03/10(月)16:37:56No.1290974329+
似非令嬢迷宮面白いよ
2525/03/10(月)16:38:52No.1290974510+
>タオルケットをもう一度
3のリメイク版がBOOTHで有料で売ってたから買ってみた
キャラデザがやっぱり死ぬほど可愛い
2625/03/10(月)16:39:31No.1290974639そうだねx1
BBライダー
2725/03/10(月)16:39:36No.1290974655+
おっさん or die
2825/03/10(月)16:40:22No.1290974821+
フリゲでって聞かれると大体10年くらい前のゲームばかり浮かんでくるよ
2925/03/10(月)16:40:22No.1290974822+
ステータス確認探偵
3025/03/10(月)16:40:42No.1290974891+
最近のはブラウザでもできるからすごいね
3125/03/10(月)16:41:33No.1290975062そうだねx2
>ALICEHOLE
ラストバトルの展開がマジで好きすぎるんだわ
3225/03/10(月)16:42:34No.1290975257+
イニシエダンジョン
3325/03/10(月)16:42:42No.1290975293そうだねx3
ファーレントゥーガ
3425/03/10(月)16:42:45No.1290975302+
この前深夜にやってたフリゲ雑談はすっげぇ楽しかったな…
ぐーたら魔王のギルドライフおススメしとく
3525/03/10(月)16:42:58No.1290975358そうだねx3
らんダン
3625/03/10(月)16:43:45No.1290975516+
>屑鉄まとうデモナ
これ他の作品やっておいた方が楽しめるんだろうか
3725/03/10(月)16:43:45No.1290975517そうだねx5
>イニシエダンジョン
もう出来ないだろ!
3825/03/10(月)16:44:00No.1290975562+
寄生ジョーカーってもう入手経路無いんだっけ...
3925/03/10(月)16:44:23No.1290975647そうだねx1
>寄生ジョーカーってもう入手経路無いんだっけ...
ナシだ!
4025/03/10(月)16:45:19No.1290975823+
Liberty Step
4125/03/10(月)16:47:18No.1290976230+
らんダン途中までしかやってないんだよな…
4225/03/10(月)16:48:00No.1290976357+
>この前深夜にやってたフリゲ雑談はすっげぇ楽しかったな…
鬱男の恋と作者のブログの話出されて思い出して悲鳴上げてた「」沢山居て笑った
いや笑えねぇ俺も思い出して吐きそうだった
4325/03/10(月)16:48:52No.1290976542+
elona
4425/03/10(月)16:49:30No.1290976666+
>>屑鉄まとうデモナ
>これ他の作品やっておいた方が楽しめるんだろうか
ストーリーに一切関係はないけどやってた方が楽しめると思う
4525/03/10(月)16:49:42No.1290976707+
壺の民だが去年は紅白キャプもしオススメする
4625/03/10(月)16:49:53No.1290976748+
>ぐーたら魔王のギルドライフおススメしとく
ぐーまおいいよね…どのキャラも良いけど特にヘルガとクルシュが好きだわ
超大型アプデ控えてるけどマジで長引いてんなぁ!
4725/03/10(月)16:50:23No.1290976859そうだねx2
>らんダン途中までしかやってないんだよな…
ステータスをかさ上げするの大変だしメンバー固定だしで結構難しい気がする
ざくアクはその辺りの問題点がかなり解消されて遊びやすいけどこっちも後半はかなり大変だね…
4825/03/10(月)16:50:28No.1290976882+
>ストーリーに一切関係はないけどやってた方が楽しめると思う
マジかー
作者の作品多いから大変だなこりゃ
4925/03/10(月)16:50:29No.1290976884そうだねx6
巡り廻る。
5025/03/10(月)16:51:24No.1290977071+
>ぐーまおいいよね…どのキャラも良いけど特にヘルガとクルシュが好きだわ
>超大型アプデ控えてるけどマジで長引いてんなぁ!
ザクロとツバキ好きだわ…
しかしマジで長々と続いてるよなこのゲーム…
5125/03/10(月)16:52:12No.1290977220+
新し目のやつだと風と花曲のアンブレラ
5225/03/10(月)16:53:09No.1290977407そうだねx6
ハルスベリヤ叙事詩2
5325/03/10(月)16:53:30No.1290977483+
らんダンは今やると流石に古さ感じる部分もね
主に解像度とかその辺りに…
5425/03/10(月)16:53:57No.1290977567+
虚無僧みたいなのが主人公のあの…名前が思い出せん…
5525/03/10(月)16:54:14No.1290977619そうだねx1
グレイメルカ
5625/03/10(月)16:54:17No.1290977628そうだねx2
パッチワークドールズ
5725/03/10(月)16:54:25No.1290977657+
そういえばいつの間にかさいはてホスピタルできなくなってたんだな
5825/03/10(月)16:54:47No.1290977727+
敵だらけRPG
5925/03/10(月)16:55:15No.1290977832+
>虚無僧みたいなのが主人公のあの…名前が思い出せん…
解ってるよ
これだろう?
https://gemanizm.main.jp/review/taisin.html
6025/03/10(月)16:56:29No.1290978113+
ざくアクやりたいと思っているけど一度始めると時間吸われそうでDLだけして放置している…
6125/03/10(月)16:56:38No.1290978149+
>解ってるよ
>これだろう?
>https://gemanizm.main.jp/review/taisin.html
虚無僧みたいなのが主人公だ…
6225/03/10(月)16:56:51No.1290978174+
>虚無僧みたいなのが主人公のあの…名前が思い出せん…
狂落天蓋?
他作品は合わんかったけどこれは好き
6325/03/10(月)16:57:19No.1290978288そうだねx2
はにょうシリーズはもう作者名乗り出ていいだろ
6425/03/10(月)16:58:01No.1290978444そうだねx3
>ざくアクやりたいと思っているけど一度始めると時間吸われそうでDLだけして放置している…
大丈夫だよおいで
6525/03/10(月)16:58:25No.1290978539+
>虚無僧みたいなのが主人公のあの…名前が思い出せん…
解ってるよ
>これだろう?
これこれぇ!
6625/03/10(月)16:58:40No.1290978594+
支配の指輪
6725/03/10(月)16:59:03No.1290978689+
>これこれぇ!
マジかよ…
6825/03/10(月)16:59:08No.1290978712そうだねx2
wizmaze
6925/03/10(月)16:59:29No.1290978790+
アイテムコンプとか考えなければ言うほど時間かからんよザクアク
7025/03/10(月)16:59:36No.1290978813+
>悠遠物語
かーちゃんがずーっと完結待ってたが先に死んでしまった作品・・・
7125/03/10(月)16:59:47No.1290978849+
>ざくアクやりたいと思っているけど一度始めると時間吸われそうでDLだけして放置している…
やるならmidi音源ダウンロードしといた方がいいよ
アプデ来たから再開するかって旧PCから引き継いだらBGMが処理落ちみたいにプツプツ鳴って原因特定するのに3日潰れた…
7225/03/10(月)17:00:37No.1290979023+
この前勧められた替天行道やってるけど色々大雑把すぎて楽しいのかなんなのか解らん…
7325/03/10(月)17:00:47No.1290979057そうだねx1
きのこたけのこ戦争IF
7425/03/10(月)17:01:11No.1290979139+
>アイテムコンプとか考えなければ言うほど時間かからんよザクアク
それ最適解とか何が強いかとか分かってる既プレイヤー視点ではないだろうか
7525/03/10(月)17:01:17No.1290979167+
天使のうつわでレイスアールちゃん可愛いしよう
7625/03/10(月)17:01:41No.1290979247そうだねx1
steamの無料だけどhelltaker
amariaもクリアはしたけどこっちは楽しさを理不尽が上回って微妙に感じてしまった
7725/03/10(月)17:02:28No.1290979409+
完全クリアまで一番時間かかるフリゲはOSSANofdieかなあ…
7825/03/10(月)17:02:36No.1290979443+
片道勇者面白すぎる
7925/03/10(月)17:03:20No.1290979588そうだねx1
>それ最適解とか何が強いかとか分かってる既プレイヤー視点ではないだろうか
100時間もあれば一通りは行けるんじゃないか
自分も初回からアプデ繰り返してる中で150時間位で水着のイベントまで全部終わったよ
8025/03/10(月)17:03:57No.1290979700そうだねx2
NAROUファンタジーいいよね
8125/03/10(月)17:04:15No.1290979744+
ひだまりロジック
8225/03/10(月)17:04:54No.1290979869そうだねx6
>100時間もあれば一通りは行けるんじゃないか
>自分も初回からアプデ繰り返してる中で150時間位で水着のイベントまで全部終わったよ
うんまあその
感覚麻痺していくのはわかるけど十分すぎるほど長いんだよなそれは
8325/03/10(月)17:05:52No.1290980089そうだねx2
>悠遠物語
俺が死ぬまでに完結するかなあ…
8425/03/10(月)17:05:59No.1290980104+
ざくアククリアに100時間ぐらいかかるのは妥当な見込みなんだけどそれを「もあれば」というのは確実に感覚麻痺してるぞ
長く楽しめる作品なのは間違いないが
8525/03/10(月)17:06:07No.1290980130+
高校野球シミュレーション4
8625/03/10(月)17:06:37No.1290980232そうだねx1
扉伝も単純クリアまで必要時間はフリゲ屈指だな
8725/03/10(月)17:08:13No.1290980583そうだねx3
なんだかんだ壺で補完されてそうな古いフリゲはまだいいけどアツマールのゲーム消えたまま戻らないのが多くてつらい…
8825/03/10(月)17:08:13No.1290980584+
昔のPCのHDD取り出して繋いだらムーンライトプリンセスとかそれのパロディ作品の姫様強すぎる奴とか出てきて漁れば漁るほど色んなフリゲ入ってるHDDだった
バックアップしてずっと残す…
8925/03/10(月)17:08:15No.1290980595+
2桁3桁時間クラスゲーは幾つか思い浮かぶんだけども
素直にオススメしにくい気持ちわかりますか
9025/03/10(月)17:08:39No.1290980680そうだねx2
>扉伝も単純クリアまで必要時間はフリゲ屈指だな
長いのもあるけど攻略見ないとノーマルエンドで終わりそうで
9125/03/10(月)17:08:45No.1290980704そうだねx1
アマテラスガーデン
9225/03/10(月)17:09:23No.1290980830+
ここ住人なら虹裏街挙げようぜ
と思ったけどたぶん今プレイするのは一切合切ネタわかんね…な新参になるか…
9325/03/10(月)17:09:33No.1290980871そうだねx1
>2桁3桁時間クラスゲーは幾つか思い浮かぶんだけども
>素直にオススメしにくい気持ちわかりますか
わからんでもないけど合わなかったら途中で辞めるだろうしとりあえずおすすめだけはしとくぜ!
9425/03/10(月)17:09:41No.1290980901そうだねx1
分裂ガールやりたいけどもう二度とやりたくない
でもこういうの残しとかないといつの間にかDL出来なくなって…とかありそうでな
9525/03/10(月)17:09:42No.1290980910+
>>悠遠物語
>俺が死ぬまでに完結するかなあ…
メーアステイルの方も出るのかな…と心配になってきてる
9625/03/10(月)17:09:53No.1290980942+
こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
マイナー系なやつやりたい
9725/03/10(月)17:10:12No.1290981000+
扉は君の鍵で開く
9825/03/10(月)17:10:18No.1290981020そうだねx3
>>2桁3桁時間クラスゲーは幾つか思い浮かぶんだけども
>>素直にオススメしにくい気持ちわかりますか
>わからんでもないけど合わなかったら途中で辞めるだろうしとりあえずおすすめだけはしとくぜ!
わかった!セラブルはフリゲ史に名を残す傑作だからプレイしてくれよな!
9925/03/10(月)17:10:28No.1290981055+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
ホタルノヒカリ
10025/03/10(月)17:10:37No.1290981086+
>ここ住人なら虹裏街挙げようぜ
>と思ったけどたぶん今プレイするのは一切合切ネタわかんね…な新参になるか…
虹裏町でいいんだよな…?
あかちょとダディお気に入りメンバーだった
10125/03/10(月)17:11:17No.1290981207+
アストリブラが本当に10年後に完成するとはな
10225/03/10(月)17:11:39No.1290981280+
普段鬱系ADVそんなにやらないけどやすら科今でも好き
10325/03/10(月)17:11:48No.1290981317そうだねx1
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
まぁるい世界
まぁるい世界2
海賊リメイクオーバーリローテッドセカンド
なんでブライアン
10425/03/10(月)17:13:25No.1290981664そうだねx2
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
上で挙がってしまったAmateusugarden
独裁者の牢獄はフリゲスでもマジで語れるやついねえ
10525/03/10(月)17:13:34No.1290981700+
>steamの無料だけどhelltaker
悪魔っ娘のデザインがかわいいなこれ
10625/03/10(月)17:13:37No.1290981707+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
鉛の魔女
ゲームブック風でサクサクできると思う
10725/03/10(月)17:13:38No.1290981717+
ここで聞いてもいいかな
恐らくツクール2000製のフリゲRPGでラスダンが夕暮れっぽいフィールドで落とし穴ギミックがあって
ラスボス戦が墓場みたいな所で戦った記憶あるんだけど全然思い出せないんだよな
10825/03/10(月)17:13:39No.1290981719そうだねx1
似非令嬢迷宮
10925/03/10(月)17:13:52No.1290981753+
自分からフリゲ情報を集めに行くことは無くなったけどVIPとウディコンはいつも楽しみにしている
11025/03/10(月)17:14:02No.1290981787+
壺のだとネオアトラスの探索部分だけ堪能出来るネオゴメスとかカエルのために鐘が鳴るのフォロワーのやつが好き
11125/03/10(月)17:14:20No.1290981846+
>ここで聞いてもいいかな
>恐らくツクール2000製のフリゲRPGでラスダンが夕暮れっぽいフィールドで落とし穴ギミックがあって
>ラスボス戦が墓場みたいな所で戦った記憶あるんだけど全然思い出せないんだよな
さいはてホスピタル浮かんだがもうちょい情報欲しいな
11225/03/10(月)17:14:28No.1290981879+
>昔のPCのHDD取り出して繋いだらムーンライトプリンセスとかそれのパロディ作品の姫様強すぎる奴とか出てきて漁れば漁るほど色んなフリゲ入ってるHDDだった
>バックアップしてずっと残す…
ラビリンスの方はもうやれないけどオワタの方は探せばまだ出てくんのかな…
11325/03/10(月)17:14:50No.1290981976+
アクションが上手ければアストリブラとか
11425/03/10(月)17:15:16No.1290982071+
ぶきあつめ
海やら魔王やら武器にできるのは流石に楽しい
11525/03/10(月)17:15:33No.1290982127+
クリアしてないのをオススメするのは微妙かもしれんが黄昏境界線おもしろいよ
多種多様のボス戦オンリーRPGだが15時間くらいプレイしても終わらなくて限界が来た
ゲームオーバーの時間は含まれないから表記時間以上には遊んだんだが
11625/03/10(月)17:15:34No.1290982136そうだねx1
享受せよ
https://oissisui.itch.io/moonpalace
11725/03/10(月)17:15:43No.1290982173+
Knight Night
あの頃だからプレイできたノリのゲームだけど今でもアークインパルスなラストは好き
11825/03/10(月)17:16:06No.1290982260+
>恐らくツクール2000製のフリゲRPGでラスダンが夕暮れっぽいフィールドで落とし穴ギミックがあって
>ラスボス戦が墓場みたいな所で戦った記憶あるんだけど全然思い出せないんだよな
四月馬鹿たちの宴では?
11925/03/10(月)17:16:15No.1290982286そうだねx1
>ここで聞いてもいいかな
>恐らくツクール2000製のフリゲRPGでラスダンが夕暮れっぽいフィールドで落とし穴ギミックがあって
>ラスボス戦が墓場みたいな所で戦った記憶あるんだけど全然思い出せないんだよな
落とし穴ギミックと夕暮れは四月馬鹿っぽいな…
でもラスボス戦墓場みたいだっけな
12025/03/10(月)17:16:17No.1290982298+
退廃の抒情詩
12125/03/10(月)17:16:39No.1290982386そうだねx1
>似非令嬢迷宮
楽しみにしてたんだけどなこれ…作者が失踪してしまった
12225/03/10(月)17:16:51No.1290982428そうだねx4
ぶきあつめもfanasも片道勇者もだけど追加要素足して有償で出たやつは有償のほう買ったほうがやっぱりおすすめではある
そんなに高くないしね
12325/03/10(月)17:17:03No.1290982468+
転生辛苦
徒花の守護者
ゴス道の乙女たち
12425/03/10(月)17:17:19No.1290982532+
この前もおススメしたけど180sDIEving
https://www.freem.ne.jp/win/game/22156
サクッと出来ていいぞ
12525/03/10(月)17:17:20No.1290982542+
>>ここで聞いてもいいかな
>>恐らくツクール2000製のフリゲRPGでラスダンが夕暮れっぽいフィールドで落とし穴ギミックがあって
>>ラスボス戦が墓場みたいな所で戦った記憶あるんだけど全然思い出せないんだよな
>さいはてホスピタル浮かんだがもうちょい情報欲しいな
奇譚物じゃなく普通のファンタジーで落とし穴に落ちて女キャラがいたた…って尻もちついてたくらいしか覚えてないんだ…
調べたけどさいはてホスピタルではないと思うでもありがとう
12625/03/10(月)17:17:40No.1290982611+
いつか空の君
12725/03/10(月)17:17:41No.1290982612+
昔やったコメディ系のADVのフリゲが滅茶苦茶スタイリッシュなアクションゲームの新作出てたので笑った
12825/03/10(月)17:17:56No.1290982664そうだねx1
シルフェイド幻想譚
12925/03/10(月)17:18:02No.1290982689+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
デスマンネタ入ってるけどもやし物語はフリゲのアクションとしてはボリューム凄いと思う
13025/03/10(月)17:18:46No.1290982867+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
前作は知ってても意外と知らない人が多いやつ
https://tapnovel.com/episodes/1164/viewer
13125/03/10(月)17:18:56No.1290982909+
>ぶきあつめもfanasも片道勇者もだけど追加要素足して有償で出たやつは有償のほう買ったほうがやっぱりおすすめではある
>そんなに高くないしね
ぶきあつめ有償版出てたの知らなんだ…
13225/03/10(月)17:18:56No.1290982911+
フリゲノベルだとカマソッソの謎と子どもたちの国だけはオススメする
13325/03/10(月)17:19:10No.1290982977そうだねx9
    1741594750532.png-(18694 B)
18694 B
ここimgのフリゲスレじゃないですか!
私大好物なんですよ!
私大好物なんですよ!
13425/03/10(月)17:19:13No.1290982982そうだねx1
斧娘 プリティアックス
13525/03/10(月)17:19:22No.1290983011+
おっさんダイみたいなのが長い間更新されてたが今どうなってんだろう
13625/03/10(月)17:20:06No.1290983167+
>Knight Night
>あの頃だからプレイできたノリのゲームだけど今でもアークインパルスなラストは好き
続編途中でエタったのひどい
13725/03/10(月)17:20:24No.1290983233+
淫夢のネタさえ許容出来れば滅茶苦茶ウィザードリィクローンとして出来が良すぎるジャバードリィのtheKingがあるんだが…
13825/03/10(月)17:21:10No.1290983388+
イグドラビリンス…
作者がブログでしょっちゅうメンタル崩して病院通いしてる報告してる中ついに更新すらなくなって…
13925/03/10(月)17:21:41No.1290983510+
アマテラスガーデンは昔のEDのが味わいあった
14025/03/10(月)17:21:47No.1290983527+
おっさんordieは最新ver(2025/2/20)だって!
14125/03/10(月)17:21:54No.1290983564そうだねx2
もう出てるけどきのこたけのこ戦争IFはヴァーレン系の中でも特に面白い
パロディまみれなのは人を選ぶかもしれないけど
14225/03/10(月)17:21:59No.1290983577+
>前作は知ってても意外と知らない人が多いやつ
>https://tapnovel.com/episodes/1164/viewer
ウェディングピーチの続編なんてあったんだ…
14325/03/10(月)17:22:18No.1290983658そうだねx1
淫夢許容できるならヴァーレン派生の迫真戦記も力入ってるよな
14425/03/10(月)17:22:31No.1290983726そうだねx2
フリゲスレは昔の作品の話になりがちだけど
ここ最近は新しい作品の話も多くなって嬉しいぜ
14525/03/10(月)17:22:43No.1290983760+
>もう出てるけどきのこたけのこ戦争IFはヴァーレン系の中でも特に面白い
>パロディまみれなのは人を選ぶかもしれないけど
ちゃんと全勢力にエンディングあるのがえらい
14625/03/10(月)17:22:49No.1290983779+
ヴェスタリアサーガに手を出して面白いんだけど去年の年末辺りから発生したSRPGStudioのアイテム交換バグが修正されてないから出来なくなっちゃった
14725/03/10(月)17:23:09No.1290983864+
どのゲームか忘れたけどファイアを唱えた!焼き鳥一本100円!みたいな文言のフリゲあったの覚えてる
14825/03/10(月)17:23:34No.1290983943+
たまにここで貼られる人間爆弾みたいなやつのタイトル忘れる
14925/03/10(月)17:24:38No.1290984195+
ファイバーエムバーム!
https://www.freem.ne.jp/win/game/31340
15025/03/10(月)17:24:50No.1290984244+
冠を持つ神の手
今年リメイク予定だけどおそらく有料
15125/03/10(月)17:24:53No.1290984262+
PCに入ってる古いフリゲなんかあったかなーって思ったら
世界名作バトルと美味しんぼの格闘ゲームだった
美味しんぼのテキストアドベンチャーゲームもあったんだけど保存してなかったな…
15225/03/10(月)17:25:19No.1290984387そうだねx1
正義の味方ギガトラスト
15325/03/10(月)17:25:38No.1290984464+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
新・宝石の勇者
Le voyage de Luc
暴食の勇者
辺りは検索しても出てこないけど面白いよ
15425/03/10(月)17:25:48No.1290984494そうだねx1
>冠を持つ神の手
>今年リメイク予定だけどおそらく有料
フリー版も支援版もめちゃくちゃ楽しんだからリメイクも絶対買う
イベント追加もありがたいですね…
15525/03/10(月)17:25:54No.1290984515+
細胞神曲は海外と国内知名度そこそこ差がある気がする
15625/03/10(月)17:26:00No.1290984543そうだねx1
>>似非令嬢迷宮
>楽しみにしてたんだけどなこれ…作者が失踪してしまった
マジか…
世界観とかゲームシステム好きだったのに…
15725/03/10(月)17:26:33No.1290984692+
>たまにここで貼られる人間爆弾みたいなやつのタイトル忘れる
Soldiers-DesireWing
めちゃくちゃ動くしやりたいんだけど長編をやるのは体力的に辛くて積んでる
15825/03/10(月)17:26:42No.1290984732そうだねx3
    1741595202636.png-(6609 B)
6609 B
結構いいゲームだったと思う
15925/03/10(月)17:26:50No.1290984771+
ウィッチズハート
デカパイ元気素直ヒロインが四人のイケメンと屋敷に閉じ込められてイチャイチャするやつ
16025/03/10(月)17:27:01No.1290984830+
フィアードライブ
16125/03/10(月)17:27:04No.1290984842そうだねx1
>>もう出てるけどきのこたけのこ戦争IFはヴァーレン系の中でも特に面白い
>>パロディまみれなのは人を選ぶかもしれないけど
>ちゃんと全勢力にエンディングあるのがえらい
ボンブーレ革命政府のED好き…
合間のイベントとかも合わせてなんだかんだで各勢力のキャラに愛着湧いてくるのが良いよね
16225/03/10(月)17:27:05No.1290984845+
このスレ保存して時間あるときに色々やってみるか…
16325/03/10(月)17:27:09No.1290984858+
最近だとカードバトル言語解読のやつが楽しかった
16425/03/10(月)17:27:10No.1290984861+
>辺りは検索しても出てこないけど面白いよ
出してやれよそれは!
16525/03/10(月)17:27:18No.1290984902+
FF6いいよね…
16625/03/10(月)17:27:43No.1290985004+
STARLIKE
16725/03/10(月)17:27:44No.1290985014+
>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>マイナー系なやつやりたい
当時は雑誌に紹介されたりもしてたけど今じゃ埋もれた感あるから挙げるけど
マーヴの逆襲はマップチップとかモンスターとか画像素材全自作でストーリーもいい意味で超王道で良いゲームだったよ
16825/03/10(月)17:28:11No.1290985127+
>>辺りは検索しても出てこないけど面白いよ
>出してやれよそれは!
仕方ないだろメで検索しても自分以外に話してる人いないんだから
16925/03/10(月)17:28:31No.1290985205+
elonaがさぁ
ruinaがさぁ
17025/03/10(月)17:29:21No.1290985428+
シャラグへようこそやってる人いる?かなり好きなゲーム
17125/03/10(月)17:29:30No.1290985458+
>elonaがさぁ
>ruinaがさぁ
ruinaリメイクいつなの…
17225/03/10(月)17:29:48No.1290985522そうだねx2
魔王物語物語
17325/03/10(月)17:30:02No.1290985584+
大昔つべの動画で見たっきりのおそらくツクール製のゲームなんだけどさ
病院?だかなんだっぽいコンクリ打ちのところにキャラがいっぱい集まってて絵柄濃いめの堕天使みたいな翼生えたボス(ぱっと見ヴィジュアル系みたいな感じ)と戦うシーンのあるゲーム知らないかな
世界観は現代日本でそのボスも普通の一般男性みたいな名前だったと思う
マジでその動画でしか件のゲームを知らないんだけどキャラの会話はシリアスな空気だったから重めで暗い雰囲気ゲームのはず
十数年前からたまに思い出しては気になってるんだ…
17425/03/10(月)17:30:04No.1290985588そうだねx1
>elonaがさぁ
>ruinaがさぁ
令和の今はelinがさぁ…だぞ
ruinaリメイクがさぁ…になるかはリメイク次第だけど…
17525/03/10(月)17:30:43No.1290985761+
ウディコンから適当に漁るのもいいぞ
17625/03/10(月)17:30:44No.1290985765+
>>辺りは検索しても出てこないけど面白いよ
>出してやれよそれは!
ああごめんURL的なものか
SwitchのRPGツクールだから分かんね
17725/03/10(月)17:30:51No.1290985794+
メタルマックスオマージュのゲームの
パッチワークドールズとかフルメタルパンツァーとかいいぞ
17825/03/10(月)17:31:16No.1290985886+
>>こんなのやってたの自分くらいだろ…みたいな面白いフリゲない?
>>マイナー系なやつやりたい
story of memory's
ネフェイストにアトリエが混ざった感じの長編
隠しイベントでエロも見れる
17925/03/10(月)17:31:51No.1290986010+
悠遠って今でも更新してるの…?
fu4748162.jpg
今起動したら最後にやったと2012年だったけどここから追加されてるのか
18025/03/10(月)17:32:01No.1290986044+
>らんダン
久しぶりに入れたけど画面の小ささにビビる
18125/03/10(月)17:32:13No.1290986083+
>悠遠って今でも更新してるの…?
>fu4748162.jpg
>今起動したら最後にやったと2012年だったけどここから追加されてるのか
去年辺りなんか来てなかったっけ
18225/03/10(月)17:32:32No.1290986138+
悠遠はちょいちょい更新されてる
完成はしてない
18325/03/10(月)17:33:03No.1290986248+
>>悠遠って今でも更新してるの…?
>>fu4748162.jpg
>>今起動したら最後にやったと2012年だったけどここから追加されてるのか
>去年辺りなんか来てなかったっけ
バグ修正か何かでストーリー更新は無かったはず
18425/03/10(月)17:33:45No.1290986402+
大航海とか好きな人は知ってるけどスティルメイトとかフリゲスレであんま名前挙がってるの見た事無い
18525/03/10(月)17:34:28No.1290986594+
インペリアライザー気になってる
18625/03/10(月)17:34:59No.1290986714+
へび貿易の人新作作らないのかなあ
18725/03/10(月)17:35:08No.1290986749そうだねx2
>扉伝も単純クリアまで必要時間はフリゲ屈指だな
長いくせにフラグ取りこぼしでの詰みが多すぎる…!
18825/03/10(月)17:37:38No.1290987330+
巡り廻る。
18925/03/10(月)17:38:18No.1290987486+
>十数年前からたまに思い出しては気になってるんだ…
E.
…ではないなでもなんかそういう奴俺も画箱で見た気がするな…
19025/03/10(月)17:38:37No.1290987558+
steamの無料でよければ巫兎とかもいいぞ
sekiroの戦闘ってどんなのかが分かる
19125/03/10(月)17:39:05No.1290987674+
>ウディコン
架空共生層zeroが大好き
19225/03/10(月)17:40:22No.1290987999+
いまだに覚えてる昔のツクールゲー誰か特定してほしい
主人公が幼稚園児?保育園児?でご当地ヒーローみたいなキャラが未来の自分だったみたいな話のやつ
19325/03/10(月)17:40:41No.1290988081+
ストーリー長めで面白いやつある?
できればシリアスじゃないやつがいい
19425/03/10(月)17:40:50No.1290988110+
total chaos
夏に有料版が出る
19525/03/10(月)17:41:05No.1290988166+
dragonsweeper
スネ夫の自慢ピクロス
19625/03/10(月)17:41:49No.1290988343+
>ストーリー長めで面白いやつある?
ぐーたら魔王
19725/03/10(月)17:42:23No.1290988503+
よくエロもないゲームやれるなみんなしかも個人の
ジーコ以外やりたくねえわ
19825/03/10(月)17:43:01No.1290988667+
プリシアの冒険のやつ体験版はジーコの体験版だけどめちゃくちゃ長時間プレイできるからオススメ
19925/03/10(月)17:43:21No.1290988743+
セラフィックブルーってまだやれたっけ
20025/03/10(月)17:43:33No.1290988790そうだねx7
>よくエロもないゲームやれるなみんなしかも個人の
>ジーコ以外やりたくねえわ
エロくないとゲームできないのは…異常だ!
20125/03/10(月)17:43:44No.1290988839+
>E.
>…ではないなでもなんかそういう奴俺も画箱で見た気がするな…
もうちょっと画面暗くて絵が写実的だった気がする!けどありがとう!
本当にガキの頃動画見てその記憶がこびりついてるだけだから手掛かりが一切ないと言ってもいい…!
20225/03/10(月)17:44:08No.1290988954+
>主人公が幼稚園児?保育園児?でご当地ヒーローみたいなキャラが未来の自分だったみたいな話のやつ
ムーンホイッスル…?
ストーリーすっかり忘れてるけど幼稚園児が主人公だとそれがあったなヒーローも出てくる
20325/03/10(月)17:44:12No.1290988973+
>>ストーリー長めで面白いやつある?
>ぐーたら魔王
ラスボスらしきやつ倒したところで止まってるわ
更新来てるみたいだし1からやるか
20425/03/10(月)17:44:52No.1290989133+
写実的だとロストマリアとか思い浮かんだけど舞台も名前も全然違うしなぁ…
20525/03/10(月)17:45:03No.1290989178+
ぐーまおはキャラの立ち絵とかバランス調整とか追加要素とかの大型アプデが進行中なんだけどそれがいつ来るか分からん状態だ
下手したら来年以降もあると見ている
20625/03/10(月)17:45:23No.1290989257+
>昔やったコメディ系のADVのフリゲが滅茶苦茶スタイリッシュなアクションゲームの新作出てたので笑った
アサルとスパイかな…
20725/03/10(月)17:45:24No.1290989268そうだねx1
Persona The Rapture
20825/03/10(月)17:46:05No.1290989440+
こういうスレで自分のゲームが挙がるようになりたいなぁ
好きなのはDoki Doki Literature Club! いりす症候群! ナルキッソス2nd
20925/03/10(月)17:46:25No.1290989510そうだねx3
ぐーまおさ
なんか重いよな…動作が
21025/03/10(月)17:46:29No.1290989534+
そういやメイジどうなったんだ
21125/03/10(月)17:46:34No.1290989558+
星プリくらいギャグな百合ゲーってないかな
21225/03/10(月)17:47:26No.1290989816+
旋風仮面面白いよ
21325/03/10(月)17:47:27No.1290989817+
>ぐーまおさ
>なんか重いよな…動作が
戦闘数回こなしただけでなんかガタつくようになるのは如何ともし難い
21425/03/10(月)17:48:18No.1290990031+
>もうちょっと画面暗くて絵が写実的だった気がする!けどありがとう!
>本当にガキの頃動画見てその記憶がこびりついてるだけだから手掛かりが一切ないと言ってもいい…!
フリゲスレ建つたびによく何度も書いててゴメン今いる「」こんなゲーム知らないかって書いてる「」居たけど
パっと知ってる「」出てきて解決してた事あったから諦めず見つけたら書いてみるといいぞ!
21525/03/10(月)17:48:28No.1290990081そうだねx5
>こういうスレで自分のゲームが挙がるようになりたいなぁ
>好きなのはDoki Doki Literature Club! いりす症候群! ナルキッソス2nd
確実に碌でも無いゲームを作っていると確信できる
21625/03/10(月)17:49:52No.1290990439そうだねx1
鏡のマジョリティアとその作者の作品おおむね全部
21725/03/10(月)17:49:55No.1290990447そうだねx1
有償販売もしてるけどフリゲもあるジーコ上げていいんだろうか
21825/03/10(月)17:50:21No.1290990546+
アストリブラはSwitchのヤツやったけどフリゲーなのは知らんかった
しかもフリゲー時代から完成されてるし
21925/03/10(月)17:51:02No.1290990711+
ルインズワルドはマジで面白かった
22025/03/10(月)17:51:02No.1290990712+
新しめのだと精神仕掛けの浪漫劇
全体的にハイレベルだけど特にシステム面の気配りがすごい
22125/03/10(月)17:51:30No.1290990825+
>>主人公が幼稚園児?保育園児?でご当地ヒーローみたいなキャラが未来の自分だったみたいな話のやつ
>ムーンホイッスル…?
>ストーリーすっかり忘れてるけど幼稚園児が主人公だとそれがあったなヒーローも出てくる
調べてみたらこれだったマジでありがとう
昔テックウィンノ>>主人公が幼稚園児?保育園児?でご当地ヒーローみたいなキャラが未来の自分だったみたいな話のやつ
>ムーンホイッスル…?
>ストーリーすっかり忘れてるけど幼稚園児が主人公だとそれがあったなヒーローも出てくる
調べてみたらこれだったマジでありがとう
昔テックウィンのCDに入ってるのプレイしてからなぜかずっと心に残ってたんだ
22225/03/10(月)17:51:32No.1290990836そうだねx1
新説魔法少女はやれ
22325/03/10(月)17:51:42No.1290990873+
リメイク版も出た無敵凶刃ロザリオー
22425/03/10(月)17:51:47No.1290990899+
魔物と流離いの冒険者
3まであっておすすめだよ
22525/03/10(月)17:51:55No.1290990938+
ホームタウンワークの人って次回作作るって言ったままエタった?
22625/03/10(月)17:52:14No.1290991037+
ロストリリックやってたけどちょっと別なゲームに浮気して3ヶ月程放置してから起動したら
何やるゲームなのかすら忘れてしまった…
22725/03/10(月)17:52:20No.1290991062+
>鏡のマジョリティアとその作者の作品おおむね全部
ノーパン朗読好き
22825/03/10(月)17:52:31No.1290991120そうだねx1
ネフェシエルはもう流石に古すぎるか
22925/03/10(月)17:52:47No.1290991204そうだねx3
フリゲはゲームの要素がツクールレベルでも
ストーリーとかゲームバランスとか謎解きなんかのゲームのキモの要素がしっかり面白ければ全然通じるってことを再確認できていい
23025/03/10(月)17:52:56No.1290991251そうだねx3
>調べてみたらこれだったマジでありがとう
>調べてみたらこれだったマジでありがとう
感謝の言葉を述べるまじくそファンタジー初めて見た
23125/03/10(月)17:53:55No.1290991498+
クレアンティクスシリーズ色々出てたからやったなぁ
今思うとFF7が影響元だったのかな
23225/03/10(月)17:54:10No.1290991582+
名もなき塔やろうと思って気づいたらver1.2になってる
23325/03/10(月)17:54:23No.1290991646+
上にある鬱男の恋とか作者ブログと組み合わせると心に傷残すからな…
23425/03/10(月)17:54:50No.1290991776+
斧娘
23525/03/10(月)17:55:11No.1290991866+
送電塔のミメイ
23625/03/10(月)17:55:18No.1290991891+
ツクールデフォ戦やりすぎて脳筋戦法からバフをかけまくるように調教されてしまった
23725/03/10(月)17:55:55No.1290992054+
エロナ
23825/03/10(月)17:55:59No.1290992073+
クラスメイズと魔王復活物語
23925/03/10(月)17:56:01No.1290992085+
space not far のゲームが結構好きなんだけどあそこも割と緩く世界観繋がってるというかしれっと過去作のキャラ出したりするからおっ!ってなって楽しい
大分老舗だと思うけど知名度はなんか薄いんだよな
24025/03/10(月)17:56:03No.1290992099そうだねx1
ネフェシエルのBGM聴きながら作業することあるけど粒ぞろいでいいよね…
24125/03/10(月)17:56:22No.1290992188そうだねx1
クレスティーユ
24225/03/10(月)17:56:25No.1290992207+
>十数年前からたまに思い出しては気になってるんだ…
これマップ上だとアクション要素なかった?
上から見下ろしで
24325/03/10(月)17:56:43No.1290992299+
レディパールがもうダウンロード出来ないのは世界の損失だよ
24425/03/10(月)17:56:52No.1290992331+
勇者の館
24525/03/10(月)17:56:55No.1290992350そうだねx1
Cataclysm:DDA
GearHead
変愚蛮怒
24625/03/10(月)17:57:00No.1290992370そうだねx1
E.が違うならD.も違うよな…
24725/03/10(月)17:57:30No.1290992513+
シルフェイド幻想譚は昔よくやったなあ
ウディタの産みの親でもあるし才能が凄い
24825/03/10(月)17:57:46No.1290992585+
コネクトネイバー
24925/03/10(月)17:58:16No.1290992726そうだねx1
>写実的だとロストマリアとか思い浮かんだけど舞台も名前も全然違うしなぁ…
名前とかもそうだし戦闘画面の凝り方もこういう感じじゃなくてもっとただのツクール製って感じだったかも…記憶曖昧すぎてちょっと正直分からんけど!でもありがとうね!
>フリゲスレ建つたびによく何度も書いててゴメン今いる「」こんなゲーム知らないかって書いてる「」居たけど
>パっと知ってる「」出てきて解決してた事あったから諦めず見つけたら書いてみるといいぞ!
希望が見えた…!またタイミングが合えばぼちぼち空気読みつつ聞いてみるよ…!サンキュー「」!
25025/03/10(月)17:58:36No.1290992837+
メガテンのare
25125/03/10(月)17:58:51No.1290992910+
>リメイク版も出た無敵凶刃ロザリオー
ロザリオー新作来たの!?
って調べたけど特に何もなくない…?昔の話…?
25225/03/10(月)18:00:22No.1290993334+
BBライダーと言いに来るとギガトラスト含めだいたい既に言われていてうれしい
でも戦闘はジャストディアボロスが一番好きです…
25325/03/10(月)18:01:08No.1290993552+
>コネクトネイバー
難易度はゆるめだけどよく出来てるよね
25425/03/10(月)18:01:17No.1290993583+
AN_EARTH2
続編は・・・うn
25525/03/10(月)18:02:15No.1290993846+
モンハンのせいでヘビの命を思い出したのは俺だけじゃないと思いたい
25625/03/10(月)18:02:16No.1290993852+
凶風のスカイファング
25725/03/10(月)18:02:43No.1290993976+
多分知ってる人いないけどマーブの逆襲
25825/03/10(月)18:03:04No.1290994069+
魔王物語物語の続編…っていうかあのシステムでゲームやりてぇ
25925/03/10(月)18:03:31No.1290994186+
おっさんor dieは作者のハクスラ愛が感じられて良いよね
26025/03/10(月)18:03:32No.1290994192+
悠遠物語まだ終わってなかったのか…
26125/03/10(月)18:03:40No.1290994236そうだねx2
まももはぶっちゃけクビカリゲーでバランス良いとは言えないからな!名作なんだけども!
26225/03/10(月)18:03:43No.1290994248+
>多分知ってる人いないけどマーブの逆襲
エンカウントきつくなかった?
26325/03/10(月)18:04:34No.1290994497そうだねx1
    1741597474283.png-(5945 B)
5945 B
>まももはぶっちゃけクビカリゲーでバランス良いとは言えないからな!名作なんだけども!
チュー
  チュー
26425/03/10(月)18:04:35No.1290994503+
エンカウントが多いとか隠しダンジョンが実装されなかったあとかあるけど名作だと思うよマーブの逆襲
26525/03/10(月)18:04:35No.1290994508+
自作ジーコに黙れチンポ野郎ってセリフ入れてるぜ…
26625/03/10(月)18:04:45No.1290994554+
>>多分知ってる人いないけどマーブの逆襲
>エンカウントきつくなかった?
アホみたいに多かったのはマイナスポイントだった
26725/03/10(月)18:05:31No.1290994756+
つぶつぶ取り逃したー!
26825/03/10(月)18:05:36No.1290994778+
>アホみたいに多かったのはマイナスポイントだった
ダンジョンも何か長いなって感じだ記憶
ゲーム自体はいいんだけどその辺結構きつかったよね
26925/03/10(月)18:05:49No.1290994839そうだねx2
まもものあのエンカウントシステムは他のネフェイストら探索系RPGで
「敵を避けて奥まで行ってアイテムゲット」ってのができたことの対策なんだろうけど
そのせいで単に敵に囲まれて逃げられず死ねるだけの理不尽なシステムになってる
27025/03/10(月)18:05:53No.1290994851+
マーヴの逆襲はヒロインにセクハラ技使わせるのが好きだった
ああいうゲームもっと欲しい
27125/03/10(月)18:05:54No.1290994856+
随分前にエタってるけどBloody Tearsは結構好きだった
27225/03/10(月)18:06:42No.1290995069+
エンカウントとかテンポ悪いゲームは加速器使って遊ぶとストレスフリー
27325/03/10(月)18:06:42No.1290995070+
狂落天蓋
ほのぼのとして絵柄に対してレイプ被害者おすぎ!
27425/03/10(月)18:06:46No.1290995084そうだねx1
天国の塔
積み重なった制約を全部ぶち壊すシーンのカタルシスがすごい
27525/03/10(月)18:06:55No.1290995131+
>まもものあのエンカウントシステムは他のネフェイストら探索系RPGで
>「敵を避けて奥まで行ってアイテムゲット」ってのができたことの対策なんだろうけど
それが楽しいゲームなのにな…
27625/03/10(月)18:06:56No.1290995137そうだねx2
>そのせいで単に敵に囲まれて逃げられず死ねるだけの理不尽なシステムになってる
なれると敵を一部に纏めてズバァ!出来るからいいんだよ
…エンカウントしてから見えない所から高速で動き出す奴らはやめろぉ!!!!!
27725/03/10(月)18:07:03No.1290995164そうだねx1
ダンジョンの長さやセーブポイントの間隔は商業の方でもここ20年で劇的に改善されたものなので
ましてや昔の同人ゲーではね…
27825/03/10(月)18:07:12No.1290995231+
魔壊屋姉妹みたいな空気のゲームがずっと連載されないかなと思ってる
ギャグ寄りの現代異能いいよね…って言ってほかにまず思い浮かんだのがメイジでクソッ!!!
27925/03/10(月)18:07:44No.1290995383+
ローゼンクロイツみてえな作風は「」メンタル特効だと思う
藻太郎も刺さるだろうが刺さりすぎてみぃちゃんみたいになりそう一緒にツクールしよーよ!
28025/03/10(月)18:07:45No.1290995385+
>BBライダーと言いに来るとギガトラスト含めだいたい既に言われていてうれしい
>でも戦闘はジャストディアボロスが一番好きです…
どうしてあの戦闘システムでBBライダー作らなかったの…ってなる
28125/03/10(月)18:07:57No.1290995442+
>ダンジョンの長さやセーブポイントの間隔は商業の方でもここ20年で劇的に改善されたものなので
>ましてや昔の同人ゲーではね…
正直イストワールも久々にやるとこの辺きっついってなる
28225/03/10(月)18:08:31No.1290995594+
メイジシリーズは女性人気高いのは凄い納得感があってなんか気持ちがいい
俺は単車下人が好き
28325/03/10(月)18:08:39No.1290995636そうだねx1
フラッシュが終了してから脱出ゲームがめちゃくちゃ減ったように感じる
28425/03/10(月)18:08:47No.1290995666+
>魔壊屋姉妹みたいな空気のゲームがずっと連載されないかなと思ってる
>ギャグ寄りの現代異能いいよね…って言ってほかにまず思い浮かんだのがメイジでクソッ!!!
メイジはギャグというか真面目なギャグというか
ジャンルの表現に迷うわ
28525/03/10(月)18:09:20No.1290995813+
SRPGstudioのエラーのせいで古い作品やりにくくなったの辛い
28625/03/10(月)18:09:23No.1290995820そうだねx2
>ほのぼのとして絵柄に対してレイプ被害者おすぎ!
フリゲに限らず同人ゲーレイプ好きすぎ問題
28725/03/10(月)18:09:34No.1290995877+
メイジのよくわかない熱量は本当に独特だと思う
28825/03/10(月)18:09:42No.1290995915+
俺…完成したら人間流星爆弾DLするんだ…
28925/03/10(月)18:09:48No.1290995937そうだねx1
>どうしてあの戦闘システムでBBライダー作らなかったの…ってなる
JDのバトルシステムでニトスのシュマーリゴールド使えたら滅茶苦茶かっこよかったろうなと思う
29025/03/10(月)18:10:07No.1290996023+
超連射68k
何故か今年いきなり令和最新版が公開された
29125/03/10(月)18:10:17No.1290996065+
レディパールやろうぜ
29225/03/10(月)18:10:30No.1290996120+
>Cataclysm:DDA
>GearHead
>変愚蛮怒
この辺はマジで無限に遊べるな…変愚は勝手版の大きめの東方のやつとかもあるし
29325/03/10(月)18:10:32No.1290996133+
>メイジシリーズは女性人気高いのは凄い納得感があってなんか気持ちがいい
>俺は単車下人が好き
ゲームとしての完成度は転生録がぶっちぎりダントツだけど
ブラネェドの台詞が面白すぎるので因果禄も正直好き
29425/03/10(月)18:10:59No.1290996241+
sky[]の作者がスチームでゲームを出してたが心構えが出来て無くて未だに始められない
29525/03/10(月)18:11:36No.1290996385+
ゼリーのパズル
29625/03/10(月)18:11:37No.1290996392そうだねx1
>ブラネェドの台詞が面白すぎるので因果禄も正直好き
俺もブラネェドの台詞回し大好きだから百騎禄の戦闘デモで興奮しまくってそのまま時が経った
29725/03/10(月)18:11:45No.1290996426+
シフトアップネットとぱんぞう屋が未だに現役でゲーム作っててびっくりしましたよ私は
29825/03/10(月)18:11:48No.1290996440+
ASTLIBRA
29925/03/10(月)18:12:06No.1290996520+
>超連射68k
>何故か今年いきなり令和最新版が公開された
結構話題になってたなぁ
今やっても面白い
30025/03/10(月)18:12:11No.1290996540+
>ゼリーのパズル
邪悪なエレベーターきたな…
30125/03/10(月)18:12:31No.1290996636+
>レディパールやろうぜ
やらせろ!
30225/03/10(月)18:12:45No.1290996692+
>sky[]の作者がスチームでゲームを出してたが心構えが出来て無くて未だに始められない
俺は逆にスチームの方をやってsky[]をやる勇気が出てない
この作者いいよね…
30325/03/10(月)18:13:07No.1290996798+
ネフェかイストか両方だったと思うんだけど通常攻撃外しすぎ!
30425/03/10(月)18:13:11No.1290996820+
>>ほのぼのとして絵柄に対してレイプ被害者おすぎ!
>フリゲに限らず同人ゲーレイプ好きすぎ問題
まあ商業で出来ないような性癖全開で作るからな…
30525/03/10(月)18:13:26No.1290996889+
>俺は逆にスチームの方をやってsky[]をやる勇気が出てない
>この作者いいよね…
いい…
ちょっと心に刺さりすぎるから迂闊に出来ないんだ・・・
30625/03/10(月)18:13:27No.1290996897+
脱出ゲームで好きだったのは作者が毎回鳥のオブジェと隠しコインのエンディング分岐を入れてたシリーズのやつ
30725/03/10(月)18:13:49No.1290996993+
幽霊とか悪魔と戦うARPGで見おろし型で日本の街中とか動きながら敵と戦う刀持った学生のゲームなんだったか…ひよこ侍と同じ位のゲームだったと思うが…
30825/03/10(月)18:13:58No.1290997022+
メイジで一番笑ったのは殺し合い一歩手前で仲間入りしてからEDまで好感度が一切上がらないゾレルマラード
30925/03/10(月)18:14:03No.1290997040そうだねx4
ネフェシエルの初期武器のダガーが最強武器になるの好きなんだ…
31025/03/10(月)18:14:10No.1290997076+
>>ほのぼのとして絵柄に対してレイプ被害者おすぎ!
>フリゲに限らず同人ゲーレイプ好きすぎ問題
失敬なカニバリズムも大好きです!!
31125/03/10(月)18:14:37No.1290997196+
ファナステイシスは有料版買ったんだけどテキストの雰囲気に思ったよりのめり込めなかった
凝ったゲームだとは思うんだが
31225/03/10(月)18:14:50No.1290997262+
ノクターンとRuinaめちゃくちゃやってたな…
31325/03/10(月)18:14:51No.1290997270+
>フリゲに限らず同人ゲーレイプ好きすぎ問題
おめめに性的暴行のくだりは三度見くらいした記憶がある
31425/03/10(月)18:14:55No.1290997286+
昔遊んだフラッシュの脱出ゲームで巨大な扉をどうやって開けるのかと思ったら最終的にどデカい鉄球転がしてブチ破るゲームに遭遇したことはある
未だにあのインパクトが忘れられない
31525/03/10(月)18:15:09No.1290997346+
殺したり何か失ったりせずに精神ぶち壊すにはレイプ設定が便利なんだ
31625/03/10(月)18:15:27No.1290997408+
未だに引きずっている者が多い罪な作品幸せスクリブル
お願いしますホテルに泊まらせてください
31725/03/10(月)18:15:37No.1290997450そうだねx1
Windows標準搭載ピンボール…お前は今どこで戦っている…
31825/03/10(月)18:15:41No.1290997469そうだねx3
>ネフェシエルの初期武器のダガーが最強武器になるの好きなんだ…
後のネフェイスト系でリスペクトされるのもわかる…
31925/03/10(月)18:15:43No.1290997475+
そういやタオルケットあがってねえ!
32025/03/10(月)18:15:49No.1290997509そうだねx2
>ネフェシエルの初期武器のダガーが最強武器になるの好きなんだ…
随所に中学生の妄想みたいな設定や仕様あるのいいよね
32125/03/10(月)18:16:00No.1290997555+
SCE_2
じぇみ子さんを知ったのはこのゲームからだった
32225/03/10(月)18:16:33No.1290997690+
ピンボールゲーでピンボライアンオススメ
いやマジですげえ作品だから触って欲しい
32325/03/10(月)18:17:11No.1290997884+
あの和風のゆめにっきライクのやつ好き
32425/03/10(月)18:17:13No.1290997893そうだねx1
>殺したり何か失ったりせずに精神ぶち壊すにはレイプ設定が便利なんだ
失ってはいるだろ!とても大切な尊厳やら何やらを!
32525/03/10(月)18:17:59No.1290998118+
コトノハデカダンス…完結してください……!
32625/03/10(月)18:18:32No.1290998253そうだねx3
久しぶりに調べると攻略サイトが404だったりDLページが404だったりを見ると悲しい気持ちになる
32725/03/10(月)18:18:42No.1290998297+
>幽霊とか悪魔と戦うARPGで見おろし型で日本の街中とか動きながら敵と戦う刀持った学生のゲームなんだったか…ひよこ侍と同じ位のゲームだったと思うが…
わたしのゆうしゃさま?かなと思ったけど刀じゃないかあれ…
32825/03/10(月)18:18:45No.1290998306+
ブラウザでもできるやつでお勧めない?
32925/03/10(月)18:18:47No.1290998319そうだねx1
>elonaがさぁ
>ruinaがさぁ
巡り廻る。がさぁ
33025/03/10(月)18:19:10No.1290998438+
ひとかたのオリジナルBGMはどれも良いな…ってしみじみ思う
33125/03/10(月)18:20:31No.1290998791+
レディパールのファイル持ってた気がしたんだけど気の所為だったわ…
寄生ジョーカーと改造版寄生ジョーカーにムーンライトラビリンスとムーンライトオワタは持ってた
33225/03/10(月)18:20:37No.1290998821+
キャンディリミット
33325/03/10(月)18:21:04No.1290998931+
名前忘れたけど紙飛行機の横スクロールSTGのやつ
33425/03/10(月)18:21:47No.1290999116+
OLD WOODS HUTのBGMに合う空気感のゲームはだいたい刺さる
33525/03/10(月)18:22:05No.1290999198+
二次創作のシルフェイド学園も結構好きだった


1741594750532.png 1741597474283.png 1741590937954.jpg 1741595202636.png fu4748162.jpg