二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741589769324.jpg-(314584 B)
314584 B25/03/10(月)15:56:09No.1290965540そうだねx9 18:08頃消えます
これ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)15:59:26No.1290966177そうだねx10
歩く墓石て
225/03/10(月)15:59:28No.1290966185そうだねx34
学校名がそうだからって四天王みたいな防寒着にしなくても…
325/03/10(月)15:59:43No.1290966242そうだねx4
5、6年で廃止はマジに不評だったか
425/03/10(月)16:00:39No.1290966447そうだねx18
マントいいよね…とか言ってるやつはしょせんエアプってことかクソッ
525/03/10(月)16:03:42No.1290967032そうだねx36
かっけえ…
625/03/10(月)16:04:20No.1290967155+
常にいい感じの風ではためいてないとこんなマントじゃ体のラインもわからんし
身長が高くともその分マントもデカくなるだろうし見栄え良くなる訳無いわな…
725/03/10(月)16:04:25No.1290967185そうだねx14
80年代に女子高生じゃ体型も墓石寄りだろうからな…
825/03/10(月)16:04:30No.1290967198そうだねx10
単純に衣服として不便だしマントで喜ぶのは大正期の帝国陸軍青年将校くらいだよ
925/03/10(月)16:05:07No.1290967345そうだねx2
制服系って結構容赦ない呼び名つくよね
1025/03/10(月)16:05:23No.1290967406+
任意で個別に買うかって言われたらまぁ…
1125/03/10(月)16:05:41No.1290967476+
墓石はほぼ誰も買わなかったマントのせいじゃない
1225/03/10(月)16:06:11No.1290967587そうだねx26
女子校みたいだから…
共学なら何割かの男子は買ったはずなんだ
1325/03/10(月)16:06:56No.1290967760そうだねx14
色がダメなんじゃないか
1425/03/10(月)16:07:33No.1290967887そうだねx4
ごく一部の生徒には人気だったと思う
1525/03/10(月)16:07:57No.1290967966そうだねx1
上着としてみるならもうちょっといくつかポケットくらいは欲しい
1625/03/10(月)16:07:58No.1290967968+
このマントのリアルの画像前に貼られてたけどこんな薄い感じじゃなくて厚くてダサかったよ
そりゃ人気でないと思う
1725/03/10(月)16:07:58No.1290967970そうだねx3
冬場は温かそうだけど
1825/03/10(月)16:08:16No.1290968041そうだねx1
だってこれコートに対するメリット皆無じゃん
1925/03/10(月)16:08:27No.1290968090+
羽織るだけでいいの便利そうだけどなあちゃんとあったかいだろうし
2025/03/10(月)16:08:43No.1290968136そうだねx8
>このマントのリアルの画像前に貼られてたけどこんな薄い感じじゃなくて厚くてダサかったよ
というかスレ画に入ってるだろ写真
2125/03/10(月)16:08:51No.1290968162そうだねx3
魔法学校みたいでいいと思う
2225/03/10(月)16:09:19No.1290968255+
スレ画に写真載ってるけどリアルのやつはダサいじゃん
2325/03/10(月)16:09:20No.1290968256+
リアルなやつならむしろ薄い方がダサくない…?
2425/03/10(月)16:09:30No.1290968297+
fu4747966.jpg
スレ画のあとに見つかったらしい資料
2525/03/10(月)16:10:22No.1290968473そうだねx15
>fu4747966.jpg
>スレ画のあとに見つかったらしい資料
やっぱ着用者次第だな…
2625/03/10(月)16:10:32No.1290968510そうだねx2
コートの下で腕組むとベガ様だな
2725/03/10(月)16:10:47No.1290968562+
地元民は進学したい女子含めてセーラー服が好きだったっぽいな
2825/03/10(月)16:10:48No.1290968566そうだねx15
リアル写真でも見た目は言うほどダサくないし男のセンスならこういう格好の女子を好むことはあるだろうが
思春期女子でこのファッションを好むのは間違いなく変わり者しかいないし
防寒着として考えると前を閉じたりするわけでそれで灰色1色なのは墓石と言われても仕方ないと思う
2925/03/10(月)16:10:54No.1290968591+
探偵感はある探偵感を楽しめれば…
3025/03/10(月)16:11:02No.1290968626そうだねx1
何回同じスレ立てるんだ
3125/03/10(月)16:11:04No.1290968631+
絵は厚みとか重力とか無視してるからよく見える
実際は厚いしファサッなんてできないだろう
3225/03/10(月)16:11:52No.1290968802そうだねx1
制服を詰襟にして一式カーキ色にして制帽とブーツと手袋もつけてくれたらカッコイイ
3325/03/10(月)16:12:09No.1290968848そうだねx2
葛葉ライドウみたいな感じだったら流行ったのかな…
3425/03/10(月)16:12:20No.1290968888+
色が悪いよ色が
いやでも黒でも御影石の墓石扱いされるか
3525/03/10(月)16:12:22No.1290968895そうだねx4
え…写真のほうでもめっちゃよくない?こういうマントスタイルの変な同好会とか部活やってる先輩女子に気に入られたいけど?
3625/03/10(月)16:12:32No.1290968927そうだねx3
やっぱこの色が悪いよなぁ…
3725/03/10(月)16:12:32No.1290968935+
学ランの上に着てたらかっこいいけど女子高かあ…
3825/03/10(月)16:13:00No.1290969033+
ええやん
3925/03/10(月)16:13:06No.1290969057+
>学ランの上に着てたらかっこいいけど
大正時代の学生っぽい
4025/03/10(月)16:13:23No.1290969130+
仮に黒セーラー服で漆黒のマントだったらそれはそれでかっこいいと思う
女子人気は…
4125/03/10(月)16:13:28No.1290969151+
オデ スレ画の右の子のセーター スキ
4225/03/10(月)16:14:22No.1290969343+
まあ…セーラー服のが当時なら人気だったんじゃないか…
4325/03/10(月)16:14:29No.1290969373+
>共学なら何割かの男子は買ったはずなんだ
これ
大正ロマン的学ランマントは絶対一定の人気が出た筈
4425/03/10(月)16:14:31No.1290969381+
>仮に黒セーラー服で漆黒のマントだったらそれはそれでかっこいいと思う
>女子人気は…
女性にマントを似合わせるのが難しいんだろうね
4525/03/10(月)16:14:32No.1290969382+
>大正時代の学生っぽい
かっこいい!
4625/03/10(月)16:14:36No.1290969398+
暖かくていいんじゃないの
足寒そうだけど
4725/03/10(月)16:14:46No.1290969439+
かっこいいじゃんマント…
4825/03/10(月)16:14:48No.1290969449そうだねx10
やっぱ制帽とセットじゃないと
4925/03/10(月)16:15:12No.1290969541+
自転車とか乗りにくそうだし…
5025/03/10(月)16:15:20No.1290969568+
マントあるなら学帽も欲しい
5125/03/10(月)16:15:22No.1290969578+
もうちょいワンポイントでなんか色があれば…花の女子高生が着るには墓石すぎるな
5225/03/10(月)16:15:28No.1290969607+
セーラー服に合う防寒具って何だろう…
5325/03/10(月)16:15:52No.1290969693+
頭に帽子なし・脚元がスカートだからシルエットが単調になるのかね
5425/03/10(月)16:16:18No.1290969788+
ちなみに画像の通り制服の色もこれなのでマント廃止後も墓石呼ばわりは長く続きました
5525/03/10(月)16:16:26No.1290969807+
>セーラー服に合う防寒具って何だろう…
ダッフルコート
この時代にはあったのだろうか
5625/03/10(月)16:16:41No.1290969855+
暁のコートみたいのなら…
5725/03/10(月)16:17:04No.1290969934そうだねx5
>fu4747966.jpg
撮影だからってのもあるけどこれ見ると結構いいなって思える
…でもまあ実際の女学生目線で考えるとオシャレとしてはレトロスタイルすぎるよな…
5825/03/10(月)16:17:16No.1290969982+
>冬場は温かそうだけど
大阪だと春先からは暑くて羽織れたもんじゃないよ
5925/03/10(月)16:17:22No.1290970001そうだねx1
転んだときに咄嗟に手が突けなさそうで怖い
6025/03/10(月)16:17:24No.1290970007+
>セーラー服に合う防寒具って何だろう…
ボディアーマーだな
6125/03/10(月)16:17:31No.1290970032+
>暁のコートみたいのなら…
抜け忍になっちゃうやつじゃん…
6225/03/10(月)16:17:33No.1290970036+
高校の時に身長180近くあるやつが制服の上にコート着てるの似合ってたのずるいな…と思った思い出がある
6325/03/10(月)16:17:41No.1290970073そうだねx2
>ダッフルコート
なるほど英海軍で使われたなら間違いなさそうだ
6425/03/10(月)16:18:20No.1290970208そうだねx4
>高校の時に身長180近くあるやつが制服の上にコート着てるの似合ってたのずるいな…と思った思い出がある
背が高い人の方が基本的にファッション似合うんだよな
6525/03/10(月)16:18:20No.1290970213+
やっぱり令和はフード付きマントじゃないとな
空調機能付きで
6625/03/10(月)16:18:36No.1290970264+
ひし形の変な学帽とセットじゃないと…
6725/03/10(月)16:18:39No.1290970279そうだねx3
制服含め灰色すぎる!
6825/03/10(月)16:18:50No.1290970318+
学ランマントなら男だと選択しそう
6925/03/10(月)16:19:05No.1290970379+
コートなら前開くのもできるけどマントだと前全開にしたい時はボタン全部外して肩にかけるしかできない?
すごい不便そう
7025/03/10(月)16:19:17No.1290970432+
なんか女子受けより男受けしそうだな マント
7125/03/10(月)16:19:42No.1290970530そうだねx1
学ランにマントもセットだったら生徒はちゃんと帽子も被るようになる
7225/03/10(月)16:19:45No.1290970542そうだねx1
やっぱ学帽欲しいな
7325/03/10(月)16:19:49No.1290970556+
せめて制服よりもう少し色が濃いか薄いかすればなー
7425/03/10(月)16:20:07No.1290970615+
>やっぱり令和はフード付きマントじゃないとな
>空調機能付きで
コロナ禍対応コートからはじまってそのうち酸性雨対応コートに進化していくんだ…
7525/03/10(月)16:20:09No.1290970626そうだねx1
>オデ スレ画の右の子のセーター スキ
右の娘のマントの中で3分間深呼吸する権利を金で売ってほしい
7625/03/10(月)16:20:19No.1290970655そうだねx2
>暁のコートみたいのなら…
久しぶりの登校でしょう…どうです?
授業をやる前にちょっとお茶でも…とかやるのか
7725/03/10(月)16:20:25No.1290970667+
女子校でこれは流石に無理だよウケないよ
7825/03/10(月)16:20:35No.1290970708そうだねx8
>なんか女子受けより男受けしそうだな マント
それはこのスレ見ててもわかる
7925/03/10(月)16:20:41No.1290970730+
かっこいいけど大正時代の男子学生だな
8025/03/10(月)16:20:53No.1290970774+
テニプリの四天宝寺の元ネタ?
8125/03/10(月)16:21:16No.1290970856+
学帽とスレ画着用で帝都を駆け回って欲しい
胸元から召喚管を抜いて構えて欲しい
ライドウ
8225/03/10(月)16:21:25No.1290970886+
たまに見るこの制服四天王寺高校だったのか
8325/03/10(月)16:21:28No.1290970892+
やっぱマントには宝石を付けないと
fu4748003.jpg
8425/03/10(月)16:21:44No.1290970951+
背が高いとどんな服だってちょっとよく見えるぜ
8525/03/10(月)16:21:46No.1290970960+
近所の小学生にやあ少年とかやる女子高生ならこれ以上ない格好なんだが…
8625/03/10(月)16:21:46No.1290970962+
コスプレでかっこいいのとファッションで着たいのとは別だろ!
8725/03/10(月)16:22:16No.1290971057+
もっと肩に宝珠付けて尖らせた方が
8825/03/10(月)16:22:24No.1290971088+
仮に共学で男子が買ってもらってもやがて恥ずかしくなって押し入れの肥やしになるだろう
8925/03/10(月)16:22:24No.1290971090+
真っ黒にして学生帽も欲しい
9025/03/10(月)16:22:27No.1290971095+
帝都を守っておられる?
9125/03/10(月)16:22:32No.1290971115+
日本刀を下げていても大丈夫じゃん!
9225/03/10(月)16:22:40No.1290971142+
女子の場合半分くらいの長さの方が良いと思う
9325/03/10(月)16:22:49No.1290971178+
学帽があれば……
9425/03/10(月)16:22:49No.1290971179+
でも
>大変な人気であり、生徒も喜んで着用しているようである。
って…
9525/03/10(月)16:22:57No.1290971203+
そんなに金色夜叉の貫一みたいなのがやりたかったのか「」は
9625/03/10(月)16:22:58No.1290971212そうだねx1
単純に手荷物とか持ちにくくなりそう
9725/03/10(月)16:23:02No.1290971222そうだねx4
>やっぱマントには宝石を付けないと
>fu4748003.jpg
何でこんな変なマント着けなきゃいけないんだ!
9825/03/10(月)16:23:12No.1290971263+
全身覆うタイプだと薄めの生地で常に風吹いてないとかっこよくないから…
9925/03/10(月)16:23:19No.1290971274+
赤系の色で一本白ラインがほしいな
10025/03/10(月)16:23:32No.1290971326+
\デーデッ デーデッ ファファーンッ/
10125/03/10(月)16:23:35No.1290971337+
>日本刀を下げていても大丈夫じゃん!
丈が長いから余計に変なシルエットになるんじゃ…
10225/03/10(月)16:23:37No.1290971339+
>やっぱマントには宝石を付けないと
学生マントが良いの!
冒険者マントは趣旨が違うの!
10325/03/10(月)16:23:38No.1290971345+
背中に校章も入れよう!!
10425/03/10(月)16:23:53No.1290971394そうだねx4
>fu4747966.jpg
この着てる子はかっこいいなあ…
10525/03/10(月)16:24:04No.1290971430+
見た目は好きだけど毎日着ろと言われたら文句言うと思う
10625/03/10(月)16:24:05No.1290971438+
>そんなに金色夜叉の貫一みたいなのがやりたかったのか「」は
学ランマントが制服の学校だったら文化祭とかで絶対一回はやってみたい…
10725/03/10(月)16:24:07No.1290971443+
>>日本刀を下げていても大丈夫じゃん!
>丈が長いから余計に変なシルエットになるんじゃ…
脇差しや小太刀なら…?
10825/03/10(月)16:24:08No.1290971448+
襟立ててチンストあればかっこいいと思うけど
女子なら似合うだろ
10925/03/10(月)16:24:11No.1290971462+
JKなんてちょうどおしゃれや化粧覚え始めて1番敏感な世代だろうしな…おじさんの嗜好とは真逆でもおかしくない
11025/03/10(月)16:24:13No.1290971474+
横に太く見えるし評価は推して知るべし…
11125/03/10(月)16:24:19No.1290971499そうだねx1
コートより寒くて風に弱くて邪魔になるし
袖がないから物取り扱うにも不便
唯一のメリットは地べたで野宿する時ぐらいらしい
11225/03/10(月)16:24:20No.1290971506+
マント以外に見えるのが
生足だけだと全裸マントに見えちゃう
11325/03/10(月)16:24:24No.1290971518+
スパイラルゲッタービームしていい?
11425/03/10(月)16:24:35No.1290971565+
なんで廃止になったの…?かっこいいじゃん…
11525/03/10(月)16:24:36No.1290971570+
急に刃物で刺殺されても靡かせればかなり減衰できそうだな
11625/03/10(月)16:24:45No.1290971601+
外套の襟をもっと伸ばして立てようぜ!!
11725/03/10(月)16:24:45No.1290971602そうだねx1
これ着て似合う子は王子様扱いされてるよ
11825/03/10(月)16:24:51No.1290971624+
関西の制服オシャレなの多いよね
11925/03/10(月)16:24:53No.1290971629+
>この着てる子はかっこいいなあ…
女子人気ありそうな子
12025/03/10(月)16:24:54No.1290971631そうだねx3
まあ超美少女以外マイナスだろうな
顔以外の情報が無くなるんだから
2次元とは相性いいと思う
12125/03/10(月)16:24:54No.1290971633+
女の子はポンチョなら
12225/03/10(月)16:24:58No.1290971646+
マントは前を開いたまま風になびかせてほしいぜ
12325/03/10(月)16:25:02No.1290971659+
合唱コンクールの時は似合いそう
12425/03/10(月)16:25:06No.1290971666+
このカラーだけはいまだに墓石やろ?
12525/03/10(月)16:25:13No.1290971696そうだねx1
>80年代に女子高生じゃ体型も墓石寄りだろうからな…
なんか年々学生のスタイル良くなってない?ってなる
12625/03/10(月)16:25:25No.1290971737+
少し開いてると格好いいけど意味がないし
下ろして前閉じるとまあ墓石というか…
12725/03/10(月)16:25:30No.1290971749+
この下に短機関銃とか構えてカチコミしたらかっこよさそう
12825/03/10(月)16:25:31No.1290971750+
>2次元とは相性いいと思う
マント開いてアクションする時以外は作画が楽になるからな…
12925/03/10(月)16:25:46No.1290971816+
>マントは前を開いたまま風になびかせてほしいぜ
吹きすさぶ風がよく似合いそう
九人の戦鬼と呼ばれてそう
13025/03/10(月)16:26:10No.1290971911+
たぶん気候的に大阪でマントはいらんという判断
13125/03/10(月)16:26:11No.1290971917+
ゲッターロボみたいになれるぞ!
13225/03/10(月)16:26:20No.1290971948+
>コロナ禍対応コートからはじまってそのうち酸性雨対応コートに進化していくんだ…
おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦…タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム…そんな思い出も時間と共にやがて消える雨の中の涙のように
死ぬ時が来た…とかやっちゃうんだ…
13325/03/10(月)16:26:52No.1290972046+
学生が使う肩掛けバックと相性悪そうだな
13425/03/10(月)16:27:00No.1290972068+
ビームを弾ける仕様にするか
13525/03/10(月)16:27:02No.1290972079+
>>やっぱり令和はフード付きマントじゃないとな
>>空調機能付きで
>コロナ禍対応コートからはじまってそのうち酸性雨対応コートに進化していくんだ…
時雨対応コートにもなるぞ!!
13625/03/10(月)16:27:16No.1290972131+
慣れないと扉などに挟む
13725/03/10(月)16:27:27No.1290972173+
これきた子に金色キックされたい
13825/03/10(月)16:27:45No.1290972236そうだねx4
>慣れないと扉などに挟む
お姉様…!外套が電車のドアに…!!
13925/03/10(月)16:27:46No.1290972238+
イラストだと軽やかに描かれてるけど写真だとそれなりに厚くて硬そうだな
14025/03/10(月)16:27:52No.1290972257+
マントって手を出すための穴とかあるんだ
14125/03/10(月)16:27:55No.1290972268+
今あっても当の女子高生からは評判悪いだろな…
14225/03/10(月)16:28:05No.1290972301+
>ゲッターロボみたいになれるぞ!
そんなボロボロなら四天王寺の地で闘いすぎだろ…
14325/03/10(月)16:28:11No.1290972332+
>学生が使う肩掛けバックと相性悪そうだな
マントの内側肩掛けるとか?
14425/03/10(月)16:28:19No.1290972362+
マンコの資料探してます!!
14525/03/10(月)16:28:40No.1290972434+
>マンコの資料探してます!!
ウィキペディアで満足しなさい
14625/03/10(月)16:28:46No.1290972450+
首のマント止めるところに金属で意匠を凝らそう
14725/03/10(月)16:28:50No.1290972460そうだねx2
>ラストだと軽やかに描かれてるけど写真だとそれなりに厚くて硬そうだな
つまり暴漢に襲われても初撃は浅手で済むかもしれない
これは大きなアドバンテージだ
14825/03/10(月)16:29:15No.1290972548+
防寒装備だから厚めで重たい
14925/03/10(月)16:29:17No.1290972556そうだねx3
>たぶん気候的に大阪でマントはいらんという判断
思ってみたらそうじゃん
何でマントなんて採用したんだよ
15025/03/10(月)16:29:42No.1290972654+
防刃ってカタログに書いておいてほしい、実際になってなくてもいい
15125/03/10(月)16:29:49No.1290972677そうだねx8
>>たぶん気候的に大阪でマントはいらんという判断
>思ってみたらそうじゃん
>何でマントなんて採用したんだよ
かっこいいだろう!(ギャキィ
15225/03/10(月)16:29:57No.1290972707そうだねx1
マント閉じて下から生足見えるって
ちょっとエッチ
15325/03/10(月)16:30:25No.1290972799そうだねx2
>防刃ってカタログに書いておいてほしい、実際になってなくてもいい
防刃・防弾・防呪
15425/03/10(月)16:30:44No.1290972869+
当時採用した人も何か思ってたんと違うな…ってなってそうではある
15525/03/10(月)16:30:50No.1290972894+
>何でマントなんて採用したんだよ
一切デザイン凝らなくなった高校とか最悪中の最悪だろ?
15625/03/10(月)16:30:54No.1290972903+
これに学帽と小剣があれば完璧だね
15725/03/10(月)16:31:03No.1290972942そうだねx1
パーカーとかのフード部分もダサいよね
創作だと目元まで隠れる長さが多いから様になるけど
15825/03/10(月)16:31:06No.1290972958+
無地マントならネイビーかブラックがギリギリのラインだろうな…
15925/03/10(月)16:31:33No.1290973042+
ポンチョが流行最先端になるーっ
16025/03/10(月)16:31:33No.1290973044+
嫌いではないけど学生でデザイン統一した外套って
取り間違いが多発しそうだな
16125/03/10(月)16:31:39No.1290973064+
いやまあ女の子向けではないとは思う、うn…
16225/03/10(月)16:31:53No.1290973113そうだねx2
四天王寺学院の特別魔術科
通称「歩く墓石」
16325/03/10(月)16:32:27No.1290973205+
ステンカラーコートでいいだろと言われたら反論不可だな…
16425/03/10(月)16:32:33No.1290973234+
マントかっこいい
俺も欲しい
16525/03/10(月)16:32:40No.1290973260+
今では公式パーカーある学校もあるからな
夏服もポロシャツが多くなってるし機能性微妙な制服は廃れていく
16625/03/10(月)16:33:00No.1290973329+
トレンチコートにちょっと心惹かれるのと似た物を感じる
似合わないから買わないけど
16725/03/10(月)16:33:02No.1290973341+
園児くらいの歳ならいけたかもしれない
16825/03/10(月)16:34:19No.1290973606+
緑のタータンチェックが基調の制服だったけど他校からブロッコリーって言われてるの知って恥ずかしくなった思い出
16925/03/10(月)16:34:22No.1290973618そうだねx5
>四天王寺学院の特別魔術科
>通称「歩く墓石」
いきなり強敵感が倍増した
17025/03/10(月)16:34:27No.1290973634+
マントと違ってフード部分はダサくても防寒の観点では使えるから…
必要無いときは被らなければ済むし
17125/03/10(月)16:34:27No.1290973635+
手を振り払うような動作でバッと投げ捨ててみたい
17225/03/10(月)16:34:35No.1290973681そうだねx2
>園児くらいの歳ならいけたかもしれない
園児がこんなひっかかりやすく咄嗟に手出せないの着たら危なくてしかたないよ
17325/03/10(月)16:35:19No.1290973845+
なんか大正の学ランみたいな外套…
17425/03/10(月)16:35:25No.1290973865+
マンガとかならはためかせたりでカッコいいけどさぁ…
17525/03/10(月)16:35:44No.1290973917+
黒か濃い緑だったら絶対買ってたぞ俺
17625/03/10(月)16:36:01No.1290973966+
>マンガとかならはためかせたりでカッコいいけどさぁ…
はためいてるところを斜め下から見上げたい
17725/03/10(月)16:36:13No.1290973999+
>園児がこんなひっかかりやすく咄嗟に手出せないの着たら危なくてしかたないよ
可愛い~とはなるけど危ないよね…
17825/03/10(月)16:36:16No.1290974010+
肩にオーブつけて額にバンダナを巻く
17925/03/10(月)16:36:42No.1290974080+
軍帽とかつけてみない?
18025/03/10(月)16:37:18No.1290974198+
そもそもマント希望者のみだったみたいだし
まあいいんじゃない当時からお金無い学校じゃないし
18125/03/10(月)16:37:19No.1290974205+
>ポンチョが流行最先端になるーっ
ポンチョは…違うんスよ……
18225/03/10(月)16:37:26No.1290974227+
女子校じゃクラスの一部腐女子が喜ぶだけだろうな
18325/03/10(月)16:37:48No.1290974299+
なんというかシンプルなデザインが駄目なのでは…
ボロボロ布キレみたいなやつだったりスリット大きいやつとかならいけるか?
18425/03/10(月)16:38:31No.1290974446+
これを着てドーマンセーマンを刻んた白手袋を付けてだな
18525/03/10(月)16:38:47No.1290974494+
>なんというかシンプルなデザインが駄目なのでは…
>ボロボロ布キレみたいなやつだったりスリット大きいやつとかならいけるか?
リアルのボロマントはどう足掻いてもブラックゲッターみたいにはならんからな…
18625/03/10(月)16:39:10No.1290974579そうだねx1
黒だったらライドウみたいでいい感じになる?
18725/03/10(月)16:39:15No.1290974586+
キャラが濃い生徒会がありそう
あって欲しい
18825/03/10(月)16:40:13No.1290974788+
これがあんたの"墓石"だよ
18925/03/10(月)16:40:15No.1290974796+
見た目は最高なんだが
教科書沢山入ったカバン持ち歩くこと考えると利便性最悪だからな…
19025/03/10(月)16:40:18No.1290974811+
似合うかはおいといてダメージジーンズのようにボロくするのは出来そうではある
19125/03/10(月)16:40:34No.1290974864+
背中にデッカく校章の刺繍入れるとかさぁ!
19225/03/10(月)16:40:46No.1290974906そうだねx1
>キャラが濃い生徒会がありそう
>あって欲しい
ステージ上に生徒会の面子がこの姿で並ぶの絶対に絵になるって!
19325/03/10(月)16:41:27No.1290975041+
片方の肩にかけるタイプのマントと詰襟の組み合わせ良いよね…
19425/03/10(月)16:41:55No.1290975132+
>なんというかシンプルなデザインが駄目なのでは…
>ボロボロ布キレみたいなやつだったりスリット大きいやつとかならいけるか?
一応は全校生徒が着る名目の制服しかも女子校で
ボロ切れマントなんてもんが採用されるわけもなく
19525/03/10(月)16:41:58No.1290975144+
昔骨董市で買った日本軍のマント俺も一着持ってるけど
流石に現代に街中で普段使い出来る代物じゃ無い
19625/03/10(月)16:42:34No.1290975255+
この前相撲取りがマント羽織ってるの見たけどカッコ良かった
19725/03/10(月)16:42:42No.1290975292+
マントは風でなびいてないと
19825/03/10(月)16:43:04No.1290975370+
スリット入ると寒くなるだろうしなー
どっかにラインいれるとか…
19925/03/10(月)16:43:31No.1290975463+
>ボロボロ布キレみたいなやつだったりスリット大きいやつとかならいけるか?
学生服にボロマントは無い
20025/03/10(月)16:43:44No.1290975507+
>なんというかシンプルなデザインが駄目なのでは…
>ボロボロ布キレみたいなやつだったりスリット大きいやつとかならいけるか?
なんで防寒着をボロ布にしたりスリット開けたりするんだよ
そっちのがダメだろ
マントをなんだと思ってるんだ
20125/03/10(月)16:43:58No.1290975558+
外套ってかっこいいけどあくまでフィクション上のものだよなとも思う
20225/03/10(月)16:44:05No.1290975581+
下にだらんと落ちてる状態のは創作でも別にカッコよくはないと思う
20325/03/10(月)16:44:10No.1290975597+
>マントをなんだと思ってるんだ
武器
20425/03/10(月)16:44:24No.1290975648+
墓石呼び込みで好き
そういう定着してる感じ良いよね
20525/03/10(月)16:44:49No.1290975728+
四天王の外套、ウォーキング・トゥームストーン
20625/03/10(月)16:45:02No.1290975755+
>外套ってかっこいいけどあくまでフィクション上のものだよなとも思う
埃だらけの風が常に吹いてる環境になれば今すぐにでも実用性のある服になるよ
20725/03/10(月)16:45:03No.1290975763+
>>マントをなんだと思ってるんだ
>武器
むしろ武器を隠すためのもの
体の動きも何を持ってるかも隠せる
武器にするならエッジにカミソリ仕込まないといけない
20825/03/10(月)16:45:16No.1290975808+
2次元のイケメン美女が切るからかっこいいだけであって現実のモブが来ても何昼間からカッパ来てんの?としかならないんだろ
20925/03/10(月)16:45:24No.1290975839+
着物の上から着るときとかは別として袖ある方が絶対便利だからな…
21025/03/10(月)16:45:37No.1290975878+
なんとかして歩く棺桶にしたい
21125/03/10(月)16:45:54No.1290975940そうだねx3
墓石って蔑称が敵から忌み嫌われてるみたいだし
学校名からして帝都守ってそうでかっこいい
絶対生徒会に四天王とか四神みたいなポジションがいる
21225/03/10(月)16:46:14No.1290976004+
ヤンキーとオタクは好きそうだよね
21325/03/10(月)16:46:31No.1290976068そうだねx1
>墓石って蔑称が敵から忌み嫌われてるみたいだし
>学校名からして帝都守ってそうでかっこいい
>絶対生徒会に四天王とか四神みたいなポジションがいる
もっとそういうのいっぱい欲しい
21425/03/10(月)16:46:32No.1290976073そうだねx1
>2次元のイケメン美女が切るからかっこいいだけであって現実のモブが来ても何昼間からカッパ来てんの?としかならないんだろ
そもそもカッパなんだからそれで良いのよ?
21525/03/10(月)16:46:47No.1290976118+
>ヤンキーとオタクは好きそうだよね
ヤンキーこんなの好きかな…
21625/03/10(月)16:47:08No.1290976194そうだねx1
軽薄なヤリマン野郎!
私はどうも苦手ですわ
21725/03/10(月)16:48:26No.1290976457+
こういうのじゃなくてチャンピオンとかが羽織るまマントならワンチャンある
21825/03/10(月)16:49:22No.1290976648+
マントの下に剣でもナイフでもアサルトライフルでも忍ばせてくれ
21925/03/10(月)16:49:32No.1290976671+
30年くらい前までは中学に制帽あったわ
一応今でも任意らしいけど
22025/03/10(月)16:49:54No.1290976754+
魔法使えそうでいいね
22125/03/10(月)16:50:39No.1290976915+
リュックとか持てないしコートの方がいいよね普通に
22225/03/10(月)16:51:26No.1290977076+
女性は大体小柄だし灰色一色だし中の制服が見えてりゃともかくな
そりゃ墓石って言われるし不人気だろううまいこと言うね
22325/03/10(月)16:51:31No.1290977099+
>ステージ上に生徒会の面子がこの姿で並ぶの絶対に絵になるって!
幕を上げる時には背景部分に光を当てて逆光気味に登場させる
22425/03/10(月)16:52:19No.1290977245+
絵と現実の差よ
絶対試着しないで導入しただろ
22525/03/10(月)16:52:28No.1290977277+
>>ステージ上に生徒会の面子がこの姿で並ぶの絶対に絵になるって!
>幕を上げる時には背景部分に光を当てて逆光気味に登場させる
みんな生徒会に憧れる演出きたわ
22625/03/10(月)16:52:30No.1290977284+
全員マントだと目立たないけど一人だけマント使いたがるやつが学年に何人かはいるだろ
22725/03/10(月)16:52:30No.1290977287+
多分短めのポンチョやケープみたいにしてたらウケてた
22825/03/10(月)16:52:42No.1290977329+
この状態って手ぶら以外はきつそう
22925/03/10(月)16:53:12No.1290977412+
>墓石って蔑称が敵から忌み嫌われてるみたいだし
見ろよ、四天王高校の置き石が来たぜ
あいつは気分次第でJR西・阪急・阪神・南海を止めちまうんだ…
23025/03/10(月)16:53:14No.1290977424+
絵だとよさそうだけど写真は大分もっさいな…
23125/03/10(月)16:53:43No.1290977520+
鬼滅世代なら売れた
と思ったけどカナヲ以外いたっけか
23225/03/10(月)16:54:41No.1290977707+
学園指定冬季特別対呪礼装
通称“歩く墓石(ヴァンドゥルンダー・グラヴシュタイン)”
23325/03/10(月)16:54:51No.1290977746+
これ鞄持ったら隙間風入ってクッソ寒いのは容易に想像がつく
23425/03/10(月)16:55:19No.1290977841+
ストールでゆるふわ系にすれば…
ヤダヤダヤダ!軍人みたいなマントがいい!
23525/03/10(月)16:56:03No.1290978006そうだねx3
>絵だとよさそうだけど写真は大分もっさいな…
わたしこういうしっかりした素材の服をペラペラに描くのきらい!
エロの都合ならゆるす!
23625/03/10(月)16:56:14No.1290978057+
>転んだときに咄嗟に手が突けなさそうで怖い
中学生くらいって身長の伸びにバランス感覚やら追いつかなくて転びやすいからな…
23725/03/10(月)16:56:54No.1290978187+
男子校なら人気あったと思う
23825/03/10(月)16:57:08No.1290978238そうだねx2
マントの中は手ブラ!?
23925/03/10(月)16:57:09No.1290978244+
>>絵だとよさそうだけど写真は大分もっさいな…
>わたしこういうしっかりした素材の服をペラペラに描くのきらい!
>エロの都合ならゆるす!
生地に厚みをつける作画は面倒すぎる…
24025/03/10(月)16:57:18No.1290978283+
そこから手出すのさすがにダサすぎない?
24125/03/10(月)16:57:31No.1290978330+
マントの下に学生鞄とか持つとシルエットが崩れるのだろうか
24225/03/10(月)16:57:33No.1290978338+
>マントの中は手ブラ!?
痴女かよ
24325/03/10(月)16:57:35No.1290978350そうだねx3
>絵だとよさそうだけど写真は大分もっさいな…
制服はしっかりしてるからな
24425/03/10(月)16:57:58No.1290978431+
まあマントの下は裸だよね
24525/03/10(月)16:58:39No.1290978590+
>まあマントの下は裸だよね
同人誌作れそう
24625/03/10(月)16:58:42No.1290978601+
絵も閉じた状態だとイマイチになるんじゃね?
24725/03/10(月)17:00:02No.1290978897そうだねx1
>そこから手出すのさすがにダサすぎない?
歩きながらマントの中からサイレンサー付きの拳銃持った手が出てきて
すれ違い気味にパシュパシュって撃ってそのまま去るスタイルはカッコいいと思うんだがのう
24825/03/10(月)17:00:25No.1290978978+
四天王寺高校調べてみたら偏差値全国32位の有名難関校だった
24925/03/10(月)17:00:27No.1290978989+
要素はめっちゃカッコイイ
でも合わせるのは大変そうなのはわかる
25025/03/10(月)17:00:43No.1290979046そうだねx1
fu4748077.jpg
どうしてもこの人達が過ってしまう
25125/03/10(月)17:01:02No.1290979106+
何日か前に集団で歩いてると傘地蔵って言ってたレスが忘れられない
25225/03/10(月)17:01:13No.1290979151+
>絵も閉じた状態だとイマイチになるんじゃね?
実写がモサいのはしっかりした素材のせいで肩幅どおりにズドンとしたシルエットになるのが大きいから
イラストだとある程度身体に張りつく感じで描くからだいぶマシだと思う
25325/03/10(月)17:01:20No.1290979172+
>四天王寺高校調べてみたら偏差値全国32位の有名難関校だった
ダサいけど頭良さそうだもんよ
25425/03/10(月)17:02:10No.1290979355+
見るのはいいけど自分も着たいかと言われるとノーだから学生の気持ちは分かる
25525/03/10(月)17:02:52No.1290979508+
一周回ってネタで購入した奴らが歩く墓石ごっこして一週間くらいで飽きてそう
25625/03/10(月)17:03:40No.1290979639+
ルビカンテが着てた
25725/03/10(月)17:03:55No.1290979692+
立てば墓石
歩く姿はまるで地蔵
25825/03/10(月)17:04:27No.1290979780+
手の穴はもっと高い位置のが便利そうと思ったけどそれだと隙間風寒そうだな……
25925/03/10(月)17:04:55No.1290979873+
>何日か前に集団で歩いてると傘地蔵って言ってたレスが忘れられない
お地蔵様は三途の川岸で石を積んでる子を彼岸に連れてってやったり弱い人達を決して見捨てないんだよな…
26025/03/10(月)17:05:12No.1290979945そうだねx3
>歩く姿はまるで地蔵
俺は歩く地蔵を見た事がない
26125/03/10(月)17:07:13No.1290980357+
>通称「歩く墓石」
う、Walking Tombstone…
26225/03/10(月)17:07:53No.1290980512そうだねx1
>>歩く姿はまるで地蔵
>俺は歩く地蔵を見た事がない
雪の日にお地蔵さんに傘をお供えしないと…
26325/03/10(月)17:11:09No.1290981177そうだねx2
四天王寺高校の近く墓いっぱいあるからな
26425/03/10(月)17:11:22No.1290981228+
墓石は実際聞いたがマントは知らなかった
26525/03/10(月)17:11:53No.1290981339+
男子ならともかく女子に墓石マントは可愛くないから人気ないのも分かる
26625/03/10(月)17:13:16No.1290981632+
仏教系だし墓石はイメージに合う
26725/03/10(月)17:15:01No.1290982018+
>通称「歩く墓石」
倒した相手をコレクションするタイプの敵幹部だ
26825/03/10(月)17:15:03No.1290982025+
もっとスケスケのマントならいいってこと?
26925/03/10(月)17:15:30No.1290982116+
四天王寺高校の"歩く墓石"…
27025/03/10(月)17:15:51No.1290982212+
>俺は歩く地蔵を見た事がない
徳が足りない
27125/03/10(月)17:15:57No.1290982230+
>>通称「歩く墓石」
>倒した相手をコレクションするタイプの敵幹部だ
四天王だしな
27225/03/10(月)17:17:14No.1290982520+
ギュッ
27325/03/10(月)17:17:25No.1290982561+
歩く墓石…MTG辺りで見かけそうな名前だな
27425/03/10(月)17:19:39No.1290983082+
学生は荷物多いから…結果モコって墓石
27525/03/10(月)17:22:24No.1290983681そうだねx1
最近制服図鑑とか見ると気持ち悪いな…って思うようになってしまった
27625/03/10(月)17:24:15No.1290984101+
スレ画に限らず今売ってるマントを見てもコスプレかハロティンの仮装みたいに見える奴しかないな…
やっぱり日本でマントを流行らせるのは無理か
27725/03/10(月)17:24:51No.1290984251+
側から見てると楽しいが自分なら次の年ぐらいから着なくなる
27825/03/10(月)17:24:53No.1290984265そうだねx1
当時の大阪だとイケイケシャレオツの神戸や阪急沿線の学校との比較もされただろうしな…
27925/03/10(月)17:25:12No.1290984350+
トンビならともかくマントじゃちょっと使いづらいとは思う
それよりも下と統一した色が悪い
28025/03/10(月)17:27:44No.1290985010+
帽子もセットだと思うんだよね
28125/03/10(月)17:30:30No.1290985698+
マントはマジで高身長じゃないとカッコつかないよな…
縦横比があればあるほど似合う
短いとダサい
28225/03/10(月)17:35:31No.1290986837+
四天王寺高校のグレーの制服は今でも目立つなあ
地下鉄の天王寺駅で見ることあるけど四天王寺前夕陽ヶ丘の方が多いんかな
28325/03/10(月)17:36:39No.1290987093+
右のイラストの女の子はマジでいい
けどマントの色は紺朱白とかにしようよ…
28425/03/10(月)17:36:59No.1290987169+
日本軍がつけてるイメージが何故かある
28525/03/10(月)17:39:29No.1290987774+
千本桜とかのイメージ
28625/03/10(月)17:40:26No.1290988013+
灰色がよくなかった
黒ならいろんな子の青春を更に振り返りにくくできた
28725/03/10(月)17:41:26No.1290988251+
若い子に似合う色だとしたらなんだろう
28825/03/10(月)17:41:59No.1290988384+
二次元体型なら映えるだろうけどって衣装は多い
28925/03/10(月)17:42:34No.1290988550+
単色なのが悪さしてるとするとグラデーション入れてお洒落みたいにしたら多少は好感触になるんだろうか
29025/03/10(月)17:42:55No.1290988636+
>若い子に似合う色だとしたらなんだろう
29125/03/10(月)17:43:19No.1290988735+
シンプルに美人じゃないときついし美人もあえて着たくない人の方が多いと思う
29225/03/10(月)17:43:41No.1290988826そうだねx1
>>若い子に似合う色だとしたらなんだろう
>白
制服に白は維持的な意味でダメだと思う
29325/03/10(月)17:43:50No.1290988866+
処刑隊
29425/03/10(月)17:43:58No.1290988896+
風吹いたらカッコ良さそう
29525/03/10(月)17:44:50No.1290989125+
マントに暗器仕込む子が出てくるから仕方ない
29625/03/10(月)17:45:54No.1290989399+
学校のイメージカラーを取り入れるとして他に何色を取り入れるかが大事だな
29725/03/10(月)17:45:55No.1290989400+
転んだときとか危なくない?
29825/03/10(月)17:46:11No.1290989465そうだねx2
南無八幡大菩薩…!
29925/03/10(月)17:46:14No.1290989475+
>転んだときとか危なくない?
そうだが?
30025/03/10(月)17:46:49No.1290989645+
>>若い子に似合う色だとしたらなんだろう
>白
てるてる坊主来たな…
30125/03/10(月)17:51:01No.1290990697+
現代においてマントがそんなメリットない気がする
30225/03/10(月)17:51:57No.1290990954+
>トンビならともかくマントじゃちょっと使いづらいとは思う
>それよりも下と統一した色が悪い
例えば下がネイビーのチェックスカートとかでもダサいはダサいと思う
30325/03/10(月)17:52:12No.1290991023+
着崩して初めてかっこいいのだろうし
30425/03/10(月)17:53:05No.1290991279+
防弾仕様にすればいけるかも
30525/03/10(月)17:53:10No.1290991304+
美少女がつけたらめっちゃ映えるんだろうなあ
30625/03/10(月)17:53:52No.1290991492そうだねx1
>美少女がつけたらめっちゃ映えるんだろうなあ
2次元美少女なら墓石でも映えるがこの墓石はリアルだと美少女すら霞ませるタイプだと思う…
30725/03/10(月)17:56:11No.1290992138+
思春期にコレあったら夏でも着て行ってたと思う
30825/03/10(月)17:59:58No.1290993232+
>美少女がつけたらめっちゃ映えるんだろうなあ
美少女が来てもツンツルテンだぞ
30925/03/10(月)18:01:00No.1290993513+
インバネスコートみたいなのがいい
31025/03/10(月)18:05:33No.1290994763+
黒だったら…


1741589769324.jpg fu4748003.jpg fu4747966.jpg fu4748077.jpg