バイク界のプリウスって言える存在の車種ってあるかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
人気で町中でたくさん見かけるって意味で、決して悪く言いたいのではないです
… | 125/03/10(月)13:51:50No.1290938058そうだねx18カブ |
… | 225/03/10(月)13:52:32No.1290938240そうだねx1250ニンジャかな… |
… | 325/03/10(月)13:53:07No.1290938376+どこ行っても見かけるって意味? |
… | 425/03/10(月)13:54:05No.1290938603そうだねx2バイク界が広すぎる気がするけどレブルじゃねえの |
… | 525/03/10(月)13:54:39No.1290938730そうだねx3>どこ行っても見かけるって意味? |
… | 625/03/10(月)13:55:14No.1290938875そうだねx17PCX |
… | 725/03/10(月)13:55:18No.1290938898+そこまでいくと存在しないだろ |
… | 825/03/10(月)13:55:20No.1290938908+釣りスレ |
… | 925/03/10(月)13:55:54No.1290939032そうだねx19ちゃんとスレ本文に定義書いてるのに悪意混ぜた解釈するのは病気よ |
… | 1025/03/10(月)13:56:48No.1290939218+数多い車種はいくつか思い当たるけど変な印象無いな |
… | 1125/03/10(月)13:56:54No.1290939248そうだねx2プリウスとは思わないけどレブル250はどこででも見かける |
… | 1225/03/10(月)13:58:33No.1290939605+車種じゃないけどハーレーはどこでも見かける |
… | 1325/03/10(月)13:59:19No.1290939762+HVバイクは存在するだったか |
… | 1425/03/10(月)14:01:51No.1290940313+ちょっと昔だとCB400SFとかSRとかそういう感じ? |
… | 1525/03/10(月)14:02:16No.1290940391+プリウスは販売ランキングでトップ3にも入れないからまずここから定義しないと |
… | 1625/03/10(月)14:02:47No.1290940518+Z900RS |
… | 1725/03/10(月)14:03:33No.1290940695+ハンターカブとレブルは多いよね |
… | 1825/03/10(月)14:03:52No.1290940757+2000年代くらいならビグスク |
… | 1925/03/10(月)14:04:15No.1290940835+レブルはランドクルーザーくらいのポジションにして |
… | 2025/03/10(月)14:08:36No.1290941763そうだねx1NC750X |
… | 2125/03/10(月)14:12:12No.1290942573+PCXだな |
… | 2225/03/10(月)14:13:38No.1290942860+よく見るって言うならZ900RSだけどプリウスなんて呼んだらトラブルのもとになるから… |
… | 2325/03/10(月)14:14:27No.1290943026+車は趣味ではなく日常の足として選ぶから機能と価格で結構偏るけど |
… | 2425/03/10(月)14:24:33No.1290945220+レブルでしょ |
… | 2525/03/10(月)14:30:07No.1290946405+言われてみると250ニンジャはよくみるけどMT25とかあんまみないな |
… | 2625/03/10(月)14:31:37No.1290946730+PCXかカブかレブルか |
… | 2725/03/10(月)14:35:19No.1290947466+日常の足としてよく見るという意味ではカブがプリウスと言えなくもない |
… | 2825/03/10(月)14:37:12No.1290947880+レブルって書こうと思ったらすでにたくさんあった |
… | 2925/03/10(月)14:38:07No.1290948062+GB350かな |
… | 3025/03/10(月)14:38:41No.1290948184+スーパーカブは原付カテゴリと混ざるので除外するとレブル |
… | 3125/03/10(月)14:39:14No.1290948289+良い感じに全部纏まってるマルチロール安定日本車って意味ならNinja1000とかGSX1000GTとかになるんじゃないかな |
… | 3225/03/10(月)14:40:51No.1290948614+20年前くらいはビクスクだったんだけどな |
… | 3325/03/10(月)14:41:36 ID:NRgdgUkENo.1290948790+意味不明なまでに憎しみ集めてる感はハーレーおじさんが同義な気がする |
… | 3425/03/10(月)14:42:32No.1290948992+レブルとハンターカブはよく見る |
… | 3525/03/10(月)14:43:06 ID:NRgdgUkENo.1290949109+言うてプリウスがスレ「」の言う通りだったの一昔前だろ |
… | 3625/03/10(月)14:45:13No.1290949595+>意味不明なまでに憎しみ集めてる感はハーレーおじさんが同義な気がする |
… | 3725/03/10(月)14:53:27No.1290951456+PCXかアドレスかな… |
… | 3825/03/10(月)14:56:36No.1290952170+せめて原2は外してくれ |
… | 3925/03/10(月)14:58:16No.1290952513+原付二種は四輪車でいう軽に相当するもんだろうしね |
… | 4025/03/10(月)15:04:24No.1290953942そうだねx1ぶっちゃけ街中でパッと走り去ってくフルカウルは見分けがつかない |
… | 4125/03/10(月)15:06:33No.1290954464+バイクよりメットのほうが印象強く残る |
… | 4225/03/10(月)15:16:09No.1290956773+cb400sfとsbは一時期しょっちゅう見かけたけど最近見なくなった |
… | 4325/03/10(月)15:22:43No.1290958338+>ぶっちゃけ街中でパッと走り去ってくフルカウルは見分けがつかない |
… | 4425/03/10(月)15:25:01No.1290958868+フルカウルはヘッドライト形状/光り方とカウル全体の色/模様でわかる |
… | 4525/03/10(月)15:27:01No.1290959315そうだねx2>色だ色を見るんだ |
… | 4625/03/10(月)15:33:36No.1290960814+休日はレブル(多分250)とNINJA(多分400)をよく見掛ける |
… | 4725/03/10(月)15:37:02No.1290961556+>>色だ色を見るんだ |
… | 4825/03/10(月)15:37:45No.1290961743+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4925/03/10(月)15:41:14No.1290962552+カワサキグリーンだけわかる |