二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741578070698.png-(660207 B)
660207 B25/03/10(月)12:41:10No.1290920413そうだねx3 14:48頃消えます
任天堂さんに宣伝してもらえるんですか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)12:44:19No.1290921444そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
オタクくんいつものやってよ
ニジサンジニセェヤァってやつ
225/03/10(月)12:45:49No.1290921910そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
アッ!セイヤッ!セイヤッ!セイヤッ!
325/03/10(月)12:46:41No.1290922175そうだねx42
宣伝してもらうも何も任天堂関わってる企画じゃね
425/03/10(月)12:48:52No.1290922847そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
スイッチ以外でも出るから任天堂は関わってないんじゃない
525/03/10(月)12:49:52No.1290923138そうだねx45
>スイッチ以外でも出るから任天堂は関わってないんじゃない
花札…
625/03/10(月)12:51:13No.1290923516そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>花札…
もしかして花札って任天堂のものだった?
725/03/10(月)12:52:17No.1290923811そうだねx81
>もしかして花札って任天堂のものだった?
任天堂特製の文字が読めない人…?
825/03/10(月)12:53:00No.1290924005そうだねx30
魔除けがあるからニンテンドーミュージアムには入れない化け物が立てた?
925/03/10(月)12:53:20No.1290924084そうだねx1
ソフトも出るし花札付きの限定版も出すってことでしょ
1025/03/10(月)12:54:20No.1290924375そうだねx30
>魔除けがあるからニンテンドーミュージアムには入れない化け物が立てた?
魔除け効果出てるな
1125/03/10(月)12:54:26No.1290924401そうだねx23
内容は知らんが任天堂製の花札はしっかりしてていいと思うよ
1225/03/10(月)12:56:41No.1290925023そうだねx16
任天堂は花札現役で作ってるからな
1325/03/10(月)12:56:50No.1290925053そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
花札なんかに手を出したとか任天堂に引くわ…
1425/03/10(月)12:57:45No.1290925302そうだねx10
そもそも花札屋だからな任天堂…
1525/03/10(月)12:58:02No.1290925381+
>任天堂は花札現役で作ってるからな
未だに作ってるのか…
つか他に作ってるとこあるのかな花札
1625/03/10(月)13:00:22No.1290926013そうだねx10
これswitch版は特典の方がメインのやつだな?
1725/03/10(月)13:00:54No.1290926136そうだねx2
>>任天堂は花札現役で作ってるからな
>未だに作ってるのか…
>つか他に作ってるとこあるのかな花札
天狗堂とかもあるよ
1825/03/10(月)13:01:47No.1290926366そうだねx3
だいたいなんかのコラボ花札は任天堂製な気がする
1925/03/10(月)13:02:15No.1290926484+
>>任天堂は花札現役で作ってるからな
>未だに作ってるのか…
>つか他に作ってるとこあるのかな花札
https://www.yodobashi.com/category/141001/141336/141538/141548/maker/
2025/03/10(月)13:02:51No.1290926624そうだねx10
たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
2125/03/10(月)13:03:02No.1290926662+
任天堂製花札は過去にはジョジョやドラクエなんかで非任天堂IPでの実績もあるよ
2225/03/10(月)13:04:17No.1290926984+
>だいたいなんかのコラボ花札は任天堂製な気がする
ゲーム会社でのコネで話通りやすいんじゃねえかな
2325/03/10(月)13:04:32No.1290927044+
>https://www.yodobashi.com/category/141001/141336/141538/141548/maker/
キャラものが多いのな
2425/03/10(月)13:05:01No.1290927147そうだねx2
>たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
サマーウォーズで気になったけど結局覚えてない!
2525/03/10(月)13:05:41No.1290927300+
>たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
絵柄を合わせて役作るゲームよ
⋯その役が独特すぎるけど
2625/03/10(月)13:05:58No.1290927357+
任天堂製花札でも箱絵を大統領にここまで寄せたデザインは珍しい気がする
2725/03/10(月)13:06:06No.1290927388そうだねx11
    1741579566114.png-(10341 B)
10341 B
>たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
なんだこれっていつも思う
2825/03/10(月)13:06:12No.1290927415+
>>>任天堂は花札現役で作ってるからな
>>未だに作ってるのか…
>>つか他に作ってるとこあるのかな花札
>https://www.yodobashi.com/category/141001/141336/141538/141548/maker/
知らんメーカー結構あるな…
2925/03/10(月)13:06:56No.1290927586そうだねx2
>>たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
>なんだこれっていつも思う
鬼!
3025/03/10(月)13:07:00No.1290927600+
SONYのノベルティも任天堂製の花札だったな
3125/03/10(月)13:07:05No.1290927626+
>>たまにゲームのミニゲームとかで見るけどいまだにルールがよくわからない!
>サマーウォーズで気になったけど結局覚えてない!
こいこい!
よろしくおねがいしまーす!!
3225/03/10(月)13:07:12No.1290927657+
>https://www.yodobashi.com/category/141001/141336/141538/141548/maker/
けっこう作ってて驚いた
もっと流行れ花札!
3325/03/10(月)13:07:14No.1290927670そうだねx1
花か?って札がいくつかある
3425/03/10(月)13:07:26No.1290927714そうだねx4
リスナーがカス(札)なんだよね
いやこれでも語弊があるな…
3525/03/10(月)13:07:40No.1290927760+
あのよろし
3625/03/10(月)13:08:14No.1290927861+
柳赤すぎ!
3725/03/10(月)13:08:26No.1290927900そうだねx4
花札のあのなんとも言えない分厚いカードは好き
ルールは知らない
3825/03/10(月)13:08:36No.1290927941そうだねx1
初めてやった花札がエロゲな「」そこそこいそう
3925/03/10(月)13:09:01No.1290928030そうだねx8
>初めてやった花札がサクラ大戦な「」そこそこいそう
4025/03/10(月)13:09:11No.1290928073+
流し読みしたけど読み返したら特典が任天堂特製か
4125/03/10(月)13:09:15No.1290928093そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
次はあやめかムメイが辞めんの?
4225/03/10(月)13:09:18No.1290928108そうだねx3
>もっと流行れ花札!
任天堂も販促はしてる
fu4747476.jpg
4325/03/10(月)13:09:26No.1290928134そうだねx7
こいこいやってると特に思うけど月見と花見がチートすぎる
4425/03/10(月)13:09:31No.1290928152そうだねx4
fateのおまけについて来たやつでしかやったことないから絵柄何が書いてあるのかよくわかってない
4525/03/10(月)13:10:00No.1290928269+
ニンテンドーミュージアムだったり原宿でイベントやったりなんか急に花札のアピールが強い任天堂
4625/03/10(月)13:10:18No.1290928344そうだねx3
>>もっと流行れ花札!
>任天堂も販促はしてる
>fu4747476.jpg
テレサの月に芒可愛くない?
4725/03/10(月)13:10:19No.1290928346+
任天堂が花札作ってくれるのか
コラボ花札とかそういうのやってくれるんだな
4825/03/10(月)13:10:27No.1290928375そうだねx1
>fateのおまけについて来たやつでしかやったことないから絵柄何が書いてあるのかよくわかってない
花とか木が書いてあるのはわかる
傘差したおっさんは何これ…
4925/03/10(月)13:10:28No.1290928377+
傷ついたら困るし実物の方は遊びで使えないな
5025/03/10(月)13:10:31No.1290928388+
>初めてやった花札がサクラ大戦な「」そこそこいそう
畜生俺の脳をハッキングされた!!
5125/03/10(月)13:10:38No.1290928414そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
トワ様スレで負け
https://img.2chan.net/b/res/1290898606.htm
らでんスレで痴漢しようとしてるのを見抜かれ
https://img.2chan.net/b/res/1290903411.htm
いつものフワモコ偽装も即看破され
https://img.2chan.net/b/res/1290917948.htm
みこちスレで45P連呼されるも相手されず
https://img.2chan.net/b/res/1290906760.htm
こんなスレ立てるしかないにじ豚であった
5225/03/10(月)13:10:47No.1290928440+
>傷ついたら困るし実物の方は遊びで使えないな
スリーブに入れよう
5325/03/10(月)13:10:49No.1290928447+
>こいこいやってると特に思うけど月見と花見がチートすぎる
マイルールで得点減すか無しにしてもいいよね…
5425/03/10(月)13:11:13No.1290928534+
トランプは人生のどこかしらでやる機会それなりにあるけど花札は中々無いからな…
5525/03/10(月)13:11:20No.1290928563+
>fateのおまけについて来たやつでしかやったことないから絵柄何が書いてあるのかよくわかってない
俺もわからないが雰囲気で感じ取っている
5625/03/10(月)13:11:20No.1290928564+
>ニンテンドーミュージアムだったり原宿でイベントやったりなんか急に花札のアピールが強い任天堂
元来任天堂は骨牌製造が本業であり⋯
5725/03/10(月)13:11:31No.1290928607+
新サクラでルールと定石覚えたけど忘れた
5825/03/10(月)13:11:46No.1290928662そうだねx8
>なんだこれっていつも思う
fu4747479.jpg
5925/03/10(月)13:11:58No.1290928708そうだねx5
>オタクくんいつものやってよ
>ニジサンジデナニカアッタノってやつ
6025/03/10(月)13:12:00No.1290928715そうだねx1
>テレサの月に芒可愛くない?
https://store-jp.nintendo.com/item/goods/VM_NSJ_8_CKAAR
可愛くて買っちゃったやつ
6125/03/10(月)13:12:08No.1290928738+
花札用スリーブなんてのも売ってるんだ
6225/03/10(月)13:12:09No.1290928745+
買ったら本人と対戦とか出来んのかな?
6325/03/10(月)13:12:10No.1290928752そうだねx1
月見で一杯花見で一杯は任天堂も省いてよいと公式サイトに書いておられる
6425/03/10(月)13:12:14No.1290928772+
任天堂のトランプや花札は豪華版からお手軽版まで幅広く作ってる
6525/03/10(月)13:12:21No.1290928800+
モバマスでめちゃくちゃやったけどルール覚えてない
6625/03/10(月)13:12:30No.1290928835+
花札は欲しいかもしれない
6725/03/10(月)13:12:46No.1290928900+
>もっと流行れ花札!
か⋯株札⋯
6825/03/10(月)13:13:24No.1290929033+
アソビ大全が結構丁寧に教えてくれたけどもう忘れた
6925/03/10(月)13:13:26No.1290929042そうだねx3
>オタクくんいつものやってよ
>ポリスが来たらはいビスコ!!ってやつ
7025/03/10(月)13:13:33No.1290929066そうだねx1
麻雀と同じで役わからんからデジタルがいい
7125/03/10(月)13:13:55No.1290929150+
如くシリーズで毎度のこと出てるけど未だに覚えてないまま遊んでる
7225/03/10(月)13:13:57No.1290929162+
何かで花札のミニゲームがあってそのときにルール把握するくらい遊んだけどもう忘れた
東方とかかな
7325/03/10(月)13:14:19No.1290929244+
>任天堂さんに宣伝してもらえるんですか
なんでポケモンは期間限定じゃないとやらせてもらえないんだろうね
7425/03/10(月)13:14:30No.1290929285そうだねx1
花札付き16500円はキツイわ!!!!
7525/03/10(月)13:14:31No.1290929290+
任天堂はオリジナルのトランプと花札の注文受け付けてるからな
「」も頼んでみたらどうだ
7625/03/10(月)13:14:53No.1290929363そうだねx1
>月見で一杯花見で一杯は任天堂も省いてよいと公式サイトに書いておられる
知らなかったそんなん…
7725/03/10(月)13:14:56No.1290929373そうだねx6
>オタクくんいつものやってよ
>ポリスが来たらはいビスコ!!ってやつ
それオタクやのうてヤクザや
7825/03/10(月)13:14:57No.1290929379+
役を覚えるのが難しい
7925/03/10(月)13:14:58No.1290929388+
千鳥の大悟ギャンブル狂なのにこいこいのルール聞いてドン引きしてた
8025/03/10(月)13:15:19No.1290929462+
>月見で一杯花見で一杯は任天堂も省いてよいと公式サイトに書いておられる
俺の数少ない知ってる役なのに…
8125/03/10(月)13:15:27No.1290929499そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
消えそうなのが1人混じってんな
8225/03/10(月)13:15:31No.1290929509+
花札ってこいこい以外の遊びあるのは知ってるけどルールわからない…
8325/03/10(月)13:15:35No.1290929530+
>何かで花札のミニゲームがあってそのときにルール把握するくらい遊んだけどもう忘れた
>東方とかかな
俺がパッと思いつくのはFateかな
8425/03/10(月)13:16:04No.1290929636+
>>もっと流行れ花札!
>か�株札�
おいちょかぶなんてやるのヤクザくらいじゃねえかな…
8525/03/10(月)13:16:08No.1290929648+
>任天堂はオリジナルのトランプと花札の注文受け付けてるからな
>「」も頼んでみたらどうだ
「」はオリジナルキャラほとんどいないから無理だよ
8625/03/10(月)13:16:08No.1290929649+
>花札用スリーブなんてのも売ってるんだ
やはりガン付け用なのか?
8725/03/10(月)13:16:10No.1290929657+
三光!(雨入り)
8825/03/10(月)13:16:15No.1290929675+
カス札にされてるホロメンで笑った
8925/03/10(月)13:16:19No.1290929688+
>花札のあのなんとも言えない分厚いカードは好き
攻撃力高そうだよね
9025/03/10(月)13:16:28No.1290929733+
元が隠れ賭博だから役のバランスとかはあんまり考えられてない
9125/03/10(月)13:16:33No.1290929760そうだねx2
>任天堂はオリジナルのトランプと花札の注文受け付けてるからな
>「」も頼んでみたらどうだ
最低3000セットはキツイ!
9225/03/10(月)13:16:38No.1290929785そうだねx6
>トワ様スレで負け
>https://img.2chan.net/b/res/1290898606.htm
>らでんスレで痴漢しようとしてるのを見抜かれ
>https://img.2chan.net/b/res/1290903411.htm
>いつものフワモコ偽装も即看破され
>https://img.2chan.net/b/res/1290917948.htm
>みこちスレで45P連呼されるも相手されず
>https://img.2chan.net/b/res/1290906760.htm
>こんなスレ立てるしかないにじ豚であった
普通のファンスレもにじの荒らしスレ扱いして共倒れ狙いなのバレバレだから
9325/03/10(月)13:16:54No.1290929845+
花札自体詳しくない菊に酒がお手軽激強カードなのはわかる
9425/03/10(月)13:16:55No.1290929848+
>fu4747479.jpg
…柳…だと…?
9525/03/10(月)13:16:59No.1290929868+
常に誰かが消える事を心配してる人がいるんだね
9625/03/10(月)13:17:16No.1290929926+
ニンテンドーミュージアムのオープン時のレポも公式でやったしホロメンと任天堂はズッ友
9725/03/10(月)13:17:26No.1290929971+
花札ジーコで覚えられたのはとにかく菊に盃を回収しろということだけだ…
9825/03/10(月)13:17:46No.1290930036+
急にじゃりン子チエネタされると耐えられない
9925/03/10(月)13:17:54No.1290930062そうだねx11
にじさんじリスナーの人っていつもホロライブにケチ付けててなんか生きるの辛そうだね…
10025/03/10(月)13:17:58No.1290930081+
削除依頼によって隔離されました
>>トワ様スレで負け
>>https://img.2chan.net/b/res/1290898606.htm
>>らでんスレで痴漢しようとしてるのを見抜かれ
>>https://img.2chan.net/b/res/1290903411.htm
>>いつものフワモコ偽装も即看破され
>>https://img.2chan.net/b/res/1290917948.htm
>>みこちスレで45P連呼されるも相手されず
>>https://img.2chan.net/b/res/1290906760.htm
>>こんなスレ立てるしかないにじ豚であった
>普通のファンスレもにじの荒らしスレ扱いして共倒れ狙いなのバレバレだから
ここの話?普通のファンスレなら管理してなくちゃおかしいレスが何個もあるけど…
10125/03/10(月)13:17:59No.1290930084そうだねx1
>「」はオリジナルキャラほとんどいないから無理だよ
昔ならOSたん花札とかいけそうだったのに…
10225/03/10(月)13:18:11No.1290930134+
麻雀も花札も覚えた動機大体エロだな…
10325/03/10(月)13:18:22No.1290930182+
あくしおあるのが泣ける
ありがとう任天堂…
10425/03/10(月)13:18:24No.1290930193そうだねx2
誰だよと思いつつ特に調べはしない小野道風
10525/03/10(月)13:18:32No.1290930215+
結構前にプラチナポイントかなんかで貰ったマリオ花札いまでも持ってる
絵札が可愛いと子供も乗ってきやすい
10625/03/10(月)13:18:49 ID:ED8vb1OQNo.1290930277そうだねx1
ホロと任天堂とかずっと仲良しだと思うけど何か疑問に思うところあるかな?
10725/03/10(月)13:18:52No.1290930295+
みちのく秘湯恋物語でこいこい覚えた
10825/03/10(月)13:19:09No.1290930358+
>急にじゃりン子チエネタされると耐えられない
じゃりン子チエだとおいちょカブを花札で遊んでたけどどの絵柄が何月って咄嗟に出ないよね⋯
10925/03/10(月)13:19:20No.1290930401+
任天堂のゲームでもこいこいぐらいしか収録されてないから他のルール全然知らない
11025/03/10(月)13:19:32No.1290930453+
>結構前にプラチナポイントかなんかで貰ったマリオ花札いまでも持ってる
>絵札が可愛いと子供も乗ってきやすい
正月親戚集まる家とかだと需要ありそうだな
11125/03/10(月)13:19:39No.1290930484そうだねx2
あのヤクザが賭場でやってる札当てが基本の遊び方なの?
11225/03/10(月)13:20:13No.1290930623+
>誰だよと思いつつ特に調べはしない小野道風
小野小町の親戚ということだけ知ってる
11325/03/10(月)13:20:57No.1290930783+
>麻雀も花札も覚えた動機大体エロだな…
麻雀だけはライドウで覚えた
当時は開幕国士無双が飛び交うのが普通だと思ってた
11425/03/10(月)13:21:09No.1290930825そうだねx1
こういうので本職がしっかりしたの作ってくれるのありがたいよね…
11525/03/10(月)13:21:15No.1290930847+
実家に当たり前みたいに花札現物有って子供の頃ちょっと遊んでた
11625/03/10(月)13:22:02No.1290931036+
「花見酒月見酒は小野道風入れて3枚役」ってのはウチだけのローカルルールだったんだなぁ
11725/03/10(月)13:22:10No.1290931075そうだねx1
>>絵札が可愛いと子供も乗ってきやすい
>正月親戚集まる家とかだと需要ありそうだな
お年玉の額が決まるやつ!
11825/03/10(月)13:22:21No.1290931121そうだねx1
魔除けの効果で化け物が文字見えなくなってるの笑うだろ
11925/03/10(月)13:22:38No.1290931184+
こいこいができるゲームは多いけど花合わせで遊べるゲームは少ないから助かる
12025/03/10(月)13:22:39 ID:Bl3OTcFkNo.1290931187そうだねx4
花札屋が花札作ることの何がおかしいというのか…
12125/03/10(月)13:23:13No.1290931305+
>>>絵札が可愛いと子供も乗ってきやすい
>>正月親戚集まる家とかだと需要ありそうだな
>お年玉の額が決まるやつ!
タンカスしかこなくて号泣するやつ!字面も酷い!
12225/03/10(月)13:23:18No.1290931323そうだねx7
「」に効くような札はだめだと思う
fu4747533.png
12325/03/10(月)13:23:24No.1290931351そうだねx1
>こういうので本職がしっかりしたの作ってくれるのありがたいよね…
アナログゲームって作りがちゃんとしてないと結構気になるからな
12425/03/10(月)13:23:28No.1290931369+
ギャルゲがミニゲームで麻雀花札付けがちなのはどういう流行りだったんだろうな
12525/03/10(月)13:23:47No.1290931438そうだねx1
>「」に効くような札はだめだと思う
>fu4747533.png
けお・・・
12625/03/10(月)13:23:56No.1290931478そうだねx6
>「」に効くような札はだめだと思う
>fu4747533.png
顔赤すぎ!!
12725/03/10(月)13:23:58No.1290931489+
>花札屋が花札作ることの何がおかしいというのか…
えーそんなバカなこと言う奴いるかー?
12825/03/10(月)13:24:13No.1290931549+
>タンカスしかこなくて号泣するやつ!字面も酷い!
フケチャンスじゃん!
12925/03/10(月)13:24:16 ID:Bl3OTcFkNo.1290931558そうだねx1
>「」に効くような札はだめだと思う
>fu4747533.png
そいつ赤くなるの今に始まったことじゃないから大丈夫
13025/03/10(月)13:24:25No.1290931603+
>ギャルゲがミニゲームで麻雀花札付けがちなのはどういう流行りだったんだろうな
製作陣の趣味か他からの流用?
13125/03/10(月)13:24:26No.1290931606そうだねx1
>ギャルゲがミニゲームで麻雀花札付けがちなのはどういう流行りだったんだろうな
そんなのサクラ大戦だけじゃないの?
13225/03/10(月)13:24:50No.1290931701+
30~40代のオタクは
サクラ大戦の花札ゲーでルールを知ってる
13325/03/10(月)13:25:09No.1290931765+
昔のゲームがミニゲーム多すぎなんだよな
13425/03/10(月)13:25:22No.1290931818+
スタープラチナってエロゲーあったけどルールはほぼ花札だった
13525/03/10(月)13:25:59No.1290931944そうだねx2
リスナーが描かれてるのがカスなのは覚えやすいかもしれん
しかしこの発言は誤解を生みかねない
13625/03/10(月)13:26:03No.1290931959+
Flashあった頃にこいこいめちゃくちゃやったわ
13725/03/10(月)13:26:13No.1290931996+
龍が如くでルール覚えたけど新作出る頃には忘れてるので毎回覚え直してる
13825/03/10(月)13:26:52No.1290932144+
モバマスでやったし侍道4でもやった
13925/03/10(月)13:27:00No.1290932161+
カスが条件だからって役の名前までカスじゃなくても…って上がりながら毎回思う
14025/03/10(月)13:27:23No.1290932267+
>リスナーが描かれてるのがカスなのは覚えやすいかもしれん
>しかしこの発言は誤解を生みかねない
何度か「リスナーをカス呼ばわり」で釣りレスを見かけた
14125/03/10(月)13:27:42No.1290932339+
>Flashあった頃にこいこいめちゃくちゃやったわ
95姐さんのとかあったな…
14225/03/10(月)13:28:06No.1290932437+
知ってる!カード引く時「よろしくお願いしまーす!」って言わないといけないんだよね?
14325/03/10(月)13:28:14 ID:W3mtd.9cNo.1290932467+
モバマスで散々やったな花札
そこでも酒ゲーだった
14425/03/10(月)13:28:38No.1290932561+
めちゃくちゃ強そうな嵐のカード
14525/03/10(月)13:28:38No.1290932565そうだねx6
>知ってる!カード引く時「よろしくお願いしまーす!」って言わないといけないんだよね?
そいつは引いてねぇ!
14625/03/10(月)13:28:58No.1290932639+
カスより酒カスを引きたいゲームなんだよ花札は
14725/03/10(月)13:29:36No.1290932782+
>カスより酒カスを引きたいゲームなんだよ花札は
2枚で上がれるの強すぎない?
14825/03/10(月)13:29:42 ID:W3mtd.9cNo.1290932796+
>めちゃくちゃ強そうな嵐のカード
1枚だけ黒いからさぞや特別なカードかと思ったら普通にカス!
14925/03/10(月)13:30:17No.1290932938+
任天堂の花札結構儲かってるんだよな
15025/03/10(月)13:30:24No.1290932967+
一部地域で雨四光だのローカルルールが加わったりする
その辺はトランプの大富豪と同じようなもの…なのか?
15125/03/10(月)13:30:40No.1290933025+
>1枚だけ黒いからさぞや特別なカードかと思ったら普通にカス!
ルールによってはジョーカーだから...
15225/03/10(月)13:31:20 ID:W3mtd.9cNo.1290933199+
えっ雨四光ってローカルルールなの…
15325/03/10(月)13:31:20No.1290933202+
猪鹿蝶が歪められてる!
15425/03/10(月)13:31:39No.1290933258+
コラボ花札だけ売ってほしい
15525/03/10(月)13:32:39No.1290933505+
>任天堂の花札結構儲かってるんだよな
売れるもんなのか…
15625/03/10(月)13:33:05No.1290933598+
FATEのファンディスクにも花札のミニゲームがあったけど
使用キャラクター毎に必殺技みたいのがあってストーリーモードのラスボスに勝てず終わった
花札のルールも忘れた
15725/03/10(月)13:33:09No.1290933613+
ローカルルールも少なくないし毎回忘れてやるたびに覚え直すくらいでいいのかもしれん
15825/03/10(月)13:33:36No.1290933704+
>猪鹿蝶が歪められてる!
コイツイノシシじゃねぇ!
15925/03/10(月)13:34:08No.1290933819+
京都の花札屋が
16025/03/10(月)13:34:18No.1290933848+
友達が居なくても遊べますか?
16125/03/10(月)13:34:42No.1290933930そうだねx1
>コラボ花札だけ売ってほしい
出るかもしれない
fu4747569.jpg
16225/03/10(月)13:35:13No.1290934056そうだねx1
これが平和なホロスレ?
16325/03/10(月)13:35:32No.1290934140+
>>猪鹿蝶が歪められてる!
>コイツイノシシじゃねぇ!
鹿はギラファノコギリクワガタだ
16425/03/10(月)13:35:59No.1290934217そうだねx4
任天堂花札は何より作りが良い
裏紙が丁寧に貼られていて花札としてとても満足度が高い
遊ぶならプラ製の方が気軽でいいんだけどね
16525/03/10(月)13:36:11No.1290934269+
平和は麻雀だろ?
16625/03/10(月)13:36:29 ID:8QKCxg22No.1290934342+
fu4747572.jpg
リスナーの姿があるとこういう時便利だな…
16725/03/10(月)13:36:42No.1290934397+
>友達が居なくても遊べますか?
オンライン対応!バイナウ!
16825/03/10(月)13:37:16No.1290934524+
俺の花札知識はモバマスとサマーウォーズで得たものしかない
16925/03/10(月)13:37:51No.1290934664+
花札が広まるなら割となんでも協力してくれそう
17025/03/10(月)13:38:01 ID:ED8vb1OQNo.1290934711+
>fu4747572.jpg
>リスナーの姿があるとこういう時便利だな…
けおってるころねすきーでダメだった
17125/03/10(月)13:38:11No.1290934746+
シャチがいて俺は泣いた
fu4747585.jpeg
17225/03/10(月)13:38:18No.1290934781そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>花札が広まるなら割となんでも協力してくれそう
にじさんじともコラボしてくれる?
17325/03/10(月)13:38:39No.1290934872+
辞めた子も含めて全員絵柄になってるのか?
17425/03/10(月)13:39:13No.1290934972+
鳥がぽえぽえぽえ~なのに今気づいた
17525/03/10(月)13:39:28No.1290935020+
>猪鹿蝶が歪められてる!
>fu4747572.jpg
猪鹿蝶じゃなくてヒツジコントローラークワガタだこれ!
色と絵で察しはつくけども!
17625/03/10(月)13:39:35No.1290935056+
>売れるもんなのか…
前に調べたら年間で億円単位の売上あったはず
花札ってそんな消耗品なの!?ってなった
17725/03/10(月)13:40:05No.1290935152+
鬼札がますます何これ?になってる…
17825/03/10(月)13:40:36No.1290935282+
>fu4747572.jpg
あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
そんな…
17925/03/10(月)13:40:56No.1290935361+
シャチとかあくしおはいるけどドラゴンは居ないし単純に開発時期の問題じゃないか
18025/03/10(月)13:41:05No.1290935387+
>fu4747572.jpg
>リスナーの姿があるとこういう時便利だな…
中央上から2段目の4枚の一番右かなりチンポじゃない?
18125/03/10(月)13:41:25No.1290935463+
>あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
>そんな…
よく見ろ
短冊破ってる
18225/03/10(月)13:41:41No.1290935528+
>あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
>そんな…
柳に短冊
18325/03/10(月)13:41:43No.1290935536そうだねx6
>あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
>そんな…
リスナーまでポンコツに...
18425/03/10(月)13:41:46No.1290935544+
笛と楽譜何かと思ったらお前らか
18525/03/10(月)13:41:47No.1290935555+
>>fu4747572.jpg
>あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
>そんな…
11月の赤札にいるよ
18625/03/10(月)13:41:51No.1290935567+
>>fu4747572.jpg
>あれ?もしかしてロボ子さんいない感じ?
>そんな…
目が潰れとんのかおはん!!
右の下から2列目!
18725/03/10(月)13:42:04No.1290935627そうだねx6
◯◯いないとか言い出す奴10割クソです
18825/03/10(月)13:42:23No.1290935697+
高性能だから短冊だって破ける
18925/03/10(月)13:42:26No.1290935714+
猪は…羊…?
19025/03/10(月)13:42:50No.1290935806そうだねx5
>◯◯いないとか言い出す奴10割クソです
YAGOOいないのか…
19125/03/10(月)13:42:53No.1290935817+
うぱおはリスナーじゃないよ~
19225/03/10(月)13:42:54No.1290935820+
ちょっと前に出たドンジャラもデジタル化してくれんかのう
19325/03/10(月)13:42:56No.1290935826+
本当に居ないのは雪民
19425/03/10(月)13:43:21No.1290935935+
>柳に短冊
おーいたいた
Aちゃんもいるじゃんあーこれ欲しいかも
19525/03/10(月)13:43:33No.1290935985+
>>売れるもんなのか…
>前に調べたら年間で億円単位の売上あったはず
>花札ってそんな消耗品なの!?ってなった
なそ
にん
紙の札なら使えば使うほど摩耗するからまあわかる
19625/03/10(月)13:44:08No.1290936140+
>本当に居ないのは雪民
だいふくおまえ生きとったんか!
19725/03/10(月)13:44:53No.1290936308+
らでんのリスナーはそれでいいのか…?
19825/03/10(月)13:45:06No.1290936353+
>>◯◯いないとか言い出す奴10割クソです
>YAGOOいないのか…
ケースにいたりしてな…
19925/03/10(月)13:45:07No.1290936358+
ムキロゼ居てダメだった
20025/03/10(月)13:45:23No.1290936425+
どうしても角とか禿げてきちゃうからね花札…
じゃあプラ製ならいいのかと言われると傷ついて割れたりするし
20125/03/10(月)13:45:38No.1290936492そうだねx2
ホロとコラボできるとか任天堂もメジャーになってきたな
20225/03/10(月)13:45:41No.1290936505+
>>本当に居ないのは雪民
>だいふくおまえ生きとったんか!
食玩のやつでだいふくと雪民セットが出てたろ!
20325/03/10(月)13:46:05No.1290936601+
>らでんのリスナーはそれでいいのか…?
フェスにも謎の仮面集団いたし...
20425/03/10(月)13:46:50No.1290936787そうだねx1
>らでんのリスナーはそれでいいのか…?
stage2行ったけど顔の横に能面つけてるやついたよ
20525/03/10(月)13:46:58No.1290936813+
使い込んでちょっと角が丸くなった花札がなんだかんだ一番使いやすいのよね
20625/03/10(月)13:47:25No.1290936937+
リスナーが受肉してないからカス札に斧置かれてる
20725/03/10(月)13:47:45No.1290937010+
>>らでんのリスナーはそれでいいのか…?
>フェスにも謎の仮面集団いたし...
仮面のレギュレーションあるのかな…ひょっとこじゃ駄目ですか?
20825/03/10(月)13:47:46No.1290937011+
すいちゃんの斧でいいんだ…
20925/03/10(月)13:48:08No.1290937123+
>奏のリスナーはそれでいいのか…?
21025/03/10(月)13:48:40No.1290937250+
みんな知ってる花札の柄は大体任天堂で同人グッズで出して刺されてる奴たまにいるよな
本家とコラボなら安全安心
21125/03/10(月)13:48:47No.1290937287+
>奏のリスナーはそれでいいのか…?
じゃあもう赤い人になるしかないじゃん
21225/03/10(月)13:48:53No.1290937314そうだねx2
>>奏のリスナーはそれでいいのか…?
😡
21325/03/10(月)13:49:55No.1290937564そうだねx1
隔離されてしまった
おのれ花札アンチ
21425/03/10(月)13:50:01No.1290937597+
お前らは笛って煽られる!
21525/03/10(月)13:50:31No.1290937718+
むしろリスナーとしての姿あったんだお前らさん達
21625/03/10(月)13:51:13No.1290937892+
鬼札が柳だったとは勉強になった
21725/03/10(月)13:51:13No.1290937893+
白上とミオしゃはマスコットそいつらでいいのか…!?
21825/03/10(月)13:52:18No.1290938181そうだねx2
>fu4747572.jpg
>リスナーの姿があるとこういう時便利だな…
ぁあぁぁぁあ!!!!!!!
今気づいた!!!
あくシオがある!!!!!
ありがとう!!!!!本当にありがとう!!!!!!
うわぁマジか!!!!やったあ!!!!!!!!!!
21925/03/10(月)13:52:25No.1290938212+
>むしろリスナーとしての姿あったんだお前らさん達
いや今のところまだ無い
呼ばれないが正式名称も音の勢だぞ
22025/03/10(月)13:52:51No.1290938311そうだねx3
何か途中頑張って煽ってたのに完全にスルーされて花札の話題でスレが進行しててフフってなった
22125/03/10(月)13:53:27 ID:W3mtd.9cNo.1290938445+
>むしろリスナーとしての姿あったんだお前らさん達
奏に煽られて😡を出してたらなんか赤ら顔の奴等扱いされるようになった
22225/03/10(月)13:53:29 ID:ED8vb1OQNo.1290938450+
>白上とミオしゃはマスコットそいつらでいいのか…!?
フブラ出されたらハトタウルス出すしかあるまい
22325/03/10(月)13:54:10No.1290938618+
ロボ子さんじわじわくるな…
22425/03/10(月)13:55:38No.1290938981+
フブラとハトタウロスの松の絵面が怪獣映画すぎる…
22525/03/10(月)13:56:40No.1290939197+
>ロボ子さんじわじわくるな…
柳に短冊があるだけの札なのでこうしてちぎる
22625/03/10(月)13:58:00No.1290939482+
鬼札の線画に結構細かくマスコットが描かれてるけど無性にも赤黒に塗られている
22725/03/10(月)13:58:00 ID:eQNk5nmwNo.1290939485そうだねx11
>にじさんじともコラボしてくれる?
ずっとデュエルマスターズしててください
22825/03/10(月)13:58:28No.1290939582そうだねx2
高性能はこういう事する
22925/03/10(月)14:00:13 ID:eQNk5nmwNo.1290939951そうだねx3
いい図案多いな…
さすが任天堂
23025/03/10(月)14:01:36No.1290940256+
>紙の札なら使えば使うほど摩耗するからまあわかる
特にバクチで使うならちょっと傷がついただけでガン付けだのなんだのってなるから新品ドカドカ使いそうよね
23125/03/10(月)14:02:34No.1290940471そうだねx5
桐の札のすたっふとかロゴマークとか元ネタの方に文字入ってるとこがちゃんとアレンジしてあるの好き
ここ元の花札だと任天堂とか登録商標とか書いてあるんだよね
23225/03/10(月)14:03:16No.1290940635+
>>むしろリスナーとしての姿あったんだお前らさん達
>いや今のところまだ無い
>呼ばれないが正式名称も音の勢だぞ
おかしい…音の勢は自分で決めた名前では…
23325/03/10(月)14:04:31No.1290940897+
>fu4747572.jpg
何度見ても色が付いてなくて判別できない分ちょこせんがやばい
23425/03/10(月)14:04:51No.1290940984そうだねx1
>桐の札のすたっふとかロゴマークとか元ネタの方に文字入ってるとこがちゃんとアレンジしてあるの好き
>ここ元の花札だと任天堂とか登録商標とか書いてあるんだよね
社名書いてる札に冗談抜きでYAGOO入れてほしかったな…
23525/03/10(月)14:04:54No.1290940996+
おまえらさんだと奏のとことオウガのとこの虹色と混じった感じに…
23625/03/10(月)14:04:54No.1290940997+
>白上とミオしゃはマスコットそいつらでいいのか…!?
言ってやれころねすきー
23725/03/10(月)14:05:09No.1290941049+
>>紙の札なら使えば使うほど摩耗するからまあわかる
>特にバクチで使うならちょっと傷がついただけでガン付けだのなんだのってなるから新品ドカドカ使いそうよね
なるほど
イカサマに利用されたら困るわけか
23825/03/10(月)14:06:08No.1290941246そうだねx6
>社名書いてる札に冗談抜きでYAGOO入れてほしかったな…
それしないから信頼されてる部分もあるので
23925/03/10(月)14:06:15No.1290941275+
>おまえらさんだと奏のとことオウガのとこの虹色と混じった感じに…
オウガさんちの虹色マンはおまえさんだったはず
24025/03/10(月)14:06:31No.1290941321そうだねx1
>>>むしろリスナーとしての姿あったんだお前らさん達
>>いや今のところまだ無い
>>呼ばれないが正式名称も音の勢だぞ
>おかしい…音の勢は自分で決めた名前では…
青くんも火女・火男がリスナー名だけどもう使うの半分諦めてる(火女ちゃんはそこそこ使ってる)
推しファンネームグッズも「読者」名義で売ってた
24125/03/10(月)14:07:00No.1290941427そうだねx2
>>桐の札のすたっふとかロゴマークとか元ネタの方に文字入ってるとこがちゃんとアレンジしてあるの好き
>>ここ元の花札だと任天堂とか登録商標とか書いてあるんだよね
>社名書いてる札に冗談抜きでYAGOO入れてほしかったな…
そこまで出てこられるとちょっと引くから今くらいのスタンスでいてくれ
24225/03/10(月)14:07:41No.1290941580+
ころねすきーが白い…さてはイカサマだなオメー!
24325/03/10(月)14:09:20No.1290941931+
ころねすきー→わかる
ホソイヌ→…なにこれ?
24425/03/10(月)14:10:01No.1290942096そうだねx3
YAGOOが作らせてるんじゃなくて勝手に作られるんだよなあの変なYAGOOたちは
24525/03/10(月)14:10:20No.1290942166+
>ホソイヌ→…なにこれ?
横から見てはいけない
24625/03/10(月)14:10:22No.1290942170+
ちょこ先生のってちょこめいとじゃないよね?
24725/03/10(月)14:10:33No.1290942216そうだねx4
ホロスタの方にファンネームがないのがいるからグッズ化や名前出さなきゃいけないとこでどうなるかというと
こうなる
fu4747685.jpeg
fu4747686.jpeg
24825/03/10(月)14:11:32No.1290942451+
>YAGOOが作らせてるんじゃなくて勝手に作られるんだよなあの変なYAGOOたちは
レインボーYAGOOスタンプとかあったなあ
24925/03/10(月)14:12:24 ID:eQNk5nmwNo.1290942614そうだねx1
>ホロスタの方にファンネームがないのがいるからグッズ化や名前出さなきゃいけないとこでどうなるかというと
>こうなる
いやなラバキーだな…
25025/03/10(月)14:13:13No.1290942764+
>>おまえらさんだと奏のとことオウガのとこの虹色と混じった感じに…
>オウガさんちの虹色マンはおまえさんだったはず
奏のところはおまえらじゃなかったっけ?
25125/03/10(月)14:13:36No.1290942850+
任天堂さんamiiboも出しませんか
25225/03/10(月)14:13:57No.1290942925そうだねx3
オウガ:オマエサン
かなで:おまえら(おまえらではない)
25325/03/10(月)14:15:41No.1290943295+
顔が赤いのがおまえら
虹色でミニ四駆に改造されるのがオマエサン
25425/03/10(月)14:16:26No.1290943466+
>ホロスタの方にファンネームがないのがいるからグッズ化や名前出さなきゃいけないとこでどうなるかというと
>こうなる
文字列ってずっと文字列だと思ってた…名前あったのね
25525/03/10(月)14:19:18No.1290944085+
一応公式のYAGOOは顔使っていいか本人に確認はされているはず
25625/03/10(月)14:21:49 ID:Bl3OTcFkNo.1290944652そうだねx1
>ちょこ先生のってちょこめいとじゃないよね?
画像見てないけどしょこらじゃない?
fu4747719.jpg
25725/03/10(月)14:25:16No.1290945393+
猪鹿蝶は何と呼べばいいんだ…?
25825/03/10(月)14:25:37No.1290945450そうだねx3
猪鹿蝶が羊ギラファノコギリクワガタコントローラーに!
25925/03/10(月)14:29:10No.1290946195そうだねx4
>にじさんじリスナーの人っていつもホロライブにケチ付けててなんか生きるの辛そうだね…
sorhゴリ押しされててキショい(沼)とかもやってるからホロは関係ないんだな実は
26025/03/10(月)14:37:22No.1290947922そうだねx1
何にせよこう言うのは面白いからガンガンやってくれ
26125/03/10(月)14:40:19No.1290948506そうだねx1
あくシオにえーちゃんがあるから下手したら1年以上前から企画してたタイプのやつなのか
公式からのプレゼントなのか
どちらにしても嬉しい
26225/03/10(月)14:45:49No.1290949735+
>>にじさんじリスナーの人っていつもホロライブにケチ付けててなんか生きるの辛そうだね…
>sorhゴリ押しされててキショい(沼)とかもやってるからホロは関係ないんだな実は
仲良くって概念がねえんだよな
常にどっちが勝ってる負けてるどっちが上どっちが下そんなのばっか


fu4747719.jpg fu4747685.jpeg fu4747572.jpg fu4747533.png fu4747686.jpeg fu4747479.jpg 1741579566114.png fu4747476.jpg fu4747569.jpg 1741578070698.png fu4747585.jpeg