この森のヌシ動きや顔スタイルひっくるめてタマミツネ指名したら出てくるパネマジ感あるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)12:28:30No.1290916257+こいつ骨格なに?オリジナル? |
… | 225/03/10(月)12:28:54No.1290916383+>こいつ骨格なに?オリジナル? |
… | 325/03/10(月)12:30:21No.1290916848+海竜だからポンデとかじゃね |
… | 425/03/10(月)12:30:35No.1290916921+ヴェール剥げるとウルトラマンでこんな怪獣見たことある感 |
… | 525/03/10(月)12:30:50No.1290917003+ラギアクルス系の海竜骨格に肉つけてる感じがする |
… | 625/03/10(月)12:32:09No.1290917439+ぽよんぽよんしてる |
… | 725/03/10(月)12:33:33No.1290917897そうだねx5>こいつ骨格なに?オリジナル? |
… | 825/03/10(月)12:35:06No.1290918405+今作で一番好きかもこいつ |
… | 925/03/10(月)12:39:50No.1290919963+顔もわりとポンデとかに近いのか |
… | 1025/03/10(月)12:40:16No.1290920113+波やめろ! |
… | 1125/03/10(月)12:40:17No.1290920120+一回ひねりプレスがヘビィ嬢感ある |
… | 1225/03/10(月)12:40:58No.1290920338そうだねx1>波やめろ! |
… | 1325/03/10(月)12:41:09No.1290920400+後ろに歩いてるだけでほぼ避けられるへなちょこボディプレス… |
… | 1425/03/10(月)12:41:59No.1290920691そうだねx6フライングボディプレスはプレスよりも飛び上がりが出かかりも判定もよくわからんくて本当に引っかかる |
… | 1525/03/10(月)12:42:01No.1290920705+舐め腐ってたら凄い火力の高波起こしてきてビックリした |
… | 1625/03/10(月)12:42:04No.1290920722そうだねx1お風呂で暴れるデブ |
… | 1725/03/10(月)12:42:26No.1290920875+浮き上がるところに判定あるのほんと意味不明で困る |
… | 1825/03/10(月)12:43:13No.1290921100+>>波やめろ! |
… | 1925/03/10(月)12:43:15No.1290921113そうだねx13>お風呂で暴れるデブ |
… | 2025/03/10(月)12:43:46No.1290921279+遠目に見たらヴェール含めて結構綺麗な感じはある |
… | 2125/03/10(月)12:45:44No.1290921888+エリチェンで滝登りもできる動けるデブ |
… | 2225/03/10(月)12:46:02No.1290921984そうだねx3森17で釣りしてる時に居ても邪魔してこないから好き |
… | 2325/03/10(月)12:46:12No.1290922033そうだねx1>この森のヌシ動きや顔スタイルひっくるめてタマミツネ指名したら出てくるパネマジ感ある |
… | 2425/03/10(月)12:48:11No.1290922649+>>波やめろ! |
… | 2525/03/10(月)12:48:44No.1290922810そうだねx12fu4747389.mp4 |
… | 2625/03/10(月)12:49:14No.1290922957+釣られてるの見たことあるけどコラかもしれない |
… | 2725/03/10(月)12:49:30No.1290923035+今作のえっちなモンスター枠はこの子で決まり? |
… | 2825/03/10(月)12:49:31No.1290923042+おめめ可愛い |
… | 2925/03/10(月)12:50:07No.1290923203+こいつの女装備好き |
… | 3025/03/10(月)12:50:26No.1290923293+ボディプレスは大剣相殺のおやつ |
… | 3125/03/10(月)12:50:32No.1290923327+だらしねえ身体しやがって誘ってんのか |
… | 3225/03/10(月)12:50:51No.1290923417+>fu4747389.mp4 |
… | 3325/03/10(月)12:51:12No.1290923509+>fu4747389.mp4 |
… | 3425/03/10(月)12:51:32No.1290923593+釣りしてたら目の前の水面から突然ヌッと巨体が上がってきてバイオハザード並にビビった |
… | 3525/03/10(月)12:52:27No.1290923862+レダウと火のタコと比べると格落ち感がある |
… | 3625/03/10(月)12:52:37No.1290923905+顔が完全にピラルクなの好き |
… | 3725/03/10(月)12:52:49No.1290923959そうだねx3ヴェール無し状態のビジュアルがサツマイモすぎる |
… | 3825/03/10(月)12:53:01No.1290924009+抱きつきたいわがままボディいいよね… |
… | 3925/03/10(月)12:53:34No.1290924145そうだねx3水のある所でこれほどの水遁を…!ってなる |
… | 4025/03/10(月)12:54:28No.1290924412+>fu4747389.mp4 |
… | 4125/03/10(月)12:55:38No.1290924733+ショーの後に瓦礫落とそうとしてんじゃねーか! |
… | 4225/03/10(月)12:55:41No.1290924744+>レダウと火のタコと比べると格落ち感がある |
… | 4325/03/10(月)12:55:56No.1290924803+イルカ…いやアザラシ… |
… | 4425/03/10(月)12:56:45No.1290925032+言うほど水属性か? |
… | 4525/03/10(月)12:56:52No.1290925065+渦ツナってな名前のテキトー感が良くないのかもしれない |
… | 4625/03/10(月)12:57:21No.1290925192そうだねx1こいつが海中泳いでるとこ無理な人は無理そう |
… | 4725/03/10(月)12:57:48No.1290925313+>でもこの子凄く小顔だし顔の造形もいいから二次元の顔だけ痩せてるむちむちキャラそのものだぞ |
… | 4825/03/10(月)12:58:07No.1290925397+>こいつが海中泳いでるとこ無理な人は無理そう |
… | 4925/03/10(月)12:58:23No.1290925473+ヴェール再出現のタイミング分かんなくて毎回巻き込まれてる |
… | 5025/03/10(月)12:58:29No.1290925495+>>でもこの子凄く小顔だし顔の造形もいいから二次元の顔だけ痩せてるむちむちキャラそのものだぞ |
… | 5125/03/10(月)12:59:55No.1290925896+>ヴェール再出現のタイミング分かんなくて毎回巻き込まれてる |
… | 5225/03/10(月)13:00:01No.1290925926+ジャグラス骨格だったのかこいつ… |
… | 5325/03/10(月)13:00:57No.1290926155+レダウとスレ画見てるとこいつらが天辺取れるくらいこのエリア層が薄いんだな…と思ってしまう |
… | 5425/03/10(月)13:01:03No.1290926180+生態系の頂点みたいな扱い受けてるけこいつ他のモンスター食うのだろうか |
… | 5525/03/10(月)13:01:58No.1290926417+補食したり大暴れするシーンがあんまないからな… |
… | 5625/03/10(月)13:02:10No.1290926467+>レダウとスレ画見てるとこいつらが天辺取れるくらいこのエリア層が薄いんだな…と思ってしまう |
… | 5725/03/10(月)13:02:14No.1290926478+今のところノーダメで倒すのが一番難しいモンスターな気がする |
… | 5825/03/10(月)13:02:50No.1290926618+ミツネ格的には同等だろうけど魚食だからあんまり頂点捕食者って感じではない気がする |
… | 5925/03/10(月)13:02:59No.1290926649+>レダウとスレ画見てるとこいつらが天辺取れるくらいこのエリア層が薄いんだな…と思ってしまう |
… | 6025/03/10(月)13:03:08No.1290926684+>レダウとスレ画見てるとこいつらが天辺取れるくらいこのエリア層が薄いんだな…と思ってしまう |
… | 6125/03/10(月)13:03:18No.1290926715+プレスの昇りに判定あるのがムカつく |
… | 6225/03/10(月)13:03:20No.1290926723+>生態系の頂点みたいな扱い受けてるけこいつ他のモンスター食うのだろうか |
… | 6325/03/10(月)13:03:45No.1290926849+頂点捕食者についてはジンダハド君だけ別格に思える |
… | 6425/03/10(月)13:03:47No.1290926856+ダイブの浮き上がり時に攻撃判定がある |
… | 6525/03/10(月)13:04:26No.1290927021+ふんわりボディプレス浮いてから落ちてくるまでは遅い癖に密着状態だとやたら早めに攻撃判定出るの慣れなくて毎度食らってる |
… | 6625/03/10(月)13:04:33No.1290927052+>頂点捕食者についてはジンダハド君だけ別格に思える |
… | 6725/03/10(月)13:04:40No.1290927075+海竜種という名のドスジャグラスマムタロト体型 |
… | 6825/03/10(月)13:04:41No.1290927079+たこレダウこいつだとこいつが一番苦戦した |
… | 6925/03/10(月)13:04:57No.1290927132+猿食べてた時のタコは強キャラ感あったよ |
… | 7025/03/10(月)13:05:00No.1290927145+大雨の日に出てくるのはエサ食うためとかじゃなかった?草 生肉ども食べるんじゃないの |
… | 7125/03/10(月)13:05:01No.1290927149+頂点捕食者とか言ってるけどこいつの飯は魚だしババコンガとかドシャグマとかラバラバリナとかとは無関係ゾーンだろ完全に |
… | 7225/03/10(月)13:05:02No.1290927157+レダウは設定は兎も角実際はレウスの足元にすら及ばない |
… | 7325/03/10(月)13:05:22No.1290927228+>生態系の頂点みたいな扱い受けてるけこいつ他のモンスター食うのだろうか |
… | 7425/03/10(月)13:06:10No.1290927397+一回滝降りて登るのやめて騙された俺が馬鹿みたいじゃん |
… | 7525/03/10(月)13:06:10No.1290927398そうだねx4>レダウは設定は兎も角実際はレウスの足元にすら及ばない |
… | 7625/03/10(月)13:06:11No.1290927411+>タコもあんま変わらんぞ |
… | 7725/03/10(月)13:06:12No.1290927419+ジンダハドはあれロボだろ |
… | 7825/03/10(月)13:06:16No.1290927437+>レダウは設定は兎も角実際はレウスの足元にすら及ばない |
… | 7925/03/10(月)13:06:20No.1290927451+>レダウは設定は兎も角実際はレウスの足元にすら及ばない |
… | 8025/03/10(月)13:06:35No.1290927511+水辺だと一々後から水が飛び散ってダメージを受けたり波で押されるだけだったりでわからない |
… | 8125/03/10(月)13:06:40No.1290927528+>地面足に付けて発射体制にならないと撃てないその電撃は何なんだ |
… | 8225/03/10(月)13:06:54No.1290927579+砂嵐中ならレウスに勝てると思う |
… | 8325/03/10(月)13:06:56No.1290927585+タコはどっちもオドガロン食ったりアジャラカン食ってるから格はある |
… | 8425/03/10(月)13:06:56No.1290927588+こいつが猿や熊を食う訳じゃないけど |
… | 8525/03/10(月)13:07:52No.1290927799+顔はピラルクって言うかタイガーフィッシュじゃない? |
… | 8625/03/10(月)13:08:09No.1290927846+水辺にいるなら引き込んで猿とか蜘蛛も食べるんじゃないか? |
… | 8725/03/10(月)13:08:30No.1290927919+ファッツ! |
… | 8825/03/10(月)13:08:40No.1290927954+ちょっと波が遅れてくるよ |
… | 8925/03/10(月)13:08:53No.1290927994+ボディプレスと水辺からのダイナミックエントリーでそこそこのやつ狩って食えそうな気はする |
… | 9025/03/10(月)13:09:12No.1290928082+ハンターじゃなくてデカいモンスター相手ならレダウの大振りな攻撃も強い気はする |
… | 9125/03/10(月)13:09:21No.1290928117そうだねx3新モンス叩きたい古参おじさんっているよな… |
… | 9225/03/10(月)13:09:32No.1290928160+見た目派手だけど他のヌシと比べたらだいぶイージーだな… |
… | 9325/03/10(月)13:09:52No.1290928234+頂点捕食者なら他のモンスター積極的に殺すぐらいであって欲しい |
… | 9425/03/10(月)13:09:53No.1290928241+タマミツネは陸メインの海竜だから差別化効いてて頂点の取り合いにはならんと思う |
… | 9525/03/10(月)13:10:00No.1290928267+魚だけ食べてそうな温厚なモンスターなのになぜ討伐を… |
… | 9625/03/10(月)13:10:09No.1290928310そうだねx2今回は捕食要素あんま推してないからちょっと土地の頂点って表現に違和感は出てる |
… | 9725/03/10(月)13:10:13No.1290928327+波起こす頻度増やしたらだいぶクソモンスになりそうな気はする |
… | 9825/03/10(月)13:10:30No.1290928386+レダウはよわいけど突進攻撃無いから鍔迫り合いほとんど無いのが嫌い |
… | 9925/03/10(月)13:10:32No.1290928394+ジャンプの判定おかしくない? |
… | 10025/03/10(月)13:11:04No.1290928499+レ・ダウはハンターみたいな小さい的が苦手なだけでモンスター相手なら強いと思う |
… | 10125/03/10(月)13:11:17No.1290928553+>魚だけ食べてそうな温厚なモンスターなのになぜ討伐を… |
… | 10225/03/10(月)13:11:18No.1290928555+せっかくめちゃくちゃかっこいいレベル4のBGMあるのに全然流れないからな |
… | 10325/03/10(月)13:11:25No.1290928587+仰向けになって寝てるこいつのお腹の上で寝たい |
… | 10425/03/10(月)13:11:28No.1290928599+主とか言われてるのにブレスの一つもできない… |
… | 10525/03/10(月)13:11:28No.1290928600そうだねx1>波起こす頻度増やしたらだいぶクソモンスになりそうな気はする |
… | 10625/03/10(月)13:11:46No.1290928663+>釣られてるの見たことあるけどコラかもしれない |
… | 10725/03/10(月)13:11:58No.1290928704+こんだけ図体でかけりゃそりゃ頂点にもなる |
… | 10825/03/10(月)13:12:13No.1290928770+>波起こす頻度増やしたらだいぶクソモンスになりそうな気はする |
… | 10925/03/10(月)13:12:30No.1290928837+戦闘中に釣ってダウンさせるモンスターが昔いた気がするけど思い出せない |
… | 11025/03/10(月)13:12:39No.1290928870+タマミツネ来たら互角の縄張り争いしてほしい |
… | 11125/03/10(月)13:12:48No.1290928914+>こんだけ図体でかけりゃそりゃ頂点にもなる |
… | 11225/03/10(月)13:13:02No.1290928954+他の頂点は理解できるけどコイツが森の環境荒らしてるようには見えない |
… | 11325/03/10(月)13:13:04No.1290928961+よく考えたら水中に住んでるのに水ブレス吐くのなんの意味も無さそうだし身体に纏ってる方がなんか操ってる感じはあるだろ |
… | 11425/03/10(月)13:13:04No.1290928964+まぁ波の頻度増えても余りがちな防具の1スロで対策できるから… |
… | 11525/03/10(月)13:13:22No.1290929023+>戦闘中に釣ってダウンさせるモンスターが昔いた気がするけど思い出せない |
… | 11625/03/10(月)13:13:39No.1290929089+>>戦闘中に釣ってダウンさせるモンスターが昔いた気がするけど思い出せない |
… | 11725/03/10(月)13:13:42No.1290929101+ヴェールの耐久が上がったら相当面倒なモンスターになりそう |
… | 11825/03/10(月)13:14:07No.1290929193+>>戦闘中に釣ってダウンさせるモンスターが昔いた気がするけど思い出せない |
… | 11925/03/10(月)13:14:10No.1290929202+17の釣り場はガノトトスが似合いそうなのでぜひ参戦して欲しい |
… | 12025/03/10(月)13:14:22No.1290929258+頂点としてネロミェールと張ってもらう |
… | 12125/03/10(月)13:14:30No.1290929287+総ツッコミでダメだった |
… | 12225/03/10(月)13:14:47No.1290929347+頂点4体は歴戦王かMRが来てからが本番な気はする |
… | 12325/03/10(月)13:14:49No.1290929353+こいつ相手には雷属性の武器を持っていくといいぞ「」!!!!! |
… | 12425/03/10(月)13:15:19No.1290929461+>タマミツネは陸メインの海竜だから差別化効いてて頂点の取り合いにはならんと思う |
… | 12525/03/10(月)13:15:25No.1290929483+了解!ラバラ武器! |
… | 12625/03/10(月)13:15:36No.1290929534+>主とか言われてるのにブレスの一つもできない… |
… | 12725/03/10(月)13:16:10No.1290929660+レダウもウズトゥナも舐められがちなのはやっぱアルシュベルドにボコられたのあるから |
… | 12825/03/10(月)13:16:19No.1290929697+レダウもまぁ電撃操ってるし変則ブレスということで… |
… | 12925/03/10(月)13:16:41No.1290929794+やりすぎるとどっかで見たような攻撃になったり古龍の領域入っちゃうからむずかしい |
… | 13025/03/10(月)13:17:00No.1290929870+こいつ1日にどんだけ魚食うんだろうな… |
… | 13125/03/10(月)13:17:18No.1290929932そうだねx2>レダウもウズトゥナも舐められがちなのはやっぱアルシュベルドにボコられたのあるから |
… | 13225/03/10(月)13:17:43No.1290930025+ウズトゥナがやられたのはハンターさんに瀕死にされた後だから… |
… | 13325/03/10(月)13:18:14No.1290930147+滝壺にいたから飛び降りたら登って行きやがって!! |
… | 13425/03/10(月)13:18:34No.1290930224+お風呂で暴れてばっかりだけど水袋は出るふしぎ |
… | 13525/03/10(月)13:18:52No.1290930293+こいつの被害でモリバーはサクサク死んでそう |
… | 13625/03/10(月)13:18:54No.1290930304+そういやガライーバも結構出演回数多いな |
… | 13725/03/10(月)13:19:11No.1290930370+マムと同じ飲み込んだ状態のドスジャグラス骨格らしいね |
… | 13825/03/10(月)13:19:24No.1290930418+というか現時点でアルベド相手の縄張り争いでに引き分けに持ち込めるモンスターいるの? |
… | 13925/03/10(月)13:19:38No.1290930481そうだねx2タマミツネとバトルするなら勝ってほしい |
… | 14025/03/10(月)13:19:51No.1290930530+いつも村を守ってくれてありがとうハンター |
… | 14125/03/10(月)13:19:53No.1290930542+所詮イビルジョーのいない生態系の頂点捕食者じゃけえ |
… | 14225/03/10(月)13:19:58No.1290930565+大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 14325/03/10(月)13:20:28No.1290930681+>そういやガライーバも結構出演回数多いな |
… | 14425/03/10(月)13:20:30No.1290930690そうだねx3移動距離長すぎて嫌い |
… | 14525/03/10(月)13:20:45No.1290930751+水が流れてる所基本平地だから好き |
… | 14625/03/10(月)13:21:01No.1290930798+>大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 14725/03/10(月)13:21:01No.1290930799+>大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 14825/03/10(月)13:21:05No.1290930812+馬鹿にされてるけど下位で一番苦戦したのこいつだわ |
… | 14925/03/10(月)13:21:09No.1290930824+>大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 15025/03/10(月)13:21:20No.1290930870そうだねx1ガライーバ今作一番強いよな |
… | 15125/03/10(月)13:21:39No.1290930946+昔からの呼び名として〇〇骨格っていうけどフロンティアみたいなまるっきり使い回しとわかるやつ以外は基本的に固有ボーンだよ |
… | 15225/03/10(月)13:21:42No.1290930963+ガライーバは釣り方わかったら雑魚 |
… | 15325/03/10(月)13:21:43No.1290930967+ヌもグラビモスに勝てんのかな… |
… | 15425/03/10(月)13:21:50No.1290930994+ブレス吐いたり口開けたりして頭弱点になるのはわかるけど尻尾振っただけで尻尾が弱点になるグラビはなんなんだ |
… | 15525/03/10(月)13:22:17No.1290931101+>そういやガライーバも結構出演回数多いな |
… | 15625/03/10(月)13:22:31No.1290931160+前から思ってたんだけど新しいグラビモスなんか顎長くない? |
… | 15725/03/10(月)13:23:03No.1290931275+>大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 15825/03/10(月)13:23:34No.1290931394そうだねx2お店でネロミェール指名して出てくるのがこれ |
… | 15925/03/10(月)13:23:57No.1290931486+>ヌもグラビモスに勝てんのかな… |
… | 16025/03/10(月)13:24:13No.1290931546+グラビはビーム吐くと頭弱点になってガス吹き出すと腹弱点になって転がると背中弱点になって尻尾振ると尻尾弱点になる |
… | 16125/03/10(月)13:24:29No.1290931614+>ヌもグラビモスに勝てんのかな… |
… | 16225/03/10(月)13:24:47No.1290931689+>グラビはビーム吐くと頭弱点になってガス吹き出すと腹弱点になって転がると背中弱点になって尻尾振ると尻尾弱点になる |
… | 16325/03/10(月)13:24:50No.1290931703+ナルガみたいな突進してくるけどおててが短くてどんな攻撃かしばらく分からなかった |
… | 16425/03/10(月)13:25:08No.1290931761+>グラビはビーム吐くと頭弱点になってガス吹き出すと腹弱点になって転がると背中弱点になって尻尾振ると尻尾弱点になる |
… | 16525/03/10(月)13:25:56No.1290931935+大技の後に弱点が露出するのは今後も続けてもらいたいけど肝心のスレ画にはあったっけ? |
… | 16625/03/10(月)13:25:59No.1290931943+>>大技後の弱点露出ってレダウ以外にもあるの? |
… | 16725/03/10(月)13:26:13No.1290931995+グラビモスはバサルのゴロゴロ攻撃を途中で止める半端者 |
… | 16825/03/10(月)13:26:13No.1290931997そうだねx2大抵のモンスターがブレス後に口弱点になるけど |
… | 16925/03/10(月)13:26:51No.1290932139+レダウが分かりやすくて反撃容易なだけだけど、意外と弱点露出おおいのね |
… | 17025/03/10(月)13:27:10No.1290932214+>大技の後に弱点が露出するのは今後も続けてもらいたいけど肝心のスレ画にはあったっけ? |
… | 17125/03/10(月)13:27:20No.1290932251+ぬちゃんのヌメヌメプレイ頼んだらグラビさんが出てくるしミツネのソープ頼んだらスレ画が出てくるぞ |
… | 17225/03/10(月)13:27:54No.1290932391+こいつ単調なモーションでカウンター余裕に見せかけて波で二段ヒット狙ってくるから嫌い |
… | 17325/03/10(月)13:28:24No.1290932513+>>大技の後に弱点が露出するのは今後も続けてもらいたいけど肝心のスレ画にはあったっけ? |
… | 17425/03/10(月)13:28:35No.1290932544+レダウくんはG級きたらムービーでリベンジするパターンか? |
… | 17525/03/10(月)13:28:36No.1290932550+>>グラビはビーム吐くと頭弱点になってガス吹き出すと腹弱点になって転がると背中弱点になって尻尾振ると尻尾弱点になる |
… | 17625/03/10(月)13:28:38No.1290932559+ただ弱点露出の時間かなり短いから近距離でいなせないと当てられないんだよな |
… | 17725/03/10(月)13:29:06No.1290932671+レダウはレールガン後の露出中に弱点集中で追撃入ってジンダハドの弱点露出は弱点集中の追撃出ないけど何か違うんだろか |
… | 17825/03/10(月)13:29:26No.1290932737+グラビは多様な弱点を起点に破壊して戦えってことなんだろうけど |
… | 17925/03/10(月)13:30:40No.1290933022+大陸繋がってるし砂漠にはディアとティガが来そうな雰囲気はある |
… | 18025/03/10(月)13:31:05No.1290933132+ダハドも弱点露出のときに追撃できるはず |
… | 18125/03/10(月)13:31:09No.1290933149+こいつも図体でかいからグラビみたいに雷ヘビィでハメ殺せないかな |
… | 18225/03/10(月)13:31:30No.1290933230+>ただ弱点露出の時間かなり短いから近距離でいなせないと当てられないんだよな |
… | 18325/03/10(月)13:32:17No.1290933417+>>ただ弱点露出の時間かなり短いから近距離でいなせないと当てられないんだよな |
… | 18425/03/10(月)13:32:19No.1290933425+>大陸繋がってるし砂漠にはディアとティガが来そうな雰囲気はある |
… | 18525/03/10(月)13:32:46No.1290933527+>こいつも図体でかいからグラビみたいに雷ヘビィでハメ殺せないかな |
… | 18625/03/10(月)13:32:58No.1290933569+>ティガはともかくサボテンない砂漠にディアくるかな… |
… | 18725/03/10(月)13:33:05No.1290933596+アロエ食べる新しい亜種が来るかもしれんし… |
… | 18825/03/10(月)13:33:26No.1290933660+スレ画のお腹やら足やらににスタミナ切れるまで突進するの面白すぎる… |
… | 18925/03/10(月)13:33:31No.1290933682+サボテンの方が進出してくる可能性がある |
… | 19025/03/10(月)13:34:12No.1290933832+ポポもいないしな |
… | 19125/03/10(月)13:34:58No.1290933999+>こいつも図体でかいからグラビみたいに雷ヘビィでハメ殺せないかな |
… | 19225/03/10(月)13:35:20No.1290934092+どれぐらいモンスター増えるんだろうな |
… | 19325/03/10(月)13:35:36No.1290934150+グラビは水耐性が毎回の如く紙な結果だから |
… | 19425/03/10(月)13:37:49No.1290934651+片手剣はほぼ常に集中モードで戦ってるから弱点露出はわかりやすい |
… | 19525/03/10(月)13:38:00No.1290934704+ジンダハドの弱点猶予短くない? |
… | 19625/03/10(月)13:39:02No.1290934935そうだねx2>ジンダハドの弱点猶予短くない? |
… | 19725/03/10(月)13:40:24No.1290935237+かずやさんのおやつ |
… | 19825/03/10(月)13:41:39No.1290935519+ダハドの大甲殻は多分見た目より判定狭いんじゃないかな |
… | 19925/03/10(月)13:43:13No.1290935896+ダハドさんはポンポン転ぶからあんま気にならない |
… | 20025/03/10(月)13:44:23No.1290936194そうだねx1ダハドは倒れる向きそっちじゃねぇ!が頻発する |
… | 20125/03/10(月)13:45:36No.1290936478+コイツがいるせいでネロミェール来ないんだろうな…という寂しさがある |
… | 20225/03/10(月)13:45:51No.1290936546+ジンさんはあんなんでも全身やわやわだから楽だった |
… | 20325/03/10(月)13:47:20No.1290936915+近づかない武器種だとダメージ喰らう要素なくない…? |
… | 20425/03/10(月)13:47:50No.1290937030+>コイツがいるせいでネロミェール来ないんだろうな…という寂しさがある |
… | 20525/03/10(月)13:48:53No.1290937313+>コイツがいるせいでネロミェール来ないんだろうな…という寂しさがある |
… | 20625/03/10(月)13:50:12No.1290937640+そういやネロの吐いた水はヒカリゴケで吸収できたけどそういったギミック今回も生きてるのかな |
… | 20725/03/10(月)13:50:22No.1290937676そうだねx1今回今の所古龍出さない感じは新鮮で好き |
… | 20825/03/10(月)13:51:03No.1290937844+頂点枠はいつでもいるわけじゃないけどレウスレイアは頂点じゃないからって出すぎだろ |
… | 20925/03/10(月)13:51:19No.1290937916+>ゴアはまあ死んでろ |
… | 21025/03/10(月)13:51:36No.1290937985+折り返しのコイツがジンダハドとレダウでヒイヒイ言いながらの討伐だったので身構えていたら盛りバーの助けなくてもよわ… |
… | 21125/03/10(月)13:52:16No.1290938173+ゴアやシャガルも本来はここまで暴れなかったんだよまつげのせいで |
… | 21225/03/10(月)13:52:37No.1290938265+滝上の湖で使ってくる大波を起こすやつってどうやって防ぐの?虫使って空中に逃げる? |
… | 21325/03/10(月)13:52:55No.1290938328+ネロミェール指名したらこいつが来たでござる |
… | 21425/03/10(月)13:53:21No.1290938419そうだねx1>滝上の湖で使ってくる大波を起こすやつってどうやって防ぐの?虫使って空中に逃げる? |
… | 21525/03/10(月)13:53:39No.1290938499+>そういやネロの吐いた水はヒカリゴケで吸収できたけどそういったギミック今回も生きてるのかな |
… | 21625/03/10(月)13:53:52No.1290938552そうだねx2大きな声で言えないけどねろあじよりトゥナのが好き |
… | 21725/03/10(月)13:55:23No.1290938920+ガ強で防げるあわれな水遁 |
… | 21825/03/10(月)13:55:49No.1290939018+環境由来の電力で属性にブーストかけてるレダウと |
… | 21925/03/10(月)13:56:42No.1290939203+何度か行って慣れてきてようやくこの前ダハド背中サクサクになったけどその頃には寝ちゃうみたい |
… | 22025/03/10(月)13:56:50No.1290939227そうだねx1「」は弱い弱いって言うけど俺はコイツ苦手だわ |
… | 22125/03/10(月)13:57:47No.1290939430+こいつから1段階難易度上がるからな |
… | 22225/03/10(月)13:58:24No.1290939565そうだねx1>補食したり大暴れするシーンがあんまないからな… |
… | 22325/03/10(月)13:58:26No.1290939571+>レウス2匹レイア2匹が巣に集まってて地獄を見たわ |
… | 22425/03/10(月)13:58:26No.1290939572+>「」は弱い弱いって言うけど俺はコイツ苦手だわ |
… | 22525/03/10(月)13:58:54No.1290939677そうだねx2ここで弱いって言われてないのゴアかラスボスくらいだよ |
… | 22625/03/10(月)13:58:55No.1290939685+スロージャンプ中に怯むと可愛いぞ |
… | 22725/03/10(月)13:58:58No.1290939693+なんか一緒に泳げるって聞いたけどどこで… |
… | 22825/03/10(月)13:59:54No.1290939883+>スロージャンプ中に怯むと可愛いぞ |
… | 22925/03/10(月)14:00:30No.1290940005+ミツネは実装されたら歴戦Ⅱにグループ分けされそう |
… | 23025/03/10(月)14:00:45No.1290940064そうだねx1ジャンプする時に攻撃判定あるのマジ… |
… | 23125/03/10(月)14:00:57No.1290940113+ラスボスよりはアルベドのほうが強かったな |
… | 23225/03/10(月)14:01:00No.1290940123+ヌシは基本一般モンスターボコって嫌われてるから横槍入りにくいってだけで大分やりやすい |
… | 23325/03/10(月)14:01:09No.1290940165+>なんか一緒に泳げるって聞いたけどどこで… |
… | 23425/03/10(月)14:01:54No.1290940321+ゴアは戦っても強いし設定も装備も超かっこいいからな… |
… | 23525/03/10(月)14:02:07No.1290940361+ラスボスは手加減してる感が強かったからイベクエで本気出したら超高難易度版出して欲しい |
… | 23625/03/10(月)14:02:20No.1290940414+蜂蜜ゆうたの鎧のくせによお… |
… | 23725/03/10(月)14:02:33No.1290940463+ぞしあき普通に被弾しまくったわ死ぬことはなかったけども |
… | 23825/03/10(月)14:02:38No.1290940489そうだねx2強い弱いというか苦手なのはアジャラカンと護竜ドシャ |
… | 23925/03/10(月)14:02:54No.1290940547+森のヌシと森の王者どっちが強いの? |
… | 24025/03/10(月)14:03:11No.1290940618+レダウは攻撃に電撃纏ったりして判定デカくなるだけでかなり厄介になりそう |
… | 24125/03/10(月)14:03:51No.1290940754+所見で一回限りだからまずラスボス何やってたのかよく憶えてない |
… | 24225/03/10(月)14:03:53No.1290940762+ネロミェールのばったもん |
… | 24325/03/10(月)14:04:16No.1290940840+>ラスボスは手加減してる感が強かったからイベクエで本気出したら超高難易度版出して欲しい |
… | 24425/03/10(月)14:04:28No.1290940888+俺はタコ種苦手 |
… | 24525/03/10(月)14:04:30No.1290940892+>森のヌシと森の王者どっちが強いの? |
… | 24625/03/10(月)14:04:56No.1290941002+>俺はタコ種苦手 |
… | 24725/03/10(月)14:05:19No.1290941085+>俺はタコ種苦手 |
… | 24825/03/10(月)14:05:24No.1290941109+ダウは翼の超電磁ブレード痛いよね |
… | 24925/03/10(月)14:05:44No.1290941178+タコとレウスが一緒になったときはタコ逃げ回るわBGMはレウスになるわでレウスのほうが格上っぽく感じたな |
… | 25025/03/10(月)14:06:31No.1290941319+タコの足切るの楽しい |
… | 25125/03/10(月)14:06:44No.1290941367+ラスボスは派手さ優先で殺意はほどほどなの戦っててラスボスらしさ楽しめて好きだったよ |
… | 25225/03/10(月)14:06:48No.1290941383+コイツの腹の上で昼寝したい |
… | 25325/03/10(月)14:07:01No.1290941430+アルベドの鎖も切れればいいのに |
… | 25425/03/10(月)14:07:06No.1290941445+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25525/03/10(月)14:07:06No.1290941446+>ちゃんと体力管理してれば死にはしないが |
… | 25625/03/10(月)14:07:44No.1290941596+シーウーよりぬの方が苦手だわ |
… | 25725/03/10(月)14:07:58No.1290941634+タコの足切る前に死んじゃうんだけどあいつの足全部切断できるの? |
… | 25825/03/10(月)14:08:36No.1290941761+>コイツの腹の上で昼寝したい |
… | 25925/03/10(月)14:09:24No.1290941950+ウズトゥナはレウスとの取っ組み合い見るにプロレスラーなんだと思う |
… | 26025/03/10(月)14:09:40No.1290942019そうだねx1>ウズトゥナはレウスとの取っ組み合い見るにプロレスラーなんだと思う |
… | 26125/03/10(月)14:09:41No.1290942023+>タコの足切る前に死んじゃうんだけどあいつの足全部切断できるの? |
… | 26225/03/10(月)14:10:08No.1290942122+そういやスレ画の尻尾は破壊だけで切れたりはしない? |
… | 26325/03/10(月)14:11:09No.1290942347+燃える方のタコは鈍重でガードできない近接でやるとキレそうになる |
… | 26425/03/10(月)14:12:05No.1290942552+ウズトゥナは小顔でこの体型維持するの凄いと思う |
… | 26525/03/10(月)14:12:33No.1290942639+ゴリラも当たると痛いぞ避けろおおおって感じの攻撃でプロレスしてくるしそのゴリラにホールド技かけるタコもいるし |
… | 26625/03/10(月)14:13:15No.1290942773+>そういやスレ画の尻尾は破壊だけで切れたりはしない? |
… | 26725/03/10(月)14:13:43No.1290942875+タコマラソンするなら破壊王ほしいよね… |
… | 26825/03/10(月)14:13:49No.1290942891+>ウズトゥナは小顔でこの体型維持するの凄いと思う |
… | 26925/03/10(月)14:14:00No.1290942932+>>俺はタコ種苦手 |
… | 27025/03/10(月)14:14:05No.1290942952そうだねx1黒い方の回転攻撃は本体に向かってガードしないとしっかり当たるのが実にモンハン |
… | 27125/03/10(月)14:14:59No.1290943142+ウズトゥナ君がデブなのポンデリングみたいに水でかさ増ししてる気がする |
… | 27225/03/10(月)14:16:07No.1290943399+>>「」は弱い弱いって言うけど俺はコイツ苦手だわ |
… | 27325/03/10(月)14:16:46No.1290943533+タコは食わせてくれたらやる気出る |
… | 27425/03/10(月)14:16:56No.1290943565+>>>「」は弱い弱いって言うけど俺はコイツ苦手だわ |
… | 27525/03/10(月)14:18:59No.1290944014+倒れ込みプレスされる直前に相殺攻撃出し終わった時のやっちまった感たまんねぇぜ |
… | 27625/03/10(月)14:21:02No.1290944486+絶対こいつでシコってる変態がいるのが嫌 |
… | 27725/03/10(月)14:21:09No.1290944507+操虫棍で飛び主体にしてると基本は楽なんだがダイブで撃墜される |
… | 27825/03/10(月)14:21:34No.1290944601+>馬鹿にされてるけど下位で一番苦戦したのこいつだわ |
… | 27925/03/10(月)14:22:40No.1290944824+4体もモンスターいたら1体がデブ枠になるのに心当たりがあるはず |
1741577231795.png fu4747389.mp4