windows11なんてクソです!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)09:51:55No.1290885291+5年前7を捨てたように10月からは使うしかない |
… | 225/03/10(月)09:53:17No.1290885522+24H2でえじょうぶだと思ってたら最近挙動怪しくなったクソっ |
… | 325/03/10(月)10:06:08No.1290887533そうだねx3自分はブルースクリーン頻発しない限りはクソという言葉は使わない |
… | 425/03/10(月)10:19:58No.1290889819+企業VTuberになれ |
… | 525/03/10(月)10:36:22No.1290892580そうだねx4久々に見た |
… | 625/03/10(月)10:37:49No.1290892834+Win11にしてから動画の音ズレが激しいんだけどなんとかならない? |
… | 725/03/10(月)10:38:32No.1290892953+>Win11にしてから動画の音ズレが激しいんだけどなんとかならない? |
… | 825/03/10(月)10:40:39No.1290893300+強制的にOneDriveにバックアップさせられる上にOneDriveの容量足りないから保存出来ません課金しろ言ってくる話が昔あったけど今どうなってんの? |
… | 925/03/10(月)10:42:50No.1290893664+BypassNRO.cmdがあるうちは使うよ… |
… | 1025/03/10(月)10:43:27No.1290893763+この子誰ちゃんだっけ |
… | 1125/03/10(月)10:44:18No.1290893902+MacよりもWindowsよりも使いやすいOS作って |
… | 1225/03/10(月)10:46:45No.1290894287+Windows11にしたらエクスプローラーのファイル表示が何故かクソ遅くなったんだけど |
… | 1325/03/10(月)10:46:55No.1290894318+あと少しでサポート終わるのにうちの会社いつ更新するんだろう |
… | 1425/03/10(月)10:47:38No.1290894437+XPで十分です! |
… | 1525/03/10(月)10:47:47No.1290894459+>この子誰ちゃんだっけ |
… | 1625/03/10(月)10:49:45No.1290894780+Windows7を買うとななみちゃんのデスクトップアクセサリーが付いてきた |
… | 1725/03/10(月)10:50:13No.1290894849+家系図を出したおかげで発展の余地をなくした窓辺家 |
… | 1825/03/10(月)10:50:21No.1290894867そうだねx3>Windows7を買うとななみちゃんのデスクトップアクセサリーが付いてきた |
… | 1925/03/10(月)10:52:18No.1290895202+8に乗り換えた時これに慣れなきゃいかんのかと腹を括ったらすぐに元の感じに戻りおった |
… | 2025/03/10(月)10:54:47No.1290895581+10と11って比べてどっちが快適なの? |
… | 2125/03/10(月)10:55:13No.1290895657+7ですね |
… | 2225/03/10(月)10:56:11No.1290895811+こいつ滅茶苦茶歌上手いんだよな |
… | 2325/03/10(月)10:56:43No.1290895883そうだねx2VISTAと8をスルーして7と10を選んだ俺の正眼さには参るね |
… | 2425/03/10(月)10:59:52No.1290896414+7からアップグレード繰り返して11に至るけど |
… | 2525/03/10(月)11:02:24No.1290896880+実際11はどうしようもない |
… | 2625/03/10(月)11:05:14No.1290897379そうだねx57から8に比べれば10から11など誤差の範囲 |
… | 2725/03/10(月)11:05:59No.1290897518+7から10にしたマシンをアップデートするには暗号化チェック回避が必要でめんどくさいからここまでだよ |
… | 2825/03/10(月)11:09:32No.1290898167+右クリックのわけわからんメニューだけなんとかしてくれないか |
… | 2925/03/10(月)11:10:40No.1290898380そうだねx1>右クリックのわけわからんメニューだけなんとかしてくれないか |
… | 3025/03/10(月)11:10:54No.1290898434+妹蹴っちゃ駄目でしょ |
… | 3125/03/10(月)11:12:14No.1290898678+10から11にするときSSDのフォーマット形式がどうとかで手こずった |
… | 3225/03/10(月)11:13:42No.1290898938そうだねx111のシステム要件に合うようにPCを新しく組んだけど12でシステム要件がさらに厳しくなったらまた組むのかなと心配で昼寝もできない |
… | 3325/03/10(月)11:15:40No.1290899299そうだねx4サブスク化さえしなければいい |
… | 3425/03/10(月)11:17:57No.1290899686そうだねx1Win11にしてまず最初にやる事がレジストリ弄って右クリックのメニューを1クリックでWin11/Win10以前の両方の項目を表示できるようにする事なんだよね… |
… | 3525/03/10(月)11:19:04No.1290899867そうだねx2さっさとデフォルトでタクスバー移動させておくれ |
… | 3625/03/10(月)11:20:39No.1290900157+ナイスデザインだよねこの子 |
… | 3725/03/10(月)11:20:43No.1290900170+24H2にしてからエクスプローラの挙動おかしい |
… | 3825/03/10(月)11:27:54No.1290901482+12が11より良くなるとも思えん |
… | 3925/03/10(月)11:30:24No.1290901951+>11のシステム要件に合うようにPCを新しく組んだけど12でシステム要件がさらに厳しくなったらまた組むのかなと心配で昼寝もできない |
… | 4025/03/10(月)11:31:48No.1290902203そうだねx1ジンクスを持ち込むパソ先の話を真に受けるな |
… | 4125/03/10(月)11:35:23No.1290902884+Windowsって良いのと悪いのが交互に来る気がする |
… | 4225/03/10(月)11:44:25No.1290904643+>windows11なんてクソです! |
… | 4325/03/10(月)11:45:56No.1290904945+>Windowsって良いのと悪いのが交互に来る気がする |
… | 4425/03/10(月)11:48:56No.1290905584+>強制的にOneDriveにバックアップさせられる上にOneDriveの容量足りないから保存出来ません課金しろ言ってくる話が昔あったけど今どうなってんの? |
… | 4525/03/10(月)11:49:37No.1290905724+ノートン先生と仲が悪いのでほぼ毎日喧嘩してる |
… | 4625/03/10(月)11:50:03No.1290905808そうだねx2>ノートン先生と仲が悪いのでほぼ毎日喧嘩してる |
… | 4725/03/10(月)11:50:15No.1290905854+軽犯罪ナナミちゃん初めて見た |
… | 4825/03/10(月)11:55:04No.1290906837+>>Windowsって良いのと悪いのが交互に来る気がする |
… | 4925/03/10(月)11:57:43No.1290907375そうだねx1なんで頑なにタスクバー動かさせてくれないの? |
… | 5025/03/10(月)12:00:47No.1290908037+>>強制的にOneDriveにバックアップさせられる上にOneDriveの容量足りないから保存出来ません課金しろ言ってくる話が昔あったけど今どうなってんの? |
… | 5125/03/10(月)12:02:31No.1290908488そうだねx111にしてるのにこのバージョンはサポート終了ですとだけでてどうすればいいのか何も示さないからクソ |
… | 5225/03/10(月)12:02:45No.1290908556+CDがどこかに眠ってた気がするな… |
… | 5325/03/10(月)12:04:38No.1290909015+活用方あるの知らないままOneDriveアンインストールしたやつ多いんだろうな |