アニメのとかの評価基準このスレは古いので、もうすぐ消えます。
自分の中である?
… | 125/03/10(月)10:29:00No.1290891284そうだねx816でそんな感じなら1とかどうなるんだよ… |
… | 225/03/10(月)10:29:38No.1290891402そうだねx12つまらんくて低クオリティだけど |
… | 325/03/10(月)10:30:17No.1290891526+そりゃこれ以下はそもそも最初から観ないだろ |
… | 425/03/10(月)10:30:45No.1290891603そうだねx2010点満点の減点方式がそもそも評価手段としてふさわしくない |
… | 525/03/10(月)10:30:53No.1290891628+電通が絡んでそうなアニメは最初から見て見ぬしてる |
… | 625/03/10(月)10:31:38No.1290891761そうだねx3>そりゃこれ以下はそもそも最初から観ないだろ |
… | 725/03/10(月)10:32:02No.1290891838そうだねx510評価にするほどでも |
… | 825/03/10(月)10:35:33No.1290892429そうだねx1お話よりキャラ重視 |
… | 925/03/10(月)10:36:18No.1290892568そうだねx179.5 きちがい チャー研 |
… | 1025/03/10(月)10:36:51No.1290892654そうだねx860点で不合格だと何様感出るな… |
… | 1125/03/10(月)10:37:28No.1290892760そうだねx3>60点で不合格だと何様感出るな… |
… | 1225/03/10(月)10:38:11No.1290892889+点数つけると主観が点数に引っ張られるからよくないと思う |
… | 1325/03/10(月)10:38:12No.1290892892そうだねx18この基準なら0~5で刻めよ |
… | 1425/03/10(月)10:39:14No.1290893077+8点でまあまあからの急加速がおなかいたい |
… | 1525/03/10(月)10:40:05No.1290893209+パリピ孔明とか悪役令嬢おじさんみたいのが |
… | 1625/03/10(月)10:40:30No.1290893275+6以上なのは多分視聴まで行ってるくらいには興味があるからなんだろう |
… | 1725/03/10(月)10:40:38No.1290893295+>点数つけると主観が点数に引っ張られるからよくないと思う |
… | 1825/03/10(月)10:41:11No.1290893393+腐女子アニメとか観る理由最初からないからな |
… | 1925/03/10(月)10:42:08No.1290893549そうだねx175:いきがい |
… | 2025/03/10(月)10:42:58No.1290893675+あくまで評価ってのは心因的に団子状態なんだよ |
… | 2125/03/10(月)10:43:07No.1290893709+💀1話も見てない |
… | 2225/03/10(月)10:43:20No.1290893747+ソシャゲやぞ |
… | 2325/03/10(月)10:43:36No.1290893779そうだねx1>6以上なのは多分視聴まで行ってるくらいには興味があるからなんだろう |
… | 2425/03/10(月)10:43:37No.1290893781そうだねx210から0じゃないのが鼻につく |
… | 2525/03/10(月)10:43:41No.1290893795+俺もこんなもんだわ |
… | 2625/03/10(月)10:44:34No.1290893946+>5:いきがい |
… | 2725/03/10(月)10:45:03No.1290894018+>つまらんくて低クオリティだけど |
… | 2825/03/10(月)10:45:03No.1290894020そうだねx1>10点満点の減点方式がそもそも評価手段としてふさわしくない |
… | 2925/03/10(月)10:46:59No.1290894332そうだねx9>>5:いきがい |
… | 3025/03/10(月)10:47:28No.1290894409そうだねx2あと世間一般における一般的な評価と |
… | 3125/03/10(月)10:47:41 ID:AFwb4qkgNo.1290894445そうだねx1>わかりやすいけど今度は見るのがキツいレベルがマイナスになっちゃうな… |
… | 3225/03/10(月)10:49:00No.1290894646そうだねx81:見る |
… | 3325/03/10(月)10:49:01No.1290894649そうだねx7いや3話ぐらいになってからやっぱダルそうだから切るとかあるだろ |
… | 3425/03/10(月)10:49:54No.1290894804+>0で切るんだから見るのがキツいものなんて見ないんだろう |
… | 3525/03/10(月)10:50:12No.1290894847+>いや3話ぐらいになってからやっぱダルそうだから切るとかあるだろ |
… | 3625/03/10(月)10:50:16No.1290894860+俺の中では9.5~7.0を行き来するギアス |
… | 3725/03/10(月)10:50:49No.1290894956そうだねx4>好き嫌いと良い悪いは区別しようよ |
… | 3825/03/10(月)10:50:57No.1290894978そうだねx21とかもうこのアニメ作ったスタッフ全員殺してやるってレベルになるのでは? |
… | 3925/03/10(月)10:52:03No.1290895154+鬱アニメとか質アニメとかしんどい内容の話は |
… | 4025/03/10(月)10:52:25No.1290895225そうだねx1視聴時の自分のストレスレベルも最近は加味されるようになってしまった |
… | 4125/03/10(月)10:52:58No.1290895303+>つまらんくて低クオリティだけど |
… | 4225/03/10(月)10:53:08No.1290895328+娯楽が沢山ある時代に見てて面白くないアニメを最後まで見る理由はもうないしね |
… | 4325/03/10(月)10:53:26No.1290895369そうだねx1クソアニメから切るんじゃなくて |
… | 4425/03/10(月)10:54:19No.1290895504そうだねx2現代舞台でなんか鬱要素があるアニメは苦手になった |
… | 4525/03/10(月)10:55:11No.1290895655+>クソアニメから切るんじゃなくて |
… | 4625/03/10(月)10:56:02No.1290895795+惑星のさみだれとかなら5以下目指せる |
… | 4725/03/10(月)10:56:44No.1290895885そうだねx1クソアニメはクソアニメの楽しみ方はある |
… | 4825/03/10(月)10:56:45No.1290895893そうだねx3>お話よりキャラ重視 |
… | 4925/03/10(月)10:57:10No.1290895974+なろう系でも世界観が治安悪くてモブの命が軽いタイプの話はあんまり受け付けなくなってしまった… |
… | 5025/03/10(月)10:57:34No.1290896042+楽しみ |
… | 5125/03/10(月)10:57:45No.1290896074そうだねx2作ってる人おおまかな落としどころも想定してなさそうだなってなったら高確率で切る感じ |
… | 5225/03/10(月)10:57:51No.1290896086+よくこんなに批判するのによくそのアニメ見続けてるな…って人見るけど |
… | 5325/03/10(月)10:59:20No.1290896316+>よくこんなに批判するのによくそのアニメ見続けてるな…って人見るけど |
… | 5425/03/10(月)10:59:23No.1290896324+なろうアニメでも視聴継続困難なレベルのラインはあるけどな |
… | 5525/03/10(月)10:59:32No.1290896360+アニメなら大体スレ画に近いな |
… | 5625/03/10(月)10:59:33No.1290896363+可愛さ余って憎さ百倍というか反転アンチな気がする |
… | 5725/03/10(月)10:59:35No.1290896368+様子見しない1話で判断してるわ |
… | 5825/03/10(月)10:59:48No.1290896399+1話で綺麗に終わらずに2話に問題が続いちゃうとその時点で興味なくなるのはある |
… | 5925/03/10(月)11:00:09No.1290896461そうだねx1>なろう系でも世界観が治安悪くてモブの命が軽いタイプの話はあんまり受け付けなくなってしまった… |
… | 6025/03/10(月)11:00:16No.1290896484+>このスレ見てると案外「見るのキツいのに見続けてるアニメ」があるのが普通な層いるんだな… |
… | 6125/03/10(月)11:00:35No.1290896538+序盤9でそこから落ちてくアニメが多いことよ |
… | 6225/03/10(月)11:00:37No.1290896546+>6でそんな感じなら1とかどうなるんだよ… |
… | 6325/03/10(月)11:00:39No.1290896554そうだねx2酷さが癖になってくるアニメもあるから… |
… | 6425/03/10(月)11:01:11No.1290896666+>よくこんなに批判するのによくそのアニメ見続けてるな…って人見るけど |
… | 6525/03/10(月)11:01:13No.1290896671+>見るのがキツいって判断下すまでは見てるってだけだろ |
… | 6625/03/10(月)11:01:33No.1290896732+これクソだな!ってなると気軽に見られるのはある |
… | 6725/03/10(月)11:01:52No.1290896784そうだねx3メモるようにしてから最後まで観れるようになった |
… | 6825/03/10(月)11:03:11No.1290897009+オリジナルは評価が甘くなって最後まで見ること多いかな |
… | 6925/03/10(月)11:03:16No.1290897024そうだねx1>1話で綺麗に終わらずに2話に問題が続いちゃうとその時点で興味なくなるのはある |
… | 7025/03/10(月)11:03:36No.1290897090+滅茶苦茶興奮したり感動したりできる超大作!もいいんだけど軽く肩の力抜いて楽しめるタイプのも欲しい |
… | 7125/03/10(月)11:03:40No.1290897100そうだねx1面白いかというかなんかフックがあるかどうかだなあ |
… | 7225/03/10(月)11:03:41No.1290897106そうだねx3とりあえず評価の最低値は0に近づけた方が感覚としてわかりやすいとは思う |
… | 7325/03/10(月)11:04:12No.1290897200そうだねx1>作ってる人おおまかな落としどころも想定してなさそうだなってなったら高確率で切る感じ |
… | 7425/03/10(月)11:04:43No.1290897287そうだねx2薬屋は高評価が圧倒的に多かったわ |
… | 7525/03/10(月)11:05:49No.1290897485+>とりあえず評価の最低値は0に近づけた方が感覚としてわかりやすいとは思う |
… | 7625/03/10(月)11:05:55No.1290897507+>とりあえず評価の最低値は0に近づけた方が感覚としてわかりやすいとは思う |
… | 7725/03/10(月)11:06:02No.1290897525+絵として綺麗だとそれだけで評価しちゃう |
… | 7825/03/10(月)11:06:12No.1290897561+>面白いかというかなんかフックがあるかどうかだなあ |
… | 7925/03/10(月)11:06:30No.1290897612そうだねx1>とりあえず評価の最低値は0に近づけた方が感覚としてわかりやすいとは思う |
… | 8025/03/10(月)11:06:47No.1290897660そうだねx1ガバガバでも緻密でもどっちでもいいんだけど場面によってリアリティラインがブレると引っかかって見られなくなることはある |
… | 8125/03/10(月)11:07:09No.1290897725+>オリジナルは評価が甘くなって最後まで見ること多いかな |
… | 8225/03/10(月)11:07:10No.1290897728そうだねx3>加点法だと当たり外れデカいが減点法でもその人の基準でマイナスが少なかっただけってなるから趣味が合うレビューか否かでしかねえ |
… | 8325/03/10(月)11:07:27No.1290897789+なんとなく最終回まで見ちゃったけどこれ別に見なくて良かったな… |
… | 8425/03/10(月)11:07:32No.1290897806+後から良くなってくることも稀にあるので基本的に観たやつは観るようにしてる |
… | 8525/03/10(月)11:07:43No.1290897847+つまらないけど流し見には丁度いいって褒めない方がいいよ |
… | 8625/03/10(月)11:07:43No.1290897848+>切るわっていうんだからアニメの視聴ラインとかの話だろ |
… | 8725/03/10(月)11:07:49No.1290897866+最後まで見てから判断しようとする人もいるしな |
… | 8825/03/10(月)11:07:56No.1290897890+採点するならレーダーチャートみたいに点数の内訳とか採点基準の細分化とかは併記してほしい |
… | 8925/03/10(月)11:08:05No.1290897914+SABCDリタイア未視聴で分別してる |
… | 9025/03/10(月)11:08:16No.1290897945+個人的には強いプラスの要素がある作品よりも |
… | 9125/03/10(月)11:08:30No.1290897990そうだねx1>切るわの基準がそもそも明文化難しいから… |
… | 9225/03/10(月)11:08:32No.1290897998そうだねx3なんだこのクソアニメってなるようなのはなんだかんだ最後まで見たりはするかも |
… | 9325/03/10(月)11:08:53No.1290898063+1話 むっ えっちないいアニメだねぇ |
… | 9425/03/10(月)11:08:55No.1290898066+>>加点法だと当たり外れデカいが減点法でもその人の基準でマイナスが少なかっただけってなるから趣味が合うレビューか否かでしかねえ |
… | 9525/03/10(月)11:09:05No.1290898094+>つまらないけど流し見には丁度いいって褒めない方がいいよ |
… | 9625/03/10(月)11:09:06No.1290898097+きるわってのはラインの話で実際に切るわけじゃない |
… | 9725/03/10(月)11:09:53No.1290898231そうだねx1>1話 むっ えっちないいアニメだねぇ |
… | 9825/03/10(月)11:10:06No.1290898267そうだねx6>きるわってのはラインの話で実際に切るわけじゃない |
… | 9925/03/10(月)11:10:16No.1290898307+現代舞台で現代の苦悩とかの要素があるアニメがなんか嫌になってしまった |
… | 10025/03/10(月)11:10:21No.1290898323+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10125/03/10(月)11:10:42No.1290898389そうだねx1なんで批評の難しさをこんなところでわからなきゃならんのだ |
… | 10225/03/10(月)11:10:53No.1290898428+サブスク充実して好きなタイミングで見れるようになったけど |
… | 10325/03/10(月)11:10:56No.1290898440+>ごめん何言ってるのか全然分からん |
… | 10425/03/10(月)11:11:11No.1290898486+昔のゲームレビューとか見ても「これ切るわ」の点数って真ん中ぐらいだよね |
… | 10525/03/10(月)11:11:22No.1290898519+そもそもクール始めに何本見てる? |
… | 10625/03/10(月)11:11:36No.1290898559+>なんで批評の難しさをこんなところでわからなきゃならんのだ |
… | 10725/03/10(月)11:11:42No.1290898574+>長期連載の漫画ならともかく1クールにアニメでそんなことあるか? |
… | 10825/03/10(月)11:11:43No.1290898582+>とりあえず評価の最低値は0に近づけた方が感覚としてわかりやすいとは思う |
… | 10925/03/10(月)11:11:48No.1290898600+>だから自分の中で言語化できてればそれでいい |
… | 11025/03/10(月)11:11:51No.1290898604そうだねx26くらいで切るっていうか |
… | 11125/03/10(月)11:11:56No.1290898619そうだねx1>>つまらないけど流し見には丁度いいって褒めない方がいいよ |
… | 11225/03/10(月)11:12:19No.1290898698+>サブスク充実して好きなタイミングで見れるようになったけど |
… | 11325/03/10(月)11:12:46No.1290898776そうだねx1>不味くはないけど食える作品増やしてどうするんだよ… |
… | 11425/03/10(月)11:13:20No.1290898871+>>なんで批評の難しさをこんなところでわからなきゃならんのだ |
… | 11525/03/10(月)11:13:22No.1290898874+>プラスにしろマイナスにしろ言語化してわかりやすく伝えなければならないからプロは大変だなって |
… | 11625/03/10(月)11:13:23No.1290898881そうだねx5いきがいとかたのしみクラスのアニメになるとなんか見るのにパワー必要になってきて逆に見なくなったりする |
… | 11725/03/10(月)11:13:32No.1290898906そうだねx4意識的に切るというよりは先週観てなかったわ…からそのまま観なくなるみたいなことのほうが多い |
… | 11825/03/10(月)11:14:00No.1290898978そうだねx2好みを語るだけの素人がフラットな評価とかする必要ねえからな |
… | 11925/03/10(月)11:14:01No.1290898980+Web漫画はちょっとまた違う話かな… |
… | 12025/03/10(月)11:14:14No.1290899028+食えるレベルならまだマシな方だし |
… | 12125/03/10(月)11:14:23No.1290899056+>そもそもクール始めに何本見てる? |
… | 12225/03/10(月)11:14:25No.1290899059そうだねx2>不味くはないけど食える作品増やしてどうするんだよ… |
… | 12325/03/10(月)11:14:29No.1290899073+最終回見たくない点 |
… | 12425/03/10(月)11:14:32No.1290899087+アニメの数減らしていいから薬屋とかわた婚とか受付嬢みたいな上質なアニメを増やして欲しいのよ俺は |
… | 12525/03/10(月)11:14:37No.1290899106+世間一般のざっくりとした評価と |
… | 12625/03/10(月)11:15:02No.1290899186そうだねx1>アニメの数減らしていいから薬屋とかわた婚とか受付嬢みたいな上質なアニメを増やして欲しいのよ俺は |
… | 12725/03/10(月)11:15:04No.1290899191+>意識的に切るというよりは先週観てなかったわ…からそのまま観なくなるみたいなことのほうが多い |
… | 12825/03/10(月)11:15:17No.1290899224そうだねx3受付嬢が上質…? |
… | 12925/03/10(月)11:15:23No.1290899252+アマプラで評価2.5~3ぐらいのなろうアニメ流してこれ意外と面白いなとかやるのが肩肘張らずに見れて楽しい |
… | 13025/03/10(月)11:15:29No.1290899260+7話くらいまで評価9.5で8話以降だんだん自分の評価下がってくると地獄の苦しみを味わう |
… | 13125/03/10(月)11:15:40No.1290899296そうだねx1動けばいいってもんでもないし… |
… | 13225/03/10(月)11:15:42No.1290899307+>不味くはないけど食える作品増やしてどうするんだよ… |
… | 13325/03/10(月)11:16:03No.1290899376そうだねx2>いきがいとかたのしみクラスのアニメになるとなんか見るのにパワー必要になってきて逆に見なくなったりする |
… | 13425/03/10(月)11:16:15No.1290899415+映画レビューとかも知らないシリーズものは-1~2点くらいで見られると思う |
… | 13525/03/10(月)11:16:15No.1290899417そうだねx17、8話でめんどくなって観なくなるみたいな |
… | 13625/03/10(月)11:16:29No.1290899453そうだねx1ジークアクスの放送時間クソすぎみたいな話をわりと見かけてこの時代でもリアタイするつもりの人結構多いんだな…ってなった |
… | 13725/03/10(月)11:17:00No.1290899530+>受付嬢が上質…? |
… | 13825/03/10(月)11:17:09No.1290899553+>受付嬢が上質…? |
… | 13925/03/10(月)11:17:18No.1290899577+受付嬢は作画は良いけど登場人物の性格は人を選ぶ作品じゃないかな |
… | 14025/03/10(月)11:17:30No.1290899611+>受付嬢が上質…? |
… | 14125/03/10(月)11:17:51No.1290899667+受付嬢はシナリオも良い |
… | 14225/03/10(月)11:17:53No.1290899676そうだねx1ニコニコのSwitchだとクソアニメの方が楽しめる気がする |
… | 14325/03/10(月)11:18:08No.1290899710+リアタイするとスレ見てんだかアニメ見てんだか分からなくなる |
… | 14425/03/10(月)11:18:13No.1290899722そうだねx2本数減らしたら相対的に良作減りそうな気がするが |
… | 14525/03/10(月)11:18:24No.1290899749+通販おじさんに比べたら受付嬢は上質 |
… | 14625/03/10(月)11:18:33No.1290899778+>自分は10までくらいがちょうどよかった |
… | 14725/03/10(月)11:18:40No.1290899793そうだねx1>リアタイするとスレ見てんだかアニメ見てんだか分からなくなる |
… | 14825/03/10(月)11:18:41No.1290899795+>7話くらいまで評価9.5で8話以降だんだん自分の評価下がってくると地獄の苦しみを味わう |
… | 14925/03/10(月)11:18:47No.1290899817+凍牌のバイオレンスさがこれだけ平成アニメみたいで見てて楽しい |
… | 15025/03/10(月)11:18:49No.1290899827+受付嬢はお話はともかく作画は良いとは言えないだろう |
… | 15125/03/10(月)11:19:00No.1290899854+>本数減らしたら相対的に良作減りそうな気がするが |
… | 15225/03/10(月)11:19:09No.1290899881+>リアタイするとスレ見てんだかアニメ見てんだか分からなくなる |
… | 15325/03/10(月)11:19:16No.1290899896+>リアタイするとスレ見てんだかアニメ見てんだか分からなくなる |
… | 15425/03/10(月)11:19:22No.1290899918+今のアニメって冗談抜きで刹那で忘れるような異世界モノが8割だからな… |
… | 15525/03/10(月)11:19:23No.1290899927そうだねx1>というかプロは見るのが義務なのでこのジャンル好き!加点!このジャンル嫌い!減点!があるからユーザースコアと離れたりするからな |
… | 15625/03/10(月)11:19:27No.1290899941+アニメに限らないけど大オチが知りたいだけになったらネタバレ見て終わりにする |
… | 15725/03/10(月)11:19:27No.1290899942+多人数集計なら視聴までこぎつけたら+6というのはわかる気がする |
… | 15825/03/10(月)11:19:28No.1290899946そうだねx1>ジークアクスの放送時間クソすぎみたいな話をわりと見かけてこの時代でもリアタイするつもりの人結構多いんだな…ってなった |
… | 15925/03/10(月)11:20:03No.1290900049そうだねx1クソアニメというのは便宜上の名前であって |
… | 16025/03/10(月)11:20:15No.1290900078+>映像美術系統の映画評論家にエンタメ大作見せるのやめてやれよって毎回思ってる |
… | 16125/03/10(月)11:20:21No.1290900098そうだねx3>薬屋みたいな面白い原作使えばいいし… |
… | 16225/03/10(月)11:20:30No.1290900120+よくわからないなろう系は海外で売れるんだろ? |
… | 16325/03/10(月)11:20:35No.1290900139+カタ野球スレ |
… | 16425/03/10(月)11:20:36No.1290900145+見てるからクソアニメって言えるわけだしな |
… | 16525/03/10(月)11:20:42No.1290900165+>7話くらいまで評価9.5で8話以降だんだん自分の評価下がってくると地獄の苦しみを味わう |
… | 16625/03/10(月)11:20:43No.1290900171そうだねx2実況スレ見てるとこいつ実況に夢中で本編全然見てねえじゃねえか!みたいなやつわりと見かけるよね |
… | 16725/03/10(月)11:21:03No.1290900224そうだねx1>映像美術系統の映画評論家にエンタメ大作見せるのやめてやれよって毎回思ってる |
… | 16825/03/10(月)11:21:07No.1290900234+本数減らしてわた婚みたいなしっとりした恋愛アニメが増えるならそっちの方がいいかな |
… | 16925/03/10(月)11:21:14No.1290900256+>今のアニメって冗談抜きで刹那で忘れるような異世界モノが8割だからな… |
… | 17025/03/10(月)11:21:39No.1290900336+>実況スレ見てるとこいつ実況に夢中で本編全然見てねえじゃねえか!みたいなやつわりと見かけるよね |
… | 17125/03/10(月)11:21:43No.1290900350+26時台とかもう見させる気ないよな |
… | 17225/03/10(月)11:21:45No.1290900358+これマジで時代の変化で変わるよね |
… | 17325/03/10(月)11:22:08No.1290900425+俺わた婚をしっとりした恋愛アニメと言われると微妙に頷けない部分があるよ異能バトル的な割合がまぁまぁ多いから |
… | 17425/03/10(月)11:22:11No.1290900431+ある程度固定層がついてるシリーズものは単発とかまた別物ではある |
… | 17525/03/10(月)11:22:26No.1290900476+>よくわからないなろう系は海外で売れるんだろ? |
… | 17625/03/10(月)11:22:34No.1290900499そうだねx3なろう系は最初のチートで身を立てる所までが一番特色出るし面白い |
… | 17725/03/10(月)11:22:59No.1290900576そうだねx1>今のアニメって冗談抜きで刹那で忘れるような異世界モノが8割だからな… |
… | 17825/03/10(月)11:23:04No.1290900596+異修羅はニコニコでやってなくて |
… | 17925/03/10(月)11:23:36No.1290900680+>俺わた婚をしっとりした恋愛アニメと言われると微妙に頷けない部分があるよ異能バトル的な割合がまぁまぁ多いから |
… | 18025/03/10(月)11:23:52No.1290900726そうだねx2>本数減らしてわた婚みたいなしっとりした恋愛アニメが増えるならそっちの方がいいかな |
… | 18125/03/10(月)11:24:01No.1290900763+なんならテレビ見ずに「」のレスだけを見て実況するやつとかいるからな |
… | 18225/03/10(月)11:24:25No.1290900836そうだねx1>なろう系は最初のチートで身を立てる所までが一番特色出るし面白い |
… | 18325/03/10(月)11:24:30 ID:k0olTj1sNo.1290900852+最初の数話見てなんとなくああこれはもういいやって思ったら切ってる |
… | 18425/03/10(月)11:24:32No.1290900860+0話切りで見てもないけど見たら面白いアニメは恐らく沢山あるんだろうな |
… | 18525/03/10(月)11:24:35No.1290900868そうだねx1>バトルよりも恋愛の方がニヤニヤできて面白いから仕方ない |
… | 18625/03/10(月)11:24:41No.1290900885そうだねx1>ジークアクスの放送時間クソすぎみたいな話をわりと見かけてこの時代でもリアタイするつもりの人結構多いんだな…ってなった |
… | 18725/03/10(月)11:24:49No.1290900910そうだねx1>なんならテレビ見ずに「」のレスだけを見て実況するやつとかいるからな |
… | 18825/03/10(月)11:25:23No.1290901006+わた婚みたいなのが1クールに5本増えたら人気が分散してしまうのが怖い |
… | 18925/03/10(月)11:25:23No.1290901011そうだねx1相対評価でも比較相手が同期のアニメだったり今まで見たアニメだったり人によってマチマチでブレがち |
… | 19025/03/10(月)11:26:46No.1290901268+わたしの幸せな結婚? |
… | 19125/03/10(月)11:26:54No.1290901294+原作がめちゃくちゃ人気あってめちゃくちゃ面白い妃教育がああなってしまったのは明らかに本数が無駄に多かったせいだと思うんですよね? |
… | 19225/03/10(月)11:27:00No.1290901314+>0話切りで見てもないけど見たら面白いアニメは恐らく沢山あるんだろうな |
… | 19325/03/10(月)11:27:07No.1290901336+>リアタイで感想共有の文化は強いってむしろ見直されてるくらいだし |
… | 19425/03/10(月)11:27:28No.1290901396+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19525/03/10(月)11:27:55No.1290901485そうだねx2多すぎて切る要因探してる時あるな |
… | 19625/03/10(月)11:28:23No.1290901566+>原作がめちゃくちゃ人気あってめちゃくちゃ面白い妃教育がああなってしまったのは明らかに本数が無駄に多かったせいだと思うんですよね? |
… | 19725/03/10(月)11:28:48No.1290901659そうだねx1実況以外に語ってるスレがあるからいい作品とは判断できねぇからよ… |
… | 19825/03/10(月)11:28:49No.1290901662そうだねx1>だから好きなスタッフが制作してるとか好きな声優が主演だとかなるべく視聴しようとするきっかけは作るように心がけているわ |
… | 19925/03/10(月)11:29:14 ID:k0olTj1sNo.1290901739+>多すぎて切る要因探してる時あるな |
… | 20025/03/10(月)11:29:42No.1290901813そうだねx2義務で見るようになったら少し頭冷やした方がいいと思う |
… | 20125/03/10(月)11:29:58No.1290901858+ファイヤーボール16連を必殺技にしてる子がいたかと思えば |
… | 20225/03/10(月)11:30:12No.1290901918+まあスタジオ統合して主力が注力すればクオリティ高いものも出来るだろうが |
… | 20325/03/10(月)11:30:44No.1290902020+結局どうすりゃいいの |
… | 20425/03/10(月)11:30:53No.1290902039+>リアタイで感想共有の文化は強いってむしろ見直されてるくらいだし |
… | 20525/03/10(月)11:30:54No.1290902042+半分くらい義務感で観てるところはあるけどそっちのほうがいい作品に出会えるよ |
… | 20625/03/10(月)11:30:56No.1290902055+本数減らしても質の良いスタッフが良作にアサインされるわけではない |
… | 20725/03/10(月)11:31:41No.1290902184+>多くても7本くらいに抑えたい |
… | 20825/03/10(月)11:31:50No.1290902215+春アニメもジークアクス見てこの原作付き見てオリジナルはひとまず1話見て2クール目継続で… |
… | 20925/03/10(月)11:31:56No.1290902237+リアタイで観るのが一番いいと思うんだけど地上波同時配信ってそんなにないんだよね…なんで同じMXでも同時配信があるやつとないやつがあるんだろうか |
… | 21025/03/10(月)11:32:08No.1290902279+【見ない】 |
… | 21125/03/10(月)11:32:40No.1290902393+>>多くても7本くらいに抑えたい |
… | 21225/03/10(月)11:32:41No.1290902401+>結局どうすりゃいいの |
… | 21325/03/10(月)11:32:47No.1290902421+>>だから好きなスタッフが制作してるとか好きな声優が主演だとかなるべく視聴しようとするきっかけは作るように心がけているわ |
… | 21425/03/10(月)11:33:22No.1290902524そうだねx1来日した中国アニメとか韓国アニメは色眼鏡なく観てるほうだが |
… | 21525/03/10(月)11:33:28No.1290902541+>原作が面白ければアニメも面白いなどというナイーブな考えは |
… | 21625/03/10(月)11:35:56No.1290903003+ぽんのみち麻雀アニメだから見たけど雰囲気温くて切っちゃった |
… | 21725/03/10(月)11:36:05No.1290903029そうだねx1>>原作が面白ければアニメも面白いなどというナイーブな考えは |
… | 21825/03/10(月)11:36:14No.1290903053+時間の取り合いだからな |
… | 21925/03/10(月)11:36:20No.1290903070+じゃあ間をとってマジャンをアニメ化するか |
… | 22025/03/10(月)11:36:34No.1290903119+絶対見ないジャンルはわりとあるからそれで半分ぐらい減らせる |
… | 22125/03/10(月)11:36:54No.1290903197そうだねx3>【見ない】 |
… | 22225/03/10(月)11:37:09No.1290903250+ジャンルでフィルターしてもなんだかんだ観たら面白かったな…みたいなやつを逃すんだよな |
… | 22325/03/10(月)11:37:23No.1290903290そうだねx3今期これ良いなって思ったものが同じジャンルの◯◯に比べたら微妙って言われたり |
… | 22425/03/10(月)11:37:35No.1290903338+ジャズのアニメ映画のやつなんかホーム画面でよく見るし評価も高いから見てみるかと思ったら終盤の展開で噴いちゃった |
… | 22525/03/10(月)11:37:45No.1290903362+>ぽんのみち麻雀アニメだから見たけど雰囲気温くて切っちゃった |
… | 22625/03/10(月)11:37:54No.1290903394+面白い |
… | 22725/03/10(月)11:38:05No.1290903429+>廃人か? |
… | 22825/03/10(月)11:38:29No.1290903497+自分にとってはノリがついていけるかどうか |
… | 22925/03/10(月)11:38:50No.1290903561そうだねx2>なので俺は俺が面白いと思ったものを信じる |
… | 23025/03/10(月)11:38:51No.1290903573+世間的にはウケなかったオリジナルアニメが自分には刺さったりするから気になるオリジナルは見ることにしてる |
… | 23125/03/10(月)11:39:40No.1290903734そうだねx1人の意見気にしてみる見ないの判断しなくなったな |
… | 23225/03/10(月)11:40:03No.1290903802+異世界ものとか追放ものがあまり面白くなくても |
… | 23325/03/10(月)11:40:03No.1290903806+単につまらないを通り越してクソすぎるとどこまで酷くなるのか見たくて最後まで見ちゃう |
… | 23425/03/10(月)11:40:13No.1290903837+>今期これ良いなって思ったものが同じジャンルの◯◯に比べたら微妙って言われたり |
… | 23525/03/10(月)11:40:26No.1290903872+>僧侶枠に全修もあるが自分は後日 |
… | 23625/03/10(月)11:40:47No.1290903936+今期は俺だけレベルアップが急に作画良くなってビックリした |
… | 23725/03/10(月)11:41:13No.1290904026+クソアニメと虚無アニメを分けて考えたい |
… | 23825/03/10(月)11:41:26No.1290904078+1~2話あたりは🐲なのに8話くらいになると🐭になるアニメもあるから難しい |
… | 23925/03/10(月)11:42:04No.1290904195+俺レベは1期も作画良かったけど作画が良いだけだったのがなんかキャラに愛嬌が出てきて楽しくなってるぞ |
… | 24025/03/10(月)11:42:14No.1290904230+>ジャズのアニメ映画のやつなんかホーム画面でよく見るし評価も高いから見てみるかと思ったら終盤の展開で噴いちゃった |
… | 24125/03/10(月)11:42:26No.1290904266+10はないのん? |
… | 24225/03/10(月)11:42:42No.1290904310+>1~2話あたりは🐲なのに8話くらいになると🐭になるアニメもあるから難しい |
… | 24325/03/10(月)11:42:53No.1290904338+書き込みをした人によって削除されました |
… | 24425/03/10(月)11:43:29No.1290904462+なろうアニメはニコニコで1話は全部観てるけど |
… | 24525/03/10(月)11:43:31No.1290904468+>1~2話あたりは🐲なのに8話くらいになると🐭になるアニメもあるから難しい |
… | 24625/03/10(月)11:43:55No.1290904544+>見てないなら言っとくけど全修は僧侶枠として見るの無茶あるぞ |
… | 24725/03/10(月)11:44:10No.1290904598+>10はないのん? |
… | 24825/03/10(月)11:44:14No.1290904610+俺レベて1期から作画に関しては凄かったことない |
… | 24925/03/10(月)11:45:05No.1290904783+気になったらとりあえずコミカライズを読みます |
… | 25025/03/10(月)11:45:08No.1290904793+アニメの趣味わりと「」と合わないからここで受けてるかは気にしてない |
… | 25125/03/10(月)11:45:14No.1290904806+>>10はないのん? |
… | 25225/03/10(月)11:45:39No.1290904893そうだねx1点数に関わらず人のレビュー見るの面白い |
… | 25325/03/10(月)11:46:49No.1290905121+全修はラストでの巻き返しを期待して今見てるけど正直🐉→🐱寄りになりそうだなと思ってる |
… | 25425/03/10(月)11:47:27No.1290905266そうだねx1数話見て面白い!ってなった作品の漫画を買って最新まで読む |
… | 25525/03/10(月)11:47:32No.1290905279+いま一番楽しみなアニメがアクエリオンな自分は自分の感性を信じてるとしか言えない |
… | 25625/03/10(月)11:47:48No.1290905332+歳食って学生主人公や学園舞台はほぼ見なくなったな |
… | 25725/03/10(月)11:48:21No.1290905463そうだねx2言い方悪いけど期待値で保ってるアニメというか(ここから良い感じに盛り上がって着地するんだよな!)という先入観で視聴継続してる作品結構ある |
… | 25825/03/10(月)11:48:21No.1290905464+俺の場合10点満点は自分の持ってるバックグラウンド含めて作品が刺さったとかそういう感じになるから他人と共有できないことが多い |
… | 25925/03/10(月)11:48:34No.1290905504そうだねx3>数話見て面白い!ってなった作品の漫画を買って最新まで読む |
… | 26025/03/10(月)11:48:45No.1290905549+>歳食って学生主人公や学園舞台はほぼ見なくなったな |
… | 26125/03/10(月)11:49:10No.1290905626そうだねx1>数話見て面白い!ってなった作品の漫画を買って最新まで読む |
… | 26225/03/10(月)11:49:25No.1290905677+見てるときは面白いんだけど忙しくて見なくなってフェードアウトとかはかなりある |
… | 26325/03/10(月)11:49:48No.1290905757+>いま一番楽しみなアニメがアクエリオンな自分は自分の感性を信じてるとしか言えない |
… | 26425/03/10(月)11:49:55No.1290905782そうだねx210になるものって5年くらい経たないと分からんよな |
… | 26525/03/10(月)11:50:09No.1290905831+好きな原作がアニメ化して本屋から一掃されてるとにっこりする |
… | 26625/03/10(月)11:50:10No.1290905838そうだねx1現代や学園が舞台って発展性がないと思うんだよな |
… | 26725/03/10(月)11:50:24No.1290905890+>言い方悪いけど期待値で保ってるアニメというか(ここから良い感じに盛り上がって着地するんだよな!)という先入観で視聴継続してる作品結構ある |
… | 26825/03/10(月)11:51:02No.1290906009そうだねx1>>数話見て面白い!ってなった作品の漫画を買って最新まで読む |
… | 26925/03/10(月)11:51:09No.1290906041+>数話見て面白い!ってなった作品の漫画を買って最新まで読む |
… | 27025/03/10(月)11:51:30No.1290906105+独占配信だと中身の良し悪し以前に0話切りされやすいと思う |
… | 27125/03/10(月)11:52:01No.1290906192そうだねx2>独占配信だと中身の良し悪し以前に0話切りされやすいと思う |
… | 27225/03/10(月)11:52:07No.1290906221そうだねx3期待値込みで面白いってなってたのがこれ期待を超えなさそうだな…?って中盤で薄々気づき始めた時が辛い |
… | 27325/03/10(月)11:52:14No.1290906251+独占配信は目に入らないから… |
… | 27425/03/10(月)11:52:24No.1290906283+途中まで10~9だったのに最終回で急降下がたまにある |
… | 27525/03/10(月)11:52:25No.1290906285そうだねx2>10になるものって5年くらい経たないと分からんよな |
… | 27625/03/10(月)11:52:38No.1290906328+3切った辺りからどんな酷いことになるか見たくて見続ける時ある |
… | 27725/03/10(月)11:53:22No.1290906483+途中まで面白そうでハマってたのに中盤から終盤にかけてクソ展開でスタッフの名前見るのも嫌になったら1とかだな… |
… | 27825/03/10(月)11:53:23No.1290906487そうだねx3最後まで観ないと評価できないから最後まで観るぜ |
… | 27925/03/10(月)11:53:23No.1290906488+〇〇最速!他は6日後くらいに配信とかされると見る気がゴリゴリ減る |
… | 28025/03/10(月)11:53:25No.1290906491+ここまでは面白かったからこれからも面白くなるはずって思っても実際は下り坂のままだったりすることがままある |
… | 28125/03/10(月)11:53:37No.1290906531+>独占配信だと中身の良し悪し以前に0話切りされやすいと思う |
… | 28225/03/10(月)11:53:55No.1290906581そうだねx1最終回だけ見てないのがそこそこある… |
… | 28325/03/10(月)11:54:17No.1290906665そうだねx1>>いま一番楽しみなアニメがアクエリオンな自分は自分の感性を信じてるとしか言えない |
… | 28425/03/10(月)11:54:34No.1290906733+「」の実況は定型になるセリフやキャラが出てくるかで実況の勢いが違う |
… | 28525/03/10(月)11:54:50No.1290906794+どんな面白いアニメでも1クールですら見切れないから4クールある昔のアニメを最終回まで観られる人凄いと思う |
… | 28625/03/10(月)11:54:56No.1290906819+>期待値込みで面白いってなってたのがこれ期待を超えなさそうだな…?って中盤で薄々気づき始めた時が辛い |
… | 28725/03/10(月)11:55:12No.1290906867+最後で化けるなら化けたの見た人の反応を見てから見りゃいいし… |
… | 28825/03/10(月)11:55:23No.1290906914+切らないけど1.3倍速で視聴とかになると6を通り越してもっと低い2とかそこら辺まで落ちてる |
… | 28925/03/10(月)11:55:49No.1290907009そうだねx1オンタイムで視聴する習慣の有無のは大きい |
… | 29025/03/10(月)11:56:22No.1290907113そうだねx2>切らないけど1.3倍速で視聴 |
… | 29125/03/10(月)11:56:29No.1290907135+異世界レッドはなろうの一つとして観てるけど |
… | 29225/03/10(月)11:56:44No.1290907183+>独占配信だと中身の良し悪し以前に0話切りされやすいと思う |
… | 29325/03/10(月)11:56:52No.1290907211+こんなん無限に面白くできるじゃん!みたいな始まり方で中盤足踏みし始めると危険信号 |
… | 29425/03/10(月)11:57:03No.1290907240+>最終回だけ見てないのがそこそこある… |
… | 29525/03/10(月)11:57:15No.1290907287+いや倍速とかするぐらいなら切ればいいよ |
… | 29625/03/10(月)11:57:21No.1290907305+>>切らないけど1.3倍速で視聴 |
… | 29725/03/10(月)11:57:26No.1290907324そうだねx1🐷このアニメかわいいよ |
… | 29825/03/10(月)11:57:31No.1290907337そうだねx1化けることを知っている既知の状態で見るより未知の状態で化ける瞬間に立ち会うと忘れられない作品になる |
… | 29925/03/10(月)11:57:38No.1290907364そうだねx2>切らないけど1.3倍速で視聴とかになると6を通り越してもっと低い2とかそこら辺まで落ちてる |
… | 30025/03/10(月)11:57:57No.1290907423そうだねx2>>最終回だけ見てないのがそこそこある… |
… | 30125/03/10(月)11:58:28No.1290907534+>倍速で見ると逆に酷いアニメでも普通に見られることの方が多くない? |
… | 30225/03/10(月)11:58:33No.1290907552そうだねx3>🐷このアニメかわいいよ |
… | 30325/03/10(月)11:59:13No.1290907680+クソアニメを楽しみたいならやはりSwitchのニコニコで最新話の民になることをオススメしたい |
… | 30425/03/10(月)11:59:25No.1290907718+>🐷このアニメかわいいよ |
… | 30525/03/10(月)11:59:54No.1290907836+いやもう萌えアニメ自体がマジで減ってきたんだよね |
… | 30625/03/10(月)12:00:15No.1290907908+普段実況とかしないけど実況向きだなこのアニメってなったらスレ探す |
… | 30725/03/10(月)12:00:31No.1290907971+後から面白くなるタイプって俺は序盤微妙でもなんか見ちゃうって感じになりがちだな |
… | 30825/03/10(月)12:01:22No.1290908191そうだねx1>いやもう萌えアニメ自体がマジで減ってきたんだよね |
… | 30925/03/10(月)12:01:57No.1290908338+正直所謂クソアニメってやつをクソアニメって呼ぶのもどうなんだと思ってる |
… | 31025/03/10(月)12:01:57No.1290908340+キャラデザのよさはマジで大事… |
… | 31125/03/10(月)12:02:31No.1290908487+かわいいだけで見る気になるなら困らないんだよもめんたりーとか苦痛が伴う |
… | 31225/03/10(月)12:02:32No.1290908491+>いやもう萌えアニメ自体がマジで減ってきたんだよね |
… | 31325/03/10(月)12:02:48No.1290908572+>正直所謂クソアニメってやつをクソアニメって呼ぶのもどうなんだと思ってる |
… | 31425/03/10(月)12:02:52No.1290908588+>キャラデザのよさはマジで大事… |
… | 31525/03/10(月)12:03:18No.1290908680+真っ先に目に入るのがキャラデザだからな |
… | 31625/03/10(月)12:03:47No.1290908804そうだねx1🐭このアニメクソだけど見てない奴がクソって言うのは殺す |
… | 31725/03/10(月)12:05:26No.1290909217+キャラデザが真っ先に目に入るのと同じで作画がへちょいとまず見向きすらされないのが辛い 演出とか脚本とかでカバーしてる面白いアニメ結構あるのに… |
… | 31825/03/10(月)12:05:51No.1290909313+>🐭このアニメクソだけど見てない奴がクソって言うのは殺す |
… | 31925/03/10(月)12:06:55No.1290909614+続きが気になるか観たいかどうか |
… | 32025/03/10(月)12:06:59No.1290909623+オープニングがいい感じで見た目好みのキャラがいるだけで視聴続けられる! |
… | 32125/03/10(月)12:07:19No.1290909717そうだねx1俺は好きだけどボロカス言われるのもわかるよ… |
… | 32225/03/10(月)12:07:36No.1290909788+>キャラデザが真っ先に目に入るのと同じで作画がへちょいとまず見向きすらされないのが辛い 演出とか脚本とかでカバーしてる面白いアニメ結構あるのに… |
… | 32325/03/10(月)12:07:40No.1290909809そうだねx1>>🐭このアニメクソだけど見てない奴がクソって言うのは殺す |
… | 32425/03/10(月)12:07:52No.1290909858+作画って要するに第一印象になるからそこ悪いと中身知ってもらえないのは仕方ない |
… | 32525/03/10(月)12:07:53No.1290909866+なろう系アニメはなんか作業中に聞き流すのに向いてない |
… | 32625/03/10(月)12:08:01No.1290909899そうだねx1演出は最近軽視されがちだなと感じる |
… | 32725/03/10(月)12:08:19No.1290909983+abema独占配信が完走率低い…1週間だとたまに見逃すんだよな |
… | 32825/03/10(月)12:08:43No.1290910100+小説や漫画だと恥ずかしいパート斜め読みできるけどアニメだと長尺でたっぷり見せられるのがつらいんだよななろうアニメ… |
… | 32925/03/10(月)12:09:04No.1290910200+さみだれあたりから音響イマイチなアニメ増えてきた気がする |
… | 33025/03/10(月)12:09:15No.1290910242そうだねx1正直作画がー言うやつに見てもらう必要ある?くらいにはそいつら毒にしかならない奴らじゃねぇかなとは思う |
… | 33125/03/10(月)12:09:17No.1290910255+アニメじゃないけど朝ドラのちむどんどん完走した時は見てもないやつが語るなよ…って気分にはなった |
… | 33225/03/10(月)12:09:52No.1290910405+モブ皇帝見ようーよ! |
… | 33325/03/10(月)12:10:40No.1290910634+10 いきがい たのしみ 俺は好きだけど周りの評価が低い |
… | 33425/03/10(月)12:11:08No.1290910764+同時視聴じゃないと見れない作品ってあるよね |
… | 33525/03/10(月)12:11:18No.1290910818+>abema独占配信が完走率低い…1週間だとたまに見逃すんだよな |
… | 33625/03/10(月)12:11:36No.1290910890そうだねx1>ボーボボ並み |
… | 33725/03/10(月)12:12:18No.1290911095+>モブ皇帝見ようーよ! |
… | 33825/03/10(月)12:12:39No.1290911189そうだねx3しね!? |
… | 33925/03/10(月)12:12:42No.1290911209+>正直作画がー言うやつに見てもらう必要ある?くらいにはそいつら毒にしかならない奴らじゃねぇかなとは思う |
… | 34025/03/10(月)12:12:51No.1290911243そうだねx1>モブ皇帝見ようーよ! |
… | 34125/03/10(月)12:12:53No.1290911259+パンツとストッキングおもしれ |
… | 34225/03/10(月)12:12:55No.1290911273+作画は静止した絵の状態での綺麗さを語るやつは信用してない |
… | 34325/03/10(月)12:13:19No.1290911406+スレ画の基準だと映画ならまだしもアニメとかドラマだと6以下に感じてるものをずっと見続けるのはツラいってのは割とわかるわ |
… | 34425/03/10(月)12:13:36No.1290911477+私強みを理解して女の子の作画だけは崩さないアニメ好き!!! |
… | 34525/03/10(月)12:13:42No.1290911506+この評価基準じゃ1とかは録画見たら相撲が映ってたレベルじゃない? |
… | 34625/03/10(月)12:13:56No.1290911567そうだねx1>しね!? |
… | 34725/03/10(月)12:14:04No.1290911605+>>ボーボボ並み |
… | 34825/03/10(月)12:14:08No.1290911620そうだねx3カメラグルグル回転させて動きを目一杯に見せてくるアニメはそれによってテンポを落としていることがままあるので作画の凄さだけで語るやつを信用できない |
… | 34925/03/10(月)12:14:17No.1290911659+海外アニメは見た目好みでもなんかノリが合わないの多いからそもそも候補に入れてないな |
… | 35025/03/10(月)12:15:01No.1290911883そうだねx2いくら作画良くても話つまんないとマジでダメ |
… | 35125/03/10(月)12:15:17No.1290911960+魔法が解けては完全に惰性で見てた |
… | 35225/03/10(月)12:15:31No.1290912046+贅沢言うけど面白過ぎるとしんどいから視聴が続かないことがたまにある |
… | 35325/03/10(月)12:16:22No.1290912299+ボーボボはギャグは訳わからなくてもボーボボ達がやるべきこと自体はけっこうはっきりしてない? |
… | 35425/03/10(月)12:16:24No.1290912311+海外はまあまあなんでそうなるの!?文化が違う!ってなることがある |
… | 35525/03/10(月)12:16:45No.1290912439+>贅沢言うけど面白過ぎるとしんどいから視聴が続かないことがたまにある |
… | 35625/03/10(月)12:16:47No.1290912445+作画だけでもキャラデザだけでもストーリーだけでも演出だけでもダメ |
… | 35725/03/10(月)12:16:54 ID:k0olTj1sNo.1290912479そうだねx1密度が濃くて一瞬も見逃せないみたいなやつは辛くなって見るのやめることある |
… | 35825/03/10(月)12:17:37No.1290912710そうだねx1虹裏で一番スレが伸びてるアニメを見ることにしているよ |
… | 35925/03/10(月)12:17:58No.1290912810+ちょっとした小物にまで暗喩がどうのこうの仕込まれるとキャラの行動というより制作側の意図を感じてしまって話に入り込めなくて冷めることがある |
… | 36025/03/10(月)12:18:37No.1290913016+アニメは総合芸術だから誰かが突出しすぎても手を抜きすぎてもいけない |
… | 36125/03/10(月)12:18:41No.1290913040そうだねx3>虹裏で一番スレが伸びてるアニメを見ることにしているよ |
… | 36225/03/10(月)12:18:48No.1290913082そうだねx1キャラ描写とストーリーは別物だと考えてる |
… | 36325/03/10(月)12:19:20No.1290913224そうだねx1オタクの解説見ながら見た方が楽しめる作品とかあるからそういうのは同時視聴とか探して見てる |
… | 36425/03/10(月)12:19:21No.1290913229+アニメも映画もドラマも脚本が第一だな |
… | 36525/03/10(月)12:19:40No.1290913333+進撃リアタイがしんどくて完結してから一気見したわ |
… | 36625/03/10(月)12:20:02No.1290913449+実況向けというか腰を据えて見るタイプか流し見出来るタイプかでもまた評価は変わってくる気がする |
… | 36725/03/10(月)12:20:12No.1290913503+>虹裏で一番スレが伸びてるアニメを見ることにしているよ |
… | 36825/03/10(月)12:20:20No.1290913542+>虹裏で一番スレが伸びてるアニメを見ることにしているよ |
… | 36925/03/10(月)12:20:38No.1290913643+>ちょっとした小物にまで暗喩がどうのこうの仕込まれるとキャラの行動というより制作側の意図を感じてしまって話に入り込めなくて冷めることがある |
… | 37025/03/10(月)12:20:43No.1290913671そうだねx1ストーリーというか次が見たくなる引きみたいなのが自分はモチベにでかい |
… | 37125/03/10(月)12:21:11No.1290913824+5点満点で大半は3.5-2.5点で3話切りが2点 |
… | 37225/03/10(月)12:21:13No.1290913835そうだねx2スレを判断基準にすると結構な確率でトンチキ作品を引く |
… | 37325/03/10(月)12:21:52No.1290914044+>日常系とか1話完結系はそこで見たくなる部分薄いから続かなくて色々触っても結果的に最後まで見るのはシリアスなタイプのが多くなってる |
… | 37425/03/10(月)12:22:02No.1290914107+>Xで一番バズってるアニメを見ることにしているよ |
… | 37525/03/10(月)12:22:09No.1290914140+>キャラ描写とストーリーは別物だと考えてる |
… | 37625/03/10(月)12:22:18No.1290914191+>>虹裏で一番スレが伸びてるアニメを見ることにしているよ |
… | 37725/03/10(月)12:23:07No.1290914479そうだねx1最近坂道のアポロン観直した |
… | 37825/03/10(月)12:23:22No.1290914567+大河レベルの長尺になるとずっと面白いっていうのが中々難しいのと着地でミスることも結構あるからな… |
… | 37925/03/10(月)12:23:38No.1290914665+通販と錬金術師ど鑑定士と木の実は終盤まで来て結構辛くなってきた |
… | 38025/03/10(月)12:23:58No.1290914778+俺的にはスレ画で言う6たけど3周も4周もしてる作品がある |
… | 38125/03/10(月)12:24:07No.1290914824そうだねx1>大河レベルの長尺になるとずっと面白いっていうのが中々難しいのと着地でミスることも結構あるからな… |
… | 38225/03/10(月)12:25:00No.1290915105+>俺的にはスレ画で言う6たけど3周も4周もしてる作品がある |
… | 38325/03/10(月)12:25:22No.1290915197+情報量多いアニメは疲れるから後で元気のある時に見ようと思って積みがち |
… | 38425/03/10(月)12:25:24No.1290915208+麒麟が来るとか愚にもつかないつまらなさで |
… | 38525/03/10(月)12:25:25No.1290915213+大河は途中は面白いとかも割とあるから困る |
… | 38625/03/10(月)12:25:45No.1290915322+>他人の感想やスタッフインタビュー読まないと自力では気づけない寓喩多いからヒントなしで察せるの羨ましいよ |
… | 38725/03/10(月)12:27:13No.1290915797+>通販と錬金術師ど鑑定士と木の実は終盤まで来て結構辛くなってきた |
… | 38825/03/10(月)12:27:15No.1290915811+ネタバレ踏みたくないからいもげで話題のアニメはすぐに見る!!! |
… | 38925/03/10(月)12:27:30No.1290915886+>ネタバレ踏みたくないからいもげで話題のアニメはすぐに見る!!! |
… | 39025/03/10(月)12:28:13No.1290916163+>やっぱノイタミナ枠好きだったな |
… | 39125/03/10(月)12:28:37No.1290916297+今大河は長い割に当たり外れが大きくて配信とかあんまりやってないから見てるのが辛くなったら切ってしまう |
… | 39225/03/10(月)12:28:45No.1290916342+大河は視聴切らないうえでハズレ引いたときのダメージが大きすぎるから見ないことにしてる |
… | 39325/03/10(月)12:28:54No.1290916381+>ネタバレ踏みたくないからいもげで話題のアニメはすぐに見る!!! |
… | 39425/03/10(月)12:29:39No.1290916626+>光秀パートが全体的につまらなくて信長や秀吉が出てくると悪いやつだけどイカれてて面白いっていうお前それ主人公でやれよ!って感じの味付けだった |
… | 39525/03/10(月)12:30:15No.1290916814そうだねx1>最近坂道のアポロン観直した |
… | 39625/03/10(月)12:30:16No.1290916823そうだねx1大河は近代は見てないな |
… | 39725/03/10(月)12:30:31No.1290916901+昔ならともかくいまはかわいいキャラ多過ぎて可愛いだけじゃ見るの続かないな |
… | 39825/03/10(月)12:30:34No.1290916918+なろう系はノベルとかコミックだと結構雑でもいい部分がアニメだとしっかりしすぎちゃって持ち味殺すことはよくある |
… | 39925/03/10(月)12:30:38No.1290916946そうだねx1アニメに限らずレビューとか感想残しといたら後々面白そうだなと思うけど |
… | 40025/03/10(月)12:31:14No.1290917136+>アニメに限らずレビューとか感想残しといたら後々面白そうだなと思うけど |
… | 40125/03/10(月)12:31:17No.1290917160+>Cとか東エデンとかたまに見返すわ |
… | 40225/03/10(月)12:31:18No.1290917165+>駒がなぁ |
… | 40325/03/10(月)12:31:45No.1290917318+最近やとアキバ冥土戦争が一番やろな |
… | 40425/03/10(月)12:32:05No.1290917406+>>最近坂道のアポロン観直した |
… | 40525/03/10(月)12:33:03No.1290917740+大河というか歴史物はなんか知らんけどそうなっちゃったってリアルの事象を物語として動機づけして面白くするのが難しいんだろうなっていうのは結構感じる |
… | 40625/03/10(月)12:33:09No.1290917782そうだねx1>ここ5年くらいで面白かったのある? |
… | 40725/03/10(月)12:33:48No.1290917974+>アニメに限らずレビューとか感想残しといたら後々面白そうだなと思うけど |
… | 40825/03/10(月)12:33:50No.1290917999+なろう系の大半はこの制作会社だとダメだろうってところが制作することが多いしな |
… | 40925/03/10(月)12:34:34No.1290918228+ノイタミナのオリジナル作品は好きなの多かったな |
… | 41025/03/10(月)12:34:40No.1290918267+>大河というか歴史物はなんか知らんけどそうなっちゃったってリアルの事象を物語として動機づけして面白くするのが難しいんだろうなっていうのは結構感じる |
… | 41125/03/10(月)12:35:00No.1290918372+最近のノイタミナ枠は自分と方向性があってないから見なくて良いなってなっちゃってるや… |
… | 41225/03/10(月)12:35:44No.1290918608+たつきが消えて竜が転けてぼっちの人が忙しくなっただけのアニメ業界やろ |
… | 41325/03/10(月)12:36:52No.1290918989+うる星ノイタミナだったんだ… |
… | 41425/03/10(月)12:38:19No.1290919449+>ノイタミナのオリジナル作品は好きなの多かったな |
… | 41525/03/10(月)12:40:23No.1290920157+ここ数年の大河はだいたい一定の面白さのラインには達しているので動機づけだの掘り下げが足りないだの言われてもピンと来ない |