二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741535237425.jpg-(52912 B)
52912 B25/03/10(月)00:47:17No.1290831997そうだねx1 05:59頃消えます
https://www.jscompany.jp/nomination.html
モズアスコット
モーニン
ニューイヤーズデイ
ドライスタウト
満口です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/10(月)00:48:09No.1290832253+
ダートバブルですねー
225/03/10(月)00:49:05No.1290832602そうだねx3
私も満口になりたいです
325/03/10(月)00:49:07No.1290832614+
モズアスコットは芝でも重賞制覇しましたしこっちも二刀流ですねぇ
425/03/10(月)00:50:15No.1290833003+
種牡馬戦国時代も蓋を開けてみれば日本でもフランケル系が優位を築く…とか普通にありそうで怖いです
525/03/10(月)00:50:47No.1290833153そうだねx3
ふらんける系
625/03/10(月)00:50:47No.1290833157+
おまんくち…
725/03/10(月)00:52:30No.1290833682そうだねx6
タクトちゃんが山ガール通り越してマタギガールになって笑いました
825/03/10(月)00:52:47No.1290833782そうだねx1
https://kids.gakken.co.jp/himitsu/library218/
何かが脳裏にちらつきますね...
925/03/10(月)00:54:10No.1290834239+
>タクトちゃんが山ガール通り越してマタギガールになって笑いました
このウマ娘……すけべ過ぎる!!
1025/03/10(月)00:55:02No.1290834544そうだねx1
モズアスコットは1ミリも日本感ないのに
クロス考えるとそれなりにできるな…ってなる不思議な感覚です
1125/03/10(月)00:55:08No.1290834571+
🐻💥👊♨️
1225/03/10(月)00:56:02No.1290834852+
伝説の名馬ってやっぱり今需要凄いんでしょうか?
1325/03/10(月)00:56:39No.1290835028+
JRA日本中央競馬会のひみつ
1425/03/10(月)00:57:40No.1290835362+
モズアス産駒マイルだけじゃなくて2000mまで使えるのもでかいですよ
とりあえず路線選びに困りません
1525/03/10(月)00:58:52No.1290835681+
園田のおっさんのひみつ描いてる人ですか?
1625/03/10(月)00:58:58No.1290835710+
dice1d44+1980=31 (2011)年牝馬三冠レース勝ちウマ娘はんなスケベです
1725/03/10(月)00:59:02No.1290835734+
>🐻💥👊👮
1825/03/10(月)00:59:12No.1290835779+
>私も満口になりたいです
満口なんて贅沢言わないのでイッパツでええからヤラせてもらいたいです
1925/03/10(月)00:59:26No.1290835851+
書き込みをした人によって削除されました
2025/03/10(月)00:59:40No.1290835914そうだねx3
園田のおっちゃんのひみつは知りたくありません
2125/03/10(月)00:59:43No.1290835930+
エリンコートは父がスケベ衣装ですからね
2225/03/10(月)00:59:51No.1290835970+
次世代ちほーダート馬はタルマエダノンレジェンド次点モーニンアジアエクスプレスて感じですかね
2325/03/10(月)00:59:53No.1290835979そうだねx1
>園田のおっさんのひみつ描いてる人ですか?
阪急帽のおっちゃんが透けて見えそうです
2425/03/10(月)00:59:55No.1290835985そうだねx3
>🐻💥👊♨️ジジイ小遣い寄越すタクト
2525/03/10(月)01:00:13No.1290836076そうだねx5
リアステ今年500万円ですからねえ
とはいえ繁殖の性質次第で芝馬も砂馬もしっかりしたのが出るのでめちゃ需要高そうです
2625/03/10(月)01:01:03No.1290836296+
クマに跨がりおウマの稽古ですか
2725/03/10(月)01:01:15No.1290836333+
実はレーヴディソールも2011世代です
2825/03/10(月)01:01:21No.1290836362+
>クマに跨がりおウマの稽古ですか
えっちな稽古の隠喩ですか!?!?
2925/03/10(月)01:01:54No.1290836505そうだねx1
マジックミラー号この人だったんですね…
https://x.com/dQizUEcNxVkM9V1/status/1898676954989293852
3025/03/10(月)01:03:07No.1290836827そうだねx2
産駒が芝もダートもいけますは潰しが効くので重宝されますよね
3125/03/10(月)01:04:39No.1290837250+
>次世代ちほーダート馬はタルマエダノンレジェンド次点モーニンアジアエクスプレスて感じですかね
ニューイヤーズデイも調子良かったと思います
3225/03/10(月)01:04:48No.1290837292+
そういえば昔「熊ん子」っていう淫具がありましたね
3325/03/10(月)01:05:07No.1290837367+
熊ちゃんに跨ります
3425/03/10(月)01:05:08No.1290837370+
くマンコ!?
3525/03/10(月)01:05:11No.1290837385+
>>クマに跨がりおウマの稽古ですか
>えっちな稽古の隠喩ですか!?!?
2番はケダモノ集めて相撲の稽古ですからねもちろん叡知です
3625/03/10(月)01:05:38No.1290837504+
特化型ならそれはそれで重宝されるのではと思います
ゴルシさんのことなんですが
3725/03/10(月)01:05:44No.1290837534+
フランケル系走るぞってなると案外タフ君も注目集めたりするんですかねえ
3825/03/10(月)01:06:14No.1290837674そうだねx6
>マジックミラー号この人だったんですね…
馬名の語感としてはありふれてるのに敬称を付けた途端にいかがわしくなるのいいですよねよくない
3925/03/10(月)01:06:21No.1290837707+
>マジックミラー号この人だったんですね…
>https://x.com/dQizUEcNxVkM9V1/status/1898676954989293852
ロストボールやウマピョイもこの人です
4025/03/10(月)01:06:57No.1290837849そうだねx1
いつ馬券の券種の説明とかギャン中の登場人物とか関西圏の歓楽街の地名とか出てくるのかハラハラする学研の学習漫画なんてこれくらいです
4125/03/10(月)01:07:01No.1290837867+
>フランケル系走るぞってなると案外タフ君も注目集めたりするんですかねえ
何か肌質の割にタフ産駒結構走るな!?って展開は意外とあるかもしれません
4225/03/10(月)01:07:24No.1290837981+
>>次世代ちほーダート馬はタルマエダノンレジェンド次点モーニンアジアエクスプレスて感じですかね
>ニューイヤーズデイも調子良かったと思います
ちほーですよ!?
4325/03/10(月)01:08:28No.1290838308そうだねx1
ニューイヤーズデイ地方リーディングあんまりよくなかったような
4425/03/10(月)01:08:51No.1290838408+
今年のビギナーズガイドの方はついに満を持してトシくん出るらしいですよ
4525/03/10(月)01:08:55No.1290838422そうだねx3
実際去年の地方2歳重賞はニューイヤーズデイが5勝で最多でしたよ
4625/03/10(月)01:10:05No.1290838695+
>今年のビギナーズガイドの方はついに満を持してトシくん出るらしいですよ
とうとうクズの前歯無しが出てくるんですね
4725/03/10(月)01:10:13No.1290838726+
>実際去年の地方2歳重賞はニューイヤーズデイが5勝で最多でしたよ
具体数だと2024年地方2歳はこんな感じでした
5勝:ニューイヤーズデイ
4勝:モーニン・ゴールドドリーム
3勝:ステッペンウルフ・シニスターミニスター・ホッコータルマエ
2勝:モズアスコット・ルヴァンスレーヴ・フォーウィールドライブ・ベストウォーリア・ドレフォン
1勝:グレーターロンドン・カリフォルニアクローム・City of Light・ヘニーヒューズ・ヘンリーバローズ・ストロングリターン・ニシケンモノノフ・ナムラタイタン・コパノリッキー・レッドベルジュール・タリスマニック・デクラレーションオブウォー・ジャスタウェイ・ミッキーロケット・ダノンレジェンド・エイシンフラッシュ・リアルスティール
4825/03/10(月)01:10:14No.1290838732そうだねx4
>ちほーですよ!?
今の三歳世代がちほーでめちゃくちゃ調子いいですよニューイヤーズデイ
4925/03/10(月)01:10:20No.1290838757+
アダイヤーやウエストオーバーも試しに付けてみるかってなるかもしれませんね
5025/03/10(月)01:10:34No.1290838820そうだねx1
馬産で困るのは生まれる馬の性質が掴めないのと生まれる馬の体が弱いのとそもそも生まれないことなので肌馬の形質に合わせた子が出るタイプと肌馬の形質に特定の方向性を加えるタイプは非常に分かりやすくて助かるのです
5125/03/10(月)01:11:08No.1290838974+
>アダイヤーやウエストオーバーも試しに付けてみるかってなるかもしれませんね
フクムも試してくだされ~~
フランケルの再来の兄ですぞ~~
薄めで見ればフランケルですぞ~~
5225/03/10(月)01:11:31No.1290839078+
>>今年のビギナーズガイドの方はついに満を持してトシくん出るらしいですよ
>とうとうクズの前歯無しが出てくるんですね
なんでいきなり私のこと刺すんですか?
5325/03/10(月)01:11:53No.1290839204そうだねx1
>>🐻💥👊♨️ジジイ小遣い寄越すタクト
誕生日会話でやべーやつだって判明したタクトさん!
5425/03/10(月)01:12:15No.1290839296+
前スレなぞありませんが
>円谷を買収したのってペルーサやスピルバーグの馬主さんとこですよね
>そういえば今の円谷の代表ってスピルバーグの馬主なんですね
これフィールズなんですがそういえばCMにでした。と源氏パイ出てましたね
https://m.youtube.com/watch?v=PvsDCQRtThU
5525/03/10(月)01:12:16No.1290839305+
フランケル旋風でノーブルミッションにも希望が…?
5625/03/10(月)01:12:22No.1290839332そうだねx3
おかしい…ステッペンウルフの産駒は一頭のはず…
5725/03/10(月)01:12:37No.1290839408+
いまのうちに2400のレース増やしましょう
5825/03/10(月)01:12:43No.1290839435+
ダノンレジェンドは今種付け数やら肌馬が上がった感じだと思うのでまた本格的に産駒が期待できるのは数年後かもですね
5925/03/10(月)01:12:44No.1290839439そうだねx3
エーデルワイスと全日本二歳勝ったこの世代の大将格ミリアッドラヴ
この前兵庫で大差付けて重賞勝った兵庫三歳総大将オケマル
東京2歳優駿牝馬とユングフラウ勝って南関牝馬クラシック最有力のプラウドフレール
この辺出してますニューイヤーズデイ
6025/03/10(月)01:13:49No.1290839739+
タクトちゃんアイちゃんの誕生日会話でさらっとウマ娘特別狩猟免許なるものの存在が明らかになってましたね
タクトちゃんは網猟とわな猟の免許だけ持ってるとのことだったのでウマ娘が猟銃無しで熊狩ってる世界なのかもしれません
6125/03/10(月)01:14:11No.1290839840+
>1勝:グレーターロンドン・カリフォルニアクローム・City of Light・ヘニーヒューズ・ヘンリーバローズ・ストロングリターン・ニシケンモノノフ・ナムラタイタン・コパノリッキー・レッドベルジュール・タリスマニック・デクラレーションオブウォー・ジャスタウェイ・ミッキーロケット・ダノンレジェンド・エイシンフラッシュ・リアルスティール
滅びますぞー!!!
6225/03/10(月)01:14:25No.1290839887+
ノーブルミッションくんはG1産駒も出してるから
日本が合わないんだとは思いますね…
6325/03/10(月)01:14:35No.1290839934+
パンチ一発でクマの頭が吹き飛ぶのです
6425/03/10(月)01:14:46No.1290839984+
>なんでいきなり私のこと刺すんですか?
歯医者くらい行ってください
6525/03/10(月)01:15:00No.1290840042+
>おかしい…ステッペンウルフの産駒は一頭のはず…
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016100631/
産駒数1頭
重賞勝利数地方:3勝(1頭)
6625/03/10(月)01:15:10No.1290840085+
ニューイヤーズデイが地方リーディング控えめなのは走ってる頭数が少ないからですかね
24年度は出走63頭で21位でした
6725/03/10(月)01:15:18No.1290840119+
わたしもマン口に入れたいです
6825/03/10(月)01:15:21No.1290840139+
贅沢言わないのでゴールデンバローズやステッペンウルフくらい産駒が活躍してくれる種牡馬が欲しいです
6925/03/10(月)01:15:37No.1290840200そうだねx9
>産駒数1頭
>重賞勝利数地方:3勝(1頭)
こわ
7025/03/10(月)01:16:06No.1290840365そうだねx2
毎回スッペンペンウルフに見えてしまいます
7125/03/10(月)01:16:13No.1290840394+
薔薇親父リゾートファームのホテルの紹介動画が50分近くあってビックリしました
https://www.youtube.com/watch?v=Zb1O95v89aU
7225/03/10(月)01:16:31No.1290840478そうだねx3
深夜のどうでもいい話聞いてください
千住明さんの返し馬の時の音楽って神曲じゃないですか?
7325/03/10(月)01:16:42No.1290840521+
ぼーんとぅびーわいるどですね
7425/03/10(月)01:16:43No.1290840522+
>https://www.jscompany.jp/nomination.html
>エピファネイア
>エフフォーリア
で親子並んでいるのいいですね
しかもエで始まりアで終わるダービー2着馬という所まで同じです
7525/03/10(月)01:17:02No.1290840606+
エンボリクリスエア
7625/03/10(月)01:17:13No.1290840653+
>薔薇親父リゾートファームのホテルの紹介動画が50分近くあってビックリしました
>https://www.youtube.com/watch?v=Zb1O95v89aU
よっぽど懇切丁寧に解説してるのかと思ったらただの垂れ流しでダメでした
7725/03/10(月)01:17:14No.1290840659そうだねx1
ミリアッドラヴで検索したら馬主さんyoutube出て来てびっくりしましたが2頭目で大当たりすぎて更にびっくりです
7825/03/10(月)01:17:18No.1290840668+
>しかもエで始まりアで終わるダービー2着馬という所まで同じです
ディープ産駒を許さない~
7925/03/10(月)01:17:49No.1290840804+
プラウドフレールを許さない~
8025/03/10(月)01:18:36No.1290841006+
何なら許すんですか下河辺
8125/03/10(月)01:18:43No.1290841046そうだねx1
オケマルが他所からの移籍馬をまとめてぶっちぎってて怖いです
8225/03/10(月)01:18:49No.1290841073そうだねx1
ニューイヤーズデイはお名前もめでたくて血統も好きですし産駒もっと伸びてくれると嬉しいですね
8325/03/10(月)01:19:16No.1290841185+
>ミリアッドラヴで検索したら馬主さんyoutube出て来てびっくりしましたが2頭目で大当たりすぎて更にびっくりです
2頭目でサウジダービー出走した馬持つのは豪運すぎます
8425/03/10(月)01:19:18No.1290841193そうだねx2
>深夜のどうでもいい話聞いてください
>千住明さんの返し馬の時の音楽って神曲じゃないですか?
Theme of super keiba from '95 to '07って名前の通り2007年まで使用されて1回使われなくなったのに視聴者ファンから戻せって要望が多くて結局今現在ずっと使われてる名曲ですよ
競馬場でも結構な頻度で演奏されてたり曲自体が現地本馬場で流れたことすらあります
8525/03/10(月)01:19:36No.1290841275そうだねx1
>何なら許すんですか下河辺
かつては敵だったけど許して味方に引き込んだのがサトノダイヤモンドです
8625/03/10(月)01:19:53No.1290841352+
>何なら許すんですか下河辺
ルーラーシップ・ロンドンブリッジほか
8725/03/10(月)01:20:11No.1290841422+
https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2024101891/
フランケル系というと
このモズモズ血統くんがどうなるか今から楽しみです
8825/03/10(月)01:21:08No.1290841671+
去年のネクストスター馬だと兵庫のオケマルが一番有望株っぽいですね
高知のドライブアウェイや岩手のポマイカイも悪くは無さそうですが流石に一昨年ほどのインパクトはなさそうです
8925/03/10(月)01:22:28No.1290841978そうだねx1
あのVガンっぽい曲の前はグラディウス3のオーケストラアレンジそのまま使ってたって聞いて驚きました
9025/03/10(月)01:22:44No.1290842054そうだねx1
>千住明さんの返し馬の時の音楽って神曲じゃないですか?
フジが流すGⅠの曲いいですよね…
個人的には新馬戦と関東特別と関東GⅠの本馬場入場曲が好きですね
ジャパンカップの西日に照らされて聴くあのBGMがたまりません
重賞とGⅠはCDがありますが新馬戦一般特別のほうも出してほしいです
9125/03/10(月)01:22:55No.1290842104+
日本でノーザンダンサー系がイマイチ主流になりきれないのどうしてなんでしょう?
昔は理事長さんやマルゼンさんがブイブイ言わせてた時期もありましたのに
9225/03/10(月)01:23:52No.1290842331+
>日本でノーザンダンサー系がイマイチ主流になりきれないのどうしてなんでしょう?
>昔は理事長さんやマルゼンさんがブイブイ言わせてた時期もありましたのに
ブイブイ言わせてたからです
9325/03/10(月)01:25:04No.1290842640そうだねx1
あ🦐それ🦐エピ河辺🦐
あ🦐よいしょ🦐エピ河辺🦐
ダービー2着~武豊最強~🦐
福永祐一にダービー勝たせろ🦐
高低差ったら200m~🦐
クソ実況を許さない~

あ🍀それ🍀エフ河辺🍀
あ🍀どした🍀エフ河辺🍀
KTKT🍀ケイティーズハート🍀
父祖父母父ダービー2着🍀
シャフリヤールったらやって来た~🍀
福永祐一も許さない~
9425/03/10(月)01:25:09No.1290842662そうだねx4
オケマルは勝ち方もぶっちぎりでインパクトありますね
園田生え抜きで総大将やれそうなの出てきたのはめでてーですよ
9525/03/10(月)01:25:10No.1290842670+
>日本でノーザンダンサー系がイマイチ主流になりきれないのどうしてなんでしょう?
>昔は理事長さんやマルゼンさんがブイブイ言わせてた時期もありましたのに
昔と違って馬場が整備されたからじゃないですか?
9625/03/10(月)01:25:29No.1290842756+
ドライスタウトって満口になるほどアピールポイントありましたっけ…
9725/03/10(月)01:26:26No.1290842954+
>ドライスタウトって満口になるほどアピールポイントありましたっけ…
2歳時から強いシニミニ後継は普通に魅力がありそうです
9825/03/10(月)01:26:43No.1290843011+
>福永祐一にダービー勝たせろ🦐
>福永祐一も許さない~
!矛盾
9925/03/10(月)01:27:12No.1290843109そうだねx5
>あ🦐それ🦐エピ河辺🦐
>あ🦐よいしょ🦐エピ河辺🦐
>ダービー2着~武豊最強~🦐
>福永祐一にダービー勝たせろ🦐
>高低差ったら200m~🦐
>クソ実況を許さない~
>あ🍀それ🍀エフ河辺🍀
>あ🍀どした🍀エフ河辺🍀
>KTKT🍀ケイティーズハート🍀
>父祖父母父ダービー2着🍀
>シャフリヤールったらやって来た~🍀
>福永祐一も許さない~
強者が敗者の真似するのは残酷ですね…
10025/03/10(月)01:27:39No.1290843201そうだねx1
>日本でノーザンダンサー系がイマイチ主流になりきれないのどうしてなんでしょう?
>昔は理事長さんやマルゼンさんがブイブイ言わせてた時期もありましたのに
どの種牡馬も産駒まではいい馬が出るんですけど孫の代になるとかなり苦戦するイメージはあります
そんなのノーザンダンサー系に限った話じゃないじゃんと言われたら何も否定できませんが
10125/03/10(月)01:28:15No.1290843323そうだねx5
日本やアルゼンチンみたいな高速馬場ではヘイルトゥリーズン系が強いというだけです
10225/03/10(月)01:28:33No.1290843393+
トニービンだって滅んだんです
10325/03/10(月)01:29:10No.1290843537+
>トニービンだって滅んだんです
ウケる。
10425/03/10(月)01:29:24No.1290843588そうだねx1
まだ滅んでないですよ!
10525/03/10(月)01:29:48No.1290843678そうだねx1
ヒムヤー系が滅びますぞー!保護してくだされー!
10625/03/10(月)01:30:01No.1290843729+
>オケマルは勝ち方もぶっちぎりでインパクトありますね
>園田生え抜きで総大将やれそうなの出てきたのはめでてーですよ
着差2秒8は本当におかしいと思いました
10725/03/10(月)01:30:03No.1290843736+
エアグルーヴとハーツクライの中でじっとしていてください
10825/03/10(月)01:30:24No.1290843821+
初年度のネクストスター園田の馬はなかなか走れてないのでオケマルには頑張ってほしいです
10925/03/10(月)01:30:31No.1290843843+
>ヒムヤー系が滅びますぞー!保護してくだされー!
ヒムヤーが五月蠅いならあと30年は大丈夫ですね…
11025/03/10(月)01:31:30No.1290844054そうだねx8
あ♨️それ♨️岡田スタッド♨️
あ♨️よいしょ♨️えりも分場♨️
メロディーレーン最強~👮メーヴェの子宮最強~👮
岡田牧雄の銅像立てろ♨️
ノルマンディーったらノルマンディー♨️
ギベオンを許さない~
11125/03/10(月)01:31:31No.1290844061+
>トニービンだって滅んだんです
ここからフタイテンロックが勝ちまくって血がつながるかもしれないじゃないですか
11225/03/10(月)01:31:35No.1290844083そうだねx1
>エアグルーヴとハーツクライの中でじっとしていてください
そこ経由でなくともイクイノックスに入ってますからね…
11325/03/10(月)01:32:18No.1290844240+
日本はロベルト系とサンデーサイレンス系に支配される運命なんです
11425/03/10(月)01:32:46No.1290844353+
📞君は果たして濃すぎる周りに振り回される子になるのかやっぱり他の三冠バに負けず劣らず濃いキャラになるのかどっちでも楽しみになってきました
11525/03/10(月)01:32:47No.1290844356そうだねx8
>メーヴェの子宮最強~👮
もっと負けてください…
11625/03/10(月)01:33:26No.1290844507+
>>メーヴェの子宮最強~👮
>もっと負けてください…
難攻不落の城塞だからこそ攻略しがいがあるんです
11725/03/10(月)01:33:29No.1290844514+
>>オケマルは勝ち方もぶっちぎりでインパクトありますね
>>園田生え抜きで総大将やれそうなの出てきたのはめでてーですよ
>着差2秒8は本当におかしいと思いました
四角ですでに突き放してて最終的にそれはちほーだとたまにありますが
直線入った段階で完全に三頭横並びからそれは相当なものです
11825/03/10(月)01:35:06No.1290844810そうだねx3
>日本でノーザンダンサー系がイマイチ主流になりきれないのどうしてなんでしょう?
>昔は理事長さんやマルゼンさんがブイブイ言わせてた時期もありましたのに
パワー系の血統だからではないでしょうか?
昔は日本の芝が重かった(管理技術が育ってなかった)からブイブイ言わせることができましたが
サンデーさんが来日してから芝がどんどんスピード系になっていったので…
11925/03/10(月)01:36:02No.1290844978+
パワーもスピードも兼ね備えたお得な血統どこかに落ちてませんかね
12025/03/10(月)01:37:00No.1290845142+
>パワーもスピードも兼ね備えたお得な血統どこかに落ちてませんかね
ふらんける
12125/03/10(月)01:37:25No.1290845206そうだねx1
キンカメがそうじゃないですか?
12225/03/10(月)01:37:49No.1290845278+
>>>メーヴェの子宮最強~👮
>>もっと負けてください…
>難攻不落の城塞だからこそ攻略しがいがあるんです
ウイポでモンジューの二つ名がそんな感じでしたね…
12325/03/10(月)01:38:23No.1290845388そうだねx1
>ふらんける
あらゆるものを備えた血統なのは確かですがお得では…
12425/03/10(月)01:38:42No.1290845425+
オルフェはパワーもありますが問題は芝かダートか分からないことです
クリノメイの血統とか一見ダート馬じゃないですか!
12525/03/10(月)01:38:51No.1290845456+
>パワーもスピードも兼ね備えたお得な血統どこかに落ちてませんかね
ちほー向けのお安い種牡馬ならでかい!速い!強い!の三拍子揃ったフジユージーンを輩出してるゴールデンバローズはいかがですか?
CPI0.30でAEI2.30叩き出すコストパフォーマンスも最高ですよ?
12625/03/10(月)01:39:24No.1290845550+
ゲームと同じで重賞1勝が簡単だろ?
by先輩馬主より
12725/03/10(月)01:41:28No.1290845882+
>オルフェはパワーもありますが問題は芝かダートか分からないことです
>クリノメイの血統とか一見ダート馬じゃないですか!
日高からよく出しましたね
12825/03/10(月)01:41:50No.1290845940そうだねx1
ニューイヤーズデイのちほーリーディング順位の問題は初年度はそもそもちほーにおろした数が少なかったとかそんなんで順位が…ってのはあったはずです
12925/03/10(月)01:42:05No.1290845974+
>https://db.sp.netkeiba.com/horse/ped/2024101891/
>フランケル系というと
>このモズモズ血統くんがどうなるか今から楽しみです
奥の方で何本もクロスあるのいいですよね…
13025/03/10(月)01:42:06No.1290845976+
スーさんに子守唄を歌ってもらいながら寝ます
13125/03/10(月)01:42:53No.1290846095+
ニューイヤーズデイはマキャヴェリアン直系なので繫殖牝馬の質を上げてくれそうなのも良いです
13225/03/10(月)01:42:53No.1290846096+
>オルフェはパワーもありますが問題は芝かダートか分からないことです
>クリノメイの血統とか一見ダート馬じゃないですか!
血統じゃなくて本人の才能引き出すタイプですよねオルフェ
つまり隠しパラメータの適性見極めが重要になってきます
13325/03/10(月)01:42:59No.1290846111+
重賞どころか年間1勝するのもやっとでやべー馬ばかり来る厩舎もあるんですよね…
13425/03/10(月)01:44:07No.1290846290+
>重賞どころか年間1勝するのもやっとでやべー馬ばかり来る厩舎もあるんですよね…
まめちん産駒に怯える加藤和厩舎いいですよねよくない
13525/03/10(月)01:44:20No.1290846320そうだねx4
>重賞どころか年間1勝するのもやっとでやべー馬ばかり来る厩舎もあるんですよね…
来てもらえれば預託料は貰えるのでありがたいですね…
13625/03/10(月)01:44:44No.1290846388+
>>重賞どころか年間1勝するのもやっとでやべー馬ばかり来る厩舎もあるんですよね…
>メジロライアン産駒に怯える加藤和厩舎いいですよねよくない
13725/03/10(月)01:44:47No.1290846400+
>ゲームと同じで重賞1勝が簡単だろ?
>by先輩馬主より
社長レベルの金持ちだととりあえず天井完凸してから使い道考えるみたいなレベルの金のつぎ込み方してるので…
今年のサウジデーみたく回収チャンス回ってきてるのはいい厩舎と繋がり持ちましたね
13825/03/10(月)01:46:40No.1290846690+
>>オルフェはパワーもありますが問題は芝かダートか分からないことです
>>クリノメイの血統とか一見ダート馬じゃないですか!
>血統じゃなくて本人の才能引き出すタイプですよねオルフェ
>つまり隠しパラメータの適性見極めが重要になってきます
パワースタミナスピードをランダムでプラスしてくる感じですね
なお気性難と身体の小ささは確定でついてきます
13925/03/10(月)01:47:05No.1290846749+
>社長レベルの金持ちだととりあえず天井完凸してから使い道考えるみたいなレベルの金のつぎ込み方してるので…
全体見まわすと無凸か1凸で妥協してる馬主さんのほうが多そうですね…
14025/03/10(月)01:47:39No.1290846842そうだねx2
加藤先生への引退プレゼントは水沼の重賞勝利でお願いします
14125/03/10(月)01:48:34No.1290846990そうだねx1
意外とでけぇのも多いんですよオルフェ産駒⋯
14225/03/10(月)01:49:24No.1290847121+
ニューイヤーズデイは体高が地味にかなり低めと聞きました
14325/03/10(月)01:49:53No.1290847205+
まるで金を出せば完凸の馬が買えるみたいなこと言いますね
14425/03/10(月)01:49:59No.1290847219+
ラララチャーとかデカかった記憶ありますうろ覚えですが
14525/03/10(月)01:50:04No.1290847239+
ウマ娘営業した甲斐あってウマピョイの次はドリームジャックが来てくれました
https://www.instagram.com/miho_katokazuhiro_stable/p/DG83N_8zwww/
14625/03/10(月)01:50:29No.1290847309+
https://db.netkeiba.com/race/202509010211/
クリノメイはこの時期の牝馬として大きくも小さくもない感じですね
14725/03/10(月)01:50:43No.1290847347+
落札額と成績には相関あるんでしょうか
14825/03/10(月)01:52:08No.1290847564+
>全体見まわすと無凸か1凸で妥協してる馬主さんのほうが多そうですね…
でも中央馬主はSSRサポカ使えるからいいじゃないですか!地方馬主はSR縛りですよ!
14925/03/10(月)01:52:44No.1290847660+
>でも中央馬主はSSRサポカ使えるからいいじゃないですか!地方馬主はSR縛りですよ!
SRのみでも育成次第では全然勝てますね…
15025/03/10(月)01:52:46No.1290847666そうだねx3
>落札額と成績には相関あるんでしょうか
ある程度の額までは(セールの場所による差もありますが)割と相関性あります
15125/03/10(月)01:52:56No.1290847688+
SR使えるなら良くないですか
15225/03/10(月)01:53:33No.1290847762+
でもノーザン系外厩がここ数年シナリオリンクですよ
15325/03/10(月)01:53:34No.1290847764+
ラッキーライラック522kg
メロディーレーン356kg
15425/03/10(月)01:53:42No.1290847785そうだねx2
下手な無凸SSRより完凸SRのほうが優秀なまでありますよ
15525/03/10(月)01:53:55No.1290847818+
SR使えるのって大井船橋くらいじゃないですか?
15625/03/10(月)01:55:09No.1290848032+
今なら友情SRサポカ吉原寛人もらえる!
15725/03/10(月)01:55:45No.1290848112+
>ニューイヤーズデイは体高が地味にかなり低めと聞きました
159は大分ちっちゃいですね
15825/03/10(月)01:56:10No.1290848170そうだねx2
億ぐらいまでは相関取れるんですっけ落札額
15925/03/10(月)01:58:09No.1290848449そうだねx1
>今なら友情SRサポカ吉原寛人もらえる!
編成可能かどうか神出鬼没じゃないですか!
16025/03/10(月)01:58:51No.1290848562+
オルフェ産駒は小さい産駒も出ますが活躍馬大体馬体重480以上です
16125/03/10(月)01:58:58No.1290848580+
>なお気性難と身体の小ささは確定でついてきます
これもランダムですよ
ラッキーライラック522kg
16225/03/10(月)01:59:17No.1290848626+
>落札額と成績には相関あるんでしょうか
高額馬は走りますが超高額馬は走りません!
正の相関があるのは1億5000万くらいまででしょうか
16325/03/10(月)01:59:49No.1290848706+
>加藤先生への引退プレゼントは水沼の重賞勝利でお願いします
加藤先生のとこ今重賞出れる馬いるんですか
16425/03/10(月)02:00:20No.1290848799そうだねx4
超高額馬を除いたら基本は取引価格が高い方が成績は良い傾向がある
ただし黒字になるかどうかを考えると3000万辺りを超えるとかなり厳しくなる
みたいな話はどこかで見た記憶があります
16525/03/10(月)02:00:23No.1290848813+
>SR使えるのって大井船橋くらいじゃないですか?
浦和だって小久保ならSRですよ
16625/03/10(月)02:00:27No.1290848820+
騎手サポカ・調教師サポカ・調教助手サポカ・厩務員サポカ・牧場サポカ・外厩サポカ
はい!全部いいの揃えたらG1で戦えますよ!
16725/03/10(月)02:00:51No.1290848882そうだねx1
2500万より5000万の馬の方が良いでしょうし5000万より1億のほうがもっと走りそうですけど1億→2億だと言うほど…ってなります
この辺りからは関係ねえこの血統持ちてえの領域なので無粋ですが
16825/03/10(月)02:01:14No.1290848936そうだねx1
>>加藤先生への引退プレゼントは水沼の重賞勝利でお願いします
>加藤先生のとこ今重賞出れる馬いるんですか
フォワードアゲンくんちゃんがいます!
fu4746561.jpg
16925/03/10(月)02:02:15No.1290849094+
>深夜のどうでもいい話聞いてください
>千住明さんの返し馬の時の音楽って神曲じゃないですか?
主催はJRA
日本中央競馬会です
17025/03/10(月)02:02:23No.1290849104そうだねx1
>騎手サポカ・調教師サポカ・調教助手サポカ・厩務員サポカ・牧場サポカ・外厩サポカ
>はい!全部いいの揃えたらG1で戦えますよ!
重課金前提のクソゲーじゃないですか!
17125/03/10(月)02:02:35No.1290849137+
>2500万より5000万の馬の方が良いでしょうし5000万より1億のほうがもっと走りそうですけど1億→2億だと言うほど…ってなります
>この辺りからは関係ねえこの血統持ちてえの領域なので無粋ですが
値段の上がり方がワインみたなもんですからね
17225/03/10(月)02:02:59No.1290849212+
>騎手サポカ・調教師サポカ・調教助手サポカ・厩務員サポカ・牧場サポカ・外厩サポカ
>はい!全部いいの揃えたらG1で戦えますよ!
札束とコネで殴り合うゲームは新参には辛いですね
17325/03/10(月)02:07:16No.1290849865+
自分で保つのは堅実でG1狙えうる馬は共同所有か一口って人もいますね
17425/03/10(月)02:07:24No.1290849891+
安馬レコード記録が🐴とタクトちゃんで
それでも1000万は超えてますからね
17525/03/10(月)02:08:18No.1290850048+
浦和の厩舎は繁田さんも強いですよ
17625/03/10(月)02:08:31No.1290850077+
https://keiba-yofukashi.blogspot.com/2020/06/283.html
まとめてる人がいましたね
1億ぐらいまでなら高い方が獲得総賞金も高いですがプラスになるかは別問題って感じみたいですね
17725/03/10(月)02:09:52No.1290850240+
プラスにするなら安馬をちほーで走らせた方が可能性高いでしょうね
17825/03/10(月)02:10:22No.1290850316+
ピコチャンブラックはちょっとだけ夢見ましたが厳しかったです
17925/03/10(月)02:10:34No.1290850346+
一定額以上の落札額は金持ちの所有欲で戦っているのでそれ自体が外れ値みたいなもんです
18025/03/10(月)02:11:21No.1290850461そうだねx2
安馬ばかりのシゲルさんがちょっと欲張ったらピンク姉妹ですからある程度は出した方がいいんですね
18125/03/10(月)02:11:31No.1290850480そうだねx3
>浦和の厩舎は繁田さんも強いですよ
名手は調教師になるとイマイチ…みたいに言われますけど地方
だと名ジョッキーが普通に調教師として軌道に乗ってるの意外と多いですよね
18225/03/10(月)02:12:10No.1290850567+
>プラスにするなら安馬をちほーで走らせた方が可能性高いでしょうね
月2走できれば預託料ペイできるところが多いみたいなのでコンスタントに使えるなら黒字も夢ではないですね
18325/03/10(月)02:13:01No.1290850669+
コパさんも1000万くらいの馬を買って楽しむのが回収率を考えるとちょうどいいって話はしてましたね
18425/03/10(月)02:13:31No.1290850735+
出走手当で稼ぐビジネスモデルの馬主居ますからね
18525/03/10(月)02:14:04No.1290850798+
最近のGⅠ馬で一番お安いのって誰なんですかね
18625/03/10(月)02:14:36No.1290850871そうだねx2
>名手は調教師になるとイマイチ…みたいに言われますけど地方
>だと名ジョッキーが普通に調教師として軌道に乗ってるの意外と多いですよね
この俗説って女傑が繁殖になるとイマイチ…という話と同じで現役時代との比較によるバイアスな気もします
18725/03/10(月)02:14:51No.1290850903+
>ピコチャンブラックはちょっとだけ夢見ましたが厳しかったです
しょせんは福島デビューですから…
福島デビューに名馬なしです
18825/03/10(月)02:14:55No.1290850912+
競馬って金持ちがロマンを追い求めてるから成り立ってる部分があるのはちょっと不安に感じるときはあります
18925/03/10(月)02:15:03No.1290850935そうだねx2
ただそれを楽しめるかは人それぞれであって
スタホにつぎ込む金で地方馬主くらいならやれますよ?と言われてもリアル馬を持たないって人がいるのも色々手間がかかる以外にもその辺りに理由がありますね
19025/03/10(月)02:16:05No.1290851074そうだねx1
金持ちでも表舞台は出たくない人なんて沢山いるでしょうからね…
19125/03/10(月)02:16:36No.1290851134+
元々貴族の道楽でしたからね
19225/03/10(月)02:16:38No.1290851138そうだねx1
>競馬って金持ちがロマンを追い求めてるから成り立ってる部分があるのはちょっと不安に感じるときはあります
名誉だけじゃなく地味に重要なのは金持ちが馬主になるおかげで馬主になることでそれらの財界人との関わりを持てることです
つまりコネ作りに役立ちます
19325/03/10(月)02:17:01No.1290851185そうだねx1
>しょせんは福島デビューですから…
>福島デビューに名馬なしです
小倉デビューでもおどうみたいなのが出たりするのに福島はほんとどうしてなんでしょうね…?
19425/03/10(月)02:17:49No.1290851280+
>最近のGⅠ馬で一番お安いのって誰なんですかね
ジャックドール3456万円
べラジオオペラ4851万円
このあたりですかね
19525/03/10(月)02:19:40No.1290851519+
>最近のGⅠ馬で一番お安いのって誰なんですかね
タイホくんが落札2000万ですね
19625/03/10(月)02:19:56No.1290851547+
新潟や中京デビューはスゴい奴いるんです?
19725/03/10(月)02:20:39No.1290851629+
一応福島デビューしてその後G1勝ちだとアパパネさんがいますね新馬戦負けてますけど
19825/03/10(月)02:21:43No.1290851775+
そういやG1馬新馬レビュー戦の地方をまとめた奴とかないんですかね
19925/03/10(月)02:22:06No.1290851827+
>新潟や中京デビューはスゴい奴いるんです?
新潟は滅茶苦茶凄くないですかね
20025/03/10(月)02:23:26No.1290852003そうだねx1
>新潟や中京デビューはスゴい奴いるんです?
余だ余
20125/03/10(月)02:23:30No.1290852017+
現役のG1馬でお高いのはジャスティンパレスとポタジェですね
G1馬の歴代高額馬で4位の2億900万円と5位の2億520円です
20225/03/10(月)02:24:16No.1290852109+
新潟でデビューすると三冠馬になれます
20325/03/10(月)02:24:27No.1290852127+
>小倉デビューでもおどうみたいなのが出たりするのに福島はほんとどうしてなんでしょうね…?
そこで勝った馬が目指すべき二歳重賞が無いってのはまあまあ大きいかなって気はします福島
20425/03/10(月)02:24:34No.1290852137+
ポタジェそんなお高いんですか…
20525/03/10(月)02:24:45No.1290852158+
>新潟や中京デビューはスゴい奴いるんです?
新潟デビューは牡牝の三冠馬含め後のG1馬がいっぱいおります
20625/03/10(月)02:24:50No.1290852171+
福島デビューでG1馬と言えばそう!
マイネルホウオウです!
20725/03/10(月)02:24:59No.1290852193+
新潟デビューはラブホのご加護で活躍が約束されています
20825/03/10(月)02:25:46No.1290852298+
ポタジェはお母ちゃんのジンジャーパンチが激つよだったので分かるんですけどパレスはなんでお高いんですか?
20925/03/10(月)02:26:04No.1290852338+
日本三冠馬のデビュー戦の地ですよ
セントライト   横浜1700m
シンザン     京都1200m
ミスターシービー 東京1600m
シンボリルドルフ 新潟1000m
ナリタブラリアン 函館1200m
ディープインパクト阪神2000m
オルフェーヴル  新潟1600m
コントレイル   阪神1800m
21025/03/10(月)02:26:16No.1290852363+
函館や札幌デビューはどうですか
21125/03/10(月)02:26:21No.1290852377+
府中がお休みしてる間の本命組夏のデビュー場所と言ったら新潟です
21225/03/10(月)02:26:21No.1290852380+
>そこで勝った馬が目指すべき二歳重賞が無いってのはまあまあ大きいかなって気はします福島
福島2歳Sはなんで格上げされないんでしょう?と思ったんですけど勝ち馬が後にG1勝った例がシンコウラブリイだけではそりゃ…
21325/03/10(月)02:26:22No.1290852382+
中京デビューだとハープスターやワグネリアンあたりですかね
ローカルデビューだとやっぱり新潟が圧倒的に数が多い気がします
直線長くて平坦な分純粋にスピード能力が問われるからでしょうか
21425/03/10(月)02:26:47No.1290852422+
余🐴🐤リバち🌲は新潟デビュー組ですよ
21525/03/10(月)02:26:50No.1290852427+
>函館や札幌デビューはどうですか
函館はブライアンさんとかゴルシさんがいますねえ
21625/03/10(月)02:27:31No.1290852509+
>ポタジェはお母ちゃんのジンジャーパンチが激つよだったので分かるんですけどパレスはなんでお高いんですか?
兄がパレスマリスだからですよ!?
21725/03/10(月)02:27:36No.1290852515+
中京が少ないのは過去の開催時期の影響があると思われます
21825/03/10(月)02:27:56No.1290852558そうだねx1
福島はシンプルに開催少なすぎませんか?
もっと開催してください
21925/03/10(月)02:27:58No.1290852562+
>ポタジェはお母ちゃんのジンジャーパンチが激つよだったので分かるんですけどパレスはなんでお高いんですか?
ポタジェもパレスもセール間近で兄姉が重賞馬になってるからでは?
22025/03/10(月)02:28:12No.1290852581+
新馬戦で一敗しましたけど🥒も新馬新潟組です!
22125/03/10(月)02:29:22No.1290852694+
牝馬三冠もまとめておきますよ
メジロラモーヌ  東京1400m(ダート変更)
スティルインラブ 阪神1400m
アパパネ     福島1800m
ジェンティルドンナ京都1600m
アーモンドアイ  新潟1400m
デアリングタクト 京都1600m
リバティアイランド新潟1600m
22225/03/10(月)02:29:31No.1290852711+
勝ち上がりはともかくデビュー戦の条件自体は馬の強さになんら連動しないはずなんですけどもね…開催時期とかの問題もあるんでしょうか
22325/03/10(月)02:29:37No.1290852728+
そういえばいましたねルージュバック
22425/03/10(月)02:29:54No.1290852758そうだねx3
まぁ新潟新馬戦使える馬って要は2歳7~8月に走らせられますよってことですしね
22525/03/10(月)02:29:57No.1290852766+
>福島2歳Sはなんで格上げされないんでしょう?と思ったんですけど勝ち馬が後にG1勝った例がシンコウラブリイだけではそりゃ…
割とデビュー戦ってここで勝ったらここ使って賞金稼いで…って逆算して決めるので福島2歳Sがその点で訴えるものがないってのは中々致命的だとは思うんですよね…
22625/03/10(月)02:31:06No.1290852886+
アパパネはなんかスペシャル感ありますね
22725/03/10(月)02:31:07No.1290852888+
>牝馬三冠もまとめておきますよ
>メジロラモーヌ  東京1400m(ダート変更)
>スティルインラブ 阪神1400m
>アパパネ     福島1800m
>ジェンティルドンナ京都1600m
>アーモンドアイ  新潟1400m
>デアリングタクト 京都1600m
>リバティアイランド新潟1600m
流石に2000mデビューはいませんね…
2000mデビューの牝馬G1馬はいるんでしょうか
22825/03/10(月)02:32:05No.1290852970+
>アパパネはなんかスペシャル感ありますね
(寝てる)
22925/03/10(月)02:32:34No.1290853021そうだねx5
>牝馬三冠もまとめておきますよ
>メジロラモーヌ  東京1400m(ダート変更)
>スティルインラブ 阪神1400m
>アパパネ     福島1800m
>ジェンティルドンナ京都1600m
>アーモンドアイ  新潟1400m
>デアリングタクト 京都1600m
>リバティアイランド新潟1600m
この中でデビュー戦負けたアパパネとドンナさんとアイちゃんなんですね
今気が付きましたがデビュー戦負けた三冠牝馬だけ古馬G1勝ってます
23025/03/10(月)02:32:41No.1290853034+
ロマちドバイ走ったあと秋までお休みっぽいですね
MCSか秋天襲撃しに来てください
23125/03/10(月)02:32:44No.1290853040+
おどうもですが⌚🐉も小倉デビューなんですね
マーチャンとかデビュー未勝利2歳Sまで連続して走ってくれてますありがたいですね
23225/03/10(月)02:33:29No.1290853112そうだねx3
基本栗東の馬の方が強いので地理的に栗東の馬をわざわざ福島でデビューさせる意味がないというのが理由かも知れません
23325/03/10(月)02:33:56No.1290853143そうだねx10
>セントライト   横浜1700m
歴史が違いますね…
23425/03/10(月)02:34:38No.1290853222+
1700mとか地方競馬みたいな距離設定です
23525/03/10(月)02:35:25No.1290853311そうだねx2
>今気が付きましたがデビュー戦負けた三冠牝馬だけ古馬G1勝ってます
今からでもお嬢さんのデビュー戦負けたことになりませんかね…
23625/03/10(月)02:36:47No.1290853465+
実質牡馬です
23725/03/10(月)02:37:16No.1290853503+
横浜競馬場復活させましょう
23825/03/10(月)02:37:32No.1290853544+
横浜土地ありますか?
23925/03/10(月)02:37:42No.1290853557+
>シンボリルドルフ 新潟1000m
もしかして会長も千直会員ですか?
24025/03/10(月)02:37:54No.1290853571+
そもそもG1どころかデビュー戦勝った子はみんな三冠目が最後の勝ち鞍になってますね…
24125/03/10(月)02:38:14No.1290853613+
>横浜土地ありますか?
ハマスタを更地にします
24225/03/10(月)02:38:45No.1290853642+
>>シンボリルドルフ 新潟1000m
>もしかして会長も千直会員ですか?
当時の新潟は全くコース違います
24325/03/10(月)02:39:26No.1290853700そうだねx1
>>シンボリルドルフ 新潟1000m
>もしかして会長も千直会員ですか?
この時代の新潟1000は右回りのコーナーありのはずです
ライスさんの新馬戦新潟1000も
24425/03/10(月)02:39:36No.1290853712+
横浜に作るより大井でよくないですか?
24525/03/10(月)02:39:49No.1290853733+
>>横浜土地ありますか?
>ハマスタを更地にします
まだ本拠地なのに謎に負けるジンクスあるんですかハマスタ
24625/03/10(月)02:39:52No.1290853737+
>>横浜土地ありますか?
>ハマスタを更地にします
ハマスタだけでは到底足りません
神奈川県庁あたりまで潰しませんと
24725/03/10(月)02:40:58No.1290853833+
大井で中央開催ができるようになればだいぶ捗るのですが…
24825/03/10(月)02:41:07No.1290853847そうだねx3
まあ横浜に競馬場作る土地余ってるなら商業ビルかタワマンにしそうですね…
24925/03/10(月)02:41:14No.1290853866+
>横浜に作るより大井でよくないですか?
戦いは数ですよ
25025/03/10(月)02:41:29No.1290853889+
うーん兵庫にもう一個作りますか
25125/03/10(月)02:41:47No.1290853914+
いいこと思いつきました
地権者のフリしてJRAに土地を売りつけましょう
そしてそのお金で海外で
25225/03/10(月)02:42:00No.1290853932そうだねx4
というか中国地方に作ってくださいよ!!
25325/03/10(月)02:42:20No.1290853960+
地面師の私!
25425/03/10(月)02:42:20No.1290853962+
>横浜土地ありますか?
通信隊跡地とかちょうどいいですけど交通の便は💩ですよ
25525/03/10(月)02:42:34No.1290853991そうだねx1
セントライトさんは例外として三冠馬はみんな菊花賞後もどっかしら勝ってるのやっぱり格を感じますねぇ
25625/03/10(月)02:43:01No.1290854050+
三冠目が最後の勝利なのはセントライトさんもそうですね
ばーか滅びろクソ斤量!した結果ですけども
25725/03/10(月)02:43:09No.1290854062そうだねx2
中国ちほーは移動がだるすぎて…
25825/03/10(月)02:43:36No.1290854111そうだねx1
競馬法改中央競馬の競馬場新設しても福島小倉以上に冷遇される姿しか想像できませんよ…
25925/03/10(月)02:44:46No.1290854208+
それやるならローカルの開催日増やしましょうよ
函館の土地勿体なく感じてきます
26025/03/10(月)02:44:54No.1290854220+
やっぱり夏場は北海道で集中開催しませんか?
26125/03/10(月)02:45:19No.1290854270+
野球チームがない静岡に競馬場を作りましょう
>隣県に中京がある
はい…
26225/03/10(月)02:45:28No.1290854284+
川崎競馬場のネーミングライツを買って横浜競馬場にします
格が上がった感じがします
26325/03/10(月)02:45:36No.1290854298+
ルドルフ会長がメイクデビューで新潟1000直走ってる姿想像したら面白過ぎてダメでした
26425/03/10(月)02:45:57No.1290854333そうだねx2
>三冠目が最後の勝利なのはセントライトさんもそうですね
>ばーか滅びろクソ斤量!した結果ですけども
72kgはバーカ!滅びろクソ斤量!じゃなくてクソ斤量。なんですよ…
26525/03/10(月)02:46:07No.1290854349+
>やっぱり夏場は北海道で集中開催しませんか?
北海道も夏はくそあちいですよ
26625/03/10(月)02:46:14No.1290854356そうだねx2
>野球チームがない静岡に競馬場を作りましょう
プロ野球チームならありますよ二軍なだけで…
26725/03/10(月)02:46:38No.1290854396+
神奈川にまた中央競馬作るんですか?
丁度いいのが溝の口ですよ
26825/03/10(月)02:48:08No.1290854540+
ロマちが別定Bに出走したら斤量390kgらしいですね
26925/03/10(月)02:48:31No.1290854578+
>>野球チームがない静岡に競馬場を作りましょう
>プロ野球チームならありますよ二軍なだけで…
あれはなんか特殊すぎて…二軍しかないチームってのがまだ馴染みません…
27025/03/10(月)02:48:52No.1290854614+
>ロマちが別定Bに出走したら斤量390kgらしいですね
私4人分ぐらいじゃないですか…
27125/03/10(月)02:48:57No.1290854619+
オイシックスとくうふはよくわからないんですよ…
27225/03/10(月)02:49:21No.1290854655+
>私4人分ぐらいじゃないですか…
!デブ
27325/03/10(月)02:51:06No.1290854838+
何度も言ってますが新規競馬場おすすめ地は植苗駅です
27425/03/10(月)02:53:09No.1290855016+
毛が濃くなってきました
27525/03/10(月)02:53:27No.1290855035+
どさくさに紛れて苫小牧競馬場復活させようとしないでください
27625/03/10(月)02:54:05No.1290855103+
白老に作ろう余
27725/03/10(月)02:54:25No.1290855135+
静岡に競馬場できたら
公営ギャンブル4種完全コンプリートできますね
27825/03/10(月)02:54:48No.1290855162+
北海道に新競馬場作るならばんえい増やしましょう!
27925/03/10(月)02:55:36No.1290855242そうだねx1
言われている地域を含めいっぱいあったのに誰もお金落としてくれませんでしたし
滅んでから言ってももう遅いんです
28025/03/10(月)02:58:07No.1290855429そうだねx19
    1741543087973.png-(304196 B)
304196 B
気付いたらグランが杉原速報になってて頭抱えました
28125/03/10(月)02:58:12No.1290855434+
https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/07/dl/tp0727-1d.pdf
dice1d47=8 (8)
ですよ
28225/03/10(月)02:59:15No.1290855512+
>No.1290855429
幸せな馬が
幸せな人間を作る😊
28325/03/10(月)02:59:19No.1290855522+
リバちはなんか惜しい競馬はするけど勝たなそうな雰囲気がちらほらあります
おかしいですね秋華賞までは無敵の牝馬三冠でJCだって前がアレなだけで良い競馬でしたし…
なんかドバイあたりからンアーちともども歯車が狂ってる気がします
28425/03/10(月)02:59:24No.1290855527+
水戸競馬場復活ですか…
28525/03/10(月)02:59:27No.1290855531+
>https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/07/dl/tp0727-1d.pdf
>dice1d47=8 (8)
>ですよ
美浦を競馬場にしますか…
28625/03/10(月)02:59:47No.1290855552+
来ましたね手書きの私
28725/03/10(月)03:00:26No.1290855610+
茨城に競馬場出来たら美浦のホームグラウンドになりかねませんにょ
28825/03/10(月)03:02:28No.1290855748+
言うほど関東以北の競馬場が美浦の独壇場では…!
28925/03/10(月)03:03:04No.1290855794+
レースでは騎乗してないのにグランアレグリアとセットにされるきもちよ杉原です
29025/03/10(月)03:03:46No.1290855841+
調教騎手としていっぱい乗ったんですよ…!
29125/03/10(月)03:03:49No.1290855848+
茨城って地盤ユルユルなんですよね…
29225/03/10(月)03:06:19No.1290856019+
私も💩がゆるゆるなので互角ですね
29325/03/10(月)03:07:11No.1290856077+
真面目に考え出すと騎手って馬と触れ合った時間って関係者の中じゃワーストですよね
厩務員調教師調教師馬主生産牧場の方々外厩の方々とかもっと馬と人の関わり合いで優先されるべき人いるんじゃないですか?
29425/03/10(月)03:08:19No.1290856165+
調教師が二人いる厩舎です
29525/03/10(月)03:09:07No.1290856216そうだねx2
>厩務員調教師調教師馬主生産牧場の方々外厩の方々とかもっと馬と人の関わり合いで優先されるべき人いるんじゃないですか?
f198902.mp4
そうだぬx1
29625/03/10(月)03:09:59No.1290856272+
>調教師が二人いる厩舎です
転厩という概念を知らないのですね…変換ミスを突いたつもりでしょうか誘き出されたのは彼方の方ですよジュルルルルル
29725/03/10(月)03:10:41No.1290856326+
転厩する時に厩務員も一緒に移るらしいです
29825/03/10(月)03:10:57No.1290856335+
>真面目に考え出すと騎手って馬と触れ合った時間って関係者の中じゃワーストですよね
触れ合った時間が短くてもそれが本番大一番であれば濃密な関係というのは可能なので…
他の業種で言えばオーケストラの指揮者や手術室の麻酔科医のように
29925/03/10(月)03:12:21No.1290856412そうだねx1
>真面目に考え出すと騎手って馬と触れ合った時間って関係者の中じゃワーストですよね
>厩務員調教師調教師馬主生産牧場の方々外厩の方々とかもっと馬と人の関わり合いで優先されるべき人いるんじゃないですか?
その並びで言えば馬主がワーストじゃないですか?
30025/03/10(月)03:12:38No.1290856433そうだねx1
まぁ欧州でそんな騎手が立場良くないってのはそんなところもあるのかもしれませんぬ
馬の物語において騎手が関わる時間はあまりにも短く少ないですんぬ
みたいなことをドリームホース見て思いましたんぬ
30125/03/10(月)03:13:20No.1290856472+
騎手以外の人々が尊重されている場面も多くあるので何のコンテンツを選んで摂取してるかだと思いますその辺は
30225/03/10(月)03:13:45No.1290856499そうだねx2
障害騎手だと調教も自分でするので付き合いは相応に長くなりそうです
まぁそれでも厩務員や調教師ほどにはなりませんが
30325/03/10(月)03:13:50No.1290856503+
馴致とか調教とか積み重ねるのも全ては本番の為でその本番を務めるのが騎手ですから
30425/03/10(月)03:16:43No.1290856662そうだねx3
>騎手以外の人々が尊重されている場面も多くあるので何のコンテンツを選んで摂取してるかだと思いますその辺は
単純なコンテンツの数として一番多いのは騎手であり真っ先に出てくるのも騎手じゃないですかねぇ…
それこそ武豊サイレンススズカをかく語りき!って記事なんて探さなくても出てきますけど
橋田師加茂厩務員永井オーナーが語ってる記事はそれこそ探して選ばないと目に入らないでしょう
30525/03/10(月)03:18:02No.1290856736そうだねx3
何ヶ月単位で仕上げてきたことの手柄をある意味で全部持ってけるのが騎手で全部台無しにできるのも騎手です
30625/03/10(月)03:20:06No.1290856846そうだねx2
まぁ代わりに仕上げがクソでも罵声を浴びるのは仕上げた人たちじゃなくて騎手ですから
30725/03/10(月)03:23:05No.1290857015+
短期騎手は日本は騎手が尊重されてすごい!と言うことは何人もの方が言ってくれてますが
これの逆パターンみたいななのがアメリカは馬主を尊重してくれてすごい!ってやつです
30825/03/10(月)03:23:30No.1290857045+
つまりもっと主導的に情報発信やパフォーマンスやグッズ配りをする存在感が強すぎるアイドル馬主がいればいいと…?
30925/03/10(月)03:23:46No.1290857055+
🐴おれをもっとそんちょうしろ
31025/03/10(月)03:25:24No.1290857136+
>つまりもっと主導的に情報発信やパフォーマンスやグッズ配りをする存在感が強すぎるアイドル馬主がいればいいと…?
ゴリ…
31125/03/10(月)03:27:57No.1290857249そうだねx1
警察のお世話になら無い範囲でお願いします
31225/03/10(月)03:29:55No.1290857345+
>>つまりもっと主導的に情報発信やパフォーマンスやグッズ配りをする存在感が強すぎるアイドル馬主がいればいいと…?
>ゴリ…
アッ…
31325/03/10(月)03:30:00No.1290857350+
騎手は馬に携わるというよりは馬と馬の上に騎手が乗って駒として成立してて他の人間とは別枠だと私は思ってます
強いて言えばオーナーや調教師と一緒に騎手が並んでるんじゃなくオーナーや調教師の下に馬と騎手がいる感じで「人より馬が主役(騎手は馬の付属物とする)」て感じです
31425/03/10(月)03:31:44No.1290857431そうだねx3
  _
( ゚∀゚) ガチャガチャ
  ミ⊃
   ⊂彡

( >∀<) きゅ~っと♪
 ミ⊃⊂彡

  𝐆𝐎𝐋𝐈𝐀𝐓𝐇
  タイタン

ジャパンカップ2024 着陸地点を作る

公式ギアが入手可能になりました!
準備をしてください!
31525/03/10(月)03:35:48No.1290857625+
実際発信力のある馬主ってそんないませんよね
31625/03/10(月)03:36:31No.1290857654+
騎手は調教もつけることありますし調教師と同等にはなってもおかしくないんじゃないかと思います
一番は厩務員だと思いますが
31725/03/10(月)03:37:40No.1290857706+
>騎手は調教もつけることありますし調教師と同等にはなってもおかしくないんじゃないかと思います
>一番は厩務員だと思いますが
調教をつけることもあるから調教師と同等というのは流石に調教師(と調教助手)の仕事をみくびりすぎでは
31825/03/10(月)03:41:03No.1290857875+
厩務員との縁が語られる馬がいれば調教師や馬主との縁が語られる馬もいます
なにが違いなんでしょう
31925/03/10(月)03:41:17No.1290857885そうだねx2
調教を付けてる時は(制度上ややり方はともかく)そもそも騎手として馬に携わる訳ではないと私は解釈してますね
その人は騎手だけど調教スタッフとしても働く人間です
32025/03/10(月)03:41:51No.1290857909そうだねx3
>厩務員との縁が語られる馬がいれば調教師や馬主との縁が語られる馬もいます
>なにが違いなんでしょう
元も子もないことを言えば語らせる側の裁量です
32125/03/10(月)03:42:08No.1290857917+
イモゲの2025
32225/03/10(月)03:44:31No.1290858016+
横浜競馬場復活しませんかねぇ
32325/03/10(月)03:46:11No.1290858081+
(横浜…中華街…あぁ…お腹空いちゃったな…)
32425/03/10(月)03:49:20No.1290858199+
>(横浜…中華街…あぁ…お腹空いちゃったな…)
アイヤー
32525/03/10(月)03:50:17No.1290858247+
シュヴァクラの百合をください
32625/03/10(月)03:51:32No.1290858293+
中国地方に競馬場ですか?
益田競馬場復活ですね!日本海特別!
32725/03/10(月)03:51:48No.1290858304+
正直なところ人気の大きさじゃないですか?
人気のすごい馬は騎手だけでは語っても語ってもファン側の需要に応えきれず厩務員やら調教師やらの話を引っ張り出さないといけなくなります
人気がほどほどだと騎手が語ればお腹いっぱいもう十分みたいな感じになります
陣営サイドから自発的に語られる場合はこの限りじゃないですが一方でファンの声に応えて語ってくれる場合もあるのでやっぱ人気は大事じゃないですかね
32825/03/10(月)03:52:21No.1290858328そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>シュヴァクラの百合をください
薔薇なら書きかけのがあるんですが百合はないです申し訳ないです
32925/03/10(月)03:52:23No.1290858331+
クラウンくんなぜかヴィルシーナちゃんとヴィブロスちゃんに誕生日祝われてましたね
多分そこら辺の物陰からシュヴァルくんが見てます
33025/03/10(月)03:52:32No.1290858339そうだねx1
騎手は傭兵みたいなもんです
33125/03/10(月)03:53:24No.1290858364そうだねx1
基本的にターフの上では騎手はチヤホヤされどずっと馬と紐付けられてて独立した人間扱いされてないんですよね
レース中はオーナー調教師その他の人間の奴隷でありお客を楽しませるアトラクションの一部で向けられる称賛もそもそも他の人間に対するものと別の種類です
33225/03/10(月)03:53:43No.1290858379そうだねx1
活躍したり人気があるとそれだけ取材されるから出てくる情報も増える
ってだけじゃないですかね…
33325/03/10(月)03:56:36No.1290858487+
舞台を成立させるには役者だけでなく裏方仕事も重要ですが話題になるのは役者がメインで裏方が顧みられることはあんまりないのはどこの世界でもそりゃそうです
33425/03/10(月)03:58:05No.1290858529+
スレッドを立てた人によって削除されました
こうたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
33525/03/10(月)03:58:17No.1290858536+
日本の競馬なんかは調教助手や担当厩務員への取材も多いからスポットあたるほうじゃないですかね
33625/03/10(月)03:58:26No.1290858540+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>シュヴァクラの百合をください
>薔薇なら書きかけのがあるんですが百合はないです申し訳ないです
薔薇でもええ!むしろあるならください!
33725/03/10(月)03:58:39No.1290858548+
ファウストラーゼン本当にかっこいい勝ち方だったので推しになっちゃいそうです
でもこの世代1番応援してるのはピコチャンブラックです
33825/03/10(月)03:59:42No.1290858581+
騎手への眼差しと調教師への眼差しで変化するんでしょうかとカッチーやユーイチや秋山を見ながら考えてしまいます
33925/03/10(月)04:00:12No.1290858596+
>舞台を成立させるには役者だけでなく裏方仕事も重要ですが話題になるのは役者がメインで裏方が顧みられることはあんまりないのはどこの世界でもそりゃそうです
なんなら舞台じゃなくてもそうです
偉そうにおべんちゃら垂れてる社長だのコンサルだの部長だのではなく
真にその事業を成立させてるには安月給でコキ使われる社畜ですが誰にも鑑みられません
悲しいことです
34025/03/10(月)04:00:36No.1290858610+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>シュヴァクラの百合をください
>>薔薇なら書きかけのがあるんですが百合はないです申し訳ないです
>薔薇でもええ!むしろあるならください!
ウマエロはNGなので…
自分で頑張って書け
34125/03/10(月)04:01:28No.1290858644+
原作の姿で描けばお出し出来ますよ
34225/03/10(月)04:02:10No.1290858673そうだねx2
>舞台を成立させるには役者だけでなく裏方仕事も重要ですが話題になるのは役者がメインで裏方が顧みられることはあんまりないのはどこの世界でもそりゃそうです
役者は制作期間の最後にチョロっと出てくるだけですがそこまでの台本演出ありきですし同じように取り上げられてないから製作陣が蔑ろにされてる!と思う人もそんないないですよね
役者がお客の前に立ってチヤホヤされるのも特権じゃなくあくまで仕事ですし多くの善良なお客からはスタッフには別の種類のリスペクトが送られます
34325/03/10(月)04:04:09No.1290858736+
なんか中高生みたいなこじらせしてる「」ぺちゃんがいますね
吸いますか?
34425/03/10(月)04:04:45No.1290858760+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>シュヴァクラの百合をください
>>>薔薇なら書きかけのがあるんですが百合はないです申し訳ないです
>>薔薇でもええ!むしろあるならください!
>ウマエロはNGなので…
>自分で頑張って書け
エロ抜きでよこせ?
34525/03/10(月)04:05:21No.1290858779+
ゴルシさんに生やしたイラストアップすると怒られますが
原作ゴルシさんがおちんちんブラブラさせてる動画撮ってアップロードするのは許されます
34625/03/10(月)04:10:39No.1290858924そうだねx1
スタッフに別の種類のリスペクトが送られる舞台…?
なんか皮肉みたいになりますが治安というかファン層が良い界隈にいらっしゃるんですね
私の界隈もそうならんもんでしょうか
34725/03/10(月)04:13:15No.1290859004+
元ネタがやってるなら…ってなるの理不尽で好きです
34825/03/10(月)04:13:53No.1290859025+
損なうイメージが無いんですよ…!
34925/03/10(月)04:14:40No.1290859047+
>原作ゴルシさんがおちんちんブラブラさせてる動画撮ってアップロードするのは許されます
あれビッグレッドが馬の写真やらの転載禁止したからもう無理なんじゃないですか?
35025/03/10(月)04:14:51No.1290859051そうだねx1
ハリウッドとか役者は尋常ではない高額報酬ですが映画そのものを作り上げるCGスタッフやらなんやらの報酬や労働環境は…ですね…
これはアニメにも共通する話題でしょうか
あるいは競馬もしうでしょうね…牧場の労働条件は…ですし
35125/03/10(月)04:16:24No.1290859089そうだねx1
>>原作ゴルシさんがおちんちんブラブラさせてる動画撮ってアップロードするのは許されます
>あれビッグレッドが馬の写真やらの転載禁止したからもう無理なんじゃないですか?
そういえばそうでした
35225/03/10(月)04:17:25No.1290859112+
賞金の取り分は馬主8割調教師10割騎手5割厩務員5割でしたっけ
牧場にも各種報奨金があるとはいえここに組み込まれてないのは不思議なようなそうでもないような
35325/03/10(月)04:18:06No.1290859129+
>なんか皮肉みたいになりますが治安というかファン層が良い界隈にいらっしゃるんですね
スポーツ選手と監督とその他のスタッフや
指揮者とコンマスとその他のオーケストラや
俳優と制作指揮者とその他のアシスタントや
外科医と麻酔科医とその他のコメディカルみたいに
花形が裏方を讃えたり労ったりすることでバランス取ってる界隈なんてたくさんあると思います…!
35425/03/10(月)04:20:18No.1290859188+
自分の周りだけじゃなく本当に全体的に裏方へのリスペクト無い人しかいないような感じだったらそもそも商売成り立ってないんじゃないですかね
35525/03/10(月)04:21:18No.1290859220+
>賞金の取り分は馬主8割調教師10割騎手5割厩務員5割でしたっけ
これは基本的にそういう契約になっているというだけです
契約次第で分配は変わりますしサウジカップのように騎手10%と定められてるレースもあります
厩務員の取り分はさらに厩舎内で共有されて減ることもあります
35625/03/10(月)04:23:06No.1290859260+
競馬の場合は真の主役である馬が口きけないし責任も取れないので
騎手が代わりにレース本番の声援や賛辞や罵声を受け取っているところはあると思いますね
35725/03/10(月)04:25:45No.1290859308+
クラちゃん吸いたいです
おやすみなさい
35825/03/10(月)04:48:35No.1290859981+
今日のちほーが待ち遠しいです
早く入金させてくだ
35925/03/10(月)04:50:36No.1290860052+
リスペクトで成り立ってると言われる業界って内側から見ると全然成り立ってないことって多いんですよね
裏方は見えないからこそ裏方なのでそこの実情を知るものはその業界にいるものだけですし
>No.1290859129
で挙げられたところの一つにかつて居ましたがリスペクトでバランスなんか取れてませんでしたね…業務があまりに過酷でリスペクトで釣り合うわけありませんでした…必要なのはリスペクトではなく十分な休みと給料でした…
そしてそのリスペクトもいつも貰える訳ではなく普通に見下しまくってディスペクトしてくる奴も普通にいるのでなおのことです
ではなぜ成立してるかというと辞めてくやつと同じだけ入ってくるやつがいたからです
バランスを取るのはリスペクトではなく単純な人の出入りだったという嫌な現実です
ただN=1なので別なところではリスペクトによりバランスが保ててるところもあったとは思います
36025/03/10(月)05:07:06No.1290860538そうだねx2
ゴチャゴチャうるさいですね…
36125/03/10(月)05:20:09No.1290860843+
>ゴチャゴチャうるさいですね…
こういう感じで裏方がゴチャゴチャ言ってもゴチャゴチャ言うなで終わりなんですよスぺぺぺぺぺぺ
結局裏方が声を上げたところで真実など誰も知りたくないのですスぺぺぺぺぺぺ
よく分かんないけどリスペクトでバランス取れてるんでしょ?文句とか言うべきじゃないしあるならやめれば?ですよファンサイドもぺぺぺ
36225/03/10(月)05:41:40No.1290861415+
クソ長長文でなければまだ違った反応も帰ってくるかもしれませんが…
36325/03/10(月)05:43:41No.1290861471そうだねx1
多分あなたが顧みられないのは裏方だからではないと思われます


1741543087973.png fu4746561.jpg 1741535237425.jpg