テイルズエターニアのアニメあったの最近知ったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/10(月)00:12:05No.1290820234そうだねx1テイルズって何気にアニメ化してるよね |
… | 225/03/10(月)00:13:42No.1290820761そうだねx1流し目のメルディがえっちだったやつ |
… | 325/03/10(月)00:15:23No.1290821335+エターニアのメンツお色気弱いからな |
… | 425/03/10(月)00:15:33No.1290821406+数少ない見どころであるファラの尻は多分ここで何度も見てるよ |
… | 525/03/10(月)00:16:19No.1290821673+川崎逸朗 |
… | 625/03/10(月)00:16:25No.1290821708+アニオリのようでE本編にも関係匂わせてんだよな… |
… | 725/03/10(月)00:16:29No.1290821742+なんで島でずっと足止めされてるんです? |
… | 825/03/10(月)00:16:56No.1290821881+WOWOWでやってたやつだったか |
… | 925/03/10(月)00:17:10No.1290821970+ゲームの方にもこれの舞台かなと思しき場所が一応あると聞く |
… | 1025/03/10(月)00:18:58No.1290822599+>なんで島でずっと足止めされてるんです? |
… | 1125/03/10(月)00:21:01No.1290823332+ゲームやったことないけどCV林原めぐみのキャラが好きで見てた |
… | 1225/03/10(月)00:21:02No.1290823340+アニメもあるし漫画もあるし小説もあるしドラマCDもあるしオンゲーもあるぞエターニア |
… | 1325/03/10(月)00:21:07No.1290823372そうだねx2>WOWOWでやってたやつだったか |
… | 1425/03/10(月)00:23:12No.1290824114そうだねx4>アニメもあるし漫画もあるし小説もあるしドラマCDもあるしオンゲーもあるぞエターニア |
… | 1525/03/10(月)00:23:33No.1290824235+劇場版って感じの舞台とストーリーだった |
… | 1625/03/10(月)00:25:42No.1290824882そうだねx1CV堀江由衣のオリキャラが居た記憶がある |
… | 1725/03/10(月)00:26:37No.1290825157+変にエロ推しだった気がするけど他の何かと混ざってるかもしれん |
… | 1825/03/10(月)00:27:05No.1290825311+ゲームの方だとそんな印象ないのになんか肌色が多いアニメだったな |
… | 1925/03/10(月)00:27:39No.1290825482そうだねx3エターニアのネトゲもあるぞ |
… | 2025/03/10(月)00:28:01No.1290825589そうだねx1アニメ見てからゲームやったけどえっちなキャラが多かっただけに本編にいなかったのがショックだった |
… | 2125/03/10(月)00:28:12No.1290825640そうだねx1ファラがマイクロビキニを着ようとしてたりしてた記憶ある |
… | 2225/03/10(月)00:28:14No.1290825659そうだねx1水着回エロかった覚えしかない |
… | 2325/03/10(月)00:29:23No.1290825990+>>アニメもあるし漫画もあるし小説もあるしドラマCDもあるしオンゲーもあるぞエターニア |
… | 2425/03/10(月)00:29:34No.1290826038+>エターニアのネトゲもあるぞ |
… | 2525/03/10(月)00:30:09No.1290826209そうだねx1全体的にエロかった |
… | 2625/03/10(月)00:30:45No.1290826439+劇場版TOEって感じの話で悪くないんだけど |
… | 2725/03/10(月)00:32:45No.1290827034そうだねx3やけに肌色の多いアニメだった |
… | 2825/03/10(月)00:34:19No.1290827561+そこにしか挟めねえというのはわかるんだけど時系列が思い入れないタイミングなのがな… |
… | 2925/03/10(月)00:36:11No.1290828170+リッドが昼寝を邪魔されまくる話はなんか覚えてる |
… | 3025/03/10(月)00:36:56No.1290828414そうだねx2>劇場版TOEって感じの話で悪くないんだけど |
… | 3125/03/10(月)00:37:43No.1290828732+エターニアオンラインはやろうとしてたことは伝わった |
… | 3225/03/10(月)00:38:31No.1290829033そうだねx2お話としてはしっかりしてたし面白かった |
… | 3325/03/10(月)00:38:37No.1290829067+完全にアニメオリジナルの話なのかと言われると実はゲームでワイバーンに乗る女剣士の話は出てて仕込んであった企画っぽいんだよな |
… | 3425/03/10(月)00:41:36No.1290830087+ゲームにもベルカーニュと同じ形状の島があって |
… | 3525/03/10(月)00:43:27No.1290830793そうだねx1>というかWOWOWだからな…見れるやつが少なかった |
… | 3625/03/10(月)00:44:59No.1290831239+インフェリアのメンバーにあの頃のほっさんと林原だから金はかかってんだよな今考えると… |
… | 3725/03/10(月)00:45:01No.1290831252+>>というかWOWOWだからな…見れるやつが少なかった |
… | 3825/03/10(月)00:47:06No.1290831942+当時のゲームのアニメ化としては充分だった |
… | 3925/03/10(月)00:48:45No.1290832497+>完全にアニメオリジナルの話なのかと言われると実はゲームでワイバーンに乗る女剣士の話は出てて仕込んであった企画っぽいんだよな |
… | 4025/03/10(月)00:48:51No.1290832537+何故かリッドよりキールの方がでかかった気がする |
… | 4125/03/10(月)00:49:17No.1290832669+ファラがどんどんヤバい感じになってくのいいよね |
… | 4225/03/10(月)00:50:42No.1290833126+ちょいちょいエッチなカット入るからお世話になってた |
… | 4325/03/10(月)00:51:18No.1290833319+>当時のゲームのアニメ化としては充分だった |
… | 4425/03/10(月)00:52:05No.1290833569+リッドモテまくり |
… | 4525/03/10(月)00:53:23No.1290833979+恋敵がいるせいでファラがめっちゃ恋する乙女になってる |
… | 4625/03/10(月)00:53:25No.1290833990+オリキャラ全員セレスティア人みたいな話だったのは覚えてる |
… | 4725/03/10(月)00:56:10No.1290834896+アイドルになる話でメルディとCV堀江由衣のオリキャラがデュエットする挿入歌が良かった |
… | 4825/03/10(月)00:56:22No.1290834955+>恋敵がいるせいでファラがめっちゃ恋する乙女になってる |
… | 4925/03/10(月)00:58:00No.1290835436+まぁゲームの内容を真面目にアニメ化するとなるとすげぇ長くなるだろうしな |
… | 5025/03/10(月)00:58:31No.1290835581+コリーナだっけ |
… | 5125/03/10(月)00:59:16No.1290835810そうだねx1この時代に言ってもしょうがねえんだけど当時から顔似てねえなって… |
… | 5225/03/10(月)01:02:16No.1290836606+OPイントロの外国語っぽい部分が全部造語だったやつ |
… | 5325/03/10(月)01:02:43No.1290836713+原作ゲームやったらアニメと全然違う上にアニメに出てきたキャラでなくてなんだこりゃってなったやつ |
… | 5425/03/10(月)01:03:02No.1290836809+えっちなようでガチムチ肉体アピールだったような気がするファラの水着シーン |
… | 5525/03/10(月)01:03:28No.1290836918+提供画面がウィスのBGMだったのは覚えてる |
… | 5625/03/10(月)01:03:39No.1290836970+見たことないけどお色気シーンにやたら定評があるのは知ってる |
… | 5725/03/10(月)01:04:00No.1290837086+メルディはだいぶメルディだと思うぜ |
… | 5825/03/10(月)01:04:23No.1290837173+>OPイントロの外国語っぽい部分が全部造語だったやつ |
… | 5925/03/10(月)01:04:41No.1290837263+メルディをエロい目で見る羽目になるアニメ |
… | 6025/03/10(月)01:04:56No.1290837324+エターニアってアニメはオリジナルだしエターニアオンラインとかいう謎のゲームもあったりで色々実験してたな |
… | 6125/03/10(月)01:06:46No.1290837800+>エターニアってアニメはオリジナルだしエターニアオンラインとかいう謎のゲームもあったりで色々実験してたな |
… | 6225/03/10(月)01:08:28No.1290838310+地味に深夜にラジオもやってたような記憶 |
… | 6325/03/10(月)01:09:04No.1290838460+なんかブリッドみたいな名前のやつが出た記憶が |
… | 6425/03/10(月)01:11:37No.1290839116+PSP版のSteam移植やってほしい |
… | 6525/03/10(月)01:12:58No.1290839501+アニメの内容さっぱり覚えてないけどOPの歌だけ覚えてる |
… | 6625/03/10(月)01:13:52No.1290839752+>まぁゲームの内容を真面目にアニメ化するとなるとすげぇ長くなるだろうしな |
… | 6725/03/10(月)01:14:18No.1290839866+シンフォニアとアビスもアニメになってたね |
… | 6825/03/10(月)01:15:09No.1290840082+ゲームを発売日に買ったら説明書といっしょにアニメ予定って紙が入ってたからな |
… | 6925/03/10(月)01:16:01No.1290840338+アビスはかなり頑張ってアニメ化してくれたなぁ |
… | 7025/03/10(月)01:16:15No.1290840404+これから入ったのでゲームのキール嫌なやつすぎてびっくりした |
… | 7125/03/10(月)01:17:22No.1290840682+>分かるこれが面白かったからファンタジア見たらダイジェストすぎて楽しめなかった |
… | 7225/03/10(月)01:18:25No.1290840956+ファンタジアってOVAだっけ |
… | 7325/03/10(月)01:19:03No.1290841130+シンフォニアはいつか見ないとなあと思ってる |
… | 7425/03/10(月)01:19:25No.1290841229+オリキャラで林原堀江と当時のキングレコードって感じだな… |
… | 7525/03/10(月)01:20:20No.1290841458+みんなガタイいいからエロいんだよね |
… | 7625/03/10(月)01:22:52No.1290842092+ゲーム自体もやたら隠し要素があったりで非常に長く遊べた |
… | 7725/03/10(月)01:23:30No.1290842235+温泉回とかなかった?俺の願望だったかもしれん |
… | 7825/03/10(月)01:24:07No.1290842385+マローネの方が温泉好きだけど暑いのは苦手で湯を揺らすな!ってキレてたのは何度も見たよ |
… | 7925/03/10(月)01:24:28No.1290842487+無駄にポロリとか多かったな... |
… | 8025/03/10(月)01:25:41No.1290842801+エターニアの学生モブが言ってた逃避エネルギー理論は未だに定期的に思い出す |
… | 8125/03/10(月)01:26:43No.1290843012+>提供画面がウィスのBGMだったのは覚えてる |
… | 8225/03/10(月)01:27:52No.1290843246+ウィスなんてなんだよぉもう...とあーがりっと!しか覚えてないな... |
… | 8325/03/10(月)01:28:07No.1290843304そうだねx2>無駄にポロリとか多かったな... |
… | 8425/03/10(月)01:33:41No.1290844561+>温泉回とかなかった?俺の願望だったかもしれん |
… | 8525/03/10(月)01:35:03No.1290844804+正直本編でほぼエロ0の作品でこれやっていいのか?ってなった |
… | 8625/03/10(月)01:37:28No.1290845210そうだねx2f198900.mp4 |
… | 8725/03/10(月)01:40:12No.1290845690+領主が風呂入るシーンもやたら多かった気がしてきた |
… | 8825/03/10(月)01:43:48No.1290846250そうだねx1主題歌も滅茶苦茶いいよねアニメ版 |
… | 8925/03/10(月)01:53:18No.1290847731+歌詞にメルニクス語が入っている主題歌 |
… | 9025/03/10(月)01:55:12No.1290848042+>なんかブリッドみたいな名前のやつが出た記憶が |
… | 9125/03/10(月)01:58:44No.1290848544+ファラとメルディの深夜ラジオとか聞いてたなぁ |