思ってたよりキモい術ばっか使うなこいつ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028739438
… | 125/03/09(日)23:20:40No.1290802742そうだねx26要らないけど結構便利だよね口から剣が生える術 |
… | 225/03/09(日)23:22:38No.1290803444そうだねx22このバトル人外VS人外って感じで好き |
… | 325/03/09(日)23:22:49No.1290803516そうだねx19ダメか…!みたいなリアクションするなみんないらない |
… | 425/03/09(日)23:23:46No.1290803863そうだねx3今日は新しい卵料理の作り方は教えてくれないのか…? |
… | 525/03/09(日)23:23:58No.1290803922+口から色々出しすぎだろ |
… | 625/03/09(日)23:24:26No.1290804064そうだねx26相変わらず口からゲロゲロとキメェなぁ!ってセリフがすごく的確 |
… | 725/03/09(日)23:25:59No.1290804546そうだねx4口から脱皮する術と口から沢山蛇を出す術と腕から蛇を出す術と口から自分を出す術と胴体を蛇で繋げる術は…? |
… | 825/03/09(日)23:26:17No.1290804634そうだねx5いらない |
… | 925/03/09(日)23:26:36No.1290804744+身体上下に裂かれた所から蛇いっぱい出てグジュルルルッズチャ…グギギ…でくっつく術は流石にキモ過ぎる! |
… | 1025/03/09(日)23:26:45No.1290804796+……仙人モードは? |
… | 1125/03/09(日)23:27:08No.1290804921+ハァ |
… | 1225/03/09(日)23:27:12No.1290804944そうだねx1>いらない |
… | 1325/03/09(日)23:27:29No.1290805042+こいつめちゃくちゃ強くねー? |
… | 1425/03/09(日)23:27:56No.1290805176そうだねx3>……仙人モードは? |
… | 1525/03/09(日)23:28:33No.1290805361そうだねx14AKIRA辺りから影響受けたバイオ的なグロいやつやりたい欲を大蛇丸が一心に背負っている |
… | 1625/03/09(日)23:28:37No.1290805386+fu4745807.jpg |
… | 1725/03/09(日)23:28:57No.1290805488+柱間細胞は…? |
… | 1825/03/09(日)23:30:19No.1290805922そうだねx9潜影蛇手はなんだかんだ格好いいと思うんだよね |
… | 1925/03/09(日)23:30:49No.1290806105そうだねx14>こいつめちゃくちゃ強くねー? |
… | 2025/03/09(日)23:31:05No.1290806185そうだねx2>柱間細胞は…? |
… | 2125/03/09(日)23:31:06No.1290806187そうだねx3>潜影蛇手はなんだかんだ格好いいと思うんだよね |
… | 2225/03/09(日)23:31:50No.1290806412+こいつの師匠が口から何でも吐いてたから |
… | 2325/03/09(日)23:31:53No.1290806425そうだねx27fu4745828.jpg |
… | 2425/03/09(日)23:33:42No.1290807112そうだねx2手から柱間生えるの気持ち悪いしな |
… | 2525/03/09(日)23:33:50No.1290807159+いらない |
… | 2625/03/09(日)23:34:30No.1290807419そうだねx5>fu4745828.jpg |
… | 2725/03/09(日)23:34:52No.1290807549そうだねx12この頃は腕動くようにはなってるけど腕周りの魂=チャクラがないから印結ぶ術は一切使えないんだよな |
… | 2825/03/09(日)23:34:57No.1290807572そうだねx6このあと半端な尾獣化かつ三重羅生門で軽減してるとはいえ尾獣玉ビーム貰ってピンピンしてるからヤバイ |
… | 2925/03/09(日)23:35:10No.1290807641+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3025/03/09(日)23:35:35No.1290807789+穢土転生は? |
… | 3125/03/09(日)23:35:43No.1290807840+なにも |
… | 3225/03/09(日)23:36:14No.1290808020そうだねx10技術的に進化してるだろうとはいえ腕が木になってるダンゾウ見ちゃってるしね |
… | 3325/03/09(日)23:36:55No.1290808281そうだねx6呪印とか自分の複製造って再生とかやってることがほぼ大筒木なんよ |
… | 3425/03/09(日)23:39:37No.1290809203+4コマ目でちょっと期待してる目がシュール |
… | 3525/03/09(日)23:39:40No.1290809222そうだねx11やっぱり構図がうまいな |
… | 3625/03/09(日)23:40:54No.1290809669+四コマ目で「さあ、どう出るかしら…」みたいな目をしてるのがジワジワくる |
… | 3725/03/09(日)23:42:02No.1290810088+>やっぱり構図がうまいな |
… | 3825/03/09(日)23:42:23No.1290810240そうだねx10これを週刊でやってたんだから天才だよ岸影様は |
… | 3925/03/09(日)23:43:44No.1290810706+四尾ナルトも人の原型留めてないな… |
… | 4025/03/09(日)23:44:55No.1290811113そうだねx9>四尾ナルトも人の原型留めてないな… |
… | 4125/03/09(日)23:48:06No.1290812315+サスケが真似したのって潜影蛇手と脱皮の変わり身以外に何かあるか? |
… | 4225/03/09(日)23:48:11No.1290812348+>fu4745828.jpg |
… | 4325/03/09(日)23:48:16No.1290812387+大蛇丸さま強くね…? |
… | 4425/03/09(日)23:48:22No.1290812423そうだねx5この形態は九喇嘛モードにはない魅力だな |
… | 4525/03/09(日)23:49:45No.1290812898そうだねx5>記憶薄れてたのとネタキャラ化であれなイメージあったけど影クラスじゃないこの人? |
… | 4625/03/09(日)23:50:02No.1290812986そうだねx8>大蛇丸さま強くね…? |
… | 4725/03/09(日)23:50:20No.1290813092+現代の影だと普通に大蛇丸の方が強そう |
… | 4825/03/09(日)23:50:43No.1290813212そうだねx12そもそも一部時点で風影と火影殺してるからな… |
… | 4925/03/09(日)23:52:13No.1290813734+暁は全員影クラスだから |
… | 5025/03/09(日)23:52:30No.1290813815+思ってたより漫画ぢからというか動きのつながりわかんねぇわ…ってなった |
… | 5125/03/09(日)23:52:31No.1290813817+>そもそも一部時点で風影と火影殺してるからな… |
… | 5225/03/09(日)23:52:38No.1290813853+蛇腕のあたりの攻防うめぇなぁ |
… | 5325/03/09(日)23:52:39No.1290813864+サスケは要らないって言うけど |
… | 5425/03/09(日)23:53:07No.1290814042+キングダムハーツに影響受けたんだな…てなった当時 |
… | 5525/03/09(日)23:54:34No.1290814601そうだねx6自来也と綱手が火影クラスなんだから大蛇丸も当然実力は火影レベル |
… | 5625/03/09(日)23:54:37No.1290814618+この辺が一番好き |
… | 5725/03/09(日)23:55:08No.1290814810+千円チャーシューかっこいいから好き |
… | 5825/03/09(日)23:55:44No.1290815019そうだねx1大蛇丸描いてる時は岸影楽しそうだよね |
… | 5925/03/09(日)23:56:49No.1290815358そうだねx6>サスケが真似したのって潜影蛇手と脱皮の変わり身以外に何かあるか? |
… | 6025/03/09(日)23:57:41No.1290815647そうだねx5大蛇丸って手で剣持ってた記憶がねえぞ |
… | 6125/03/09(日)23:59:34No.1290816206+実は脱皮はイタチ戦で使っている疑惑がある |
… | 6225/03/09(日)23:59:34No.1290816210+口から分身を出してやることがただのパンチってなんか…もうちょっと何かなかったんですか大蛇丸様 |
… | 6325/03/09(日)23:59:48No.1290816257そうだねx9改めて見ると研究者の大蛇丸医療の綱手実戦運用の自来也と奇麗に分野分かれて全員大成してるからまとまったままなら本当に里盤石だったろうに・・・ |
… | 6425/03/09(日)23:59:58No.1290816300+羅生門は…? |
… | 6525/03/10(月)00:00:05No.1290816340+ゲロゲロ吐く気持ち悪いやつなイメージで忍者っぽくない |
… | 6625/03/10(月)00:00:33No.1290816497+義手なら修羅道で自力でなんとかできるはずなんだよね |
… | 6725/03/10(月)00:00:56No.1290816625そうだねx2アンコが女版ナルトで技が大蛇丸の面白いキャラだったからもう少し活躍見たかった |
… | 6825/03/10(月)00:00:56No.1290816629そうだねx6作中での大蛇丸はずっと印封じられてたから変な術しか印象に残ってない |
… | 6925/03/10(月)00:01:03No.1290816667そうだねx3やっぱ漫画上手いわ |
… | 7025/03/10(月)00:03:03No.1290817325+>アンコが女版ナルトで技が大蛇丸の面白いキャラだったからもう少し活躍見たかった |
… | 7125/03/10(月)00:03:31No.1290817467そうだねx3料理知識版のスレで笑ったのを覚えてる |
… | 7225/03/10(月)00:04:15No.1290817712そうだねx6>改めて見ると研究者の大蛇丸医療の綱手実戦運用の自来也と奇麗に分野分かれて全員大成してるからまとまったままなら本当に里盤石だったろうに・・・ |
… | 7325/03/10(月)00:04:25No.1290817767+>fu4745828.jpg |
… | 7425/03/10(月)00:05:20No.1290818079+結局ボルト連載されてからもサクモの強さってまだ描写されてないの? |
… | 7525/03/10(月)00:08:09No.1290818956+口から極上の卵を吐き出す術を知りたくないかしら…? |
… | 7625/03/10(月)00:09:48No.1290819502+潜影蛇手は? |
… | 7725/03/10(月)00:09:53No.1290819527+>思ってたよりキモい術ばっか使うなこいつ… |
… | 7825/03/10(月)00:10:42No.1290819793そうだねx3大蛇丸強いし腕復活してラスボスとまではいかなくとも重要な章ボスぐらいは張るもんだと思ってたな |
… | 7925/03/10(月)00:10:50No.1290819846+>fu4745828.jpg |
… | 8025/03/10(月)00:15:27No.1290821362+>大蛇丸強いし腕復活してラスボスとまではいかなくとも重要な章ボスぐらいは張るもんだと思ってたな |
… | 8125/03/10(月)00:16:20No.1290821683+呪印形態はダサいけど九喇嘛に乗っ取られてる状態は結構いい |
… | 8225/03/10(月)00:18:36No.1290822468そうだねx4正直暁っていう同格メンバーが出てイタチより明確に格下になった時点で中ボス感は出てた |
… | 8325/03/10(月)00:19:20No.1290822751+>>大蛇丸強いし腕復活してラスボスとまではいかなくとも重要な章ボスぐらいは張るもんだと思ってたな |
… | 8425/03/10(月)00:19:59No.1290823003そうだねx1三忍は自来也含めて割と研究者気味なのが猿の弟子って感じ |
… | 8525/03/10(月)00:21:30No.1290823508+そういえば作中で大蛇丸が本気で戦えたのって三代目戦しかないのか? |
… | 8625/03/10(月)00:22:59No.1290824026+だって木の葉崩しで腕取られて戻って来たときにはもう保護者丸だから… |
… | 8725/03/10(月)00:23:48No.1290824314+卵料理でなんであんなに伸びたんだろうなあのスレ |
… | 8825/03/10(月)00:25:41No.1290824878+ヤバいわね |
… | 8925/03/10(月)00:27:15No.1290825361+卵好きなのは公式設定なんだよね大蛇丸 |
… | 9025/03/10(月)00:27:48No.1290825520+蛇関係の術はキモいけど禁術になってる理由はよく分からないな |
… | 9125/03/10(月)00:28:12No.1290825645+>蛇関係の術はキモいけど禁術になってる理由はよく分からないな |
… | 9225/03/10(月)00:28:28No.1290825736+>蛇関係の術はキモいけど禁術になってる理由はよく分からないな |
… | 9325/03/10(月)00:28:41No.1290825791そうだねx1初出尾獣玉の禍々しさすごいな… |
… | 9425/03/10(月)00:29:01No.1290825899+両手封じられて尻尾4本ナルトと余裕持ってやり合えるの大蛇丸やっぱ尋常じゃなく強い |
… | 9525/03/10(月)00:29:53No.1290826130そうだねx1>蛇関係の術はキモいけど禁術になってる理由はよく分からないな |
… | 9625/03/10(月)00:30:04No.1290826183そうだねx1よく考えたらアンコとサスケって姉弟子の関係になるんだな |
… | 9725/03/10(月)00:30:17No.1290826255+割と気軽に禁術指定するからなあの世界 |
… | 9825/03/10(月)00:31:15No.1290826586+この時点って両腕封じられてたっけ? |
… | 9925/03/10(月)00:31:16No.1290826593+潜影蛇手は普通に毒蛇仕込むから危ないじゃん? |
… | 10025/03/10(月)00:32:17No.1290826869そうだねx5>この時点って両腕封じられてたっけ? |
… | 10125/03/10(月)00:32:36No.1290826979+腕有り大蛇丸って相当強かったんだな |
… | 10225/03/10(月)00:33:50No.1290827379そうだねx1大蛇丸が印結んで忍術使えないから |
… | 10325/03/10(月)00:33:51No.1290827384+衰えてたのに両腕封印した三代目凄いな… |
… | 10425/03/10(月)00:34:21No.1290827570そうだねx1転生して腕は動くけど結局術は使えないままだから三代目戦以降は火影穢土転生までずっと封じられてる |
… | 10525/03/10(月)00:34:57No.1290827757+この何から何まで気持ち悪いおろちんぽ様が |
… | 10625/03/10(月)00:35:35No.1290827981+設定的には五属性全部使えるんだっけ |
… | 10725/03/10(月)00:36:31No.1290828287+猿の弟子だし普通に体術も強いな |
… | 10825/03/10(月)00:36:48No.1290828368+自来也は術が多彩だし大蛇丸がずっと求めて本人は手に入れられなかったた仙人モードもとっくの昔に会得してたりは面白い |
… | 10925/03/10(月)00:37:16No.1290828559そうだねx1師匠や先達ポジションのキャラがちゃんと強くて |
… | 11025/03/10(月)00:37:35No.1290828681そうだねx4大蛇丸のグロさとか気味悪さは一部の魅力になってたのは確か |
… | 11125/03/10(月)00:38:35No.1290829055+同期の連中と比べるとヒロイックさに欠けるけど |
… | 11225/03/10(月)00:38:51No.1290829150+>大蛇丸が印結んで忍術使えないから |
… | 11325/03/10(月)00:39:32No.1290829383+里の狂気時代の自来也見てぇ~ |
… | 11425/03/10(月)00:40:36No.1290829747そうだねx1仙人モード使えないなら呪印で自然エネルギー利用したるわってなれる柔軟さよ |
1741529982155.jpg fu4745828.jpg fu4745807.jpg