二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741519179733.png-(97399 B)
97399 B25/03/09(日)20:19:39No.1290724684+ 21:24頃消えます
夜ハーメルン
キャラメイクできるプレイヤーキャラクターを主人公にした二次に
オリ主タグがついたりついていなかったりする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/09(日)20:21:13No.1290725445+
デザインとか好き勝手出来ても別に原作で用意されてる立場のキャラならいらないと思うが…口調とかすら想像にお任せだと欲しい人はいるのかな
225/03/09(日)20:22:50No.1290726291+
その手のでついてないのは作品自体がオリジナルでついてないやつじゃない?
325/03/09(日)20:23:59No.1290726839+
621…
425/03/09(日)20:24:32No.1290727087+
作者がオリ主除外したい人は読まない方が良いんじゃないかなあって思ったら付ければ良いんじゃないかな
525/03/09(日)20:25:03No.1290727313+
主人公自身の公式の共通の設定がないといらないのかな?
625/03/09(日)20:25:23No.1290727461+
PSO2クロス書いたときはPCの出自というか背景設定が壮大すぎてそのまま他作品に出張させるには強力過ぎたから
オリ主をPCの同僚ということにしてクロスオーバーさせた
725/03/09(日)20:25:57No.1290727730+
共通設定の範囲内なら無口系主人公を普通に話すキャラにするのと同じラインじゃないか?
825/03/09(日)20:26:16No.1290727888そうだねx1
まあ結局作者の匙加減でしかないわな
925/03/09(日)20:27:21No.1290728443そうだねx6
オリジナルにオリ主タグがついてるの見ると?ってなる
1025/03/09(日)20:27:41No.1290728591+
>キャラメイクできるプレイヤーキャラクターを主人公にした二次に
>オリ主タグがついたりついていなかったりする
モンハンとかPSOとかそういうの?
1125/03/09(日)20:28:27No.1290728937+
>オリジナルにオリ主タグがついてるの見ると?ってなる
オリジナルでもアンチ・ヘイトつくからお守りなんだろう…
1225/03/09(日)20:28:38No.1290729027+
>621…
AC6の二次で独自解釈した621主人公だとオリ主タグはいらないと感じるけど
クロスオーバーで独自解釈した621を他作品に出す場合はオリ主タグ欲しくなる不思議
1325/03/09(日)20:28:48No.1290729102+
感想件数少ない作品に感想書いて回るのおもしろ
1425/03/09(日)20:29:43No.1290729483+
621の頭にエアちゃんじゃなくてキアヌが住む二次とかもうあるのかな
1525/03/09(日)20:30:13No.1290729715+
>モンハンとかPSOとかそういうの?
モンハンとかPSOとかゴッドイーターとかSKYRIMとか
1625/03/09(日)20:30:37No.1290729882+
>PSO2クロス書いたときはPCの出自というか背景設定が壮大すぎてそのまま他作品に出張させるには強力過ぎたから
>オリ主をPCの同僚ということにしてクロスオーバーさせた
本編主人公のモブ同僚とか後輩くらいの立ち位置は色々楽だよね
1725/03/09(日)20:30:43No.1290729924+
>オリジナルでもアンチ・ヘイトつくからお守りなんだろう…
オリジナルでアンチ・ヘイトてなんだよ…
わざわざオリジナルで他作品の話を作中に出してさらに批判するのか…
1825/03/09(日)20:30:46No.1290729955+
全身緑色でやけに口のデカい困り顔の怪人物(ふんどし一丁に大剣装備)で転生したオリ主
1925/03/09(日)20:31:08No.1290730143+
>621の頭にエアちゃんじゃなくてキアヌが住む二次とかもうあるのかな
日本兵がやかましい動画ならあるんだが…
2025/03/09(日)20:31:46No.1290730464そうだねx1
なんか批判的だとアンチ・ヘイトついてない!って騒がしいのがいるんだよまじで
2125/03/09(日)20:32:12No.1290730670+
原作主人公の脳内同居人になるやつが好きなんだけど何かおすすめない?
普段は原作主人公からもやや邪険にされてると尚良し
2225/03/09(日)20:32:13No.1290730684+
ナイトシティに火をつけるのもルビコンに火をつけるのも同じよ
2325/03/09(日)20:32:14No.1290730693+
>二次創作作品において、作者が独自に設定したキャラクターが小説の中心人物となる場合。
定義がこれだから一次創作のオリ主タグは完全に使い方間違ってはいる
必須タグは大体除外用だからあえて除外されに行ってるのは誰も気にしないけど
2425/03/09(日)20:32:30No.1290730809そうだねx4
>なんか批判的だとアンチ・ヘイトついてない!って騒がしいのがいるんだよまじで
必須タグのガイドラインを読んでいないただの馬鹿なので感想通報すれば良いよ
2525/03/09(日)20:33:01No.1290731051+
クロスオーバーといえば今日出て来たミクさんとガンダムのコラボ曲は変なクスリでもやってるのかアレ…ってなった
2625/03/09(日)20:33:12No.1290731137そうだねx1
BLGLも意図してなくても勝手に感じ取って発狂する人いるしね
2725/03/09(日)20:33:29No.1290731263+
>原作主人公の脳内同居人になるやつが好きなんだけど何かおすすめない?
>普段は原作主人公からもやや邪険にされてると尚良し
原作主人公じゃなくて原作キャラの脳内に住むのならいくつか読んだことがある
2825/03/09(日)20:33:54No.1290731434+
>ナイトシティに火をつけるのもルビコンに火をつけるのも同じよ
ごすと一緒にナイトシティ転生しちゃって滅茶苦茶したい!
2925/03/09(日)20:34:06No.1290731526+
>BLGLも意図してなくても勝手に感じ取って発狂する人いるしね
TS主人公が男を冒険のパートナーにしたらBLだと通報された事がある
3025/03/09(日)20:34:07No.1290731539+
>なんか批判的だとアンチ・ヘイトついてない!って騒がしいのがいるんだよまじで
ああなんか「オリ主」に妙なヘイト持っちゃってる子か
最近は減ってるけどここにもいるしな
そもそも性転換二次は憑依除けばほぼオリ主なんだけどそこはスルーしてたし
3125/03/09(日)20:34:11No.1290731567+
原作キャラの性格悪い方に改変しまくってるのにアンチヘイトタグ無い小説に当たった時はどうすりゃいいんだこれと迷ったぞ
3225/03/09(日)20:34:42No.1290731810+
オリジナル作品の主人公の脳内にゆっくりが住んでると原作ゆっくりになる
3325/03/09(日)20:34:45No.1290731835+
>TS主人公が男を冒険のパートナーにしたらBLだと通報された事がある
精神的BLとかつけとくか…
3425/03/09(日)20:34:58No.1290731962+
>PSO2クロス書いたときはPCの出自というか背景設定が壮大すぎてそのまま他作品に出張させるには強力過ぎたから
>オリ主をPCの同僚ということにしてクロスオーバーさせた
ブルアカクロス書いてた?
3525/03/09(日)20:35:06No.1290732024+
>>ナイトシティに火をつけるのもルビコンに火をつけるのも同じよ
>ごすと一緒にナイトシティ転生しちゃって滅茶苦茶したい!
ご友人♥
3625/03/09(日)20:35:11No.1290732055+
魔術学園オリ作でホグワーツ批判になりそうなことはいくつか言いそうになる
3725/03/09(日)20:35:22No.1290732149+
>原作主人公じゃなくて原作キャラの脳内に住むのならいくつか読んだことがある
それでもいいからください…同居人のせいで少しだけ人格構成が原作と変わる展開が好きなの…
3825/03/09(日)20:35:34No.1290732267そうだねx1
すぐBLGLNL言い出すのどんだけ恋愛脳なんだよって言いたくなる
3925/03/09(日)20:35:35No.1290732274+
PSO2は主人公じゃなければ大丈夫と見せかけてストーリー緊急はマジでプレイヤー以外在野の化物が集まってるが公式なのでそれでもなおバケモンになるぞ
4025/03/09(日)20:35:39No.1290732306+
ナイトシティでウィルターがフィクサーを!?
4125/03/09(日)20:36:07No.1290732545+
>原作キャラの性格悪い方に改変しまくってるのにアンチヘイトタグ無い小説に当たった時はどうすりゃいいんだこれと迷ったぞ
必須タグ付いてないで通報すればいいよ
4225/03/09(日)20:36:13No.1290732592そうだねx2
>魔術学園オリ作でホグワーツ批判になりそうなことはいくつか言いそうになる
「」はマイナス100点じゃ
4325/03/09(日)20:36:23No.1290732671+
>ブルアカクロス書いてた?
はい…
PSO2主人公は宇宙創世とかするキャラだから扱いにくい!
4425/03/09(日)20:36:26No.1290732705+
>すぐBLGLNL言い出すのどんだけ恋愛脳なんだよって言いたくなる
すぐに抱けーっ!って気ぶりだす「」が言えた義理じゃない気もする
4525/03/09(日)20:37:13No.1290733098+
精神的BLつけないと怒る人いるけど
せっかく性転換してるのに恋愛とかの要素無しは勿体なくない?
4625/03/09(日)20:37:18No.1290733134+
世の中信じがたい事に男が二人以上出るとホモで女が二人以上出るとレズと認識する人がいるんだ
4725/03/09(日)20:37:31No.1290733247+
大体の場合は面倒だしつけとけばいいや後は知らないでいいぞ!
4825/03/09(日)20:37:54No.1290733401+
>「」はマイナス100点じゃ
人見る目のない校長!!
4925/03/09(日)20:38:04No.1290733486+
>>すぐBLGLNL言い出すのどんだけ恋愛脳なんだよって言いたくなる
>すぐに抱けーっ!って気ぶりだす「」が言えた義理じゃない気もする
少なくともimg外ではしないぐらいの良識はある
5025/03/09(日)20:38:06No.1290733507+
君たちはまだ子供だからそういう事考えちゃうのは仕方ないけど同じ学舎で学ぶ仲間なんだからクラスや寮で対立とかしないよ…ってのは言わせちゃった事がある
5125/03/09(日)20:38:08No.1290733523そうだねx3
>世の中信じがたい事に男が二人以上出るとホモで女が二人以上出るとレズと認識する人がいるんだ
ここでよくみかけるやつじゃん
5225/03/09(日)20:38:13No.1290733565+
ホグワーツって現代地球と地続きなのが地味にうま味有るよな
5325/03/09(日)20:38:38No.1290733769+
>>ブルアカクロス書いてた?
>はい…
>PSO2主人公は宇宙創世とかするキャラだから扱いにくい!
PSO2の主人公なんてうーあーレアドロレアドロスクスクSS撮影エステエステの蛮族要素だけでもいいんだ
5425/03/09(日)20:38:40No.1290733802+
令和最新版のアンチ・ヘイト原作ってなんだろう
ハーメルンのアンチ・ヘイトといえばISやHSDDなイメージあったが
5525/03/09(日)20:38:54No.1290733914+
ユル・サレザール魔法学園
ウームァ・ジー校長が治める
5625/03/09(日)20:39:14No.1290734081+
そもそも必須じゃないタグ付いてないことに読者が怒れる道理はハーメルンでは無いからな
5725/03/09(日)20:39:15No.1290734093+
>>オリジナルでもアンチ・ヘイトつくからお守りなんだろう…
>オリジナルでアンチ・ヘイトてなんだよ…
>わざわざオリジナルで他作品の話を作中に出してさらに批判するのか…
タグ付けてる作者何も考えてないと思うよ
5825/03/09(日)20:39:22No.1290734160+
>令和最新版のアンチ・ヘイト原作ってなんだろう
>ハーメルンのアンチ・ヘイトといえばISやHSDDなイメージあったが
推しの子?
5925/03/09(日)20:39:23No.1290734165そうだねx2
>精神的BLつけないと怒る人いるけど
>せっかく性転換してるのに恋愛とかの要素無しは勿体なくない?
俺は距離感近くて男心の理解力も高いある種の都合のいい女なTS主人公を書きたいだけで別にそいつの恋愛を書きたいわけじゃないんだ
6025/03/09(日)20:39:29No.1290734221+
>せっかく性転換してるのに恋愛とかの要素無しは勿体なくない?
うるせえ俺は男が女になってキャッキャしてるのが見たいから恋愛はやりたいやつがやればいいんだ
TS全盛期でも俺が読みたいやつは少ない…
6125/03/09(日)20:39:33No.1290734261+
オバロとか割と多いんじゃない?
賛否両論ある原作だし
6225/03/09(日)20:39:45No.1290734368+
ラノベ原作のビッグタイトルってすっかり生まれなくなった印象がある
6325/03/09(日)20:39:47No.1290734390+
タグ何てあとから編集できるので暴れた奴通報で処されてもまだ湧くならめんどくせーって後からつけりゃあいいんだよ
6425/03/09(日)20:39:55No.1290734459そうだねx7
この世には不要なタグが幾つもあります
たとえばR-17.9
6525/03/09(日)20:40:23No.1290734672+
オバロは原作勢より強いのはアウトみたいな暗黙の了解あるから断罪みたいなアンチヘイトは実はあんまりなかったりする
6625/03/09(日)20:40:27No.1290734700+
>この世には不要なタグが幾つもあります
>たとえば作者は豆腐メンタル
6725/03/09(日)20:40:28No.1290734712+
○○は保険
6825/03/09(日)20:40:30No.1290734736+
文章形式のタグは機能せんぞとハメリニンサンがいくら言っても使う人もいるからな
6925/03/09(日)20:40:31No.1290734745+
あたらしい方のPSO2の主人公はうーーーうあーーー暴力暴力パワーパワーを実質本人のキャラソンで歌うぐらい脳死してるから何とかなるな!
7025/03/09(日)20:40:38No.1290734797+
>この世には不要なタグが幾つもあります
>たとえば作者の大喜利
7125/03/09(日)20:40:45No.1290734849+
タグで遊ぶのは単純に検索しんどいんだよね
7225/03/09(日)20:40:52No.1290734909+
>621の頭にエアちゃんじゃなくてキアヌが住む二次とかもうあるのかな
俺は調べて回ったがハメにおけるキアヌ登場率はなんとゼロだ
7325/03/09(日)20:41:15No.1290735091+
>この世には不要なタグが幾つもあります
>たとえば作者は豆腐メンタル
7425/03/09(日)20:41:24No.1290735177+
>オバロは原作勢より強いのはアウトみたいな暗黙の了解あるから断罪みたいなアンチヘイトは実はあんまりなかったりする
原作勢より強いのがアウトってよりもナザリックいる状態でそれより強いのがって感じがする
7525/03/09(日)20:41:32No.1290735252+
男側が勝手にドキドキするのはいいが恋愛要素はノイズなんだ
7625/03/09(日)20:41:47No.1290735401そうだねx1
アンチヘイトBLGLは保険です全滅させるぞ委員会の者です
匿名投稿で逃げやがってNGさせろ!
7725/03/09(日)20:41:52No.1290735437+
>ラノベ原作のビッグタイトルってすっかり生まれなくなった印象がある
既に小説サイトで人気出てるの書籍化するぜー!もだけど出版ペースもね…
7825/03/09(日)20:42:02No.1290735533そうだねx2
赤評価でもクソ寒いタグ付いてたりすると読むの嫌になるからな
7925/03/09(日)20:42:05No.1290735551+
>>621の頭にエアちゃんじゃなくてキアヌが住む二次とかもうあるのかな
>俺は調べて回ったがハメにおけるキアヌ登場率はなんとゼロだ
マジかよ1作品ぐらいあるものかと…
8025/03/09(日)20:42:11No.1290735601+
タグは読んで欲しい要素で付ければいいよ
8125/03/09(日)20:42:20No.1290735672+
>それでもいいからください…同居人のせいで少しだけ人格構成が原作と変わる展開が好きなの…
・聖園ミカに憑依した話
ブルアカのミカの脳内に住んで任意で主導権入れ替わったりするタイプの完結作

・ダンジョンで小人族のサブ人格として生きるのは間違っているだろうか
ダンまちのリリルカの脳内に住んでスキルの効果で一時的に仮ボディ確保して短時間活動できるタイプのエタ作品
8225/03/09(日)20:42:20No.1290735673+
>ラノベ原作のビッグタイトルってすっかり生まれなくなった印象がある
それはWeb出身を除外してるだけじゃないの
8325/03/09(日)20:42:29No.1290735752+
実在する人物が登場する作品の投稿は規約で禁止されてるので…
8425/03/09(日)20:42:56No.1290735988+
寒い後書きと小ネタ評価催促はやめろ
8525/03/09(日)20:43:09No.1290736081そうだねx3
>せっかく性転換してるのに恋愛とかの要素無しは勿体なくない?
そこは単なる個人の好みだから勿体ないとかではない
8625/03/09(日)20:43:10No.1290736091そうだねx2
そもそも出すときの名義はキアヌじゃなくてクソオブザイヤー2020の方だろ!!!
8725/03/09(日)20:43:33No.1290736251+
今見かけてまじかよと思ったタグ 二次創作
8825/03/09(日)20:43:34No.1290736258+
ジョニーを文章で表現するとひたすらクソ野郎になってゲームほど愛着というか相棒感出すの難しそう
8925/03/09(日)20:43:40No.1290736314そうだねx2
実在Vtuberもやめておけ…ってよく思う
9025/03/09(日)20:43:47No.1290736362+
非表示にしてるけど今でも作者は豆腐メンタルなんてタグ付けてる人いるのか…?
9125/03/09(日)20:44:00No.1290736453+
nmmnは怖いっすよね…いやマジで
9225/03/09(日)20:44:06No.1290736492+
>非表示にしてるけど今でも作者は豆腐メンタルなんてタグ付けてる人いるのか…?
たくさんいる
9325/03/09(日)20:44:33No.1290736691+
作者は新人〇〇とか作者はエアプとかもあるけど
なら書くなよとしか思えねえ
9425/03/09(日)20:44:34No.1290736703そうだねx1
猿先生の垢開設ネタは若干ギリギリラインだなと思った
9525/03/09(日)20:44:36No.1290736713+
ACのキアヌも仮名ジョニーにしておくか……
9625/03/09(日)20:44:41No.1290736738+
作者は豆腐
9725/03/09(日)20:44:59No.1290736888+
>うるせえ俺は男が女になってキャッキャしてるのが見たいから恋愛はやりたいやつがやればいいんだ
>TS全盛期でも俺が読みたいやつは少ない…
むしろ漫画と比べるとWeb小説のTSFは恋愛要素ないTS転生冒険ものが最大派閥じゃない?
9825/03/09(日)20:45:02No.1290736918+
作者は冷奴メンタル
9925/03/09(日)20:45:02No.1290736921+
作者は豆腐メタル
作者は豆腐メントール
10025/03/09(日)20:45:04No.1290736930そうだねx7
>猿先生の垢開設ネタは若干ギリギリラインだなと思った
まず実在するセクシービデオ男優が出てる時点でアウトライン超えてることに気付け
10125/03/09(日)20:45:09No.1290736972+
>作者は豆腐
昔ラクーンシティから脱出したことある?
10225/03/09(日)20:45:12No.1290736982+
初投稿ですと付ければいい
感想も貰いやすくなるぞ ちょっとクセ強いだろうけど
10325/03/09(日)20:45:50No.1290737292そうだねx1
作者は豆腐メンタルで検索すると120件
豆腐メンタルで検索すると303件
総数からすると多いとは言えないのに何故こんなに語られるのか
10425/03/09(日)20:46:09No.1290737424+
>精神的BLつけないと怒る人いるけど
>せっかく性転換してるのに恋愛とかの要素無しは勿体なくない?
それならタグつけたら解決じゃないですかー
10525/03/09(日)20:46:10No.1290737434+
>ACのキアヌも仮名ジョニーにしておくか……
AC名は銀腕かアガートラム?
10625/03/09(日)20:46:23No.1290737526そうだねx5
>作者は豆腐メンタルで検索すると120件
>豆腐メンタルで検索すると303件
>総数からすると多いとは言えないのに何故こんなに語られるのか
なんか甘えてる感じが不快指数高いからと文面で分析
10725/03/09(日)20:46:31No.1290737614そうだねx1
豆腐メンタルやらの発展系でちょっとでも低評価貰うと作品消しますとか脅し?書いてるのも見るようになったな
10825/03/09(日)20:46:44No.1290737705+
まだ中学生っぽいノリが比較的広く親しまれた時代の中で本人じゃなく第三者が面白い人・ことと評価してのネタタグだからなあ
10925/03/09(日)20:46:55No.1290737784そうだねx2
日本人は自画自賛と過剰な卑下に敏感
11025/03/09(日)20:46:59No.1290737811+
>ラノベ原作のビッグタイトルってすっかり生まれなくなった印象がある
なろう出身にいっぱいいない?
11125/03/09(日)20:47:27No.1290738034そうだねx2
原作未読とか黙っときなよ…突っ込まれたらしれっと修正すればいいんだからさ…
11225/03/09(日)20:47:45No.1290738160+
>オバロは原作勢より強いのはアウトみたいな暗黙の了解あるから断罪みたいなアンチヘイトは実はあんまりなかったりする
援軍の巻き物は最後以外は絶賛されてたのでそんなことはないんじゃないかな
11325/03/09(日)20:47:54No.1290738232+
いきなり日本人はって言われるとどうしても警戒してしまう…
11425/03/09(日)20:47:54No.1290738237そうだねx8
正直そんな調子で勝手に筆折られてもまたザコが死んだか…としか思わない
11525/03/09(日)20:48:36No.1290738555+
キアヌのACはハメ読者には響かないタイプの作品だと思った
11625/03/09(日)20:48:50No.1290738659+
>正直そんな調子で勝手に筆折られてもまたザコが死んだか…としか思わない
低評価付けた作品なんて追わないから死んだことにすら気づかないだろ
11725/03/09(日)20:48:51No.1290738669+
高評価くれないと続きかきませーん!とか言われてもあっそうとしかならないんだよ
11825/03/09(日)20:48:53No.1290738692+
>援軍の巻き物は最後以外は絶賛されてたのでそんなことはないんじゃないかな
まあ故人の感想ですなんだけど気軽に時間軸世界線飛び回られると何やってんのかわかんないのか止めてほしかった…
11925/03/09(日)20:49:19No.1290738902+
作者は原作未プレイもかなりバイバイだと思うけどお前はトリコ?
12025/03/09(日)20:49:24No.1290738932+
高評価くれない限り書き続けまーす!だったら?
12125/03/09(日)20:49:25No.1290738945+
原作が頭文字DとかMFゴーストで作者は豆腐メンタル付けてたらネタかな?と思うが別にそんなんじゃないし
12225/03/09(日)20:49:27No.1290738960+
東方で原作未プレイもまあまあるよな
作者ルナシューターって書かれても困るけど
12325/03/09(日)20:49:29No.1290738982+
>オバロは原作勢より強いのはアウトみたいな暗黙の了解あるから断罪みたいなアンチヘイトは実はあんまりなかったりする
オバロ二次読んでいるとそんな暗黙の了解なんて感じられないぜ!
単に原作者がオバロ二次を書くための基準値になるような要素を参考に出しただけだぜ!
12425/03/09(日)20:49:38No.1290739051そうだねx1
援軍はレメディオス視点で媚薬決めた際の心境の変化がとてもエッチだったので保存しておけばよかった…
12525/03/09(日)20:50:24No.1290739378そうだねx1
知らん原作が好きなので創作しました!は博打が過ぎる!
12625/03/09(日)20:50:41No.1290739513+
評価つける時に50文字以上書けっていうのは面倒
評価値下げたくないからやってるんだろうけど作品に対してネガティブな印象になるわ
12725/03/09(日)20:51:18No.1290739781+
>知らん原作が好きなので創作しました!は博打が過ぎる!
イラストならまだ理解できる範囲
小説は無茶だろ!
12825/03/09(日)20:51:25No.1290739848+
オバロ二次で思い出すのは雄たけび
12925/03/09(日)20:51:29No.1290739874+
援軍は平行世界を蹂躙した所でエタったため
単なるアンチ・ヘイト作品で評価が固定されてしまった
13025/03/09(日)20:51:41No.1290739965+
無知が力なのはオーウェルの1984だけだよぉ……
13125/03/09(日)20:51:43No.1290739980+
二次創作以外を書くあたまおかしいよ
13225/03/09(日)20:51:53No.1290740063+
オバロは骨の太鼓持ちじゃなければいいよ
13325/03/09(日)20:52:27No.1290740332+
二次創作内でオリキャラVSオリキャラの戦いは冷めるからやめてくれ
13425/03/09(日)20:53:01No.1290740616+
結局救済ルート云々言っても骨倒さないといつか気まぐれで滅ぼされるからな…とは思わなくもない
13525/03/09(日)20:53:07No.1290740657+
>二次創作内でオリキャラVSオリキャラの戦いは冷めるからやめてくれ
しゃあ!
クロス作品でクロス先キャラVSクロス先キャラ!
13625/03/09(日)20:53:09No.1290740677+
ナザリック抜きでモモンガとオリ至高で旅する二次書いてるけど楽しい
13725/03/09(日)20:53:48No.1290740970+
オリ主最強なので原作キャラ誰も勝てませんはまあいいんだ
盛り上がらないのでオリ敵出すはちょっと待って!
13825/03/09(日)20:54:05No.1290741092+
オバロで原作より強いのはたんに出しづらいからだと思うよ…
・デバッグモードとかGM権限みたいなもう完全に無敵に振り切ったタイプ
・ナザリックより上のギルド勢力を出す手はあるけどそんな設定を用意できません
・タイマン最強クラス設定は簡単だけどプレイヤークラスの2人に負ける程度の強さしか出せない
実質最強するにはチートコードみたいな振り切った設定出すしかない
13925/03/09(日)20:54:10No.1290741133+
>単なるアンチ・ヘイト作品で評価が固定されてしまった
ぶっちゃけオブラートに包もうとしてただけで最初からなのでは…
14025/03/09(日)20:54:22No.1290741237+
ディアボロ転生は神父どうにかしたのにジョルノも何とかしないとリセットかかるのちょっと笑う
14125/03/09(日)20:54:46No.1290741428+
そうはいうがVS主要キャラすると荒れやすくてな…
つよつよオリ主だと余計に
14225/03/09(日)20:54:52No.1290741468+
「OVERLORD:The Invisible Watchmaker」とか明らかにナザリック勢よりパワーソース上だけど人気作品だぞ
まあ原作の数百年昔が舞台だからナザリック勢まだ転移してきてないけど
14325/03/09(日)20:55:14No.1290741619+
>オバロで原作より強いのはたんに出しづらいからだと思うよ…
>・デバッグモードとかGM権限みたいなもう完全に無敵に振り切ったタイプ
>・ナザリックより上のギルド勢力を出す手はあるけどそんな設定を用意できません
>・タイマン最強クラス設定は簡単だけどプレイヤークラスの2人に負ける程度の強さしか出せない
>実質最強するにはチートコードみたいな振り切った設定出すしかない
なんか違う世界とかネトゲから来ましたは設定しなければならないことが多くて大変だしなぁ
14425/03/09(日)20:55:23No.1290741671+
好きな原作二次をプレイしたので書きます!でおっ!って期待してから実はそんなにプレイしてないって言うかヘタするとこれ動画でED見ただけじゃねーの…ってなっちゃうの悲しいからやめてほしい
14525/03/09(日)20:55:29No.1290741713+
書き込みをした人によって削除されました
14625/03/09(日)20:55:32No.1290741722+
アインズ・ウール・ゴウンももうプレイヤーはモモンガ一人だけなので全盛期の何分の一だよってレベルだから普通に存在仄めかされてる特攻ワールドアイテム持ってれば終わるし…
14725/03/09(日)20:55:40No.1290741788+
つまりナザリックより強くて敵対してるとダメってことだな
14825/03/09(日)20:55:42No.1290741799+
オバロはソロプレイヤーがいい感じにナザリックと敵対で面白いけど原作にたどり着く前に死ぬエンドだけは勘弁して欲しい
14925/03/09(日)20:55:46No.1290741826そうだねx2
>・ナザリックより上のギルド勢力を出す手はあるけどそんな設定を用意できません
訂正
正確に言うと用意と言うか何十人~何百人単位のギルドメンバーやNPC勢力を作者が書けないし考えられない
15025/03/09(日)20:56:35No.1290742140+
ちょっとおもしろそうな二次創作読んでて途中で「このキャラはこんなことしねぇ~!」ってのに当たるとつらい
15125/03/09(日)20:56:47No.1290742224+
>ナザリック抜きでモモンガとオリ至高で旅する二次書いてるけど楽しい
読みたい
15225/03/09(日)20:56:56No.1290742282+
雑に強いでやれなくはないけど受けるかと言われたら厳しいってレベルじゃない
15325/03/09(日)20:56:59No.1290742309+
>「OVERLORD:The Invisible Watchmaker」
隙を見るとすぐ数話かけてオリ設定を披露するのが無ければ好きな方の作品
15425/03/09(日)20:57:20No.1290742446+
いっそブロリーでも出そう
15525/03/09(日)20:57:24No.1290742474+
>つまりナザリックより強くて敵対してるとダメってことだな
グラブルのゾーイロールプレイのヤツは原作勢より強い上に敵対ルートだったけど人気だったよ
15625/03/09(日)20:57:32No.1290742530+
過去に転移してきた六大神とか八欲王のもっと詳しい情報が欲しかった
15725/03/09(日)20:57:59No.1290742730+
>いっそブロリーでも出そう
コイツ強さ除いたら性格は超イヤな人だからあんまり面白くないー
15825/03/09(日)20:58:27No.1290742896+
オバロはというかユグドラシルが究極的にプレイヤーが離れてって死んだぶっちゃけクソゲーでしかないので
そんなのを全盛期を懐かしんで本当にサ終までギルド維持やってた奇人のモモンガさん以上が転移してこないのはそれはそう
15925/03/09(日)20:58:46No.1290743031そうだねx1
モモンガ自体はロールプレイ重視で廃人基準だとキャラ性能そんなに高くないしな…
16025/03/09(日)20:58:46No.1290743032+
ナザリックは別に最強ギルドではないんだ
だから上の勢力を出す事自体は不自然じゃない原作設定に沿って出せる
ただそんなもん書こうとしたらガチガチのオリジナル長編を書くのともはや変わらん労力になる
16125/03/09(日)20:58:47No.1290743043+
公式設定で他に転移してるのも暇人&変人扱いじゃなかったっけ
16225/03/09(日)20:59:15No.1290743239そうだねx2
突き詰めると別にオバロ二次じゃなくてオリジナルでよくね?ってなるんですわ
16325/03/09(日)20:59:20No.1290743277+
違う人の視点だとしても同じセリフとストーリーを2回見せされるのはきつい
偽理凰くんが多用してる
16425/03/09(日)20:59:28No.1290743324+
>>いっそブロリーでも出そう
>コイツ強さ除いたら性格は超イヤな人だからあんまり面白くないー
暴れさせた後7人の戦闘力5にボロ雑巾にさせるか
16525/03/09(日)20:59:46No.1290743441+
ブレイカーズの小説とかあるんだろーか
16625/03/09(日)20:59:51No.1290743468+
>モモンガ自体はロールプレイ重視で廃人基準だとキャラ性能そんなに高くないしな…
ワンチャン完全なる初見殺しが撃てるのを経験とかでカバーしてるだからな…
16725/03/09(日)20:59:53No.1290743487そうだねx1
主要メンバー抜けたサービス末期はレアアイテム投げ売りだろうから
理論上はナザリックガンメタの最強ギルドの構築は可能
16825/03/09(日)20:59:54No.1290743489+
他の奴らと同じ時期に来てたら最終的に討伐されるんだっけ?
16925/03/09(日)21:00:04No.1290743559+
というか今生き残ってる竜王達でもツアーが纏め上げて総攻撃掛ければプレイヤーがモモンガさんだけの転移後ナザリックには勝てるんでしょ?
竜王側も被害が洒落にならんだろうけど
17025/03/09(日)21:00:44No.1290743838そうだねx5
そもそも本編からしてブロリーよりパラガスが面白さの8割担保してるから求められてるのはパラガス
17125/03/09(日)21:00:49No.1290743878+
ナザリック突破者0も当時のユーザーがガチで攻略しにいった訳ではないんだっけ
17225/03/09(日)21:00:53No.1290743900+
>というか今生き残ってる竜王達でもツアーが纏め上げて総攻撃掛ければプレイヤーがモモンガさんだけの転移後ナザリックには勝てるんでしょ?
>竜王側も被害が洒落にならんだろうけど
始原の魔法使える生き残りは全員昔の八欲王との戦いに参加しなかった奴らなので乗り気じゃない
17325/03/09(日)21:01:03No.1290743982+
>というか今生き残ってる竜王達でもツアーが纏め上げて総攻撃掛ければプレイヤーがモモンガさんだけの転移後ナザリックには勝てるんでしょ?
>竜王側も被害が洒落にならんだろうけど
勝てない
墓地は絶対に落とせないし蓋できるだけ
攻め込んだら勢力減って逆転負けするって明言されてる
17425/03/09(日)21:01:46No.1290744267そうだねx1
ナザリックには勝てないよ封印できるだけ
17525/03/09(日)21:02:08No.1290744413+
クソ強オリ主でナザリック攻略RTA始まるよ~!ってやったら帰ってきた!俺たちの理想郷(オウゴン)のアンチヘイトSSが帰ってきた!ってなって低評価がたくさんもらえそう
17625/03/09(日)21:02:08No.1290744416そうだねx2
オバロすれになっとる!
17725/03/09(日)21:02:12No.1290744434+
モモンガ一人になった期間が数年だったら環境に遅れてそう
17825/03/09(日)21:02:21No.1290744499そうだねx1
オリ主は最強オリ主なので誰もこいつを止められないけど精神がやられてます
なので当たり前のように勝てるバトルシーンではなく何故こいつはイカれてしまったのかに重点起きます
みたいな最強なのは前提でしかないのでそれ以外の部分が物語として重要で魅せるみたいなのは好き
17925/03/09(日)21:02:22No.1290744500+
どのギルドがどの世界級アイテムもってるかとか把握してても最終日とかサ終告知出た時点で流れたりしててもおかしくないからな
18025/03/09(日)21:02:33No.1290744594+
旧ブロリーあれはあれでただの超イヤな人ってだけのキャラでは無いと思うけどな
18125/03/09(日)21:02:36No.1290744615+
tsして思考が女になるより男の思考のまま行動することで周りの男どもドキドキムラムラするのが好きなんだけどオススメのやつある?
18225/03/09(日)21:02:46No.1290744693+
しかも転移直後に情報全部持ってて準備万端に魔kチ構えてればだからな
事実上アンフェアなハンデ戦の話
18325/03/09(日)21:02:59No.1290744783+
>オバロすれになっとる!
大体いつも特定作品スレになってるから…
18425/03/09(日)21:03:07No.1290744836そうだねx6
パラガスが面白いの8割ぐらいブロリーMADだろ!!!
18525/03/09(日)21:03:18No.1290744916+
八欲王に負けた竜王達(ツアーと同格級)があともう何体か生き残ってたら話変わってたと思う
18625/03/09(日)21:03:24No.1290744961+
>tsして思考が女になるより男の思考のまま行動することで周りの男どもドキドキムラムラするのが好きなんだけどオススメのやつある?
最近のだと風属性TS魔術師
18725/03/09(日)21:03:57No.1290745166そうだねx3
>そもそも本編からしてブロリーよりパラガスが面白さの8割担保してるから求められてるのはパラガス
ad astraの劇場版ラッシュはどれも大幅な改変あるのにブロリー編だけセリフ回しがほぼ原作そのままで笑ってしまった
パラガスマジで原作そのままの素材の味しかない
18825/03/09(日)21:04:07No.1290745229+
>パラガスが面白いの8割ぐらいブロリーMADだろ!!!
正直ブロリーとパラガスについては9割強MADのおかげだと思う
18925/03/09(日)21:04:16No.1290745289+
ブロリーMADの化身に転生
19025/03/09(日)21:04:21No.1290745336+
竜王達と戦わせたいけど資源の魔法いっぱい使った戦いが亡国だからちくしょう!!!
19125/03/09(日)21:04:27No.1290745379+
ナザリックがユグドラシルで少数精鋭の極致ギルド
つまり上位ギルド勢力を出そうとしたらもっと人数増えるんだぜ
19225/03/09(日)21:04:30No.1290745398そうだねx5
面白く出来るかは作者の力量次第だけど強いキャラより強いキャラなんていくらでも出せるだろうにちょっと面倒くせえなと思いました
19325/03/09(日)21:04:38No.1290745444+
一人用のポッドのシーンは悲劇的ではあるんだよな
19425/03/09(日)21:04:41No.1290745468+
いやパラガスは素で結構面白いな…
19525/03/09(日)21:04:55No.1290745561+
最終日にこれがナザリックを攻略する最後のチャンスだとガンメタ揃えて単騎突撃したら一緒に転移しちゃったオリ主は見てみたい
モモンガさんも最後の瞬間までナザリックを陥落させてなるものかと全力でそいつへの対応してたからアルベドの設定書き換えも起きなかったみたいな
19625/03/09(日)21:05:26No.1290745793+
>一人用のポッドのシーンは悲劇的ではあるんだよな
あの後脱出してる辺り本当にもう一個ポッドあったのかね
19725/03/09(日)21:06:04No.1290746078+
アルベド設定変更が起きないは起きないで余計にめんどくさいのに原作サンプルがないから大変になるんよ…
19825/03/09(日)21:06:13No.1290746144+
>tsして思考が女になるより男の思考のまま行動することで周りの男どもドキドキムラムラするのが好きなんだけどオススメのやつある?
ガンダム世界でスコープドッグを作ってたらKMF紅蓮に魔改造されてしまった件
男思考のTS転生オリ主が性別考えない距離感保つから男どもというか天パが翻弄されてたね
19925/03/09(日)21:06:16No.1290746173+
じゃあこうしましょう
ナザリックを別の異世界に転移で
に近い事やってるのが公式コラボの異世界カルテット
20025/03/09(日)21:06:38No.1290746334+
二次創作する上で守護者とかNPC結構な確率で厄介になる
20125/03/09(日)21:06:42No.1290746365+
>あの後脱出してる辺り本当にもう一個ポッドあったのかね
なんかオーラバリアでゴリ押ししたんじゃなかったっけ?
20225/03/09(日)21:06:56No.1290746472そうだねx1
>旧ブロリーあれはあれでただの超イヤな人ってだけのキャラでは無いと思うけどな
俺が惑星の爆発程度で死ぬと思っているのかってセリフは惑星の爆発から親父のこと助けてやったの誰だと思ってんだよ…って意味が込められてる気がする
20325/03/09(日)21:07:05No.1290746540+
>>そもそも本編からしてブロリーよりパラガスが面白さの8割担保してるから求められてるのはパラガス
>ad astraの劇場版ラッシュはどれも大幅な改変あるのにブロリー編だけセリフ回しがほぼ原作そのままで笑ってしまった
>パラガスマジで原作そのままの素材の味しかない
あれ凄いよな
オリ主の影響で強化された味方陣営もオリ主自身も歯が立たず
ボコボコにされてる絶望展開なのに笑いしか出てこないの
20425/03/09(日)21:07:18No.1290746623+
そもそも登場人物が多い小説は鬼門な気がするしキャラ増やしがちなクロスオーバーは素人の手に余る気もするんですよ…!
20525/03/09(日)21:07:25No.1290746674そうだねx3
竜王 VS 八欲王は最初から協力してれば勝ってたゆうけど
相手の情報を一方だけが把握してるなんておかしな前提だし
ハッキリ言うとそれをしないと負けたって事は勢力として弱いって事だよ
20625/03/09(日)21:07:51No.1290746849+
親父ぃの事はちゃんと身内だと思ってたよね旧ブロリー
20725/03/09(日)21:08:21No.1290747076+
>じゃあこうしましょう
>ナザリックを別の異世界に転移で
からっぽ島開拓記~ナザリック風味~っていうドラクエビルダーズとのクロス面白いよ
完結作
20825/03/09(日)21:08:41No.1290747231そうだねx3
ad asterは新作を期待してる
リゼットをロリにしろ
20925/03/09(日)21:09:00No.1290747352そうだねx3
超嫌なやつなのは間違いないけど親父ィがもっと嫌なやつなのと面白さが両立してるから
21025/03/09(日)21:09:18No.1290747477+
ナザリックやモモンガが負ける作品自体はそこそこ書かれてる方だよなオバロ
アニメが進む度に増えてた印象
21125/03/09(日)21:10:20No.1290747919+
>ナザリックやモモンガが負ける作品自体はそこそこ書かれてる方だよなオバロ
>アニメが進む度に増えてた印象
聖王国編で完全に悪の矜持がなくなってしまったからね…
21225/03/09(日)21:10:21No.1290747937+
>ナザリックやモモンガが負ける作品自体はそこそこ書かれてる方だよなオバロ
>アニメが進む度に増えてた印象
ナザリックはともかくモモンガは同格が何も考えずに脳筋殴りすりゃ勝てるからな
21325/03/09(日)21:11:06No.1290748300+
>ad asterは新作を期待してる
>リゼットをロリにしろ
前の更新はヒーローズ+モロのごった煮だったけど次来るならどんな感じかな…
グラノラとスーパーヒーロー?
21425/03/09(日)21:11:58No.1290748678+
援軍がエタらなければなと思うけど最後で盛大にコケたの抜きにしても
ちょくちょく怪しい場面はあったな…
21525/03/09(日)21:14:37No.1290749855+
逆にナザリックが別の原作世界に転生して蹂躙する系のクロスオーバー思ったより増えなかったなって
21625/03/09(日)21:14:53No.1290749987+
ナザリック敵対ものだとソロプレイヤー、ナザリックに挑む読んでるけどネトゲ楽しんでる感じが好き
NPCで版権キャラ作りまくってるから転移後どうなるかは少し不安
21725/03/09(日)21:15:01No.1290750050そうだねx2
MMOでソロ最強だとしてもだから?としか言えんからな
UO・RO・FF・wow…まあ何でも良いけどサーバー内最強でも2人PT相手にするだけで不利
21825/03/09(日)21:15:31No.1290750296+
>逆にナザリックが別の原作世界に転生して蹂躙する系のクロスオーバー思ったより増えなかったなって
ナザリックの本質が悪なせいでただの悪質なアンチ・ヘイトの蹂躙クロスにしかならないし…
21925/03/09(日)21:15:49No.1290750428+
>逆にナザリックが別の原作世界に転生して蹂躙する系のクロスオーバー思ったより増えなかったなって
荒れまくる予感しかしねえ!
22025/03/09(日)21:16:23No.1290750684+
普通のMMOはどれだけ強化しても結局制限された一人でしかないからな
22125/03/09(日)21:16:33No.1290750770+
こんな狭苦しい地上より向こうじゃダメになった宇宙開発しようぜ!みたいなオバロ二次ないかな…
kerbalの緑のやつみたいな勢いでアンデッドが片道切符で放り出されては爆発してくの
22225/03/09(日)21:16:42No.1290750827+
現実でもMMOのタイマンはコンテンツとしてもあんま重要視されてないからなおさら読者に価値が伝わりづらい…
22325/03/09(日)21:16:42No.1290750828+
蹂躙クロス自体が15年は前の流行りなんよ
22425/03/09(日)21:16:45No.1290750849+
役割分担前提の4人coopPCで単独転移!とかだとバランス良くなるんだろうか?
22525/03/09(日)21:17:17No.1290751083そうだねx1
ほとんどの人が観測範囲は赤かオレンジだからな
たとえ実は数が有っても分からん
22625/03/09(日)21:17:17No.1290751085+
>逆にナザリックが別の原作世界に転生して蹂躙する系のクロスオーバー思ったより増えなかったなって
ナザリックが弱者にはめっぽう強いけど時間停止とか効かない強者相手にするとボロ雑巾になるくらいバランス悪いのが…
22725/03/09(日)21:18:01No.1290751432+
そもそもその辺のネタやるのにオバロを土台にしたくなるか?
22825/03/09(日)21:18:26No.1290751614+
パラガスは家弓さん以外だったら多分こんなにネタにされなかったと思う
22925/03/09(日)21:18:49No.1290751811+
ハーメルンの小説をAIに学習させまくれば最強の二次創作が…
毎回ギーシュを倒して止まるな…
23025/03/09(日)21:18:57No.1290751876+
コンシューマで言うとDQでHP999が普通の廃人だとして
なんか本当に数える程度の極レア装備を真っ先に入手しても
HP1100になる程度のアドバンテージしかないと思う
ステが1.5~2倍で3人分の戦力になる!とか絶対に無い
23125/03/09(日)21:19:02No.1290751899+
殺すか殺されるしかないクロスとかどっちの原作に傾いても荒れる上に評価もされなさそう
23225/03/09(日)21:19:12No.1290751982そうだねx2
そもそもオーバーロードの基本骨子がクロス蹂躙ものじゃないですか
23325/03/09(日)21:20:12No.1290752433+
でもオバロは作者がモモンガに厳しい終わりにするって言ってたからちょっとくらいいいよね…
23425/03/09(日)21:20:36No.1290752613+
クロスは敵が強い代わりに弱点が設定されてるリゼロやこのすばの方がやりやすい
23525/03/09(日)21:20:40No.1290752655+
>ハーメルンの小説をAIに学習させまくれば最強の二次創作が…
>毎回ギーシュを倒して止まるな…
まず数的にゼロ魔SSにならんだろ
23625/03/09(日)21:20:54No.1290752768+
二次創作によくあるストーリーを一次創作にコンバートしたタイプの原作にしては例外的な多さだと思うよオバロ


1741519179733.png