二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741514964381.jpg-(49419 B)
49419 B25/03/09(日)19:09:24No.1290695665+ 20:22頃消えます
さらわれてきたって立場なのに結構ノリノリでライブしてくれるんだね小美人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/09(日)19:10:01No.1290695907そうだねx14
ノリっていうかモスラを呼ぶための儀式だし…
225/03/09(日)19:13:22No.1290697126+
あのひとさしゆびを~って歌謡曲でも呼ぶには十分だったりすんのかな…
325/03/09(日)19:14:24No.1290697503そうだねx10
ノリノリでライブしてるふりしてモスラ呼んでたんじゃないのか
425/03/09(日)19:15:45No.1290698002+
暗い夜の~とばりが消える
朝が来たら~眠りか~ら~さめてほしいの~
525/03/09(日)19:16:06No.1290698126+
シーーーーーサーーーーーーー
シーーーーーサーーーーーーー
625/03/09(日)19:17:05No.1290698529そうだねx13
東宝特撮の歌ネタ全部シーサーにこじつけんじゃねえ!
725/03/09(日)19:17:18No.1290698602そうだねx5
キングシーサーを呼び覚ますのはやめろ!
825/03/09(日)19:18:37No.1290699089+
キ!ン!グ!!シーーーーサーーーーー!!
925/03/09(日)19:18:43No.1290699126+
アマプラでゴジラ作品含めて全部見られるんだね
1025/03/09(日)19:20:16No.1290699694+
歌で尺取るにしてもモスラは強いけどキングシーサーくんは何しに来たの…
1125/03/09(日)19:21:38No.1290700240そうだねx6
東宝特撮の予算はだいたい土人の人数でわかる
モスラの土人はすごいいっぱいいる
1225/03/09(日)19:21:50No.1290700301そうだねx2
物語がこいつを甦らせられるかどうかの攻防が中心でこいつがいないと絶対ダメという扱いなのにびっくりするほど弱いキングシーサー
1325/03/09(日)19:22:50No.1290700675+
よく見ると原住民のダンスシーンでダンサーがカツラ落として拾ってる瞬間が映ってるので要チェックだ!
1425/03/09(日)19:23:09No.1290700788そうだねx2
モスラの被害すんごいだけど
モスラじゃなくて小美人さらった奴許せぇよな!ってなる世界もすごいな…
1525/03/09(日)19:23:36No.1290700958+
モスラは飛んでくるだけで都市が壊滅するレベルだから仕方ない
1625/03/09(日)19:24:02No.1290701121そうだねx6
>モスラの被害すんごいだけど
>モスラじゃなくて小美人さらった奴許せぇよな!ってなる世界もすごいな…
一般人のモラルは比較的高い気がする
1725/03/09(日)19:26:04No.1290701826+
平成もこれベルベラがめちゃ迷惑じゃね…
1825/03/09(日)19:27:16No.1290702271+
確かにリビングが思ったより破壊されてて迷惑な奴だなと思った
1925/03/09(日)19:27:49No.1290702475そうだねx6
もうはっきりロリコン帝国のネルソンとかいうやつがあそこから攫ってきたせいでモスラ暴れてますってわかってるから…
2025/03/09(日)19:28:26No.1290702680+
ロリシカ!ロリシカです!ロリコンではなく!
2125/03/09(日)19:28:46No.1290702794+
>>モスラの被害すんごいだけど
>>モスラじゃなくて小美人さらった奴許せぇよな!ってなる世界もすごいな…
>一般人のモラルは比較的高い気がする
強いて言うなら主人公が…
2225/03/09(日)19:29:27No.1290703054+
キングシーサーは召喚まで時間かかる(フルコーラス)からだめ
2325/03/09(日)19:29:27No.1290703064+
変な骨があるのってこれだっけモスゴジだっけ
2425/03/09(日)19:30:16No.1290703348+
三大怪獣の時にはテレビ慣れしてタレントみたいになってた小美人
2525/03/09(日)19:30:28No.1290703412+
>強いて言うなら主人公が…
中條さんは東京SOSで返上するし
2625/03/09(日)19:31:10No.1290703679+
今のモスラには善も悪もわからない!
2725/03/09(日)19:31:17No.1290703713+
原作小説が三人の作家のリレー小説なんだよな
妖精さんがさらわれてきてノリノリライブするパートは池澤春菜のおじいちゃんが書いてる
2825/03/09(日)19:32:01No.1290704017+
インファント島は未開の地だが!インファント島民は文明に慣れるのが早かった!
2925/03/09(日)19:32:25No.1290704166+
モスゴジで2匹いた幼虫が次の映画で片方死んでたのはえぇ…ってなったんだけどやっぱり2匹出すのはコスト的に難しかったから殺したの?
3025/03/09(日)19:32:54No.1290704348+
地味に放射能耐性汁とかいうすごいのを原産してる島
3125/03/09(日)19:33:51No.1290704710+
書き込みをした人によって削除されました
3225/03/09(日)19:34:05No.1290704794+
今作ではネルソン一味以外の大勢の犠牲に心を痛める小美人だがモスゴジではかなりの外部人間不信になり
続く三大怪獣では吹っ切れたのか日本のテレビ番組にノリノリで応じて歌ってくれたりする
3325/03/09(日)19:34:56No.1290705149+
>モスゴジで2匹いた幼虫が次の映画で片方死んでたのはえぇ…ってなったんだけどやっぱり2匹出すのはコスト的に難しかったから殺したの?
一々二匹出すと話とっ散らかるし今後成虫出すときどうすんねん
辺り
3425/03/09(日)19:35:30No.1290705358+
>キングシーサーは召喚まで時間かかる(フルコーラス)からだめ
ゴジラモスラエビラのときのモスラもシーサーのこと言えないレベルで全然起きなかったな…島民がずっと歌ってるのにマジで終盤まで寝てる
3525/03/09(日)19:35:48No.1290705482+
>続く三大怪獣では吹っ切れたのか日本のテレビ番組にノリノリで応じて歌ってくれたりする
インファント島が航路に入る貨客船あるくらいだしなあ
3625/03/09(日)19:36:32No.1290705785+
>ゴジラモスラエビラのときのモスラもシーサーのこと言えないレベルで全然起きなかったな…島民がずっと歌ってるのにマジで終盤まで寝てる
成虫になった後はあっという間に死ぬから普段は寝てるってムックに書いてあったな
3725/03/09(日)19:36:44No.1290705864+
平成のモス虐気合い入りすぎだろ
3825/03/09(日)19:37:00No.1290705983+
>平成もこれベルベラがめちゃ迷惑じゃね…
あのおばちゃん毎回悪役の怪獣を家来にしようとしてこりゃだめだ…してるイメージ
3925/03/09(日)19:37:10No.1290706050+
平成モスラシリーズ都市破壊シーンなさすぎない?
4025/03/09(日)19:37:14No.1290706072+
モスラ1号(モスラで生まれ成虫化し対ゴジラで絶命)
モスラ2号(対ゴジラで生まれ成虫化することなく3号と共にゴジラを追い返して対ゴジラと三大怪獣の間に画面外で絶命)
モスラ3号(対ゴジラで生まれ三大怪獣の際に人類とゴジララドンの仲介を行い南海の大決闘までの間に画面外で成虫化)
4125/03/09(日)19:37:14No.1290706074+
シーサーで一番問題なのは曲調が場末のバーで流れてそうな歌謡曲なところ
4225/03/09(日)19:37:24No.1290706147そうだねx1
>平成のモス虐気合い入りすぎだろ
平成モスラ最強って最強議論厨に騒がれてるけど同じくらいズタボロにされてるよね…
4325/03/09(日)19:37:34No.1290706207+
>平成モスラシリーズ都市破壊シーンなさすぎない?
よさんが
ねえ
4425/03/09(日)19:37:45No.1290706279そうだねx7
>平成モスラ最強って最強議論厨に騒がれてるけど同じくらいズタボロにされてるよね…
相応に敵もヤバイ
4525/03/09(日)19:37:56No.1290706341+
ただスレ画では一面の緑だったインファント島もどんどん緑が減っていった上に赤イ竹に住人攫われたりするから悲惨なことに…
4625/03/09(日)19:38:21No.1290706535+
>ただスレ画では一面の緑だったインファント島もどんどん緑が減っていった上に赤イ竹に住人攫われたりするから悲惨なことに…
それで良くモスラ怪獣ランドに預けてくれたよな
4725/03/09(日)19:39:05No.1290706817+
ロリスカ国のネルソンやりたい放題すぎて引く
4825/03/09(日)19:40:05No.1290707228+
ロリシカはねえよなロリシカは…
4925/03/09(日)19:40:26No.1290707381+
平成モスラって火力はあっても耐久力が鎧になるまでねえんだよな
怪獣王のおっさんみたいな鬼耐久による横綱相撲ができないから見てる分には結構紙一重で危ないシーンが多い
5025/03/09(日)19:41:13No.1290707733+
>変な骨があるのってこれだっけモスゴジだっけ
インファント島の怪骨
fu4744371.jpg
出るのはモスゴジの方
5125/03/09(日)19:41:15No.1290707749そうだねx1
>ロリスカ国
地獄みてえな国だ…
5225/03/09(日)19:41:28No.1290707819そうだねx1
>>平成のモス虐気合い入りすぎだろ
>平成モスラ最強って最強議論厨に騒がれてるけど同じくらいズタボロにされてるよね…
そりゃ敵もどれも凄い奴らばかりだからな
そんな奴らに必ず勝つからもっと凄いんだ
5325/03/09(日)19:41:47No.1290707955+
>それで良くモスラ怪獣ランドに預けてくれたよな
総進撃の舞台は20世紀末だしひょっとして島民全滅…
5425/03/09(日)19:42:13No.1290708135+
最初のシナリオではロシリカだったらしい
露骨にロシアアメリカだから避けたのか
5525/03/09(日)19:42:26No.1290708221+
>>ロリスカ国
>地獄みてえな国だ…
天国の間違いでは
5625/03/09(日)19:42:48No.1290708366+
>怪獣王のおっさんみたいな鬼耐久による横綱相撲ができないから見てる分には結構紙一重で危ないシーンが多い
VSのおっさん割と平成モスラの敵とも互角にやり合いそうだよね
5725/03/09(日)19:42:49No.1290708373+
キングシーザーは光線技跳ね返すという特技があるし
5825/03/09(日)19:43:08No.1290708496+
室内でのアクション面白いけどCGの出来がちょっと厳しい瞬間がある
5925/03/09(日)19:43:40No.1290708748そうだねx1
>キングシーザーは光線技跳ね返すという特技があるし
メカゴジくん「あっそ。実弾ね。」
6025/03/09(日)19:44:56No.1290709238そうだねx2
宇宙最恐のギドラ族の王と
そのギドラ族をコピーしたエントロピー的不死生命体
に肩を並べて平成モスラをボコるダガーラとかいう謎のさかなクン
6125/03/09(日)19:45:43No.1290709580そうだねx2
>>>ロリスカ国
>>地獄みてえな国だ…
>天国の間違いでは
お前んとこに初代モスラが飛んでったぞ!
6225/03/09(日)19:47:24No.1290710274+
ドラクエのラーミアの神殿の双子って小美人が元なんかな
6325/03/09(日)19:47:29No.1290710304+
>メカゴジくん「あっそ。実弾ね。」
ゴジラと一緒に逃げ回るシーサー
6425/03/09(日)19:47:29No.1290710306+
平成モスラの怪獣ってVSシリーズの半分くらいの大きさしかないんだよな
6525/03/09(日)19:47:41No.1290710373+
>>キングシーザーは光線技跳ね返すという特技があるし
>メカゴジくん「あっそ。実弾ね。」
メカゴジラが煙で画面よく分からなくなるくらい全弾発射してゴジラとシーサーがヤバいヤバい!って感じでアタフタしてるシーンめちゃくちゃ好き
6625/03/09(日)19:47:57No.1290710505そうだねx2
>ドラクエのラーミアの神殿の双子って小美人が元なんかな
わざわざ孵化シーンもやるからな
6725/03/09(日)19:49:57No.1290711318+
ベルベラ「ダガーラは水中を泳げる…モスラは海には潜れない!」
俺「ゴジラ呼んだら?」
父「デストロイアと戦って死んだから来ないよ」
6825/03/09(日)19:50:28No.1290711567+
シーサーは助っ人のくせにゴジラを弾除けにするのが酷すぎて大好き
6925/03/09(日)19:50:31No.1290711582+
>キングシーザーは光線技跳ね返すという特技があるし
シーサーの扱いデカかったからその特殊能力が決め手になるのかと思うじゃん…
7025/03/09(日)19:51:54No.1290712126そうだねx2
>ベルベラ「ダガーラは水中を泳げる…モスラは海には潜れない!」
>俺「ゴジラ呼んだら?」
>父「デストロイアと戦って死んだから来ないよ」
ノリのいい親父だ
7125/03/09(日)19:52:21No.1290712311+
>平成モスラの怪獣ってVSシリーズの半分くらいの大きさしかないんだよな
モスラが歴代最小だからな
7225/03/09(日)19:52:54No.1290712520そうだねx3
>>平成モスラの怪獣ってVSシリーズの半分くらいの大きさしかないんだよな
>モスラが歴代最小だからな
初代モスラデカすぎ問題
7325/03/09(日)19:53:43No.1290712897+
平成モスラよくわからないんだけど
恐竜滅ぼしたのはデスギドラなの?キングギドラなの?
7425/03/09(日)19:54:32No.1290713228+
最初のやつ東京タワーによりかかる時に半分くらい体くっついてたけどあの幼虫でかくない…?
7525/03/09(日)19:55:10No.1290713489+
>最初のやつ東京タワーによりかかる時に半分くらい体くっついてたけどあの幼虫でかくない…?
顔面だけで初代ゴジラの身長と同じなのではい
7625/03/09(日)19:55:31No.1290713635そうだねx1
>最初のやつ東京タワーによりかかる時に半分くらい体くっついてたけどあの幼虫でかくない…?
驚くなかれ幼虫180m
着ぐるみも歴代最大級で電車ごっこしてるアクター複数人で動かしてる
7725/03/09(日)19:56:42No.1290714109+
>平成モスラよくわからないんだけど
>恐竜滅ぼしたのはデスギドラなの?キングギドラなの?
キングギドラ(ヤング)が来たのが1億5千年前
デスギドラが来たのが6500万年前
キングがぶち殺しまくったあとにデスギドラが滅ぼした
泣きっ面に蜂
7825/03/09(日)19:56:46No.1290714141+
純粋な血族間でサイズにメチャクチャムラがあるのは栄養状態かなんかなのだろうか…
7925/03/09(日)19:56:57No.1290714220+
ロリシカ(いない)国!
8025/03/09(日)19:57:06No.1290714300+
>最初のやつ東京タワーによりかかる時に半分くらい体くっついてたけどあの幼虫でかくない…?
原子熱線砲とかいかにもヤバそうな名前の兵器がまるで効いてねえ超生物だぞ
8125/03/09(日)19:57:15No.1290714366+
対ゴジラ以降なんか小さいよね幼虫
8225/03/09(日)19:57:24No.1290714423+
この地球は人間だけのものではないみんなのものだ
その地球を守るために戦うのは当たり前ではないか!
とか言うし度量もデカい幼虫なのに
8325/03/09(日)19:57:50No.1290714600+
愛されドジ野郎みたいなポジションの人がいると昭和だなぁってなる
8425/03/09(日)19:58:10No.1290714752+
>この地球は人間だけのものではないみんなのものだ
>その地球を守るために戦うのは当たり前ではないか!
>とか言うし度量もデカい幼虫なのに
最初は善も悪もわからなかった虫なのに…
8525/03/09(日)19:58:15No.1290714804そうだねx3
>最初のやつ東京タワーによりかかる時に半分くらい体くっついてたけどあの幼虫でかくない…?
幼虫もデカいし成虫もデカい
そのままのサイズだとゴジラを瞬殺してしまうのでなーふされた…
8625/03/09(日)19:58:37No.1290714945+
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/39461.html
モスラが最初に東京タワー壊したと思いきやそうでも無いんだよね
8725/03/09(日)19:58:37No.1290714947そうだねx2
>この地球は人間だけのものではないみんなのものだ
>その地球を守るために戦うのは当たり前ではないか!
>とか言うし度量もデカい幼虫なのに
にんげんぼくのこといじめるじゃん!
というゴジラさんのごもっともすぎる可愛い主張
8825/03/09(日)19:58:55No.1290715069+
見た目がおんなじだから当時の俺はVSモスラと平成モスラ(親)を同一個体だと思ってた
8925/03/09(日)19:58:59No.1290715097+
羽ばたきだけでラドンみたく都市壊滅だからやばい
9025/03/09(日)19:59:02No.1290715117そうだねx1
>にんげんぼくのこといじめるじゃん!
>というゴジラさんのごもっともすぎる可愛い主張
ラドンもそうだそうだと言っています
9125/03/09(日)19:59:53No.1290715440+
>見た目がおんなじだから当時の俺はVSモスラと平成モスラ(親)を同一個体だと思ってた
そんな風に見てもいいんだ
俺もそう思って見てた
9225/03/09(日)20:00:14No.1290715586そうだねx2
流石にそのままだと絵面が地味すぎると思われたのか成虫も幼虫もビームを撃ち出した平成
9325/03/09(日)20:00:28No.1290715682+
世界的大スターであめりかじんのセックスシンボルキングコングと戦った後の対戦カードに抜擢されるだけの格はあるよねモスラ
明らかに当時の東宝怪獣環境の中でもゴジラと同等以上の破壊規模出してる
9425/03/09(日)20:01:21No.1290716034+
昭和ギドラは単騎で金星の文明滅ぼしてる
何かないのかね平成君は
9525/03/09(日)20:02:05No.1290716325+
>流石にそのままだと絵面が地味すぎると思われたのか成虫も幼虫もビームを撃ち出した平成
モスラレオ明らかに幼虫時代から多彩な能力持っとる…
9625/03/09(日)20:02:26No.1290716478+
>昭和ギドラは単騎で金星の文明滅ぼしてる
>何かないのかね平成君は
き、恐竜を滅ぼしました...
9725/03/09(日)20:02:59No.1290716705+
赤目のモスラはどっかで拾われるのかと思ったけどバトラがそうなのかな
9825/03/09(日)20:03:10No.1290716778+
またモスラ単体映画作ってくれないかな…
9925/03/09(日)20:03:48No.1290717053+
>世界的大スターであめりかじんのセックスシンボルキングコングと戦った後の対戦カードに抜擢されるだけの格はあるよねモスラ
原作に格調高い文学者を起用したり
めっちゃ力入ってる
10025/03/09(日)20:03:51No.1290717080+
>またモスラ単体映画作ってくれないかな…
ゴジラか敵怪獣と戦う映画とかにしないとモスラ単品で映える映画は今じゃ難しいよ…
10125/03/09(日)20:04:20No.1290717286+
モスゴジが実家のぬみたいで可愛くて大好き
10225/03/09(日)20:04:24No.1290717315+
おっ女性人気の高い怪獣じゃん
10325/03/09(日)20:04:29No.1290717353+
>昭和ギドラは単騎で金星の文明滅ぼしてる
>何かないのかね平成君は
平成モスラの方のギドラはかなりの強者だからいいだろ
VSの方のギドラは…ドラットがかわいいとか…
10425/03/09(日)20:05:38No.1290717867+
しかしデカい劇場で小さい小美人を見るのってなかなかストイックな興行だよな…
10525/03/09(日)20:06:13No.1290718090+
>VSの方のギドラは…
未来人のコントロールさえ切れなければゴジラに勝ってたし…
10625/03/09(日)20:07:37No.1290718735+
デスギドラ戦は寿命、ダガーラ戦は苦手なフィールドによるデバフがそれぞれかかってたけど
キングギドラ戦はグランドもヤングもどちらも純粋な実力差でモスラがぶちのめされてたのよね
強すぎだろあいつ
10725/03/09(日)20:07:57No.1290718880+
モスラを攻撃する謎ミサイル車両好き
10825/03/09(日)20:10:22No.1290720018+
地の利で不利だったけどヒトデ触手姦されるまでは割と互角だったよねダガーラと緑モスラ
10925/03/09(日)20:10:23No.1290720021+
>世界的大スターであめりかじんのセックスシンボルキングコングと戦った後の対戦カードに抜擢されるだけの格はあるよねモスラ
>明らかに当時の東宝怪獣環境の中でもゴジラと同等以上の破壊規模出してる
キングコングの方がビックカードだと思うけど特撮の出来はモスラと戦う奴の方が良かったような気がする
11025/03/09(日)20:11:39No.1290720589+
ちょっと見てみたいゴジラvsダガーラ
11125/03/09(日)20:12:02No.1290720778そうだねx1
デスギドラとダガーラの技の名前のセンス好き
11225/03/09(日)20:12:58No.1290721268+
モスラとモスラとモスラは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどのモスラが一番強いの?
11325/03/09(日)20:16:04No.1290722859+
>デスギドラ
火砕流撃弾!火龍重撃波!剛烈駆雷震!天怒爆突!
轟砲一閃!三重渦撃砲!炎龍旋風撃波!
>ダガーラ
輝雷襲撃波!轟渦赤猛毒弾!爆龍赤塊光波!縦列毒撃砲弾!噴灼毒撃波!超重龍爆炎!
11425/03/09(日)20:16:09No.1290722893+
>モスラとモスラとモスラは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどのモスラが一番強いの?
バトラが一番強い


fu4744371.jpg 1741514964381.jpg