どんな最終回になるんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
未だに話の筋を理解出来てないんだ俺
… | 125/03/09(日)13:47:42No.1290592864そうだねx3何となく設定とかストーリーとか理解できてきたような気がしてるけど… |
… | 225/03/09(日)13:48:07No.1290592997そうだねx1突然3Dになるのはなんで? |
… | 325/03/09(日)13:50:06No.1290593614+カミサマがほんとに世界の真実に目覚めた人だったとこでだめだった |
… | 425/03/09(日)13:51:11No.1290593924+動きが硬いのがどうしても気になるー… |
… | 525/03/09(日)13:53:08No.1290594470+1クールで消化できないだろその設定… |
… | 625/03/09(日)13:56:02No.1290595277+双子宇宙があってどちらが現実になるか喰い合いしてる大筋は |
… | 725/03/09(日)13:58:46No.1290596004そうだねx3恋心知らなかった女の子が恋自覚するのにグッと来たのは確かだ |
… | 825/03/09(日)13:58:55No.1290596036+陣取り合戦でいいんだよね?多分 |
… | 925/03/09(日)14:03:23No.1290597239+向こう側(精神体世界)は陣の取り合いというより肉体が好きで合体したくてやって来てるってのは最新話で分かった |
… | 1025/03/09(日)14:31:03No.1290605244+変なアニメすぎる |
… | 1125/03/09(日)14:33:48No.1290605999+今まで都合良くアクエリオン乗せられてるんだもん…先生からの説明はわかんなかったりそもそもされなかったり |
… | 1225/03/09(日)14:34:39No.1290606219+教師達はなんか戦闘中集まったり偉い人との交渉で団結してる風で |
… | 1325/03/09(日)14:35:19No.1290606427+今までになく薄味のアクエリオンって感じ… |
… | 1425/03/09(日)14:38:00No.1290607207+アクエリオンのフォーマットとして戦闘してない時のエピソードが新しい逆転の必殺技として昇華されるモンだけど |
… | 1525/03/09(日)14:38:07No.1290607238+ロゴスもそうだったけどロボアニメなら戦闘シーンがんばらないとダメだと思うんだ… |
… | 1625/03/09(日)14:39:27No.1290607596+>ロゴスもそうだったけどロボアニメなら戦闘シーンがんばらないとダメだと思うんだ… |
… | 1725/03/09(日)14:39:50No.1290607702+パチンコ用の素材集なのかなって |
… | 1825/03/09(日)14:41:03No.1290608042+安易なエロ!裸のキャラがイキ顔でおっぱいぶりんぶりーん! |
… | 1925/03/09(日)14:41:10No.1290608065+まだ見てる人いるんだ… |
… | 2025/03/09(日)14:41:25No.1290608145+日常パートもロボパートもなんか雰囲気だけそれっぽくしてる感じで… |
… | 2125/03/09(日)14:45:21No.1290609243+アクエリオンの目玉だったはずの必殺技のカタルシスが一切無いんだものな… |
… | 2225/03/09(日)14:47:33No.1290609909+>まだ見てる人いるんだ… |
… | 2325/03/09(日)14:48:07No.1290610047+分割でもなく1クールで終わりなんだろうか…収拾つかなさそうだが |
… | 2425/03/09(日)14:50:40No.1290610793+今までのアクエリオンはなんだかんだそうか今回のやつはこう見ればいいんだながあったけどこれはない |
… | 2525/03/09(日)14:50:44No.1290610819+>アクエリオンの目玉だったはずの必殺技のカタルシスが一切無いんだものな… |
… | 2625/03/09(日)14:50:48No.1290610849そうだねx2ちゃんと尺取ってるはずなのにロボパートの駆け足感がすごい |
… | 2725/03/09(日)14:51:46No.1290611104+>今までのアクエリオンはなんだかんだそうか今回のやつはこう見ればいいんだながあったけどこれはない |
… | 2825/03/09(日)14:52:36No.1290611318+OPED曲の力の入れようからなんでこんな本編が… |
… | 2925/03/09(日)14:52:38No.1290611328+想星も面白くする方法はあったよ |
… | 3025/03/09(日)14:53:44No.1290611634そうだねx2評価基準が面白いつまらないまで行ってない |
… | 3125/03/09(日)14:53:44No.1290611635+終末思想のビラくばってるおっさんがメインキャラとして加入してても |
… | 3225/03/09(日)14:54:08No.1290611729+だいぶかけ足でまとめに入ってる感じがあって2クールぐらい欲しかった |
… | 3325/03/09(日)14:54:16No.1290611772+>評価基準が面白いつまらないまで行ってない |
… | 3425/03/09(日)14:54:56No.1290611946+これで2クールはちょっと見る気力が続かなさそう |
… | 3525/03/09(日)14:55:22No.1290612073そうだねx1なんならロゴスの方がまだ見れたよロボ戦 |
… | 3625/03/09(日)14:55:27No.1290612100+そもそもオープニング流用なのも志が低いわ |
… | 3725/03/09(日)14:55:48No.1290612209+異世界レッドの方がまだアクエリオンが見れる |
… | 3825/03/09(日)14:56:09No.1290612322+evolとの最下位争い勝てそう? |
… | 3925/03/09(日)14:56:44No.1290612483+恐怖心が無い |
… | 4025/03/09(日)14:56:56No.1290612549+>evolとの最下位争い勝てそう? |
… | 4125/03/09(日)14:59:07No.1290613105+シリウスお兄様いないとアクエリオンつまんね! |
… | 4225/03/09(日)14:59:46No.1290613276+>異世界レッドの方がまだアクエリオンが見れる |
… | 4325/03/09(日)15:00:18No.1290613448そうだねx1evolは途中まで期待値あったから落差で死んだアニメだけどこっちはずっと低空飛行だと思う |
… | 4425/03/09(日)15:01:37No.1290613873+うおおおお!!! |
… | 4525/03/09(日)15:03:06No.1290614279+>evolとの最下位争い勝てそう? |
… | 4625/03/09(日)15:04:40No.1290614763+作画癖あるけどロゴスが一番いいよね |
… | 4725/03/09(日)15:05:41No.1290615100+evolとこれは比べるまでもないだろ |
… | 4825/03/09(日)15:06:50No.1290615470+いやでもEVOLは悪い味も結構したからなぁ… |
… | 4925/03/09(日)15:07:04No.1290615538そうだねx2>作画癖あるけどロゴスが一番いいよね |
… | 5025/03/09(日)15:07:51No.1290615762+結構すきなアクエリオンみんな違うね |
… | 5125/03/09(日)15:08:57No.1290616075+そうなる気はしてたけどキャラデザ路線変更した意味なんも無かったな… |
… | 5225/03/09(日)15:09:40No.1290616261+EVOLは良い部分と悪い部分の落差で評価が荒れてるけど |
… | 5325/03/09(日)15:12:29No.1290616973+アニメを見る気力がそもそもないけどキャラデザ好き…と思っていたら不評なんだな |
… | 5425/03/09(日)15:14:19No.1290617484+このままじゃプレバン限定のアクエリオン買う気になれないよ |
… | 5525/03/09(日)15:14:55No.1290617661+>アニメを見る気力がそもそもないけどキャラデザ好き…と思っていたら不評なんだな |
… | 5625/03/09(日)15:15:30No.1290617837+キャラデザはまあ好きなんだよね |
… | 5725/03/09(日)15:15:52No.1290617932+3DCGの前世との違いを強調するために過剰にカートゥーン的にするっていうデザイン上の意図は一応わかる |
… | 5825/03/09(日)15:16:22No.1290618085+典型的な話を設定の説明に費やしてるだけっていう駄目なパターンだと思う |
… | 5925/03/09(日)15:16:36No.1290618153+別路線のキャラデザ同士で殴り合う系ならまだ見た目のインパクトあると思うけど前世なだけだからどうでもいいっていうか… |
… | 6025/03/09(日)15:17:08No.1290618281+エレメンツの男性陣に命懸けで戦うモチベなさすぎる |
… | 6125/03/09(日)15:18:06No.1290618556+もっとこう全体的に明るくしてサンだけミステリアスなままにしても良かったんじゃねえかなとは思う |
… | 6225/03/09(日)15:18:11No.1290618587+サッコがいまいち主人公感足りてない |
… | 6325/03/09(日)15:18:22No.1290618644+何で前世パートが絵的に異質というポイントで同期アニメとかぶってんだよ |