>男の人ってこういうの好きなんでしょ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/09(日)11:27:12No.1290550679そうだねx38ええ…とっても! |
… | 225/03/09(日)11:27:53No.1290550865そうだねx3なんか肩デカいな… |
… | 325/03/09(日)11:28:02No.1290550907+ガンダムとはいえ5年前の機体 |
… | 425/03/09(日)11:29:22No.1290551279そうだねx4よく頭回収できたな… |
… | 525/03/09(日)11:30:12No.1290551497+https://youtu.be/yD3kXRP4L9Q |
… | 625/03/09(日)11:31:57No.1290551957そうだねx5壊れた左腕を隠すためのカモフラージュ用のマント |
… | 725/03/09(日)11:33:20No.1290552303+刹那ひとりでよく直せたよねこれ… |
… | 825/03/09(日)11:36:23No.1290553124+>刹那ひとりでよく直せたよねこれ… |
… | 925/03/09(日)11:40:40No.1290554395そうだねx2むしろ不意打ち出来れば一機持ってけるのはこの状態なら上出来だと思う |
… | 1025/03/09(日)11:52:47No.1290557732+>>刹那ひとりでよく直せたよねこれ… |
… | 1125/03/09(日)11:52:55No.1290557762そうだねx8男のロマンを具現化したような存在 |
… | 1225/03/09(日)11:56:04No.1290558640+あの状況で刹那もエクシアも取り逃すGNフラッグとかいうゴミよ |
… | 1325/03/09(日)11:57:12No.1290558944そうだねx4GNフラッグとの戦いの後だとまだGNソードは欠けてなかったし左側の膝の装甲も損傷してなかったのでアニメ外でリペアにしてからの戦いが前にもあって更に損傷してるんだよね多分 |
… | 1425/03/09(日)11:57:47No.1290559112そうだねx6超好き |
… | 1525/03/09(日)11:58:43No.1290559367そうだねx11>あの状況で刹那もエクシアも取り逃すGNフラッグとかいうゴミよ |
… | 1625/03/09(日)12:00:19No.1290559841そうだねx2>男のロマンを具現化したような存在 |
… | 1725/03/09(日)12:01:37No.1290560210+>むしろ不意打ち出来れば一機持ってけるのはこの状態なら上出来だと思う |
… | 1825/03/09(日)12:01:46No.1290560247+こんな状態で5年間生き延びてきたらそら強くなるよ |
… | 1925/03/09(日)12:03:46No.1290560822そうだねx4エクシアリペアの戦闘は短いけど見ごたえ凄いよね |
… | 2025/03/09(日)12:04:34No.1290561024+GNソードの展開機構にもガタがきててすんなり展開できなくなってるのよね |
… | 2125/03/09(日)12:05:15No.1290561199そうだねx2胴体もサーベル貫通してたはずなのにどうやって直したんだ… |
… | 2225/03/09(日)12:06:41No.1290561574+GNフラッグと相打ちした時からよくここまで修復したな…というふうに思わなくもない |
… | 2325/03/09(日)12:08:43No.1290562134+腰にマント付けてスカートみたいにしたらチラリズム誘発させてハムの人に効果抜群なんじゃない?とか当時は思ってました |
… | 2425/03/09(日)12:12:02No.1290563058+>本体見当たらないから刹那生きてるわ…となってたのかな |
… | 2525/03/09(日)12:12:56No.1290563315+GNフラッグ戦はグラハムの一人負けだと思うわあれ |
… | 2625/03/09(日)12:13:20No.1290563417そうだねx1オーガンにギリ勝った時は同じようなところ突かれてドライヴダメになってたから運が良かったな… |
… | 2725/03/09(日)12:14:33No.1290563724+>胴体もサーベル貫通してたはずなのにどうやって直したんだ… |
… | 2825/03/09(日)12:15:02No.1290563864+スパロボでちょっとしか使えないけどめちゃくちゃモーション凝ってて好きだったな… |
… | 2925/03/09(日)12:16:27No.1290564257そうだねx1>GNフラッグとの戦いの後だとまだGNソードは欠けてなかったし左側の膝の装甲も損傷してなかったのでアニメ外でリペアにしてからの戦いが前にもあって更に損傷してるんだよね多分 |
… | 3025/03/09(日)12:16:41No.1290564317+だいぶうろ覚えだけど「見つけたぞ!世界の歪みを!」で大使に切りかかった時はここまでボロボロじゃなかった気がするんだけど |
… | 3125/03/09(日)12:17:06No.1290564414+一応一期で貫通した箇所はコックピットからすぐ斜め上の脇腹あたりなので重要な箇所は逸れてるようだった |
… | 3225/03/09(日)12:18:15No.1290564748+リペア戦は小説版の戦闘描写もジニン大尉視点で読み応えが凄い |
… | 3325/03/09(日)12:18:24No.1290564792そうだねx5>だいぶうろ覚えだけど |
… | 3425/03/09(日)12:19:39No.1290565139+>だいぶうろ覚えだけど「見つけたぞ!世界の歪みを!」で大使に切りかかった時はここまでボロボロじゃなかった気がするんだけど |
… | 3525/03/09(日)12:20:31No.1290565383+>>胴体もサーベル貫通してたはずなのにどうやって直したんだ… |
… | 3625/03/09(日)12:20:56No.1290565503そうだねx1基本性能の差に加えて整備が不十分でさらに性能ガタ落ちしてる状態でこれだけ戦えてる刹那自身の実力はかなりのもの |
… | 3725/03/09(日)12:21:45No.1290565709+>秘匿されてた補給施設に立ち寄ったのかな |
… | 3825/03/09(日)12:22:45No.1290565996そうだねx3このとき着てた黒のパイスーがさりげにめちゃくちゃカッコイイ |
… | 3925/03/09(日)12:23:26No.1290566192+首からちぎれた頭はどうにかなったけど斬られた腕はダメだったのかな |
… | 4025/03/09(日)12:23:28No.1290566204+CEに負けず劣らずMSの技術進歩凄いよね00世界 |
… | 4125/03/09(日)12:23:34No.1290566226+なんで合流しなかったの |
… | 4225/03/09(日)12:24:05No.1290566363そうだねx4>CEに負けず劣らずMSの技術進歩凄いよね00世界 |
… | 4325/03/09(日)12:24:15No.1290566419そうだねx6>このとき着てた黒のパイスーがさりげにめちゃくちゃカッコイイ |
… | 4425/03/09(日)12:25:15No.1290566683+>なんで合流しなかったの |
… | 4525/03/09(日)12:25:38No.1290566812+>CEに負けず劣らずMSの技術進歩凄いよね00世界 |
… | 4625/03/09(日)12:26:08No.1290566941+こうなりながらも五年間生き延びられててどうして刹那もソレスタもお互いに連絡取れなかったんだろう… |
… | 4725/03/09(日)12:26:39No.1290567073そうだねx6ていうか種ってガンダムシリーズ全体で見ると別に技術力高い方じゃないしな… |
… | 4825/03/09(日)12:27:00No.1290567187+>GN粒子の技術でどでかいブレイクスルーが起きたのがね |
… | 4925/03/09(日)12:27:27No.1290567333+1機で伝家の宝刀だったGNソードが溶けて折られるシーンは悲しい |
… | 5025/03/09(日)12:27:58No.1290567484+ガンダム対ガンダムが想定されてたのにヴェーダが駄目になった時用の備えはしてなかったんだろかしてて2期だったのかな |
… | 5125/03/09(日)12:28:20No.1290567599+1期と2期の間を補完するストーリーってゲームだっけ? |
… | 5225/03/09(日)12:28:56No.1290567802+改めて見るとクアンタと並べて映えるデザインだったのか |
… | 5325/03/09(日)12:29:43No.1290568092+最後にダブルオーの太陽炉が元の持ち主に戻って最終決戦するの好き… |
… | 5425/03/09(日)12:30:19No.1290568284+>ガンダム対ガンダムが想定されてたのにヴェーダが駄目になった時用の備えはしてなかったんだろかしてて2期だったのかな |
… | 5525/03/09(日)12:30:40No.1290568395+リペアがかっこいいからリペアⅡとリペアⅢがコレジャナイってなる |
… | 5625/03/09(日)12:30:54No.1290568450+>こうなりながらも五年間生き延びられててどうして刹那もソレスタもお互いに連絡取れなかったんだろう… |
… | 5725/03/09(日)12:31:01No.1290568493+>最後にダブルオーの太陽炉が元の持ち主に戻って最終決戦するの好き… |
… | 5825/03/09(日)12:31:42No.1290568682+ラッセさんが乗り捨てたのがOガンダム程度の機体で良かったな |
… | 5925/03/09(日)12:31:57No.1290568753+リペアって言うけど後のは近代化改修だよね |
… | 6025/03/09(日)12:33:48No.1290569341そうだねx1>リペアって言うけど後のは近代化改修だよね |
… | 6125/03/09(日)12:33:55No.1290569379そうだねx1>こういう時どうするか決めてあってもおかしくないし地上にもサポート組織がいたのに |
… | 6225/03/09(日)12:35:55No.1290569974+一期最終話から二期まで何してたの?をこの機体のビジュアル一発で伝える説得力 |
… | 6325/03/09(日)12:36:19No.1290570128+>一期最終話から二期まで何してたの?をこの機体のビジュアル一発で伝える説得力 |
… | 6425/03/09(日)12:37:30No.1290570466+ボロシアのビジュアル好き過ぎて1期1話見た直後に買ったHGエクシアを2期1話見た後改造して作ったな当時 |
… | 6525/03/09(日)12:37:40No.1290570521+>1機や2機奪われることは想定してても |
… | 6625/03/09(日)12:37:47No.1290570551そうだねx1>>こういう時どうするか決めてあってもおかしくないし地上にもサポート組織がいたのに |
… | 6725/03/09(日)12:38:53No.1290570885+>>リペアって言うけど後のは近代化改修だよね |
… | 6825/03/09(日)12:41:18No.1290571623+4年前の機体であそこまで頑張れたのは刹那のパイロット能力のおかげ |
… | 6925/03/09(日)12:41:33No.1290571706+アヘッドつえー |
… | 7025/03/09(日)12:41:37No.1290571731+>>>リペアって言うけど後のは近代化改修だよね |
… | 7125/03/09(日)12:41:59No.1290571851+ちゃんとアヘッドにボロカスにされるまでが大事なんだよね |
… | 7225/03/09(日)12:42:05No.1290571884+>一周回ってこれリペアって呼んでいいの…?ってなってきてる |
… | 7325/03/09(日)12:43:12No.1290572236+>アヘッドつえー |
… | 7425/03/09(日)12:43:29No.1290572322+グラハムはさあ……公的には死んだことになってるのちゃんと理解されておられる? |
… | 7525/03/09(日)12:45:05No.1290572834+ELSですら何やこいつちょっと保存しとくかってなるレベルの突き抜けたキモさ |
… | 7625/03/09(日)12:49:40No.1290574192+ジンクスも十分強かったのに更に性能上がってるとか…おのれ |
… | 7725/03/09(日)12:51:19No.1290574704+リペアって言い方だともはやテセウスの船化してると思う |
… | 7825/03/09(日)12:55:23No.1290575943そうだねx2>トランザムは元々自爆の為だったGN粒子一斉開放機能のをマイルドにして緊急機動モードに改変した説好き |
… | 7925/03/09(日)12:56:20No.1290576223そうだねx1アヘッドは体格もいいからエクシアボコす説得力に溢れてる |
… | 8025/03/09(日)12:57:37No.1290576616+>>一周回ってこれリペアって呼んでいいの…?ってなってきてる |
… | 8125/03/09(日)12:59:09No.1290577094+4はともかく2も3も修理してああなったんだからリペアで良くない? |
… | 8225/03/09(日)13:01:07No.1290577709+テロキャンプの男の子も大好きだからな |
… | 8325/03/09(日)13:02:28No.1290578171+>グラハムはさあ……公的には死んだことになってるのちゃんと理解されておられる? |
… | 8425/03/09(日)13:03:42No.1290578549+もうだいぶ昔に見たっきりなんだけどなんで刹那って早々にソレスタに戻らなかったの? |
… | 8525/03/09(日)13:03:49No.1290578584+>リペアって言い方だともはやテセウスの船化してると思う |
… | 8625/03/09(日)13:04:50No.1290578868+>超好き |
… | 8725/03/09(日)13:05:08No.1290578969そうだねx1>グラハムガンダムなんてもう二期ガンダムと同等の基礎性能だもんな |
… | 8825/03/09(日)13:05:57No.1290579247そうだねx1死んだグラハム・エーカーの名を名乗る謎の男 |