二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741444452020.jpg-(494800 B)
494800 B25/03/08(土)23:34:12No.1290434512そうだねx9 01:12頃消えます
作家の
すごい
執念
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)23:36:39No.1290435318そうだねx1
知らないのに題材にしたのか…
225/03/08(土)23:37:24No.1290435567そうだねx79
これだけのことができる人なら何やってもできただろう
325/03/08(土)23:37:31No.1290435596そうだねx34
やっぱり取材って大事だな…
425/03/08(土)23:38:12No.1290435801そうだねx15
自動貸付を知ってしまった
525/03/08(土)23:39:29No.1290436206そうだねx30
推し あり
625/03/08(土)23:39:43No.1290436265そうだねx16
なんでそんな全く知らない題材を選んだんだよ…
725/03/08(土)23:39:49No.1290436291そうだねx25
職なし金なしだけど計画性は抜群じゃねぇか
ついでに漫画の才と若さもあるじゃねぇか
825/03/08(土)23:40:30No.1290436514+
マイナスまでいっちゃったか…
925/03/08(土)23:41:02No.1290436649そうだねx8
メダリスト12巻全部見たけど
めっちゃ面白いわ…
1025/03/08(土)23:41:35No.1290436824+
マイナスからのスタート…
1125/03/08(土)23:41:57No.1290436931そうだねx31
>なんでそんな全く知らない題材を選んだんだよ…
推しが
1225/03/08(土)23:42:32No.1290437092そうだねx8
推しのマイナー声優を主役にするために描いた漫画だって「」に聞いた
1325/03/08(土)23:42:58No.1290437212そうだねx10
ここからアニメ化して米津玄師が俺が主題歌歌うって乗り出してくる
1425/03/08(土)23:43:28No.1290437374そうだねx22
>なんでそんな全く知らない題材を選んだんだよ…
「自分が愛知県出身というのは大きい。題材としてフィギュアスケートが魅力的と思ったのは、国民の多くがテレビで見て親しみがあるスポーツなのに、どのようにしてテレビに映っている姿になったのか、たくさんの人が想像できない。私も知りませんでした。選手たちが最初からこんなに上手だったわけでない。どんな過程を経て、技術を会得する段階を踏まれたのか。それを知りたい人も多くいるだろうということで、この漫画を描きたいと思いました」
1525/03/08(土)23:43:48No.1290437465そうだねx1
事業は借金でやるのが普通と言うし…
1625/03/08(土)23:43:49No.1290437468そうだねx10
>ここからアニメ化して米津玄師が俺が主題歌歌うって乗り出してくる
すげぇシンデレラストーリーだな…
1725/03/08(土)23:44:33No.1290437681そうだねx7
取材するのえらい
まじで
1825/03/08(土)23:45:34No.1290437985そうだねx1
こいつに計画性がなかったおかげでメダリストが生まれた
短所は長所になる
1925/03/08(土)23:45:36No.1290437999そうだねx2
漫画家は漫画を冷蔵庫にあるもので作らないで世界の食材を買いに行けと例えたのはF先生だったか
2025/03/08(土)23:45:57No.1290438110そうだねx14
ゴールデンカムイの作者もアイヌの旧日本軍の取材と資料集めでかなり金使ったって言ってたし
いい漫画作るのってお金かかるんだな…
2125/03/08(土)23:46:00No.1290438130そうだねx11
成功したからいいものの失敗してたらただの狂人だったな…
2225/03/08(土)23:46:06No.1290438169+
>推しのマイナー声優を主役にするために描いた漫画だって「」に聞いた
それは言い過ぎ
推しの声優に主人公を演じてもらうのが夢でアニメ化に並々ならぬ情熱を注いでいただけ
2325/03/08(土)23:46:14No.1290438205そうだねx4
連載失敗してたら破滅しかねないなこれ
2425/03/08(土)23:46:25No.1290438257+
連載開始!
複雑骨折!
2525/03/08(土)23:46:33No.1290438307+
上のコマボーボボで見たな…
2625/03/08(土)23:47:28No.1290438590+
友達の腰は犠牲になった…
2725/03/08(土)23:47:38No.1290438641そうだねx1
え!?知識なしでフィギュアスケートの漫画を!?
2825/03/08(土)23:47:43No.1290438681そうだねx6
情熱の天才か?
2925/03/08(土)23:47:49No.1290438713+
>漫画家は漫画を冷蔵庫にあるもので作らないで世界の食材を買いに行けと例えたのはF先生だったか
それ壺のコピペなんで名無しさんですね
3025/03/08(土)23:47:54No.1290438734そうだねx1
>え!?知識なしでフィギュアスケートの漫画を!?
できらぁ!
3125/03/08(土)23:48:02No.1290438781そうだねx7
>ゴールデンカムイの作者もアイヌの旧日本軍の取材と資料集めでかなり金使ったって言ってたし
>いい漫画作るのってお金かかるんだな…
カイラクアテン王の漫画も資料集めにかなりの予算を使ってたな
3225/03/08(土)23:48:45No.1290439008そうだねx7
>職なし金なしだけど計画性は抜群じゃねぇか
経験者でも100%当てられるかっていうと絶対無理な業界に未経験で飛び込むのは計画性あるとは言わん
3325/03/08(土)23:48:45No.1290439012+
まぁ門外漢だから逆にカードゲームに例えて!みたいな噛み砕いた説明ができたりするんだろうな
3425/03/08(土)23:48:50No.1290439043そうだねx1
>>え!?知識なしでフィギュアスケートの漫画を!?
>できらぁ!
漫画のウソでごまかさず取材・体験したのが頭おかしい
3525/03/08(土)23:49:01No.1290439119そうだねx1
>友達の腰は犠牲になった…
必要というわけでもない犠牲にな…
3625/03/08(土)23:49:07No.1290439139そうだねx4
>カイラクアテン王の漫画も資料集めにかなりの予算を使ってたな
やっぱり豊臣秀吉はJKだったんだ…!
3725/03/08(土)23:49:09No.1290439150そうだねx8
>連載失敗してたら破滅しかねないなこれ
まあ実家が太いと思われる
3825/03/08(土)23:49:38No.1290439297+
>ゴールデンカムイの作者もアイヌの旧日本軍の取材と資料集めでかなり金使ったって言ってたし
>いい漫画作るのってお金かかるんだな…
こういうのって経費で落とせないのかな
3925/03/08(土)23:50:06No.1290439453+
>こういうのって経費で落とせないのかな
会社勤めじゃねーんだぞ
経費ってなんだと思ってる
4025/03/08(土)23:50:07No.1290439458そうだねx6
やりたいことやるぜ!でほんとに出来るやつは凄い
4125/03/08(土)23:50:15No.1290439496そうだねx17
>>連載失敗してたら破滅しかねないなこれ
>まあ実家が太いと思われる
だったら借金してるかなあ…
4225/03/08(土)23:50:17No.1290439509そうだねx1
漫画のウソで誤魔化すのはだいたいジャンプの印象
他誌はちゃんと取材してるよねスポーツもの
4325/03/08(土)23:50:53No.1290439660そうだねx8
ちゃんと取材・体験してえらい!
4425/03/08(土)23:50:59No.1290439685そうだねx15
>こういうのって経費で落とせないのかな
自営業の経費って自分の財布から出るんだよ
4525/03/08(土)23:51:10No.1290439737そうだねx1
計画性なしは単行本冒頭でたっぷりページ使って単行本最後で泣く泣く削るみたいな部分のことだろうか…
4625/03/08(土)23:51:14No.1290439751そうだねx1
いや普通に経費にはなるよ
経費にならないと思ってるとしたら何でそう思うんだ
4725/03/08(土)23:51:32No.1290439831+
>>こういうのって経費で落とせないのかな
>会社勤めじゃねーんだぞ
>経費ってなんだと思ってる
売れた漫画家なんて法人化してるもんじゃない?
4825/03/08(土)23:51:45No.1290439901そうだねx1
>>こういうのって経費で落とせないのかな
>会社勤めじゃねーんだぞ
>経費ってなんだと思ってる
会社勤めでも経費はまず自腹で次の月くらいになってやっと会社から同額が来るからな
手持ちがなくても物が買えるウルテクではないのだ
4925/03/08(土)23:51:46No.1290439907そうだねx1
やろう!確定申告!
5025/03/08(土)23:52:01No.1290439995+
骨折も取材のうち…
5125/03/08(土)23:52:05No.1290440010そうだねx2
取材したらいい漫画になるとも限らんけどな
取材の結果ご当地メニュー紹介ばっかになった料理漫画もたくさんある
5225/03/08(土)23:52:28No.1290440130そうだねx2
まぁ自分のおサイフからは出るけど
その年の確定申告では経費で出すよ
5325/03/08(土)23:52:41No.1290440199+
>>>連載失敗してたら破滅しかねないなこれ
>>まあ実家が太いと思われる
>だったら借金してるかなあ…
実家太くないなら破滅に向かって突き進むヤバい人じゃないですか
5425/03/08(土)23:52:44No.1290440223そうだねx5
>いや普通に経費にはなるよ
>経費にならないと思ってるとしたら何でそう思うんだ
>売れた漫画家なんて法人化してるもんじゃない?
経費になる=購入金額返してもらえるじゃねーぞ
経費の分だけ収入から削っていいよってだけだぞ
会社の場合は会社が払ったことになるから使った人にお金くれるだけだぞ
5525/03/08(土)23:52:45No.1290440232+
>経験者でも100%当てられるかっていうと絶対無理な業界に未経験で飛び込むのは計画性あるとは言わん
漫画描くぞー>じゃあ取材だ!は計画性だろ死ねよ
5625/03/08(土)23:52:51No.1290440259そうだねx14
たまに経費にすれば無限に金が使えると思ってるやつがいる
5725/03/08(土)23:53:38No.1290440478+
>ゴールデンカムイの作者もアイヌの旧日本軍の取材と資料集めでかなり金使ったって言ってたし
>いい漫画作るのってお金かかるんだな…
からくりサーカスも最終巻の末尾に載ってた参考資料の数が膨大だったな…
5825/03/08(土)23:54:19No.1290440692+
会社の経費と個人事業主の経費は全然違う
5925/03/08(土)23:54:35No.1290440781+
経費で落とすというのは金が返ってくる事を指すので
経費になるかどうかという話とは微妙に違う
6025/03/08(土)23:55:36No.1290441106そうだねx20
>経費で落とすというのは金が返ってくる事を指すので
その認識もちょっと…
6125/03/08(土)23:56:42No.1290441441そうだねx6
法人化していようがいまいが結局自分のお金なのでは
6225/03/08(土)23:57:11No.1290441602そうだねx3
推しの声優が都丸ちよのパカパカ競馬塾って番組のアシスタントに決まって
競馬予想の合間に趣味のアイススケートを熱く話すコーナーが有ったせいで…
6325/03/08(土)23:57:52No.1290441820そうだねx1
経費って結局サイフにダイレクトアタックした分がちょっと税金減りますってだけだしね
6425/03/08(土)23:58:45No.1290442115そうだねx1
>推しの声優が都丸ちよのパカパカ競馬塾って番組のアシスタントに決まって
>競馬予想の合間に趣味のアイススケートを熱く話すコーナーが有ったせいで…
その邪な心のお陰でいい漫画が出て来た!
6525/03/08(土)23:58:57No.1290442192+
>他誌はちゃんと取材してるよねスポーツもの
マガジンのスポーツ漫画は担当が好きなスポーツを
漫画家に描かせてる場合が多いって講談社系の作家が言っていた
取材の手配とかも担当者が趣味と実益を兼ねてするとかで
6625/03/08(土)23:59:36No.1290442421そうだねx9
法人化した所でそこの財布は自分だからな・・・
6725/03/08(土)23:59:52No.1290442534+
そんな凄い声優なのかと思ったら別に大した演技でもなくて不思議なもんだ
6825/03/08(土)23:59:59No.1290442571そうだねx2
収入なければ経費もなにもないしな
6925/03/09(日)00:00:32No.1290442797そうだねx4
夢を叶えたスレ画からなんでこんな夢のない話になったんだ
7025/03/09(日)00:01:43No.1290443164+
モーニングにも男子だけどフィギュア漫画あったの思い出した
やっぱ少女とスポ根のほうが強いわな…
7125/03/09(日)00:02:02No.1290443272+
辺見先生の知り合いのアイヌのマタギに取材した時辺見先生が生で鹿の脳みそ食べたのみて嫌そうにしてたし病気になるって言ってたらしいな
7225/03/09(日)00:02:06No.1290443293+
>マガジンのスポーツ漫画は担当が好きなスポーツを
>漫画家に描かせてる場合が多いって講談社系の作家が言っていた
>取材の手配とかも担当者が趣味と実益を兼ねてするとかで
ベイビーステップは図抜けて凄かったな
凄すぎて絶対あれ取材のし過ぎで経費圧迫して打ち切りになったろって思ったが
7325/03/09(日)00:02:36No.1290443438+
>そんな凄い声優なのかと思ったら別に大した演技でもなくて不思議なもんだ
お前は薫ちゃんが出演しているデレマスのライブを見てこい
7425/03/09(日)00:04:01No.1290443925そうだねx1
センゴクの人なんかも幕府と朝廷の区別もつかなかった人だったのに
気づけばそろえた文献で史料館みたいな量になってるから恐ろしいよ……
7525/03/09(日)00:05:41No.1290444527+
>経費で落とすというのは金が返ってくる事を指すので
>経費になるかどうかという話とは微妙に違う
その主張を受け入れるにしても
>こういうのって経費で落とせないのかな
って言ってるんだから発端のレスが「金返ってこないの?」って言ってるんじゃないか?
7625/03/09(日)00:05:52No.1290444587そうだねx5
>そんな凄い声優なのかと思ったら別に大した演技でもなくて不思議なもんだ
まじぽかのりるに似てる声優見つけた!
って理由でりるの3D同人作って世界的大ヒットジーコ作る人もいるし
他人には何が刺さるかわかんねぇんだ
7725/03/09(日)00:07:12No.1290445074そうだねx1
作者は借金だし主演はOLだしで
7825/03/09(日)00:07:44No.1290445274そうだねx1
>センゴクの人なんかも幕府と朝廷の区別もつかなかった人だったのに
>気づけばそろえた文献で史料館みたいな量になってるから恐ろしいよ……
序盤の車懸りの陣とか少年漫画でもあんなあほなことしねえ…ってなる
7925/03/09(日)00:08:20No.1290445505+
声優のためうんぬんは盛りすぎだと思ってたけど
本人が元々フィギュア興味無かったとするとガチなのか
8025/03/09(日)00:09:05No.1290445812そうだねx6
推しの声優は関係ない!って話にしたがるファンが多いけど流石にあれだけSNSでフィギュアのオタクやってた人の影響がない!ってことにするのは無理があるよ!
8125/03/09(日)00:10:53No.1290446459+
こんだけ覚悟決まった人だったからフォローしてくれる人も集まったんだろうね…
8225/03/09(日)00:12:03No.1290446862+
>そんな凄い声優なのかと思ったら別に大した演技でもなくて不思議なもんだ
ガチ恋量産機なんですよあの人
8325/03/09(日)00:12:32No.1290447004+
ガチ恋!?
8425/03/09(日)00:13:30No.1290447309そうだねx9
>「自分が愛知県出身というのは大きい。題材としてフィギュアスケートが魅力的と思ったのは、国民の多くがテレビで見て親しみがあるスポーツなのに、どのようにしてテレビに映っている姿になったのか、たくさんの人が想像できない。私も知りませんでした。選手たちが最初からこんなに上手だったわけでない。どんな過程を経て、技術を会得する段階を踏まれたのか。それを知りたい人も多くいるだろうということで、この漫画を描きたいと思いました」
よくもまあペラペラと…
8525/03/09(日)00:13:37No.1290447343そうだねx1
経費で落とすというか取材費が出版社側から出るパターンとごっちゃになってるんじゃないか
出版社側の依頼で書くタイプの原稿ならもちろん出版社側から出るよ取材費
スレ画の場合は自分が描きてえで取材してるから当たり前だけど実費
8625/03/09(日)00:14:18No.1290447602そうだねx3
>よくもまあペラペラと…
建前って悪じゃねえんだ
8725/03/09(日)00:16:05No.1290448176+
>スレ画の場合は自分が描きてえで取材してるから当たり前だけど実費
別に出版社と一切付き合いなくても経費で出すよ…
8825/03/09(日)00:17:06No.1290448534そうだねx1
春瀬なつみがブルアカに出ることになった瞬間薫ちゃんのせんせぇ達が一斉にブルアカはじめちゃったくらいにはファンが怖いというかつるまいかだだけがおかしいわけではないというかそんな感じの人
8925/03/09(日)00:17:17No.1290448592そうだねx3
>よくもまあペラペラと…
嘘なのこれ?
9025/03/09(日)00:17:36No.1290448712+
>春瀬なつみがブルアカに出ることになった瞬間薫ちゃんのせんせぇ達が一斉にブルアカはじめちゃったくらいにはファンが怖いというかつるまいかだだけがおかしいわけではないというかそんな感じの人
ジョジョでたとえて
9125/03/09(日)00:17:51No.1290448789そうだねx2
怖いけど害はないから
9225/03/09(日)00:18:38No.1290449061+
動物のお医者さんも獣医さんや学生さんや患者さんのエピソード集めてたって聞くけど
なんていうか漫画家って体当たりなんだなあ…
9325/03/09(日)00:19:25No.1290449315+
まあ確かに学校にアイススケート部とかまず無いしどうやってアイススケート選手になるかとか考えたこと無かったな
9425/03/09(日)00:19:37No.1290449418そうだねx2
>動物のお医者さんも獣医さんや学生さんや患者さんのエピソード集めてたって聞くけど
>なんていうか漫画家って体当たりなんだなあ…
一切取材をしてないわけではないけど自分の経験をもとに農業高校漫画描いたり農家漫画描いたりした牛もいるし…
9525/03/09(日)00:19:54No.1290449515そうだねx1
いっぱいお金稼ぎな
静岡にスケートリンク作りなよ
9625/03/09(日)00:20:02No.1290449549そうだねx1
百聞は一見にしかずって本当だったのだなあ
9725/03/09(日)00:20:09No.1290449584+
>漫画家は体験したことのないことでもかけるだろと言ったのは留美子先生だったか
9825/03/09(日)00:20:23No.1290449643+
充分に知識を蓄えてから漫画を描くぞー!って作家
もしかして珍しいのかな…
9925/03/09(日)00:21:18No.1290449940そうだねx1
そらまあラムちゃんの事前知識ってなんだよ…ってなるし
10025/03/09(日)00:21:34No.1290450024そうだねx1
>充分に知識を蓄えてから漫画を描くぞー!って作家
>もしかして珍しいのかな…
知識や資料集めるのにも金が掛かるんだ
10125/03/09(日)00:22:05No.1290450205そうだねx4
>>スレ画の場合は自分が描きてえで取材してるから当たり前だけど実費
>別に出版社と一切付き合いなくても経費で出すよ…
出版社が経費で出してくれるのと自分が個人事業主として経費で落とすのがごっちゃになってない?
10225/03/09(日)00:22:32No.1290450329+
今はネットで調べりゃええやんしたらバレたりAIだったりするから知識を増やすのも大変だろうなあ
10325/03/09(日)00:22:45No.1290450398そうだねx1
手上げジャンプの理由とか取材活きてんなあって思うよ
10425/03/09(日)00:23:02No.1290450504そうだねx1
>作者はLOだしで
10525/03/09(日)00:23:16No.1290450595そうだねx5
>漫画描くぞー>じゃあ取材だ!は計画性だろ死ねよ
失敗した場合のリカバリー全く考えてない時点で計画性は無いだろ死ねよ
10625/03/09(日)00:23:28No.1290450658そうだねx1
>充分に知識を蓄えてから漫画を描くぞー!って作家
>もしかして珍しいのかな…
知識蓄えて先越された時のこと考えるとリスク高そう
10725/03/09(日)00:23:43No.1290450740そうだねx1
プロの漫画家になるにあたって過去をキレイキレイしたんだから…
10825/03/09(日)00:23:57No.1290450821そうだねx4
動機がなんであれ題材に真摯に向き合ってるのはもう漫画読めば分かるからな…
10925/03/09(日)00:24:00No.1290450832そうだねx7
>>よくもまあペラペラと…
>嘘なのこれ?
嘘ではないだろう
11025/03/09(日)00:24:13No.1290450913そうだねx2
>プロの漫画家になるにあたって過去をキレイキレイしたんだから…
いや4巻あたりまでは普通にオタクしてた…
11125/03/09(日)00:24:16No.1290450930そうだねx1
>充分に知識を蓄えてから漫画を描くぞー!って作家
>もしかして珍しいのかな…
何十年も資料集めて取材して知った気になってから漫画を描くのか気の長ぇ話だなって黒い剣士が
11225/03/09(日)00:24:23No.1290450981そうだねx1
経費を何だと思ってるんだ…
11325/03/09(日)00:24:32No.1290451031+
>嘘なのこれ?
春瀬なつみに声優を担当してほしいってツイートしたのは本当
そこに書かれてるのも本当
11425/03/09(日)00:24:40No.1290451082+
そういえば昔は取材で休載とかあったな
本当に取材なのか怪しいのあったけど
11525/03/09(日)00:25:17No.1290451292+
構想XX年!みたいな触れ込みは単純に考えてたのもあるだろうけど知識積み重ね期間のことでもあるんじゃないの?
11625/03/09(日)00:25:23No.1290451325そうだねx1
担当さんのすごくいいですよ!はマジに心の底からの賞賛だったんだろうな
11725/03/09(日)00:25:33No.1290451379そうだねx1
>経費を何だと思ってるんだ…
無職からしたらなんか使ったお金がタダになる夢のシステムなんだろうな…
11825/03/09(日)00:26:10No.1290451573そうだねx1
でも主演はちゃんとオーディションして決めたって
11925/03/09(日)00:26:53No.1290451792+
漫画に出てくる親に作家が多い理由
12025/03/09(日)00:27:16No.1290451918そうだねx1
オーディションはしたんだろ
12125/03/09(日)00:27:35No.1290452020+
何もなかったが推しへの愛だけがあった…
12225/03/09(日)00:28:34No.1290452329+
同人誌複数冊描いてるので完全漫画未経験というわけでもない
12325/03/09(日)00:28:41No.1290452352そうだねx1
>漫画家は体験したことのないことでもかけるだろと言ったのは留美子先生だったか
あの人はビックコミックの読み切りで
しょぼくれた中年サラリーマンの哀愁話とかサラッと描けるから
情報だけで想像してアウトプット出来る才能がとんでもなくて常人には参考にならない
12425/03/09(日)00:29:05No.1290452473+
自身が好きを公言してる競技がテーマで主人公が当て書きレベルで自身の声質にあってたらオーディションしても受か…るかどうかはまあ実力だけどまあ受かるだろう
12525/03/09(日)00:29:15No.1290452514+
>でも主演はちゃんとオーディションして決めたって
そうはいうがオーディションに来る人はある程度見積もってるだろうからな…
12625/03/09(日)00:29:31No.1290452608+
「経費で落ちる」の「落ちる」という単語の印象に引っ張られてる人は多い
個人事業主に場合は単純に課税対象額に算定されないようにするくらいの意味
12725/03/09(日)00:29:55No.1290452743そうだねx4
>>漫画家は体験したことのないことでもかけるだろと言ったのは留美子先生だったか
fu4741066.jpg
12825/03/09(日)00:29:57No.1290452759+
ヘルニアって…割と重症じゃねぇか…
12925/03/09(日)00:30:12No.1290452829+
決まっていたとしてもやらなければならないオーディションもあるからな
13025/03/09(日)00:30:27No.1290452906+
推し活ってこういうことだよな
13125/03/09(日)00:30:37No.1290452965+
九井諒子もダンジョン飯のためにゲームやりだしたって言ってるし
知識ないところから題材にするのはよくあるんだろうな
13225/03/09(日)00:30:46No.1290453003そうだねx4
>fu4741066.jpg
あなたほどの人がそういうのなら…
13325/03/09(日)00:30:48No.1290453012そうだねx1
オーディションはした
作者の意向を変えるに足る人は居なかった
それではだめなのか
13425/03/09(日)00:31:14No.1290453127+
まず漫画の才能に溢れすぎている
13525/03/09(日)00:31:22No.1290453177+
もっとパンチが欲しいからダメ
13625/03/09(日)00:31:57No.1290453334+
米津との対談で子供の頃ボカロにはまっててって言ってたから
かなり若いのかな
13725/03/09(日)00:32:15No.1290453421そうだねx1
>でも主演はちゃんとオーディションして決めたって
オファーした上でオーディションするんだよ声優って
形式上決まっててもやる
13825/03/09(日)00:32:17No.1290453430そうだねx1
>九井諒子もダンジョン飯のためにゲームやりだしたって言ってるし
>知識ないところから題材にするのはよくあるんだろうな
後のインタビューで物凄くいろんなゲームをプレイしてかつ子細に語ってるから同じ時間を使ってもインプット出来る量が他人の何倍も凄いんだなと
13925/03/09(日)00:32:24No.1290453467+
画力と漫画力は溢れてたから全ナシでも無いんだよね先生は…
14025/03/09(日)00:32:39No.1290453541+
まぁ結果として漫画家の才能があったわけだが…
14125/03/09(日)00:32:46No.1290453561+
仮に決め打ちで形だけのオーディションだったとして…
それがどうしたというのだ
14225/03/09(日)00:32:48No.1290453570+
>情報だけで想像してアウトプット出来る才能がとんでもなくて常人には参考にならない
小池せンせいの劇画村塾はまずキャラを立ててそれが勝手に動くようになれば話はできる理論のところだからね
14325/03/09(日)00:32:50No.1290453573そうだねx4
>fu4741066.jpg
才能がある側からの言い分過ぎてダメだった
14425/03/09(日)00:33:16No.1290453694+
督促状の封筒がLv.3位のやつだったり司先生の貧乏描写に説得力あったのって…
14525/03/09(日)00:33:21No.1290453719+
>知らないのに題材にしたのか…
推しの特技という接点だけだったので…
14625/03/09(日)00:33:33No.1290453774+
第一話読んで主人公を演じるのが夢になった声優が年月を経てからのアニメ化に際して
見事オーディションで作者のイメージにピッタリの演技をして勝ち取ったんだからいい話だろ?
14725/03/09(日)00:34:43No.1290454077+
>第一話読んで主人公を演じるのが夢になった声優が年月を経てからのアニメ化に際して
>見事オーディションで作者のイメージにピッタリの演技をして勝ち取ったんだからいい話だろ?
うーん何か裏がないかな?
14825/03/09(日)00:34:54No.1290454121そうだねx1
>米津との対談で子供の頃ボカロにはまっててって言ってたから
>かなり若いのかな
ボカロってもう16年超えしてるから現在30歳くらいまではありえる
14925/03/09(日)00:35:18No.1290454242そうだねx2
作者も声優も嬉しくて読者も良い作品を観れるなら誰も損してないしな…
15025/03/09(日)00:35:27No.1290454288+
アニメ化に際して原作者の要望は通りやすいんだ
それ以上でも以下でもない
15125/03/09(日)00:35:50No.1290454397+




15225/03/09(日)00:35:56No.1290454419そうだねx1
>一切取材をしてないわけではないけど自分の経験をもとに農業高校漫画描いたり農家漫画描いたりした牛もいるし…
北の大地仕様過ぎて本土の農業や農高と違い激し過ぎたやつ
15325/03/09(日)00:36:13No.1290454491+
>作者も声優も歌手も嬉しくて読者も良い作品を観れるなら誰も損してないしな…
15425/03/09(日)00:36:30No.1290454568そうだねx2
仮に本当に推し活のついでだったとしてもこの作品描いてくれてありがとうと思ってるよ
15525/03/09(日)00:37:31No.1290454821そうだねx6
>>第一話読んで主人公を演じるのが夢になった声優が年月を経てからのアニメ化に際して
>>見事オーディションで作者のイメージにピッタリの演技をして勝ち取ったんだからいい話だろ?
>うーん何か裏がないかな?
まぁこういうのここで言ってる分にはいいけど普通に全方位に失礼すぎるからな
15625/03/09(日)00:37:39No.1290454857+
光のお姉さんなのかい
15725/03/09(日)00:38:24No.1290455068+
羽生さんのボカロ好きって営業じゃなくガチだったんか

ゆうゆ/スガタ
https://x.com/yuuyu_ssry/status/1703685245000876112
>先日羽生結弦さんに天樂紹介されたと思ったら今度はGReeeeNのnaviさんに深海少女を紹介されてた どうなってるんだ2023 ありがとう2023……
15825/03/09(日)00:38:43No.1290455161+
まあ推し声優の同人とか出してたし
好きな物に対するバイタリティは凄くあった人だったからな…
15925/03/09(日)00:39:08No.1290455271+
作者は作品を私物化するな
16025/03/09(日)00:39:10No.1290455283そうだねx1
作者権限でいくつかの役くらい指名で声優決めれるもんじゃねーの?
16125/03/09(日)00:39:14No.1290455295+
https://www.nicovideo.jp/watch/so34827999
ここからすべてが始まったんだ
16225/03/09(日)00:39:39No.1290455393+
>米津との対談で子供の頃ボカロにはまっててって言ってたから
>かなり若いのかな
子供の頃にイナバウアーってことは30くらいでしょ
16325/03/09(日)00:39:49No.1290455432+
計画性とはいうがほとんど博打と変わらんな
16425/03/09(日)00:40:04No.1290455498+
>うーん何か裏がないかな?
陰謀論に嵌って現実を否定し始めちゃう人にならないように気を付けた方がいいぞ
16525/03/09(日)00:40:11No.1290455525+
推し活の為に借金までして全部を賭けて漫画を描けるの凄いとしかいいようがない
16625/03/09(日)00:40:50No.1290455677+
もともと行動力のおかしいオタクだったのが創作に方向が向いた結果こうなったのでみんな幸せ
16725/03/09(日)00:41:34No.1290455863+
お金が尽きた状態で物事を進めるのは精神にくるから
相当頑張ったなと思う
16825/03/09(日)00:41:42No.1290455902+
>作者権限でいくつかの役くらい指名で声優決めれるもんじゃねーの?
別の漫画で豪華声優陣指名したら大体通っちゃったって話あるしな
16925/03/09(日)00:41:53No.1290455941+
>作者権限でいくつかの役くらい指名で声優決めれるもんじゃねーの?
ケンイチの作者はダメ元で要望出したらほぼ通ったと言ってた
17025/03/09(日)00:42:59No.1290456237そうだねx1
場合にも拠るんだろう
アニメ化の条件に自分で指名して採用されてたCDドラマのキャストから変更しないように言ってたのに変えられた作者とか居たし
17125/03/09(日)00:43:19No.1290456330+
面白すぎて四季賞出させてもらえないでいきなり連載会議にかけられたんだっけ?
17225/03/09(日)00:43:19No.1290456332そうだねx3
こういうふうに春瀬さんに対して変な憶測する奴が出てきそうだからアカウント消したんだろうな
17325/03/09(日)00:43:19No.1290456334+
九割九分決まってるけどオデやるのはあるだろうし
作者の票の力がでかいみたいのもある
17425/03/09(日)00:44:40No.1290456696+
つるまいかだ
スケート知識ゼロ
フィギアスケート漫画に挑戦します
17525/03/09(日)00:44:41No.1290456698+
逆に要望ない場合は着せ恋の作者みたく自主的に大量の音源聴き比べて決めるとかもあるのかな
17625/03/09(日)00:44:48No.1290456739+
アカウント消したタイミングでアニメ決まったんだろうなって思ってる
CMに出た時点では消してなかったし
17725/03/09(日)00:45:08No.1290456828そうだねx1
大量のオーディション用音声聞く羽目になった作者の話とかもあるけどその人の場合は声のイメージがなかったからだし
作者の中でイメージできてるならだいぶ絞られるのは当然だよな
17825/03/09(日)00:45:11No.1290456845そうだねx1
作者の名前の区切りがつるま いかだであることを今初めて知った
17925/03/09(日)00:46:10No.1290457123+
順風満帆に進行してたのに座組一からやり直しで大崩壊みたいのもあるしこういうのは本当にケースバイケース
18025/03/09(日)00:46:22No.1290457182+
つるまいだと医者になっちゃうからな
18125/03/09(日)00:46:33No.1290457234そうだねx1
>大量のオーディション用音声聞く羽目になった作者の話とかもあるけどその人の場合は声のイメージがなかったからだし
>作者の中でイメージできてるならだいぶ絞られるのは当然だよな
大量の音声聴くことになったのは作者のイメージがなかったんじゃなくて送って貰った声優全員に対して不義理をしたくなかったからだろう
18225/03/09(日)00:47:15No.1290457409+
>順風満帆に進行してたのに座組一からやり直しで大崩壊みたいのもあるしこういうのは本当にケースバイケース
制作スタッフの舌禍事件とかかわいそすぎる
18325/03/09(日)00:47:30No.1290457464そうだねx2
>作者の名前の区切りがつるま いかだであることを今初めて知った
名古屋だからどうしてもつるまい/かだなのかな?って思ってしまう
18425/03/09(日)00:47:31No.1290457477+
一話見てもあんまり四季賞っぽくない
18525/03/09(日)00:47:32No.1290457481+
全く声優にこだわりない神クズアイドルの作者が音源聞いてこの人いいんじゃないですかではい決まりとかもあったり決め方はそれぞれの現場で違うよね
18625/03/09(日)00:47:53No.1290457577そうだねx1
愛知県の鶴舞出身なんだろうかと思った
18725/03/09(日)00:48:45No.1290457793+
主題歌こういうのがいい!って単行本に書いてたのに全然そんなことになってなかったアニメとかもあった
18825/03/09(日)00:49:10No.1290457906そうだねx1
鶴舞公園
見た?読んで
18925/03/09(日)00:49:38No.1290458019+
鶴舞も公園のほうはつるま公園だから…
19025/03/09(日)00:50:16No.1290458179+
実写映画でグチャグチャにされた大人気漫画は
原作者手ずからのオーダーで原作とかけ離れたものにされたのが真相
という話はどこまで信じていいんだろう
19125/03/09(日)00:50:49No.1290458312+
>実写映画でグチャグチャにされた大人気漫画は
>原作者手ずからのオーダーで原作とかけ離れたものにされたのが真相
>という話はどこまで信じていいんだろう
愛の物語化
19225/03/09(日)00:52:34No.1290458763+
鶴舞から大須までなら地下鉄でアッという間だで聖地巡礼するならついでに行ってみやぁ
19325/03/09(日)00:52:37No.1290458785そうだねx1
実写化とアニメ化はだいぶ話変わってくるのでは
19425/03/09(日)00:52:43No.1290458809+
>充分に知識を蓄えてから漫画を描くぞー!って作家
>もしかして珍しいのかな…
単純に物事が続かない
スレ画だってあくまでスケート練習と1話を並行してるからな
19525/03/09(日)00:53:07No.1290458920+
でもなんかここで話に尾鰭つきまくってるって…
fu4741170.jpg
19625/03/09(日)00:53:45No.1290459086そうだねx5
>でもなんかここで話に尾鰭つきまくってるって…
尾ひれ付けて毎回ネガキャンしてるのはお前や
19725/03/09(日)00:53:51No.1290459112+
>実写映画でグチャグチャにされた大人気漫画は
>原作者手ずからのオーダーで原作とかけ離れたものにされたのが真相
>という話はどこまで信じていいんだろう
原作完結した今見るとそこまで要素は外してないのが芸術点が高い
19825/03/09(日)00:55:33No.1290459564+
スケートの知識なかったんかい…
19925/03/09(日)00:55:35No.1290459576+
>実写映画でグチャグチャにされた大人気漫画は
>原作者手ずからのオーダーで原作とかけ離れたものにされたのが真相
>という話はどこまで信じていいんだろう
進撃なら公開当時獣の巨人が人間でジークって謎の男って辺り
そんな時期にミカサと兵長の関係とかジークとエレンの関係とかライナーの正体とか更には座標までぶっ込んでるのがあの映画だ
20025/03/09(日)00:56:23No.1290459796そうだねx5
書き込みをした人によって削除されました
20125/03/09(日)00:57:17No.1290460043+
なっぴーの為に会社辞めて漫画描き始めた事になってたりどんどんセンセーショナルっぽい事にされてるのはそう
20225/03/09(日)00:57:18No.1290460048+
これでメダリスト描けるんだからすげーよ本当
20325/03/09(日)00:57:22No.1290460065+
フィギュアスケートは本当に根強いファンいるからねえ
20425/03/09(日)00:57:51No.1290460164+
>でもなんかここで話に尾鰭つきまくってるって…
>fu4741170.jpg
推しのために仕事辞めたとか推しのためだけに漫画家目指したが尾鰭の部分だろう
20525/03/09(日)00:58:19No.1290460285そうだねx1
推しのために描いたってのは間違いであくまでいつか推しに声優してもらえる漫画描くぞって言ってたってだけではある
20625/03/09(日)00:58:21No.1290460293そうだねx1
>インタビューで語ってることを勝手に「うんうん建前だね」ってするのはあんまり行儀良くないと思うけど春瀬さんガチ勢なのは本当だからな…
そもそもインタビューの話だけが真実だと覚醒してネットで粘着して回るのはもっと行儀が良くない
春瀬なつみにアニメ化作品担当してほしいって言ってるのも本当なんだからな
20725/03/09(日)00:58:24No.1290460307+
>全く声優にこだわりない神クズアイドルの作者が音源聞いてこの人いいんじゃないですかではい決まりとかもあったり決め方はそれぞれの現場で違うよね
神クズのキャストにも声優あてがきっぽいキャラが該当の声優さんがやってるのあったな
20825/03/09(日)00:59:14No.1290460503+
伏せといた方が良かった情報な気がする
20925/03/09(日)00:59:17No.1290460520そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
21025/03/09(日)00:59:29No.1290460567+
インタビューで出てくるのは綺麗な話だけだからそれだけを真実にしようとするのも尾鰭をつけるのもどっちもどっちなんだよね
21125/03/09(日)00:59:34No.1290460596+
本音と建前の割合なんて作者本人にしか分からないからな
21225/03/09(日)01:00:04No.1290460728+
借金するレベルで努力したんだ…そりゃいい作品になるわ…
21325/03/09(日)01:00:14No.1290460787+
説得力
fu4741205.jpg
21425/03/09(日)01:00:24No.1290460839そうだねx4
アニメのキャストの大ファンなことと知らないところから題材に漫画書き始めたこと、大ファンのその声優がその題材を大好きであること、それぞれが真実であっても「推しのために漫画描いた」は本人言ってないしな…
21525/03/09(日)01:00:31No.1290460876+
>上のコマボーボボで見たな…
つるまいかだスケート歴0年
スケート漫画連載に挑戦します
21625/03/09(日)01:00:43No.1290460929そうだねx1
そのついぷり前も見たけど粘着してんの?
21725/03/09(日)01:00:45No.1290460942+
良かった…薫ちゃんが好きで好きでたまらず声優の趣味まで追った作家なんていなかったんだ…
21825/03/09(日)01:01:12No.1290461087+
>もっと行儀が悪いやつが居るからってそれ未満の行儀の悪さなら許されるっていう話でもないので…
それ未満の行儀の悪さってのがネット掲示板で延々と正義の味方面してツイートを貼ってる奴のことを言うんだよ
このスレで声優の為に会社を辞めたなんて発言してねーだろが薄気味の悪い粘着野郎が
21925/03/09(日)01:01:17No.1290461131そうだねx3
どっちが真実!って他人が決めることじゃないから俺が推してる説の方が正しいみたいな主張はせんほうがええ
22025/03/09(日)01:01:28No.1290461187+
>伏せといた方が良かった情報な気がする
自分がアニメ化作家にまで跳ねるかなんて分かんないんだから新人商業作家としては同人時代のファンに商業連載取ったよ!見てね!ってした方が安牌だろう…
22125/03/09(日)01:01:54No.1290461301+
>そのついぷり前も見たけど粘着してんの?
どう見てもついぷり野郎が粘着して回ってる
俺の所見こそが正義だ真実だと思ってる
22225/03/09(日)01:02:57No.1290461597そうだねx1
ここで初期から読者いたのも声優推し同人誌描いた強火デレマスファンが連載始めたってのが理由だしな
22325/03/09(日)01:03:18No.1290461708そうだねx2
アカウントがあった時代に残ってる発言とかはあるけど丸ごと消してるんだからあんまり触れまわるのも良くないけど全部尾鰭だなんだって嘘呼ばわりするのはただの歴史修正主義だと思う
22425/03/09(日)01:03:21No.1290461723+
>説得力
>fu4741205.jpg
本人はなんかのインタビューで編集がヨイショしてくれても売り上げが中々伸びないって言ってるんだよね…
22525/03/09(日)01:03:49No.1290461846+
子供の頃に荒川静香でちょっとダメージ受けたのが俺だ
22625/03/09(日)01:04:23No.1290461990+
>本人はなんかのインタビューで編集がヨイショしてくれても売り上げが中々伸びないって言ってるんだよね…
メダリストのクオリティで売り上げ伸びないの悲しいなぁ
22725/03/09(日)01:05:01No.1290462150+
尾鰭のツイートした人も声優好きなのがきっかけなのは知ってるの後から補足してるのに
22825/03/09(日)01:05:18No.1290462224+
現時点でも単巻8万くらいだからな…ジャンプだと打ち切りレベル
22925/03/09(日)01:05:21No.1290462245そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
23025/03/09(日)01:05:26No.1290462274+
好きな声優さんに自分の作品の主役やって欲しい~って創作してる人がわりと妄想してるネタだけど
商業レベルの漫画描けるスキルある時点でまず漫画が描きたいだろう
23125/03/09(日)01:05:41No.1290462347+
本屋で新刊毎回探したからな…
23225/03/09(日)01:05:55No.1290462417+
新聞?のインタビューはそもそも自分が書き始めた理由についてはほとんど言及してないから建前ですらない
あくまて地元にスケート場があったから取材しやすくて需要もありそうみたいな話
23325/03/09(日)01:06:08No.1290462481+
>現時点でも単巻8万くらいだからな…ジャンプだと打ち切りレベル
だそ
けん
アニメですげえ伸びそう
23425/03/09(日)01:06:21No.1290462535そうだねx2
俺の計算だと5000億部売れてていいんだけど
23525/03/09(日)01:06:24No.1290462548そうだねx6
CLAMPがインタビューでモデルは花京院ですって語るわけないだろって言われててちょっと笑った
23625/03/09(日)01:07:25No.1290462862+
>>カイラクアテン王の漫画も資料集めにかなりの予算を使ってたな
>やっぱり豊臣秀吉はJKだったんだ…!
劉備玄徳だろ
23725/03/09(日)01:07:49No.1290462991+
>CLAMPがインタビューでモデルは花京院ですって語るわけないだろって言われててちょっと笑った
一番納得できるやつきたな…
23825/03/09(日)01:07:59No.1290463031+
売れる売れないって話ではなく作者としてはほぼほぼ目的は達しただろうし
23925/03/09(日)01:08:04No.1290463046+
>どう見てもついぷり野郎が粘着して回ってる
>俺の所見こそが正義だ真実だと思ってる
誰の事さして言ってるのか全くわからん
24025/03/09(日)01:09:08No.1290463393+
>>CLAMPがインタビューでモデルは花京院ですって語るわけないだろって言われててちょっと笑った
>一番納得できるやつきたな…
クランプはジョジョのキャラで漫画描くために漫画家になったわけじゃないけどな
24125/03/09(日)01:09:51No.1290463589+
>>職なし金なしだけど計画性は抜群じゃねぇか
>経験者でも100%当てられるかっていうと絶対無理な業界に未経験で飛び込むのは計画性あるとは言わん
荒川弘は農業経験はあったけど錬金術の経験は無かった…


1741444452020.jpg fu4741170.jpg fu4741066.jpg fu4741205.jpg