コイツなんなんだよこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/08(土)20:05:38No.1290342434そうだねx2マンパワー |
… | 225/03/08(土)20:06:09No.1290342670そうだねx63労働力の擬人化 |
… | 325/03/08(土)20:06:34No.1290342879そうだねx13初期札にこいついなかったら詰むからな… |
… | 425/03/08(土)20:06:55No.1290343015+体力MAX暴力抜き |
… | 525/03/08(土)20:07:17No.1290343201+千空にとってのスタンリーポジションでしょ |
… | 625/03/08(土)20:07:20No.1290343227+なんで序盤で一旦抜けたかというと |
… | 725/03/08(土)20:08:29No.1290343759+せめて大食いであれよ |
… | 825/03/08(土)20:08:42No.1290343873そうだねx41>初期札にこいついなかったら詰むからな… |
… | 925/03/08(土)20:08:48No.1290343924+これ精神的に起きてないと石から復活できないんだっけ |
… | 1025/03/08(土)20:08:50No.1290343938+俺と千空のW主人公でDr.STONEだ! |
… | 1125/03/08(土)20:09:04No.1290344061+一番ヤベーなと思ったのは鹵獲した飛行機を断面に乗せて運ぶ丸太を1人で切ってた時 |
… | 1225/03/08(土)20:09:23No.1290344236+アダムとイブのアダム |
… | 1325/03/08(土)20:09:34No.1290344326そうだねx1戦闘力を抜いた代わりに無限のスタミナを与えられた |
… | 1425/03/08(土)20:09:38No.1290344361そうだねx1マンパワーは知識で代替効かねえからな… |
… | 1525/03/08(土)20:10:03No.1290344551+>これ精神的に起きてないと石から復活できないんだっけ |
… | 1625/03/08(土)20:10:12No.1290344638そうだねx5画面外で働いてた量すごそうだもんな |
… | 1725/03/08(土)20:10:15No.1290344664そうだねx1>>初期札にこいついなかったら詰むからな… |
… | 1825/03/08(土)20:10:27No.1290344783そうだねx16頭脳労働に参加できないから仲間が増えて文明レベルが上がるにつれ出番は減っていったけど |
… | 1925/03/08(土)20:10:30No.1290344804そうだねx1人間重機… |
… | 2025/03/08(土)20:10:32No.1290344819そうだねx17最初…といっても本当に1話とかだけどこっちがメイン主人公だと思ってた |
… | 2125/03/08(土)20:10:38No.1290344870そうだねx19パワー的な意味でも重要だけど千空は何より精神的に大樹を必要としてたと思う |
… | 2225/03/08(土)20:10:52No.1290345002そうだねx6>一番ヤベーなと思ったのは鹵獲した飛行機を断面に乗せて運ぶ丸太を1人で切ってた時 |
… | 2325/03/08(土)20:11:02No.1290345086+こいつほど体力極振りなキャラそうはいないよね |
… | 2425/03/08(土)20:11:33No.1290345341+>俺は海流に乗って結構流されてしまった石化した仲間全員回収して来たのが一番ヤバいと思った |
… | 2525/03/08(土)20:11:35No.1290345354そうだねx1コイツが暴力解禁したら司死ぬよな? |
… | 2625/03/08(土)20:11:36No.1290345359そうだねx1爆弾を至近距離で受けたら死ぬのは割と衝撃だった |
… | 2725/03/08(土)20:11:41No.1290345404+ストーンワールドのイブ貼るな |
… | 2825/03/08(土)20:11:49No.1290345476+雑頭とか言われるけど結構記憶力良かったり咄嗟に機転が利いたりする男 |
… | 2925/03/08(土)20:11:51No.1290345491そうだねx9ちゃんと親友してるのがいいよね |
… | 3025/03/08(土)20:12:08No.1290345627+>パワー的な意味でも重要だけど千空は何より精神的に大樹を必要としてたと思う |
… | 3125/03/08(土)20:12:19No.1290345716そうだねx6>こいつほど体力極振りなキャラそうはいないよね |
… | 3225/03/08(土)20:12:27No.1290345783+筋肉もバッキバキだしなんか既存の人類種と違うのでは…? |
… | 3325/03/08(土)20:12:36No.1290345859+アニメだと女スパイの心を動かしたのも大樹の存在がでかいように見えた |
… | 3425/03/08(土)20:12:40No.1290345896+>頭脳労働に参加できないから仲間が増えて文明レベルが上がるにつれ出番は減っていったけど |
… | 3525/03/08(土)20:13:07No.1290346111+雑な頭とはよく言ってたけど実はバカと言ったことは1回くらいしかない |
… | 3625/03/08(土)20:13:17No.1290346212+>ちゃんと親友してるのがいいよね |
… | 3725/03/08(土)20:13:20No.1290346248+主人公だと思ったらダブル主人公どころか相棒枠ですらなかった男 |
… | 3825/03/08(土)20:13:25No.1290346287+人類最強の男が居たけど肉体的には多分同レベルだよな… |
… | 3925/03/08(土)20:14:24No.1290346762+墜落した飛行機を回収する所で何の説明も苦労も無く一人で大木切り取ってるの笑う |
… | 4025/03/08(土)20:14:24No.1290346769+スレ画のシーンが一番やばい |
… | 4125/03/08(土)20:14:32No.1290346833+司に蹴られてもピンピンしているというタフネスさもある |
… | 4225/03/08(土)20:14:36No.1290346870+こいついたら文明の発達遅れるレベルのマンパワー |
… | 4325/03/08(土)20:14:39No.1290346897+他のキャラと同じくらいそれ出来るのおかしいだろ!ってことやってるからな大樹も |
… | 4425/03/08(土)20:14:41No.1290346911+体力と防御力がおかしい |
… | 4525/03/08(土)20:14:56No.1290347047+千空のメンタル回復マシーン |
… | 4625/03/08(土)20:15:02No.1290347102+イブだったのにいつの間にか千空の便利キャラその1くらいになってた人 |
… | 4725/03/08(土)20:15:06No.1290347145+>人類最強の男が居たけど肉体的には多分同レベルだよな… |
… | 4825/03/08(土)20:15:07No.1290347155+HPが一番多い男 |
… | 4925/03/08(土)20:15:17No.1290347242+槍あり氷月を無力化できる人類最強が殺意を持って来られたら殺さず取り抑えるのは無理だと判断する男 |
… | 5025/03/08(土)20:15:22No.1290347286+司も大樹もスーパーマンだけど現代兵器には負けるバランス |
… | 5125/03/08(土)20:15:35No.1290347395+こんな頼りになりすぎる男が身体の前面丸焦げズタズタでピクリとも動かなくなったらそりゃメンタリストも笑えない |
… | 5225/03/08(土)20:15:41No.1290347447+インプットされた情報はしっかり覚えていて作業時アウトプットできて作業はずっと持続可能 |
… | 5325/03/08(土)20:15:42No.1290347451そうだねx3スタミナ無限は生き物としておかしいだろ!! |
… | 5425/03/08(土)20:15:56No.1290347554+スタミナ∞のこいつ |
… | 5525/03/08(土)20:15:59No.1290347590+撃たれたから死んだじゃなくて爆撃されて黒焦げになったから死んだんだろうなって思ってしまう |
… | 5625/03/08(土)20:16:08No.1290347651+>自他共に認めるだけあって頭は雑だけど割と記憶力はいいし間違っても愚かじゃないからすげえいいユニット |
… | 5725/03/08(土)20:16:10No.1290347665+主人公二人用意して知恵と体力どっちが受けるか測ってた気はするんだよ |
… | 5825/03/08(土)20:16:16No.1290347708+なんでみんな海中だから頑張って酸素ボンベ作って救出活動してるのにこいつだけその制限無視できるんです? |
… | 5925/03/08(土)20:16:22No.1290347748+力とスタミナがマジでおかしい |
… | 6025/03/08(土)20:16:23No.1290347757+殴り合ったら司が勝つけど無限スクワットなら大樹が勝つ |
… | 6125/03/08(土)20:16:45No.1290347921+十数分潜って石像抱えて海面まで上がって来れる程度の体力 |
… | 6225/03/08(土)20:16:47No.1290347937+地味に大樹の彼女もチートだと思う |
… | 6325/03/08(土)20:16:54No.1290347974+体力無限が本当に無限な奴があるか |
… | 6425/03/08(土)20:17:08No.1290348095そうだねx1>主人公二人用意して知恵と体力どっちが受けるか測ってた気はするんだよ |
… | 6525/03/08(土)20:17:14No.1290348134+体力馬鹿とかいうレベルじゃなかった |
… | 6625/03/08(土)20:17:14No.1290348143+流石に1コマくらいはヘトヘトになってたコマがあった |
… | 6725/03/08(土)20:17:22No.1290348194+大樹の体力馬鹿ぶりに周りが驚くの見て爆笑する千空好き |
… | 6825/03/08(土)20:17:30No.1290348265+>スタミナ無限は生き物としておかしいだろ!! |
… | 6925/03/08(土)20:17:48No.1290348449+>スタミナ無限は生き物としておかしいだろ!! |
… | 7025/03/08(土)20:17:52No.1290348492+うおおおおお!!!だけで千年意識保つ化け物 |
… | 7125/03/08(土)20:17:54No.1290348512+何なら1話冒頭でこっち主人公だと思った |
… | 7225/03/08(土)20:17:56No.1290348533+千空:知力 |
… | 7325/03/08(土)20:17:57No.1290348544そうだねx4>地味に大樹の彼女もチートだと思う |
… | 7425/03/08(土)20:18:23No.1290348795+体力はあるけどライオンには勝てないくらいのバランス |
… | 7525/03/08(土)20:18:26No.1290348821+千空にヒロインいたっけ |
… | 7625/03/08(土)20:18:41No.1290348995そうだねx2宝島で即席ボンベが限界からの大樹復活!は滅茶苦茶テンション上がった |
… | 7725/03/08(土)20:18:47No.1290349052+>スタミナ無限は生き物としておかしいだろ!! |
… | 7825/03/08(土)20:18:51No.1290349082+大樹復活したら酸素ボンベクラフトが楽になるんだな?→そもそも必要無い |
… | 7925/03/08(土)20:18:53No.1290349088そうだねx5>千空にヒロインいたっけ |
… | 8025/03/08(土)20:18:57No.1290349118+1日中畑耕せる男 |
… | 8125/03/08(土)20:19:02No.1290349160+まぁ確かに杠にも何かしらの能力ないとあの世界だと足手まとい感でちゃうんだけど |
… | 8225/03/08(土)20:19:04No.1290349178+飯を美味そうに食ってるシーンはあるけどメチャクチャ量食ってるシーンは無いから出力の割に燃費がめっちゃいい可能性がある |
… | 8325/03/08(土)20:19:08No.1290349209+大樹と杠のコンビは体力すげーあるから&器用だからって理由で色んなこと出来過ぎる… |
… | 8425/03/08(土)20:19:11No.1290349229+>地味に大樹の彼女もチートだと思う |
… | 8525/03/08(土)20:19:14No.1290349267+UMAみたいなのが闊歩するような星にもなってなかったし |
… | 8625/03/08(土)20:19:20No.1290349323+大樹のパワーに周囲が驚愕したり |
… | 8725/03/08(土)20:19:22No.1290349339+地上最強とはまたフィジカルの使い道が違うという |
… | 8825/03/08(土)20:19:27No.1290349390+>千空にヒロインいたっけ |
… | 8925/03/08(土)20:19:42No.1290349503そうだねx3大樹が即死してゲンが絶望するシーン好き |
… | 9025/03/08(土)20:19:44No.1290349521+>千空にヒロインいたっけ |
… | 9125/03/08(土)20:20:00No.1290349655+>その後全員素潜りで回収した…何この子! |
… | 9225/03/08(土)20:20:20No.1290349802+過去回想するたびにお前告白するの遅すぎだろってなるやつ |
… | 9325/03/08(土)20:20:43No.1290350006そうだねx2ロケット打ち上げ時の自分に言い聞かせてるゲンいいよね |
… | 9425/03/08(土)20:20:59No.1290350127そうだねx1>割と切迫した事態でも大樹が活躍するとすごくいい笑顔になる千空 |
… | 9525/03/08(土)20:21:04No.1290350166+真面目な話するとコハクの千空絡みでのヒロイン力はすごい |
… | 9625/03/08(土)20:21:08No.1290350209+スタンさんが本当に何でもアリ過ぎて司が終盤環境落ちしてる! |
… | 9725/03/08(土)20:21:38No.1290350487+新世界でも肉体労働者の働き口はいくらでもあるが嫁さんの会社で暇を持て余すだけの男になった |
… | 9825/03/08(土)20:21:43No.1290350529+そういや姉上がいたな |
… | 9925/03/08(土)20:21:45No.1290350550+>大樹が即死してゲンが絶望するシーン好き |
… | 10025/03/08(土)20:21:54No.1290350616そうだねx3>スタンさんが本当に何でもアリ過ぎて司が終盤環境落ちしてる! |
… | 10125/03/08(土)20:22:01No.1290350683+野生のライオン殴り殺せるやつの蹴りを喰らって普通に起き上がれるのは少しおかしい |
… | 10225/03/08(土)20:22:14No.1290350782+敵でも次の章には頼りになる仲間になる漫画で放置されたおじちゃん… |
… | 10325/03/08(土)20:22:29No.1290350903+どれだけ科学理論上可能でも人的コストとかの問題で実現が難しいのは現実にもあるからな… |
… | 10425/03/08(土)20:22:29No.1290350908+スタンリー何でも出来過ぎだろ |
… | 10525/03/08(土)20:22:35No.1290350941+面倒くさい頭脳戦シーンは千空ゲンがいてここ面倒くさいから飛ばすね…するシーンは大樹杠カセキがなんとかしてくれる |
… | 10625/03/08(土)20:22:37No.1290350959+大樹や司(個人の力)がなくても何とかなる道具を作るのが千空の戦いだから物語が進むにつれ影が薄くなるのは必然ではあった |
… | 10725/03/08(土)20:22:47No.1290351034+>>スタンさんが本当に何でもアリ過ぎて司が終盤環境落ちしてる! |
… | 10825/03/08(土)20:22:53No.1290351086そうだねx1こいつのエネルギー効率はどんな機械でも再現できなくね? |
… | 10925/03/08(土)20:22:57No.1290351103そうだねx7>スタンリー何でも出来過ぎだろ |
… | 11025/03/08(土)20:23:04No.1290351159+千空のヒロインレースはゲンとゴリラが強いんだけど |
… | 11125/03/08(土)20:23:05No.1290351169+>これ精神的に起きてないと石から復活できないんだっけ |
… | 11225/03/08(土)20:23:09No.1290351201+ライオンを殺せようが象を倒せようがライフルの前にはどうにもならんからな |
… | 11325/03/08(土)20:23:12No.1290351233+>スタンリー何でも出来過ぎだろ |
… | 11425/03/08(土)20:23:19No.1290351286+そういえば千空とこいつの出会いの場面って未だ描かれてないのか? |
… | 11525/03/08(土)20:23:33No.1290351397+記憶力チートは後から一人増えるしな |
… | 11625/03/08(土)20:23:40No.1290351447+スタミナ無限過ぎて肺活量も免除されてるのなんなんだよ |
… | 11725/03/08(土)20:23:41No.1290351450そうだねx2こう言うのは大抵大喰い属性も付いてて燃費悪いな!とかなる奴じゃん!! |
… | 11825/03/08(土)20:23:41No.1290351458+アニメ4期EDはちょっとメンタリストがヒロインすぎて笑っちまう |
… | 11925/03/08(土)20:23:43No.1290351478+スタンリーはただの軍人じゃなくゼノにとっての大樹ポジションだからな… |
… | 12025/03/08(土)20:23:57No.1290351570+>スタンリー何でも出来過ぎだろ |
… | 12125/03/08(土)20:24:04No.1290351625そうだねx2>そういえば千空とこいつの出会いの場面って未だ描かれてないのか? |
… | 12225/03/08(土)20:24:16No.1290351727+大樹ってよく石化前の世界で不眠症とかにならなかったな…とは思う |
… | 12325/03/08(土)20:24:19No.1290351749+ドラクエで言うと |
… | 12425/03/08(土)20:24:23No.1290351774+まぁでも画像が八面六臂の活躍しなくても済む世界がゴールだもんな |
… | 12525/03/08(土)20:24:23No.1290351778+>寝てても起きてても石灰水が要る |
… | 12625/03/08(土)20:24:37No.1290351871+>これ精神的に起きてないと石から復活できないんだっけ |
… | 12725/03/08(土)20:24:51No.1290351962+両親が幼いころに既に亡くなってるというお辛い過去を持ってる |
… | 12825/03/08(土)20:25:00No.1290352026そうだねx1体力もそうだけど千空が絶対的に信頼できる相手ってのが何よりも大きいと思う |
… | 12925/03/08(土)20:25:00No.1290352028+>労働力の擬人化 |
… | 13025/03/08(土)20:25:02No.1290352036+>敵でも次の章には頼りになる仲間になる漫画で放置されたおじちゃん… |
… | 13125/03/08(土)20:25:11No.1290352108+嫁とラブラブだから良いだろ |
… | 13225/03/08(土)20:25:12No.1290352113そうだねx1>こう言うのは大抵大喰い属性も付いてて燃費悪いな!とかなる奴じゃん!! |
… | 13325/03/08(土)20:25:37No.1290352294+おじちゃんは最終的には復活したぞ |
… | 13425/03/08(土)20:25:55No.1290352439+精神力も千空とタメはれる…RPGなら立派なタンクになれる |
… | 13525/03/08(土)20:26:29No.1290352672+ウチは重機とかいらねぇな |
… | 13625/03/08(土)20:26:32No.1290352689+体力無限の父と器用さチートの母から生まれる子… |
… | 13725/03/08(土)20:26:49No.1290352812+>記憶力チートは後から一人増えるしな |
… | 13825/03/08(土)20:26:51No.1290352834+おじちゃん残したとしてどう使えばいいんだよ |
… | 13925/03/08(土)20:27:01No.1290352893+対アメリカ重火器無しなら千空軍圧勝だからな… |
… | 14025/03/08(土)20:27:02No.1290352901そうだねx3>おじちゃんは最終的には復活したぞ |
… | 14125/03/08(土)20:27:13No.1290352977そうだねx1>体力無限の父と器用さチートの母から生まれる子… |
… | 14225/03/08(土)20:27:19No.1290353018そうだねx3科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 14325/03/08(土)20:27:57No.1290353314+>科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 14425/03/08(土)20:28:13No.1290353430+ゼノ側は千空側ほどチートの人数がいない印象だけど元軍人強すぎな気がする |
… | 14525/03/08(土)20:28:18No.1290353472そうだねx3正直スタンリーは漫画で読んでた頃は途中まで女だと思ってた |
… | 14625/03/08(土)20:28:46No.1290353683+こいつのパワーなら銃器防げる鋼鉄の盾持ち運びできない? |
… | 14725/03/08(土)20:28:50No.1290353731+>科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 14825/03/08(土)20:28:54No.1290353778+うちにはフォークリフトいらねえな |
… | 14925/03/08(土)20:28:57No.1290353794+>こいつのエネルギー効率はどんな機械でも再現できなくね? |
… | 15025/03/08(土)20:29:22No.1290354001+>コイツが暴力解禁したら司死ぬよな? |
… | 15125/03/08(土)20:29:39No.1290354119+アメリカ組は石化前から元々エリートの集まりだったから軍隊として動いた時の性能の高さは分かるが |
… | 15225/03/08(土)20:29:41No.1290354142+戦闘担当もしてればもっと出番あったかも知れないけど |
… | 15325/03/08(土)20:29:53No.1290354231+イヴじゃん |
… | 15425/03/08(土)20:29:58No.1290354277+他に武力とか知力とか技術とかの特化型が複数いるせいで戦闘とかだとギリギリで不安になる性能なんだけどそれはそれとしてこいつがいるかいないかでマンパワーが違いすぎる |
… | 15525/03/08(土)20:30:09No.1290354369+銃の無いスタンリーなんて司はおろか氷月やコハクにも勝てんだろう |
… | 15625/03/08(土)20:30:11No.1290354380+マンパワーとは奴のことだ |
… | 15725/03/08(土)20:30:16No.1290354421+あの世界で作れるような銃でもコイツが即死するという恐ろしさ |
… | 15825/03/08(土)20:30:23No.1290354476+>>科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 15925/03/08(土)20:30:35No.1290354560そうだねx1>コイツが暴力解禁したら司死ぬよな? |
… | 16025/03/08(土)20:30:51No.1290354696+ドリル作る時も完全に重機扱いだからな |
… | 16125/03/08(土)20:30:53No.1290354720+>>コイツが暴力解禁したら司死ぬよな? |
… | 16225/03/08(土)20:30:59No.1290354781+現代でもスポーツとか柔道とかやれば最強になれるよね |
… | 16325/03/08(土)20:31:02No.1290354808+civの初期所持開拓者ってこんなやつなんだろうな |
… | 16425/03/08(土)20:31:03No.1290354811+火薬で鉄の塊を飛ばせば人間は死ぬ |
… | 16525/03/08(土)20:31:11No.1290354871+勝ち負けを言えば大樹は勝つこともないが絶対に負けることもない |
… | 16625/03/08(土)20:31:30No.1290355031+司に勝ってるのは体力だけだから… |
… | 16725/03/08(土)20:31:32No.1290355046+体力があるだけで技術は無いからな大樹 |
… | 16825/03/08(土)20:31:33No.1290355060+村編に大樹がいたらマグマも認めてることだろ |
… | 16925/03/08(土)20:31:39No.1290355097+ライオンワンパンとか司もだいぶファンタジー入ってるんだけどな… |
… | 17025/03/08(土)20:31:50No.1290355205+とはいえその司が火薬や銃が基本になるとは別口で自分が負けになるかもしれないって危惧した状況が大樹の暴力解禁だからな |
… | 17125/03/08(土)20:31:53No.1290355233+素手でライオン殺す司には流石にスレ画じゃ勝てねえよ! |
… | 17225/03/08(土)20:32:34No.1290355581+>ゼノ側は千空側ほどチートの人数がいない印象だけど元軍人強すぎな気がする |
… | 17325/03/08(土)20:32:55No.1290355739+でも盾持って仁王立ちすれば司が体力尽きるまで耐えられないか |
… | 17425/03/08(土)20:33:02No.1290355808+>復活した人間合わせて何度もドリトライして挑戦! |
… | 17525/03/08(土)20:33:12No.1290355889+管流槍術学んだモズと素手の司ならどっちが強いんだろうな |
… | 17625/03/08(土)20:33:34No.1290356079そうだねx2>とはいえその司が火薬や銃が基本になるとは別口で自分が負けになるかもしれないって危惧した状況が大樹の暴力解禁だからな |
… | 17725/03/08(土)20:33:48No.1290356194+単純な腕力だと |
… | 17825/03/08(土)20:33:49No.1290356206+原初のインフラ |
… | 17925/03/08(土)20:33:51No.1290356233+>でも盾持って仁王立ちすれば司が体力尽きるまで耐えられないか |
… | 18025/03/08(土)20:33:51No.1290356235+撃たれた時死んだ? |
… | 18125/03/08(土)20:34:15No.1290356481+労働力は重要だな |
… | 18225/03/08(土)20:34:18No.1290356505+司の攻撃もなんか見えてるっぽいから才能だけなら司の上もあり得ると思うぜ |
… | 18325/03/08(土)20:34:20No.1290356530そうだねx1大樹がライオンに負けるかと言われれば絶対にNOだろ |
… | 18425/03/08(土)20:34:23No.1290356565そうだねx2コイツに燃費で勝つには人間では絶対不可能で |
… | 18525/03/08(土)20:34:35No.1290356674+>でも盾持って仁王立ちすれば司が体力尽きるまで耐えられないか |
… | 18625/03/08(土)20:34:57No.1290356834+>撃たれた時死んだ? |
… | 18725/03/08(土)20:34:57No.1290356835+>単純な腕力だと |
… | 18825/03/08(土)20:34:58No.1290356840+まあ結局マンパワーが強いよってことが大樹が強いってことなのかなって |
… | 18925/03/08(土)20:35:02No.1290356879+>単純な腕力だと |
… | 19025/03/08(土)20:35:03No.1290356891+ゼノ側はスイカ殺そうとしたの正直許してないよ |
… | 19125/03/08(土)20:35:33No.1290357161+>いや流石に司が勝つだろ |
… | 19225/03/08(土)20:35:34No.1290357169+>でも盾持って仁王立ちすれば司が体力尽きるまで耐えられないか |
… | 19325/03/08(土)20:36:04No.1290357412+アメリカ組まで含めても職人とバトルチームばかりで政治はほぼ全部メンタリスト頼り |
… | 19425/03/08(土)20:36:11No.1290357455そうだねx1>オオアラシを大樹1人で拘束してるから大樹の方が上 |
… | 19525/03/08(土)20:36:22No.1290357542+>コイツに燃費で勝つには人間では絶対不可能で |
… | 19625/03/08(土)20:36:27No.1290357585そうだねx1最大HPじゃなくスタミナお化けで合ってる? |
… | 19725/03/08(土)20:36:29No.1290357597そうだねx1>>いや流石に司が勝つだろ |
… | 19825/03/08(土)20:36:34No.1290357640そうだねx1みんなで必死に酸素ボンベ作って大樹復活させたぞ! |
… | 19925/03/08(土)20:36:36No.1290357666そうだねx4>司の攻撃無限に耐えれてたから勝てる |
… | 20025/03/08(土)20:36:44No.1290357722+>アメリカ組まで含めても職人とバトルチームばかりで政治はほぼ全部メンタリスト頼り |
… | 20125/03/08(土)20:36:54No.1290357810+>大樹がライオンに負けるかと言われれば絶対にNOだろ |
… | 20225/03/08(土)20:37:21No.1290358052+>最大HPじゃなくスタミナお化けで合ってる? |
… | 20325/03/08(土)20:37:25No.1290358078そうだねx1大樹が22人いりゃそれがドリームチームだ |
… | 20425/03/08(土)20:37:41No.1290358241そうだねx1>アメリカ組まで含めても職人とバトルチームばかりで政治はほぼ全部メンタリスト頼り |
… | 20525/03/08(土)20:38:01No.1290358420+メンタリストっていうかさあ…詐欺師だよね? |
… | 20625/03/08(土)20:38:05No.1290358462+>大樹が22人いりゃそれがドリームチームだ |
… | 20725/03/08(土)20:38:08No.1290358487そうだねx1ただスレ画って工事機材の役割でしかないからストーリー上のキャラクターとしての描写が序盤以降全く無いんだよな… |
… | 20825/03/08(土)20:38:09No.1290358498+こいつに暴を入れたら面白そうじゃない? |
… | 20925/03/08(土)20:38:10No.1290358506+>最大HPじゃなくスタミナお化けで合ってる? |
… | 21025/03/08(土)20:38:12No.1290358520そうだねx2>最初…といっても本当に1話とかだけどこっちがメイン主人公だと思ってた |
… | 21125/03/08(土)20:38:35No.1290358717そうだねx3>大樹がライオンに負けるかと言われれば絶対にNOだろ |
… | 21225/03/08(土)20:38:39No.1290358754+カセキとクロムと大樹ならどれを抜くべきか |
… | 21325/03/08(土)20:38:52No.1290358855そうだねx1大樹は理想主義者じゃないから自分で出来ることならなんでもやるけど出来ないことは出来ないって言うよ |
… | 21425/03/08(土)20:38:56No.1290358899+>ただスレ画って工事機材の役割でしかないからストーリー上のキャラクターとしての描写が序盤以降全く無いんだよな… |
… | 21525/03/08(土)20:38:58No.1290358921+あくまで戦闘方面で強い訳では無いのがまた良い |
… | 21625/03/08(土)20:39:01No.1290358962+大樹は災害救助隊員として最強すぎる |
… | 21725/03/08(土)20:39:05No.1290358992+ドクターストーンチームvs神竜寺ナーガのアメフト見たいな… |
… | 21825/03/08(土)20:39:05No.1290358995+>大樹が22人いりゃそれがドリームチームだ |
… | 21925/03/08(土)20:39:10No.1290359048+HPも高いとは思うけど司の一撃でダウンするくらいのパワーバランスではある |
… | 22025/03/08(土)20:39:17No.1290359118+>大樹がライオンに負けるかと言われれば絶対にNOだろ |
… | 22125/03/08(土)20:39:20No.1290359147そうだねx1>ただスレ画って工事機材の役割でしかないからストーリー上のキャラクターとしての描写が序盤以降全く無いんだよな… |
… | 22225/03/08(土)20:39:21No.1290359154そうだねx1ウソ発見器完全に誤魔化すとかそういうのは天才役者とかにやらせる役だろ |
… | 22325/03/08(土)20:39:25No.1290359183+結局最後は人間相手だから最初から最後までメンタリストが酷使される |
… | 22425/03/08(土)20:39:53No.1290359434+>あくまで戦闘方面で強い訳では無いのがまた良い |
… | 22525/03/08(土)20:40:19No.1290359653そうだねx1>大樹は理想主義者じゃないから自分で出来ることならなんでもやるけど出来ないことは出来ないって言うよ |
… | 22625/03/08(土)20:40:21No.1290359661+>結局最後は人間相手だから最初から最後までメンタリストが酷使される |
… | 22725/03/08(土)20:40:27No.1290359715+>カセキとクロムと大樹ならどれを抜くべきか |
… | 22825/03/08(土)20:40:28No.1290359723+>ウソ発見器完全に誤魔化すとかそういうのは天才役者とかにやらせる役だろ |
… | 22925/03/08(土)20:40:35No.1290359784そうだねx1大樹のパワーに驚くやつ見て笑う千空がいいいんだ… |
… | 23025/03/08(土)20:40:36No.1290359786+>科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 23125/03/08(土)20:40:36No.1290359793+最初は主人公の相棒ポジだったんだろうけどクロムとメンタリストと龍水に奪われた |
… | 23225/03/08(土)20:41:00No.1290359985そうだねx1>こいつに暴を入れたら面白そうじゃない? |
… | 23325/03/08(土)20:41:13No.1290360104+>大樹は理想主義者じゃないから自分で出来ることならなんでもやるけど出来ないことは出来ないって言うよ |
… | 23425/03/08(土)20:41:28No.1290360228+クロムいる? |
… | 23525/03/08(土)20:41:32No.1290360256+>>こいつに暴を入れたら面白そうじゃない? |
… | 23625/03/08(土)20:41:42No.1290360339そうだねx3>クロムいる? |
… | 23725/03/08(土)20:41:51No.1290360411+大樹がいるからマグマ相手にも頭のいいヒョロガリだけじゃなくて筋力バカも必要なんだよって言い切れたんだろうな |
… | 23825/03/08(土)20:41:51No.1290360414+>クロムいる? |
… | 23925/03/08(土)20:41:53No.1290360435+>大樹のパワーに驚くやつ見て笑う千空がいいいんだ… |
… | 24025/03/08(土)20:41:55No.1290360452+>なんなんだメンタリスト |
… | 24125/03/08(土)20:41:59No.1290360497+>大樹のパワーに驚くやつ見て笑う千空がいいいんだ… |
… | 24225/03/08(土)20:42:12No.1290360588+>科学が蘇ればというが現代も未来も科学はそこまで万能じゃないよ…って割と思う |
… | 24325/03/08(土)20:42:21No.1290360654そうだねx1現代は超高精度の部品が作れるという前提で色々作られてるのにそれを一人でやるカセキじいちゃんやばくない? |
… | 24425/03/08(土)20:42:23No.1290360672+アメリカの人達ただでさえ復活者少ないし大樹みたいな馬鹿労働力存在しないのによく城とか建てれたな… |
… | 24525/03/08(土)20:42:44No.1290360860+>アメリカの人達ただでさえ復活者少ないし大樹みたいな馬鹿労働力存在しないのによく城とか建てれたな… |
… | 24625/03/08(土)20:42:55No.1290360946+劇場版ドクターストーンおじちゃんの逆襲まだ? |
… | 24725/03/08(土)20:43:26No.1290361216+無線で大樹の声聞いた時の千空の表情好き |
… | 24825/03/08(土)20:43:28No.1290361229+>現代は超高精度の部品が作れるという前提で色々作られてるのにそれを一人でやるカセキじいちゃんやばくない? |
… | 24925/03/08(土)20:43:32No.1290361263そうだねx2自覚のあるバカだから考えることは全て千空に任せるというある意味最高効率野郎 |
… | 25025/03/08(土)20:43:41No.1290361337+いるいらないで真面目に考えると宝島で新キャラ3人追加したのは間違いだったと思うしかも全員バトル要員だし |
… | 25125/03/08(土)20:43:44No.1290361363+知識ゼロからドリルと水車を思い付いて作る男… |
… | 25225/03/08(土)20:43:47No.1290361398そうだねx1>スレ画のシーンが一番やばい |
… | 25325/03/08(土)20:43:59No.1290361504+実はあのアメリカのゴリウーは大樹並なんだ一応 |
… | 25425/03/08(土)20:44:04No.1290361536+>アメリカの人達ただでさえ復活者少ないし大樹みたいな馬鹿労働力存在しないのによく城とか建てれたな… |
… | 25525/03/08(土)20:44:17No.1290361641+>現代は超高精度の部品が作れるという前提で色々作られてるのにそれを一人でやるカセキじいちゃんやばくない? |
… | 25625/03/08(土)20:44:23No.1290361708+クロムは現代の技術0から思いつくのもそうだけど初見でメデューサの特性も真っ先に気付いたからな |
… | 25725/03/08(土)20:44:31No.1290361788+カセキ爺さんが一晩でやってくれましたがないと展開遅くなるし… |
… | 25825/03/08(土)20:44:49No.1290361956+そういやキリサメと金狼くっついたりとかしてないかな… |
… | 25925/03/08(土)20:44:52No.1290361980+>アメリカの人達ただでさえ復活者少ないし大樹みたいな馬鹿労働力存在しないのによく城とか建てれたな… |
… | 26025/03/08(土)20:44:54No.1290362001+大樹の一番のセールスポイントは千空への信頼だよね |
… | 26125/03/08(土)20:44:57No.1290362022+時々悲鳴あげてるけどなカセキおじいちゃん |
… | 26225/03/08(土)20:44:58No.1290362042+ガソリンの匂い覚えてたりなんだかんだ記憶力もいい |
… | 26325/03/08(土)20:45:11No.1290362167+>そんなじいちゃん筆頭に匠の技を駆使してもロケットはめちゃめちゃしんどかった |
… | 26425/03/08(土)20:45:12No.1290362176+>知識ゼロからドリルと水車を思い付いて作る男… |
… | 26525/03/08(土)20:45:16No.1290362208+大樹がヒントになったとはいえ自爆作戦思いついたのもクロムだし発想の天才 |
… | 26625/03/08(土)20:45:23No.1290362264+スレ画は100人力だよな(言葉のまま) |
… | 26725/03/08(土)20:45:29No.1290362308+>血筋を見ればまぁ納得 |
… | 26825/03/08(土)20:45:35No.1290362367+>最初…といっても本当に1話とかだけどこっちがメイン主人公だと思ってた |
… | 26925/03/08(土)20:45:46No.1290362473+世界中の経営者が欲しがる人材 |
… | 27025/03/08(土)20:45:47No.1290362485+割と真面目に科学王国は誰が欠けてても詰みだから… |
… | 27125/03/08(土)20:45:52No.1290362546+司帝国潜入せずに3人で村行くルートもみてみたかった |
… | 27225/03/08(土)20:46:24No.1290362859+クロムの0から思いつく発想力が本領を発揮するのは多分タイムマシンに着手し始めた後だよね |
… | 27325/03/08(土)20:46:26No.1290362877+>そんなじいちゃん筆頭に匠の技を駆使してもロケットはめちゃめちゃしんどかった |
… | 27425/03/08(土)20:46:38No.1290363000+クロムはほぼ0からの閃きだから良い |
… | 27525/03/08(土)20:46:39No.1290363008+宝島の追加ユニットの3人もいなかったらアメリカ編詰んでるシーンあるから… |
… | 27625/03/08(土)20:46:43No.1290363056そうだねx2酸素ボンベがもうない!→大樹が素潜りで解決はあまりにもパワープレイすぎる |
… | 27725/03/08(土)20:46:48No.1290363113+>>最初…といっても本当に1話とかだけどこっちがメイン主人公だと思ってた |
… | 27825/03/08(土)20:46:57No.1290363204+知識の千空発想のクロムって感じで石化リレーもいち早く思いついたね |
… | 27925/03/08(土)20:47:39No.1290363551+コハクちゃんは? |
… | 28025/03/08(土)20:47:50No.1290363648そうだねx1>そんなじいちゃん筆頭に匠の技を駆使してもロケットはめちゃめちゃしんどかった |
… | 28125/03/08(土)20:47:50No.1290363649+>コハクちゃんは? |
… | 28225/03/08(土)20:48:01No.1290363749+誰が言ったかクロムは0を1にする天才 |
… | 28325/03/08(土)20:48:02No.1290363759そうだねx3冷静に考えると現実に月に行って帰ってきた人類凄くねぇか? |
… | 28425/03/08(土)20:48:23No.1290363944+>>コハクちゃんは? |
… | 28525/03/08(土)20:48:25No.1290363968+>>コハクちゃんは? |
… | 28625/03/08(土)20:48:41No.1290364136+>>>最初…といっても本当に1話とかだけどこっちがメイン主人公だと思ってた |
… | 28725/03/08(土)20:48:42No.1290364143そうだねx1>冷静に考えると現実に月に行って帰ってきた人類凄くねぇか? |
… | 28825/03/08(土)20:49:17No.1290364448+>冷静に考えると現実に月に行って帰ってきた人類凄くねぇか? |
… | 28925/03/08(土)20:49:34No.1290364641+めっぽう好きになってしまった(めっぽう好きになった) |
… | 29025/03/08(土)20:50:22No.1290365103+>冷静に考えると現実に月に行って帰ってきた人類凄くねぇか? |
… | 29125/03/08(土)20:50:33No.1290365195+コハクもフィジカルモンスターだが特に視力と観察力が尋常じゃない |
… | 29225/03/08(土)20:50:57No.1290365395+石化って完全に死んでても復活できるんだっけ? |
… | 29325/03/08(土)20:51:06No.1290365465+ドクター大樹! |
… | 29425/03/08(土)20:51:32No.1290365685+>石化って完全に死んでても復活できるんだっけ? |
… | 29525/03/08(土)20:51:36No.1290365722そうだねx1>むっ科学の事は何もわからんが月の景色にこの染みがおかしいことは何となくわかるぞ |
… | 29625/03/08(土)20:51:55No.1290365881そうだねx1Boichiが短期特別編でのコメントでまた描けて嬉しい!!ってコメント書いてたのが印象的だった |
… | 29725/03/08(土)20:51:56No.1290365883+人数が少ない状態になると重要度が跳ね上がる |
… | 29825/03/08(土)20:52:24No.1290366101+>石化って完全に死んでても復活できるんだっけ? |
… | 29925/03/08(土)20:52:33No.1290366201そうだねx1クロムに科学教えるの死ぬほど楽しかったろうな |
… | 30025/03/08(土)20:53:16No.1290366620+ノーヒントでの発想だとクロム相当ヤバいもんな…天才すぎる |
… | 30125/03/08(土)20:53:27No.1290366725+>石化って完全に死んでても復活できるんだっけ? |
… | 30225/03/08(土)20:54:22No.1290367228+往復ロケット成功は人類全員が何の邪魔も入らずに協力できてたのがデカいよね |
… | 30325/03/08(土)20:55:07No.1290367665+千空と会う前からわからんなりに希少な鉱石採取して後に役に立ってるの凄い |
… | 30425/03/08(土)20:55:18No.1290367778+アメリカ編後を詳細にやればもう数年長くやれてたかもしれないが |
… | 30525/03/08(土)20:55:31No.1290367880+>ノーヒントでの発想だとクロム相当ヤバいもんな…天才すぎる |
… | 30625/03/08(土)20:55:40No.1290367967+>>石化って完全に死んでても復活できるんだっけ? |
… | 30725/03/08(土)20:55:47No.1290368025+自力でドリル発明してる… |
… | 30825/03/08(土)20:55:50No.1290368049+結構危ういロケットだったけど石化も利用してなんとかって感じだったからな |
… | 30925/03/08(土)20:56:03No.1290368175+百夜外伝とか同時掲載な上にストーリーもボーイチの方で考えてたんでしょ?ヤバすぎる |
… | 31025/03/08(土)20:56:20No.1290368331+断面が風化したら蘇生できないっていうの多分もっと技術があれば解決できたよね |
… | 31125/03/08(土)20:56:20No.1290368340+クロムは掛け算だけで三角関数導いたりしてるのどういう発想してるのか分からん…俺原始人未満だった… |
… | 31225/03/08(土)20:57:17No.1290368893+石化使えないから冷凍保存していた司はギリギリだったな… |
… | 31325/03/08(土)20:57:27No.1290368987+教育さえ後付けしてればたぶん宇宙飛行士としての天禀があったであろう雑頭 |
… | 31425/03/08(土)20:57:40No.1290369102+絶対腐らない人材 |
… | 31525/03/08(土)20:57:43No.1290369141+>クロムに科学教えるの死ぬほど楽しかったろうな |
… | 31625/03/08(土)20:57:51No.1290369222+boichiは漫画モンスターというかひたすら漫画を描くのが楽しくてしかたないんだろうなって思う |
… | 31725/03/08(土)20:57:53No.1290369250+>断面が風化したら蘇生できないっていうの多分もっと技術があれば解決できたよね |
… | 31825/03/08(土)20:58:06No.1290369363+>断面が風化したら蘇生できないっていうの多分もっと技術があれば解決できたよね |
… | 31925/03/08(土)20:58:15No.1290369435+>クロムに科学教えるの死ぬほど楽しかったろうな |
… | 32025/03/08(土)20:58:34No.1290369671+杠もヤバいなんなのあのカップル |
… | 32125/03/08(土)20:58:45No.1290369763+>boichiは漫画モンスターというかひたすら漫画を描くのが楽しくてしかたないんだろうなって思う |
… | 32225/03/08(土)20:59:06No.1290369932+人類は頑張れば10分ぐらい素潜り出来るし人間大の石像サルベージすることが出来る |
… | 32325/03/08(土)20:59:12No.1290369998+石化復活の事何も知らないのにピンポイントで復活条件満たさない事してるおじちゃん怖い… |
… | 32425/03/08(土)20:59:52No.1290370401+>杠もヤバいなんなのあのカップル |
… | 32525/03/08(土)20:59:58No.1290370455+>断面が風化したら蘇生できないっていうの多分もっと技術があれば解決できたよね |
… | 32625/03/08(土)21:00:30No.1290370744+割れて風化した人救わないつもりなら70億人救うって言わないだろうから千空はなんとかして救う方法考えるんだろうな |
… | 32725/03/08(土)21:00:45No.1290370869+>人類は頑張れば10分ぐらい素潜り出来るし人間大の石像サルベージすることが出来る |
… | 32825/03/08(土)21:01:06No.1290371046+タイムマシンを作って70億人救う! |
… | 32925/03/08(土)21:01:45No.1290371491+溶岩流に飲み込まれてドロドロに溶けた石像は流石に修復不可だろうからこうしてタイムマシンを作る |
… | 33025/03/08(土)21:03:08No.1290372249+しかし復活した旧世界の老人たちが猛反対するのだった |
… | 33125/03/08(土)21:03:21No.1290372359+命の禁忌を無視したやつらなら時間の摂理も越えるだろうよ |
… | 33225/03/08(土)21:03:44No.1290372532+というかできた |