二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741402706288.jpg-(1093466 B)
1093466 B25/03/08(土)11:58:26No.1290185689+ 13:44頃消えます
全部同じじゃないですか!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)11:59:02No.1290185828そうだねx44
全く違うな…
225/03/08(土)12:01:15No.1290186345そうだねx11
つまりチーターとレオパルドが交尾したらジャガーになるってことか
325/03/08(土)12:01:47No.1290186469そうだねx4
おしゃれキャッツ!
425/03/08(土)12:02:15No.1290186568そうだねx12
模様もだけど体型もだいぶ違うんだよね
525/03/08(土)12:03:38No.1290186886そうだねx31
ヒョウの模様は丸っこい輪っかが体に散らばってますやんか。
その丸っこい輪っかの中にさらに点々があるのがジャガーの模様です。
625/03/08(土)12:04:11No.1290187045+
よく権力者がジャガーとか飼ってるけど
大昔は普通に家畜だった可能性があるらしいな
725/03/08(土)12:04:24No.1290187101そうだねx9
>模様もだけど体型もだいぶ違うんだよね
ジャガーのファッツ感
825/03/08(土)12:04:36No.1290187153+
チーぬはうちのぬより鳴き声が超かわいい
925/03/08(土)12:04:44No.1290187189+
イエネコの柄は多様なのにこいつらは一様なのなんでなんだろう
1025/03/08(土)12:05:44No.1290187426そうだねx5
チー猫
1125/03/08(土)12:06:14No.1290187559+
全部虎でしょ
1225/03/08(土)12:06:49No.1290187714そうだねx19
>全部虎でしょ
はい視力ゼロ
1325/03/08(土)12:07:12No.1290187803+
ヒョウもすんぐりしてたりまれに右みたいな点がある個体がいるからややこしい
例外なさそうなのはジャガーは頬と首元が白いとこかなぁ
1425/03/08(土)12:07:38No.1290187921そうだねx4
>イエネコの柄は多様なのにこいつらは一様なのなんでなんだろう
イエイヌだって原種とされるオオカミと比べて多様じゃん?
1525/03/08(土)12:08:43No.1290188157+
豹とジャガーは黒変種の兄弟とか動物園で居たりするよね
1625/03/08(土)12:11:13No.1290188758+
ジャガーはかなりキリッとしてるというかカタギの顔じゃない
1725/03/08(土)12:11:38No.1290188880+
猫 猫 猫
1825/03/08(土)12:11:47No.1290188922+
ずんぐりむっくりでうんぬんかんぬん
1925/03/08(土)12:12:08No.1290189003+
チーターは顔に涙の跡あるから分かり易い
2025/03/08(土)12:12:37No.1290189115そうだねx3
>模様もだけど体型もだいぶ違うんだよね
水にも…入らなかあかんし…
2125/03/08(土)12:14:09No.1290189528そうだねx2
チーターにゴロゴロすりすりされたい
2225/03/08(土)12:14:12No.1290189543そうだねx2
ジャガーの顔パンパン感でもう笑ってしまう
顎の力強いからなのわかってても
2325/03/08(土)12:15:13No.1290189810+
ぜんぶぬーんって顔してる
2425/03/08(土)12:15:28No.1290189861そうだねx11
>ジャガーの顔パンパン感でもう笑ってしまう
>顎の力強いからなのわかってても
顔がでかくて、首が太くて…
2525/03/08(土)12:15:35No.1290189901そうだねx2
😠😞😠
2625/03/08(土)12:16:17No.1290190098+
>イエネコの柄は多様なのにこいつらは一様なのなんでなんだろう
多様っていっても耳の後ろが黒いとかいうヤマネコの模様が出てこないから
野猫か山猫か一発で判定できるらしい
出そうなもんだけどなんか家猫からでないらしいよ
2725/03/08(土)12:16:20No.1290190111そうだねx7
顔がデカくて脚が短くてちょっとずんぐりむっくりしてる感じがするのがジャガーです
2825/03/08(土)12:17:11No.1290190379そうだねx3
ぬこ ぬこ ぬこ
2925/03/08(土)12:18:50No.1290190888そうだねx2
ジャガーさんは大型ぬ飼ってる動物園でお姉さんと戯れてる動画が染み込みすぎてもう狂暴な最強生物という印象が完全になくなってしまった
ゴロゴロでぶにゃんすぎる
3025/03/08(土)12:19:36No.1290191101そうだねx1
かわいい かわいい かわいい
3125/03/08(土)12:19:53No.1290191175+
ジャガーマジヘビー級
3225/03/08(土)12:20:00No.1290191210+
瞳孔開いてるとみんなかわいい顔になるよね
3325/03/08(土)12:20:22No.1290191326そうだねx2
fu4737966.jpg
太いね♡
3425/03/08(土)12:21:38No.1290191764+
このチーター作画いいな
もっとぬあぁ…って顔だろ
3525/03/08(土)12:27:36No.1290193575そうだねx2
まあ搭載OS一緒だしな
3625/03/08(土)12:28:57No.1290193949そうだねx6
見分けられるようになったのはだいたいなかやまおにいさんのおかげ
3725/03/08(土)12:30:44No.1290194462+
ずんぐりむっくりな感じする…
3825/03/08(土)12:31:19No.1290194621+
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3
2つのパラメーターで表されるらしいな
種が同じならこのパラメーターも同じ
3925/03/08(土)12:31:40No.1290194726+
なんでヒョウだけなんぬって顔してるの
4025/03/08(土)12:31:51No.1290194780+
>fu4737966.jpg
>太いね♡
木ィにものぼらなあかんし…
4125/03/08(土)12:31:51No.1290194781+
大阪のおばちゃんの模様
4225/03/08(土)12:34:43No.1290195562そうだねx1
>ヒョウの模様は丸っこい輪っかが体に散らばってますやんか。
>その丸っこい輪っかの中にさらに点々があるのがジャガーの模様です。
ちゃんと顔がでかくてぇ...から詠唱開始しろ
4325/03/08(土)12:35:53No.1290195916+
チーターはともかくレオパルドとジャグワー見比べるの難しくない?
4425/03/08(土)12:36:13No.1290196006そうだねx1
豹やチーターは獲物の首元を噛んで窒息させて殺す
ジャガーは獲物の頭蓋骨を噛み砕く
4525/03/08(土)12:37:19No.1290196353+
ジャガーは強さのランクが虎やライオンくらいまで上がる気がする
4625/03/08(土)12:37:24No.1290196372+
大阪行くと熱帯魚の店で豹柄のシャツ着たおばちゃんが豹柄に似た体表を持つ熱帯魚売ってるらしいな
4725/03/08(土)12:38:04No.1290196616+
こういうのも収斂進化っていうのかな
4825/03/08(土)12:39:40No.1290197139そうだねx1
>ジャガーさんは大型ぬ飼ってる動物園でお姉さんと戯れてる動画が染み込みすぎてもう狂暴な最強生物という印象が完全になくなってしまった
>ゴロゴロでぶにゃんすぎる
みせて
4925/03/08(土)12:41:08No.1290197636+
動物園で見比べたけどジャガーの尻尾は短かった
5025/03/08(土)12:41:47No.1290197842+
>ジャガーはかなりキリッとしてるというかカタギの顔じゃない
ジャガキャッツは気性難
ヒョウキャッツは気性難
ちーぬは愛玩系
5125/03/08(土)12:41:58No.1290197907+
何か意味のある模様なんだろうか
5225/03/08(土)12:42:38No.1290198116+
ライオンにでかい肉あげてフゴフゴ言いながら夢中で食ってる動画好き
5325/03/08(土)12:42:56No.1290198208+
>何か意味のある模様なんだろうか
迷彩柄だよ
5425/03/08(土)12:43:38No.1290198449+
ヒョウんぬとジャガんぬは顔だけアップで映されるとどっちかわかんない
5525/03/08(土)12:44:31No.1290198725+
チーターはウチのぬに似てる…かわいい
5625/03/08(土)12:44:42No.1290198783+
IQテストかと
5725/03/08(土)12:45:23No.1290198996+
チーターのその顔の模様ずるいよ可愛いじゃん
5825/03/08(土)12:45:46No.1290199099+
どうしてそんな悲しそうな顔をしているんだレオパルド
5925/03/08(土)12:47:08No.1290199584+
見比べるとヒョウ柄の魅力がわかる
6025/03/08(土)12:47:13No.1290199603+
ジャガーは水中のワニ狩れるくらいには水陸両用の武闘派
6125/03/08(土)12:48:49No.1290200087+
こう見ると虎かっけーってなる
6225/03/08(土)12:50:23No.1290200651+
>見比べるとヒョウ柄の魅力がわかる
大阪のおばちゃんは分かっておる
6325/03/08(土)12:52:36No.1290201372+
ジャガーキャッツなんか全体的にぶっとくない…?
6425/03/08(土)12:53:12No.1290201572そうだねx5
>ジャガーキャッツなんか全体的にぶっとくない…?
色々やらなあかんからな
6525/03/08(土)12:53:17No.1290201596+
>ジャガーキャッツなんか全体的にぶっとくない…?
そこがいい
筋肉太り
6625/03/08(土)12:53:24No.1290201636+
チーターは顔の模様が左右対称に近いやつほどモテるらしい
6725/03/08(土)12:54:17No.1290201899+
>そこがいい
>筋肉太り
顔だけ見ると可愛い系なのに全体見ると格好いいっていうか畏怖みたいなの湧く…
6825/03/08(土)12:54:18No.1290201902+
並べられると思ってた以上に違うんだな…ってなるけど
単体で見せられてどれだ!されると困る
6925/03/08(土)12:54:23No.1290201925+
何故日本には大型の猫科が生息していないのか
7025/03/08(土)12:55:44No.1290202308+
>何故日本には大型の猫科が生息していないのか
猫自体が外来生物じゃなかったか
7125/03/08(土)12:56:06No.1290202438+
レオパルドさんなんかすごい眠そう
7225/03/08(土)12:56:55No.1290202718+
チーターはお顔のほうれい線みたいなラインがぬんって感じするよね
7325/03/08(土)12:57:05No.1290202767+
>何故日本には大型の猫科が生息していないのか
昔は大陸と地続きだったから虎も居たんだが今はもう居ないね
7425/03/08(土)12:57:54No.1290203008+
>何故日本には大型の猫科が生息していないのか
ヒョウとトラの化石は発見されてるから元々は居たよ
7525/03/08(土)12:57:58No.1290203026+
>チーターは顔の模様が左右対称に近いやつほどモテるらしい
チーターに限るんだろうか…
7625/03/08(土)12:58:16No.1290203106+
ジャガーってパワー系?
7725/03/08(土)12:58:46No.1290203255+
>チーターはお顔のほうれい線みたいなラインがぬんって感じするよね
ティアーズマーク!涙なんぬ!
7825/03/08(土)12:59:02No.1290203351+
なんぬ! なんぬ… なんぬ!!
7925/03/08(土)13:02:22No.1290204309+
大きい猫って3種類もいるのか
8025/03/08(土)13:02:25No.1290204321+
>猫自体が外来生物じゃなかったか
この狭い島国でマジのガチの大型肉食獣はちょっと手に余る…雑食性ですらギリなのに…
8125/03/08(土)13:04:05No.1290204832+
梅の花っぽいのがジャガーか
覚えた
8225/03/08(土)13:05:39No.1290205304+
>この狭い島国でマジのガチの大型肉食獣はちょっと手に余る…雑食性ですらギリなのに…
奈良近辺くらいかな…
8325/03/08(土)13:06:47No.1290205643+
>この狭い島国でマジのガチの大型肉食獣はちょっと手に余る…雑食性ですらギリなのに…
極東のアムールヒョウも近代以前は朝鮮半島全域にいたけど駆除されてしまったしな…
8425/03/08(土)13:08:13No.1290206149+
チーターってこの顔でにゃーんって言うんだよね
8525/03/08(土)13:08:56No.1290206358+
ジャガーが一番人殺しの目をしてる気がする…
8625/03/08(土)13:10:16No.1290206762+
模様だけフォーカスされるとゾワッとする
8725/03/08(土)13:11:17No.1290207057+
>ジャガーが一番人殺しの目をしてる気がする…
というかこの中で1番戦闘力あるのってジャガーじゃないか?
8825/03/08(土)13:11:18No.1290207063+
こうしてみるとチーターはすごいぬの面影がある
他二つは野生あじに溢れている
8925/03/08(土)13:11:24No.1290207084+
秀吉が朝鮮半島攻めた頃には虎は居たんだよね?
9025/03/08(土)13:12:37No.1290207443+
ジャガーさんはちょっとお近づきになりたくない眼光と太さをしている
9125/03/08(土)13:12:40No.1290207454+
>梅の花っぽいのがジャガーか
>覚えた
個体によってヘビ柄っぽくなることも多いぞ
9225/03/08(土)13:13:21No.1290207650+
ネコ科同士の戦いになると誰が強いんですか
9325/03/08(土)13:14:43No.1290208079+
ムギムギに牛乳かけるとジャガーっぽい見た目になる
9425/03/08(土)13:14:46No.1290208095+
ジャガーはワニに水中戦仕掛けるくらいの武闘派だからな…
9525/03/08(土)13:15:03No.1290208173+
>秀吉が朝鮮半島攻めた頃には虎は居たんだよね?
今も北朝鮮国内には居るらしい
9625/03/08(土)13:15:14No.1290208227+
>ネコ科同士の戦いになると誰が強いんですか
流石に🐯一強じゃないかな…🧸に勝てるのはヤバいって
9725/03/08(土)13:16:10No.1290208516+
これ同じに見えるのはなんか脳がアレでは
9825/03/08(土)13:16:27No.1290208600+
>つまりチーターとレオパルドが交尾したらジャガーになるってことか
orの説明にぴったりだな
9925/03/08(土)13:17:33No.1290208896+
>ネコ科同士の戦いになると誰が強いんですか
虎かな…
スレ画の倍近い体格してるし
暑い土地も寒い土地も行ける順応性もヤバい
10025/03/08(土)13:18:53No.1290209274+
>今も北朝鮮国内には居るらしい
アムールトラとかあそこらへんだしな
10125/03/08(土)13:20:49No.1290209777+
大して変わらないんぬ…
10225/03/08(土)13:22:38No.1290210318+
老化すると黒い斑点が開くぬ
10325/03/08(土)13:23:34No.1290210622+
チーターだとキングチーターとかかっこいいよな
10425/03/08(土)13:25:00No.1290210959そうだねx1
>流石に🐯一強じゃないかな…🧸に勝てるのはヤバいって
タイガーキャッツでかすぎるんぬ…あのデカさで隠密行動と立体機動できるのはズルいんぬ…
10525/03/08(土)13:27:29No.1290211644+
どれが1番強いの?
10625/03/08(土)13:28:52No.1290212060+
虎は流石に最終手段だけど熊も狩れるのが強いんぬ…
10725/03/08(土)13:30:55No.1290212616そうだねx1
>どれが1番強いの?
サバンナならヒョウ
ジャングルならジャガー


fu4737966.jpg 1741402706288.jpg