二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741390661206.png-(97399 B)
97399 B25/03/08(土)08:37:41No.1290147488+ 11:24頃消えます
土曜朝のハーメルン
休みなのでいろいろ読もうぜ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)08:42:51No.1290148169+
日間一位は名探偵コナン…コナンの長編ってどうやって話に決着つけて完結させるの?
225/03/08(土)08:46:51No.1290148709+
>日間一位は名探偵コナン…コナンの長編ってどうやって話に決着つけて完結させるの?
黒の組織にノータッチで行けば醍醐味が失われるけどいつでも終われる!
325/03/08(土)08:51:40No.1290149405+
エロゲーの悪の組織の幹部怪人に転生するやつを描き始めたけど
やっぱり三話ぐらいまで書き溜めて投稿してぇなと思う所
425/03/08(土)08:52:00No.1290149460+
今更ながら台本形式の小説のキャラクター名を非表示にする方法を知った
これで読めるのが少し増える
525/03/08(土)08:52:44No.1290149564+
>エロゲーの悪の組織の幹部怪人に転生するやつを描き始めたけど
そもそもそれはどういうテンプレがあるジャンルなの…?
625/03/08(土)08:52:55No.1290149593+
>日間一位は名探偵コナン…コナンの長編ってどうやって話に決着つけて完結させるの?
俺たちの戦いはここからだ
725/03/08(土)08:53:17No.1290149648+
>今更ながら台本形式の小説のキャラクター名を非表示にする方法を知った
>これで読めるのが少し増える
台本形式の作品ってそもそも地の文極端に少ないからキャラクター名非表示にしたところでクオリティ低くない?
825/03/08(土)08:53:55No.1290149741+
>今更ながら台本形式の小説のキャラクター名を非表示にする方法を知った
>これで読めるのが少し増える
どうやるの
おしえて
925/03/08(土)08:54:44No.1290149868+
>>エロゲーの悪の組織の幹部怪人に転生するやつを描き始めたけど
>そもそもそれはどういうテンプレがあるジャンルなの…?
え…!?いやテンプレなんて存在しない程度にマイナーだと思う…
普遍的に連載SSって多少書き溜めして初期は連日更新するのが良しとされる風潮ではないのか?
1025/03/08(土)08:54:46No.1290149874+
オバロ二次はなんかモモンガさんを人間っていうか生身にしたがるの多い気がする
1125/03/08(土)08:55:45No.1290150016+
オバロでググったらサジェストに作者 死亡が出てきて?!ってなったわ
1225/03/08(土)08:55:45No.1290150017+
>普遍的に連載SSって多少書き溜めして初期は連日更新するのが良しとされる風潮ではないのか?
その通りだけど三話は一瞬で吐き出しちゃう量だと思う
1325/03/08(土)08:56:37No.1290150155+
サジェストでよく出るやつじゃん
1425/03/08(土)08:56:52No.1290150191+
>オバロ二次はなんかモモンガさんを人間っていうか生身にしたがるの多い気がする
飯と睡眠は人間らしい精神を保つのに必要だからな…
1525/03/08(土)08:57:48No.1290150332+
台本を放り込んだら小説にしてくれるAIとかいないんじゃろうか
1625/03/08(土)08:59:08No.1290150530+
というかオバロってあと数巻で完結なんだな…いくらでも広げられそうな題材ではありそうだが
1725/03/08(土)08:59:36No.1290150602+
>>>エロゲーの悪の組織の幹部怪人に転生するやつを描き始めたけど
>>そもそもそれはどういうテンプレがあるジャンルなの…?
>え…!?いやテンプレなんて存在しない程度にマイナーだと思う…
そうなんだ
なんか時々オススメにそれっぽいの上がるから流行ジャンルなのかと思って…
1825/03/08(土)09:00:33No.1290150758+
AIは長編小説書かせるとすぐに設定忘れるっぽいから
概要やあらすじを作らせるのに留めるくらいの使い方かなまだ
1925/03/08(土)09:01:20No.1290150908+
>>普遍的に連載SSって多少書き溜めして初期は連日更新するのが良しとされる風潮ではないのか?
>その通りだけど三話は一瞬で吐き出しちゃう量だと思う
まあそれもそうか頑張って書き溜めるか…
>なんか時々オススメにそれっぽいの上がるから流行ジャンルなのかと思って…
エロゲの竿役転生にしたらまぁまぁヒットは多くなるとは思われる
2025/03/08(土)09:01:28No.1290150926+
>台本を放り込んだら小説にしてくれるAIとかいないんじゃろうか
ChatGPTとかCloudeとかは設定とか台詞を添付してちゃんと指示したらそれっぽいの書いてくれるよ
2125/03/08(土)09:03:11No.1290151190+
>どうやるの
>おしえて
https://syosetu.org/?mode=readme_view&fid=71
ハメリニンサンがここに書いてあるけど
>目的:台本形式を台本形式ではないようにする。

>置換前:^.*?「(.*?)」
>置換後:$1
>もしくは
>置換前:キャラクター名「(.*?)」
>置換後:$1
これで置換される
「」を表示させたいなら置換後を「$1」にすればいい
2225/03/08(土)09:05:13No.1290151523+
特撮じみた悪の怪人組織VSヒーローみたいなエロゲってあるんだろうか
特撮風じゃなくてファンタジー風なら心当たりあるけど
2325/03/08(土)09:06:29No.1290151686+
>特撮じみた悪の怪人組織VSヒーローみたいなエロゲってあるんだろうか
>特撮風じゃなくてファンタジー風なら心当たりあるけど
変身ヒロインものなら星の数あるんじゃないかな
2425/03/08(土)09:09:19No.1290152180+
>変身ヒロインものなら星の数あるんじゃないかな
主人公が悪の組織に敗北レイプされるやつかー
2525/03/08(土)09:10:41No.1290152435+
>特撮じみた悪の怪人組織VSヒーローみたいなエロゲってあるんだろうか
>特撮風じゃなくてファンタジー風なら心当たりあるけど
対魔忍とかその系列に近いんじゃない?
2625/03/08(土)09:11:29No.1290152593+
エロゲ転生そこそこ見るけど
何が作者達をエロゲ転生に駆り立てるのだろうか
2725/03/08(土)09:12:21No.1290152772そうだねx5
>エロゲ転生そこそこ見るけど
>何が作者達をエロゲ転生に駆り立てるのだろうか
世代ですかねえ…
2825/03/08(土)09:13:39No.1290153034+
二次創作短編エロ書こうと思うんだけどホットスタートの方がいいのかな?
いきなりエッチしてるところから書いてどうしてこうなったかの前振り書くか
前振りからスタートしてエロ書くかで悩んでるんだけど
2925/03/08(土)09:14:27No.1290153164そうだねx1
>エロゲ転生そこそこ見るけど
>何が作者達をエロゲ転生に駆り立てるのだろうか
ギャルゲーはセックスできない
エロゲはヤれる
じゃない?
3025/03/08(土)09:15:48No.1290153393+
>二次創作短編エロ書こうと思うんだけどホットスタートの方がいいのかな?
>いきなりエッチしてるところから書いてどうしてこうなったかの前振り書くか
>前振りからスタートしてエロ書くかで悩んでるんだけど
短編なら前ぶりあっても途中に挟まれても抜きたい気分の人はその部分飛ばすと思うからあんまり関係なさそうな気がする
前提パートとエッチパートの間になにかわかりやすい目印あると助かるかも?くらいじゃないかな
3125/03/08(土)09:16:39No.1290153563+
乙女ゲー転生物は良く読むけどエロゲ転生物はあんま読んだことないな…
3225/03/08(土)09:17:09No.1290153660+
>エロゲ転生そこそこ見るけど
>何が作者達をエロゲ転生に駆り立てるのだろうか
過激で自由度が高い気がする
3325/03/08(土)09:17:10No.1290153665+
>二次創作短編エロ書こうと思うんだけどホットスタートの方がいいのかな?
>いきなりエッチしてるところから書いてどうしてこうなったかの前振り書くか
>前振りからスタートしてエロ書くかで悩んでるんだけど
エロでホットスタートして前振り始まったら興奮したところに冷や水ぶっかけられることにならない?
3425/03/08(土)09:17:41No.1290153762+
>エロでホットスタートして前振り始まったら興奮したところに冷や水ぶっかけられることにならない?
分からぬ…
教えてエロイ人!
3525/03/08(土)09:17:57No.1290153795+
グロや怪奇をやるためにとりあえずエロゲーとして作るか……
3625/03/08(土)09:18:22No.1290153886+
存在しない原作に転生モノはあんまり数見たら「この作品はどんな設定の原作であったか」ってなるのでこまめな更新が必要と思われる
3725/03/08(土)09:18:57No.1290153996+
>グロや怪奇をやるためにとりあえずエロゲーとして作るか……
別に一般ゲーでもリアルな世界として実在させるならグロやってもいいんだぞ
3825/03/08(土)09:19:05No.1290154021+
エロゲ転生モノはだいたい陵辱とかグロゴア系のエロゲに転生してるのが多いというか
普通のゲーム転生の本来の末路の悲惨さをパワーアップさせるためにエロゲにしてる感ある
だってだいたい作り込み深くてゲーム部分が面白いって評価されてるんだぞ
3925/03/08(土)09:20:27No.1290154249そうだねx2
>エロゲ転生モノはだいたい陵辱とかグロゴア系のエロゲに転生してるのが多いというか
>普通のゲーム転生の本来の末路の悲惨さをパワーアップさせるためにエロゲにしてる感ある
>だってだいたい作り込み深くてゲーム部分が面白いって評価されてるんだぞ
だって泣きゲーとかに転生したとして難病治せとか言われても無理だし…
主人公とくっついて奇跡起こしてくれ…頼む!
って願う以外で出来ることないし…
4025/03/08(土)09:20:37No.1290154272そうだねx1
>エロゲ転生モノはだいたい陵辱とかグロゴア系のエロゲに転生してるのが多いというか
>普通のゲーム転生の本来の末路の悲惨さをパワーアップさせるためにエロゲにしてる感ある
>だってだいたい作り込み深くてゲーム部分が面白いって評価されてるんだぞ
大体アリスソフト
4125/03/08(土)09:20:46No.1290154291+
痴漢とか拷問とかホットスタートが通用しないどころか前振りからじわじわやってくれってジャンルもなくもないからな…
4225/03/08(土)09:21:05No.1290154343+
実際の昔のエロゲもゴアとかやるのに制限通しやすいからとりあえずエロゲはそこそこあったんだよな
4325/03/08(土)09:21:40No.1290154446+
普通の学園エロゲ転生って言われても
確かに何もすることないな…
4425/03/08(土)09:21:42No.1290154453そうだねx3
>大体アリスソフト
アリスソフトとエウシュリーを足して二で割らずに逆に二で掛けたような規模の大作エロゲって感じになってるな
4525/03/08(土)09:22:21No.1290154577+
泣きゲーとかに転生で状況改善は本来よりも早く情報を手に入れさせることでなんとか間に合ったくらいとか誤解で別れたのを防ぐとかしか介入できねぇ!
4625/03/08(土)09:24:04No.1290154873+
転生したらクロックアップ作品だった!
4725/03/08(土)09:24:08No.1290154892+
やたらとヒロインの攻略情報に詳しい友人ポジション転生はチラホラ
4825/03/08(土)09:24:12No.1290154901+
>>大体アリスソフト
>アリスソフトとエウシュリーを足して二で割らずに逆に二で掛けたような規模の大作エロゲって感じになってるな
でもこのエロゲ原作は同人規模でぇ…製作費回収できなくってぇ…って言い出すことがある
なんでそんな悲しい設定つけるの…?
4925/03/08(土)09:24:14No.1290154911+
>普通の学園エロゲ転生って言われても
>確かに何もすることないな…
勉強とか運動とか…
5025/03/08(土)09:24:29No.1290154956+
装甲悪鬼村正転生物…もっと流行ってほしかった…
5125/03/08(土)09:24:30No.1290154958+
>普通の学園エロゲ転生って言われても
>確かに何もすることないな…
なのでなろうの乙女ゲーム転生は初期は現代学園ものに転生だったのに
ファンタジー学園ものに変わっていって悪役令嬢を足してキャラ間の対立軸を追加したんですね
5225/03/08(土)09:25:19No.1290155120+
>装甲悪鬼村正転生物…もっと流行ってほしかった…
救いが無さすぎるからダメ
5325/03/08(土)09:25:40No.1290155189+
現代でなんかこう怪奇に巻き込まれるのは昔ほど見なくなったな
5425/03/08(土)09:25:54No.1290155242+
エロゲ版ガンパレはなぜ生まれないのだろうか…
刹那的エッチが捗りそうだが…
5525/03/08(土)09:25:54No.1290155245+
でも昔は普通の現代日本舞台な平和な世界観のエロゲなのに急にバトル展開はじめる二次創作多かったって話聞いたことあるぞ
5625/03/08(土)09:26:37No.1290155371そうだねx1
>でも昔は普通の現代日本舞台な平和な世界観のエロゲなのに急にバトル展開はじめる二次創作多かったって話聞いたことあるぞ
U-1ですな
昔書いた古傷が開きそう
5725/03/08(土)09:27:29No.1290155526+
>>でも昔は普通の現代日本舞台な平和な世界観のエロゲなのに急にバトル展開はじめる二次創作多かったって話聞いたことあるぞ
>U-1ですな
>昔書いた古傷が開きそう
長老!何故バトルさせたかったのですか!?長老!!
5825/03/08(土)09:27:45No.1290155578+
>>でも昔は普通の現代日本舞台な平和な世界観のエロゲなのに急にバトル展開はじめる二次創作多かったって話聞いたことあるぞ
>U-1ですな
>昔書いた古傷が開きそう
なんでバトル展開にするんだろうな
こころの中のジャンプキッズが騒ぐんだろうか
5925/03/08(土)09:28:19No.1290155695+
>長老!何故バトルさせたかったのですか!?長老!!
当時都市シリーズにハマっていてぇ…
6025/03/08(土)09:29:33No.1290155922+
展開を動かして因縁増やすのに手軽なんだよバトル
6125/03/08(土)09:29:38No.1290155947+
現代もの…謙虚とかよくネタが尽きないなーって読んでて思ったな作者趣味多そう
書きやすそうな主人公の恋ネタが始まりそうになったらエタっちゃった…
作品の空気ガラッと変わるかもってタイミングだから割とよくあるエタりポイントなのかな?
6225/03/08(土)09:32:03No.1290156377+
なろうの乙女ゲーム転生物の源流の一つだった漆黒鴉学園も
妖怪とか出てくるバトル系乙女ゲームのモブに転生って感じだったような記憶が
6325/03/08(土)09:32:34No.1290156466+
ギャグ作品のはずなのに急にシリアス入れたがるのと一緒だよ
6425/03/08(土)09:33:28No.1290156606+
痴漢もののエロゲ世界にTS転生!
6525/03/08(土)09:34:50No.1290156876+
>なろうの乙女ゲーム転生物の源流の一つだった漆黒鴉学園も
知らない有名作だ!と思ったら削除済みか…
6625/03/08(土)09:36:34No.1290157179+
バトル無しの青春ものとかで長編書こうとすると山場作るの難し過ぎて困る
謎解きで一章締められる青春ミステリが1番楽かもしれない
6725/03/08(土)09:36:56No.1290157277+
>知らない有名作だ!と思ったら削除済みか…
謙虚と並んでネット小説史に残るような特異点なんだけどアルファポリスに刈られちゃって…
6825/03/08(土)09:38:17No.1290157504そうだねx8
そんなに有名だったのにあまり話題を見なくなるあたり
昔の書籍化削除の流れってよくないね…
6925/03/08(土)09:41:59No.1290158162+
読み直せないってかなりでかいし無料でとりあえず見れるのが見れなかったら別に金出してまでは……ってのは大きいから
7025/03/08(土)09:43:13No.1290158417+
そういやなろうからアルファポリスに移ってから見なくなったRe:monsterがアニメ化するって聞いたときは驚いた
7125/03/08(土)09:50:48No.1290159884そうだねx1
エロありのアニメ化
コミカライズ化への道をもっと作ってくれ…
エロ描写がないと書く気力が湧かないんだ…
7225/03/08(土)09:51:46No.1290160093そうだねx3
https://syosetu.org/novel/364894/
今朝もレモンちゃん更新したのでさらさらする!
ゼロ魔のクロスSS全盛期は2007年頃でゼロ魔の転生オリ主ものはそこからArcadiaで少し遅れて流行って
最終的になろうの貴族転生ものへ影響を与えつつにじファン崩壊で2012年に終焉を迎えた感じだから
2008年~2011年に連載したこの作品の旧版も後世になんらかの影響与えられていたら嬉しいなーと少し思う
7325/03/08(土)09:52:42No.1290160266+
アニメと一緒でゲートウェイとしてのWeb版で
気に入ったら書籍をファングッズとして買う流れを断ち切ってしまうからな…
7425/03/08(土)09:56:14No.1290161043そうだねx4
>ギャグ作品のはずなのに急にシリアス入れたがるのと一緒だよ
シリアルってタグあんまり好きじゃない…
7525/03/08(土)10:00:01No.1290161826+
>>でも昔は普通の現代日本舞台な平和な世界観のエロゲなのに急にバトル展開はじめる二次創作多かったって話聞いたことあるぞ
>U-1ですな
>昔書いた古傷が開きそう
U-1は最強主人公を指す面の方が大きいからバトル物でもU-1じゃなかったり現代非ファンタジーでもU-1だったりするじゃない
7625/03/08(土)10:01:08No.1290162037そうだねx2
ゼロ魔の影響は今となっては貴族転生よりも貴族学園ものの方が大きそうだ
貴族学園は男向け女向けどっちでも見かける
7725/03/08(土)10:02:04No.1290162221そうだねx2
王都にある学校に貴族の子女を集めるって江戸時代にやってた人質政策だよね
7825/03/08(土)10:07:40No.1290163320そうだねx1
>貴族学園は男向け女向けどっちでも見かける
学園の中では身分にかかわらず皆平等!って謳い文句よく見るけどどこから来たテンプレなんだろう
7925/03/08(土)10:10:46No.1290163946+
なんでリメイクなんてやるんだろう
案の定超序盤で力尽きてるし
8025/03/08(土)10:12:21No.1290164247+
イギリスの寄宿舎が元ネタのハリポタが日本のラノベの元ネタになって
最終的に江戸時代の大名証人制っぽい王都学園ものに変化したの面白いな
8125/03/08(土)10:12:31No.1290164286+
>なんでリメイクなんてやるんだろう
>案の定超序盤で力尽きてるし
Leni山のいいペースで更新し続けてない?
8225/03/08(土)10:15:15No.1290164803+
連載途中でリメイク始めて完結まで行けた作品って一つでもあるんだろうか
8325/03/08(土)10:18:32No.1290165417+
>>ギャグ作品のはずなのに急にシリアス入れたがるのと一緒だよ
>シリアルってタグあんまり好きじゃない…
ギャグとシリアス交互にやっても別に緩急付くわけじゃないのに緩急つけるためにやる人が後を絶たない
8425/03/08(土)10:20:43No.1290165812+
好評につき更に面白くなって再投稿!(見えない部分で描写削減)
8525/03/08(土)10:22:16No.1290166085そうだねx2
>Leni山のいいペースで更新し続けてない?
まずあれエタった作品を15年越しに再開するための改稿っぽいから
絶賛連載中にリメイク始めるのと状況が大分違わない?
8625/03/08(土)10:22:58No.1290166219+
>連載途中でリメイク始めて完結まで行けた作品って一つでもあるんだろうか
エタ→しばらく経ってからリメイク→完結ならときどき見るけど
連載真っただ中で急に放り出してリメイク始めて完結まで行ったのは見たことないね
8725/03/08(土)10:28:09No.1290167156+
https://syosetu.org/novel/368237/
つづきかけたからさらさらする!
三次SSのR-18外伝なんてシロモノだけど!
8825/03/08(土)10:29:11No.1290167336+
心なしか金曜から土日かけてアクセス数が減る気がする
8925/03/08(土)10:30:56No.1290167627+
>心なしか金曜から土日かけてアクセス数が減る気がする
毎日更新していると土日は明らかにアクセス数減るね
平日の余暇に読むって人が多いんだろうね
9025/03/08(土)10:33:20No.1290168096+
昔少し流行った悪の組織の首領転生即解散は知らん組織いきなり解散しても知らねえよ感がすごかった
9125/03/08(土)10:33:32No.1290168135+
仕事の休憩時間に読むとかは個人的にも多いな
9225/03/08(土)10:38:08No.1290169040+
>昔少し流行った悪の組織の首領転生即解散は知らん組織いきなり解散しても知らねえよ感がすごかった
なんかの作品がウケると安易に真似ようとしてコレジャナイものを作り出すテンプレ作品が雨後の筍みたいに湧いてくるからな…
9325/03/08(土)10:40:14No.1290169487+
>なんかの作品がウケると安易に真似ようとしてコレジャナイものを作り出すテンプレ作品が雨後の筍みたいに湧いてくるからな…
架空カードゲームのオリジナル小説は最初カードアニメあるあるとか人間ドラマ重視の作品がメインだったけど
流行って以降は架空カードゲームの読者がルールを知らない対戦メインでやりたがる作品が増えたみたいな…
9425/03/08(土)10:41:14No.1290169711+
今の流行りのネタってなんだろう
9525/03/08(土)10:42:29No.1290169965そうだねx1
ムジーナが流行ってる
つまり架空マスコットを流行らせようと目論む者たち転生が次に流行る
9625/03/08(土)10:43:58No.1290170257+
くまみね転生か…
9725/03/08(土)10:44:00No.1290170265+
>今の流行りのネタってなんだろう
流行りとは違うけどランキング見ても二次創作じゃなくてオリジナルが増えてきたなとは思う
9825/03/08(土)10:44:21No.1290170337+
>今の流行りのネタってなんだろう
ガンダムだったけどジークアクスの放映日が決まって以降は少し大人しくなったかな
まあ溜めの期間だろう
9925/03/08(土)10:44:29No.1290170361+
エロゲ乙女ゲーの悪役転生ほとんどお話一緒でビビる
10025/03/08(土)10:45:29No.1290170541+
休日はでかい物理書籍とかアニメとかゲームの消化を優先しちゃうね
10125/03/08(土)10:46:07No.1290170662+
意外な原作の二次創作が滅茶苦茶多かったりするよね
10225/03/08(土)10:47:38No.1290170938+
>今の流行りのネタってなんだろう
ここ数日はモンハンが日間にジワジワ増えてる
ただワイルズを満足するまでプレイした作者はまだ少ないんじゃないかな
10325/03/08(土)10:53:57No.1290172079そうだねx1
土日祝日や平日はimgに熱中しているので筆が進まない
10425/03/08(土)10:54:38No.1290172215+
モンハンにどっぷり浸かってる人達は作品書いてる暇があったらゲームやってる時期だから
今増えた作品はモンハン自体エアプか過去作のどれかを多少触ったことがある程度かだぜ!
10525/03/08(土)10:54:45No.1290172236+
ガンダム系増えたな
10625/03/08(土)10:55:02No.1290172292+
掲示板ネタも流行ってから長いな
10725/03/08(土)10:57:24No.1290172725+
>くまみね転生か…
オリジナル創作で一山当てずにアイマス二次創作をずっと続けて界隈に居座るルートを取るか…
10825/03/08(土)11:01:59No.1290173576+
そろそろ魔法少女引退したいけど後進がすぐ辞めるせいでやめれないお姉さん!
10925/03/08(土)11:03:58No.1290174009そうだねx2
>そろそろ魔法少女引退したいけど後進がすぐ辞めるせいでやめれないお姉さん!
貴様はお姉さんと言えるほど若く無いであろう
11025/03/08(土)11:06:03No.1290174429+
悪の組織とかなくて自然発生的なモンスターと戦う魔法少女なら何世代もやっててもおかしくないという気持ちと
科学力で魔法少女の力再現して兵器作るよなあという気持ちがある
11125/03/08(土)11:06:26No.1290174500+
美緒48歳

敵 なし

限界 なし

有望な後輩 なし

魔法少女の才能 あり
11225/03/08(土)11:07:34No.1290174707+
人工魔法少女を!?
11325/03/08(土)11:08:57No.1290174976+
>人工魔法少女を!?
私の娘は魔法少女として死んだ!この悲しみを他人にも味あわせたくはない!故に魔法少女を超える兵器を作るのだ!
11425/03/08(土)11:10:08No.1290175226+
お気に入りの小説が3ヶ月投稿してない
そうか…あかんか…
11525/03/08(土)11:11:06No.1290175419+
魔法少女サイコバイオイーター


1741390661206.png