二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741361327917.jpg-(86427 B)
86427 B25/03/08(土)00:28:47No.1290100477+ 04:00頃消えます
地獄の蓋
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/08(土)00:31:28No.1290101174そうだねx16
なんでガス測定しないで入ったんだ…
なんで救出しようとして中に入ったんだ…
225/03/08(土)00:35:44No.1290102274+
下水道って結構そういうガス湧くもんなの?
325/03/08(土)00:37:48No.1290102767そうだねx62
>下水道って結構そういうガス湧くもんなの?
ガスが無くても酸欠で人は死ぬ
425/03/08(土)00:38:49No.1290102989そうだねx19
そろそろ穴があるところ必ずガスか無酸素ありぐらいの認識で行かないとだめだよな
525/03/08(土)00:39:40No.1290103217そうだねx27
年一ぐらいで見る事故
625/03/08(土)00:39:51No.1290103268そうだねx21
>下水道って結構そういうガス湧くもんなの?
とにかく穴は危険だから入る時はガス測定が必須
725/03/08(土)00:40:02No.1290103320+
測定って作業前にしかしないもんなの?
825/03/08(土)00:40:39No.1290103483+
もしかして下水道とかに住んでる動物って少ない?
925/03/08(土)00:41:55No.1290103821そうだねx1
酸欠で倒れている人を慌てて救助しようとしてまた犠牲者が増える
1025/03/08(土)00:42:10No.1290103880+
いきなり現場に放り投げられたのか長年の慣れからくる油断だったのか
1125/03/08(土)00:42:15No.1290103903そうだねx3
>測定って作業前にしかしないもんなの?
するもんだよ
しないで入ったらこうなるからね
1225/03/08(土)00:42:26No.1290103947そうだねx9
>もしかして下水道とかに住んでる動物って少ない?
ペニーワイズぐらいじゃね
1325/03/08(土)00:43:37No.1290104251そうだねx5
>下水道って結構そういうガス湧くもんなの?
硫化水素とか普通にある
1425/03/08(土)00:43:43No.1290104275そうだねx4
>いきなり現場に放り投げられたのか長年の慣れからくる油断だったのか
検知器の故障かもしれん
1525/03/08(土)00:43:55No.1290104317+
一瞬ピンクの丸の中の文字が馬鹿に見えてテレビもそこまで落ちたか…とおもった
1625/03/08(土)00:45:14No.1290104653+
例の労災4コマ漫画になってそうな話だ
1725/03/08(土)00:46:10No.1290104876そうだねx3
>測定って作業前にしかしないもんなの?
自分の職場で慣例で飛ばしてる作業工程ないか考えてみようぜ!
1825/03/08(土)00:46:18No.1290104907+
ナマハゲの町か
1925/03/08(土)00:46:44No.1290105010+
埼玉ので散々テレビでやってるだろうがね
2025/03/08(土)00:47:27No.1290105165そうだねx1
>>測定って作業前にしかしないもんなの?
>自分の職場で慣例で飛ばしてる作業工程ないか考えてみようぜ!
免許証チェックとアルコール検知と…
2125/03/08(土)00:47:42No.1290105221そうだねx8
もっとじんわり意識を失うかと思ったら一気に失うらしいね
2225/03/08(土)00:47:48No.1290105242そうだねx3
測定しても人が入ったら空気の流れが変わってダメだったみたいな事もありえそう
そうはないだろうけど
2325/03/08(土)00:47:54No.1290105261+
ガスはわからないけど酸欠の場合息止めて入っても普通に死んじゃうのがなぜなのか不思議で仕方ない
2425/03/08(土)00:48:45No.1290105475そうだねx1
送風するもんじゃないの?
2525/03/08(土)00:48:47No.1290105481そうだねx1
狙撃されてまだ息のある兵士を助けようと別の兵士が救助に向かったところをまた釣り狙撃
みたいな話を思い出した
2625/03/08(土)00:48:58No.1290105519そうだねx2
>もっとじんわり意識を失うかと思ったら一気に失うらしいね
それでビックリして助けに入った人達も一瞬で意識を失って沢山死ぬ
2725/03/08(土)00:49:13No.1290105574+
ガスマスクじゃだめなの?
2825/03/08(土)00:50:08No.1290105786そうだねx8
>>>測定って作業前にしかしないもんなの?
>>自分の職場で慣例で飛ばしてる作業工程ないか考えてみようぜ!
>免許証チェックとアルコール検知と…
マジで地獄の蓋開いちゃう!
2925/03/08(土)00:50:18No.1290105830そうだねx1
また下水関連かー
3025/03/08(土)00:51:02No.1290106011+
>もっとじんわり意識を失うかと思ったら一気に失うらしいね
苦しまなかったはずである
3125/03/08(土)00:51:24No.1290106108そうだねx7
>ガスマスクじゃだめなの?
ガスなら良いけど無酸素なら死ぬよ
3225/03/08(土)00:51:29No.1290106135+
ブロワーかなんかで酸素送り込む必要があった?
3325/03/08(土)00:51:52No.1290106221+
>測定って作業前にしかしないもんなの?
ガスや酸素濃度はしていたみたい…
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f975bfe0f0fb746cba4ddde9e192967c388b87
3425/03/08(土)00:53:41No.1290106650そうだねx2
深いところで空気が循環にくかったら基本危険だと思ってた方がいい
3525/03/08(土)00:54:15No.1290106793+
ぐぐったらマンホール用送風機あるのね
https://www.rent.co.jp/sanki/14data/souhuuki_manhole.htm
3625/03/08(土)00:54:24No.1290106838そうだねx3
流れてきたり現場で発生したりするガスは気付けないこともあろうからなぁ…
3725/03/08(土)00:54:48No.1290106936そうだねx5
>>>>測定って作業前にしかしないもんなの?
>>>自分の職場で慣例で飛ばしてる作業工程ないか考えてみようぜ!
>>免許証チェックとアルコール検知と…
>マジで地獄の蓋開いちゃう!
これ他人も地獄へ道連れだ!
3825/03/08(土)00:56:03No.1290107206+
酸素ボンベ背負っていけばいいのか?
3925/03/08(土)00:57:05No.1290107453+
>>測定って作業前にしかしないもんなの?
>ガスや酸素濃度はしていたみたい…
>https://news.yahoo.co.jp/articles/14f975bfe0f0fb746cba4ddde9e192967c388b87
コメが頓珍漢なこと言ってない?
テストで水流したから想定外のガスも来たって読み取れるけど
4025/03/08(土)01:00:41No.1290108258そうだねx15
ヤフコメは自由だ
4125/03/08(土)01:00:56No.1290108318+
測定して水流した後に倒れるとは珍しいですね…って別業者が答えてたな
4225/03/08(土)01:02:49No.1290108768そうだねx5
>もしかして下水道とかに住んでる動物って少ない?
好気呼吸してるネズミとかでも普通に住んどるよ
運悪く死んだりするけどこういうとこに住んでるやつはまあ死んでも増えるからみたいな生態だからね
4325/03/08(土)01:04:16No.1290109107+
>ガスはわからないけど酸欠の場合息止めて入っても普通に死んじゃうのがなぜなのか不思議で仕方ない
息止めて入ったら普通に息止められてる間は大丈夫だよ
吸い込んじゃったらほぼ即昏倒する
4425/03/08(土)01:05:10No.1290109293+
>測定して水流した後に倒れるとは珍しいですね…って別業者が答えてたな
水になんか混ざってたのかな…
4525/03/08(土)01:05:15No.1290109307そうだねx24
ヤフーのコメントなんかimg以下だぞ
4625/03/08(土)01:05:28No.1290109349+
酸素濃度数%違うだけでその場にいると数十分後頭痛が発生する時もあれば吸うだけで意識無くなって即死する時もあるの怖すぎだろ…
4725/03/08(土)01:05:32No.1290109366そうだねx4
助けようと焦って降りても一緒に眠っちゃうしそれ抜きに手遅れの可能性高いのでまず落ち着いて救急車か消防かその両方呼ぶしかないんよな
4825/03/08(土)01:06:03No.1290109486+
>もっとじんわり意識を失うかと思ったら一気に失うらしいね
いわゆる失神や卒倒だからな…
受け身なしの転倒するから一時的なやつでも頭うったり浅い水でも溺死したりコンボ発動する
4925/03/08(土)01:06:22No.1290109570+
一息で昏倒するから苦しまなかったはずである
5025/03/08(土)01:06:23No.1290109574+
あるいは例によって「測定したことにする・・・ヨシ!」
してたか
5125/03/08(土)01:06:29No.1290109589+
やっぱ五分間は無呼吸で走れないとだめか…
5225/03/08(土)01:07:01No.1290109710+
まず爆竹なげこもうぜ
5325/03/08(土)01:07:06No.1290109725そうだねx3
>助けようと焦って降りても一緒に眠っちゃうしそれ抜きに手遅れの可能性高いのでまず落ち着いて救急車か消防かその両方呼ぶしかないんよな
まあそう言うのも加味して下りるんじゃなくて引き上げられるよう安全帯とか付けておくべきなんだ
5425/03/08(土)01:07:30No.1290109814そうだねx5
可哀想に
5525/03/08(土)01:07:57No.1290109918そうだねx9
目の前で同僚が倒れたら助けなきゃ!ってなるのはすごいわかる
俺も製品落っことしそうになったら無理だと思っても手がでちゃったもん
5625/03/08(土)01:08:07No.1290109958+
肺が100%機能してるのがいきなり100%妨害されるからな
5725/03/08(土)01:08:44No.1290110086+
一酸化炭素は血液中のヘモグロビンとの結合がとけなくなってゴミになるのがやべぇ
酸素の200倍の結合力ってバグってんのかって数値
5825/03/08(土)01:09:29No.1290110275そうだねx2
低酸素濃度の気体を一度吸い込むだけで意識失う人体の構造的欠陥!
ってのバキで読んだけど誇張でもなんでもないんだね…
5925/03/08(土)01:09:45No.1290110329そうだねx2
作業終わってテストした時みたいだし少なくとも作業時には平気だったんだよな…
6025/03/08(土)01:09:49No.1290110347+
>やっぱ五分間は無呼吸で走れないとだめか…
ネタなの承知でレスするけど自発的に呼吸止めてもこれ抗えないのよ…
6125/03/08(土)01:10:04No.1290110410そうだねx2
>目の前で同僚が倒れたら助けなきゃ!ってなるのはすごいわかる
>俺も製品落っことしそうになったら無理だと思っても手がでちゃったもん
感電でもよくある話だし鉄板の下敷きとかでもよくあるだなそういうの
つい動いちゃうんだよな
6225/03/08(土)01:11:14No.1290110654そうだねx5
>低酸素濃度の気体を一度吸い込むだけで意識失う人体の構造的欠陥!
>ってのバキで読んだけど誇張でもなんでもないんだね…
まずその環境では生きれないんだから死んでも別に普通というか
6325/03/08(土)01:11:32No.1290110718+
現場は良い人から亡くなるというか助けちゃダメな場面あるからな…
6425/03/08(土)01:13:24No.1290111151そうだねx3
一見目と鼻の先の何もないところで倒れてるだけなのに助けに行くことすらできずに見てることしかできない状況想像したら怖すぎない?
6525/03/08(土)01:13:47No.1290111232そうだねx1
二次災害が多い事故
6625/03/08(土)01:13:48No.1290111237+
送風機で外気送っても駄目なのか
6725/03/08(土)01:13:51No.1290111244そうだねx5
息苦しくなって死ぬとかじゃなくて低酸素の空気吸ったらほぼ即死なのが罠すぎる
6825/03/08(土)01:14:25No.1290111361そうだねx3
>まずその環境では生きれないんだから死んでも別に普通というか
何を以て普通って言ってるのかわからんが5秒意識が耐えられて生きれる環境に駆け戻れる構造じゃないんだねって話だよ
6925/03/08(土)01:15:16No.1290111542そうだねx2
倒れたら即巻き取る電動リールみたいな装置が要るな
7025/03/08(土)01:16:24No.1290111809+
傍から見たらガスで倒れてんのか心臓発作や転んだり感電したりして倒れてるのかなんてわからんし
7125/03/08(土)01:16:35No.1290111856そうだねx1
ドクターストーンでも硫化水素の恐ろしさやってたけど
死ぬ時はそのまま死ぬから怖い
7225/03/08(土)01:16:51No.1290111933そうだねx1
溜まってる水が動いて攪拌されて急に有毒ガスがわいてくる事もあるって昼間言ってたな…
7325/03/08(土)01:18:03No.1290112201+
>倒れたら即巻き取る電動リールみたいな装置が要るな
ゴッ
ギリギリギリ…
7425/03/08(土)01:18:04No.1290112203そうだねx2
下水道ではなくトンネルだって送風機や循環システム必須なのがよく分かるな
7525/03/08(土)01:18:06No.1290112216そうだねx1
隣の工事の影響で窒息ガスブシャー!みたいな例もあるので本当に地下怖い
7625/03/08(土)01:19:39No.1290112551+
やっぱり人間日の光が当たるところが一番
7725/03/08(土)01:20:37No.1290112738+
>やっぱり人間日の光が当たるところが一番
サハラ砂漠とか良さそうだな
7825/03/08(土)01:21:34No.1290112948+
>やっぱり人間日の光が当たるところが一番
宇宙!
7925/03/08(土)01:22:29No.1290113121+
解かってはいても目の前で仲間が倒れたら助けに行っちゃうよね
8025/03/08(土)01:23:11No.1290113271+
>サハラ砂漠とか良さそうだな
>宇宙!
風通しだけは最高そうだが…
8125/03/08(土)01:24:23No.1290113516そうだねx1
まあ太陽風だの恒星風だの吹いてはいるが…
8225/03/08(土)01:30:43No.1290114684そうだねx1
密閉空間だと気軽に有毒ガス発生するからすごいよね
8325/03/08(土)01:31:13No.1290114761そうだねx4
>>ガスはわからないけど酸欠の場合息止めて入っても普通に死んじゃうのがなぜなのか不思議で仕方ない
>息止めて入ったら普通に息止められてる間は大丈夫だよ
>吸い込んじゃったらほぼ即昏倒する
不思議だ…
8425/03/08(土)01:31:23No.1290114793そうだねx4
>ヤフーのコメントなんかimg以下だぞ
このスレがまさにもっと適当に自論を語ってるけど…
8525/03/08(土)01:33:07No.1290115066+
こんな仕事したくねぇ
8625/03/08(土)01:34:01No.1290115236+
ペニーワイズって無酸素でも大丈夫な生物だったんだな
確かにちょっと顔色変だったもんな
8725/03/08(土)01:36:00No.1290115574+
ヘリウムでもなんでも空気の中に酸素じゃない気体が増えれば人はたやすくく窒息できる
8825/03/08(土)01:36:43No.1290115703+
硫化水素って高濃度だと本当に即死するんだ…
8925/03/08(土)01:37:10No.1290115785そうだねx2
まあ酸素多くてもダメなんだが
9025/03/08(土)01:38:41No.1290116004そうだねx1
人間は何分間か息を止めることはできるけど
酸素濃度の低い空気を吸うと一瞬で失神してって不思議だね
9125/03/08(土)01:39:29No.1290116129+
おい!大丈夫か―!今いくからなー!!

おい!大丈夫か―!今いくからなー!!

おい!大丈夫か―!今いくからなー!!

おい!大丈夫か―!今いくからなー!!
9225/03/08(土)01:39:35No.1290116143そうだねx1
ちょっとヘドロ除いただけでヤバい濃度の硫化水素出る時あるからマジ危険
9325/03/08(土)01:39:44No.1290116163そうだねx1
なんでそんなに不思議連呼されてるのか不思議
9425/03/08(土)01:42:14No.1290116554+
>まあ酸素多くてもダメなんだが
つってもすぐに影響出るレベルじゃなかったような
長期的には間違いなくヤバいけど
9525/03/08(土)01:42:49No.1290116638+
>ちょっとヘドロ除いただけでヤバい濃度の硫化水素出る時あるからマジ危険
ていうかヘドロって存在自体がね…
9625/03/08(土)01:43:12No.1290116685+
高濃度酸素カプセルみたいなやつってあんまり濃度高くないってことか
9725/03/08(土)01:43:21No.1290116716そうだねx3
息止めて助けに行って死んでる例がインターネット上で確認できるだけでも複数あるので息止めてもダメなもんはダメなんじゃないのか
9825/03/08(土)01:43:42No.1290116765+
酸素は本来めちゃくちゃ有毒なガスだからな
なんなら人間とかもダメージ受けてるし
9925/03/08(土)01:44:58No.1290116959+
嫌気的な環境で還元状態になるとすぐ硫化水素出るから危ない
10025/03/08(土)01:45:44No.1290117072+
空掌そのものはマンガのトンチキ技だけど
酸素濃度低い空気吸うとマジでああなるからな…
10125/03/08(土)01:46:09No.1290117130+
>まあ酸素多くてもダメなんだが
一応多い分には長時間曝露してなければ平気だぞ
全麻前とか術後に純粋酸素を投与することもあるし
10225/03/08(土)01:46:09No.1290117133そうだねx3
よくアニメとかで下水道に潜入することあるけど気軽に死ねるからやらない方がいいよ!
10325/03/08(土)01:46:17No.1290117156+
天変地異でも起きて地球の酸素濃度変わったら動物は全滅ってことか
10425/03/08(土)01:46:57No.1290117265+
太古の昔に有毒ガスを無害にしたやつ割とできる奴だったんだ
10525/03/08(土)01:47:12No.1290117290そうだねx1
ちょっと水溜まってる穴ぼこあると水に酸素が溶け込んで低酸素になってるから即死エリアになるよ
廃墟の貯水タンクとかよくなってる
10625/03/08(土)01:47:54No.1290117394+
>嫌気的な環境で還元状態になるとすぐ硫化水素出るから危ない
毎度思うんだが酸素が少ない状態でも気体はあるんだから嫌気って単語おかしいよな
嫌酸のほうが良くね
10725/03/08(土)01:50:34No.1290117754そうだねx3
>天変地異でも起きて地球の酸素濃度変わったら動物は全滅ってことか
この星は再び嫌気性生物の楽園になるのだ…!
10825/03/08(土)01:50:44No.1290117779+
酸だけだと酸性アルカリ性とかと区別しにくい
10925/03/08(土)01:51:54No.1290117976+
人間くんは偶然奇跡的なバランスで生きられてるんだな
11025/03/08(土)01:51:57No.1290117985+
>この星は再び嫌気性生物の楽園になるのだ…!
単細胞生物しか生きれねえ
11125/03/08(土)01:52:28No.1290118074+
塩基性とアルカリ性の差くらいよくわからん…
大体同じだから気にすんなといった感じか?
11225/03/08(土)01:53:04No.1290118169+
>ネタなの承知でレスするけど自発的に呼吸止めてもこれ抗えないのよ…
んん?
11325/03/08(土)01:58:16No.1290118881+
息を止めても問題ないけど吸ったらダメって不思議な感覚だ
11425/03/08(土)02:00:03No.1290119133+
>息を止めても問題ないけど吸ったらダメって不思議な感覚だ
一酸化炭素中毒もそうだけど
毒ガスが血中に入るのがまずい
11525/03/08(土)02:04:53No.1290119813+
溶接作業中にアルゴンまみれの空気吸ってるとなんかちょっと酔ったみたいな感じなるのも多分そのうち死ぬやつ?
労災下りるかな?
11625/03/08(土)02:05:22No.1290119885+
検知やっててテスト中に急にとかは仕方ない…
11725/03/08(土)02:07:14No.1290120166そうだねx4
ねえもしかしてインフラ整備の現場仕事って命がけ…?
そのわりに収入低すぎない?
11825/03/08(土)02:07:42No.1290120232+
>溶接作業中にアルゴンまみれの空気吸ってるとなんかちょっと酔ったみたいな感じなるのも多分そのうち死ぬやつ?
>労災下りるかな?
アルゴンは化学反応しないし普通に酸欠
11925/03/08(土)02:08:36No.1290120378そうだねx3
バカ外人がドライアイスいっぱい浮かべたプールにウェーイって飛び込んで
そのままdeathみたいな動画があったね
12025/03/08(土)02:08:53No.1290120418+
>ねえもしかしてインフラ整備の現場仕事って命がけ…?
>そのわりに収入低すぎない?
誰でもできるからね
12125/03/08(土)02:09:00No.1290120437+
>なんでそんなに不思議連呼されてるのか不思議
反知性に何言っても不思議としか返ってこないだろ
12225/03/08(土)02:09:26No.1290120500そうだねx1
>バカ外人がドライアイスいっぱい浮かべたプールにウェーイって飛び込んで
>そのままdeathみたいな動画があったね
しかもあの中に医者居たんじゃなかったっけ
12325/03/08(土)02:12:02No.1290120830+
肺は酸素を多い方から少ない方へ移動させるだけなのよね
酸素もっていかないで…
12425/03/08(土)02:12:32No.1290120893+
酸素濃度が一定値以下になると息苦しいとかじゃなくて吸った瞬間昏睡即死なの怖すぎるよね…
12525/03/08(土)02:15:12No.1290121270+
送風って作業中はずっとやっておくものじゃないのか?
12625/03/08(土)02:16:36No.1290121466+
昏倒レイプ怖い
12725/03/08(土)02:18:30No.1290121711+
>昏倒レイプ怖い
レイプしようと近づいたやつも昏睡するやつだろ
12825/03/08(土)02:18:58No.1290121782+
いいですよね
ドライアイス風呂
12925/03/08(土)02:24:06No.1290122467+
バイオでもくにおくんでもやたら下水道普通に通ってるから
もっと安全なものかと子供の頃は思ってた
13025/03/08(土)02:27:50No.1290123003+
暗渠?だっけ
ああいうところもやばいのかも知れんがガキの頃は探検してた…
13125/03/08(土)02:35:11No.1290123893+
>暗渠?だっけ
>ああいうところもやばいのかも知れんがガキの頃は探検してた…
ああいうのは基本的に平行な横穴だからそこまで危険じゃない
ガスが空気より軽ければ貯まる前に横に抜けてくし重ければ横から抜けていく
13225/03/08(土)02:35:27No.1290123931+
昔からずっと言われている下水道入っての事故あるあるを今の時代にやらかすとは
作業主任者いなかったのか?
13325/03/08(土)02:39:52No.1290124409+
でも労災事例見るとずっと発生し続けてるみたいねこういう事故
13425/03/08(土)02:42:18No.1290124626そうだねx1
最近ヤバいことあったばかりなのにやはり人間は愚か…
やはり人間は学ばない…
人間は滅ぶべき….
13525/03/08(土)02:51:39No.1290125572+
集団と個々人をまぜてはいけませんなあ
13625/03/08(土)02:52:08No.1290125622+
>暗渠?だっけ
>ああいうところもやばいのかも知れんがガキの頃は探検してた…
おれもおれも
13725/03/08(土)03:07:40No.1290127053+
検知器出すの面倒だからカナリアで代用しちゃダメ?
13825/03/08(土)03:08:55No.1290127171+
かわうそ…
13925/03/08(土)03:13:56No.1290127577+
せめてスリップダメージくらいでなんとかなりませんかね
14025/03/08(土)03:27:40No.1290128584+
やっぱ作業前にカナリア飛ばしとかないとな…
14125/03/08(土)03:41:19No.1290129392+
やはりカナリア連れていかないと
14225/03/08(土)03:49:25No.1290129849+
逆に考えるんだ
この3人がカナリアだった


1741361327917.jpg