二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741357015788.jpg-(302523 B)
302523 B25/03/07(金)23:16:55No.1290075966+ 00:49頃消えます
曇らせたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)23:19:58No.1290077267そうだねx17
ヒリ監督の立てたスレ
225/03/07(金)23:20:24No.1290077468+
鶴山監督のレス
325/03/07(金)23:23:20No.1290078571+
ハニワにスポット当たったと思ったら退場した…
425/03/07(金)23:24:49No.1290079118+
>ハニワにスポット当たったと思ったら退場した…
降水確率0%って言ってたのに雨降ってたのは未来が変わったことの暗喩だろうか
525/03/07(金)23:25:38No.1290079406+
あ~曇ってるイケメンサイコー!
625/03/07(金)23:26:10No.1290079623そうだねx6
単にQJは予報よく外すから…
それより最後まで生き残るはずの存在が途中で死んだというのが本来の展開から逸脱し過ぎてる
725/03/07(金)23:27:35No.1290080139そうだねx1
こんな性癖ダダ漏れアニメを劇場で上映すんな
825/03/07(金)23:28:34No.1290080484+
大多数の人にはそっぽ向かれたがごく一部の人間の脳を焼いた作品ではあるんだよな
925/03/07(金)23:29:09No.1290080711+
こんな曇らせアニメで調教されたナツ子はさぁ
1025/03/07(金)23:30:34No.1290081234+
>大多数の人にはそっぽ向かれたがごく一部の人間の脳を焼いた作品ではあるんだよな
元の世界で滅びゆく物語が好きって言うとイケメン曇らせ性癖なんだな…みたいな反応されるんだろうな…
1125/03/07(金)23:31:28No.1290081562そうだねx5
大分面白くなってきた
1225/03/07(金)23:33:25No.1290082267+
映画がどういうシナリオなのかが開示されたけど
ユニオが自爆して理由も分からずメメルンが敵に化けててルークが斬り捨てて
それ理由に市民から石投げられてるところでデステニーが死んでルーク闇堕ちからの超空洞ヴォイド化して世界滅ぶ
…これ子供が見たらトラウマになるぞ
1325/03/07(金)23:34:31No.1290082705+
本来のストーリーラインだと一話のあそこから凄い勢いで終わるんだからそりゃ忘れられない作品になるわ
1425/03/07(金)23:34:34No.1290082724そうだねx9
もしかして滅びゆく物語ってクソ映画?
1525/03/07(金)23:35:07No.1290082945そうだねx1
>もしかして滅びゆく物語ってクソ映画?
アニメの中でも爆死扱いされてたからまあ評判はよくない
1625/03/07(金)23:35:26No.1290083047そうだねx1
>本来のストーリーラインだと一話のあそこから凄い勢いで終わるんだからそりゃ忘れられない作品になるわ
子供のナツコは話分からんけどなんか好き!って言ってたから
話理解してないけどとにかくキャラがすっごい刺さったんだろうなと…
1725/03/07(金)23:36:14No.1290083315+
てかQJ死んだしユニオやメメルンもリーチかかってるのではないか
1825/03/07(金)23:36:38No.1290083476そうだねx4
何が凄いってメメルンが敵に化けてた理由が作中で描写されない上に設定資料集やら読み込んでも一切書いてないところだと思う
メメルンメインキャラだよな!?
1925/03/07(金)23:37:14No.1290083688そうだねx1
シナリオはクソだけどキャラは好きとか世界観は好きとかあるもんな…
2025/03/07(金)23:37:49No.1290083901+
曇らせに特化し過ぎてメインのルークの料理得意な設定とかすら知られてないの酷いと思う
2125/03/07(金)23:38:06No.1290084021+
>シナリオはクソだけどキャラは好きとか世界観は好きとかあるもんな…
ユニオが一番人気だったってあたりキャラ人気はそれなりに出てそう
設定資料集も出てるくらいだし
2225/03/07(金)23:38:09No.1290084055+
ハニワはナツ子が自信なくてあの態度なんだと思ってたんだろうけど
ナツ子はかつて自分が敬愛した作品をぶち壊す事を恐れてる節もあるな
2325/03/07(金)23:38:19No.1290084117+
人間関係を爆速で消化する映画って爽快感すごいからな
2425/03/07(金)23:39:04No.1290084391+
>ナツ子はかつて自分が敬愛した作品をぶち壊す事を恐れてる節もあるな
自分のやってることに対していいのか…?ってなってたしそれはあるけど
でもルークにトゥンクしちゃったからな…
2525/03/07(金)23:40:00No.1290084750+
ヴォイドに関しては「何描いてもコピーされて終わりでは?」っていう不安もあるだろうね
2625/03/07(金)23:40:00No.1290084751+
最終的に元のアニメ通り世界は滅ぶけどルーク的には悪くない感じでナツコを見送ってナツコは現世で頑張るってオチになるかも
2725/03/07(金)23:40:57No.1290085074+
EDの歌詞がね…
2825/03/07(金)23:41:01No.1290085094+
にしてもルークとエロドラゴンに性癖詰め込みすぎである
2925/03/07(金)23:41:37No.1290085334+
確か子供会で見たって言ってたよな?
子供向けアニメでこの展開は相当に大人気ないし不評も当然だわ
3025/03/07(金)23:42:34No.1290085609+
2時間そこらの劇場アニメでやれる内容じゃない…!
3125/03/07(金)23:42:35No.1290085614+
そういやジャスティスって現役時代は結構イケイケな髪型してたからやさぐれてからあんな感じになったんだよな
余計エロいじゃん…
3225/03/07(金)23:42:37No.1290085629+
メメルンが何故敵に化けてたのかは泣く泣くカットした部分なんだろうな
3325/03/07(金)23:42:39No.1290085641+
ただ描きたいから描いてた頃は好調だったのに描かないとならないとなったら筆が鈍ってしまう
3425/03/07(金)23:42:47No.1290085686+
fu4736389.jpg
映画ではソウルフューチャーに言ってたけど
本編だと誰に向けた言葉になるかね
3525/03/07(金)23:43:15No.1290085839+
>メメルンが何故敵に化けてたのかは泣く泣くカットした部分なんだろうな
カットすんなや!!!!
3625/03/07(金)23:43:18No.1290085859+
何回も映画見て資料集にも目を通してるやつが知らない情報多いのは何なんだよ監督…
3725/03/07(金)23:44:33No.1290086301そうだねx1
>>メメルンが何故敵に化けてたのかは泣く泣くカットした部分なんだろうな
>カットすんなや!!!!
尺が足りないんです
3825/03/07(金)23:44:34No.1290086307+
キャラが子供向けなのは分からんでもないが
この内容が子供向けはムリあるでしょ…
3925/03/07(金)23:44:53No.1290086405+
>2時間そこらの劇場アニメでやれる内容じゃない…!
なんか30分ぐらいで仲間集めて
60分くらいで仲間が倒れていくダイジェスト
最後の30分でルーク曇らせ欲張りセットかな…
4025/03/07(金)23:45:07No.1290086477+
絶対9人もいらねえよナインソルジャー!
アニメでもドワーフのおっちゃん台詞無いじゃん!
4125/03/07(金)23:45:11No.1290086501+
監督しか知らない情報が多すぎる…
4225/03/07(金)23:45:27No.1290086590+
監督取捨選択ヘタか?
4325/03/07(金)23:45:45No.1290086695+
デビルマンみたいなもんかと思ったけどこれ劇場でやったんだよな…
4425/03/07(金)23:46:13No.1290086866+
25話くらい必要な話を劇場でやるな
4525/03/07(金)23:46:50No.1290087054+
>25話くらい必要な話を劇場でやるな
1クールでもカツカツだよね
4625/03/07(金)23:47:08No.1290087152+
メメルンに関しては文章の説明が資料に載ってなかっただけで
作中に考察できる要素が散りばめられてたのかもしれんし…
ナツコ考察しないオタクっぽいし
4725/03/07(金)23:47:19No.1290087218+
いいや必要な情報削ぎ落としてでもルーク曇らせだけは万全にやらして貰う!
4825/03/07(金)23:47:41No.1290087339+
>曇らせに特化し過ぎてメインのルークの料理得意な設定とかすら知られてないの酷いと思う
どう考えても日常シーンとかやってる尺ないし…
4925/03/07(金)23:48:10No.1290087509+
元の映画の街のやつら嫌なやつらだな!
5025/03/07(金)23:49:01No.1290087814+
実際こんなん2時間で料理しきれねえだろ
5125/03/07(金)23:49:29No.1290087981そうだねx2
まずナインソルジャーは多すぎる
5225/03/07(金)23:49:36No.1290088011+
>いいや必要な情報削ぎ落としてでもルーク曇らせだけは万全にやらして貰う!
そういうとこだぞ監督
5325/03/07(金)23:50:12No.1290088243+
仲間の1人しかも紅一点が突然裏切って理由すら明かされないって…
5425/03/07(金)23:50:25No.1290088325+
>ヴォイドに関しては「何描いてもコピーされて終わりでは?」っていう不安もあるだろうね
ナツコの描いてるのもパクリだからパクられてもしょうがないんだけど急な場面でオリジナル描けってのも酷な話である
5525/03/07(金)23:50:31No.1290088354+
>仲間の1人しかも紅一点が突然裏切って理由すら明かされないって…
クソ映画では…?
5625/03/07(金)23:51:54No.1290088803+
>まずナインソルジャーは多すぎる
なので開始時点で4人死亡1人離脱させておく
5725/03/07(金)23:52:06No.1290088883+
人生変えられたレベルの大ファンのナツコでもメメルンなんで裏切ったのか分からないって言ってるからうっすら察せるような描写すらなくルークに殺されて退場なんだよな多分
5825/03/07(金)23:52:14No.1290088941+
でも監督は巨匠だったんだよね?
巨匠ならクソ映画作らないかって言ったらそんなことないだろうし
5925/03/07(金)23:52:27No.1290089009+
ナインソルジャーの数が多いのはルークを曇らせる人数は多けりゃ多いほうが良いと思ってたからだろ絶対
6025/03/07(金)23:52:54No.1290089184そうだねx3
とりあえずちょっと見てみたくはある滅びゆく物語
6125/03/07(金)23:53:26No.1290089350+
>でも監督は巨匠だったんだよね?
>巨匠ならクソ映画作らないかって言ったらそんなことないだろうし
現実でもアニメ史に名を残す某監督とか某監督だって失敗かも…と言える作品はあるからな
6225/03/07(金)23:54:18No.1290089632+
>でも監督は巨匠だったんだよね?
>巨匠ならクソ映画作らないかって言ったらそんなことないだろうし
アニメ監督って作画上がりの監督もいればデザインからだったりシナリオ畑からやる人もいるからな…
6325/03/07(金)23:55:01No.1290089868そうだねx7
ただまあ自分が作った儚げ系のヒロインがマスク被ったマッチョウーマンにされたら怒る気持ちは分かるよ
6425/03/07(金)23:55:14No.1290089950+
ナツコはあいついつも足引っ張るって言ってたサーバルキャットマスクは出番かなり終盤な気がするけど
終盤の曇らせパートの尺が長めに取ってあるんだろうか…
6525/03/07(金)23:56:02No.1290090252+
>ただまあ自分が作った儚げ系のヒロインがマスク被ったマッチョウーマンにされたら怒る気持ちは分かるよ
しかも明らかに他人の描いた別作品に影響されてるからな…
6625/03/07(金)23:56:09No.1290090292+
>ただまあ自分が作った儚げ系のヒロインがマスク被ったマッチョウーマンにされたら怒る気持ちは分かるよ
僕が作りました!ウサミちゃんはムキムキマッチョです!
6725/03/07(金)23:56:37No.1290090444+
しかし本来だとひたすらルークが苦しんで苦しんで苦しんで最後絶望して世界滅ぼすだけの映画なんだけど…
6825/03/07(金)23:56:42No.1290090474+
デスティニーはそんなんじゃないよ~🦉💦
6925/03/07(金)23:57:16No.1290090664そうだねx2
デステニーが勝手に鍛えてコスしただけだろ!!
7025/03/07(金)23:57:22No.1290090695+
メメルンの背景については設定資料集とかで書いておけば
それ読んだ上で映画見てあーそういうことねって見方も出来るけど
ナツコくらい熱心なファンが調べてもどこにも書いてないレベルなのはおかしいよ!
7125/03/07(金)23:57:31No.1290090755+
バッドエンドを全修して変えてやるぜ
7225/03/07(金)23:57:47No.1290090849+
>バッドエンドを全修して変えてやるぜ
言わば…全修か!!
7325/03/07(金)23:57:55No.1290090885+
それじゃあ
描いてー描くんだナツコ
って語りかけてくる存在が悪いみたいじゃん
7425/03/07(金)23:58:09No.1290090938+
ジャスティスが裏町で用心棒してることもメメルンが裏切った理由も書いてない設定資料集…
7525/03/07(金)23:58:16No.1290090979そうだねx2
>ただまあ自分が作った儚げ系のヒロインがマスク被ったマッチョウーマンにされたら怒る気持ちは分かるよ
キャラが勝手に影響受けただけで変えようと思ってしたわけじゃないし…
7625/03/07(金)23:58:19No.1290091003そうだねx5
>それじゃあ
>描いてー描くんだナツコ
>って語りかけてくる存在が悪いみたいじゃん
あいつは誰なんだよ…
7725/03/07(金)23:58:19No.1290091007+
>>ただまあ自分が作った儚げ系のヒロインがマスク被ったマッチョウーマンにされたら怒る気持ちは分かるよ
>しかも明らかに他人の描いた別作品に影響されてるからな…
サーバルキャットマスクって鶴山監督が携わった作品らしいが…
7825/03/07(金)23:59:28No.1290091334+
>>それじゃあ
>>描いてー描くんだナツコ
>>って語りかけてくる存在が悪いみたいじゃん
>あいつは誰なんだよ…
そりゃアタシのタップだろって言われてたからアレ自体はヒリ監督の物なはずなんだが…
7925/03/07(金)23:59:29No.1290091338+
>サーバルキャットマスクって鶴山監督が携わった作品らしいが…
あの世界だとあれ監督の作品だったのか
そりゃ巨匠だわ
8025/03/08(土)00:00:07No.1290091542+
この映画、本当はテレビ放送の予定でストーリー作ってたとか?
F91みたいな
8125/03/08(土)00:00:50No.1290091800+
>この映画、本当はテレビ放送の予定でストーリー作ってたとか?
>F91みたいな
だとしたら映画が微妙扱いされるのも分らんでもない
F91もなんだかんだコアな人気あるし
8225/03/08(土)00:01:16No.1290091969+
ナインソルジャーが集まって死んでいく様を2時間の映画で描けるとは思えないから
ユニオが死ぬ戦いまでの流れは20分弱くらいのダイジェストなんだろうな…
8325/03/08(土)00:01:24No.1290092017+
どうにもならなくて現実に戻って初恋を滅びゆく物語新訳版として完成させるとかだろうか
8425/03/08(土)00:02:01No.1290092227+
ユニオはオス?
8525/03/08(土)00:02:25No.1290092340+
映画作品にしては色々詰め込まれてるから元からルーク曇らせありきで書いてたのか
色々重なってあんな展開になったのかすらわからん…
8625/03/08(土)00:03:01No.1290092526+
ルーク死んで絶望してナツ子がルーク描いて復活させるところまでは想像した
8725/03/08(土)00:03:07No.1290092558+
描くんだナツコ…ってあれ言ってる声優誰なん?
8825/03/08(土)00:03:29No.1290092693+
しかし冒頭のダイジェストで死んで出番それで終わりなら
ジャスティスやチンゴスマンにも結構入れ込んでるナツコがよくわからないことに
設定資料集とか持ってない気がする小学生の頃からあの感じだし…
8925/03/08(土)00:04:06No.1290092907+
>Ride o~n
ユニオは鉄華団団長に擦り寄るな
9025/03/08(土)00:04:10No.1290092932+
本当はもっと別の形でまとめたかったけど万策尽きて残念な作品になってしまった…という後悔の念がこもってるのかもな→タップ
9125/03/08(土)00:04:37No.1290093058そうだねx1
ところでこう…マンゴスチンのアナグラムなのはわかるんだけど
チンゴスマンはさすがにヤバくないか…?
9225/03/08(土)00:04:47No.1290093104+
ラストエンペラーみたいな3時間くらいの尺があった可能性
9325/03/08(土)00:05:31No.1290093365そうだねx6
>ところでこう…マンゴスチンのアナグラムなのはわかるんだけど
>チンゴスマンはさすがにヤバくないか…?
うちの小学校の民度ならユニオよりチンゴスマンのほうが受けてたに違いない
9425/03/08(土)00:05:57No.1290093481+
>ラストエンペラーみたいな3時間くらいの尺があった可能性
ナツコが小学生の頃にその尺のアニメ映画は作らせてもらえないだろうし…
いや現代でも無理だけども
9525/03/08(土)00:07:20No.1290093944+
ナツコが語る滅びゆく物語はどんだけ長いんだってくらい尺ある印象を受ける
9625/03/08(土)00:07:33No.1290094015そうだねx1
本来の流れだとキャラが動く動機とかキャラ設定部分なるべくオミットされてるし
とにかくルークを曇らせるシチュを描き切る!という熱意は伝わって来る
やはり鶴山監督の趣味で作られた作品なのでは…
9725/03/08(土)00:08:41No.1290094388+
2時間映画だとしたら40分くらいでユニオ自爆かな
9825/03/08(土)00:08:47No.1290094421+
ユニオ死亡農園焼き討ちからの葬式デステニーとの出会いから
デスの起こすトラブル解決と絆深めてからデス婚約偽司祭襲来
メメ超空洞討伐からの民からの弾圧逃亡デス死亡バッドエンド

…だいぶやること多いな?
9925/03/08(土)00:10:29No.1290094928+
今回の回想だとデステニーとの出会いから一瞬で逃亡編入ったようにも思えるけど
デステニー登場回でナツコが言ってた感じだとだいぶ長尺で交流あるみたいだし
メメルン死亡の戦いまでに2~3かいボイド襲撃ありそうなんだよな…
10025/03/08(土)00:10:33No.1290094952+
ナインソルジャーとデスティニー両方とも尺取ってるみたいに思えるし
テレビで1クールやったあとに続きは映画でってしてる設定の方が納得いくレベル
10125/03/08(土)00:10:49No.1290095020+
ひたすらメンタルブレイクイベント起きまくって心折れて
ルークが実は超空洞ヴォイドだったんだ!って判明して自ら世界滅ぼすオチはマジ…
10225/03/08(土)00:11:17No.1290095162+
>ルークが実は超空洞ヴォイドだったんだ!って判明して自ら世界滅ぼすオチはマジ…
なんちゅうもん勇者として育ててるんだ…
10325/03/08(土)00:11:38No.1290095274+
滅びゆく物語接触編
滅びゆく物語発動編
の2本立てかもしれん
10425/03/08(土)00:11:46No.1290095312+
>デステニー登場回でナツコが言ってた感じだとだいぶ長尺で交流あるみたいだし
>メメルン死亡の戦いまでに2~3かいボイド襲撃ありそうなんだよな…
デステニーがとにかく失敗しまくって足引っ張って悪い流れになりまくるって言ってたから
まあその間の尺もだいぶしんどいやつだと思う
10525/03/08(土)00:11:56No.1290095364+
ジャスティスどのタイミングで死んでたんだろ
10625/03/08(土)00:12:14No.1290095439+
ここまで見た流れとナツコの回想を合わせると一本の映画としては3時間でもまとめきれるかどうか…
前後編の2本映画だったのではないか?
10725/03/08(土)00:12:25No.1290095485そうだねx3
デスマンで今週の話見たらデスティニーが死ぬ所で
筋肉が足りないから…ってコメントめっちゃ流れてきてダメだった
10825/03/08(土)00:12:46No.1290095581+
>ジャスティスどのタイミングで死んでたんだろ
そういや離脱タイミングと離脱理由だけで退場理由までは言及されてなかったな
10925/03/08(土)00:12:57No.1290095635+
>ジャスティスどのタイミングで死んでたんだろ
街がヴォイドに襲われた時に巻き添え食らったとかかな…
11025/03/08(土)00:14:05No.1290095948+
QJは最後まで残るって辺り超空洞ヴォイド覚醒から全部ぶっ壊してで話が終わるわけじゃないのかな
11125/03/08(土)00:14:06No.1290095955+
>デステニー登場回でナツコが言ってた感じだとだいぶ長尺で交流あるみたいだし
>メメルン死亡の戦いまでに2~3かいボイド襲撃ありそうなんだよな…
ナツコなら漫画とか小説とか他媒体での展開あったらそっちも読み込んでそうだから
本編外の話の可能性もあるけどあの熱量だと映画本編の話っぽく感じるのが混乱する
11225/03/08(土)00:14:18No.1290096005+
筋肉と言えば今週のサーバルキャットマスクヴォイド
どう見てもサーバルキャットマスクモチーフのくせに全然プロレス技しなかったな…
11325/03/08(土)00:15:18No.1290096279+
光のヒリ監督が出てきて助けてくれないかな
11425/03/08(土)00:15:23No.1290096304そうだねx2
>なんちゅうもん勇者として育ててるんだ…
作中描写見てもルークおかしいくらい強いもん
最新話でもナツコ作品コピーした敵2体相手に普通に勝ってるし
11525/03/08(土)00:15:29No.1290096334+
QJが最後まで残ると聞いて何かあやしいなコイツ…と思ってたらさよなら天さんしやがった
11625/03/08(土)00:15:52No.1290096456+
>光のヒリ監督が出てきて助けてくれないかな
カケ…カクンダナツコ…
11725/03/08(土)00:16:23No.1290096609そうだねx2
>作中描写見てもルークおかしいくらい強いもん
>最新話でもナツコ作品コピーした敵2体相手に普通に勝ってるし
助けに来たユニオの自爆魔法が止められてけど他にインターセプト無いぞルーク…!?
と思ってたら気が付くと背景で2体とも一人で倒してるからな…めっちゃ強い
11825/03/08(土)00:16:23No.1290096611+
ナインソルジャーみんなをそこそこ紹介しつつ最後の1都市になるまでの戦い
ユニオ自爆と農園破壊
デステニーとの出会いと危機はいつもデステニーって言われるくらいの出番
メメルン死亡と逃亡
デステニー死亡からの闇落ちで滅亡エンド
これを泣く泣くカットして詰め込んだのか監督
11925/03/08(土)00:16:30No.1290096642+
ところでこの流れだとヴォイドが宮野もコピーすることになるんだが
あいつコピーしてどうするんだ
12025/03/08(土)00:18:00No.1290097121+
>ナインソルジャーみんなをそこそこ紹介しつつ最後の1都市になるまでの戦い
>ユニオ自爆と農園破壊
>デステニーとの出会いと危機はいつもデステニーって言われるくらいの出番
>メメルン死亡と逃亡
>デステニー死亡からの闇落ちで滅亡エンド
>これを泣く泣くカットして詰め込んだのか監督
うーんすげぇ駆け足でやってそう
12125/03/08(土)00:18:24No.1290097251+
>ところでこの流れだとヴォイドが宮野もコピーすることになるんだが
>あいつコピーしてどうするんだ
宮野の件はヴォイド関わってないからコピられないんじゃない?
12225/03/08(土)00:18:43No.1290097344+
めちゃめちゃ詰め込まれてて超駆け足でメメルンが裏切った理由の説明すらない鬱映画!
とするとそりゃヒットしねえわ
12325/03/08(土)00:19:18No.1290097519+
まあ作中でも散々爆死だの言われてるし…
12425/03/08(土)00:20:13No.1290097776+
最近のナツ子とルークは可愛くて辛い
まだ日常回やれそう?
12525/03/08(土)00:20:37No.1290097923そうだねx2
有名な監督のハズレ寄りの作品に心惹かれてしまうのは俺にも身に覚えがある…
12625/03/08(土)00:21:12No.1290098075+
あたしが憧れたのはあんたの作画や演出であって!バッドエンドしか書けない糞脚本じゃねえんだよ!ボケがッ!
ぐらいタンカ切ってやってほしい
12725/03/08(土)00:21:46No.1290098255+
>ナインソルジャーみんなをそこそこ紹介しつつ最後の1都市になるまでの戦い
ナレ死
>ユニオ自爆と農園破壊
10分くらいでここまで消化してタイトル画面な気がする
12825/03/08(土)00:22:30No.1290098485+
イケメンが念入りに心へし折られて絶望していく様を描くって刺さる人には刺さるだろうけど
12925/03/08(土)00:22:57No.1290098620+
やりがい搾取…!
13025/03/08(土)00:23:22No.1290098783+
宮野は能力的に民衆扇動するような使い方になりそうだし下手に戦闘力ある奴よりコピーされるの困るのでは…
13125/03/08(土)00:23:29No.1290098830+
>>ナインソルジャーみんなをそこそこ紹介しつつ最後の1都市になるまでの戦い
>ナレ死
>>ユニオ自爆と農園破壊
>10分くらいでここまで消化してタイトル画面な気がする
こんなんで思い入れとか持てねえよ!って時間だから否定したいんだけど
映画の尺考えるとこれ以外考えられねえ…どうなってるんだ監督!
13225/03/08(土)00:24:27No.1290099162+
巨匠が死んだタイミングも分からないから設定集に乗って無いのはそういう事かも?
13325/03/08(土)00:24:43No.1290099252+
当時ナツコは小学生で10分すら永遠の時間のように感じられただろうからそれで影が薄いナインソルジャーにも思い入れが深いのかもしれん
13425/03/08(土)00:25:05No.1290099360+
有名監督の長編映画作品ではあるし宣伝とかバンバン打ってたら客入りはそこまで悪くならないんじゃねえかな
って思うけど爆死って言ってるしそういうのも無かったんだろうか
13525/03/08(土)00:25:12No.1290099409+
>有名な監督のハズレ寄りの作品に心惹かれてしまうのは俺にも身に覚えがある…
ハズレ寄り…いや寄りっていうかこれぶっちぎりの大ハズレなのでは…
13625/03/08(土)00:26:14No.1290099751+
>QJは最後まで残るって辺り超空洞ヴォイド覚醒から全部ぶっ壊してで話が終わるわけじゃないのかな
いや最後まで生き残るよ結局世界滅ぶけどって言ってるから最終的に滅ぶのは変わらんっぽい
13725/03/08(土)00:26:29No.1290099849+
>有名監督の長編映画作品ではあるし宣伝とかバンバン打ってたら客入りはそこまで悪くならないんじゃねえかな
>って思うけど爆死って言ってるしそういうのも無かったんだろうか
めちゃめちゃ金かけてプロもしたのに初週で評判ボロボロでそれ以降客入らず
予定の10分の1も回収できずに公開終わりでグッズも9割在庫とかじゃないかな…
13825/03/08(土)00:27:28No.1290100116+
ラストシーン近くまでなんとなくそこにいるような感じじゃないかなQJは
13925/03/08(土)00:28:30No.1290100401+
>ラストシーン近くまでなんとなくそこにいるような感じじゃないかなQJは
でも肝心な時はいつも充電中とかでミスるんだよQJは!ってナツコが最初に言うくらいには
そういう印象のシーンがあるみたいだし…
14025/03/08(土)00:30:25No.1290100889+
どこでどんな感想見ても(そりゃこの映画爆死するわ…)だけは確実に共通してるのが笑う
14125/03/08(土)00:31:24No.1290101149+
>いや最後まで生き残るよ結局世界滅ぶけどって言ってるから最終的に滅ぶのは変わらんっぽい
ナツコの話聞いたときに浮かんだ個人的なイメージとしてはルーク覚醒して
逃げ惑う人達と街の破壊を描写しつつ暗転してそのままEDって感じだった
14225/03/08(土)00:33:46No.1290101765+
今週も肝心な時の予報全部外してたからな…
お前が欠けたらハッピーエンドにならないんだよ…
14325/03/08(土)00:37:39No.1290102739+
今押しも押されぬ名監督も昔はクソ作品の一つや二つは作ってるもんだからな
14425/03/08(土)00:39:41No.1290103219+
鶴山監督はおまんこ舐めたくなるキャラを生み出す前に死んだっていうのかよ
14525/03/08(土)00:47:53No.1290105256+
なんでこんなクソアニメ作ったかっていうとルーク曇らせたかったくらいしか思い浮かばないのがね…


fu4736389.jpg 1741357015788.jpg