二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741357592003.jpg-(155570 B)
155570 B25/03/07(金)23:26:32No.1290079766+ 01:06頃消えます
雨中終わりましたよタイムキーパー
火力と行動不能は正義ですね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)23:29:57No.1290081016+
宇宙の照れ顔見たいのってレアですか?
何回タップしても出ません
225/03/07(金)23:32:02No.1290081745+
実際火力はだいぶストッパーになってますね
うちは手持ちが噛み合わないので290が一番運ゲーでした
325/03/07(金)23:32:19No.1290081866+
パタパタの心相を買う素材がないのですが
こないだもらったマーキュリアさんのを付けとけばいいんでしょうか
425/03/07(金)23:33:21No.1290082238+
>宇宙の照れ顔見たいのってレアですか?
>何回タップしても出ません
そんなのありましたっけ?
見た記憶ありません
525/03/07(金)23:33:35No.1290082335+
間に合わせなら適当な攻撃かクリティカル関係の心相でいいですよ
625/03/07(金)23:34:29No.1290082691+
>宇宙の照れ顔見たいのってレアですか?
>何回タップしても出ません
照れ顔っぽいのは袖と手なのでタップしている部位がちがうのかもしれません
725/03/07(金)23:34:47No.1290082796+
>パタパタの心相を買う素材がないのですが
>こないだもらったマーキュリアさんのを付けとけばいいんでしょうか
いいんじゃないでしょうか
最近のくれる星5は強いですね
825/03/07(金)23:35:12No.1290082972+
>>宇宙の照れ顔見たいのってレアですか?
>>何回タップしても出ません
>照れ顔っぽいのは袖と手なのでタップしている部位がちがうのかもしれません
位置で変化とかあったの初めて知りました…
925/03/07(金)23:39:10No.1290084427そうだねx3
fu4736368.jpg
これでしょうか
1025/03/07(金)23:39:37No.1290084614+
大雑把に分けて頭部と腕と胴体および脚の3箇所にそれぞれ部位ごと限定のボイスがありますね
私のお気に入りはマチルダのπタッチです
1125/03/07(金)23:39:55No.1290084717+
まだ育成できてませんがパタペちゃんは雨中で活躍してますか?
1225/03/07(金)23:40:54No.1290085059+
>まだ育成できてませんがパタペちゃんは雨中で活躍してますか?
クリア済みなので軽く遊ぶ程度ですが凄い活躍してます
1325/03/07(金)23:41:38No.1290085336+
もう雨中も終わってるから正直わからないですが行動回数増やすのはどこでもやばいですよ
1425/03/07(金)23:42:31No.1290085591+
>fu4736368.jpg
>これでしょうか
これが見た目だけで人気取ってる宇宙ですよタイムキーパー
私もスーパー化すれば大人気になるはずなので待っていてくださいね
1525/03/07(金)23:43:15No.1290085841+
クリア済みのタイムキーパー多いですね
1625/03/07(金)23:44:47No.1290086381+
宇宙は髪のインナー宇宙が好きです
1725/03/07(金)23:46:04No.1290086816+
>宇宙は髪のインナー宇宙が好きです
洞察で尾翼みたいなのがつくのかっこいいと思うんですがそこに触れてる人見たことありません
1825/03/07(金)23:46:50No.1290087055+
あちこちに宇宙がちりばめられてるのお洒落でいいですよね
1925/03/07(金)23:48:28No.1290087594+
ロペラちゃんとヴィローを洞察2の姿にしてる人見たことありません!
2025/03/07(金)23:49:36No.1290088012+
みんなロペラの谷間が好きなんです
2125/03/07(金)23:50:10No.1290088231+
パタペちゃんの洞察2かわいいです
2225/03/07(金)23:50:53No.1290088483+
基本的に初期デザインが完成度高すぎるんですよね
2325/03/07(金)23:51:26No.1290088646+
谷間はちょっと惜しいですが軍装なロペラ洞察衣装は結構好きですよ
2425/03/07(金)23:51:27No.1290088654+
このゲーム一概に洞察2の格好が上位互換とは限らないからな
カカニアとかは洞察1のままにしてるし
2525/03/07(金)23:52:43No.1290089115+
雨中は500階まで増築するので楽しみにしててください
2625/03/07(金)23:53:10No.1290089263+
ちーにゃんは元の衣装の方がみっちり詰まってて好きです
何とは言いませんが
2725/03/07(金)23:54:01No.1290089535+
実は私が知らないだけで各キャラ隠しモーション結構多いんですかね…
2825/03/07(金)23:54:15No.1290089618+
ヴィローさんの2はいいと思うんですがその格好で戦うのはちょっと!
2925/03/07(金)23:54:47No.1290089800+
>雨中は500階まで増築するので楽しみにしててください
完凸周年キャラ×3いてもゲロ吐くほど辛いのにもうこれ以上は考えたくないよソネット
3025/03/07(金)23:55:32No.1290090072+
雨中は火力無いとお話にならないので200で終了ですよ
3125/03/07(金)23:55:44No.1290090142+
>実は私が知らないだけで各キャラ隠しモーション結構多いんですかね…
好感度アンロックも多いので実は全部見るのは相当面倒です
3225/03/07(金)23:55:48No.1290090153+
>実は私が知らないだけで各キャラ隠しモーション結構多いんですかね…
ボイス一覧でしか見れない宇宙の怒り顔とかありますしボイス一覧に収録されてない戦闘用ボイスもあるので探せば結構あるかもしれません
3325/03/07(金)23:56:43No.1290090476+
300-1は星6無しレベル1を4人で攻略できるらしいですね…
3425/03/07(金)23:56:59No.1290090564+
ガチギレした宇宙も見てみたいですね
3525/03/07(金)23:57:09No.1290090614+
🍄は洞察1の格好の方が好き
3625/03/07(金)23:57:21No.1290090688+
そもそもヴィローさんなんで魔女の格好してるんです
本業は床士なんだから別に普段着アレじゃなくてもいんじゃないですか
3725/03/07(金)23:57:43No.1290090820+
まあ雨中はちゃんと育ててたら凸や狂騒すらいらなかったのでそこまで難しくはないですよ
3825/03/07(金)23:57:59No.1290090902+
検証はしてませんが200行ければ300も行けるような気がします
200がとてもキツかったです
3925/03/07(金)23:59:15No.1290091280+
>検証はしてませんが200行ければ300も行けるような気がします
>200がとてもキツかったです
火力出せるキャラいないと250-2で詰まりますね詰まりました
4025/03/07(金)23:59:45No.1290091430+
>ガチギレした宇宙も見てみたいですね
キレるのはいいんですがどこまで熱くなるか不安なので温度はあまり上がらないでください
4125/03/08(土)00:00:34No.1290091705+
回復カーバンクルのとこは抜け道ないんですかね
4225/03/08(土)00:01:46No.1290092143+
250はタイミング一回ミスると最初からやりなおしなのめんどいですね
4325/03/08(土)00:03:12No.1290092592+
>fu4736368.jpg[見る]
>これでしょうか
この表情どうやって出すんですかね…?
4425/03/08(土)00:03:18No.1290092624+
最近のゲームはみんなオシャレですよね
洞察2で羽根と角と尻尾が生えてアクセが10個くらい増えてプリズムに輝くくらいわかりやすい進化があってもいいと思います
4525/03/08(土)00:04:04No.1290092900+
>>fu4736368.jpg[見る]
>>これでしょうか
>この表情どうやって出すんですかね…?
好感70以上で手を触ってれば稀に出ます
4625/03/08(土)00:05:28No.1290093349+
>回復カーバンクルのとこは抜け道ないんですかね
あそこはカーバンクルの出現を待つ→石像を狩りまくって萎縮を溜める→ひたすらカーバンクルを殴る正攻法が基本的な攻略法ですね
露骨な抜け道とかはないと思われます
4725/03/08(土)00:07:16No.1290093922+
マジだ出ました ありがとうございますお礼にMRアップルのお酒飲んでいいですよ
4825/03/08(土)00:08:46No.1290094416そうだねx2
fu4736528.jpg
真のどうやって見るのかわからない表情貼っておきますね
4925/03/08(土)00:08:57No.1290094482+
ボイジャーのストーリーはないのですか?
5025/03/08(土)00:09:11No.1290094549+
37とかでひらめき消費から返還出来るやつで悪さできなくもないですが天文学的な確率です…
そもそも発動タイミングが仕様として同ターンに収まるのか怪しかった覚えなんですよね
5125/03/08(土)00:10:35No.1290094964+
>ボイジャーのストーリーはないのですか?
ありませんね…
5225/03/08(土)00:11:55No.1290095359+
>fu4736528.jpg
>真のどうやって見るのかわからない表情貼っておきますね
宇宙娘で育成失敗して情緒0で卒業したボイジャーですか?
5325/03/08(土)00:12:39No.1290095544+
他のキャラにもそんなバリエーションあるんですか?
5425/03/08(土)00:13:10No.1290095707+
服の中見せてくれるやつもボイス一覧からしか見られませんよね
5525/03/08(土)00:13:37No.1290095823+
パタパタペッパーちゃんの能力でジェネシスダメージあがりますけどこれパタペちゃん本人には無用ですよね?
37用でしょうか
5625/03/08(土)00:14:47No.1290096126+
>他のキャラにもそんなバリエーションあるんですか?
バグっぽい表情についてはよくわかりません
一日中宇宙をタップしてるような異常宇宙愛者がたまにバグらせてるのは見ますが他のキャラでは見たことないです
5725/03/08(土)00:14:59No.1290096192+
追加行動でジェネダメを与えられるのは37ちゃんとバベッさんのみなのでその通りですね
5825/03/08(土)00:14:59No.1290096194+
ボイスは結構意味深なことしゃべるキャラも多いので聞いておきたいですね
5925/03/08(土)00:15:50No.1290096445+
実はどれがジェネシスダメージかよく分かっていません
6025/03/08(土)00:16:09No.1290096537+
言われてみればバベル嬢も持ってましたね
37100%ピックアップがほしいですタイムキーパー
6125/03/08(土)00:17:08No.1290096823+
目を見開いた表情は多分左下の設定押したときの挙動関連のバグだと思いますが狙って再現できません
6225/03/08(土)00:17:37No.1290097007+
つば広さんとかで無理矢理ジェネシスダメ持ち動かすことも出来ますがまあそこまでするものではないです
6325/03/08(土)00:17:49No.1290097075+
374凸したいです
流石に力不足になりました
6425/03/08(土)00:18:23No.1290097242+
ボイジャーのカウンターとかカカニアとか謎のジェネシス持ちが結構います
6525/03/08(土)00:19:27No.1290097571+
374凸で三角のダメージ二倍でしたっけ
6625/03/08(土)00:19:45No.1290097657+
37のPUは年末に来たのでしばらく無さそうなんですよね…
6725/03/08(土)00:20:38No.1290097934+
雨中のジェネシスに補正かかるステージで使うキャラめちゃくちゃ悩みましたよ
6825/03/08(土)00:20:40No.1290097945+
>374凸で三角のダメージ二倍でしたっけ
素の状態から2凸で1.5倍4凸で2倍でしたね
3凸で啓発の獲得数が増える事も加味するとかなりお強くなります
6925/03/08(土)00:22:23No.1290098439+
実装時にとち狂って374凸したので今でも余裕で最前線ですね
7025/03/08(土)00:22:51No.1290098577+
>服の中見せてくれるやつもボイス一覧からしか見られませんよね
ボイジャーさんそれは吸引ブラックホールですか?
7125/03/08(土)00:23:19No.1290098751+
すり抜けで地味に凸されていきますが初期キャラは後発に比べて凸の上がり幅が小さ過ぎます
7225/03/08(土)00:26:24No.1290099820+
マーカスとかすり抜けで重なると結構嬉しかったりします
7325/03/08(土)00:27:08No.1290100017そうだねx2
1凸で便利になるは結構やらしいですよ
5凸とかなら諦められるんですけど
7425/03/08(土)00:27:11No.1290100032+
>すり抜けで地味に凸されていきますが初期キャラは後発に比べて凸の上がり幅が小さ過ぎます
見てくださいこの火力が増えるだけの宇宙
7525/03/08(土)00:27:39No.1290100169+
ランクアップ軸はかなりマニアックな編成な気がします
7625/03/08(土)00:28:22No.1290100359+
>>すり抜けで地味に凸されていきますが初期キャラは後発に比べて凸の上がり幅が小さ過ぎます
>見てくださいこの火力が増えるだけの宇宙
狂想の追加要素で凸の効果が拾われてる分宇宙は救われてますね
7725/03/08(土)00:28:57No.1290100519+
>>すり抜けで地味に凸されていきますが初期キャラは後発に比べて凸の上がり幅が小さ過ぎます
>見てくださいこの火力が増えるだけの宇宙
心底どうでもいい凸内容だと思っていましたが
狂想で毎バトル開幕で打つことになるので悪くないんじゃないかと思うようになりました
7825/03/08(土)00:28:59No.1290100525+
>マーカスとかすり抜けで重なると結構嬉しかったりします
地味なようで1凸を主に凸の恩恵がかなりでかいですからね
7925/03/08(土)00:30:42No.1290100962+
狂想もキャラによって恩恵が違いすぎます
サザビー嬢は強くなり過ぎです
8025/03/08(土)00:31:38No.1290101220+
パタペちゃん使うの面白いですね
8125/03/08(土)00:31:38No.1290101226+
パタパタちゃんの1凸は重要な気もしますが先立つものがありません
8225/03/08(土)00:32:25No.1290101407+
狂想はバージョン違いもあるので今使いにくくてもまだ期待出来るのはいいことですね
8325/03/08(土)00:32:54No.1290101532+
パタペ1凸は有用ですが必須ではないので他キャラの確保を優先した方がいいですね
8425/03/08(土)00:33:26No.1290101682+
>パタパタちゃんの1凸は重要な気もしますが先立つものがありません
正直そんな大きな違いはないと思います
8525/03/08(土)00:34:11No.1290101875+
パタペ1凸は想像してたよりずっと恩恵小さい気がします
8625/03/08(土)00:34:57No.1290102071+
現環境ではそこまでですけどリーアンのバフ一枚で味方が状態異常撒けるようにするのはだいぶやばいこと言ってますよ
8725/03/08(土)00:36:17No.1290102401そうだねx1
>現環境ではそこまでですけどリーアンのバフ一枚で味方が状態異常撒けるようにするのはだいぶやばいこと言ってますよ
なんかたまにしれっと凄いこと書いてあるスキルありますよねこのゲーム
8825/03/08(土)00:38:26No.1290102906+
カード一枚に何種類の効果付いてんだよってスキルが結構ありますね
8925/03/08(土)00:39:02No.1290103040+
バフ兼ヒールのお医者様スペル2いいですよね
9025/03/08(土)00:39:19No.1290103113+
名士カードのタイムキーパー可愛すぎませんか
9125/03/08(土)00:39:46No.1290103240+
(カード3枚とも殴るだけのやつ)
9225/03/08(土)00:40:20No.1290103399+
>名士カードのタイムキーパー可愛すぎませんか
そうだねソネット
もう寝ようね
9325/03/08(土)00:42:05No.1290103863+
>(カード3枚とも殴るだけのやつ)
初期キャラに結構いますね
あとマーカス
9425/03/08(土)00:43:15No.1290104168+
フルオートで遅延行為しないので殴るだけのやつ好きですよ
瀕死の敵にダメ無しウルト連発するのやめてください!
9525/03/08(土)00:44:27No.1290104461そうだねx1
マーカスがあの雰囲気で力こそパワーなアタッカー性能なのなんか好きです
9625/03/08(土)00:44:27No.1290104462+
攻撃しないULT一時期凄い増えましたよね
大体効果全部把握できてません
9725/03/08(土)00:44:36No.1290104495+
マーカスさんはあの見た目とキャラで性能はゴリゴリの脳筋なのいいですね
9825/03/08(土)00:44:43No.1290104524+
マーカスのランク2カードは種別デバフじゃなくてアタックにしてほしかったですね
9925/03/08(土)00:45:36No.1290104741+
名士カードの全体ダメージ積み込みとリロードを組み合わせたら以前の炎連打が再現できそうな気がするんですが
貴重なポイントを割くのがもったいなくて試せていません
10025/03/08(土)00:46:00No.1290104837+
数学教団も真理だなんだと言いがらかなり強火でぶん殴ります
10125/03/08(土)00:46:49No.1290105027+
なんかターン終了後に自分が死ぬ名士カードありませんか?
10225/03/08(土)00:47:15No.1290105113+
あれは臨終前提ですね
10325/03/08(土)00:47:25No.1290105152+
アタック/アタックのキャラは沈黙を気にしない強さと武装解除で死ぬ弱さの両方を併せ持っています
10425/03/08(土)00:47:53No.1290105252+
UTTUはもう閃光カードで特殊スペルに全部返還してくれるやつで終わりますよ
バフとチャネル持ちを多く連れていくといいです
10525/03/08(土)00:50:39No.1290105920+
>数学教団も真理だなんだと言いがらかなり強火でぶん殴ります
三角でゴリゴリするやつモブも使ってくる基本技みたいでずるいですよ
10625/03/08(土)00:52:46No.1290106424+
数学者の武器といえば三角定規ですからね
10725/03/08(土)00:52:53No.1290106444+
数学教団については問題点が作中でも指摘されてて
37ちゃんはいずれそれに向き合わなくてはならないんです
10825/03/08(土)00:53:28No.1290106592+
作中の強さが良く分からないゲームですね
銃が強いのは分かります
10925/03/08(土)00:54:52No.1290106949+
>作中の強さが良く分からないゲームですね
>銃が強いのは分かります
宇宙>ストーム>他
11025/03/08(土)00:55:34No.1290107108+
作中の強さはアルカナが別格で強くて
あとはロペラリーリャみたいな純軍人が順当に強い気がします
あとナイトもかなり強い描写でしたね
11125/03/08(土)00:56:38No.1290107340+
ルーシーは強そうではないですね
11225/03/08(土)00:57:11No.1290107470+
神秘術の強さですとド嬢やイゾルデはかなり評価されてましたね
逆にタイムキーパーは神秘術の面では評価が低いです
11325/03/08(土)00:57:24No.1290107520+
敵で出てくるド嬢がいつも強いです
最初の頃のふかみんの壁でした
11425/03/08(土)00:58:38No.1290107797+
タイムキーパーは何が得意なんですか?
11525/03/08(土)00:59:12No.1290107908+
リーリャはメンタル的にも覚悟きまってる上に脱出手段あるせいかよく離されますね
11625/03/08(土)00:59:42No.1290108015+
魔剣開放したJをあっさり下し軽装とはいえゼノミリタリーの一隊を全滅に追い込むナナは大分強い寄りですよね
11725/03/08(土)01:01:35No.1290108457+
ナナさんはサキュバスという種族からして強いですから
11825/03/08(土)01:01:38No.1290108478+
>タイムキーパーは何が得意なんですか?
籠絡
11925/03/08(土)01:03:19No.1290108886+
タイムキーパーの本源はきっとスケコマシですよ


fu4736528.jpg 1741357592003.jpg fu4736368.jpg