二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741351662672.jpg-(53106 B)
53106 B25/03/07(金)21:47:42No.1290041519+ 23:05頃消えます
くも膜下出血まじ怖い
なんとかならないの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)21:54:11No.1290043980そうだねx3
>では、前兆の症状とは、どういうものでしょうか。
>主に下記の5つの症状をチェックしましょう。
>血圧が激しく上昇・下降する
>急な頭痛(頭痛はそれほど強くない場合もある)
>視力低下、めまい
>吐き気や嘔吐
>意識低下や頭の違和感(モヤモヤしたりボーとする)
こんな程度の症状で医者に行っても真面目に取り合ってくれないだろうし発症したら死ぬしかない
225/03/07(金)21:59:31No.1290046049+
うちの爺さん年末に一人で倒れてたよ
見つかったときは脈こそあったけど意識戻らずでそのままだったよ…
325/03/07(金)22:02:02No.1290047056+
会社の若い人がこれで亡くなったらしい
単身者だと怖すぎるな
425/03/07(金)22:02:02No.1290047059+
ゆーっくりできる脳動脈瘤が引き金だからMRI診てもらえば大丈夫だろ
525/03/07(金)22:02:44No.1290047372+
>会社の若い人がこれで亡くなったらしい
>単身者だと怖すぎるな
家族がいれば生存率は上がるけど後遺症残るのが嫌すぎる
625/03/07(金)22:03:14No.1290047572+
> 頻度は1年で人口10万人あたり約20人(日本)、好発年令は50から60才台、女性が2倍多く、危険因子として高血圧・喫煙・最近の多量の飲酒、家族性などが言われています。
生活習慣正すしかねぇのかな
あと家族に発症者いたら注意か
725/03/07(金)22:04:13No.1290047964+
>単身者だと怖すぎるな
せめて日中なら家族とか同僚が取り合ってくれるだろうけど夜中だとゾッとするよね
825/03/07(金)22:04:43No.1290048159+
ちょっと内出血したぐらいで死ぬとか脳はだらしねえな
925/03/07(金)22:05:25No.1290048432+
幼稚園の担任の先生がこれで亡くなった
まだ20代だった
1025/03/07(金)22:05:29No.1290048453+
強めに頭打ってその晩に死ぬとか普通にある
1125/03/07(金)22:21:37No.1290054897+
iPhoneは右のボタンとボリュームボタンを長押ししたら1119にかかるから覚えておいてくれよな
泥もそういうのあるんだろうけどもってないからわからん
1225/03/07(金)22:59:19No.1290068850+
くも膜にあらかじめ穴あけとこう


1741351662672.jpg