ボカロP(77)このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/07(金)19:19:42No.1289984195そうだねx18すげ… |
… | 225/03/07(金)19:19:47No.1289984228そうだねx40生き字引じゃん |
… | 325/03/07(金)19:20:19No.1289984425+有名なひとなん? |
… | 425/03/07(金)19:20:45No.1289984559そうだねx4ついぷりおじさんが辛うじてマウント取れるの70代なの? |
… | 525/03/07(金)19:20:59No.1289984649+婆ちゃんより年上… |
… | 625/03/07(金)19:22:14No.1289985133そうだねx2ベル研がイケイケだった頃か… |
… | 725/03/07(金)19:22:38No.1289985289+ボカロ出てきた時テンションぶち上がったんだろうな… |
… | 825/03/07(金)19:22:53No.1289985395そうだねx20>そりゃボカロPにもなるわ |
… | 925/03/07(金)19:23:31No.1289985643そうだねx4>有名なひとなん? |
… | 1025/03/07(金)19:24:02No.1289985836そうだねx1まずそのデイジーベルを聞きたい |
… | 1125/03/07(金)19:24:27No.1289985966+ボカロP界の冨田勲は言い過ぎか |
… | 1225/03/07(金)19:24:48No.1289986094+デイジーデイジー答えておくれいいよね |
… | 1325/03/07(金)19:26:12No.1289986623そうだねx4https://www.nicovideo.jp/watch/sm13512805 |
… | 1425/03/07(金)19:26:26No.1289986710+キンタマにハッカ油塗った時点で73か |
… | 1525/03/07(金)19:26:36No.1289986768+叩けそうな奴見つけてスクショとってる間にすぐついぷりおじさん70代になるだろ |
… | 1625/03/07(金)19:28:48No.1289987548+わしの若い頃はヤマハのフォルマントシンギング音源じゃった |
… | 1725/03/07(金)19:29:28No.1289987794そうだねx5>https://www.nicovideo.jp/watch/sm13512805 |
… | 1825/03/07(金)19:29:50No.1289987922+思想強め行動過激めだからめんどくさい人に嫌われてるめんどくさい人 |
… | 1925/03/07(金)19:30:34No.1289988187そうだねx1>https://www.nicovideo.jp/watch/sm13512805 |
… | 2025/03/07(金)19:31:04No.1289988365そうだねx4アイコンが若え… |
… | 2125/03/07(金)19:32:06No.1289988758そうだねx2>ついぷりおじさんが辛うじてマウント取れるの70代なの? |
… | 2225/03/07(金)19:35:12No.1289989914そうだねx5電子音声の最前線を見ておきながらボカロPデビューが2021年…?妙だな… |
… | 2325/03/07(金)19:39:52No.1289991722そうだねx1うっせぇわの人のツイートの改変がボカロPの間でなんか流行ってる |
… | 2425/03/07(金)19:43:19No.1289993090+ネタツイ持ってきてどう扱って欲しいんだよ |
… | 2525/03/07(金)19:43:45No.1289993252そうだねx1いまNHK北海道ローカルでボカロのことやってる |
… | 2625/03/07(金)19:44:22No.1289993462そうだねx1>ボカロP界の冨田勲は言い過ぎか |
… | 2725/03/07(金)19:46:29No.1289994175+>ネタツイ持ってきてどう扱って欲しいんだよ |
… | 2825/03/07(金)19:46:30No.1289994181+>うっせぇわの人のツイートの改変がボカロPの間でなんか流行ってる |
… | 2925/03/07(金)19:47:04No.1289994397+>いまNHK北海道ローカルでボカロのことやってる |
… | 3025/03/07(金)19:47:37No.1289994594+>うっせぇわの人のツイートの改変がボカロPの間でなんか流行ってる |
… | 3125/03/07(金)19:53:30No.1289996788そうだねx2ちなみにロボットやアンドロイド系のキャラにはデイジーベルか星めぐりの歌を歌わせとくと |
… | 3225/03/07(金)20:00:19No.1289999471+そんなsyudouが最初に投稿した曲がふなっしーの歌なのか… |
… | 3325/03/07(金)20:01:37No.1289999986+デイジーはエロゲを思い出す |
… | 3425/03/07(金)20:02:45No.1290000486+むかし80超えてメイコに童謡歌わせてた須田なんとかさんという人がいたが流石に存命はしてないだろな… |
… | 3525/03/07(金)20:04:59No.1290001400+>むかし80超えてメイコに童謡歌わせてた須田なんとかさんという人がいたが流石に存命はしてないだろな… |
… | 3625/03/07(金)20:07:16No.1290002304+>ちなみにロボットやアンドロイド系のキャラにはデイジーベルか星めぐりの歌を歌わせとくと |
… | 3725/03/07(金)20:09:35No.1290003220+>>むかし80超えてメイコに童謡歌わせてた須田なんとかさんという人がいたが流石に存命はしてないだろな… |
… | 3825/03/07(金)20:14:11No.1290005059+コンピューターおじいちゃん |
… | 3925/03/07(金)20:16:53No.1290006125+1961年の日本のテレビがこれを流したでないと当時の中学生が聞く機会なさそうだけどそういうことあったんだろうか |
… | 4025/03/07(金)20:18:56No.1290006897+結局これはなにかの改変なのか |
… | 4125/03/07(金)20:19:23No.1290007077+高畑勲も使ってたそうだしあのぐらいの年代の人で刺さる人結構いたのかもしれないねえ |
… | 4225/03/07(金)20:20:04No.1290007325+そのレベルだとMEIKOが出た時点で何かしらリアクションしてそうである |