明後日札幌行くんでそこまで高級じゃない札幌周辺の美味しいごはん教えてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
エスコンで野球も見ようと思う人生で初めて冬の雪国行くから半分楽しみ
… | 125/03/07(金)09:23:26No.1289848605+こぶたやって豚丼屋美味いよ |
… | 225/03/07(金)09:23:30No.1289848618+札幌駅(大通すすきの含む)周辺なのか札幌市周辺なのかで範囲がだいぶ変わるが |
… | 325/03/07(金)09:23:57No.1289848682+みよしの… |
… | 425/03/07(金)09:28:43No.1289849405+>札幌駅(大通すすきの含む)周辺なのか札幌市周辺なのかで範囲がだいぶ変わるが |
… | 525/03/07(金)09:29:43No.1289849540+>こぶたやって豚丼屋美味いよ |
… | 625/03/07(金)09:30:57No.1289849738+https://www.hotpepper.jp/strJ001185166/ |
… | 725/03/07(金)09:30:57No.1289849739+雪国初体験なのか |
… | 825/03/07(金)09:31:43No.1289849840+もう残りカスの雪しかないよ |
… | 925/03/07(金)09:31:50No.1289849863そうだねx2よかったね |
… | 1025/03/07(金)09:32:14No.1289849919+>https://www.hotpepper.jp/strJ001185166/ |
… | 1125/03/07(金)09:34:10No.1289850214+ジンギスカンならひげのうしかなあ |
… | 1225/03/07(金)09:34:37No.1289850284+ジンギスカンで間違いないのはかねひろだけど場所は微妙だな |
… | 1325/03/07(金)09:34:45No.1289850299+https://jingisuezoya.jp.net/ |
… | 1425/03/07(金)09:34:51No.1289850313+>雪国初体験なのか |
… | 1525/03/07(金)09:34:55No.1289850323+俺はだるまが好きだけどいつも混んでる気がする |
… | 1625/03/07(金)09:35:17No.1289850373+平岸にあるYOKIってお好み焼き屋の握り寿司セットがうまい |
… | 1725/03/07(金)09:35:42No.1289850444+いや今週の雪は地獄だったから絶対避けて良かったよ |
… | 1825/03/07(金)09:36:18No.1289850533+気温に関しては月曜から上がるのであって |
… | 1925/03/07(金)09:37:15No.1289850664+エスコンは食い物屋に行列できるから覚悟しとけ! |
… | 2025/03/07(金)09:38:32No.1289850870+回転ずしの根室花まるは今でもいい感じなのかな |
… | 2125/03/07(金)09:40:00No.1289851101そうだねx1飯もエスコンで食えばいいよ |
… | 2225/03/07(金)09:40:03No.1289851113+今週っていうか今日も絶賛雪地獄 |
… | 2325/03/07(金)09:40:28No.1289851172+>https://jingisuezoya.jp.net/ |
… | 2425/03/07(金)09:41:59No.1289851395+>気温に関しては月曜から上がるのであって |
… | 2525/03/07(金)09:42:15No.1289851447そうだねx2半端に溶けて凍った地面が一番危ないから |
… | 2625/03/07(金)09:42:17No.1289851455+札幌からエスコンてめちゃ遠くない? |
… | 2725/03/07(金)09:46:20No.1289852118+>札幌からエスコンてめちゃ遠くない? |
… | 2825/03/07(金)09:48:07No.1289852437+焼き弁美味しいよ |
… | 2925/03/07(金)09:48:52No.1289852549+>札幌からエスコンてめちゃ遠くない? |
… | 3025/03/07(金)09:49:23No.1289852622+>札幌からエスコンてめちゃ遠くない? |
… | 3125/03/07(金)09:50:41No.1289852839+ジンギスカン始めての人ならタレ安定だとは思うけどすすきのの方にある八仙の塩ジンギスカンがとても美味しいよ |
… | 3225/03/07(金)09:53:48No.1289853459+>ジンギスカン始めての人ならタレ安定だとは思うけどすすきのの方にある八仙の塩ジンギスカンがとても美味しいよ |
… | 3325/03/07(金)09:55:40No.1289853824+いそのかずお美味しいよ |
… | 3425/03/07(金)09:56:10No.1289853900+>>こぶたやって豚丼屋美味いよ |
… | 3525/03/07(金)09:56:42No.1289853996+>落ち着け、豚丼の本場は十勝とか道東だ |
… | 3625/03/07(金)09:57:12No.1289854066そうだねx6>>落ち着け、豚丼の本場は十勝とか道東だ |
… | 3725/03/07(金)09:57:53No.1289854172そうだねx3本州の距離感で見たら余裕で別の県だぜ |
… | 3825/03/07(金)09:58:18No.1289854228+豚丼はぱんちょうが安定 |
… | 3925/03/07(金)09:58:19No.1289854229そうだねx1>色々と情報が錯綜してるけどヤバかったら現地で服とか買い足すわ |
… | 4025/03/07(金)09:59:52No.1289854482+スープカレーも選べば良い店多いよ |
… | 4125/03/07(金)10:01:03No.1289854644+〆ラーや〆パフェもいいけどよ |
… | 4225/03/07(金)10:01:28No.1289854705+https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/corp/press-release/2023/08/23082811_store.html |
… | 4325/03/07(金)10:01:34No.1289854715+スープカレー美味しいよボリュームもあるしテイクアウトも出来たりする |
… | 4425/03/07(金)10:02:17No.1289854806+ららつー行こうぜ |
… | 4525/03/07(金)10:02:42No.1289854859+ホッケは利尻産もウマいゾ |
… | 4625/03/07(金)10:04:42No.1289855181+エスコンいいなー |
… | 4725/03/07(金)10:05:43No.1289855346+>ららつー行こうぜ |
… | 4825/03/07(金)10:06:24No.1289855450+fu4733360.png |
… | 4925/03/07(金)10:07:18No.1289855584+スープカレーは好みが特に人によって変わる気がするから少しすすめづらい |
… | 5025/03/07(金)10:07:54No.1289855686そうだねx1地味に北海道は蕎麦も強いと思う |
… | 5125/03/07(金)10:08:36No.1289855817+とりあえずエスコン行くならエスコングルメ堪能した方がいいのでは? |
… | 5225/03/07(金)10:10:17No.1289856085+明後日だと愛知から行く感じかな |
… | 5325/03/07(金)10:10:50No.1289856161+>スープカレーは好みが特に人によって変わる気がするから少しすすめづらい |
… | 5425/03/07(金)10:11:43No.1289856299+スープカレーはこの前新千歳に有名所のお店ができたから空から行くならそこで寄るのもいいぞ |
… | 5525/03/07(金)10:12:06No.1289856362+すすきの駅近くのどんぐりっていうパン屋が美味しかったよ |
… | 5625/03/07(金)10:13:35No.1289856562+スープカレーは出汁系が好きだな |
… | 5725/03/07(金)10:13:40No.1289856574+どんぐりのイートインでちくわパン食べながら大通り公園を眺めるのも悪くない |
… | 5825/03/07(金)10:14:22No.1289856672+どんぐり美味いよね |
… | 5925/03/07(金)10:15:08No.1289856777そうだねx1https://tanukicomichi.com/ |
… | 6025/03/07(金)10:15:10No.1289856785そうだねx1北海道行くたびに新千歳空港でロイズのパン買って食べてる |
… | 6125/03/07(金)10:15:16No.1289856794+北海道来てまで…って感じだけど玉藤ってカツ屋が衣ザクザクしてて美味しい |
… | 6225/03/07(金)10:16:28No.1289856968+若ぇのぎょうざカレー!ぎょうざカレーだ! |
… | 6325/03/07(金)10:16:41No.1289856996+ミクさんのWAONカードはオタクへのお土産によい |
… | 6425/03/07(金)10:17:26No.1289857100+雪ミクのWAONカード持ってる俺は貴重か? |
… | 6525/03/07(金)10:17:31No.1289857120+>若ぇのぎょうざカレー!ぎょうざカレーだ! |
… | 6625/03/07(金)10:17:50No.1289857163そうだねx1>若ぇのぎょうざカレー!ぎょうざカレーだ! |
… | 6725/03/07(金)10:18:33No.1289857273そうだねx1みよしのは初めて北海道行く人には勧めないかな…好きだけど |
… | 6825/03/07(金)10:18:41No.1289857292+>>若ぇのぎょうざカレー!ぎょうざカレーだ! |
… | 6925/03/07(金)10:19:17No.1289857404+>でも逆に嬉しいと思う |
… | 7025/03/07(金)10:19:19No.1289857408+すすきの行くならお土産にクラミジア持っていくとこにならないように気を付けてね |
… | 7125/03/07(金)10:19:40No.1289857470+トリトンは絶対混むだろうな |
… | 7225/03/07(金)10:19:57No.1289857519+地元向けのチェーンか…なると屋! |
… | 7325/03/07(金)10:20:34No.1289857624+2年くらい札幌滞在してたけどみよしのは関わった現地民の評価真っ二つだったな |
… | 7425/03/07(金)10:20:36No.1289857630+すすきののどんぐりは家賃が高いので高いパンしかない |
… | 7525/03/07(金)10:21:21No.1289857763+初北海道ならセイコーマート寄るだけでも楽しいよ |
… | 7625/03/07(金)10:21:27No.1289857778+ローカルチェーンとかそこまで美味いもんでもないが他所で食べられないものなんかを食べるのも立派な楽しみなんだぜ |
… | 7725/03/07(金)10:21:34No.1289857797そうだねx1>2年くらい札幌滞在してたけどみよしのは関わった現地民の評価真っ二つだったな |
… | 7825/03/07(金)10:21:56No.1289857854そうだねx3>2年くらい札幌滞在してたけどみよしのは関わった現地民の評価真っ二つだったな |
… | 7925/03/07(金)10:22:08No.1289857879+>新千歳空港にはユニクロがあるから一旦外に出てみて無理そうでも現地調達は楽だよ |
… | 8025/03/07(金)10:22:24No.1289857924+セコマのホットシェフ類は食べれそうなら食べといて損はないかも |
… | 8125/03/07(金)10:22:28No.1289857933+みよしのは土日でも空いてるのでオススメ! |
… | 8225/03/07(金)10:22:57No.1289858001+>そこまで美味いもんでもないが他所で食べられないもの |
… | 8325/03/07(金)10:23:13No.1289858038+一度みよしの味を摂取した人がみよしの分を補給しに行くところであってうまさなら王将とかの方がうまい |
… | 8425/03/07(金)10:23:39No.1289858106+>>そこまで美味いもんでもないが他所で食べられないもの |
… | 8525/03/07(金)10:23:40No.1289858113+みよしの久々に行ったらめっちゃ値上げしててびっくりしたわ |
… | 8625/03/07(金)10:23:45No.1289858138+札幌でみよしの函館でラッキーピエロ帯広でインデアンカレー… |
… | 8725/03/07(金)10:23:53No.1289858157+>とりあえずエスコン行くならエスコングルメ堪能した方がいいのでは? |
… | 8825/03/07(金)10:24:17No.1289858222+すすきのなら夜しか開いてないけど絶倫ラーメンもいいぞ |
… | 8925/03/07(金)10:24:35No.1289858275+苫小牧に観光を!?!? |
… | 9025/03/07(金)10:25:00No.1289858328そうだねx1愛知人なら大通公園に行ったら名古屋に戻ってきた感覚になるかもしれない |
… | 9125/03/07(金)10:25:15No.1289858363+>北海道ってパフェが有名なの? |
… | 9225/03/07(金)10:25:48No.1289858464+>寿司も美味いと聞いてる |
… | 9325/03/07(金)10:26:15No.1289858550+〆パフェ店がすすきのにあるよね |
… | 9425/03/07(金)10:26:51No.1289858651+明後日って誰が投げるんだろう |
… | 9525/03/07(金)10:27:45No.1289858793+すごく餃子製造所ってところのザンギめっちゃ美味しいよ |
… | 9625/03/07(金)10:27:49No.1289858805+>>北海道ってパフェが有名なの? |
… | 9725/03/07(金)10:27:53No.1289858814+小樽に行こう街歩き楽しいし |
… | 9825/03/07(金)10:28:19No.1289858879+だるま |
… | 9925/03/07(金)10:28:59No.1289859002+苫小牧も移動だけで2時間か3時間かからないか |
… | 10025/03/07(金)10:29:00No.1289859008+雪印パーラーのパフェ美味しいよ |
… | 10125/03/07(金)10:29:34No.1289859101+>>寿司も美味いと聞いてる |
… | 10225/03/07(金)10:29:56No.1289859162+海鮮は小樽が良いと思う |
… | 10325/03/07(金)10:30:24No.1289859250+>苫小牧に観光を!?!? |
… | 10425/03/07(金)10:30:58No.1289859350+>でもエスコンの立ち見席でホットドック食べるとメジャーリーグ来た雰囲気味わえそうだから楽しみにしておく |
… | 10525/03/07(金)10:31:16No.1289859389+>明後日って誰が投げるんだろう |
… | 10625/03/07(金)10:31:43No.1289859476+苫小牧方面が気になるならレンタカー借りられてドライブ好きって条件がないと厳しきはする |
… | 10725/03/07(金)10:32:46No.1289859670+苫小牧の市街地は寂れた市街地だよ |
… | 10825/03/07(金)10:33:03No.1289859719+苫小牧駅前は何にもなくはないよ |
… | 10925/03/07(金)10:33:41No.1289859821+エスコンだとラーメンテラスのラーメンも地味に美味いけどオープン戦の時も開いてるのかな |
… | 11025/03/07(金)10:33:55No.1289859859+なにもないを見たいなら止めないけどマジで苫小牧は観光向けじゃねえぞ… |
… | 11125/03/07(金)10:34:07No.1289859890+外国人観光客めっちゃ少なくなる時期に突入したから運がいいな |
… | 11225/03/07(金)10:34:16No.1289859914+そんなん布袋で唐揚げでも食え |
… | 11325/03/07(金)10:34:40No.1289859982+苫小牧はなあ…夜は期待しない方がいい |
… | 11425/03/07(金)10:34:41No.1289859985そうだねx1旅行客に雪道ドライブは勧めたくない…雪国で運転してるならいいけど |
… | 11525/03/07(金)10:34:43No.1289859989+>苫小牧の市街地は寂れた市街地だよ |
… | 11625/03/07(金)10:35:09No.1289860063そうだねx1>海鮮は小樽が良いと思う |
… | 11725/03/07(金)10:35:13No.1289860075+>なにもないを見たいなら止めないけどマジで苫小牧は観光向けじゃねえぞ… |
… | 11825/03/07(金)10:35:35No.1289860140+刃牙のアレみたいな感じで苫小牧かい?オススメはしないって皆言っててダメだった |
… | 11925/03/07(金)10:35:49No.1289860187+港町楽しみたいなら釧路に来いよ! |
… | 12025/03/07(金)10:36:07No.1289860241+>外国人観光客めっちゃ少なくなる時期に突入したから運がいいな |
… | 12125/03/07(金)10:36:21No.1289860283+サラブレッド見たいなら静内方面へ行きなよ |
… | 12225/03/07(金)10:36:21No.1289860284そうだねx2>刃牙のアレみたいな感じで苫小牧かい?オススメはしないって皆言っててダメだった |
… | 12325/03/07(金)10:36:30No.1289860309そうだねx3苫小牧に行くのかい |
… | 12425/03/07(金)10:36:45No.1289860354+どんぐりのパンはマジで美味い |
… | 12525/03/07(金)10:36:51No.1289860368+苫小牧で宇宙ステーションミール見ようぜ |
… | 12625/03/07(金)10:37:47No.1289860552そうだねx1>どんぐりのパンはマジで美味い |
… | 12725/03/07(金)10:37:53No.1289860570+北海道在住だけど小樽でベストな美味しい寿司屋と海鮮丼はむしろ俺が知りたいわ |
… | 12825/03/07(金)10:37:55No.1289860574+ちなみに苫小牧駅前が虚無なだけでノーザンホースパークはちゃんと面白いよ |
… | 12925/03/07(金)10:38:24No.1289860643+苫小牧なんてツーリングの途中で寄るとこであって目的地ではないな |
… | 13025/03/07(金)10:38:24No.1289860647+苫小牧の観光って何あんの?キャンプ前にイオンで買い物した記憶しかないぞ |
… | 13125/03/07(金)10:38:26No.1289860650+狸小路横丁! |
… | 13225/03/07(金)10:39:15No.1289860785+タルマエに騙されて苫小牧行きたくなったら実際に行ってみるのは割と悪くないと思うよ |
… | 13325/03/07(金)10:39:15No.1289860788+>ちなみに苫小牧駅前が虚無なだけでノーザンホースパークはちゃんと面白いよ |
… | 13425/03/07(金)10:40:18No.1289860979+実は虚無な駅の方が多いよ |
… | 13525/03/07(金)10:40:32No.1289861022+小樽で海鮮食うなら足伸ばして余市行くなあ |
… | 13625/03/07(金)10:40:36No.1289861036+今すすきのの有名店はどこも行列でヤバいよ |
… | 13725/03/07(金)10:40:55No.1289861094+エスコンの温泉で観戦しようぜ |
… | 13825/03/07(金)10:41:00No.1289861113+>小樽で海鮮食うなら足伸ばして余市行くなあ |
… | 13925/03/07(金)10:41:06No.1289861131+散々言われてる通りではあるけどタルマエ推しならまぁ一度は行っても良いと思うよ苫小牧 |
… | 14025/03/07(金)10:41:24No.1289861170+苫小牧行くならほっき貝カレーとよいとまけも食べるんだぞ |
… | 14125/03/07(金)10:41:45No.1289861226+fu4733443.jpg |
… | 14225/03/07(金)10:41:53No.1289861246+ジンギスカンなら味の羊ヶ丘オススメ |
… | 14325/03/07(金)10:41:54No.1289861251+絶倫ラーメン行こう |
… | 14425/03/07(金)10:42:16No.1289861315+でも苫小牧現地行ってもタルマエ感ないしドッグスレッド感もないんだよな… |
… | 14525/03/07(金)10:42:23No.1289861339+登っちまえよ樽前山 |
… | 14625/03/07(金)10:42:37No.1289861376+>fu4733434.jpg |
… | 14725/03/07(金)10:42:41No.1289861385+>エスコンの温泉で観戦しようぜ |
… | 14825/03/07(金)10:43:15No.1289861492+観光地として見たら登別行くかいっそ室蘭まで行った方がマシ |
… | 14925/03/07(金)10:43:22No.1289861518+.>>苫小牧の市街地は寂れた市街地だよ |
… | 15025/03/07(金)10:43:41No.1289861573+狸小路の士別バーベキューはサフォークだからジンギスカンにしては食べやすいよ |
… | 15125/03/07(金)10:43:45No.1289861585+苫小牧はまぁ…レンタカーとかで何日も使ってあっちこっち巡る途中で |
… | 15225/03/07(金)10:44:05No.1289861647+最近札幌に越してきたばっかりだからこのスレありがたい… |
… | 15325/03/07(金)10:44:34No.1289861725+>観光地として見たら登別行くかいっそ室蘭まで行った方がマシ |
… | 15425/03/07(金)10:44:50No.1289861764そうだねx1>それやるなら水着は自前の方がいいかな |
… | 15525/03/07(金)10:45:04No.1289861795+苫小牧は何もないよ |
… | 15625/03/07(金)10:45:06No.1289861803+ちゃんと空港で実大サイズの雪ミクさん見に行けよな |
… | 15725/03/07(金)10:45:23No.1289861854+支笏湖ハイキングとか樽前山登ったり苫小牧も悪くないよ |
… | 15825/03/07(金)10:45:32No.1289861879+ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 15925/03/07(金)10:45:56No.1289861948+>ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 16025/03/07(金)10:46:53No.1289862123+トリトンとかの回転もしてるけど握ってくれる系の寿司屋かな |
… | 16125/03/07(金)10:47:01No.1289862154+>最近札幌に越してきたばっかりだからこのスレありがたい… |
… | 16225/03/07(金)10:47:07No.1289862174+>ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 16325/03/07(金)10:47:16No.1289862198+>ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 16425/03/07(金)10:47:17No.1289862200+苫小牧に行くぐらいなら登別に行って熊牧場と温泉に入れ |
… | 16525/03/07(金)10:47:19No.1289862205+なごやか亭へ!ようこそ! |
… | 16625/03/07(金)10:47:42No.1289862260そうだねx2>ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 16725/03/07(金)10:47:59No.1289862292+>なごやか亭へ!ようこそ! |
… | 16825/03/07(金)10:48:28No.1289862376そうだねx1みよしの行くか… |
… | 16925/03/07(金)10:48:37No.1289862407+北海道で育った人も冬の関東に来ると北海道より寒いっていうよ |
… | 17025/03/07(金)10:48:51No.1289862449そうだねx2>みよしの行くか… |
… | 17125/03/07(金)10:48:51No.1289862451+小樽行った方がいいぞ!食う場所は悩む |
… | 17225/03/07(金)10:49:24No.1289862543+フェリー乗る前に苫小牧駅前のコインランドリーで洗濯したけど |
… | 17325/03/07(金)10:49:43No.1289862592+小樽ならガラス館オススメ |
… | 17425/03/07(金)10:49:51No.1289862614+>苫小牧行くならほっき貝カレーとよいとまけも食べるんだぞ |
… | 17525/03/07(金)10:49:55No.1289862625+苫小牧の中心地はイオンモールだから |
… | 17625/03/07(金)10:50:08No.1289862654+北海道で30年過ごしたあと大阪行ったら冬クソ寒くて話が違うぞ!ってなった |
… | 17725/03/07(金)10:50:20No.1289862695+普段雪見る事無い人だと雪見温泉も良いかもね |
… | 17825/03/07(金)10:50:51No.1289862790+苫小牧駅前の廃墟の反対側には一応ドンキホーテがあるよ |
… | 17925/03/07(金)10:51:30No.1289862922+>>苫小牧行くならほっき貝カレーとよいとまけも食べるんだぞ |
… | 18025/03/07(金)10:51:44No.1289862975+苫小牧のドンキでかすぎ! |
… | 18125/03/07(金)10:52:15No.1289863074そうだねx1苫小牧のファンサイトになってんじゃねーか |
… | 18225/03/07(金)10:52:22No.1289863095そうだねx1タルマエの苫小牧推しネタは現実がそんなんだからネタになってるようなところがある |
… | 18325/03/07(金)10:52:38No.1289863136+札幌から苫小牧でフェリー乗って大洗遊びに行こうと思ってるけど苫小牧そんなに何もなくなったのか |
… | 18425/03/07(金)10:53:11No.1289863255+別に芦別とか歌志内でもいいんだぞ? |
… | 18525/03/07(金)10:53:19No.1289863273+ニングルってラーメン屋好きなんだけど苫小牧だけのチェーンだったんだね… |
… | 18625/03/07(金)10:53:49No.1289863360+最近のノースサファリの騒動で今更ジョイランド樽前の黒歴史が掘り返されてたのちょっと笑った |
… | 18725/03/07(金)10:53:56No.1289863389+高いけど佐藤水産は海鮮のお土産なら安定してるぞ |
… | 18825/03/07(金)10:54:06No.1289863421+みよしの狸小路店の狭さが好き |
… | 18925/03/07(金)10:54:41No.1289863516そうだねx1タルマエのおかげで苫小牧の事がきらいじゃなくなった「」は多いと思う |
… | 19025/03/07(金)10:55:12No.1289863601+ニコーリフレの近くにある王将は全国的に見てもトップレベルで美味い |
… | 19125/03/07(金)10:55:12No.1289863602+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19225/03/07(金)10:55:22No.1289863630+苫小牧の大王好き |
… | 19325/03/07(金)10:55:42No.1289863689+今の雪めちゃくちゃ滑るから気をつけてね |
… | 19425/03/07(金)10:55:59No.1289863732+まあ寂れてると言っても人口は全道4位だし道内港湾シェアも半分が苫小牧を占めてるから都会ではある |
… | 19525/03/07(金)10:56:53No.1289863888+ちょうど旅行で苫小牧に寄ったときにimg見たら偶然タルマエがタルマしてて |
… | 19625/03/07(金)10:56:58No.1289863895+>高いけど佐藤水産は海鮮のお土産なら安定してるぞ |
… | 19725/03/07(金)10:57:19No.1289863952+今から飛行機乗って網走行くぜ |
… | 19825/03/07(金)10:58:05No.1289864073+見るものがないだけで栄えてはいるからな(※道内比) |
… | 19925/03/07(金)10:59:19No.1289864273+>見るものがないだけで栄えてはいるからな(※道内比) |
… | 20025/03/07(金)10:59:31No.1289864309+ローカルフランチャイズだけどいっぴんの豚丼はマジうまいぞ |
… | 20125/03/07(金)11:00:17No.1289864439+>俺にも網走で夕食教えておくれ |
… | 20225/03/07(金)11:00:33No.1289864477+苫小牧に何かあるかなって考えたけど本当に何もねぇ… |
… | 20325/03/07(金)11:00:41No.1289864502+鉄道網が延びてるから栄えてる!という主張もできるくらい |
… | 20425/03/07(金)11:00:49No.1289864524+>今から飛行機乗って網走行くぜ |
… | 20525/03/07(金)11:01:57No.1289864709+>バスセンターのすぐ近くの寿司屋が美味かったな |
… | 20625/03/07(金)11:03:27No.1289864972+網走駅のかにめし好き |
… | 20725/03/07(金)11:03:37No.1289864994そうだねx2ホワイトハウスで前ステーキとイクラ丼のセットってバカみたいなメニュー食ったな… |
… | 20825/03/07(金)11:03:53No.1289865042+>ニコーリフレの近くにある王将は全国的に見てもトップレベルで美味い |
… | 20925/03/07(金)11:04:05No.1289865084+我は太平洋フェリーで苫小牧に上陸し札幌に向かう者 |
… | 21025/03/07(金)11:04:52No.1289865226+>我は太平洋フェリーで苫小牧に上陸し札幌に向かう者 |
… | 21125/03/07(金)11:06:58No.1289865603+網走はそれこそインバウンドがアホほど来てそうだな |
… | 21225/03/07(金)11:07:38No.1289865719+ところでついでに聞きたいけど今日今から昼飯何にしよう |
… | 21325/03/07(金)11:07:40No.1289865732+>今時期フェリーはすぐ止まるぜ! |
… | 21425/03/07(金)11:07:48No.1289865755+>平岸にあるYOKIってお好み焼き屋の握り寿司セットがうまい |
… | 21525/03/07(金)11:07:58No.1289865796+サンキュー「」 |
… | 21625/03/07(金)11:09:08No.1289866044+>ところでついでに聞きたいけど今日今から昼飯何にしよう |
… | 21725/03/07(金)11:11:19No.1289866447+>昼休みに時計台周辺で食える店でおすすめないかな |
… | 21825/03/07(金)11:11:20No.1289866449+>ぶっちゃけ東京のほうが寒くない? |
… | 21925/03/07(金)11:11:22No.1289866462+>印度 |
… | 22025/03/07(金)11:12:22No.1289866677+>ところでついでに聞きたいけど今日今から昼飯何にしよう |
… | 22125/03/07(金)11:13:44No.1289866922+夜はプッシーキャット行け |
… | 22225/03/07(金)11:13:46No.1289866932+ありがたい…GAKUも大番も近いうちに行くよ |
… | 22325/03/07(金)11:17:47No.1289867729+北海道も親戚付き合いとか薄い家庭が多いしドライ気質で温かみは無いと思うぞ!東京と気質は似てる |
… | 22425/03/07(金)11:18:01No.1289867777+みよしの行け |
… | 22525/03/07(金)11:20:48No.1289868300+北海道人情ドラマみたいな売り出し方してた北の国からが |
… | 22625/03/07(金)11:21:08No.1289868369+すあげのスープカレーはおすすめする |
… | 22725/03/07(金)11:22:49No.1289868718+北国って基本陰湿なところ多いから… |
… | 22825/03/07(金)11:22:50No.1289868721+苫小牧はほっき貝資料館がおもしろいよ |
… | 22925/03/07(金)11:23:19No.1289868818+苫小牧は宇宙ステーションミール(本物)があるよ |
… | 23025/03/07(金)11:24:05No.1289868968+最近よく歩きタバコしてるカス見るようになってもしかしてガラ悪い地域なの?って思うようになった |
… | 23125/03/07(金)11:25:13No.1289869179+>最近よく歩きタバコしてるカス見るようになってもしかしてガラ悪い地域なの?って思うようになった |
… | 23225/03/07(金)11:27:42No.1289869690+みよしのはやめておけ |
… | 23325/03/07(金)11:28:14No.1289869788+ラマイのスープカレーいいよ |
… | 23425/03/07(金)11:28:34No.1289869852+千歳空港でこれだけは食っとけってグルメって何? |
… | 23525/03/07(金)11:28:38No.1289869867+ちょっと栄えてる田舎なんてヤンキーばっかりだよ |
… | 23625/03/07(金)11:28:39No.1289869869+>旭川とかならまあ否定できない |
… | 23725/03/07(金)11:29:23No.1289870014+花まるのやってる定食屋はそんなに混んで無いからおすすめ |
… | 23825/03/07(金)11:30:12No.1289870200そうだねx3冬はどうせ雪で消えるだろと思って歩きタバコポイ捨てするカスはまあまあいるよ |
… | 23925/03/07(金)11:30:42No.1289870310+>千歳空港でこれだけは食っとけってグルメって何? |
… | 24025/03/07(金)11:30:55No.1289870350+西区ってあんまり治安悪いイメージ無いなぁ |
… | 24125/03/07(金)11:31:03No.1289870369+エスコンに行くならそこから徒歩圏内にあるアルトラーチェというジェラートとピザの店がお勧めだ |
… | 24225/03/07(金)11:31:36No.1289870467+>ラマイのスープカレーいいよ |
… | 24325/03/07(金)11:32:09No.1289870559+>マルトマ食堂で朝ごはんを食べましょう!! |
… | 24425/03/07(金)11:32:19No.1289870598+>千歳空港でこれだけは食っとけってグルメって何? |
… | 24525/03/07(金)11:32:31No.1289870641+冬で札幌なら味噌ラーメンでしょうに!ほとんどオススメが無い! |
… | 24625/03/07(金)11:33:18No.1289870787+マルトマ食堂は1時間以上並んで飯出てくる まで結局1時間半かかったな… |
… | 24725/03/07(金)11:33:22No.1289870799+??「フェリーを下りたところでご飯を食べた方がいいと思いますよ?」 |
… | 24825/03/07(金)11:33:34No.1289870844そうだねx1スノーチーズはめちゃ美味しい |
… | 24925/03/07(金)11:34:32No.1289871063+スノーサンドは確かに美味しかったんだよな |
… | 25025/03/07(金)11:34:48No.1289871120+味噌ラーメンなら信玄は確かに美味いけどあの行列に並ぶほどかと言われると微妙かもしれん |
… | 25125/03/07(金)11:35:31No.1289871276+並ぶのが怖くてマルトマもいずみ食堂も一回も行った事ない |
… | 25225/03/07(金)11:35:34No.1289871285+雪国の人間がペンギン歩きで移動してるって嘘だよねみんなナチュラルにちょっと踏ん張り歩きして移動してる |
… | 25325/03/07(金)11:35:34No.1289871288+>冬で札幌なら味噌ラーメンでしょうに!ほとんどオススメが無い! |
… | 25425/03/07(金)11:36:09No.1289871408+信玄本店行こう |
… | 25525/03/07(金)11:36:17No.1289871445+新千歳のきのとやソフト列長過ぎ問題 |
… | 25625/03/07(金)11:36:45No.1289871549+北海道なら味噌ラーメンだろ!って言われがちだけど実際そんなことは無いと思ってる |
… | 25725/03/07(金)11:37:09No.1289871625+このあいだ本店行ったけど本店でも待つよ信玄 |
… | 25825/03/07(金)11:37:32No.1289871710+山岡家 |
… | 25925/03/07(金)11:37:41No.1289871731+空港飯ありがとう |
… | 26025/03/07(金)11:37:49No.1289871771+>北海道なら味噌ラーメンだろ!って言われがちだけど実際そんなことは無いと思ってる |
… | 26125/03/07(金)11:37:56No.1289871803+味噌ラーメンって旭川の方が印象強い |
… | 26225/03/07(金)11:38:12No.1289871864+旭川は醤油だと思ってたぞ… |
… | 26325/03/07(金)11:38:23No.1289871898+俺は新千歳空港の出発ロビーに来る度に雪印でソフトクリームを食べる |
… | 26425/03/07(金)11:38:26No.1289871909+旭川こそ濃い醤油だな |
… | 26525/03/07(金)11:38:34No.1289871942そうだねx1>雪国の人間がペンギン歩きで移動してるって嘘だよねみんなナチュラルにちょっと踏ん張り歩きして移動してる |
… | 26625/03/07(金)11:39:21No.1289872108+新千歳にサンドイッチ屋さんがあってよく使ってたんだけど消えてしまっていっぱいかなしい |
… | 26725/03/07(金)11:39:25No.1289872122そうだねx1斜面+車道脇+湿った路面とかだとペンギンにはなる |
… | 26825/03/07(金)11:39:29No.1289872138+板前農民美幌十割そば |
… | 26925/03/07(金)11:39:33No.1289872156+シャーベット状になったときは本当滑りやすいから注意 |
… | 27025/03/07(金)11:39:51No.1289872232+>このあいだ本店行ったけど本店でも待つよ信玄 |
… | 27125/03/07(金)11:39:59No.1289872262+すすきのにあるプッシーキャットっていうセクキャバ行くといいよ |
… | 27225/03/07(金)11:40:20No.1289872339+女の子いるならミルク村ってとこに連れてくと喜ばれるぞ |
… | 27325/03/07(金)11:40:24No.1289872356+道路なのにスケートリンク並みに滑らかな氷が出来てるのはこの時期ならではって感じで良いよね |
… | 27425/03/07(金)11:40:42No.1289872411+北国はしょっぱいもの好んで食べる傾向にあるから醤油ラーメンも濃くて美味いんだ |
… | 27525/03/07(金)11:41:02No.1289872489+空港行くならコーンパンの美瑛の店の近くにある島の人にも行ってみて |
… | 27625/03/07(金)11:41:31No.1289872591+>とりあえずコーンパンだけは並ぶつもりなので他も参考にさせてもらう |
… | 27725/03/07(金)11:41:55No.1289872676+時間があれば新千歳でだいたいのことはできる |
… | 27825/03/07(金)11:42:06No.1289872715そうだねx2よくネタで食べないとか言われるけど味噌バターコーンラーメンも食べるな |
… | 27925/03/07(金)11:42:12No.1289872737+六花亭で北海道のソウルフードべこ餅を食べよう |
… | 28025/03/07(金)11:43:42No.1289873053+>道路なのにスケートリンク並みに滑らかな氷が出来てるのはこの時期ならではって感じで良いよね |
… | 28125/03/07(金)11:43:51No.1289873075+大体美味いから近所や職場近くのラーメン屋に行くだろうし勧めづらいか |
… | 28225/03/07(金)11:44:28No.1289873197+>メニューに選択肢としてあるし美味しいからたまには選ぶ |
… | 28325/03/07(金)11:45:28No.1289873427+>千歳空港でこれだけは食っとけってグルメって何? |
… | 28425/03/07(金)11:45:50No.1289873506+そこらのスーパーで坂栄養食品とオタル製菓のお菓子を買いな… |
… | 28525/03/07(金)11:46:02No.1289873551+新千歳のお土産で外す方が難しいかもしれん |
… | 28625/03/07(金)11:46:09No.1289873583+六花亭といえば直営店に行くのオススメ |
… | 28725/03/07(金)11:46:24No.1289873634そうだねx1美味いよな六花亭のピザ |
… | 28825/03/07(金)11:47:08No.1289873812+ビタミンカステーラ食って一緒に口の中パッサパサになろうぜ |
… | 28925/03/07(金)11:47:45No.1289873951+こっちが気をつけても転倒に巻き込まれることあるから気をつけて |
… | 29025/03/07(金)11:47:50No.1289873967+すすきのたぬき小路のラーメン赤星が一杯600円で飲む前の腹ごなしに完璧なんだけど最近メチャクチャ中華人民共和国人が多いんだよな |
… | 29125/03/07(金)11:47:59No.1289874007+きびだんボ買おう |
… | 29225/03/07(金)11:48:43No.1289874182+山親爺美味しいよね |
… | 29325/03/07(金)11:49:23No.1289874344+新千歳行ったらロイズの大袋の徳用のやつ毎回買う |
… | 29425/03/07(金)11:49:40No.1289874412+>山親爺美味しいよね |
… | 29525/03/07(金)11:49:48No.1289874443+すすきの狸小路あたりってとりあえず人気の店入っとけばいい感じ? |
… | 29625/03/07(金)11:50:06No.1289874514+県庁の食堂 |
… | 29725/03/07(金)11:50:18No.1289874561+今年の冬は雪にはしゃぐ観光客おすぎだったね… |
… | 29825/03/07(金)11:50:23No.1289874576+ラーメンだとどこが良いかな…個人的には淡麗系の醤油が好きだけどわざわざ札幌で食べて貰うなら一幻のえびそばかけやきとかすみれの味噌系がいいかな? |
… | 29925/03/07(金)11:50:30No.1289874599+>山親爺美味しいよね |
… | 30025/03/07(金)11:50:58No.1289874693+書き込みをした人によって削除されました |
… | 30125/03/07(金)11:51:09No.1289874742そうだねx2>すすきの狸小路あたりってとりあえず人気の店入っとけばいい感じ? |
… | 30225/03/07(金)11:51:22No.1289874800そうだねx1外人は文字が読めないからまだわかるが日本人ですら平然と雪山に登るのやめろ |
… | 30325/03/07(金)11:51:49No.1289874909+>すすきの狸小路あたりってとりあえず人気の店入っとけばいい感じ? |
… | 30425/03/07(金)11:52:04No.1289874972+>観光客向けのぼっただったりしない? |
… | 30525/03/07(金)11:52:57No.1289875192+観光客向けの店は日本語と同じかそれ以上のサイズの文字で英語のメニューを店の前に掲げてるイメージがある |
… | 30625/03/07(金)11:53:10No.1289875248そうだねx1ガチの観光名所の近くでもなければまあ値段相応の飯屋が多いし |
… | 30725/03/07(金)11:53:47No.1289875416+>ココノススキノの飯屋はそれ考慮してもちょっと高いかも |
… | 30825/03/07(金)11:54:11No.1289875509+ぼってくる飯屋はよっぽど警戒心無い人でも無い限り踏まないだろう |
… | 30925/03/07(金)11:54:21No.1289875557+横からだけど狸小路で山岡家が三店舗並んでてしかもいつも混んでるんだけど何か特別な理由あるの? |
… | 31025/03/07(金)11:54:45No.1289875656+>県庁の食堂 |
… | 31125/03/07(金)11:54:52No.1289875686+先週末札幌行ったよ |
… | 31225/03/07(金)11:55:37No.1289875883+>先週末札幌行ったよ |
… | 31325/03/07(金)11:55:51No.1289875937+空港着陸できるといいね |
… | 31425/03/07(金)11:55:57No.1289875976そうだねx1SNOWもきのとやも千秋庵も系列で驚いた |
… | 31525/03/07(金)11:56:19No.1289876060+>横からだけど狸小路で山岡家が三店舗並んでてしかもいつも混んでるんだけど何か特別な理由あるの? |
… | 31625/03/07(金)11:56:33No.1289876111+インバウンド向けぼったくり店は値段見りゃぼったくりってわかるぐらい盛ってるところあるよね |
… | 31725/03/07(金)11:56:34No.1289876115+今日は雪風がすごいよ |
… | 31825/03/07(金)11:56:40No.1289876148+>横からだけど狸小路で山岡家が三店舗並んでてしかもいつも混んでるんだけど何か特別な理由あるの? |
… | 31925/03/07(金)11:57:00No.1289876220+道民は山岡家とびっくりドンキー好きだからな… |
… | 32025/03/07(金)11:57:21No.1289876316+みよしの行くんだったら餃子の山岡家かなぁ |
… | 32125/03/07(金)11:58:36No.1289876613+今のみよしのは正直割高感が出てしまって厳しそうではある |
… | 32225/03/07(金)11:58:55No.1289876682+>みよしの行くんだったら札幌餃子製作所かなぁ |
… | 32325/03/07(金)11:58:57No.1289876693+>空港着陸できるといいね |
… | 32425/03/07(金)11:59:57No.1289876934+>今日は雪風がすごいよ |
… | 32525/03/07(金)12:01:45No.1289877388+ラーメンの雪風好きだったなぁ… |
… | 32625/03/07(金)12:02:04No.1289877464+戦闘妖精! |
… | 32725/03/07(金)12:02:47No.1289877655+キクラゲ嫌い… |
… | 32825/03/07(金)12:02:50No.1289877665+>>みよしの行くんだったら札幌餃子製作所かなぁ |
… | 32925/03/07(金)12:02:52No.1289877676+炭おやじオススメ |
fu4733443.jpg fu4733312.png fu4733454.jpg fu4733434.jpg 1741306899273.jpg fu4733360.png