二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1741284981246.jpg-(848257 B)
848257 B25/03/07(金)03:16:21No.1289822553そうだねx2 09:52頃消えます
完全防護
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)03:18:34No.1289822747+
窓ガラスもバックライトとかナンバープレート部分もがら空きだぜー
225/03/07(金)03:21:41No.1289822975そうだねx33
窓は覆わなくてえらい
325/03/07(金)03:22:59No.1289823061そうだねx7
アルミボディ
425/03/07(金)03:23:04No.1289823067そうだねx5
>窓は覆わなくてえらい
道交法違反になるだろ?!
525/03/07(金)03:23:23No.1289823095そうだねx7
なんか精神病んでそう
625/03/07(金)03:23:28No.1289823098+
窓ガラス塞いだら前見えなくなっちゃうって判断できる程度の知能はあるんだな
725/03/07(金)03:24:36No.1289823172そうだねx59
>>窓は覆わなくてえらい
>道交法違反になるだろ?!
こんな状態なのにナンバーや窓灯火類は覆わなくてえらい
825/03/07(金)03:24:37No.1289823173そうだねx6
こういうドレスアップかもしれない
925/03/07(金)03:25:20No.1289823220+
もうちょっときれいにできない?
1025/03/07(金)03:25:23No.1289823226+
これ試作車の走行テストってわけじゃないんだ
車体に渦巻き模様描いてるのの延長かと思った
1125/03/07(金)03:26:16No.1289823279+
ドアミラーに貼り付ける意味なくない?
1225/03/07(金)03:26:25No.1289823290+
これは法的にOKな改造なのか…?
1325/03/07(金)03:26:53No.1289823317そうだねx1
ワゴンRみ
1425/03/07(金)03:26:56No.1289823319そうだねx3
ある程度気を使ってるっぽいのに反射板覆われてるからアウトだこれ
1525/03/07(金)03:27:06No.1289823330+
風受けないし内側に貼った方がよくない?
1625/03/07(金)03:28:28No.1289823422+
千葉か…
1725/03/07(金)03:28:50No.1289823437そうだねx12
アルミテープチューンの極地なのかもしれない
1825/03/07(金)03:29:37No.1289823493+
窓にも電磁波遮断用の金属線が仕込んであるじゃないかと思ったらガードレールが写ってるだけだった
1925/03/07(金)03:31:44No.1289823598+
鉄板はもともと電波通さないのでアルミ貼る意味は…
いや別の目的かもしれないけど
2025/03/07(金)03:31:48No.1289823603そうだねx5
>車体に渦巻き模様描いてるのの延長かと思った
パナウェーブの事かと思って混乱した
2125/03/07(金)03:31:50No.1289823605+
いいアルミホイールはいてるな
2225/03/07(金)03:36:35No.1289823819+
ドア開けれる?まぁ簡単に破れるけどさ
2325/03/07(金)03:37:20No.1289823853+
高速走ったら破れて飛んでいきそう
2425/03/07(金)03:38:24No.1289823900+
ライフのJB1/2の後期型か
おそらくリアバンパーから始めてアルミテープじゃ大変すぎると
エマージェンシーシートに素材を変えたんだろうな
2525/03/07(金)03:39:58No.1289823967+
これの延長だろ

トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4 https://amzn.asia/d/2MwdhTY
2625/03/07(金)03:40:15No.1289823981+
ホイールはアルミじゃないじゃん
2725/03/07(金)03:41:46No.1289824048+
>トヨタ純正 テープ モールディング 4枚セット 75895-28010×4 >https://www.amazon.co.jp/dp/B01JNVSWJM
ディーラーで買えば1枚250円なのに何だこの値段は
2825/03/07(金)03:44:40No.1289824163+
車内に電磁波発するものあるでしょうが
2925/03/07(金)03:56:45No.1289824645+
>なんか精神病んでそう
一緒に精神科行こーよ!
3025/03/07(金)03:58:29No.1289824711+
夏は大丈夫なんだろか
3125/03/07(金)04:01:50No.1289824830そうだねx1
ただメタリックにしたかっただけかもしれない
3225/03/07(金)04:02:43No.1289824863+
リアガラスの縁にテープ貼ってるせいで後方視界がだいぶ狭くなってるのが気になるけど
車によってはこんなの比じゃないくらい後ろ見えないやつもあるしそこはまあいいのか
3325/03/07(金)04:03:56No.1289824907+
霊体ミミズがぁ!
3425/03/07(金)04:06:56No.1289825019+
ドアバイザーまで巻いててダメだった
3525/03/07(金)04:08:02No.1289825058+
狂っとる
3625/03/07(金)04:08:42No.1289825081+
でもこうした方が保温性あって良いよ
3725/03/07(金)04:10:21No.1289825127そうだねx1
マジで意図がわからないんだけど5Gとかそういう話だったりする…?
3825/03/07(金)04:12:31No.1289825205+
シルバーッ!
3925/03/07(金)04:12:39No.1289825210+
じゃないかなぁ
新型車の走行テストならこんな雑なことやらんだろうし他にこうする理由思いつかない
4025/03/07(金)04:13:06No.1289825221+
貼ってない場所ありすぎて効果ある?
4125/03/07(金)04:14:25No.1289825263+
走行中にバサバサ千切れ飛んで怒られそう
4225/03/07(金)04:17:49No.1289825368そうだねx2
ホイールキャップに執念を感じる
4325/03/07(金)04:17:51No.1289825369そうだねx2
こういうタイプの人で窓に主張をみつちり書いたダンボール貼り付けてるのを見かける
4425/03/07(金)04:19:25No.1289825417+
核戦争後に物資を得るために放射能汚染された市街地に向かう車両
4525/03/07(金)04:21:16No.1289825464+
後方のワイパー使えないじゃん!
4625/03/07(金)04:25:19No.1289825555+
>後方のワイパー使えないじゃん!
外さず上から埋めるのか…
4725/03/07(金)04:38:45No.1289825921+
アースしたほうが効果あるよ
4825/03/07(金)04:44:43No.1289826060+
頭のおかしい人は運転しないで欲しい
4925/03/07(金)04:44:52No.1289826065+
鉛にしようぜ
5025/03/07(金)04:45:30No.1289826080+
逆にカッコ良く見える
5125/03/07(金)04:46:39No.1289826108+
停めるたびに煉炭自殺だと勘違いされる
5225/03/07(金)04:46:47No.1289826110+
アルミホイル巻くのって電磁波遮断としては効果薄いばかりか特定の周波数の電磁波をむしろ集めるみたいな話どっかで見た
5325/03/07(金)04:48:30No.1289826148+
>どっかで見た
MITの学生が大真面目に調べたところ
アメリカの国が保有してる電波帯域が増幅されるという結果が出てたやつだな
5425/03/07(金)04:49:09No.1289826169+
>車体に渦巻き模様描いてる
これどゆこと?
5525/03/07(金)04:50:35No.1289826207+
道交法上はフロントガラスと運転席と助手席のサイドガラスが空いてればあとは埋めてもいい
でも埋めちゃうと運転しづらいからな…
5625/03/07(金)04:53:07No.1289826250そうだねx1
アルミに対する全面的な信頼はなんなの…
5725/03/07(金)04:54:48No.1289826278+
>MITの学生が大真面目に調べたところ
>アメリカの国が保有してる電波帯域が増幅されるという結果が出てたやつだな
あくまであのトンガリついた帽子が形状的にそういう効果あるってだけで
アルミ自体はちゃんと使えばしっかり遮蔽できる
電波の実験するときアルミテープは大切なお友達だ
5825/03/07(金)04:59:12No.1289826376+
>アルミに対する全面的な信頼はなんなの…
多分金属なのにペラペラで柔らかいところにある種の神秘性感じてるんだと思う
水銀と同じ
5925/03/07(金)05:01:04No.1289826429+
wifiスマホの電波なんか効果的に遮断できるよ
6025/03/07(金)05:01:08No.1289826431+
>アルミに対する全面的な信頼はなんなの…
アルミホイルを電子レンジに入れるとマイクロ波(電磁波)が反射して火花出るみたいな話が有名だからだろうか…
まぁこの手の人達の言う電波ってのがどういう代物なのか分からないんだが…
6125/03/07(金)05:01:53No.1289826450+
簡単にペタペタ貼って増幅してくれるならアンテナの類はみんなアルミ箔で覆われてるはずだ
6225/03/07(金)05:03:41No.1289826504+
>>車体に渦巻き模様描いてる
>これどゆこと?
スカラー電磁波を防ぐ!
6325/03/07(金)05:04:02No.1289826517そうだねx2
>アルミに対する全面的な信頼はなんなの…
現実的な範囲内で電波通さない素材で覆うこと考えるとアルミに落ち着くんじゃなかろうか
銅箔とかめっちゃ重いし高いし
6425/03/07(金)05:04:28No.1289826533+
これはこれでちょっとかっこいい気もするが
ちょっと惜しい感じだな
6525/03/07(金)05:05:19No.1289826559+
ポテチの袋なんかだとGPSが使えなくなったりする
6625/03/07(金)05:06:23No.1289826582+
なんか汚れそうなところに突っ込む予定があるとか…?
6725/03/07(金)05:07:29No.1289826606+
元はtin foil hatって呼ばれててアルミ箔にスズが混ぜられていたかららしいんだが
スズと、アルミとスズと、アルミの帽子だとどれが一番つええんだろうか?
6825/03/07(金)05:08:31No.1289826633+
ドアパン避け…じゃないな…
6925/03/07(金)05:12:07No.1289826716+
アルミボディの車って高いんだな
7025/03/07(金)05:16:49No.1289826823+
まあこういうのは理屈じゃなくて気持ち(精神)だから⋯
7125/03/07(金)05:17:02No.1289826826そうだねx1
>元はtin foil hatって呼ばれててアルミ箔にスズが混ぜられていたかららしいんだが
いやスズとアルミを混ぜていたわけじゃない
ただ単に錫箔とアルミ箔を名前的に混同しただけ
ナイロン袋(ポリエチレン製)みたいな状態
7225/03/07(金)05:18:25No.1289826856+
パナウェーブ研究所とかもこんな事やってたような
7325/03/07(金)05:19:05No.1289826871+
アルミで車体を覆ったら保温性能が上がって冬場のヒーターの効きが良くなる!って発想なのかもしれないじゃん
7425/03/07(金)05:20:49No.1289826919+
fu4732930.jpg
金属蒸着したメッキカラーのラッピングシートとかだと綺麗に銀ピカにできるな
電波がどうなるかは知らない!
7525/03/07(金)05:30:53No.1289827164そうだねx2
>金属蒸着したメッキカラーのラッピングシートとかだ​と綺麗に銀ピカにできるな
>電波がどうなるかは知らない!
アルミホイルは表面がぐちゃぐちゃのほうが一応乱反射するから
ツルツルに貼るのは効果下がりそう
何の効果かは知らない
7625/03/07(金)05:32:58No.1289827223+
NSXにコンプレックスがあるんだろ
わかるよ
7725/03/07(金)05:33:29No.1289827236+
スレ画みたいにアルミ巻いてエアストリームって言ってたのトップギアかグランドツアーにあったような気がするんだけど思い出せない
7825/03/07(金)05:39:52No.1289827384+
>>車体に渦巻き模様描いてる
>これどゆこと?
ぱっと見で車体形状が判別しにくくなる奴
7925/03/07(金)05:50:59No.1289827675+
夜走ってたら対向車のライト反射しそうだな…
8025/03/07(金)05:57:21No.1289827874+
今更だけどばっちりナンバー写ってる…
8125/03/07(金)06:00:24No.1289827952+
フェラーリとかボディ全部アルミって聞くし陰謀論者はフェラーリ乗れ
8225/03/07(金)06:00:39No.1289827959+
このまま車検行ってほしい
8325/03/07(金)06:02:16No.1289827997+
変なブログだの書籍だのは信頼するくせしてそもそも電波とは何か?とか科学的なアプローチしないのはなんでなんだろう
8425/03/07(金)06:02:31No.1289828008+
でもさ、車から出たらノーガードになるじゃん?
仕事先や家についてはどうするのです?
8525/03/07(金)06:04:15No.1289828045+
>変なブログだの書籍だのは信頼するくせしてそもそも電波とは何か?とか科学的なアプローチしないのはなんでなんだろう
科学以外の宗教にハマってて聞く耳を持たないから
8625/03/07(金)06:07:06No.1289828129+
>>>車体に渦巻き模様描いてる
>>これどゆこと?
>ぱっと見で車体形状が判別しにくくなる奴
車でダズル迷彩をやるのか…
8725/03/07(金)06:13:55No.1289828333+
これ昨日Xで流れてきた埼玉?の渋滞原因と言われてたやつか
8825/03/07(金)06:15:35No.1289828390+
ラッピングってやつだろ知ってる
8925/03/07(金)06:18:05No.1289828465+
闇の5Gを遮断している
9025/03/07(金)06:18:40No.1289828482+
見てください
すれ違うとき必ずライトで照らしてきます
これが集団ストーカーによる嫌がらせです
9125/03/07(金)06:26:24No.1289828756+
塗装剥離剤ぶっかけられたみたいでウケる
9225/03/07(金)06:29:13No.1289828865+
ミラーコーティング
9325/03/07(金)06:32:15No.1289828979+
後ろのガラスは見えなくても問題ないから覆うべき
9425/03/07(金)06:32:21No.1289828986+
でも携帯電話は使ってるんだよね
9525/03/07(金)06:34:01No.1289829048+
>でも携帯電話は使ってるんだよね
4Gはセーフ
9625/03/07(金)06:34:18No.1289829056+
ハウスミュージック好きかもしれない
9725/03/07(金)06:35:38No.1289829120+
カタログで猫の顔が見えた
9825/03/07(金)06:36:03No.1289829139+
夏場はこれくらいしてもいい
9925/03/07(金)06:36:03No.1289829140そうだねx3
>車でダズル迷彩をやるのか…
これから発売する車でデザインとかまだ秘匿しておきたいんだけどコースだったり公道だったり
関係者以外の目に付く可能性のある社外で試験走行しないといけないってときにやったりする
形状自体は変わんないけどデザインとか細かい形状とかわかりづらくなる
あとオートフォーカスを惑わすように計算して描かれてあるのでスクープ写真撮られづらくする効果もある
fu4732960.jpg
10025/03/07(金)06:37:40No.1289829206+
頭の中独特な人って個人の範疇でならいくらでも好きなことやってて欲しいんだけどなんで役所とか言い返せない人間のいる公共施設で上から目線でけおりがちなんだろう
10125/03/07(金)06:38:30No.1289829240+
煽り運転とかされなさそう
10225/03/07(金)06:38:43No.1289829249+
>fu4732960.jpg
伊藤潤二みたい
10325/03/07(金)06:44:51No.1289829547+
銀色に輝かせたいわけじゃないんだ
黒太陽から発せられる毒電波を防ぎたいだけなんだ
10425/03/07(金)07:16:01No.1289831587+
多分松戸在住
10525/03/07(金)07:16:55No.1289831663+
ETC反応するんかな
10625/03/07(金)07:27:31No.1289832578+
もうちょっと綺麗に貼れるならカラーリングとしては好き
10725/03/07(金)07:29:37No.1289832773+
>関係者以外の目に付く可能性のある社外で試験走行しないといけないってときにやったりする
一回箱根峠で見かけたな
とても珍しものを見られてちょっと興奮した
10825/03/07(金)07:29:38No.1289832776+
これでいくらくらいだろ
塗装焼けした中古車とか使うなら割とありかも
10925/03/07(金)07:33:19No.1289833097+
デッドニングの達人
11025/03/07(金)07:33:32No.1289833116+
>これでいくらくらいだろ
>塗装焼けした中古車とか使うなら割とありかも
素直にラッピングにしようぜ!
11125/03/07(金)07:34:16No.1289833167+
冬の塩カルから花粉から黄砂シーズンは安いラッピング自前でしてる人は知ってる
洗車でよくね?と思うけど雑にやる分にはそっちのが楽だし車が長持ちらしい
11225/03/07(金)07:34:44No.1289833207+
なんでアルミなんですか!鉄じゃダメなんですか!
11325/03/07(金)07:35:45No.1289833322+
鉄は普通の金属だから電磁波に効くわけないし…
11425/03/07(金)07:50:54No.1289834957+
デロリアンに乗ろうぜ
11525/03/07(金)07:58:19No.1289835884+
ラッピングって素人にほいほい出来るもんなんだろうか
専門の業者に頼むとけっこういいお値段するし
11625/03/07(金)08:12:51No.1289838089+
ステルス的なものかと…
11725/03/07(金)08:12:56No.1289838109そうだねx1
ここまでくると逆にまともだろこれ
11825/03/07(金)08:17:41No.1289838895+
電波混線防止や静電気除去には普通にアルミホイルでも効果あるよ
ただアルミホイル過信してる人らはそういう目的じゃないだろうけど…
11925/03/07(金)08:18:59No.1289839107+
ガラスに電波防ぐ効果ないとダメじゃん
12025/03/07(金)08:24:14No.1289839950+
ワテのブーブーもアルミとカーボンやわ
仲間がおる
12125/03/07(金)08:35:04No.1289841602+
ボロくなったら貼り替えてるのかな
12225/03/07(金)08:38:46No.1289842112+
アルミホイラーはもっとしわくちゃな感じで巻いてるイメージあるな
これすげえ丁寧な仕事に見える
12325/03/07(金)08:39:02No.1289842156+
窓までやらなかったら意味なくない?
12425/03/07(金)08:42:51No.1289842743+
これで『奴ら』の攻撃も通じないってワケ
12525/03/07(金)08:43:01No.1289842766+
ガラスは前3枚以外は埋めてもよい事を知らない人は少ない
12625/03/07(金)08:44:05No.1289842932そうだねx4
>ドアミラーに貼り付ける意味なくない?
まるで貼り付ける意味がある箇所があるかのように言うじゃん
12725/03/07(金)08:46:24No.1289843263+
お洒落度と防御力がアップ!
12825/03/07(金)08:49:04No.1289843657+
昔の人工衛星とかこんな感じ
12925/03/07(金)09:05:14No.1289845902+
警官もこれ止めたくないだろうな
13025/03/07(金)09:07:40No.1289846261+
自分自身にはアルミホイルしねぇのかな
脳以外も全部巻いた方がいいぞ!
13125/03/07(金)09:13:03No.1289846998+
デロリアンだ!
13225/03/07(金)09:14:41No.1289847237+
こんなんで走ってたら周囲の視線一人占めする事になると思うけど
結果的に病気が悪化する事にならない?
13325/03/07(金)09:16:57No.1289847620+
これオシャレだよ
13425/03/07(金)09:19:34No.1289848012+
アルミホイルは手に入りやすいし加工しやすいからその手の人に人気なんだろうか
13525/03/07(金)09:20:59No.1289848238+
アルミホイールのほうがいいって話聞きかじってDIYした可能性は?
13625/03/07(金)09:34:03No.1289850189+
カナブンみたいな色の車よりいいとおもう


1741284981246.jpg fu4732930.jpg fu4732960.jpg