>何が駄目だったんだろうこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/07(金)02:39:48No.1289819295そうだねx12あらゆる部分で半端なところ |
… | 225/03/07(金)02:39:54No.1289819302そうだねx2四角い画面と合わない丸ベースのホーム画面UIくらいだろ駄目だったの |
… | 325/03/07(金)02:40:07No.1289819327そうだねx88メモカの値段… |
… | 425/03/07(金)02:40:18No.1289819351+これでPS+でフリプするの楽しかった |
… | 525/03/07(金)02:40:47No.1289819397そうだねx25キラーソフトがなかった |
… | 625/03/07(金)02:40:47No.1289819399そうだねx3このために買おうと思えるキラーソフトの不在 |
… | 725/03/07(金)02:41:02No.1289819422そうだねx6専用の記録媒体 |
… | 825/03/07(金)02:41:44No.1289819486そうだねx2vitatvに関してはマジで買っておけばよかったと思っている |
… | 925/03/07(金)02:42:09No.1289819537そうだねx33いうほどだめだったかな… |
… | 1025/03/07(金)02:42:54 ID:4PPeln0ANo.1289819614そうだねx31>いうほどだめだったかな… |
… | 1125/03/07(金)02:43:30No.1289819671+現役でPS1のゲーム遊ぶ時に使ってる |
… | 1225/03/07(金)02:43:40 ID:4PPeln0ANo.1289819687+実際後継機出てないからな… |
… | 1325/03/07(金)02:44:21No.1289819757+シェルノサージュ専用機…と思いきや結構ソフト買ったし何なら今年もサモンナイト買ったな… |
… | 1425/03/07(金)02:45:05No.1289819825+時代 |
… | 1525/03/07(金)02:45:16No.1289819844そうだねx8VITAといえばこれだぜってコンテンツはそんな多くなかったな |
… | 1625/03/07(金)02:45:33 ID:4PPeln0ANo.1289819873そうだねx1後から修正されたけどタッチ強制UI結構長いこと続いたよね |
… | 1725/03/07(金)02:45:47No.1289819902+VitaTVいいな!って思ったけど非対応ソフトとかがあるとはな…ってなった |
… | 1825/03/07(金)02:45:55No.1289819916そうだねx1ダンロン専用機 |
… | 1925/03/07(金)02:46:13 ID:4PPeln0ANo.1289819946そうだねx11>VITAといえばこれだぜってコンテンツはそんな多くなかったな |
… | 2025/03/07(金)02:46:46No.1289819990+MHFをポータブルで遊べたのはありがたかった |
… | 2125/03/07(金)02:47:00No.1289820013+ダメだろキラーソフトが完全版のペルソナ4は… |
… | 2225/03/07(金)02:47:31No.1289820075そうだねx1ゲームアーカイブスを遊ぶ為の装置 |
… | 2325/03/07(金)02:47:39No.1289820085そうだねx25まぁ普通にソフトのせいだと思う |
… | 2425/03/07(金)02:47:43No.1289820093+DIVAもあったぞ |
… | 2525/03/07(金)02:49:12No.1289820229そうだねx1延々とグラビティデイズやってた |
… | 2625/03/07(金)02:49:17No.1289820241+ロンチのアンチャとかすげぇ!って思ったけどなぁ |
… | 2725/03/07(金)02:50:50 ID:4PPeln0ANo.1289820387+>ロンチのアンチャとかすげぇ!って思ったけどなぁ |
… | 2825/03/07(金)02:51:04No.1289820412+グラビティディズは漫画のシーンで本体傾けると立体視っぽく見えるの好きだった |
… | 2925/03/07(金)02:51:31No.1289820452そうだねx1マイクラでキッズに売れたのが笑った |
… | 3025/03/07(金)02:52:46No.1289820569+PSPの上位互換って感じでそんな悪い気がしないけどな |
… | 3125/03/07(金)02:53:22 ID:4PPeln0ANo.1289820628+>マイクラでキッズに売れたのが笑った |
… | 3225/03/07(金)02:54:10 ID:4PPeln0ANo.1289820702+>PSPの上位互換って感じでそんな悪い気がしないけどな |
… | 3325/03/07(金)02:54:23No.1289820718そうだねx2>シンプルにモンハンみたいなソフトが足りないだけじゃない? |
… | 3425/03/07(金)02:54:30No.1289820726そうだねx9ペラッはなんか気持ち良くて好き |
… | 3525/03/07(金)02:54:54No.1289820757+そういやこれでテラリア触り始めたけど早々にアプデ止まったな… |
… | 3625/03/07(金)02:55:09No.1289820774+>海外開発が引き上げてく速度はPSPよりずっと早かったよ |
… | 3725/03/07(金)02:55:10No.1289820775+国内中小ゲーが豊富で最高のハードだった |
… | 3825/03/07(金)02:55:48 ID:4PPeln0ANo.1289820843+開発的にはいかんせんメモリ不足 |
… | 3925/03/07(金)02:56:05No.1289820865+ハードを作ればあとはサードパーティーがなんかやってくれるだろうって |
… | 4025/03/07(金)02:56:29No.1289820901そうだねx6スリープ復帰がタッチ必須なの改善されなかったのは許してないよ |
… | 4125/03/07(金)02:56:42No.1289820922+正直モンハン本編あっても他のソフトがいい意味でも悪い意味でも濃ゆいから一般ウケはしなかったと思う |
… | 4225/03/07(金)02:56:47 ID:4PPeln0ANo.1289820935+>売れてないから引き上げたのか開発が大変だから引き上げたのか |
… | 4325/03/07(金)02:56:48No.1289820938+PSPでやられまくったからなのは分かるけどそれにしたってクソ不便でなぁ |
… | 4425/03/07(金)02:57:27No.1289820997+DS意識したのか知らんけど背面タッチパネルはイマイチ存在価値が分からなかった |
… | 4525/03/07(金)02:57:42 ID:4PPeln0ANo.1289821019+>ハードを作ればあとはサードパーティーがなんかやってくれるだろうって |
… | 4625/03/07(金)02:58:33No.1289821102+アーカイブスとか動画視聴とかで十二分に働いてくれた |
… | 4725/03/07(金)02:59:32No.1289821186そうだねx6正直スレ画はそんなダメって気がしない |
… | 4825/03/07(金)02:59:33No.1289821188+>ロンチのアンチャとかすげぇ!って思ったけどなぁ |
… | 4925/03/07(金)02:59:34No.1289821191+高かった |
… | 5025/03/07(金)02:59:40No.1289821207そうだねx6初期のデスマンアプリはマジで良かった |
… | 5125/03/07(金)02:59:54No.1289821226+カードが容量の割に高すぎ |
… | 5225/03/07(金)03:00:22 ID:4PPeln0ANo.1289821267そうだねx2>正直スレ画はそんなダメって気がしない |
… | 5325/03/07(金)03:00:45No.1289821305そうだねx1>DS意識したのか知らんけど背面タッチパネルはイマイチ存在価値が分からなかった |
… | 5425/03/07(金)03:00:53No.1289821318+持ってたし良かったんだけど何やるために買ったんだっけ… |
… | 5525/03/07(金)03:01:04No.1289821337そうだねx5背面タッチのせいで本体の握り方強制させられるの凄い嫌だったな |
… | 5625/03/07(金)03:01:06No.1289821339+goは別に後継機でもなんでもないし |
… | 5725/03/07(金)03:01:27No.1289821372+>DS意識したのか知らんけど背面タッチパネルはイマイチ存在価値が分からなかった |
… | 5825/03/07(金)03:01:45No.1289821399そうだねx3メモカ周りのの耐久性の値段 |
… | 5925/03/07(金)03:02:10No.1289821438そうだねx9PSPメディアの互換性持ってないのが一番駄目だったんじゃないかな |
… | 6025/03/07(金)03:02:11No.1289821441+ダンガンロンパと朧村正やるためだけに買ったハード |
… | 6125/03/07(金)03:02:13No.1289821444+キーボード機能は今でも使いやすい部類に入る |
… | 6225/03/07(金)03:02:25No.1289821461+メモカはマジでなんだったんだろうな… |
… | 6325/03/07(金)03:03:01No.1289821514+>ハードを作ればあとはサードパーティーがなんかやってくれるだろうって |
… | 6425/03/07(金)03:03:30No.1289821545そうだねx1メモカの寿命切れるの早かったなぁ |
… | 6525/03/07(金)03:03:42No.1289821564そうだねx5>メモカはマジでなんだったんだろうな… |
… | 6625/03/07(金)03:03:50No.1289821579+携帯機能持たせてソシャゲ取り込もうとしてたのは面白い要素だった |
… | 6725/03/07(金)03:04:13No.1289821607そうだねx1寝転んでネトゲが遊べるというワクワク感はあったんだよね |
… | 6825/03/07(金)03:04:38No.1289821639+>初期のデスマンアプリはマジで良かった |
… | 6925/03/07(金)03:05:19No.1289821681+>寝転んでネトゲが遊べるというワクワク感はあったんだよね |
… | 7025/03/07(金)03:06:13No.1289821756+メモカは割られたのもあるけどPSP終盤メディアインストールが主流になってきたあたりで転送速度遅いメモステだと不具合起きまくってたから品質を一定にする必要があったのも大きい |
… | 7125/03/07(金)03:07:57No.1289821883そうだねx1>メモカは割られたのもあるけどPSP終盤メディアインストールが主流になってきたあたりで転送速度遅いメモステだと不具合起きまくってたから品質を一定にする必要があったのも大きい |
… | 7225/03/07(金)03:09:54No.1289822029+メモカ高かったからね |
… | 7325/03/07(金)03:11:26No.1289822148+SIMカード挿して3G通信する機能だけはマジで一回も使わなかった |
… | 7425/03/07(金)03:11:35No.1289822160+リトルビッグプラネットのDLCで必須だったから買った |
… | 7525/03/07(金)03:11:42 ID:4PPeln0ANo.1289822172そうだねx3メモカは結局64GBまでしか出なかったのも勘弁して欲しかった |
… | 7625/03/07(金)03:11:48No.1289822179+スマホの進化の早さに勝てなかったってのが一番かもね |
… | 7725/03/07(金)03:11:58No.1289822193そうだねx1goならわかるけどスレ画はそんな駄目感ない |
… | 7825/03/07(金)03:12:02No.1289822201+メモカの値段とあと人によっては壊れやすさ |
… | 7925/03/07(金)03:12:03No.1289822204+特に初期型がちょいちょいアレなPSPでも大健闘したし比べていい感じだったvitaの何が悪いかと言われると… |
… | 8025/03/07(金)03:12:17No.1289822220そうだねx1これもWiiUもダメなハード業界が怖いわってなった |
… | 8125/03/07(金)03:12:37 ID:4PPeln0ANo.1289822249そうだねx1>スマホの進化の早さに勝てなかったってのが一番かもね |
… | 8225/03/07(金)03:13:07No.1289822293+XMB廃止 |
… | 8325/03/07(金)03:13:08No.1289822294+>特に初期型がちょいちょいアレなPSPでも大健闘したし比べていい感じだったvitaの何が悪いかと言われると… |
… | 8425/03/07(金)03:13:19No.1289822304+3Gはまさかゲーム機じゃなくスマホに対抗する気なんかってなる |
… | 8525/03/07(金)03:14:03No.1289822372+>SIMカード挿して3G通信する機能だけはマジで一回も使わなかった |
… | 8625/03/07(金)03:14:04No.1289822375+欲しいソフトが無かった |
… | 8725/03/07(金)03:14:11No.1289822384+PS4とのマルチだろ |
… | 8825/03/07(金)03:14:29No.1289822412そうだねx6ダメな部分がハッキリわかってるんだけど |
… | 8925/03/07(金)03:14:55No.1289822441+>これもWiiUもダメなハード業界が怖いわってなった |
… | 9025/03/07(金)03:15:09No.1289822460+朧村正はガチで名作だから燻らせておくのはもったいないんだよなぁ |
… | 9125/03/07(金)03:15:31No.1289822488+4番打者とエース投手以外は揃ってた |
… | 9225/03/07(金)03:15:43No.1289822505そうだねx2>XMB廃止は本気でゲンナリした |
… | 9325/03/07(金)03:15:54No.1289822517そうだねx1>ただ結局スマホってゲーム機ソフトあんまり被ってないんだよなぁ |
… | 9425/03/07(金)03:16:06No.1289822531そうだねx3正直これくらいのグラでいいんじゃねえかと思ってんだよね |
… | 9525/03/07(金)03:16:10No.1289822539+wiiはライトユーザー層のファミリー感出しすぎて |
… | 9625/03/07(金)03:16:37No.1289822579+>3Gはまさかゲーム機じゃなくスマホに対抗する気なんかってなる |
… | 9725/03/07(金)03:16:51 ID:4PPeln0ANo.1289822596+そんなにスマホが強いならSwitchが良くてVITAが駄目な理由よく分からなくなるしね |
… | 9825/03/07(金)03:17:00No.1289822617そうだねx2モンハン専用機のPSPの後続機なのにモンハンが出なかったのが駄目だった |
… | 9925/03/07(金)03:17:23No.1289822657+VitaTVはその名の通りAppleTVみたいなセットトップボックスとして売りたかったんだろうけど |
… | 10025/03/07(金)03:17:25 ID:4PPeln0ANo.1289822658+>正直これくらいのグラでいいんじゃねえかと思ってんだよね |
… | 10125/03/07(金)03:18:12No.1289822724そうだねx6そもそもvita時代はまだスマホでゲームなんて時代でもないだろ |
… | 10225/03/07(金)03:18:31No.1289822744+なんと今ならMHP2Gが遊べる! |
… | 10325/03/07(金)03:18:46No.1289822763+解像度全振りにしたハードの結果が見れたから決して無意味な生ではなかった |
… | 10425/03/07(金)03:18:59No.1289822785+>>正直これくらいのグラでいいんじゃねえかと思ってんだよね |
… | 10525/03/07(金)03:19:03No.1289822793+半携帯のSwitchがあるから携帯機路線が完全に途絶えたとまでは行かないけどPSPから続く進化ルートがどうなってくのかは見てみたかったな |
… | 10625/03/07(金)03:19:08No.1289822800+スマホで買い切りのコンシューマみたいなゲームてピンと来ないし |
… | 10725/03/07(金)03:19:12No.1289822805+>>スマホの進化の早さに勝てなかったってのが一番かもね |
… | 10825/03/07(金)03:19:32No.1289822833+悪くはなかったと思うが一般ウケするソフトがね… |
… | 10925/03/07(金)03:19:45No.1289822853+>>正直これくらいのグラでいいんじゃねえかと思ってんだよね |
… | 11025/03/07(金)03:20:31 ID:4PPeln0ANo.1289822907+>半携帯のSwitchがあるから携帯機路線が完全に途絶えたとまでは行かないけどPSPから続く進化ルートがどうなってくのかは見てみたかったな |
… | 11125/03/07(金)03:20:36No.1289822916+出た当時はジョブズがキレるくらいにはスペック盛ったハードだったんだよな |
… | 11225/03/07(金)03:21:30No.1289822963+>…ただ中身がUMPCだろうからVITAの大きさや軽さが好きだった人にとってはこれ違う!ってなりそうではあるが |
… | 11325/03/07(金)03:21:38No.1289822971そうだねx1Vitaちゃんで出たソフトはSwitchに移植されていった |
… | 11425/03/07(金)03:22:07 ID:4PPeln0ANo.1289823001そうだねx5>出た当時はジョブズがキレるくらいにはスペック盛ったハードだったんだよな |
… | 11525/03/07(金)03:22:07No.1289823002+>PS6と同時にSONYの携帯機が出るって噂は出てる |
… | 11625/03/07(金)03:22:11No.1289823008そうだねx2パズドラとかソシャゲが全体的に一番盛り上がってた時期と重なってたのも運が悪かったと思う |
… | 11725/03/07(金)03:22:21No.1289823017そうだねx7積みゲーしてるやつはあらゆる追加移植を受け入れろや |
… | 11825/03/07(金)03:22:31No.1289823026そうだねx4昨今の事情でエロ要素がナーフされてるのもあるからswitch移植も良し悪しだよ |
… | 11925/03/07(金)03:22:59No.1289823058そうだねx1>Vitaちゃんで出たソフトはSwitchに移植されていった |
… | 12025/03/07(金)03:23:03 ID:4PPeln0ANo.1289823065+>UMPCだとVAIO U好きだった人が墓から蘇ってきそう |
… | 12125/03/07(金)03:23:37No.1289823110そうだねx3俺はミラクルガールズフェスティバルのこと忘れないよ |
… | 12225/03/07(金)03:24:12 ID:4PPeln0ANo.1289823138+>昨今の事情でエロ要素がナーフされてるのもあるからswitch移植も良し悪しだよ |
… | 12325/03/07(金)03:25:00No.1289823197+>そもそもvita時代はまだスマホでゲームなんて時代でもないだろ |
… | 12425/03/07(金)03:25:00No.1289823199+モンハンあったよ!フロンティアだけど! |
… | 12525/03/07(金)03:25:28No.1289823232そうだねx2>モンハン専用機のPSPの後続機なのにモンハンが出なかったのが駄目だった |
… | 12625/03/07(金)03:25:30No.1289823236+どっちも元気にやってるんだけどこいつがハード競争の最後の刺客だったと思う |
… | 12725/03/07(金)03:26:27 ID:4PPeln0ANo.1289823293+>おそらく超高額になるであろうPS6のソフトが設定落としてプレイできるなら売れそう |
… | 12825/03/07(金)03:27:35No.1289823365+>モンハン以外にも煉獄とかダンガンロンパとかおもろいの多かったし良いハードかって言われると若干微妙なとこだが間違いなく良いゲームが出るハードではあった |
… | 12925/03/07(金)03:28:02No.1289823393+忍道のために買ったな |
… | 13025/03/07(金)03:28:15No.1289823408+>俺はミラクルガールズフェスティバルのこと忘れないよ |
… | 13125/03/07(金)03:28:20No.1289823411+なんかめくるUIが好きじゃなかった |
… | 13225/03/07(金)03:29:06No.1289823458+なんだかんだで楽しんだ |
… | 13325/03/07(金)03:30:47No.1289823559+3DSに比べると最後までPSPの派生って印象が拭えなかった |
… | 13425/03/07(金)03:31:19No.1289823581そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 13525/03/07(金)03:32:41No.1289823642+>>モンハン以外にも煉獄とかダンガンロンパとかおもろいの多かったし良いハードかって言われると若干微妙なとこだが間違いなく良いゲームが出るハードではあった |
… | 13625/03/07(金)03:34:02No.1289823704+ヴァニラウェア大活躍だった |
… | 13725/03/07(金)03:34:19No.1289823719+>3DSに比べると最後までPSPの派生って印象が拭えなかった |
… | 13825/03/07(金)03:34:50No.1289823746+いやまぁ3DSもDSの派生ではあるんじゃないか…? |
… | 13925/03/07(金)03:34:56No.1289823749+そういえばvitaで一番売れたソフトって何なんだろう |
… | 14025/03/07(金)03:35:10No.1289823762そうだねx6XMBが良かったって言ってるのはDLタイトルあんまり買ってなかった人だと思う |
… | 14125/03/07(金)03:36:35No.1289823820そうだねx1>そういえばvitaで一番売れたソフトって何なんだろう |
… | 14225/03/07(金)03:36:59No.1289823838+俺のアマガミ専用機 |
… | 14325/03/07(金)03:38:19No.1289823896そうだねx3いまサガスカこれでやってるんだが |
… | 14425/03/07(金)03:38:24No.1289823899+メモカ死んでそれっきりだ |
… | 14525/03/07(金)03:38:38No.1289823912+>マイクラ |
… | 14625/03/07(金)03:44:52No.1289824170そうだねx5言いたかないけどこれでモンハン出てたら勝ってたと思うよ |
… | 14725/03/07(金)03:58:23No.1289824705+3DSのモンハンもすげえ売り上げだし歴史は変わってただろうな |
… | 14825/03/07(金)03:58:59No.1289824732そうだねx1>言いたかないけどこれでモンハン出てたら勝ってたと思うよ |
… | 14925/03/07(金)03:59:13No.1289824741そうだねx3モンハン出たから勝ったんじゃなくて勝ってたからモンハンが出たので… |
… | 15025/03/07(金)04:01:46No.1289824828+3DSでも出てたしその上でvitaで出ても勝ってたか怪しくないかなモンハン |
… | 15125/03/07(金)04:02:15No.1289824845+>モンハン出たから勝ったんじゃなくて勝ってたからモンハンが出たので… |
… | 15225/03/07(金)04:07:14No.1289825027+モンハン来る目があればP4Gは他社に許されなかっただろうし |
… | 15325/03/07(金)04:07:44No.1289825044そうだねx9>モンハン出たから勝ったんじゃなくて勝ってたからモンハンが出たので… |
… | 15425/03/07(金)04:09:40No.1289825113そうだねx1>いまサガスカこれでやってるんだが |
… | 15525/03/07(金)04:12:45No.1289825213そうだねx3スレ画でDIVAやってたけど画質が本当綺麗だったから満足度高かったわ |
… | 15625/03/07(金)04:17:19No.1289825349そうだねx4何というかオタク向けの作品は充実してたよね |
… | 15725/03/07(金)04:17:36No.1289825355+ファーストが真っ先に撤退したら無理だ |
… | 15825/03/07(金)04:19:59No.1289825433そうだねx2>何というかオタク向けの作品は充実してたよね |
… | 15925/03/07(金)04:20:12No.1289825440そうだねx2当初言われてた有機ELの寿命とっくに過ぎてるけどわりと完動品多いよね |
… | 16025/03/07(金)04:28:20No.1289825651+>何というかオタク向けの作品は充実してたよね |
… | 16125/03/07(金)04:33:16No.1289825801そうだねx5未成年のエロとポリコレは別じゃねえかな |
… | 16225/03/07(金)04:35:23No.1289825858+共闘先生… |
… | 16325/03/07(金)04:36:20No.1289825883+本体性能にしろモバイル通信にしろタイミングが悪すぎた |
… | 16425/03/07(金)04:39:49No.1289825945+現代ならSIMカード挿入してどこでもオンライン接続出来る携帯ゲーム機も成立しそうではあるんだけどな… |
… | 16525/03/07(金)04:45:41No.1289826089+欲しいけど踏ん切りつかない時期にこの調子ならそのうち買うだろうと思って安くなってたDL版アマガミだけ先に買ったけど結局本体は買わずに終わった |
… | 16625/03/07(金)04:49:20No.1289826172+>欲しいけど踏ん切りつかない時期にこの調子ならそのうち買うだろうと思って安くなってたDL版アマガミだけ先に買ったけど結局本体は買わずに終わった |
… | 16725/03/07(金)04:56:34No.1289826309+vitaTVの値上がりっぷり |
… | 16825/03/07(金)05:04:38No.1289826539+>vitaTVの値上がりっぷり |
… | 16925/03/07(金)05:04:51No.1289826544そうだねx13G機能のせいで使わないしてもキャリア契約必要なの?どういう事なの?ってなってとりあえず様子見になった人結構いそう |
… | 17025/03/07(金)05:08:45No.1289826644そうだねx2ソニーはファーストが弱すぎる |
… | 17125/03/07(金)05:08:51No.1289826646+>3G機能のせいで使わないしてもキャリア契約必要なの?どういう事なの?ってなってとりあえず様子見になった人結構いそう |
… | 17225/03/07(金)05:11:26No.1289826698そうだねx1>vitaTVの値上がりっぷり |
… | 17325/03/07(金)05:22:31No.1289826955そうだねx3VITA使ってて一番思ったのはなんでそこにスピーカーを… |
… | 17425/03/07(金)05:24:57No.1289827003+ユニット入れられる場所無かったのかな |
… | 17525/03/07(金)05:42:19No.1289827450+客を引きつけるタイトルがないのがやっぱり一番の原因だな |
… | 17625/03/07(金)06:11:33No.1289828264+グラビティデイズも話題になってたし個人的にはバニラウェアが嬉しかったしソフトが力不足とは感じなかった |
… | 17725/03/07(金)06:12:53No.1289828301+私持ち方意識しないと誤作動起こしまくる背面パッド嫌い!! |
… | 17825/03/07(金)06:16:47No.1289828426+致し方ねえ理由は分かるっての前提としてメモリーカードはうn… |
… | 17925/03/07(金)06:16:53No.1289828431+レコラヴ専用機になってる |
… | 18025/03/07(金)06:22:45No.1289828620+GEのフリウォ専用機のまま終わった |
… | 18125/03/07(金)06:23:34No.1289828644+買おうとしたら2000は尿液晶だから3000待った方がいいって言われて今も待ってる |
… | 18225/03/07(金)06:27:04No.1289828785+逆に1000買った方がいいような気がしないでもないが |
… | 18325/03/07(金)06:29:51No.1289828889+まず液晶のコストカットがありえなかった |
… | 18425/03/07(金)06:33:59No.1289829044+スチームデックとかのPCゲームができる携帯ゲーム機の販売台数合計してもこれの販売台数には余裕で負けるから携帯機ってむずいなってなる |
… | 18525/03/07(金)06:36:31No.1289829157+携帯機というだけで詰め込めるものが限られるからな… |
… | 18625/03/07(金)06:46:44No.1289829661+うんこみたいなボタンとスティック |
… | 18725/03/07(金)06:47:37No.1289829716+>うんこみたいなボタンとスティック |
… | 18825/03/07(金)06:47:48No.1289829731+初期型の余った部品で作られたと言われていたVITA TVがまさかの勝者となるとはね… |
… | 18925/03/07(金)06:52:53No.1289830008+メモリーカードが悪いよ~ |
… | 19025/03/07(金)06:56:15No.1289830218そうだねx1ボタンもスティックも同時期の3DSと比べたら大分良かったけどね |
… | 19125/03/07(金)06:57:26No.1289830286+メモカさえまともな仕様ならもうちょっと売れてたんじゃねぇかなって |
… | 19225/03/07(金)06:58:20No.1289830332+今ソニーが開発してるのはPS5や今後出るであろう6のゲームが動くSteamDeckみたいな携帯機だからスレ画とはコンセプトがちょっと違うんだよな |
… | 19325/03/07(金)06:59:02No.1289830377+方向キーの押し心地は最強だと思ってる |
… | 19425/03/07(金)07:00:32No.1289830470+なんか丸いメニュー画面が苦手だった |
… | 19525/03/07(金)07:01:55No.1289830553+モンハンが出なかったから |
… | 19625/03/07(金)07:05:20No.1289830790+当時ガラケーでスマホ持ってなかったからこれ買った時はすごいワクワクしたんだよ |
… | 19725/03/07(金)07:06:27No.1289830873+ラグナロクオデッセイが割と好きだった |
… | 19825/03/07(金)07:08:51No.1289831081そうだねx5スリープ復帰でめくるのなんか好きだったよ |
… | 19925/03/07(金)07:13:18No.1289831397+携帯型ゲーム機の時代は終わったのかもしれない |
… | 20025/03/07(金)07:13:20No.1289831400+背面タッチは本体立ててシコるのくらいしか有効活用出来てなかった |
… | 20125/03/07(金)07:13:37No.1289831422+エロバレーのために買った |
… | 20225/03/07(金)07:13:57No.1289831451+>今ソニーが開発してるのはPS5や今後出るであろう6のゲームが動くSteamDeckみたいな携帯機だからスレ画とはコンセプトがちょっと違うんだよな |
… | 20325/03/07(金)07:14:08No.1289831462そうだねx33G接続はちょっと早すぎた |
… | 20425/03/07(金)07:16:22No.1289831620そうだねx1時代を先取りしすぎた失敗ってセガがよくネタにされるけど未来に夢見過ぎた実装して失敗するのはむしろソニーだよな |
… | 20525/03/07(金)07:17:23No.1289831700+インディーゲーに対応したらスチームデック以上じゃん |
… | 20625/03/07(金)07:17:35No.1289831720+ワイルズをポータルでやってるんだけどやっぱ寝ながら遊べる携帯機はいいな…って思った |
… | 20725/03/07(金)07:18:26No.1289831792+やったゲームが2DのダンジョンゲーとかADVばっかりでスペック活かせてあげられた気がしない… |
… | 20825/03/07(金)07:19:38No.1289831902+Nearを市場ゲーにまで昇華できなかったのが惜しい |
… | 20925/03/07(金)07:20:40No.1289831981+版権ゲーとかギャルゲーとか乙女ゲーの受け皿 |
… | 21025/03/07(金)07:22:00No.1289832121+エルシャダイの続編がメガテンみたいなゲームでこれで出てたのは知っているかな? |
… | 21125/03/07(金)07:25:58No.1289832448+あーそういや乙女ゲー多かったな |
… | 21225/03/07(金)07:26:02No.1289832453+>時代を先取りしすぎた失敗ってセガがよくネタにされるけど未来に夢見過ぎた実装して失敗するのはむしろソニーだよな |
… | 21325/03/07(金)07:26:34No.1289832497+1番遊んだのデモンゲイズかも |
… | 21425/03/07(金)07:27:37No.1289832589+RTLTボタンがあれば… |
… | 21525/03/07(金)07:28:27No.1289832661そうだねx3>RTLTボタンがあれば… |
… | 21625/03/07(金)07:30:01No.1289832813+当時やってたアニメのゲーム多くて安いから買い集めてる |
… | 21725/03/07(金)07:32:56No.1289833063+PSのソフトやるときとかに背面パッドが頻繁に間違って押しちゃう |
… | 21825/03/07(金)07:35:12No.1289833253そうだねx3俺はこいつ自体は好きだけど親指の付け根で隠れるところにスピーカーがあるのだけは本当にダメだと思った |
… | 21925/03/07(金)07:38:06No.1289833551+触り心地は携帯機でも随一だったと思う |
… | 22025/03/07(金)07:38:38No.1289833594+独自規格のメモカは当時のマジコン使いとかいうクソボケ連中のせいもあるから許してるが |
… | 22125/03/07(金)07:38:52No.1289833616+>俺はこいつ自体は好きだけど親指の付け根で隠れるところにスピーカーがあるのだけは本当にダメだと思った |
… | 22225/03/07(金)07:40:02No.1289833736+PSO2やって他のプレイヤーが動いてるところ見た時は感動したけどなぁ |
… | 22325/03/07(金)07:44:00No.1289834175+L2R2は背面タッチで代用する感じだっけか… |
… | 22425/03/07(金)07:46:09No.1289834394+>今ソニーが開発してるのはPS5や今後出るであろう6のゲームが動くSteamDeckみたいな携帯機だから |
… | 22525/03/07(金)07:46:59No.1289834509+>っていうかPortalで良いしね |
… | 22625/03/07(金)07:47:14No.1289834532+艦これ改のために一緒に買ったよ |
… | 22725/03/07(金)07:47:24No.1289834557+PSPで出来るエロゲソフトがエロゲ屋で売っていたけど公認じゃないよね…? |
… | 22825/03/07(金)07:47:26No.1289834560+フォトカノ専用機 |
… | 22925/03/07(金)07:47:27No.1289834565+>エルシャダイの続編がメガテンみたいなゲームでこれで出てたのは知っているかな? |
… | 23025/03/07(金)07:48:32No.1289834686+十字キーが微妙だったからPSPの十字キーを移植したい |
… | 23125/03/07(金)07:48:40No.1289834702+>ソニーはファーストが弱すぎる |
… | 23225/03/07(金)07:48:44No.1289834714+>分厚いアクリル切り出したみたいな透明のLRボタンは好きだった |
… | 23325/03/07(金)07:49:06No.1289834752+>つまりPS6時代はPS5で乗り越えられそうだなよし! |
… | 23425/03/07(金)07:49:37No.1289834807+なんか売り上げ台数大幅に間違えてたのは覚えてる |
… | 23525/03/07(金)07:49:54No.1289834849+トロとかどこ行ったんだろうね |
… | 23625/03/07(金)07:50:04No.1289834863+>PSPで出来るエロゲソフトがエロゲ屋で売っていたけど公認じゃないよね…? |
… | 23725/03/07(金)07:51:04No.1289834977そうだねx2割とマジでMHP3G出たら全てが変わってたと思うよ |
… | 23825/03/07(金)07:52:10No.1289835104+PSPもモンハンがなかったらスレ文引用されるレベルだったと思う |
… | 23925/03/07(金)07:52:35No.1289835144+ギレン専用機 |
… | 24025/03/07(金)07:54:36No.1289835412そうだねx1>PSPで出来るエロゲソフトがエロゲ屋で売っていたけど公認じゃないよね…? |
… | 24125/03/07(金)07:55:46No.1289835564+PSPはDSより画質綺麗だし好きだった |
… | 24225/03/07(金)07:56:36No.1289835660そうだねx4>PSPもモンハンがなかったらスレ文引用されるレベルだったと思う |
… | 24325/03/07(金)07:59:04No.1289835981+今はアーカイブスぽちぽちやってるから高い本体とメモカ代くらいは遊んでる |
… | 24425/03/07(金)08:02:21No.1289836448+>>PSPもモンハンがなかったらスレ文引用されるレベルだったと思う |
… | 24525/03/07(金)08:05:20No.1289836927+PSPくらいだったら技術的にいろんな会社が気軽に参入できる感じがあって盛り上がってたな |
… | 24625/03/07(金)08:07:02No.1289837168+値段とソフト |
… | 24725/03/07(金)08:07:21No.1289837214+今でもvita用の課金式の無料ゲームは運営されてんのかな? |
… | 24825/03/07(金)08:09:55No.1289837622+当時の三万って据え置き本体レベルなんだよな |
… | 24925/03/07(金)08:10:43No.1289837736+完全にPSPの成功に胡座をかいてたところ |
… | 25025/03/07(金)08:13:44No.1289838252+何がダメってハゲ全盛期に出てしまったことくらいだろ |
… | 25125/03/07(金)08:16:10No.1289838672+>当時の三万って据え置き本体レベルなんだよな |
… | 25225/03/07(金)08:18:29No.1289839025+一番売れたのがマイクラで次点がビルダーズとかだったか |
… | 25325/03/07(金)08:19:30No.1289839191そうだねx7>何がダメってハゲ全盛期に出てしまったことくらいだろ |
… | 25425/03/07(金)08:20:07No.1289839280+でもP4Gは当時最高のRPGだったんじゃよ |
… | 25525/03/07(金)08:20:25No.1289839330そうだねx2ゲハが影響あるなら大手のゲーム会社全部倒産してるよ |
… | 25625/03/07(金)08:21:17No.1289839482+この頃ってWiiU3DSPS4とかの時代だしゲハ冷めてた頃じゃね |
… | 25725/03/07(金)08:22:35No.1289839690+switchは3DSの後継と言われるよりはVitaの後継って方が納得感ある |
… | 25825/03/07(金)08:23:21No.1289839808+音悪過ぎてビックリした |
… | 25925/03/07(金)08:24:16No.1289839957+影響なかったら主に誹謗中傷に対するポリシー改定するわけねーだろ |
… | 26025/03/07(金)08:24:42No.1289840039+大体移植ばっかりなのがPSP初期を思わせる |
… | 26125/03/07(金)08:30:42No.1289840977+ゲハ全盛ではあるけど3DSの自爆営業と壊滅的なWiiUで任天堂側も酷いことになってたからなあ… |
… | 26225/03/07(金)08:32:50No.1289841286+>影響なかったら主に誹謗中傷に対するポリシー改定するわけねーだろ |
… | 26325/03/07(金)08:36:28No.1289841804+そういえばVITAのソフトというよりアーカイブスのゲームばっかりやってたな |
… | 26425/03/07(金)08:37:57No.1289841985+メーカー含めてガバガバなPSPに脳破壊された奴が多すぎた |
… | 26525/03/07(金)08:39:38No.1289842262+途中からスマホゲーも台頭し始めてきた頃だったかな |
… | 26625/03/07(金)08:42:25No.1289842672そうだねx2L2R2欲しい |
… | 26725/03/07(金)08:43:01No.1289842767+縦マルチでvita版が踏み台にされることが多かったこととか |
… | 26825/03/07(金)08:44:57No.1289843048+モンハンが3DSに取られたのが痛い |
… | 26925/03/07(金)08:47:31No.1289843425+自分には閃乱カグラとパワプロと過去の名作ソフトだけのソフトだった |
… | 27025/03/07(金)08:49:48No.1289843790+人を選ぶけど個人的にソウルサクリファイスが神ゲーだった |
… | 27125/03/07(金)08:59:20No.1289845117+モンハンも3Gとか4Gで当時の最高記録である400万超えて即410万で売り上げ発表してたらあたり |
… | 27225/03/07(金)09:02:39No.1289845549+ずっしりの旧モデル |
… | 27325/03/07(金)09:03:12No.1289845623そうだねx1なんだかんだ脇を固めるソフトはあったからキラータイトルさえあればなって感じ |
… | 27425/03/07(金)09:04:49No.1289845846+悪くは無かったけど独自メモカの値段が最後まで足を引っ張ってたな |
… | 27525/03/07(金)09:06:34No.1289846089+>悪くは無かったけど独自メモカの値段が最後まで足を引っ張ってたな |
… | 27625/03/07(金)09:08:47No.1289846408+microSDやPSPのメモリースティック使い回しじゃダメだったんですかね |
… | 27725/03/07(金)09:09:12No.1289846472+>とはいえあのままだったらVITAに負けてた可能性あるからしゃあないが |
… | 27825/03/07(金)09:09:31No.1289846523+>microSDやPSPのメモリースティック使い回しじゃダメだったんですかね |
… | 27925/03/07(金)09:09:50No.1289846572+無双ネクストとか修正後は当時の携帯ゲーでこのグラにこのワラワラ感出せるのかと感動した |
… | 28025/03/07(金)09:09:55No.1289846578+>microSDやPSPのメモリースティック使い回しじゃダメだったんですかね |
… | 28125/03/07(金)09:10:14No.1289846628そうだねx1誰が悪いって当時割ってた奴らが大体悪い |
… | 28225/03/07(金)09:11:13No.1289846762+3DSも結局初動であんなに値下げしたの世界累計PSPくらいしか売れてないからほんときつい時代 |
… | 28325/03/07(金)09:22:46No.1289848495+>3DSも結局初動であんなに値下げしたの世界累計PSPくらいしか売れてないからほんときつい時代 |
… | 28425/03/07(金)09:23:51No.1289848671+今はもうそんなこと全然無いけどこの時期は本当に他所を舐め腐ってた気がする |